2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:54:23.81 ID:TRXvq6HOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611117225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:07:47.39 ID:BD1ZEZzFM.net
表向き師匠などと善人面の
ユウキ カグラザカ が黒幕か?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:08:00.74 ID:mXjv23XKd.net
>>931
箱入り恋心ダスー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:15:56.62 ID:BD1ZEZzFM.net
あの学校も
「人体兵器製造工場&各国への売買の場」
ヒナタが都合よくいたのはユウキが連絡したからだろ?
ユウキ腹黒いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:21:15.65 ID:PUjFpmE+0.net
不満があるとすればヒナタのデザインがイケメン過ぎる事だな
もう少しかわいくして欲しかった
おっぱいもそこそこでかいのにもったいない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:31:54.98 ID:mXjv23XKd.net
>>935
アニメは全般的にキャラデザがねぇ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:52:14.21 ID:GHGqTnG50.net
ゴブタが一方的にやられてるシーンしかなくて
なんで戦闘を端折るかな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:56:51.25 ID:uDiaZM2K0.net
いや、ヒナタに関しては原作の時点でデザインが・・・
ヒナタに関してはアニメデザインの方がマシだと思う
一番良いのは漫画版
ミュウラン(魔人)も可愛かった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:59:02.63 ID:kKE/+stQM.net
日向坂は話し聞かないクソなのに、基本的に何のペナルティもないから死ねと思ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:31:21.94 ID:mXjv23XKd.net
>>937
あれはアニオリでの追加シーンだよ
書籍もコミカライズもショウゴ達と戦う部分は無かったんだ
>>938
コミカライズはまだ可愛いんだよね
歩き方のヒナタは立ち位置とか違うから比較出来ないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:35:50.95 ID:TrsruYGX0.net
ヒナタのかわいらしさは中身なんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:36:54.78 ID:3Ar0sw0O0.net
知らんがな!
今のアニメでは話聞かないイカレ女で自信化や

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:00:21.77 ID:oVpLf3Pr0.net
>>942
ヒナタはかわいいがそれは間違ってない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:24:51.24 ID:9mkaihzE0.net
あのままならテンペストのキャラ皆殺しになってまう
今週はもう不安で寝られへん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:34:09.71 ID:6EY7aivGp.net
>>942
立ち読みで書籍4巻の序章読んだらわかるけど実は転移する前でDV親父を15歳で行方不明に見せ掛けて殺してて、母親は怪しい宗教にハマってるからぶっ壊れてはいるよ。転移したばかりでチンピラ三人を速攻で殺してるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 21:38:49.34 ID:mXjv23XKd.net
>>944
次の放送まで、まだ5日もあるぞ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:03:47.18 ID:PbFCItdE0.net
ヒナタでも一期よりマシなデザインになったし
一期だとマジ男にしか見えなかったし…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:06:59.64 ID:mXjv23XKd.net
>>947
1期の時、アニメスレでその質問をよく見たなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:07:15.78 ID:mXjv23XKd.net
あー、念のため次スレ立ててくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:12:04.87 ID:mXjv23XKd.net
次スレー
転生したらスライムだった件 捕食60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613653682/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 22:13:31.23 ID:VYd4+DrW0.net
>>950
ご苦労
シグネットを掛けてやろう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:12:52.24 ID:rLfGASyF0.net
いつの時代のネタだよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:33:05.75 ID:fZULkeTJ0.net
>>940
ゴブタはコミックならスイスイ剣を避けてるんだけどアニメはやたら弱い演出にかわってるのがね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:41:34.64 ID:L+1yrPmBd.net
>>953
コミカライズのは結界発動前じゃない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:29:32.12 ID:bUlFkN/D0.net
>>788
グラトニーや大賢者は魂に刻まれてるもんだから奪えないでしょ
実際グラトニーは今使ってる。どうなったかは言わなくてもわかるだろうけど
リムルは純粋な攻撃系のスキルを持ってないし、魔法のレベルも高くはないという設定だから
多分攻撃手段がなくて、結局逃げるしかないと思う
今回は結界で逃げを封じられていると、とヒナタ側からは見えてるだろうな
ちなみにヒナタは”準"勇者ぐらいのランクだね
魔王種以上、覚醒魔王以下程度と見れるかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 02:00:41.79 ID:fiDVRN920.net
鬼滅には遠く及ばないけどまあまあ面白いよねこれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 02:39:23.12 ID:IWToeHWXp.net
>>955
まあ、ヒナタはある意味致命的な弱点があるから、奪っても使えないスキルあるんだけどね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 02:53:06.08 ID:iMRPc+9P0.net
>>955
嘘ダラケじゃのー

