2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:51:52.99 ID:/RK2Dw6e0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612266931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:36:16.42 ID:yzt6agnv0.net
そろそろミストバーンの中の人にギャラが発生する時期になってきたな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:36:55.20 ID:+5J3q+8Op.net
バーバラはスタメンやろ
真面目に使う気なくても元祖マダンテ撃って引っ込む要員できるし
弱体化した3DS版以降は知らん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:37:11.84 ID:MCyVpEJy0.net
俺もレオナの声ババア臭いと散々言ってたわ、すまん
でも凍らせられる直前の声を聞いたら、2話より大分マシになったように感じた
結局慣れなのね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:37:39.91 ID:ZmozezVsH.net
>>26
繋がってはいるだろうが心臓ではないな>ハドラーの黒コア

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:41:24.32 ID:OIN0q/6l0.net
>>103
32歳のおばさん声だろがw
マァムのお母さんの声やるべき

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:42:05.24 ID:56G3oEeU0.net
>>136
ネテロ式起爆法だったら色々と都合が悪いからね
余が直接手を下したら至近距離で爆発に巻き込まれてしまうし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:43:12.50 ID:OIN0q/6l0.net
>>135
慣れじゃなく
声が老けてるって言われたから
無理に声高くしたんだろw

まだ慣れるほど喋ってない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:44:24.89 ID:6D8ubIB40.net
>>137
くじらのような声をおばさん声と言うのだが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:46:33.86 ID:CpSwjtaj0.net
>>122
お姫様だけど、育ちだけじゃなくて我の強いところが必要なの。
旧声優さんはどちらかと言うと高飛車な感じだった(老け声だったが)。

声優早見沙織を崩せない事が仇になって、守りの演技になっている印象(中の人も育ちがよさそう)。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:46:52.33 ID:OIN0q/6l0.net
>>140
そればあちゃん声だろw

低くて太いのがおばさん声だ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:15.19 ID:6D8ubIB40.net
別に思わんけどな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:29.14 ID:kUCRn+Vs0.net
もう貴様らが今から東映の重鎮にでもなってオーディション取り仕切れよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:49:38.90 ID:BRIQPHGba.net
>>133
フレイザードに鎧貸す辺りからベラベラ喋り始めるんだっけ
あの辺ヒュンケルとの師弟らしい何らかのリアクションもほしいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:49:43.26 ID:drYe7rjEr.net
クロの中の人は意図的にガラガラ声出して声の低さ・迫力が足りないのをごまかしてる感じはする
一生懸命、役に合わせてるんだろうなという苦労は感じるが…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:13.96 ID:CpSwjtaj0.net
>>144
枕付きでしたらぜひとも!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:32.40 ID:OIN0q/6l0.net
>>141
14歳とは思えない老け声でも
今のレオナよりは可愛らしい声だった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:44.72 ID:ZmozezVsH.net
声的なものが全然分からんw
フレイザードの人やダイ、ポップがハマってんなーとしか…
声優ヲタって凄いんだね、ハドラーも特に違和感を感じない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:52:19.97 ID:OIN0q/6l0.net
>>146
最初よりは声が低くなってよくなってきてるが
やっぱり迫力は足りない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:52:26.16 ID:guXshMNdF.net
よく違和感言われてるレオナの悪さを感じたことがないわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:27.05 ID:guXshMNdF.net
>>149
ダイも最初ボロクソ言われてたからな
結局何かしらにイチャモン付けたいジジババなんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:32.96 ID:56G3oEeU0.net
>>133
まさかのボディランゲージで全台詞がキルバーンの代弁
ミスト(ビキビキ 怒)
キル「え? たまには自分の手足を動かせって?」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:40.43 ID:OIN0q/6l0.net
>>149
違和感を感じないのが声豚だろw
もしくは興味ない奴

