2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:51:52.99 ID:/RK2Dw6e0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612266931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:52:23.16 ID:/RK2Dw6e0.net
◆スタッフ 
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(集英社「週刊少年ジャンプ」)
原作:三条陸 漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

◇キャスト
ダイ:種ア敦美       ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子    レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏      ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛    アポロ:阪口周平
マリン:安野希世乃    エイミ:石川由依
マトリフ:山路和弘 
ハドラー:関 智一     クロコダイン:前野智昭
ヒュンケル:梶 裕貴    フレイザード:奈良 徹
ミストバーン:子安武人  ザボエラ:岩田光央
バラン:速水 奨      バーン:土師孝也
キルバーン:吉野裕行
◆主題歌
OP主題歌:「生きるをする」マカロニえんぴつ
ED主題歌:「mother」マカロニえんぴつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:53:01.09 ID:/RK2Dw6e0.net
2月
04日 新装彩録版11巻12巻
上旬 グラフィックTシャツ https://www.dqdai-official.com/articles/2145
上旬 スマートフォンケース https://pbs.twimg.com/media/EstFo_aVkAMR-tw?format=jpg&name=small
29日 ダイコレ3弾 https://www.dqdai-official.com/articles/2067

3月
04日 新装彩録版13巻〜15巻
24日 サントラ https://www.dqdai-official.com/articles/1901


Q.旧アニメはなんで打ち切られたの?
A.当時のTBSがバラエティ番組を強化したくて当時の番組を大量に終わらせたからです。
 旧アニメ自体は商業的に好調で、放送期間の延長も計画されていましたが、土壇場でそれがなかったことになったため打ち切りエンドになってしまいました

Q.新アニメは最後までやるの?
A.最後までやる予定ですが、さすがに大爆死してしまうと分かりません
 テレビ局はアニメ関連ではかなり信頼のおけるテレビ東京であるため、旧アニメと同じ轍は踏まないと見て良いと思います。

第19話 アバン流最後の奥義…2/13
第20話 今すべてを斬る…2/20 

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:53:31.80 ID:/RK2Dw6e0.net
◆関連動画 
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 youtu.be/cKM7RKhuBkQ
ダイ好きTV #5 youtu.be/yaZOi78WiRI
ダイ好きTV #6 youtu.be/NUM7i1RzIVg
ダイ好きTV #7 youtu.be/xFtwyN2P5aw
スクエニTGS 2020 Onlineダイの大冒険秋の特別生放送 youtu.be/BIT6WPPE2Fo?t=16786

◆関連漫画
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」
原作:三条陸、漫画:芝田優作
勇者アバンの若き日の冒険が今始まる!! 
Vジャンプ12月特大号(10月21日(水)発売)より連載開始!!
Vジャンプ http://vjump.shueisha.co.jp/index.html

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ280 (懐かし漫画)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1610618752/
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1608114063/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王【芝田優作】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1603345703/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:05:06.07 ID:HhIRgL7yH.net
新作の唯一の欠点

・レオナの声優
・OPとED

この3点さえもっとあってたら神リメイクだったのに

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:23.24 ID:WuvsevIEd.net
EDは割りと好きなんだが…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:28.13 ID:56G3oEeU0.net
極大>>1乙呪文!!!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:47:27.11 ID:yfc9CFWt0.net
グランドクルスで地面に十字架の跡がつくのはおかしくないか?
あの跡の通りなら上空から地面に向けて撃つ必要あるだろ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:47:47.61 ID:0r344gVa0.net
穴の開いたその鎧で耐えられるかな!

いや、ヘルズクローで空いたそんな小さな穴4つで何か変わるんだろうか・・・?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:49:21.78 ID:Q3iO4mGv0.net
>>9
内側にメラゾーマ出来たじゃないか
元から顔の隙間ならある程度魔法通ってたけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:51:56.58 ID:4+ZCm7fNd.net
>>8
きっと斜めにえぐれてるんだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:52:35.71 ID:56G3oEeU0.net
鎧が耐えられなくとも肉体は耐える
それがヒュンケルという男です

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:53:09.56 ID:+fZEHzNh0.net
>>5
「唯一」の意味分かってる?
レオナの声は別に悪く無いだろ
今ひとつなのは主に魔王軍
バーン、ハドラー、クロコ、ザボエラ
このあたりがせっかくの名作を台無しにしている
ポップ、マァム、フレイザードらへんは凄く良い

