2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★16

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:09:09.37 ID:Ufuwa9nq0.net
>>659
腕まで届ける意味なくないか?w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:12:27.91 ID:BHeon/Xxd.net
スクナ「出番は?」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:14:14.49 ID:GkuX5lrka.net
>>660
指紋認証かと思ってた。メカだけど
戦闘で取れたのも狗巻に届けたのも、どっちも左腕だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:14:47.41 ID:0j0JnfSn0.net
宿儺は伏黒以外に興味無いからね
伏黒限定のガチホモ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:24:40.10 ID:jybveVe6p.net
「狗巻を下がらせろ」は喉が消耗してるの察したのと後衛に回らせたいって判断した加茂君の考え?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:27:02.92 ID:gQ5Jk11A0.net
レベルが違うのであいつに言霊ぶつけたら狗巻が反動でやばいから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:41:56.67 ID:WK68KwXsd.net
>>664
花御からの逃走には動きを一時的に止められる狗巻が必要不可欠なのと遠距離でも攻撃出来る呪言の特性上後方に下がらせたかった
あとレベル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:00:18.94 ID:Zfc6eWwO0.net
あの襲ってきた木の呪霊はとりあえず3人では勝てなそうなんで
五条先生来るまで逃げ回ろう(実際には来られない)っていう行動をとるはずだが、
仮に京都校東京校のメンツ全員が一カ所に集まって共闘したらどんぐらいいけるの?
(むろんスクナは出ないとする)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:09:45.24 ID:tDNTHgqJ0.net
このまま交流戦しててもダレるだけだから話が進む分には結構なことだけど
交流戦中に襲ってくるとか五条以外舐められすぎだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:19:54.06 ID:tfzJIY2U0.net
あの帳が五条先生以外出入り自由なら中の生徒たちはとにかく帳から出て五条先生頼るのが得策か
でも真人とかが出させてくれないんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:20:11.54 ID:ciunJbngF.net
そりゃ特級上位だから五条(と他の特級呪術師)以外は虫けらよ
五条の存在だけがストッパー
>>667
仮にも特級だから足止め程度かな
花御は集団戦向きの呪霊だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:24:50.31 ID:gQ5Jk11A0.net
乙骨とそれに並ぶもう何やら言うやつならどうにかなる
それ以外なら冥々東堂で領域展開いがいならそこそこやり合えそう
領域展開されちゃうなら現状ではほぼ詰み
コイツの領域展開結局不明のままだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:32:45.26 ID:Ye2NlvHeK.net
もう中学生?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:35:35.19 ID:yfHw/6c10.net
花御はタフどころかくっそ硬いんだよな
森への畏怖から生まれた特級呪霊だから動く大木を相手にしてるようなもんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:43:34.78 ID:eLZjd2vx0.net
魚屋みたいなエプロン野郎はもっと大工っぽいコスチュームにすれば良いのにな
あと田中敦子さんはやっぱり良いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:44:51.29 ID:RK03KC/H0.net
花御が「空」って言ってたけど、じょうご→火山(山)、花御→森林、赤いの→多分海、で空の呪霊はいないな
世界のどこかに空の呪霊がいたら、天候操作とかしてくんのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:48:19.20 ID:knJMbloe0.net
田中敦子と千葉繁の学園ラブストーリーとか笑う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:56:45.68 ID:7aizURRQ0.net
>>675
日本だと豪雨とか台風が切っ掛けになりそう
飛行機とか宇宙は、まだ歴史が浅いから、そっち方面の恐れや恨みは特級レベルまで貯まってない希ガス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:57:30.40 ID:MBEVCliar.net
花御の前で棒立ちで五条に連絡するとかどうとか言ってるの原作からおかしいと思ってたけどアニメだと余計目立つな
こういうのは上手いこと補完してほしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:03:09.90 ID:eLZjd2vx0.net
>>676
じょうご「ふんっ」って台詞二個だけだったけどその為に千葉さん呼んだのかと思うとw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:13:09.80 ID:zJDu5bOT0.net
次回めちゃくちゃ詰め込むんだな
カッコいい回を期待しとく

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:14:14.22 ID:Edm3qB5Md.net
>>678
あれ原作通りなのか

俺も、何やってるんだこいつら…
と思った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:16:45.84 ID:fZ4A0TxnM.net
野薔薇「だからBluetoothイヤホン支給しろと」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:22:32.65 ID:ihzz4FJhd.net
>>570
同じく、そこめっちゃワロタw
じゅじゅさんぽイイ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:32:54.75 ID:yfHw/6c10.net
じゅじゅさんぽの呪霊回ハズレがない説

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:39:41.94 ID:0j0JnfSn0.net
声優として特級の2人がクッソ下らない事をやってるだけですでに面白い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:42:11.06 ID:repFMv67a.net
交流会どころじゃないじゃんw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:51:24.72 ID:R0m3xnKpa.net
和風のお爺さん尺八とか琵琶じゃなくてフライングVかよ!!!?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:02:31.89 ID:EhfYqRMca.net
『呪術廻戦』術式&用語解説まとめ【京都校】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1613113996

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:12:15.75 ID:ucOqvjIo0.net
スカウターとかS級妖怪を早めに出しすぎてネタ枯れかもな
原作はどこからヒートアップするんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:17:25.94 ID:RhhCOy+d0.net
それはない
つーかこの次のエピの過去編まで
長い長い主要キャラ紹介みたいなもんだからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:37:53.41 ID:fNChpWdHd.net
順平はキャラ紹介で退場したのか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:46:33.25 ID:Iqskgdxh0.net
加茂先輩には頑張ってほしいがなんかもう底が見えた感じだな
OPのギターはじいさんだったのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:54:50.35 ID:ucOqvjIo0.net
風魔の小太郎みたいに10聖剣とか出ないのか?
出刃包丁みたいなのじゃ盛り上がらないよなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:58:58.42 ID:fx4LyT/00.net
>>693
術師の武器は術式
聖剣レベルが領域展開、でいいんじゃないの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:03:24.98 ID:JPkHCJnW0.net
順平は前OPだと高専に入り仲間になりそうだったが
あれも虎杖の能力か

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:06:18.79 ID:ucOqvjIo0.net
設定とか臨機応変に変えるもんだろ大筋は変わらないんだからw
主人公がグーパンチしか武器ないとかね()

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:07:33.33 ID:ojdcCbENr.net
痛いの湧いてて草

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:10:07.32 ID:tCA1e4pMa.net
風魔の小次郎てなに
いつの時代の人間だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:12:08.54 ID:ucOqvjIo0.net
あんまり面白い面白いって期待してみるからアレなのかもなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:12:51.13 ID:DbkbbkLFd.net
エレキングにほんと似てるな
環境破壊反対ってビオランテみたいな設定なんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:13:26.10 ID:T7PV1XbC0.net
風魔の小太郎と風魔の小次郎では大違い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:19:26.51 ID:Iqskgdxh0.net
加茂先輩の「狗巻を下がらせろ」ってのは近接戦闘は苦手だからか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:26:54.00 ID:stjowOXd0.net
>>702
呪言が効かない格上相手だと役立たずだからかな

加茂先輩の血液ドーピングみたいに、言霊つかって
自己の力を引き出すみたいなこともできないんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:33:46.53 ID:lO2pOuPE0.net
狗巻退がらせるのは足止めには必須だから仕留められないようにと強い相手には反動がヤバいから術を多用しないようにとかそんなんじゃなかったっけ?

