2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:51:52.99 ID:/RK2Dw6e0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612266931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:09:00.49 ID:vCKK67100.net
>>703
魔神英雄伝ワタル2なんか正義の魔神・龍神丸と
悪魔神のメインパイロット・バンハルが同じ玄田哲章さんだったからな

あれはさすがにないだろうと思ったw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:09:45.22 ID:Nnt8gJRG0.net
****「オレは 王様だ 王様だぞォオオーー!」

こんな****先生は見たくない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:11:46.13 ID:Nnt8gJRG0.net
>>713
似たような例が仗助と承太郎の「甥」発言だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:12:24.89 ID:lsta4RaD0.net
>>714
ミストバーンが喋らないという設定なので主要キャラであるポップとの兼役でもいい
そしてアバンは死んでいるのだからナレーションとの兼任でキルバーンとの兼役でもいい
ところがミストバーンはめっちゃ喋りまくるキャラだしアバンは復活するし
それがわかってりゃ兼役にはしないでしょということ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:13:03.75 ID:PLFpcPIE0.net
>>604
バーン様には若返った時のためにマァムの魔甲拳みたいな奴をプレゼントすれば良かったかもな
あの人魔法使える武闘家だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:15:35.22 ID:Nnt8gJRG0.net
>>719
複数の武器持ってきたのに自分から一番のゴミ選んだんやぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:16:44.83 ID:JExNP0Io0.net
>>719
鎧の魔剣や魔槍も献上していたが、バーン様が選んだのは光魔の杖だった。
まさか真になることは想定していなく、老体のままで戦えるアイテムとして選んだのだろう。
実際、真になった際結果的に寿命が縮んだことに怒っていたし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:16:59.51 ID:HnD1Lle+0.net
>>468
野グソでも草でも食ってやらあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:18:02.54 ID:lTUTyC4J0.net
>>711
トリコで肉体は女性のジョアの声がミストバーンやったこともある難波圭一になってしまったみたいなもんだな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:18:27.37 ID:xAVYcoM80.net
なお連続戦闘を想定していなかったため窮地に陥る模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:20:45.40 ID:McXF41CP0.net
光魔の杖は体力が落ちた老バーンの時の護身用で
真バーンになれば肉体だけで望みがかないその手刀こそ最大の武器という考えだから
真の肉体に戻れば武器など必要無いという考えなんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:20:54.03 ID:Nn0RKDhg0.net
そもそも竜の騎士が2人いるとか、騎士2人分の戦闘力を持つ超騎士とか、素手でカイザーフェニックス解体するただの人間とか
誰にも想定できんわこんなもんw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:22:37.83 ID:4pR0W1c60.net
ヤバい人間に関しては100年待てば死んでるだろうし、バーン様ももう少し辛抱してれば人間雑魚だったろうに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:24:12.16 ID:lTUTyC4J0.net
>>727
鬼撫辻無惨「わかる」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:25:12.46 ID:Nn0RKDhg0.net
ヘタに待ってたら竜の騎士三代・メドローアと裂光拳両方使える人間・リザードマンとトドマンのハーフ辺りを相手にしなきゃいけない羽目になってたから・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:26:42.77 ID:4pR0W1c60.net
>>729
そいつらから成長の機会奪い師匠組も寿命で消えてるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:26:49.49 ID:xAVYcoM80.net
不老不死の肉体を維持できる奴のある意味最強の技は
とんずらだよなぁ、相手の時間が有限なら過ぎ去る時が
全ての問題を過去にするのを待てばいいだけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:29:02.95 ID:qiJEvbPVd.net
>>710
劇場版の黒歴史。cmで散々煽って蓋を開けると単なる別人が化けてただけでしオチ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:32:40.67 ID:xAVYcoM80.net
>>729
焼け付く息と凍てつく息のミックスでメドローア・ブレスとは
ボラホーンの遺伝子恐るべし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:33:12.23 ID:2kTHHwxy0.net
>>686
いつって、グランドクルスは未完成の技だったのだ!の所からだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:33:41.32 ID:G8B7FTnJr.net
>>724
ハドラーが生きてて刃向かってくることを想定してなかったからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:35:01.76 ID:1p5FO/mz0.net
>>719
手刀でオリハルコン砕けるから武器は邪魔になりそう
シャハルの鏡みたいな防具がいいと思うけど本人は守備とか気にしてなさそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:35:39.24 ID:+stEl7ww0.net
>>731
某人気漫画のラスボスはそれやってたね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:40:02.39 ID:3Vr6vvFA0.net
某漫画のラスボスは卑怯にもデバフ漬けにされた状態で耐久させられたからな
ダイ大基準だと、卑怯だぞフレイザード正々堂々戦えないのかって、主人公たちが非難されるレベル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:42:17.98 ID:kQtNTpnE0.net
>>709
ピロロがキルバーンと同じ動作してたり、ピロロがキルバーンに提案するときは眼の光がなかったり、細かいが色々ある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:42:24.61 ID:KR8Zzon0d.net
>>653
字ズラだけ見たらドラクエよりもスクエア時代の仕様ハメ技の類いに見える