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:46.25 ID:kUCRn+Vs0.net
ワニ役の人はいつもあんな声出してたら
喉潰れるだろうな
それでも本望らしいけどよくやるよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:54:48.22 ID:OIN0q/6l0.net
>>152
もろ女声だったからな
今も女っぽい声だけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:54:48.80 ID:5/1qu/42d.net
>>141
我の強さが求められてる場面ってあったか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:54:49.57 ID:guXshMNdF.net
>>155
それ言ったらザボエラも声枯れそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:56:01.48 ID:kUCRn+Vs0.net
レオナの性格が我が強いってことだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:56:04.76 ID:OIN0q/6l0.net
合ってるのはフレイザードとゴメちゃんくらいだからなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:56:16.73 ID:guXshMNdF.net
>>156
話しかけんな頭懐古ジジイ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:57:19.19 ID:OIN0q/6l0.net
>>161
今の声優の事言ってるのにか?w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:57:28.51 ID:drYe7rjEr.net
>>160
ハドラーも今はそんな違和感無いけどな
小物感が程よく出ていてw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:57:36.32 ID:kUCRn+Vs0.net
ゴメちゃんは可愛いピィーピィー声が出せれば誰でもいいっていうか…
ポップの今際のきわと最後に喋るけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:58:41.25 ID:5/1qu/42d.net
>>159
むしろ我は抑えないといけない役割
それが一国の指導者

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:58:48.18 ID:spQ89aes0.net
>>152
初代アニメのダイの声が違和感やったな
漫画でみんなセリフを脳内再生(できない人もいうらしいが)しておるから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:45.04 ID:Kl/NI63U0.net
グランドクルスを何とかやり過ごしたわってシーンで
今期某アニメのキャラを思い浮かべてしまった
あっちも緑色だし

今週も原作3話ペースだから原作比でボリュームに過不足なしだったな
来週はタイトルから4話ペースになると予想するけど
あの辺りってそんなに密度がないから多分大丈夫そう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:02:27.41 ID:56G3oEeU0.net
ゴメちゃん喋る時だけ大塚明夫とかでやってくれないかなぁ
お前その見てくれでどんだけダンディな声なのよと

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:03:09.96 ID:oFhuUp1r0.net
キルバーンの声優全く知らん人やから楽しみにしてるわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:05:10.43 ID:TSB/oEEZ0.net
>>168
大塚明夫「ポップの弱虫っ!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:08:20.86 ID:5/1qu/42d.net
>>168
たぶんだが神の涙は喋れない
ダイがはじめて発見した時に喋っていないため
ダイの願いを叶えた結果あの姿になり同時にあの声になったと解釈できるので
いきなり友達感のない声になるのはヘンだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:10:23.48 ID:/RK2Dw6e0.net
>>167
今週も原作4話ペースだったし
カットされたセリフも少しあった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:13:34.16 ID:drYe7rjEr.net
レオナに関しては声優よりパンを叩き落とさなかった自主規制に怒っている
食糧で争うぐらいなら飢えて死にましょうとまで言ってるのに捨てるフリって何だよ!
国としての誇りを見せるシーンなのに捨てるフリじゃ結局食糧は大事ですって言ってるようなもんじゃねーか…

教育的にイクナイとか言う前に原作者のメッセージをちゃんと汲めよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:15:20.32 ID:tMUgwRWJ0.net
>>120
主人公の横に常にいるのはモヒカンマッチョなんだよなぁ・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:15:34.58 ID:56G3oEeU0.net
パンよりパンツが見えるかどうかが重要だろうが・・・!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:17:22.17 ID:tMUgwRWJ0.net
>>168
若本さんでもいいと思う
ちよの父です、な感じで

