2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:54:23.81 ID:TRXvq6HOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611117225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 02:08:23.48 ID:+oyhpvnB0.net
やっぱスライムいないほうが話盛りあがるのな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 02:22:22.15 ID:hxKRaWida.net
あ、違った6話じゃなくこれで5話か
無料配信遅すぎるな

6話も展開スローなのかよ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 02:41:35.68 ID:QGBMJguX0.net
オークロードと戦った時以上のピンチは3回くらいあるけど
作中でいちばんリムルがやばかったのはヒナタ戦だな、間違いない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 02:44:06.99 ID:QGBMJguX0.net
ヒナタも魔法使いにそそのかされて戦ったことを武人として恥じており
このあとリムルを世界を照らす太陽と、主君として戦うことになり
ことあるごとにチームの盾として活躍するが大魔王バーン戦では戦力外となる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:29:31.44 ID:3pCiVBzT0.net
弱体化させた相手によくもまああんなにイキれるもんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:31:44.57 ID:2Ve/JK/l0.net
それな・・・弱体化もだが街攻めて焦らせてるしな・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:33:28.36 ID:2Ve/JK/l0.net
さらに七色突きは武器頼り・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:44:32.53 ID:NJBjo8480.net
OPの山羊悪魔は、漫画でブルムンドでBランク冒険者試験で試験官が召喚した悪魔だよな
その悪魔召喚魔法を見て大賢者が覚えて、
リムルがラミリスのためにゴーレムの中身の悪魔ベレッタを召喚した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:48:02.89 ID:NJBjo8480.net
>>818
あちこちの国で人間を召喚してたが
やばいやつ2人の生贄に使うから屑を条件に召喚されたんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:53:30.26 ID:NJBjo8480.net
>>818
光の精霊に選ばれないと勇者の素質は無いんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 04:11:25.98 ID:/N0ryDd7a.net
>>828
その辺の甘さが失敗だったとリムルが後悔するよ
好戦的なシオンが剣を使わなかったのもリムルの意向を汲んでだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 05:05:06.94 ID:pnw61iqH0.net
カットしたところは原作読んでねで、アニメはここからやっても良かったのではと思ってしまう
アニメしか見てないと1期はサクサク進んだのに2期はおっそいし時間戻って??ってなるし
ヨウムとおばさんの恋は回想か何かで補完か別にいらんし
このあとの展開に繋がるならその時に補完でも良いかな〜と
まぁでも今週からやっと話進んで面白くなってきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 05:12:57.71 ID:vDlIURs/0.net
でも初手で3人をボコってたとしても、魔物が人間を殺したーとか言ってファルムスが戦争を仕掛けて来るのは変わらなかったんじゃね?
そうなると最終的な戦争の結果には変化なし
結界あるのを考えればリムル無しで軍隊に勝てたかは微妙な感じするし

つーかこの世界、全体的に「敵の能力を奪う」系の能力が強すぎるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 05:41:47.34 ID:qOOUM43g0.net
初手でテンペスト側が攻撃しかけたらリムルが甘ちゃんのままってのが問題

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 07:41:16.23 ID:e8QFu0Ca0.net
>>562
違うよ、発音というよりアクセントの事を言いたいんだろうが、本来ならこれが正解。なんか間違って「積んだ」「積んでる」と同じアクセントでやってるバカ声優が多いが。音響監督もまともに仕事しないんかな。将棋番組でも見てみれば良く分かると思うわ、元は将棋用語だしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 07:45:43.83 ID:PbFCItdE0.net
>>855
うん変わらない
相手国は戦争の口実が欲しいだけで
最悪異世界人は捨て石で良いと思ってるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:31:40.95 ID:I1A+S/xna.net
リムルたんのピンチに興奮した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:33:08.77 ID:C5HLUlF6a.net
ヒナタは学校の子らとは交流がないのかな
学校に行って「悪い魔物をやっつけたぞ」と言って悲しみに暮れる姿を見るなんて流れにはならなさそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:52:11.28 ID:2vBt/CUb0.net
>>855
ファルムスに攻め込んで戦えば
こちらが優位
まあそりゃ後悔するよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:00:45.93 ID:mXjv23XKd.net
>>860
所属が別の国で別の組織だし、今のところ交流は無いかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:17:59.11 ID:3Ar0sw0O0.net
>>839
ある程度レジスト出来ているから結果的に逃げられた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:30:59.27 ID:HupHdEHh0.net
あの結界は霊子と言う魔素と少し違う構成物で作られてるから、魔素で出来てる魔物や魔法に対する物理障壁になるから逃げられ無い。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:00:29.96 ID:3Ar0sw0O0.net
>>864
は? リムルは結界がある中で出たり入ったりしてんぞー
しかも魂を逃さないように結界を逆利用して魔王化後の配下復活の手伝いにさせようとまですろ