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:54:38.27 ID:tMUgwRWJ0.net
>>1
スパライの次のダイコラボでヒュンケル出そうだなぁ・・・
ダイとかアレフガルドの勇者とか出しちゃったし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:54:58.34 ID:iqEvPgrHp.net
>>9
ダイがどうやってキラーマシン破ったのかも忘れたのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:58:51.82 ID:yzt6agnv0.net
先週もすごいと思ったが今週のベギラゴンはさらにすごいことになってたな
先週は発動時のエフェクトを原作から変えてきたのかな?と思っていたが
あれは手加減したバージョンだったのね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:02:11.29 ID:ND14s0lD0.net
バルジ島にバラン連れてったらどうなったかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:03:22.19 ID:9uSigjw80.net
ギラ系のエフェクトを使い分けて、前回のハドラーが慢心して無駄に舐めプした所為で
ポップのベギラマに押し負けたのを表現しているのだとすれば、演出を良く考えている

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:30.04 ID:CpSwjtaj0.net
やる気が微妙だった声優達もようやく本腰入れた感じだな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:33.06 ID:y2chXA/Sd.net
>>13
いやー魔王軍はさすがの演技力で回を増すごとに板についてきて違和感なくなったよ
それどころか先週今週見る限りかなりハマってきてる
バーンバランは様子見だけどミストは問題なさそうだ
クロコダインはまだちょっと慣れないけどこれからだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:07:56.31 ID:yzt6agnv0.net
あと先週も思ったのだが部下にお前らは手を出すなというセリフが今週も追加されている
部下を盾にして自分が生き残るんだから部下思いな上司では全然ないんだが
自分のプライドのために力を見せつけてやるという気概がより強調されているんだと思った
それがあるから後々の闇討ちでポップに説教される場面が効いてくるので芸が細かい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:08:22.09 ID:0r344gVa0.net
ヒュンケルは生まれるのがあと15年ほど早かったら
ソロで魔王軍を滅ぼす勇者になれたな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:10:49.50 ID:xSBQK1mD0.net
>>8
前のめりに発射したんじゃないかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:09.27 ID:Q3iO4mGv0.net
ヒュンケルがハドラー倒してたら先が続かずバーン出て来て人類詰んだな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:20.18 ID:ND14s0lD0.net
ヒュンケルが勇者だとローレシアの王子枠か

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:51.54 ID:0r344gVa0.net
そういや黒の結晶、
なんで爆発しなかったんだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:52.43 ID:xSBQK1mD0.net
>>13
前スレでスルーされてこっちにコピペするような情け無い奴の話は聞かなくてもいいよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:12:27.83 ID:Q3iO4mGv0.net
>>8
空中を十字が飛んでいき、したの方がアークデーモンやハドラーに引っかかって転んで地面に衝突した

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:13:59.38 ID:G/1Sdh4sM.net
俺の癒しのアークデーモン達が…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:14:00.09 ID:ND14s0lD0.net
>>28
十字架も転ぶのかw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:14:24.02 ID:RBInubN+a.net
ヒュンケルはメンタルが勇者向きじゃないしなぁ
アバン先生は後任の育成にも積極的だったし
人の悪意を見ても自分の倫理を貫ける強さがあったからこそ
先代の勇者足りえたんだと思う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:26.59 ID:Q3iO4mGv0.net
>>30
十字架「はわわーちこくちこく」パンクワエ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:43.72 ID:eULUCM0g0.net
ちゃんと迎え撃つとこはかっこよかったが、最後ハドラーうっかり死すぎる
ザボエラもやる気あった感じは出てた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:17:14.81 ID:CpSwjtaj0.net
ヒュンケルはパプニカ出身だが実はレオナの身内とか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:17:39.42 ID:ALlu8kZY0.net
>>8
そういやバーンパレスで使った時は十字には抉れてないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:18:31.48 ID:R6EIz1Zo0.net
>>16
あーそういうこと

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:18:36.68 ID:56G3oEeU0.net
>>8
グランドクルスという技名を否定するのか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:00.35 ID:H60OOvj4d.net
当時はヒュンケル実はどっかの王子説あったよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:57.30 ID:0r344gVa0.net
ヒュンケルとテリーっていろいろ共通点あるよな
・イケメン
・天才剣士
・人間に恨みがある
・最初は魔王軍に従属していたが、後に頼れる仲間に

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:20:43.16 ID:Up7MnhX00.net
世代だから楽しんで見てるけど流石に色々古臭いなあ
今の子はこれ楽しめてんのかね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:20:53.30 ID:iqEvPgrHp.net
>>39
最後だけ違うぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:21:09.85 ID:56G3oEeU0.net
すでに腐女子界の王子様っすよ先輩

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:21:58.03 ID:1G8A11FVM.net
>>41
強いとは書いてないからセーフ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:08.29 ID:a3+rNWTFK.net
旧アニメのハドラーの声良すぎて越えるのは無理としても似たような人はいなかったのかな。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:23:17.09 ID:kUCRn+Vs0.net
青野さんいいけど
ハドラーにはお爺さん過ぎる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:25:29.55 ID:15UkrtjI0.net
>>39
テリーはトビーの影響の方が多そうだが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:25:47.83 ID:ND14s0lD0.net
武人ハドラーは無理だよ>青野さん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:25:50.92 ID:oFhuUp1r0.net
小物っぽさは青野氏の方が出てるけどはっきりいって超魔生物は似合わんと思うで