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:20:04.52 ID:tMUgwRWJ0.net
>>169
田中秀幸さんじゃないのか・・・
新旧アバン対決期待してたのに
やっぱメガネじゃないからNGなのかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:20:42.66 ID:5/1qu/42d.net
>>172
どうやって助かったのかからアークデーモン頭ごっつんこまで1話
その後のフレイザードをぶちのめしてやれは先週の引きにもっていっているので
イオナズンからメラゾーマまで1話
ベギラゴンからグランドクルスまで1話
なので3話ペースでしょう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:20:58.26 ID:R6EIz1Zo0.net
>>173
その理論だとガチで餓死心中しようとしてるキチガイになるぞレオナ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:21:21.16 ID:+5J3q+8Op.net
>>168
それ何か面白いのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:21:25.14 ID:drYe7rjEr.net
>>176
ピーピーじゃなくて
ピイィィィィィィィィィィって叫んでバランにまとわりつくんですね
分かります

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:23:19.13 ID:FFHH+CuR0.net
前スレ最後の得意分野ではハドラーより軍団長の方が上なはずなのに剣技はハドラーとほぼ互角という話
それはアバン倒した褒美でパワーアップする前のハドラーが基準やろ?
つまりパワーアップしてヒュンケルと互角になったという描写な訳なんだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:23:54.70 ID:R6EIz1Zo0.net
不死身っぷりでハドラーより上だったのかもしれないヒュンケル

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:24:09.61 ID:Kl/NI63U0.net
>>172
あ、確かに4話だった
まぁ間の取り方とか違和感なかったからこの感じで今後も行ってくれれば良い

>>169
吉野さんで個人的にパッと思い浮かぶのってギャグやヘタレ役が多いけど
調べたら悪役ではハガレンとキンブリーやってたの思い出した
あれは良い演技してたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:24:32.09 ID:5/1qu/42d.net
>>178
違ったかな? その後例の剣が飛びだすやつがあった
どっちだっけ 単行本みりゃわかるが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:37.50 ID:N8JH1pb6a.net
個人的に戦闘シーンにコレジャナイ感あるな
特にハドラーの呪文描写がイオナズンとベギラゴンで見分け付かないのがね
せめて色合い変えるとかで差別化して欲しかったわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:28:13.61 ID:tMUgwRWJ0.net
キル役の吉野裕行って誰だっけと思ってぐぐったら、ハンタのゲンスルーとかスケダンのボッスンの人か
https://www.youtube.com/watch?v=_hXA9f-TlpQ
うーん微妙・・・


>>181
ビイィィィィィィィィィィェェェェア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァァァッッと裏返った声で叫びながら突進してフェンブレンを粉砕

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:30:29.59 ID:5/1qu/42d.net
吉野裕行はチンピラ声の印象が強いが狂気を含んだ演技も上手いし問題ないでしょ
まだ第一声も聞いてない段階で文句を言うってのもないわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:30:31.54 ID:56G3oEeU0.net
>>176
ゴメ「ここを貫かれたら君ならどうなる?」

ハド・ヒュン「死にます」

ゴメ「・・・死ぬようなことを」 ゴゴゴゴゴ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:30:56.58 ID:9mY6MfBP0.net
今録画したのみたが
予告でパンツみえないの確定してんじゃねえか。
まあ予想してたことだけどさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:03.96 ID:1G8A11FVM.net
>>187
多分小津みたいな声なんだろうな、と思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:28.31 ID:spQ89aes0.net
>>190
あの旅人の服のスカート部分
裏に針金が入っておるから
翻ることはない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:35:02.68 ID:92mrBjPR0.net
体操ザムライの滝沢か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:35:54.99 ID:kUCRn+Vs0.net
パンツジジイしつこ過ぎやろ
今後もパンツも乳首も出て来ねぇから
原作と同人見てシコッてろよ
アラフォーにもなって情けない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:36:47.38 ID:56G3oEeU0.net
>>190
問題無い、ヒュンケルが心の眼で見れば見えてくると教えてくれる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:36:59.03 ID:tMUgwRWJ0.net
>>188
まぁ梶ヒュンも聞いてみたら全然OKだったしな
置鮎さんみたいだったけど