なので下級魔族ぐらいしか拘束でけん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:01:15.52 ID:sVYZUvUnK.net
>>846
それ黒子ダインのおっさん……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:31:33.35 ID:a+gFDY1Ma.net
ヨウムのひと、声だけ聞いてるとダンまちのヴェルフと区別つかんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:35:49.00 ID:EDmZPPIRM.net
久しぶりにイフリートみたきがした
総集編でヴぇルドラと漫才してたのが最後だったから無事で何より

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:37:19.11 ID:3Ar0sw0O0.net
イフリートは出て食われるまでずーっと敵だったが無事と心配するのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:40:05.67 ID:HupHdEHh0.net
>>865
それ別の結界だぞ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:51:59.29 ID:3Ar0sw0O0.net
ヒナタは自分で張っていないと言っている
んで、ヒナタ以外での広域結界(これは大賢者分析結果)なので町と同じものだろ
違うのは二重かどうかなだけだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:03:11.96 ID:OFgLjhajd.net
>>870
見ての通り、ワッチョイ 72d3-DrOFは原作読んでないかweb版を流し読みしたか程度のくせに、全てを分かった気になっている道化なんだ
アニメでも、名前からして違う結界と分かるのに、自分の考えが絶対だと信じて疑わない病気なんだ
関わるだけアホらしいし被害が広がるだけよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:03:19.05 ID:luriGNED0.net
聖浄化結界>四方印封魔結界

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:06:53.98 ID:3Ar0sw0O0.net
うまく情報引き出せたな
その上位結界すらある程度レジストできてるのなら逃げることも可能なには否定出来ない
まぁアニメでの結界が原作のものとも限らんし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:10:16.27 ID:3Ar0sw0O0.net
逃げられた逃げられないに関してなら

大賢者である程度のレジストに成功している
結界内でも完全隠密に成功している
下位結界とはいえ弱った状態でも町の結界をものともしないで出入りしている

予想の範囲でいうならその結界も脱出は出来たといえるって話

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:11:46.38 ID:3Ar0sw0O0.net
大賢者でもレジスト試み失敗となるならまず逃げられないだろうねぇ
残念

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:28:25.91 ID:HupHdEHh0.net
早く解除しないと、聖浄化結界は浄化結界だからどんどん弱体化するぞ、スキルも幾つか使えば無くなってたし。
あと、弱体化してるから空間いじくるスキルは使えないから絶対負けるぞ、魔法も魔素媒体は使えないから肉体接触か精霊に頼るしか無い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:32:55.40 ID:3Ar0sw0O0.net
逆にこの結界にいるだけで浄化されるのなら、大賢者はそれを警告するよな
警告しないのはその結界だけなら対応可能だからとなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:38:22.06 ID:i5cRDL0e0.net
リムの町って防壁も物見やぐらもないんだっけ?
ほかの都市もいくつか見て回っているのにもしそうなら舐めプってレベルじゃないよな
わんこ襲撃時にゴブリン村の防衛で色々やってたけどまったく活かされてない
それに鬼人の中で進言するやつはいなかったのだろうか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:41:57.00 ID:PbFCItdE0.net
>>879
整然と綺麗な街作りで分かるだろうけど
そもそも攻め込まれることを前提にしていない
あんなん進軍し放題だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:47:50.90 ID:i5cRDL0e0.net
他国より設備充実してて防衛設備0出来立てほやほやで外交も弱いじゃ攻められて当然なんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:48:15.03 ID:mE1PoeqM0.net
ヒナタが強いのはわかるんだけど、戦闘演出の問題か、話がだらだら続くせいか絶望感でないね。
ウェブでは必死なイメージに思えたんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:49:13.36 ID:HupHdEHh0.net
>>879
アニメでは話してないけど道の警備の為、出張所みたいな場所がある。ファルムスの兵が通った情報は其方から、ファルムスの挙兵はソウエイからの情報できてる。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:58:38.06 ID:2aoGJY1f0.net
>>879
忘れがちだけど、リムルの街は全員がネームドモンスターだからね
そこらの野生の名無し魔物にやられるほどヤワじゃないから、野生モンスター対策の防壁を作る意味がないというか、街の拡大の邪魔でしかない
名無しでも強力な魔物は知恵も回るから、全員ネームドで鬼人やらなんやらヤベーオーラ出しまくりの場所に近づかないし