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:43:18.01 ID:2kTHHwxy0.net
>>732
東映はたまにやらかすよなw
何作目か忘れたが劇場版ワンピも始まる前はルフィvsゾロで散々盛り上げといたのに
実際は全くそんな描写はなく、ゾロがサンジを負傷させただけだったみたいなのもあったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:44:44.15 ID:lTUTyC4J0.net
>>741
まあ「マジンガーZ対デビルマン」時代からのお約束だしな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:46:20.02 ID:FOq/yFHl0.net
今見てるがヒュンケル再登場かっこ良すぎだろ・・・こりゃマァムも惚れるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:48:56.92 ID:/AXHUaFYp.net
>>741
原作でルフィvsゾロはもうやったし、しかもその評判も芳しくないからね
仕方ないね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:49:31.33 ID:tNiEsHwE0.net
ポップもヒュンケルに「生きてマァムを幸せにしてやってくれ」って言うから格好良い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:49:53.50 ID:y+jsPXeI0.net
>>739
ピロロがアバン復活見てワインこぼすところしか思いつかないけど
他にもある?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:50:27.57 ID:CT4jeVs00.net
味方同士で取り返しのつかないレベルのガチバトルって
アベンジャーズのシビルウォーくらいしか覚えがないなぁ・・・
見逃したけど、ルパン対次元で煽ったグッバイパートナーも大した対決しなかったらしいし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:52:16.74 ID:vCKK67100.net
ハドラーは鼻水垂らしてる時と 心の声の時は
スネ夫でやってほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:53:27.01 ID:KR8Zzon0d.net
>>747
"平成"ライダー
「(チラッ…チラッ…)」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:54:19.88 ID:CT4jeVs00.net
あいつらの場合殴り合ってる方が基本だし・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:54:33.41 ID:McXF41CP0.net
>>747
一方が洗脳されたりした場合ならたまにあるというくらいかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:54:45.74 ID:2kTHHwxy0.net
>>742
そういう夢の共闘だったらまだ良かったんだけどなぁw

>>744
あれは対決の描写というか、そこに至るまでの経緯に問題があったと思うわ
しかもゾロに死ねとか言うしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:55:22.71 ID:FOq/yFHl0.net
>>748
どこの無職転生だよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:56:01.36 ID:/AXHUaFYp.net
>>752
その反省もあってかウソップとの決闘は互いのバックボーンがかなり丁寧に描かれてたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:59:54.99 ID:/AXHUaFYp.net
>>749
元から味方同士だったのが完全な敵対関係になったのって意外と少ない気はする
草加とたっくんだって少なくともたっくんの側は草加を救うことを望んでいたし
所謂2期に至っては一時的な対立こそあれ大体さっさと和解するからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:05:10.28 ID:tNiEsHwE0.net
FFなら元々味方だったのが敵なんて結構ありそうな…
セフィロスとかアルガスとかレオンハルトとか
カインは洗脳されてただけだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:07:31.80 ID:3Vr6vvFA0.net
カインはあれ本当に洗脳されていたんだろうか・・・?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:07:46.68 ID:/AXHUaFYp.net
自分の意思で裏切ったことは一度もないのに裏切りキャラにされてる可哀想なカイン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:09:44.98 ID:lTUTyC4J0.net
>>755
最後に敵対した鎧武……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:14:21.06 ID:FOq/yFHl0.net
カインはどう考えても自分の意思でバルバリシアのとこ行ってただろ
宿屋で毎晩惚れてる女と親友のギシアン聞いてたら仕方ないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:16:01.16 ID:Nn0RKDhg0.net
>>758
「おれはしょうきにもどった!」の後もう1回嫉妬で裏切ってませんでしたっけあの変態