吉野も現段階では微妙な印象でも、悪くない程度には仕上げてくれると信じてるよ
なにしろプロですから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:37:12.77 ID:BRIQPHGba.net
銀河クロコ声を聞いてきたリアルタイム世代だが前野クロコもまったく違和感ないな
太い声の出し方もこなれて身に付いてきたみたいだし不安視はしてないわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:37:19.66 ID:N8JH1pb6a.net
吉野だとハガレンのキンブリーみたいな感じでならキルも合いそうだけどな
昔の勝手なイメージだとフリーザの中尾隆聖的な声で脳内再生してたけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:37:48.87 ID:lPYZFhvg0.net
>>185
今回は

第60話「戦士復活」
第61話「激突!!ヒュンケル対ハドラー」
第62話「火を吹く最終闘気!!」
第63話「生と死の十字架(クルス)」

の4話ペースだね
見てて若干の駆け足感は感じたかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:37:52.27 ID:GJhPcSHTM.net
原作理解度も高くて頑張って作ってるのはわかるけど、ちょくちょく不満出てくるなー
毎週作ってるんだから仕方ないような、ufoみたいに2クール分を1年かけて作ってるとかじゃないんだぜ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:39:21.48 ID:BRIQPHGba.net
>>182
何せヒュンケルの剣技はあのロン・ベルクにもおさおさ引けはとるまいと言われるレベルだからな
もっともその剣ヒュンケルの攻撃が掠りもしなかったラーハルトは後にミストからロン・ベルク並みと評されているのだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:40:42.51 ID:xSBQK1mD0.net
>>200
減点方式で採点してるからじゃないの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:40:57.00 ID:lPYZFhvg0.net
>>186
先週は確かにそんな感じだったけど今週のベギラゴンは普通に区別ついたよ
ちゃんと原作準拠で炎のアーチになってたし

てか先週のベギラゴンがスパーク表現だったのは誰かが言ってたように
手加減してたからなんだろうか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:41:52.07 ID:hxyUEWkJa.net
次週
命を賭けた必殺技を連射しまくるのに誰も死なないチートパーティーを相手にさせられたフレイザードの巻

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:42:48.64 ID:5/1qu/42d.net
>>199
ありがとう
ゆっくりやるんだったらヒュンケルとハドラーの肉弾戦を引き伸ばすくらいだと思うけど
あれも原作だと2コマくらいだったと思う
自分は駆け足感は感じなかったな
本気で3話ペースと勘違いしたくらいだし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:44:04.41 ID:tUgvZVK+0.net
「たとえ万人に蔑まれようとも己の信じる道を突き進めればそれでいいじゃないか」
森喜朗「そうだそうだ!」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:44:23.07 ID:GJhPcSHTM.net
>>204
レオナの時間制限とかなく、クロコダインとフレイザードが一対一で戦ったらどうなったのかは気になる
消耗戦の末、クロコダイン粘り勝ちになるんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:44:30.04 ID:laDKU16q0.net
ヒュンケルの目を見開くシーン2回はかっこよかったな

対してグランドクルスの威力描写が物足りない
絵が平坦で威力があるように見えないというのもあるけど、素人目にも思うのは破壊力ももう一段ぐらいは上だろうという
アニメ初回から一貫して全技規模がしょっぱいように感じてしまう
グランドクルスとか大規模の光の矢が驀進してもっと広範囲更地にする位あったもいいだろうと
アニメ化何だから原作より上の見た目にしてもいいと思うが原作より規模も描写も迫力がない

これでドルオーラまで小屋破壊する程度の威力に描写されたら泣くので、むしろ原作よりインフレしてほしい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:44:33.83 ID:hxyUEWkJa.net
ベギラゴンはアーチの炎ってかハドラーが両腕ピンとさせてるのが違和感