今週は本編→しんみりEDからの じゅじゅさんぽで頭バグりそうになった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:45:59.38 ID:Iqskgdxh0.net
>>703
>>704
加茂先輩は後輩思いなところもあるんだな
今のところ伏黒の噛ませ犬的なキャラだが、かっこよく活躍するところが見てみたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:10:30.64 ID:P79Jie0Q0.net
輸血パックで技を出す。エレン、ナルト「その発想はなかった」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:19:13.13 ID:PPsh/c4YM.net
エレンは血液が必要な訳じゃなくて、傷を負う必要があるだけなんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:20:24.29 ID:yfHw/6c10.net
ナルトで血ってなんだっけと思ったら口寄せの術か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:23:05.58 ID:YxX04iBn0.net
花御が最初に登場した時、理解できない言葉使ってたけど
今後はもうわかる言葉に翻訳して喋らせるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:27:36.67 ID:JrzQpWTK0.net
>>709
伏黒が言ってたやん
音としては意味わからんけど、脳内では理解できるって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:27:47.50 ID:yfHw/6c10.net
>>709
たぶんその路線なんじゃないかね
直接脳内に言葉に意味を流し込むのが花御のコミュニケーションだし
バックであの言葉を流すかもしれないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:31:02.26 ID:stjowOXd0.net
コミュ能力だと、狗巻先輩はパンダ先輩や花御に劣る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:32:09.21 ID:YxX04iBn0.net
>>711
理解できる言葉の上に
音声小さくして理解できない言葉をかぶせてほしいなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:32:52.33 ID:z6nwpFP8a.net
今回の狗巻先輩の「逃・げ・ろ」は呪言なんです?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:34:41.39 ID:0j0JnfSn0.net
ジョウゴのアクションフィギュアが出たらアンディーと共に美少女フィギュアを襲うキャラにされそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:47:49.37 ID:uCHiNfex0.net
>>563
棘くんって話はホントですか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:59:31.02 ID:KqVKL5mu0.net
おにぎり先輩の活躍は連載中含めて終了ってほんとですか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:01:00.55 ID:ojdcCbENr.net
>>705
ああ見えておもしろお兄さんだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:06:15.07 ID:A8tTzZHS0.net
30分短すぎ
あとed見るのがつらい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:06:50.84 ID:uCHiNfex0.net
今回は作画マシだった
毎回これくらいのクオリティで出して欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:19:32.21 ID:Poe+LgVkd.net
>>714
そうだよ
だから花御の樹木攻撃に伏黒加茂がすぐに対応出来た
>>717
まだ出てくるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:28:13.55 ID:tfzJIY2U0.net
最後の「動くな」は伏黒加茂には効いてないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:28:50.93 ID:LD5lTCkm0.net
もうこういう系統のイイっすわ

おまいらって馬鹿にされてるって思わないのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:36:35.27 ID:kFoNeAqf0.net
BGM好きだわ
最近音量が小さくてBGM印象に残らないアニメ多かったから良かった
サントラ発売されないんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:43:21.79 ID:JfwR42DJ0.net
>>722
狗巻は呪言当てる的絞ることができるから効いてない
それをどこかの誰かさんが関心してたりもした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:59:31.84 ID:tfzJIY2U0.net
>>725
そうなんだ結構便利ね
それでも普段はおにぎり言語に縛るのな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:09:12.69 ID:Q/V+xXh9a.net
>>726 不意に「シロノワール食べたい」とか口に出してたら
後でマキにタコ殴りにされるだろうし
自分を守る為でもある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:13:14.39 ID:KqVKL5mu0.net
>>721
期待する

独り言なら具縛りはいらないんじゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:21:53.13 ID:kwasjOjoF.net
あまり深く考えないほうがいいかもしれんが
呪言は、対象が意味を理解しないと発動しないものなら
言葉の通じない外国人、言葉を理解できない下級呪霊は天敵になるのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:25:52.21 ID:T7PV1XbC0.net
京都って全滅したのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:28:17.18 ID:7YE9UHk2d.net
加茂と魔女っ子(西宮)と東堂はまだ動ける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:33:09.79 ID:h9KTESsTd.net
しかし電話で通じるってやばいね
ウンコしろって言ってる動画投稿したら全日本排便祭になるんでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:01:48.12 ID:0j0JnfSn0.net
>>732 便秘に悩む女性から神の如く崇められる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:02:33.01 ID:Dzc/OehJ0.net
電話で効果あるなら録音でも効果あるだろうし
呪術使えなくても録音再生だけで言霊使いになれるんじゃね?
ただr対処方法がないと再生した言葉で自分もやばいが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:12:49.74 ID:5BoUum/fM.net
>>732
その反動がおにぎり先輩に…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:22:41.52 ID:drgWj9qLa.net
ufoとmappaは、戦闘作画がいいよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:27:10.41 ID:EeFG3HRNr.net
>>734
それリングの話?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:32:31.55 ID:ZbQEA6040.net
>>677
時期的にチェンソーマンと被るから台風は居なくて結果オーライかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:45:27.37 ID:TDdBqCpV0.net
18話みた
はい!役立たずの三輪ですのとこ笑った
三輪ちゃんのキャラ好きだわ刀持つなら忍者とかやって欲しい
あのジジイ、ギターで戦うのかよ(笑)
Tシャツ着ててなんかライブ感ある
じゅじゅさんぽの青春コメディ酷いな真人が女装すんのかよ
花御は性別あるのか?なんか植物とか人間以外の動物の怨霊代表みたいな雰囲気だったけど
森も海も泣いています限界ですとか殺しに来ててバチバチの交流戦から急に危機感バリバリで脳が混乱する

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:51:26.62 ID:uCHiNfex0.net
ufoとまっぱじゃ比べもんにもならんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:51:56.04 ID:TDdBqCpV0.net
オープニングの最後のギターもジジイ?
加茂は血を操って覚醒状態で普通の伏黒と同レベル程度なら弱すぎだろ肉弾戦は向いてないな
ちょっと待て彼の言っていることが理解できるのか?は笑ったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:57:25.55 ID:DbkbbkLFd.net
オープニングのギターよく見たら手がゴツゴツと歳いってたわ
おにぎりパイセンは電話のジェスチャーしてたからオイラたちにもわかったよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:00:13.96 ID:5BoUum/fM.net
じいさん足速くてワロタw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:16:43.93 ID:rrqitQbF0.net
鬼滅の次は呪術か
鬼滅も呪術も面白いけどさ
鬼滅の刃は確かにアニメの出来が良かったが、
呪術廻戦の方は正直アニメの方微妙だと思うがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:19:39.58 ID:Iqskgdxh0.net
>>744
次はチェンソーマンだぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:23:06.75 ID:PPsh/c4YM.net
次は満を辞しての封神演義だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:34:11.55 ID:7rkgMT680.net
>>647
居るぞ喜べ
https://i.imgur.com/EIyDJ9T.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:35:40.93 ID:jybveVe6p.net
>>741
あのギターはギブソン社のflyingVシリーズなので学長ので間違いないですね。
アンプ内蔵型っぽいけど呪力が電源かなボーカルは歌姫