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:17:34.95 ID:0ZLtY5Sfa.net
ヒュンケルこんなに童顔だっけ?何歳だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:18:30.59 ID:lTUTyC4J0.net
セフィロスって味方だったっけ……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:18:48.98 ID:0ZLtY5Sfa.net
右隣からはセシルとローザのギシアン、左からはエッジとリディアの喘ぎ
つれえな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:20:08.34 ID:tNiEsHwE0.net
>>763
クラウドの回想では味方
回想自体に色々間違いはあるけれど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:20:49.52 ID:tNiEsHwE0.net
>>761
あれも操られたから
FF4の続編の話なら悪カイン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:26:48.37 ID:PLFpcPIE0.net
>>762
21歳の大学生の若造だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:27:48.02 ID:pliqp26s0.net
>>762
21歳の割にDT力高いキャラだし現代の歳相応の作画だと可哀想になるぞ
連載当時の少年向け倫理観ならこれくらいで良かったけど今じゃなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:29:37.32 ID:T4fo1zB1d.net
ヒュンケルは長男役やろうと実は結構必死だったからね
アバンが戻ってきて初めて解放された

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:33:20.72 ID:lTUTyC4J0.net
>>769
なるほど。
つまりマグマで突っ立ってたときもずっと、
すごい痛いのを我慢してた!! 俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
とか考えてたのか。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:33:49.50 ID:Nn0RKDhg0.net
ホントはポップやチウやマトリフ見て「いいなぁ・・・俺もハジケてぇよ」くらい思ってた可能性

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:34:50.31 ID:k/P7DWCb0.net
>>761
その名セリフもばっちり操られて喋ってんのが笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:36:21.09 ID:FOq/yFHl0.net
俺も鼻水垂らしながらマァムやエイミにセクハラしたいと思ってたのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:37:37.48 ID:4pR0W1c60.net
マグマで下半身もげて無いならまぁむのフトモモおっぱいに突撃したいとは思ってたはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:42:56.31 ID:G8B7FTnJr.net
アバン復活で解放とか言ってるが結局最初から最後までスカしてた印象しかないけどねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:50:31.57 ID:Nn0RKDhg0.net
>>762
15歳
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/06/img_0.jpg

ハタチ
https://pbs.twimg.com/media/DxwKVBcV4AAnafP.jpg

小学生
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/01/064/0101099064/01010990644.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:57:06.42 ID:qB2lCqLM0.net
スカしてるのは元々性格によるものだからな
長男役っていうのは団体行動したり戦闘の舵を取る必要なくなって1人で好きに出来るようになったって意味でしょ
まあ元々前半は単独行動ばっかだったけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:57:47.67 ID:kQtNTpnE0.net
>>746
思わず読み返してしまったわ
バランにやられて復活するときのピロロとかもかな
穿って見れば仮面も伏線だったかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:00:07.39 ID:+/xf4ZpUa.net
とゆーか長男役として己を律して皆を支えてたイメージは別にないわ

ハドラーに私怨でキレたり
ラーハルトにイキってボコられたり
バランの地雷を全力で踏み抜いたり
ミストバーンにまたイキり返り討ちにされたり
アルビナスと解説してたり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:01:53.54 ID:kQtNTpnE0.net
ダイが空裂斬撃つ決め手になったり
ダイ行方不明のときはポップに発破かけたり
色々あんでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:04:25.95 ID:O92beTTo0.net
ヒュンケルは今見ると、こいつも若くて青い所があるんだなと思うようになった
魔王軍はどいつも歳とって見たら印象変わる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:05:33.78 ID:pkDKAHrva.net
ヒュンケルは長兄としてはポップの面倒見てるシーンが多い印象

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:08:10.80 ID:pkDKAHrva.net
>>781
その点、おっさんの人格は仲間になった時点でほぼ完成されている

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:15:36.31 ID:T4fo1zB1d.net
>>781
ミストバーンがかなり熱い奴だと気付くし、子供の時は嫌いなだけだったフレイザードに魅力を感じたりしてしまうわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:29:08.11 ID:3Loixslx0.net
そういやFFのカインさんとクラウドもヒュンケルと同じ21やな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:29:45.08 ID:3Loixslx0.net
なあ絶対ボラホーン出てくる回いろんな意味で大賑わいやろ…(´・ω・`)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:47.69 ID:ElQQw2Lj0.net
魔王軍はザボエラ以外はどこか悪道とは言え一本筋を通す騎士道的な所があった気がするな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:32:38.92 ID:u9q2m9PRa.net
魔王軍いろいろと面白いヤツばっかだよな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:34:25.37 ID:qB2lCqLM0.net
大人になってから見ると、ザボエラも嫌いじゃないのおれだけ?
なんか生き汚いところとか自分の出世のことしか考えてない姿が社会人視点でみると特別おぞましいとは思えなくなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:36:06.74 ID:4pR0W1c60.net
ザボエラは有能さに気付く