魂に刻まれた?
そんな分け方はないし
コエルモノで奪えないのは確かだろうけど、奪えない過程が違うだろな
それに攻撃は闇黒系だっけ強力なのはあるが、結界効果でつかえないっつーのw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 04:29:41.81 ID:bUlFkN/D0.net
具体的に言及されてるかどうかは確認してないが
お前は自分の頭で考えられんから、論理がわからんだけだろうよ
そもそも界渡りする時、つまり魂だけの存在の時点で獲得するのがスキル
すなわちスキルは魂に刻まれてるってこった

んで最後はなんだ?お前字よめねぇのか?なんで草はやしるん?
元レスは結界がなかったら勝てたかって話だっつの
頭悪すぎるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 05:12:08.22 ID:++x9Avj50.net
弱体化つえーな
というか魔物が
インフレしてるから
このぐらいはせんとダメか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 06:07:30.74 ID:OX1DeTR90.net
言及されてないのなら存在すると主張するのはキチガイだけだと思うの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 06:41:01.04 ID:IWToeHWXp.net
>>959
魂には刻まれるけど普通に魂砕いたり、消滅させれるから普通にスキルは奪われるけどね。
この世界精神生命体と言う体滅ぼしても普通に復活する存在が居るから、魂を滅ぼす技術が確立されてる、ヒナタのアレは精神ぶっ壊す系だけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:06:51.42 ID:GfBLtamJK.net
これ>>962が正解に近いと思う

あと使えないスキルと言えば種族特性なのは人間には使えないだろうな
蜘蛛糸とか装甲トカゲの装甲とか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:16:57.80 ID:uYHHUKCJd.net
どこまで説明して良いものやら・・・アニメ範囲じゃない事柄も多いしねぇ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:34:26.84 ID:rVeyMnAtd.net
二重の結界での弱体化がなければ普通に退けられたんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:36:13.73 ID:CcfKN/+rM.net
普通に楽しめばいいよ
所詮アニメとラノベの話

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 09:27:28.93 ID:uYHHUKCJd.net
>>965
リムルが作った「人間を襲わない(≒殺さない)」というルールがあるからある程度は手加減を強いられてしまうから相手次第かな
殺していいのであれば大丈夫なんだろうけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 09:38:42.74 ID:iMRPc+9P0.net
>>963
普通に奪えるのなら何故しなかった?っていう当然の疑問が出てくる
それを阻む理由はないんで、奪えなかったか奪えないと理解しているとなるだろうな

魂に刻まれるのがスキルであるなら、そうなっているから奪えないって論は通じない
じゃぁランクによる制限かまたは身につけても使えないものは奪えないかだねぇ

つまるところグラトニーとか大賢者は奪われる心配はない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 09:44:04.40 ID:iMRPc+9P0.net
>>966
その程度の感覚でなんでここを見に来ているんだ?
あぁ、俺大丈夫といいながら血をダラダラ流しているような基本嘘つきか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 09:46:21.59 ID:CcfKN/+rM.net
きっしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 10:20:30.24 ID:uYHHUKCJd.net
俺はオリジナルアニメならともかく、原作付きのアニメについてはそこまで肩肘張って観ない派だなぁ
きちんと観る人を否定しないし強要もしないけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 10:23:44.96 ID:ERK9VURn0.net
>>968
まずその力がスキルと認識しないと盗めないんじゃね、グラトニー自体も最後に1回使っただけだし
グラトニーもパッと見スキルか分からないからなぁ、なまじスライムの延長線上みたいな能力なだけに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 10:53:18.89 ID:4RK1W3T60.net
面倒臭いからコエルモノの詳細知りたいだけの人はアニメ化より先の話だが、書籍7巻の301ページの下段の12行目から読んでくれ詳細載ってるから。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 11:16:32.46 ID:iMRPc+9P0.net
>>973
そんなのよりまとめサイトでいくらでも確認出来るが
大した細かい設定はない
しかも殆ど奪った経緯って格下かちょと上程度でその当時はシズより下なので
格上といっても程度が知れる
その時に転生か召喚者かまぁ強くないうちに有用スキルを奪う姑息な真似してた
からある程度のスキルが揃ったとするなら

コエルモノって解析なく遠距離から攻撃も可能だけど
威力のような、ほぼ食らいつけば奪える能力はグラトニーのほうが上なんだろうねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 11:50:01.34 ID:4RK1W3T60.net
>>974
ちゃんと文章で書かれてるのに自分の妄想を書くのやめたら?無職スレでも蜘蛛スレでも煙たがれてるんだからカリュブディスの話しの時に100レス以上した阿呆だろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 11:52:13.95 ID:iMRPc+9P0.net
文章って言われてもなぁー