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:51:40.35 ID:byqlGS0i0.net
OPがだんだんだんだんジワってきたw
ジジィのギターか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:53:32.26 ID:PRaJ+I8Ed.net
ジジイのギターエレキなのにアンプやスピーカー要らんのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:56:37.47 ID:stIVONjZ0.net
アンプ内蔵型なんじゃないの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:05:10.60 ID:T3hSCC6qd.net
だいたい呪力でどうとでもなる

つい最近見たニュースで叔父さんの遺骨を加工してギターにしたメタルの人の記事を見たが、想定よりガッツリ骨格標本じみた禍禍しい仕上がりになってて絶体絶命これ呪物だろと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:16:41.91 ID:3xE0Z/Nv0.net
>>750
ジジイ自身がアンプなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:24:57.77 ID:7aizURRQ0.net
>>752
飼い猫を剥製にして、それをドローン化した飼い主の話を思い出した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:26:48.68 ID:kR2eGjsVa.net
>>744
鬼滅のユーフォは基本的に全話クオリティ高いからね
呪術のマッパは高かったり低かったりだから
ユーフォに比べたら回によってばらつき結構あるよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:28:01.17 ID:BMfY4DJxa.net
>>752
骨で弦の張力に耐えられるのか…?
ギターの張力なら大したことないのかな
100年後くらいに特級呪物になってそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:17:35.58 ID:bPXy2NHka.net
アンプも電源もなくても鳴らせるエレキギターで戦うといえば
エアギアにもいましたな
個人的に大暮維人の影響ありそうと思ってるんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:22:45.89 ID:NV7fJylba.net
三輪
「か〜たな♪とられちゃったよ〜♪」

www

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:48:39.52 ID:kshrFPGKp.net
爺さんの奥義ってギター叩き壊すのかな?ロック

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:52:55.15 ID:zW5xjhej0.net
ローリングストーンズも古希超えたメンバーがロックしてるんだから、
キースの代わりにジイさんがメンバーでもおかしくない

・・・かなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:01:49.45 ID:bPXy2NHka.net
交流戦で勝ちまくろうと思っていたら
刀を取られました
チックショオオオ

小梅太夫

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:02:55.14 ID:1tQFA6a60.net
>>759
ギターの破壊を代償とした呪力の増強!次撃を放てないという縛りにより、一撃決殺と化した殴打!
みたいな感じになりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:04:07.40 ID:wD0Uuvv7d.net
タピオカ唐突すぎて意味わからんけど意味わからんのが正解?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:13:29.10 ID:ET2KVLIBd.net
>>763
うん
現実逃避みたいなもん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:56:48.56 ID:56zZNoowd.net
まあ実際美味いもんでもないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:59:22.34 ID:bPXy2NHka.net
タピオカそのものは食感を味わうもので
何に入れるかで美味さが決まる
セブンイレブンのタピオカ黒糖ラテはコンビニ売りの中では一番美味いと思った
パッケージで炎上したが
だがあんな動かない絵で「優良誤認だー」って騒ぐのもどうかと思うんだよね
少し傾けたらわかるじゃん
だいたい実際の分量がわかりにくくなるようなパッケージなんてファミマもローソンもやってるし
それでなんでセブンだけって思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:08:42.26 ID:Jnq/izYtd.net
タピオカは単価超安いから増量の方が店喜ぶんだっけ
外国産の安いタピオカだと原材料がタイヤと革靴だった事もあったとか
タピオカより仙草(薬草)ゼリー入っているのが好きだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:11:56.06 ID:RFf5+A+60.net
御三家というのは3つとも京都の名家なんかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:27:00.59 ID:u9qwe9XX0.net
コンビニのタピオカはコンニャクなんじゃろ
長く液体につけるとフニャフニャポロポロになるキャッサバはコンビニじゃ置けないから
まぁ同じイモではあるけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:26:00.37 ID:Zf+U2ujZ0.net
花御の中の人が田中さんなのって女無惨が関さんのままだったりポプテピピックで声優を変えてもう一回同じ話をみせてギャップを楽しむという最近の流れに乗った結果なの?
それとも最初から呪霊に性別なんて無いってこと?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:34:31.26 ID:RFAROs730.net
焼畑わろた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:36:42.51 ID:bPXy2NHka.net
田中さんなのって
から先がその前と繋がってないんだが
どういう意味なんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 04:39:51.44 ID:QHQZBMjQ0.net
>>772
日本語不自由系の人じゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 06:36:33.77 ID:5LcEC8gLd.net
花御は自然から生まれた精霊に近い存在
性別はない
イメージとして包み込むような女性の声で意思を伝えている
選ばれた声優が田中さん

なんにも変なとこなくね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:18:20.19 ID:9V5Pknk90.net
母なる地球なんて言葉もあるし強くて慈愛に溢れてそうな声が田中敦子さんだったってだけでしょ
女性にしてくれまでは作者の要望なんだっけか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:30:25.46 ID:FjXM+WmR0.net
ギターを爺が持ち出した時声だして笑ったわ
強そうな感じはあったけど流石に予想できんわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:35:46.06 ID:Ds5MQ4e30.net
皆鼻が限界まで高いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:49:31.47 ID:bwaNHyTcr.net
おっさんとかじいさんの方がファンキーな術式持ってる印象ある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:56:00.18 ID:iIW2a0QJ0.net
ギターで戦うとかギルティのイノみたいやな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:13:59.73 ID:71YowYsV0.net
ハンガーラックを作ろうって何だよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:19:37.03 ID:tbh/eMpZd.net
見るからに噛ませくさい敵にCV稲田徹って声優にはとことん金掛けてんなこのアニメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:21:53.43 ID:KYuQLBObd.net
>>780
今後分かるけどアイツは人体武器職人

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:25:10.07 ID:9V5Pknk90.net
なおハンガーラックの印象が強すぎて原作勢からはハンガーラックと呼ばれてる模様

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:27:48.87 ID:x71Jfgfp0.net
こういう試合中に大体乱入されるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:31:45.16 ID:AGrOAVeJa.net
父蜘蛛とかもしてたやん
意外となんでもできるんよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:15:33.97 ID:9gcdgwpOd.net
>>774
田中敦子さんと言えば、「…光合成したくなっちゃったな…」