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:36:34.94 ID:cVjhZ/n00.net
むしろザボエラに一番感情移入できるのは5chのスレ住民が一番多いだろう
色々な意味で

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:36:55.97 ID:0YBZYrsta.net
ザボエラは息子死んだ時の反応的にちょっと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:38:03.05 ID:geNyTQoPM.net
ヒュンケル登場からメラゾーマまでAパートだけで済ませたな。サクサク進むな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:38:25.60 ID:CT4jeVs00.net
実際ザボエラは超魔合成以外は、他の軍団長と比べて
そんなに言われるほど悪い事はしていないと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:38:41.74 ID:McXF41CP0.net
ザボエラも自分の出世のためとはいえちゃんと手柄を立ててそれをしようとしてるし
作中であまり評価されないけど魔王軍に貢献してるしね
ただ自分はマキシマムはいまだに何の魅力も感じない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:41:07.35 ID:4pR0W1c60.net
マキシマムはギャグキャラだし仕方無い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:45:58.06 ID:u9q2m9PRa.net
バランとヒュンケル以外は女の影が全然出てこないがザボエラは一応嫁がいるんか
恐妻家か嫁も道具みたいに扱ってるかどっちかなイメージだな

ワニは独身だしフレイザードはガキだし
ミストは性別自体なさそうだし
バーンハドラーキルは…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:48:22.55 ID:dqqOv7K/0.net
クロコダインの闘気弾一発で死ぬような奴が最後の戦いまで残ってたしぶとさは素直に凄いからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:59:42.32 ID:Nn0RKDhg0.net
バーンは「跡継ぎって自分が死ぬ可能性あるから作るんでしょ?俺死なねえし」って理由で子供作らなさそう
キルは変態だしミストはハドラー大好きだし
ハドラーの隠し子くらいは続編あったら出てきたかもな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:06:44.97 ID:+/xf4ZpUa.net
>>797
精子を試験管で育てたイメージ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:10:22.99 ID:3Loixslx0.net
キルは自分と同じぐらいちっちゃい、女児みたいな女魔族とキャッキャしてるような図しか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:12:09.75 ID:gMBOccgad.net
続き気になってきた
全巻セットあるが読む気がおきないのは何でだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:15:54.46 ID:t3s7qzWcd.net
>>794
ワニがザボエラにトドメ刺す時「お前に騙され続けてきた」とか言ってたけど
唯一共闘したロモス戦ですら卑劣な策ではあるけど普通に協力してたから何か違和感が…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:16:26.72 ID:kaBuH8i80.net
ハドラー子供いても不思議じゃないなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:20:00.98 ID:3Loixslx0.net
ハドラー嫁さんいたらアルビナスちょっと可哀想に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:21:03.09 ID:CT4jeVs00.net
まぁあえて言うなら、ダイに負ければ魔王軍での居場所がなくなると唆されたのが騙されてるかな
実際は、クロコダイン等、軍団長の中で最も格下!どころか
あのクロコダインが負けるとは、勇者ダイ恐るべし!とザボエラ以外誰もクロコダインの株を下げなかったし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:21:59.24 ID:gMBOccgad.net
愛妻家のハドラー様想像したら何かホッコリしたw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:23:27.64 ID:xAVYcoM80.net
ハドラーの子供cv 古川登志夫

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:23:28.77 ID:Nn0RKDhg0.net
炎魔塔でワニが逃げるザボエラに斧投げて仕留めた!と思ったらモシャスかけた部下だったりしたじゃない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:23:41.29 ID:jkIwoIuL0.net
むしろザボエラは就職先、下手すると世界そのものにワリ喰わされている感。
向上心がない扱いされてるけど、出世欲は向上心の最たるものの一つだと思うし
というか向上心ない奴が「改良」について語れるはずないし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:24:44.48 ID:Nn0RKDhg0.net
>>807
人間どもへの総攻撃の日取りを決めたけど、よく見たら娘の保育園の運動会と被ってたから攻撃中止するハドラー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:26:01.16 ID:gMBOccgad.net
ザボエラは性格クズだけど仕事はできる有能だから…
ただ人望がないからちょっとミスしても擁護してくれる人がいないだけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:29:39.38 ID:dqqOv7K/0.net
むしろフレイザードの「ガキにやられるなんて情けねえ野郎だ」に対して擁護してたしな
自分も加担したから擁護しただけかもしれんが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:30:35.33 ID:xAVYcoM80.net
楽しいハドラー一家とかアバンに勝ち目が無くなるじゃない

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200