まとめサイトはそれを素にして作られてるんだし

コエルモノは誰かに取られて新スキルに変化されるから
それを持ってしても材料にしかならん程度でしょうに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:31:49.29 ID:uYHHUKCJd.net
あらら・・・まとめサイトで読んだ情報で語ってたのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:39:21.27 ID:zwzyQsmId.net
>>976
まとめサイトで確認できるじゃなくて、まとめサイトでしか確認できないの間違いだろエアプ
原作見てないにも関わらず、間違いや不十分な点もあるまとめサイトの情報だけを見て、さらに自分の都合の良いようにねじ曲げて解釈して、挙げ句の果てに全てを知った気になって自分が正しいと信じて疑わない
アニメ1期の時もそうだったが、矛盾を指摘されたら、アニメは原作とは別だからそんな設定は無いとか支離滅裂なこと恥ずかしげもなく言って開き直る
社会性のカケラもなく毎日何十何百レスしててニート丸出し

説明するから原作スレへとURLで誘導しても来ないのも、原作を未購入で論破されるのが目に見えてるから、怖いんだろ?
アニメスレでは原作民はネタバレ配慮するから、自分だけネタバレ上等(なおエアプバレバレ曲解マシマシお察し内容)で勝った気になってイキってるだけ
まるで、2重の結界で弱ったテンペスト国民に勝った気になってイキってるファルムス三人組みたいだなぁ(直喩)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:39:49.67 ID:sKXSKsUsd.net
次のスレにまで持ち越さないでね、それ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:42:20.60 ID:H4bokmMAa.net
まとめサイトは草
せめて書籍読んでこいよw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:44:24.12 ID:iMRPc+9P0.net
基本的に読まないスタイルなのよね
どんなアニメでも原作が邪魔でしかないからな
まぁ漫画が原作なのは先読みで参考には出来るが
文章化してるものとアニメではもう別物でみないとだめだからねぇ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:48:48.31 ID:X64JazFSp.net
明らかにキチガイだからスルーしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 12:53:12.79 ID:uYHHUKCJd.net
>>981
俺は別にそれがスタイルというのなら否定しないよ・・・原作が邪魔と言う割にまとめは邪魔にならないのかな?という疑問はあるけど
まぁ、アニメもドラマも映画も音楽も小説も漫画も嗜好品なんだから自分が好きな様に楽しめばいいと思う
ただ、まとめを読んで原作等を知った気になって他者を嘘つき呼ばわりしたりマウント取るのはいかがなものかと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:08:52.64 ID:fiDVRN920.net
つかこれ鬼滅パクッてるとこ結構目に付くな・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:08:56.19 ID:zwzyQsmId.net
>>981
ダッサ
また開き直って読まない買わない宣言かよ、漫画もどうせ無料公開しか読んでないんだろ
巻末に、漫画の補足があるヴェルドラ日記があって、その設定を持ってきて説明してた時もあるのにアニメと原作とは違うと宣う
原作を見ないという楽しみ方は否定せんが、それで全知にでもなった気になって、ネタバレ禁止の場でひけらかしたり自身の間違いを認めずマウントを取ったりする小物なあたりがねぇw
もう一度言うが、ファルムス日本人三人組かよとw

それに、自分の発言の矛盾にも気付いてないのも滑稽だわ
まとめサイトという原作者と無関係な人が書いて、間違いや情報抜けが多いものを見て知った気になってるようだが、
原作者監修で映像に落とし込んだアニメの方が比べるまでもなく原作通りのはずなのに、それを原作とは関係ないと仰る
リメイクや原作と明確に別物なものならともかく、このアニメはそうではないし、原作に遵守すると制作インタビューで明言されてんのにな
さらに、原作が邪魔でしかないとか言うのにまとめサイトは見て知ったかするというw

>>979,982
まあこのスレ以降はスルーするよ、すまんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:13:03.30 ID:xS3Zg+oqM.net
もっと他の事で頑張れよなお前ら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:14:57.41 ID:iMRPc+9P0.net
>>983
原作を知るというのはまとめサイトで十分です
その程度の情報でしかありませんし、原作と設定の違うようにアニメはつくられる事はよくあるんで
自分のとってすればまとめサイトがゲームでいう攻略本みたいなもんですからね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:18:13.10 ID:4RK1W3T60.net
転生したらスライムだった件 2nd season
第31話
「絶望」