正に、嵌まり役

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:31:03.37 ID:+91GtXfu0.net
今回のバトルシーンもなかなか良かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:34:25.96 ID:/zbLGu2s0.net
教員の強さってどれぐらいなんだろ?
五条は余裕ぶっこいてないで特急呪術師招集したほうがいいんじゃねーの?
あいつ瞬間移動みたいな芸当できるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:44:22.73 ID:4k/qKwv4a.net
>>788
残りの特級はそれぞれ行方不明、敵、海外なんですが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:55:04.11 ID:7YXfWJBi0.net
おにぎり先輩が撫でてたわんわんって先輩の式神なの?
呪言以外に式神も使えるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:55:54.49 ID:GZf1XJjnr.net
>>747
効果線じわじわくる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:57:19.23 ID:0pqekJ7u0.net
>>788
特級に期待するな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:59:47.71 ID:1tQFA6a60.net
>>788
特級で国内で(比較的)まともに仕事してるの五条だけだからな……
他は敵対者で表向きは処刑済みの夏油、海外の乙骨、どこにいるかわからない九十九

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:08:18.52 ID:Xnk0ywQUd.net
>>790
伏黒の黒わんわん(式神)だぞ
「玉犬は仕事中」って加茂先輩戦で思っていただろ
1話や交流戦序盤にもいただろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:09:53.11 ID:/zbLGu2s0.net
え?歴史がーとか血筋がーとかなんやかんややってるのに特級それだけしかいないの?
しかもまともに仕事してるのが五条だけって・・・
もしかして呪術師業界って歴史が古いだけで全然ダメダメな感じ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:12:25.29 ID:olwdU5vWa.net
特級は絢爛舞踏みたいなもんなので

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:15:40.22 ID:evQ0Gwkod.net
特級のオバケが年に数体くらいしか沸かないのなら術師もそんないらんのでしょうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:18:42.60 ID:m5SCdpb/0.net
特級ってのは通常の階級分けに収まらない飛び抜けた連中を総じてそう呼んでるだけだから
術士にしろ呪霊にしろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:23:15.49 ID:/zbLGu2s0.net
真希の親父なんて凄い強キャラ感出してたけどあいつでも良くて1級とかそんな感じ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:26:14.05 ID:5GCrVFw1d.net
本来は1級が呪術界を担う人材で特級呪霊も数える伝承クラスのしかいないから人材不足でも何とかなっていた
五条も「特級は簡単にいないから特級なのにポンポン出られると困る」って火山に言っていた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:33:52.60 ID:/zbLGu2s0.net
今まで特級絡みのエピソードのほうが多いぐらいだし感覚マヒしてたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:39:45.12 ID:+6Ot9DWA0.net
>>693
気付かずにレスしたけど風魔の小次郎な

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:40:35.56 ID:+6Ot9DWA0.net
>>698
こいつ元レスが小太郎って書いてるのに自分は小次郎って書いててウケる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:44:38.33 ID:8rm7W07ra.net
>>803
虎杖と東堂のやりとりのやつですね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:48:30.25 ID:+6Ot9DWA0.net
>>789
日本に4人しかいない特級呪術師ってよく言われるけど1人死んだんだから3人が正解ですよね

っていつも思う

交流戦時点ではまだ夏油の生存?知られてないよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:57:03.13 ID:jEP+aXjY0.net
>>747
陰毛の呪霊だろこれww
集中線と右横の「癖あるキャラが繰り出す〜」の煽りがまたw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:58:51.31 ID:T9tQGpMXa.net
こんな『呪術廻戦』は嫌だ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611891901/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:01:03.71 ID:1tQFA6a60.net
>>805
特級が4人って本編で描写されてるのって、
0巻の2話と扉絵くらいなんよ 特に言及されてない
読者が脳内で整合性とってるだけよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:21:58.57 ID:7YXfWJBi0.net
>>794
なるほど
式神は術者の命令しか聞かないけど
呪言の「戻れ」で強制的に引っ込んだのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:27:02.17 ID:nY2iXKORa.net
>>799
真希たちの父親は特別1級


しかしアニメスレなのに原作絡みの話題多いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:40:57.97 ID:9fgd9PBy0.net
>>788
特急呪術師が使えないなら、快速呪術師の俺の出番か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:00:31.22 ID:olwdU5vWa.net
定刻通りにただいま参上?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:32:03.26 ID:x71Jfgfp0.net
高度なトラップで草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:59:34.89 ID:IhgkxyMb0.net
アンナノガ ソコラニポンポン ウマレテタマルカ‼︎

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:18:24.80 ID:bPXy2NHka.net
頑張れ加茂さんの血液
きっとCV榎木淳弥

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:31:34.81 ID:D8O4Nr/2d.net
五条先生はもう人外の域だしなー
神か悪魔と呼ばれるクラス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:36:59.92 ID:h4mca9hj0.net
>>812
嵐を呼ぶナイスガイ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:37:46.01 ID:xoafgVgF0.net
加茂先輩って事前に自分で血を抜いて血液パック用意しとかなきゃいけないんだよね
血液パック切れたら終わりなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:43:27.38 ID:ltZSH1TRr.net
血液パック邪魔じゃないのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:48:53.26 ID:hKmWymAtd.net
頻繁に血を抜いた針の痕があるカモ先輩夏場に職質されたらやばいっすねえ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:51:55.29 ID:ZRPeX+uN0.net
「趣味で売ケツしてます」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:09:38.97 ID:0/ZHgqHH0.net
ジイさん、48の呪霊殺しの一つ「非情なるギター 」が炸裂しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:12:50.61 ID:IhgkxyMb0.net
ジジイ「これを聴いて成仏しろ! では聴いて下さい『精霊流し』」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:16:22.77 ID:xoafgVgF0.net
>>820
夏場なんて血液すぐ腐敗しそうだしクーラーボックスで持ち歩いてんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:20:31.90 ID:6HTv13tf0.net
交流会前夜にレバー食べまくってた加茂先輩

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:31:49.78 ID:kshrFPGKp.net
「違くない」はワロタよ加茂先輩

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:02:47.05 ID:/laKis5ia.net
五条はこれから出番あるの?
強すぎるからまた都合よくハブられたの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:06:19.16 ID:ebJB3IYD0.net
あるよ
ていうか良いとこ取りする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:12:35.84 ID:IhgkxyMb0.net
ふと思ったけど 術式で矢を操作してるならわざわざ弓で打ち出す意味は無いのでは……
向きを変えるだけなら分かるけど 反転とかさせてるし
真面目キャラだけど よく考えるとポンコツなポイント多いわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:17:17.70 ID:DocciANo0.net
>>827
アニメのOP通りのことするよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:22:17.83 ID:9fgd9PBy0.net
ずずつ師のずつ式