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:27:45.54 ID:56G3oEeU0.net
中の人がリアル超魔生物でいいなら「おっす、オラハドラー!」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:28:23.84 ID:fwyx5a5J0.net
>>44
超えるのが無理なら駄目じゃん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:21.50 ID:ND14s0lD0.net
関でダメならおらんよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:30.58 ID:56G3oEeU0.net
まぁ超魔生物になったことで声質も変えるという技が出来れば流石声優と思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:33:45.68 ID:spQ89aes0.net
今週の感想
・最初に出てきたハドラーとデーモンがなんか違う(アップシーンとは別人やで)
・ガーゴイルが凍りの秘法食らったように空中停止していて違和感(他のシーンじゃ、ちょっと上下してる)
・ヒュンケルがベギラゴン食らったシーンがなんかシュール

しかし、ヒュンケルの鎧の魔剣装備しているのって描くの難しいのかな?
なんか全体のバランスがおかしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:15.53 ID:ND14s0lD0.net
ヒュンケルの剣が今回は細かった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:39:47.96 ID:UYBuQ4sir.net
穴が開いた鎧でも一応は耐えられてしまう全力ベギラゴンw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:40:11.66 ID:yzt6agnv0.net
>>52
声質は生まれ持ったものだから変わらないが演技は変えてくるはず
オーディションで前期ハドラーと後期ハドラーのバランスがいちばんとれていたのが起用の決め手になったので
>>53
鎧の魔剣は作画泣かせと言われている

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:40:45.17 ID:R6EIz1Zo0.net
そういえばクロコダインのヒュンケルの助け方って
原作だと風神の斧で穴開けてたけどアニメでは風をまとって突撃だったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:42:17.59 ID:gj3ume0H0.net
ハドラーは島田敏や山寺クラス使っても良かったと思うわ
その位に威厳ある感じじゃないと風格でないもんな
それと正直戦闘シーンが全体的に味気なくて拍子抜けする
ハドラー対ヒュンケルなんてダイの中では割とベストバウトに数えられる回なのに‥

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:42:47.67 ID:56G3oEeU0.net
>>56
それ聞いて安心したわ
後期ハドラー楽しみだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:05.20 ID:1G8A11FVM.net
関智はベテランで熱血はこれまで色々やってるし何も心配してない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:44.98 ID:spQ89aes0.net
>>55
鎧の魔剣の本体は、黒タイツなんじゃ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:54.38 ID:kUCRn+Vs0.net
島田敏の声って割とキンキンしてて全然ハドラー感無い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:48:22.38 ID:Jz+yMJ0J0.net
嫉妬したから言ったセリフだけど回復呪文も使えない戦士に怪我人がいるから何とかしろと言って
薬草を貰える以上に何か期待できるのか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:48:25.15 ID:F89pFDx6r.net
>>55
呪文効いたところでライデインもべギラゴンも耐えちゃう性能だからなあの人

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:50:27.64 ID:ND14s0lD0.net
山寺も低い声は難しそう
出せるんだろうけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:50:32.00 ID:yzt6agnv0.net
>>63
男女平等にお姫様抱っこする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:51:13.07 ID:ND14s0lD0.net
薬草は食べるもの

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:22.87 ID:MCyVpEJy0.net
今録画見た
やっぱ何度見てもクロコダインの台詞が熱い
例え生き恥を晒し万人に蔑まれようとも己の信ずる道を歩めるならそれで良いじゃないか
多分少年漫画史上5指に入る名言

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:27.89 ID:y2chXA/Sd.net
えー山寺はイロモノ以外何やっても演技変わらんから嫌だな
ハドラー滅茶苦茶良かったじゃんお外でも好評意見多い
ここたまにしつこく中の人に文句付ける人が未だにいるよな
関はこの前の呪術廻戦でも幼少期と大人期の演技分けで話題になってたし期待してる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:54:44.38 ID:paBNgSZOK.net
>>49
某デジモンでもデュークモンをやれる人だもんな
いけるいける