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:45:22.96 ID:TmqKCvald.net
ゴメ「ぶるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:47:47.36 ID:unZRb56c0.net
来週でフレイザード倒すところまで行くんかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:48:26.19 ID:oFhuUp1r0.net
>>207
おっさんは弾岩爆花散をどう対処するんだろうか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:48:30.95 ID:5/1qu/42d.net
>>203
東映のアニメは各話演出に多くの権限が与えられてるので統一がとれてない可能性もなくはないが
今作の呪文はCGなので意図がなければエフェクトは変えたりしないと思うよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:48:32.20 ID:3H+nm7FLp.net
コア破壊するところまでとみた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:49:23.15 ID:GJhPcSHTM.net
>>212
撃つとフレイザードも消耗するので、おっさんはひたすら防御する

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:52:21.68 ID:92mrBjPR0.net
おっさんはフィンガーフレアボムズの方がキツそう
ポップのメラゾーマみたいにはいかんよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:52:24.38 ID:56G3oEeU0.net
クロコが防御しながら口内に溜めておいた薬草をちょくちょく食えば
フレイザードは自滅する

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:56:20.07 ID:kUCRn+Vs0.net
来週は弾岩爆花散空裂斬が出来ない〜心の目だ〜わーわー
再来週魔王軍最強の鎧だ〜さよなら魔弾銃
再再来週ヒュンケル裁き〜マリンにベホマ〜わい武闘家目指すわ〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:58:53.23 ID:9s0m3MCvd.net
おっさん以外にギガブレイク受けて耐えられるキャラ何人おるのか
下手すれば耐久力だけなら超魔ハドラーに負けてないかも

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:00:00.22 ID:TmqKCvald.net
>>212
真空の斧で風のバリア張れるじゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:00:37.79 ID:tMUgwRWJ0.net
ヒュンケルが終盤でやってたHP1から減らない陣を
ワニのおっさんは昔から無意識にやっていたのだ
伊達に獣王を名乗っておらんのだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:00:44.38 ID:TmqKCvald.net
>>219
ヒュンケルも耐えたけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:01:20.41 ID:oFhuUp1r0.net
そういや全力のギガブレイク食らったのおっさんだけやな
後は手加減やMP切れ、剣が錆びてると本領発揮出来てない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:02:36.64 ID:Rp3XF7RF0.net
ヒュンケルとクロコダインは漢上げまくりなのにポップは発情で行動してんのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:04:16.15 ID:jcglj4gId.net
おっさんおっさんっておまえらのがおっさんだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:04:17.38 ID:unZRb56c0.net
用心して後ろから攻撃したのがあだになったなハドラー

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:04:59.48 ID:N8JH1pb6a.net
グランドクルスはやはり旧作のが演出、SE、叫び方共にベストだったな
いかにもな必殺奥義ってのが上手く表現出来てた
新作だとクロコ戦のストラッシュ以外は唸らせる程の戦闘描写は無いね
来週、再来週の空裂斬〜アバストは何とか頑張って欲しいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:05:35.42 ID:kUCRn+Vs0.net
ポップがワニのことおっさん呼びした時凄い違和感あったんだよな
そんな急に馴れ馴れしいのかよってのとおっさんなのかコイツはってので

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:06:35.46 ID:tUgvZVK+0.net
ハドラーの心臓はRAID構築万全だった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:06:52.96 ID:cH0FgVHT0.net
おっさんは40代でも良かったよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:07:52.85 ID:drYe7rjEr.net
>>211
だからフレイザードの命日は再来週だっつーの
来週は空烈斬成功→フレイアーマー誕生まで
再来週に完成版アバンストラッシュでガラクタになる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:08:32.83 ID:unZRb56c0.net
闘うんだから基本的に若くないと体力がもたない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:11:03.90 ID:bpyuAcy7d.net
>>218
じゃあその次はレオナの面白半分なたきつけから修行のためダイ達の仲間になろうとする3賢者のいさかいの流れか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200