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:25:17.20 ID:/laKis5ia.net
何かやってたっけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:26:34.65 ID:n6mdVupq0.net
>>829
う、撃ち出す威力を上げる呪具かもしれないし・・・
真面目な話血を0から高速に持ってくより既に速い矢を操作した方が負担も少ないとかそんな感じだと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:30:18.95 ID:ebJB3IYD0.net
>>832
廻廻奇譚の方のOPで五条がスカイツリー頂上で派手にぶちかましてるやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:32:26.11 ID:/laKis5ia.net
そういえば今回のOPのギターの手のしわが増えてない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:32:30.27 ID:DocciANo0.net
加茂さん輸血パック切れたら終わりだよねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:36:09.96 ID:FdyFfGXed.net
赤血操術はあまり人間向きじゃないな
ドーピング出来るのは凄いけど限界がある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:39:55.65 ID:/laKis5ia.net
>>834
そっちか
あとで見てみる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:47:35.52 ID:IhgkxyMb0.net
赤血操術はドーピングや閃血みたいな必殺技が目立ってるけど
本来は血による他者(物)の操作なんじゃない?
それなら少量で済むし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:49:25.49 ID:CNZmAdoA0.net
極端な話、対人なら火器で良さそう
今のところ銃が通用しないキャラそんないないよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:55:54.27 ID:+ntNwq+y0.net
よく訓練された軍隊のマシンガン連射をしのげるのは現状、五条先生くらい
防御性能の描写がまだないので分からんが、宿儺すら厳しい可能性もある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:57:36.18 ID:xaKUrVXmd.net
呪力コーティングすれば銃効かなそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:00:35.85 ID:cWLULnxir.net
>>842
さすがにそこまでの防御力はないんじゃないかな
対呪術師、呪詛師に銃火器は有用ってのもとあるキャラが私見で言及してたりする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:03:48.01 ID:airiPGXw0.net
今回はじゅじゅ散歩だけ見てればいいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:07:23.06 ID:IhgkxyMb0.net
ガチの軍隊を出したら物語が速攻で終わる
現実だとISISの戦闘員がウッカリで位置情報を消し忘れたら爆撃されて辺り一体ごと吹き飛ばされて死んでるし
メロンパンの位置が判明したら小型の核ミサイルの実験に使われて終わると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:14:25.73 ID:tWFW06DJ0.net
赤ア操術

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:17:27.81 ID:BM3r0FhGd.net
夏油には軍人のほとんどが見えない呪霊がワンサカいるし一般人を巻き込まざるを得ないから軍は難しいと思うな
一般人を核に巻き込んだら理由が必要だし呪いとか呪霊とか見えない人間に説明しようがない(説明出来ても混乱から呪い産まれそうだし)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:19:31.04 ID:IhgkxyMb0.net
>>847 中東で結婚式に集まった人達をまとめて空爆で殺して 逃げる人を戦闘員だと無人機からの攻撃で皆殺しにして
「ごめーん!間違えちった!」で済ませてる米軍てのが現実に居るよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:20:53.08 ID:8VTNoQcPd.net
>>848
日本でそれ出来るの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:24:34.25 ID:xoafgVgF0.net
五条先生ひとりいれば軍隊も要らなくね?
肝心な時にいればだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:26:08.12 ID:IhgkxyMb0.net
>>849 冥冥が海外に逃げたのはその危険性を考慮してるんじゃない?

なんで日本だけ特別扱いされると思ってるのかの方が疑問
在日米軍基地が普段は近隣住民からの要請ガン無視して飛行訓練してるのに スーパーボールを楽しみたい米軍関係者のためだけに飛行訓練止めたのは今日のニュースなはずだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:31:53.59 ID:ZRPeX+uN0.net
スレ違いだけどそういう米軍は裏世界に捨ててこよう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:35:57.41 ID:IhgkxyMb0.net
本当にね 殺し合いなんてやりたい奴らだけでやってりゃ良いのよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:42:46.09 ID:tWFW06DJ0.net
五条だけ入れない隠しダンジョン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:34:03.91 ID:u/CHjM/J0.net
>>833
初速の問題ならそれこそ銃使えって話だけどな
キャラもろかぶりになるから使わないとか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:36:43.67 ID:xoafgVgF0.net
平安貴族みたいなカッコしてるんだから弓矢くらいしか似合わないからじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:41:06.28 ID:1tQFA6a60.net
・弾速だと弾丸につけた血がとれてしまうから
・発射時の熱で血液が凝固して操作できなくなるから
・拳銃のライフリング内で血がとれてしまう
・一つの臓器のように捉える随意操作なので、弾速だと操作しきれない
こじつけ理由は結構思いつくので、
メタ的に真依と被らないしキャラデザで映える遠距離手段ということでここは一つ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:42:55.17 ID:36EPGHL9d.net
弓の呪術ってリアルにあるからそこら辺?
ひふみよいむね略

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:44:31.67 ID:dnDpEnMCd.net
そもそも加茂先輩に限れば銃使うより血を弾丸にした方が良い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:51:51.23 ID:u/CHjM/J0.net
麻酔銃的なものからおもちゃのガス銃までより取り見取りで弓より性能の良い銃はあるけどね
初速だけならサバゲーのBB弾みたいなものでいいし血液注入も楽そうだぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:56:34.81 ID:xoafgVgF0.net
>>860
髪型も制服も今時のサバゲーやってる若者風にしてあげた方がモテそうだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:57:22.01 ID:U+9GOX/Er.net
>>827
めちゃくちゃかっけーから
まあ待ってろって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:10:03.75 ID:PgG8NbM/0.net
ところで交流戦は生徒同士は殺し合わないように戦うのが前提だったはずだけどなんで普通に真剣を使ってる奴が参加できてるんだ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:17:04.77 ID:m5SCdpb/0.net
死なない程度の怪我は治せる人がいるからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:19:15.33 ID:IhgkxyMb0.net
>>863 危ないけど三輪ちゃんなら持たせても問題ないかな?て感じじゃない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:30:48.60 ID:kshrFPGKp.net
泣いてる花見ごつくてかわええ、真ひ子の彼氏の先輩って宿難か??