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:54:58.02 ID:BRIQPHGba.net
>>62
島田さんて声高めだしなあ
超ブロリーで叫びすぎて頭痛くなったとか言ってたしあんまり叫ぶ役やらせるのもまずいかと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:55:56.19 ID:BRIQPHGba.net
>>66
そういや鬼岩城戦でマァムがヒュンケルをお姫様抱っこしてたな
なるほど男女平等だ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:56:14.66 ID:kSI57YxS0.net
朝アニメで尺が無い中頑張ってる方だとは思うけどダイジェスト感凄いわな
ハドラーvsフュンケルとかサクサクし過ぎやろ
グランドクロス撃つ位が丁度いいかなと思ったわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:56:43.93 ID:kUCRn+Vs0.net
たまに薬草って食うのかよみたいなツッコミあるけど
自分は最初から食べるっていう使用方法で違和感無い
食わないんだとしたら傷口にベタベタ貼るとでもいうのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:56:57.36 ID:R6EIz1Zo0.net
>>68
でも悪役に言っても成立しちゃう台詞なのでは…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:57:26.18 ID:y2chXA/Sd.net
>>73
そうか?
クロコダイン戦以降は結構マシになったと思うけどな
まあ前にやったところまでは早めに行くんだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:57:41.62 ID:IZpdYuWud.net
ピンクワニって頭良いよな
頭良いのに呪文が使えないって…
現実世界だと頭良いけど学歴がないみたいなもんか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:58:39.33 ID:IZpdYuWud.net
>>74
薬草はすりつぶして飲むもんだと思ってた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:25.94 ID:u9MKEH5v0.net
>>13
個人的にはマァムもちょっと…
普段は気が強くて男勝りだけど優しくて包容力があるキャラなのに
声が刺々しいと言うか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:47.04 ID:Vzodfq+u0.net
薬草生で食うの不味そうだからなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:59.41 ID:kUCRn+Vs0.net
>>79
わかる
なんか暖かみが無いんだよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:00:01.97 ID:spQ89aes0.net
>>68
クロコダイン自体ネットで生き恥晒しまくりだから説得力ある

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:00:30.17 ID:56G3oEeU0.net
>>74
特殊製法で薬味成分を粉末状にしてストローで鼻から吸う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:00:58.40 ID:spQ89aes0.net
>>78
攻略本の挿絵だと薬草の葉の上に軟膏的なのが盛られておった記憶
ドラクエ3あたりだと思うが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:01:43.97 ID:oFhuUp1r0.net
声優はいろいろ言われてるけど反対意見ほぼ0のフレイザードってよっぽどのハマり役なんだな
実際似合ってるし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:02:09.33 ID:XmY6Oygra.net
>>82
仲間のために身を呈している姿を嘲笑う貴様こそ恥を知れ恥を

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:02:27.30 ID:Jz+yMJ0J0.net
>>77
実戦経験によって養われた判断力と勉強して身につけた学力の違いのようなものと思ってる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:02:28.90 ID:eyfD+T2w0.net
自分もそのイメージだな
葉っぱの上に刻み野菜のミックスが乗っけてあるみたいなやつ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:04:08.95 ID:gj3ume0H0.net
何気に一番懸念してた前野クロコが馴染みつつあるな
反対に梶ヒュンケルや関ハドラーは未だにやや賛否あって慣れないけど
どちらも旧作の声優がどハマりしてたからこそなんだろうけどさ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:04:40.34 ID:ND14s0lD0.net
薬草ジュースというものなら現実にもある

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:48.98 ID:y2chXA/Sd.net
>>85
言われてないのがフレイザードくらいなもんだからな
まあ退場早めなキャラで強烈なファンが少ないのもあるかと思う

ゲームはドラクエとFFとバイオくらいしかしたことないが薬草はバイオのハーブみたいに粉にして飲むもんだとばかり

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:07:40.11 ID:6D8ubIB40.net
>>44
青野さん名優だけどハドラーは合ってなかったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:10:14.27 ID:56G3oEeU0.net
薬草を絆創膏の代わりに張り付けるのが実際にポピュラーだったら・・・

むふっ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:10:56.39 ID:vxdCcmuv0.net
デモンズソウルで草食いまくったから、薬草食うのに違和感はなかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:11:59.37 ID:02KNyavjd.net
>>79
悪気がなく毒とかグサリとくる言葉を吐くから余計にタチが悪い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:12:01.55 ID:Nxld+Q120.net
>>39
テリーって仲間になったっけ…記憶にないんだが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:13:22.02 ID:sIyHModxa.net
今日の放送見たけどマグマから救われるシーンで水の音みたいな音してたし
やっぱりヒュンケルが飲まれたマグマと言われてるあれはオレンジのお湯だろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:13:56.83 ID:OIN0q/6l0.net
>>79
声が若くないからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:26.76 ID:02KNyavjd.net
>>96
ドランゴ引換券やろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:54.44 ID:kUCRn+Vs0.net
ドランゴ引換券ネタ昔からしつこくて嫌い
モンスター興味無い自分はちゃんと馬車に入れてた
しかし主人公達がレベル34くらいなのに1人だけ23でなんか弱いし武闘家マスターしてなくて腹は立った

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200