人間の軍に対しては、リムルの怠慢だな
人間の国までの街道には派出所を整備してるから、怪しいやつの報告とかは上がってくるけど
元土建屋として効率重視の都市計画してたとか、深層心理ではまだ自分や自分たちは人間と認識してたとか色々あるんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:09:23.14 ID:lHTHwLI3r.net
>>869
捕まえたポケモンは大事、貴重な戦力なんやろ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:53:11.70 ID:vDlIURs/0.net
>>884
魔物に対しては弱肉強食のルールがあるって学んでるけど、人間に対してはまさに現代日本人的な平和ボケした性善説を異世界に持ち込んじゃってるからな
まぁファルムスとやり合うまでが順調すぎたのが仇になった部分もあるのかな
個人的に、ファルムスが何でそこまで自信満々でテンペストに侵攻したのかはわりと謎
まずは対話の席について相手の値踏みくらいすれば良いのに、それすらしてないんだよな
そういう意味ではブルムンド王は有能

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:00:55.15 ID:p1SOC+06r.net
>>886
一神教の強国はあんなものだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:02:09.21 ID:HupHdEHh0.net
>>886
リムルが感じた情報が歪められてると感じた通りだよ。色んな勢力がテンペストに攻め込んで欲しくて上方歪めてる。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:07:58.77 ID:2aoGJY1f0.net
>>886
大国で戦力に自信を持っていたから慢心という他ないな
実際、王立騎士団とか西方最強と言われるだけあって五千人の一兵卒に至るまで、ホブやハイオークも相手にならずオーガと同級のBランクという戦力だから慢心も仕方ないが
ヒナタが出陣すれば、どんな相手でも取り逃すとかまず考えられないし

それに聖教会が国教だし、下賤な魔物と対話すれば口耳が腐るとでも思ってたんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:15:42.53 ID:3Ar0sw0O0.net
>>889
ミリムワンパンでヒナなんか消し飛ぶぞ
もしミリムがお芝居状況でなくあの街に居候してた最中ならもうその時点で国教ごと潰れる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:26:46.44 ID:3Ar0sw0O0.net
>>884
怠慢ではなく厄災に近い

監視所も設けてソウエイという頼もしい警備役で固めていてもその範囲の外から結界されるなんてのは
想定しろというだけ無理がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:39:14.92 ID:HSPo4XV4a.net
オークの軍勢もヨウム達が倒した事になってるし
魔物の軍勢をヨウム達で倒せるぐらいだからテンペストも大したことないだろうと思うだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:42:02.03 ID:XJpXWlP7a.net
ヨウムの実力はバレてるわけだし
テンペストの水準ってのはヨウムが英雄扱いされるレベルなのね
くらいに思われてたのでは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:46:22.59 ID:3Ar0sw0O0.net
>>892
よくわからん理屈だな
もし仮に驚異な存在になると認識するとその国は攻めてこないとでも?
逆に攻めやすい国と判断したら即行動に移すとでも?

んーもう少し考えなよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:46:29.55 ID:b/X/woRB0.net
今のヨウムは強いだろ
グルーシスと互角ぐらいだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:56:08.79 ID:2vBt/CUb0.net
昔のMMOをリムルが知ってたら
敵対行動は即座に殺して
敵のギルドハウスに粘着して
お詫びを引き出すのが
正解だと分かったのにな
この場合は王国領だけど。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:59:19.41 ID:HSPo4XV4a.net
ヨウムってテンペストに攻めてきた異世界人ぐらいの強さはあるかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:00:07.10 ID:mXjv23XKd.net
>>895
獣化してないグルーシスだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:00:44.77 ID:3Ar0sw0O0.net
まぁ何にしろ怠慢でもなければ奢りでもない