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:00:49.81 ID:UtxwK3xI0.net
アニメ勢だからOPのギターになるほどと感心した
確かにケース持って走ってだけどギターとは思わなかった

OPの曲弾いてるの爺さんだったとは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:19:06.77 ID:ckOYJoNza.net
呪術って使える種類生まれつきのガチャなのか?
もっと生徒数増やした方が良いな
とんでもない潜在能力持ってるやついそうだし、ジュンペーもそこそこ良い能力だったよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:40:22.32 ID:n6mdVupq0.net
術式はあるけど呪力が無い一般人もそれなりに居るのかもしれんね
真人が本気出したら呪詛師軍団作れそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:46:47.76 ID:Ph6wGkAMd.net
いや、ルフィのギア2ndやん、予告で目が血走ってた時点で気づくべきやったわ

パクリも大概にせえよほんま

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:41:31.26 ID:+6Ot9DWA0.net
>>848
呪いは呪いでしか祓えないから
よしんば偽夏油が死んでも混沌が続くだけでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:51:02.01 ID:5jaZyQfVa.net
あの爺さんいきなりエレキ構えんのくそワロたわ
ああ見えて役に立つものなら形にはこだわらない合理主義者なんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:56:25.98 ID:fPkPDbHrd.net
常に着物の下にTシャツ着てるんかあのジジイ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:57:22.43 ID:6X3q3GaX0.net
呪術教えている本拠地である学校の中にやべえ呪霊が普通に侵入できていることの不自然さが
とりあえず戦闘じゃ!の空気の中でスルーされているよな。
普段は学校にはどういう防御策がなされているんだ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:59:47.34 ID:5jaZyQfVa.net
裸エプロンハゲの存在感がやばい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:00:26.61 ID:QtB+e/kpd.net
>>874
テンポよくするために説明→戦闘をしないで、戦闘が解決してから説明が入るんよこの漫画
もうちょっと待ってて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:02:31.55 ID:4oxOvnMpM.net
>>874
天元の結界?を破って入ってきたからすげーヤバいのが来たとか言ってなかったっけか
天元がまだよくわからんが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:38:23.51 ID:UtxwK3xI0.net
歌姫が言ってたっけ
すごーい人が結界張ってるのに侵入されたんだなとわかる
さらりと言ってたぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:53:42.14 ID:kshrFPGKp.net
>>875
牛乳飲んで~って爺さんを煽ってたけど死亡フラグビンビンなの草
爺さんめっちゃ足速いのね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:55:00.47 ID:Pz5YLm2u0.net
おにぎり先輩なんであんな人気なんだろと思ったら、声優がめちゃくちゃ人気らしいな
クラスの女子が声優の内山が大好きで狗巻も好きになったと言ってた
イケボだもんな、、

交流戦終わったらほとんど見せ場ないが、、

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:06:58.63 ID:fjCl7FeId.net
 人気アニメ『鬼滅の刃』の特別番組「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」が14日、ABEMAアニメ2チャンネルで無料配信され、アニメ第2期となる「遊郭編」が2021年に放送されることが発表された。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、主人公の少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅をするストーリー。

 2019年4月6日時点(アニメ放送時)では原作コミックス累計350万部だったが、アニメ放送の影響で人気に火が付き社会現象化。同年9月末に1200万部、12月4日に2500万部、2020年2月4日に4000万部…と部数を伸ばし続け、20年10月2日に1億部を突破。最終巻が発売された20年12月4日に1億2000万部を突破している。

 現在公開中のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』では、興収368億円を突破しており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位となっている。

 番組には、主要キャラクターの声を演じた花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、小西克幸が出演した。

2021-02-14 21:25
https://www.oricon.co.jp/news/2184431/full/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:09:33.80 ID:x0uLP2ANa.net
>>880
むしろ…南無南無

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:12:27.20 ID:u9qwe9XX0.net
野薔薇の共鳴りとか五条の別漫画かよって性能とかオニギリとか後々戦闘描くのに苦労しそうな性能ばっかで作者も頭悩ませてそうやな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:17:30.88 ID:VU91/Rsn0.net
>>880
個人的な感想だが、内山の声は不快

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:18:43.94 ID:PhIBo4RI0.net
明太子

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:18:48.20 ID:+6Ot9DWA0.net
>>884
まったく個人的な感想だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:45:03.19 ID:G8ZICLN+0.net
友達がおにぎり先輩の声優は敵側のイメージだからおにぎり先輩はいつか裏切るって言ってた
呪術の声優みんな上手いからストレスなく見れるわ
鬼滅楽しみ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:56:47.32 ID:jEP+aXjY0.net
オフィシャルイングリッシュアカウントさんさあ…
https://i.imgur.com/hyHMgw9.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:57:22.90 ID:fE8FlzLG0.net
>>888
楽しんでて草

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:03:06.84 ID:U+emDnoja.net
これは心がこもってますね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:07:12.19 ID:tn6N8x9i0.net
新しいOPでギター引いてるの爺さんだったのか?あれ同じV字ギターだよね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:09:17.14 ID:O85V7D5yd.net
>>888
文字通りハートを捧げますってかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:11:50.72 ID:40brsx4t0.net
りょうめんすくなって顔2つと手4つの実在した人だってごしょうセンセ話してたのに
顔1つと手が2つの普通の人じゃん
指を1本しか飲み込んでないから?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:16:24.23 ID:DHIHulV20.net
>>869
真人が本気になったら魂こねこねだけじゃなくて分裂・コピー・融合とか能力進化させそう
それで虎杖から宿儺を分離させて無為転変で伏黒を宿儺の器にしてラスボス化させるとか
そして無能力者になって戦力外通告され絶望する虎杖に「大丈夫か?マイベストフレンド」と声を掛ける東堂

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:20:54.59 ID:H/aUix8dr.net
>>893
今使ってる体は虎杖のものだからね
本来の姿らしき物は原作でちょっと出てきてるけどちゃんと4本腕だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:21:58.10 ID:NyhEOpN70.net
人間の心臓って美味いのかな
ミスタは肉食ってるから人間は不味いとか言ってたけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:24:17.65 ID:0CUKC6W+0.net
心臓は筋肉で構成されてるからなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:26:27.47 ID:U+emDnoja.net
ゴムタイヤかじってる気分になれそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:35:20.14 ID:kQ7jS6aA0.net
>>887
ハイキューだと主人公チームだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:46:33.03 ID:U+emDnoja.net
甘ブリのハーレム主人公やマクロスデルタのアイドルオタクもやってたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:56:15.09 ID:M91qDa4T0.net
>>898
ハツ美味しいやん。
何で急に心臓の味の話になってるかは知らんけど。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:04:16.87 ID:HC87+lMw0.net
真依真希は銃弾1発作れるのと運動神経良いのとだったら後者だわ
喧嘩も強いし憧れる
わざわざ呪術師ならなくてもアスリートで食っていけそうなのになぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:08:31.00 ID:rG33BR7Zp.net
>>891
京都の爺ちゃんだよ合ってるよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:21:03.30 ID:fuSIAvD60.net
真希は、自分を否定した人間を同じ土俵にのった上でねじ伏せるのが目的だしね。

どうせ呪いも見えないんだし、全く違う分野で大成功して見せるのでもアリなんだろうけど、
あの家は呪術の有り無しが基準の全てだから、これでは真希の評価は変わらない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:25:14.46 ID:L7v2xhgm0.net
植物って二酸化炭素が増えまくって地球が温暖化されたら
ワンチャン快適に繁殖出来たりせんのかな?