ヒナタとの戦闘で絶体絶命の状況に陥り、最後の手段、暴食者(グラトニー)を発動したリムルの運命は――。
その頃、テンペストは悲壮な血と煙に包まれていた…。
https://www.ten-sura.../anime/tensura/story

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:23:42.76 ID:4RK1W3T60.net
>>988
間違えたこっちだ

https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:26:06.33 ID:iMRPc+9P0.net
>>972
とりあえこのスキル行使を見ないとそれに実行出来ないを考察すると

「スキル実行だけならスキル名すらわからんし、どんな効果など把握も曖昧でも実行出来るとなる」
これが前提で行動から精査してみる

国王とまでなっている魔族の王と対するなら是非ともスキルを奪いたいとなる。まぁ当たり前だわな
そうなると

執拗に挑発していろんなスキルを実行させる
パッシブであれば言葉で誘導して自白させるか攻撃して存在を確認する

など行動や言動にそれらしいのが出るわけだが、まぁ無いよね
スキル奪うに値しない存在とおもった? じゃぁイフリート召喚でその価値があるとわかったのに
本体には何故試さない? って矛盾が出てくるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:26:45.23 ID:w2s4qO+20.net
アニメファンなのはよく伝わってくるね
まあ原作がなけりゃそうは言ってもアニメ化もないってことを
全く考慮もせずに自説を夜郎自大できちゃうのか

でさネタバレ厳禁のスレで散々ネタバラシしまくってるのはどういう考えに基づくの?
原作読者はネタバラシしないようしないよう一定の配慮して話をしているのに
君だけはそのまとめサイトとやらのネタをばらして自説を披露しちゃってる訳でしょ?そこはどう考えてるの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:27:17.79 ID:QJq5FnVgM.net
はいはい分身影武者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:36:14.17 ID:iMRPc+9P0.net
結局イフリート奪えなかった時点で、その程度なのコエルモノって

おそらくあれからコエルモノを本体に試しても大賢者がレジストするし、大賢者本体でもおなじこったろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:36:47.98 ID:zwzyQsmId.net
>>987
原作とアニメで差異が出ることは多いが、それはあくまで別ルートや加筆であって、設定から変える際は何らかの説明やタイトル改変等があるものなんだよなぁ

まとめサイトというのはあくまで「まとめ」であって、仮に間違いのひとつも無い完璧なまとめサイトがあったとしても、何かを語る際の情報量としては不十分なんだよ
君が問題なのは、まとめを知って楽しむことじゃなく、それで全てを知った気になって語ること、それも「まとめ」に書かれてないことは存在しない設定描写とでも思ってるかのような言動と、ねじ曲げた自分に都合の良い解釈で、さらに不適切な場でね
そして言い返せない場であることをいいことに、マウントをとり人を嘘つき呼ばわりしたり、自らの非を認めず、誘導にも従わず聞く耳を持たない
スルーしない俺が言えたことではないが敢えて言うと、荒らし同然なんだよ君は

これで最後だが、本当にファンであってアニメのことを深く語りたいのなら、原作スレ(総合スレ)に来いよ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 68リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611070763/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:55:30.56 ID:GfBLtamJK.net
ガーリッシュ・ナンバーのモブ「まとめサイトで見たわー」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 13:59:57.27 ID:iMRPc+9P0.net
原作は不純物でアニメには毒でしかないのになんで原作いかなきゃいけないんだっていうね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 14:28:07.43 ID:uYHHUKCJd.net
んー、回答になってないけどもういいかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 14:39:16.72 ID:ls3yDbmR0.net
原作は不純物でアニメには毒でしかないのに、原作をまとめたまとめサイトは不純物では無い理由と、
アニメスレでは不純物たる未放送範囲の内容ネタバレをする理由、
原作付きアニメという意味についての考察を、あと2レス以内にどうぞ
次スレからはみんなNGするだろうし、スレも終わるから最終マウントを取れる最後のチャンスだよ

ちなみにコエルモノを試すだのどうの、その他あなたの主張に関してはネタバレだから誰も詳しく言わないだけで、
webとは違う流れと内容のものが書籍に書いてあるし、仮に言ったところでアニメとは関係ないと聞く耳持たないだけだから、そりゃ誰もスルーするよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 14:43:31.09 ID:uYHHUKCJd.net
まぁ、こんなやり取りでスレを消費するのもなんだしね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 14:44:00.08 ID:uYHHUKCJd.net
そんなこんなで次スレです

転生したらスライムだった件 捕食60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613653682/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200