強いていいえば、国みたいに住処をでかくしすぎたのが要因だ
数万の時点でもう制御して目立たないようにすりゃよかったわけだ

でも国つくろうと決めたのなら今やってる事にそう悪いところはないでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:01:18.38 ID:mXjv23XKd.net
>>897
ヨウムはユニークスキルが無いから普通の戦いだと勝てないと思う
単純に剣技のみならワンチャン?ってぐらい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:03:40.30 ID:qH3KZprUa.net
あの3人組は魔王化の代償になっておしまい?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:04:49.93 ID:2vBt/CUb0.net
>>899
リムルがもう少し外交に長けてたら
友好的な国とそうでない国で
対応きっちり分けただろうけど
こういうの最初から分からない方が
現実味はあって良いな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:13:35.23 ID:lRCkNMQi0.net
ガゼル王に教育されてる生徒状態だしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:14:52.30 ID:XJpXWlP7a.net
ガゼル王から見ても唐突な襲撃だったりするんじゃないだろうかって思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:30:13.46 ID:3Ar0sw0O0.net
>>902

RE:0でもあったが
主人公のコレまでの絶望と苦難を乗り越えた努力を、本人の自己中と傲慢にすり替えて
ボロボロになりながら自分を振り返って反省させるシーンがあったが

あれを経験の浅い民衆が見ると、その判断はさも正解であり正義のように受け取っているコメで
埋め尽くされてたのを見ると

人ってどれだけ洗脳されやすくて楽なほうに逃げる生き物なんだなーと思った

今回のこの怠慢の件も主人公にそう言わせたから、ろくに状況判断も出来ないで鵜呑みにしてるわけよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:39:28.95 ID:GVLWj7AE0.net
諸外国(人間)からは領主は最弱(見た目)軍事ユニットはゴブリン(見た目)と数人の鬼
軍事施設はほぼ無い武装もそんなに大したことない(見た目)他と交易で結構金持ってそう

戦力を見余っている国にとっては格好の餌だし戦争理由や宗教絡みでも魔物ということで攻めやすい
戦力を知っている国から見れば邪魔な国にカモがいるぞって情報流して漁夫の利が狙える
まぁ大局で見ると遅かれ早かれ戦争不可避な状態だよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:41:10.55 ID:GVLWj7AE0.net
×見余る〇見誤る
なんかミスってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:07:08.72 ID:2aoGJY1f0.net
リムルも脳天気に勢力を拡大してたわけじゃなくて、ドワルゴンという後ろ盾があるという意味の重要性は理解してはいたんだけどね
後ろ盾が無ければ小国との交渉さえ現実的ではないとも考えていたし
本来はコツコツ時間をかけて信頼を築いて、数十年単位の年月の末に人間と交流していくという計画だったようだけど…
それにしたって平和ボケな面が否めないのと、逆に交易面で発展しすぎたのも仇となったというか侵攻までの時計の針を早めた感はあるな

考えの甘さと被害が出た理由は、たぶん次回やってくれるでしょう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:08:22.04 ID:Tz1PCEayd.net
ヴェルドラいなくてもドライアドが管理してたんじゃなかったっけ?
ファルムス簡単に攻め入り過ぎじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:08:46.85 ID:2aoGJY1f0.net
というかリムルは甘くはあるけど結構色々考えてるし、アニメは脳天気に無知に書きすぎなんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:18:12.39 ID:2aoGJY1f0.net
>>909
それも含めて、西方最強とも評される騎士団含めた一万七千の軍でも足らんなとなって、対魔物のエキスパートの神殿騎士団を動かせるなら…ってなったのかもね
そういう問題じゃないし外交問題もあるのにというのは、所詮魔物だというのと欲に目が眩んだ結界かなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:19:20.96 ID:2aoGJY1f0.net
>>911
×結界 ◯結果

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:47:28.53 ID:WWGX5/1i0.net
(´・ω・`)グラトニーとやらがどうなったのか楽しみですねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:53:49.61 ID:XJpXWlP7a.net
食べていい?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:08:34.69 ID:6EY7aivGp.net
まあ、いきなりイチャモンつけて戦争ふっかけてくるとは思わなかったのは現代日本の一般人の思考に引きずられてた。
時系列が後回しなってるけどドワルゴンの演説内容知ってファルムス国王からコイツ頭お花畑だと馬鹿にされてる模写がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:24:48.08 ID:FKEaIz3+0.net
魔国の存在が急激に大きくなりすぎた
出る杭は打たれる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:25:27.56 ID:t6JL1deO0.net
その後の顛末を数週間やった後にこの襲撃シーン見せられても
まあどうせピンチ脱するの確定でやられた人も死んでないんでしょって分かる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:27:43.37 ID:mXjv23XKd.net
>>917
その後の顛末?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:37:16.74 ID:PbFCItdE0.net
>>917
?何を言ってるか分からないんだが
これまでは一期で端折ったところを時間戻してやってただけで
今やってるのがその続きで本来の二期と言って良い部分