まあ環境破壊ってそれだけじゃ無いからアレな話やけどもw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:27:45.86 ID:5fc/hNJ60.net
たぶん漏瑚と花御とタコは地球が人間に負の感情を向けた結果生まれた特級なんじゃないかと思うの
表向きは人間が自然への畏怖により生まれたとは言ってるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:38:49.53 ID:EusIQQR9a.net
グレタが騒げば騒ぐほどかの特級も力を増していくのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:54:54.12 ID:8gkCQyvX0.net
グレタの顔つきどんどん邪悪になってきてるよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:31:52.26 ID:0HvozzQOM.net
グレタ「焼畑でキュンじゃねーだろ!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:35:51.83 ID:1i1KT9vP0.net
じゅじゅさんぽは作者がネタ提供してるの?
本編より目立ってないかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:15:16.40 ID:Kswk76mJa.net
TVアニメ『呪術廻戦』第2クール目OP&EDテーマ期間生産限定盤のアニメジャケット解禁!
OPテーマ:Who-ya Extended「VIVID VICE」
EDテーマ:Cö shu Nie「give it back」
https://twitter.com/animejujutsu/status/1361118428849840128

https://pbs.twimg.com/media/EuOopOjUUAICGRl.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EuOoqIyUYAELtLJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:17:39.91 ID:Ow3gMYp10.net
17話か18話の簡易領域 2.21mとかって思いっきりハンターの円のパクリじゃね?
ノブナガも蜘蛛編で同じようなのやってただろゴンとキルア捕まえて逃げられた時に半径〇〇mに入れば〜て

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:22:52.86 ID:A8eAANJS0.net
呪術廻戦は敵グループが無敵チートキャラ封印イベント起こすためのフラグを1つ1つ立てていく様子を描いた作品だから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:48:38.37 ID:9P7ZtmgD0.net
>>869
一般人にも術式ってあるの?
燃料がないだけなら、呪術師が呪力を流し込んで発動できそうな希ガス

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:57:49.29 ID:pkWiIkrbd.net
>>912
ファンは「またパクってるよしょうがないなあw」
アンチは「またかよw次は何をパクるんだ?」
とわかったうえで見てるからどうしても気になるなら見ない方がいいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:13:54.55 ID:U+emDnoja.net
パクリだろうけど
パクリだといちいち言えるほどオリジナリティある技でもないからな
冨樫スキーの芥見が意識してないとは思わんが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:33:28.21 ID:jvKNHtFiM.net
(つーかこれが限界…)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:33:33.14 ID:DHIHulV20.net
>>911
デカい歯ブラシ担いでるように見えた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:00:24.92 ID:Ow3gMYp10.net
>>915
特にはなんとも思ってないけど簡易領域だけはモロパクリだったから気になっただけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:06:10.51 ID:9P7ZtmgD0.net
そういえば、崇徳天皇は特級呪霊なんかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:19:11.05 ID:8axEZ4m30.net
花ちゃんが今回やられたとしても森がある限りまた花ちゃん生まれるよね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:13:21.49 ID:KmgBn7Pg0.net
先日の地震で思ったけど日本の地震を畏怖する感情から生まれる呪霊って相当強そう
てかある意味それがジョウゴか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:18:45.22 ID:HasDZ5qd0.net
天災=自然(大地、森、海)ってことであの3人なんじゃなかったっけか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:26:20.88 ID:9P7ZtmgD0.net
>>922
「大地への」だから、地震も含むのではないかと思ふ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:43:37.23 ID:KmgBn7Pg0.net
あーやっぱそうだよなサンクス
あのタコはそうか海に該当するわけね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 16:01:51.60 ID:rG33BR7Zp.net
海で本読んだり遊んでたのはタコの領域展開なんかね。温泉のはジョウゴ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 16:35:32.12 ID:ckUHjAQE0.net
原作で真希がじょうごに丸焦げにされて死にそうになってるの辛いわ
当主のおじいちゃんは死んじゃったし伏黒が次の当主になりそうだから真希も死にそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 16:37:45.10 ID:sHw8pcqba.net
まじかよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 16:49:40.23 ID:ckUHjAQE0.net
>>928
マジ
まあ真希は仮に生きてたとしても顔とか頭焼けただれてるゾンビ状態だろうな
ほんとアホみたいにキャラ殺しすぎ
ななみんと野薔薇も死ぬし
五条がナメプしてじょうご祓わなかったせいでこんなことに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:03:35.80 ID:tn6N8x9i0.net
ユウジのポテンシャルはエヴァでいう暴走モードみたいなものだと思って期待してるんだけどいまいち煮え切らない展開ばかりだな
今でも充分面白いけどこれからもっと面白い展開期待していいのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:07:15.78 ID:1i1KT9vP0.net
そんなん知らんよ
面白い展開なんて結局人それぞれだし

自分みたいにメインキャラより…みたいなタイプもいるわけで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:30:26.29 ID:4VcEqoCY0.net
呪術廻戦age

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:56:15.30 ID:ryIuI52ia.net
>>929
原作スレ行け

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:57:18.36 ID:mx9LZVTo0.net
ネタバレになるかもしれないけど今日チョコ2個もらった(*´ω`*)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:06:56.63 ID:0HvozzQOM.net
>>934
ネタバレひどいw
よかったやん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:08:36.82 ID:U3iwHhdza.net
呪術廻戦
第19話
「黒閃」

交流会に突如乱入し、襲い掛かる特級呪霊・花御。対峙する伏黒、狗巻、加茂は花御の攻撃を防ぎながら、帳の外に向かって走る。
追い詰められる3人だったが、そこに真希が参戦し、伏黒との連携で攻め立てる。しかしそれでもなお、特級呪霊である花御の圧倒的な戦闘力を前に窮地に立たされてしまうが――。
https://jujutsukaisen.jp/episodes/19.php

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:32:45.83 ID:ju+oCBm0d.net
>>926
ビーチはタコの領域
温泉は自然で見つけたのを人が近寄らないから療養地にしていた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:34:30.47 ID:2vfgX0BUr.net
>>936
楽しみ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:40:18.82 ID:/DoTwDzIM.net
>>936
作画凄そう!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:41:51.72 ID:5fc/hNJ60.net
>>930
鬱になるとだけ言っておく……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:01:23.45 ID:j4Azgpjm0.net
>>936
作画すっご!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:26:21.05 ID:gBaCB5L00.net
狗巻の作画すげーw
楽しみだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:38:12.43 ID:HC87+lMw0.net
ムキムキだしコスプレイヤー泣かせだな
そう簡単に、この仕上がりは無理だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:51:50.70 ID:q2BKgmSRa.net
クズ系イケメンを描くことに天賦の才を持つ作者

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:52:31.16 ID:w9bbBoIId.net
>>936
ハナミはビオランテやんけと思ってたら左肩にほんとにビオランテ乗っててワロタ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:55:00.94 ID:kQ7jS6aA0.net
>>943
花御のコスプレ?
五条とか虎杖じゃないのかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:01:44.07 ID:j4Azgpjm0.net
花御、原作だとあまり思わんかったけど
アニメみたらエレキングっぽいと思ったわw

作者、読み切りでも怪獣もの書いてたり、連載作品はプリキュアぽいの描きたかったとか言ってたし、特撮とかニチアサ見てるのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:04:37.80 ID:z0+kSayNd.net
真希と棘の最後の晴れ舞台

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:05:05.86 ID:rG33BR7Zp.net
>>936
おにぎり先輩激アツ顔面

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:29:40.90 ID:IW9e83Vq0.net
呪術のわりに過疎ってんなと思ってたらネタバレスレだったか
早く気づけばよかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:58:31.43 ID:Ow3TJSv10.net
>>950 なお手遅れな模様

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 21:41:09.38 ID:Pn8FLnEFa.net
か〜たな♪と〜られちゃったよ〜♪
https://youtu.be/zHlcmtzpVHo

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:50:47.04 ID:4BLKy+ea0.net
定期的に呪霊におっぱい揉まれる佐々木先輩の画像が見たくなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:52:48.30 ID:ShU7AYCFK.net
白い方の玉犬はもう出ないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:00:38.39 ID:hiaVmao00.net
ネタバレで興味わくかは割と重視している

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:19:52.78 ID:6BuATPM+0.net
次スレ
呪術廻戦 ★17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613401765/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:59:00.52 ID:jvbPC29Ep.net
>>956
おツナ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:00:32.09 ID:H4eiSyaY0.net
>>954
今週出てくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:07:15.36 ID:dL8X0Cq40.net
気になる伏線が多すぎんだよ
アニメ派だけど待てねえぞ
原作買っちまうぞ?ああ?
スクナが伏黒を特別視してんのなんでなんだよ!
パンダのお姉ちゃんモードってなんなんだよ!
真人を早く祓ってくれよ!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 03:56:06.55 ID:KYbUUKOp0.net
パンダがゴリラになるところまでではまださわりなんですか?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 06:21:22.27 ID:REoE11690.net
>>954
ちょっとネタばらししちゃうと破壊された式神は能力ごと他の式神に引き継がれるので少年院で破壊された白い玉犬とついでに大蛇はもう出てこないんだよね
ちなみに白玉犬は黒玉犬と融合して玉犬・渾(今週話で頭撫でられてたあの犬)として元気に頑張ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 06:56:21.16 ID:MKY5jh9t0.net
>>959
伏黒に関しては潜在能力が高くガチで強いから
少年院の時の宿儺なら捨て身で勝つか相打ちに出来る程度には
宿儺はそれが分かったから興味を持っている

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 09:54:24.41 ID:t2NZkcus0.net
伏黒はイルミの針が刺さったキルア状態なんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 09:59:30.10 ID:INo6yfoed.net
違うだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:18:17.81 ID:4AkBUg9m0.net
特別1級ってなんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:27:20.56 ID:yfYffT+ud.net
御三家用の特別枠だけどまだ先の話だから気にしないで良いよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 13:49:30.18 ID:G+jjrbFG0.net
真希を4級で留め置くのが可能なら、その逆もまだ可能だろうな
本来の実力以上の級を充てがわれてる御三家関係者とかいそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 13:59:26.22 ID:8WKYm1qLd.net
次期御三家当主は悟、憲紀、恵都問題児ばかりです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 15:06:58.67 ID:MQNSpKO10.net
野薔薇の肛門と歌姫の肛門、どっちが激臭?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:06:35.91 ID:KYbUUKOp0.net
スカウターのほうがわかりやすいよな
曖昧すぎて中途半端にパクったのか?さすが天才・鳥山明

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:27:04.94 ID:3kOvk+gY0.net
>>961
全部合わさったほうが使いやすい説ないか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:39:00.34 ID:8aoaPClZa.net
じゅじゅさんぽ学パロ
メインヒロインの恵ちゃんには負けるとはいえ作中屈指のヒロインである漏瑚さんが唯一の男子役とか納得出来ない
が最後の照れた顔が可愛かったので全部許した

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:40:36.21 ID:u7F+oDev0.net
>>961
なんか蠱毒っぽい……というかチートくさい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:45:23.52 ID:JtCjESi6r.net
>>973
伏黒の術式のやべえとこはそこじゃないのでセーフ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 18:46:47.82 ID:jGXIdosI0.net
>>971
合わせるのには法則(犬同士とか)があるのと伏黒が式神をわざと破壊するのが好きじゃないから
過去には全部壊して混ぜ合わせた術師もいるらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:06:30.33 ID:Mh3XWTk80.net
呪術廻戦age

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:19:18.31 ID:KYbUUKOp0.net
一級と特級がたいして差がないのがな〜なぁなぁアバウト設定w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:26:57.10 ID:SwUn/Wcta.net
>>975
そんな情報なくない?そもそも式神全部調伏した術師いないのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:28:09.57 ID:SwUn/Wcta.net
>>978
全部壊して混ぜ合わせたのとこね
混ぜるのに法則あるのは言われてるけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:36:52.08 ID:P3CuXOJBa.net
五条と七海が大して差が無いように見えるのか……すごい目してるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:40:35.02 ID:dguHuxEPd.net
鬼滅の階級といっしょで話が進むとたいした意味がなくなる死に設定やね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:42:17.51 ID:u7F+oDev0.net
ガンダムでいうとカエルに羽根生やしたのはダブルオーエクシアアヴァランチで能力継承させた黒犬ちゃんはエクシアRUみたいな感じか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:46:40.60 ID:JtCjESi6r.net
微妙に分かりづらい例えだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 19:47:46.15 ID:dguHuxEPd.net
ドラクエで例えて

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 20:07:00.49 ID:Wtycznx9r.net
呪術廻戦1巻が28286枚に増加

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 20:31:06.08 ID:puv1XC+W0.net
京都校のおじいちゃんみたいに
マンガでよくある目元が真っ黒って現実だとどういう感じなの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 20:37:16.32 ID:1JJ+oH0dd.net
鏡を見たら?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:22:57.74 ID:/k62KsWe0.net
>>953
アレ触手物AVみたいでよかったなー
これは期待できる新作アニメだと思ったけど
あれっきりなんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:29:28.61 ID:REoE11690.net
>>973
次回から本格的に始まる花御戦はそのチートな所の一面が見られるぞ
宿儺が言ってた応用が効くの意味が分かるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:32:05.69 ID:JSe5Yfta0.net
佐々木パイセン、あんだけの登場なのに伊瀬茉莉也起用してるのよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:35:30.51 ID:REoE11690.net
>>990
爺ちゃんと漏瑚みたいに他のキャラとの兼役かなと思ってたわ
西宮先輩とかあの辺りで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:55:21.93 ID:dTY5vAHpa.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:59:52.79 ID:Q/CBXBaO0.net
なでなでされてたわんこ可愛い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 22:07:56.39 ID:dTY5vAHpa.net
しゃけ、いくら、めんたいこ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 23:48:03.50 ID:o/GTGigy0.net
>>991
まだ分からんよ
しがない美女役かもしれないし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:26:17.70 .net
うめまっせ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:26:47.74 .net
にゃおやは掘られてホスィ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:27:03.08 .net
顔だよ顔

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:27:14.92 .net
あなーる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:27:27.43 .net
ネタバレ





犯人はヤス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200