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:39:08.32 ID:a3BPJxvFM.net
>>917
ちょっと何を言っているか分からないですね
もっともある意味演出に乗せられてると言えるかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:46:07.53 ID:fffu8JMKd.net
いろんな釣り人が現れるな、ここ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:16:32.24 ID:Rl7p0h890.net
どうせよくあるご都合展開になるんでしょ?って言いたいのは分かる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:17:53.55 ID:3Ar0sw0O0.net
>>919
本編で時間もどしていきなり始めるなよばかじゃねーの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:27:11.93 ID:mXjv23XKd.net
しかし、ご都合主義やテンポって批判したい側にとっては便利な言葉だよねぇ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:32:14.12 ID:a3BPJxvFM.net
普通に楽しめてるけどなあ
そんなに不満なのだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:35:57.17 ID:GVLWj7AE0.net
アニメしか知らない人にとっては2期は今のところご都合でも何でもないからね
先のことでいちゃもんつけられても困るっていう
原作スレで話せばいくらでも聞いてくれる人いるだろうに何でここで話すのかがわからない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:37:41.07 ID:3Ar0sw0O0.net
アンカーもつけづにスレッド誘導って

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:40:30.76 ID:TrsruYGX0.net
>>890
その「もし」には意味がないんじゃないかな
ミリムは「お仕事」だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:41:47.57 ID:GVLWj7AE0.net
アンカ必要か?
原作の話は原作スレでやれアニメ板の最低限のモラルだと思うが・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:45:23.05 ID:ICpGktfpM.net
原作読んでるけど展開が遅いとか思わないよ
別にこれでいいじゃん、何が問題なのか分からないのだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:50:16.00 ID:9mkaihzE0.net
https://i.imgur.com/203wi5V.png
ゴブぞうが狙ってる女
ボン・キュッ・ボン!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:07:47.39 ID:BD1ZEZzFM.net
表向き師匠などと善人面の
ユウキ カグラザカ が黒幕か?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:08:00.74 ID:mXjv23XKd.net
>>931
箱入り恋心ダスー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:15:56.62 ID:BD1ZEZzFM.net
あの学校も
「人体兵器製造工場&各国への売買の場」
ヒナタが都合よくいたのはユウキが連絡したからだろ?
ユウキ腹黒いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:21:15.65 ID:PUjFpmE+0.net
不満があるとすればヒナタのデザインがイケメン過ぎる事だな
もう少しかわいくして欲しかった
おっぱいもそこそこでかいのにもったいない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:31:54.98 ID:mXjv23XKd.net
>>935
アニメは全般的にキャラデザがねぇ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:52:14.21 ID:GHGqTnG50.net
ゴブタが一方的にやられてるシーンしかなくて
なんで戦闘を端折るかな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:56:51.25 ID:uDiaZM2K0.net
いや、ヒナタに関しては原作の時点でデザインが・・・
ヒナタに関してはアニメデザインの方がマシだと思う
一番良いのは漫画版
ミュウラン(魔人)も可愛かった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:59:02.63 ID:kKE/+stQM.net
日向坂は話し聞かないクソなのに、基本的に何のペナルティもないから死ねと思ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:31:21.94 ID:mXjv23XKd.net
>>937
あれはアニオリでの追加シーンだよ
書籍もコミカライズもショウゴ達と戦う部分は無かったんだ
>>938
コミカライズはまだ可愛いんだよね
歩き方のヒナタは立ち位置とか違うから比較出来ないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:35:50.95 ID:TrsruYGX0.net
ヒナタのかわいらしさは中身なんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:36:54.78 ID:3Ar0sw0O0.net
知らんがな!
今のアニメでは話聞かないイカレ女で自信化や

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:00:21.77 ID:oVpLf3Pr0.net
>>942
ヒナタはかわいいがそれは間違ってない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200