2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:54:23.81 ID:TRXvq6HOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611117225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 07:56:27.20 ID:tWvifLstp.net
>>652
本編で言ってる通り魔物の話を聞く気が無いのと意図的に情報歪めてる奴がいる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:03:51.40 ID:0XDTzazw0.net
去る前に1コ質問したいのが
結界張ってるヤツのとこまでランガで走ってぶっ倒す! とかはナシ?
激ツヨと正面からやるより結界ツブすか
結界外出るのを目指す方が合理的だと思うんだが…
テンペストの方は街区のすぐ際から結界かけてるぽかったし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:07:45.56 ID:TqEWX72N0.net
ネタバレ嫌なら聞くなと言いたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:12:55.60 ID:x6wVBOCKd.net
>>654
結界を張られてるから今のランガレベルだと弱体化して倒されるのがオチじゃやいかな
まぁそもそも、原作(書籍、コミカライズ)ではずっとランガは影の中だったし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:13:01.52 ID:gYOvdazfK.net
空間干渉系のスキルが一切使えないので空間移動はもちろん影移動も出来ない
影に入ったランガは影の中から表に出られなくなってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:18:09.34 ID:eFpOitpe0.net
やっと話が動いたけど1話にして大惨事やねぇ
作風変わりすぎだろうって思ったけど視聴者ついてこれてるんかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:18:53.27 ID:rMOwXvgkd.net
>>652
ヒナタはむしろ賢い方なんだけど魔物絶対許さないマンだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:24:37.88 ID:zX5rPsbH0.net
相手を結界はって弱体化させないと勝てないのにイキってるのは格好悪いのでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:33:13.45 ID:x6wVBOCKd.net
>>660
いや、ヒナタは結界が無くてもリムル相手ならサシで勝てるんだよ
念には念を入れた感じ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:34:47.15 ID:eFpOitpe0.net
ヒナタは結界なくても倒せると思ってそうだけどな
楽に殺せるならならわざわざ止めないと思うし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:42:53.20 ID:0XDTzazw0.net
ヒナタが結界すら一人で張るようならもうムリゲーだと思うんだけど
今までのリムルが強敵と対峙した時って
そこまで正面戦にこだわってなかったぽい
やっぱシズさんに聞いていた(花江の方だっけ?)ひなただからってのがあるからか
国へ戻るのが最優先かと思うけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:52:33.36 ID:eFpOitpe0.net
ヒナタには話せばわかると思ったことと舐めてたことで時間かけすぎどころか死ぬ寸前まで追い込まれた感じよね
スライム自身そんなこと言ってるし
最善は結界張られた時点で翼生やして結界内からガン逃げすることだわな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:54:05.49 ID:x6wVBOCKd.net
>>663
ヒナタだけで結界を張ってはいないんだけどね
あと、リムルはオークロード(ディザスター)戦みたいな感じで、多正面作戦を避けて敵の首魁を討つのが基本的な戦い方かな
ヒナタ戦はまず魔国連邦が心配で、尚且つシズさんの心残りでもあった同郷のヒナタとも和解したかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 08:59:20.73 ID:L0qvCUqd0.net
結局リムルはここまでそこまで格上と戦ってないし
あの時点でのあの世界暫定一位ぐらいのミリムと対話で和解出来てるから
結構舐めてる部分もあったからね
今やってるのは舐めてたからこうなったて話なんで
もっとこうすればとか言うのは無意味よ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:14:16.21 ID:1cO6ea0o0.net
お前らの特殊スキルは肥満体(コエルモノ)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:19:52.88 ID:1cO6ea0o0.net
コミカラもだけど、良い感じに日向坂にヘイトを集めるよな
ザコは後でざまぁwww出来るけど、日向坂はこのままヘイトをためたままなんだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:22:54.29 ID:BpJ815Vr0.net
>>666
もっとこうすればと言うのが見る側の醍醐味だよ

まぁあれだ今のスライムでも十分勝てる見込みはあった
でもこれはスライムが本気で殺しにかかり、なおかつヒナタがスライムの能力を看破していない状況での話

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:31:01.87 ID:8oX8YNlVd.net
>>669
いやたとえ結界無しで全力で倒しに行っても勝てる可能性とかほぼ皆無でしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:40:22.66 ID:BpJ815Vr0.net
>>670
見る限りだと有るね
こちらは結界でも分身作れる余裕があり、影にひそめるしいくらでも手はある
要は相手の一撃必殺をスカらせるかすればいいだけで、こっちの攻撃をあいては完全無効にも出来ないからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:47:28.27 ID:8oX8YNlVd.net
>>671
えぇ・・・
いやいや君ホントに小説読んでる?
とりあえずここで反論した俺が悪かったから、あとは原作スレで話そう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 09:48:32.26 ID:pCD4OZjG0.net
ネタバレ食らうかも知んない質問していい?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:09:21.53 ID:BpJ815Vr0.net
>>672
事実として倒せたと勘違いして帰っている。
それを踏まえて結界がなければ油断した瞬間は必ずあるんでグラトニーで取り付けば勝ちよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:13:44.31 ID:8oX8YNlVd.net
>>673
聞くならこっちが確実だけど、ある程度のことは来週とか再来週に放送されるんじゃないの
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 68リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611070763/

>>674
へぇ、原作スレ行くの拒否するのね
ふーん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:18:59.11 ID:BpJ815Vr0.net
完全に勝ったと思わせる瞬間があれば、ハンターハンターでのゴンとヒソカ(本気モード)での実力差でも
当てることは可能なのよ

戦闘数値や能力だけで勝ち負けは決まらない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:23:25.75 ID:gYOvdazfK.net
グラトニーしようとすれば瞬間けっきょく生きてるのバレて最後の一撃貰うのでは
あれは完全に去るまで気配を隠蔽してひたすら身を潜ませてるしか手がないぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:25:48.89 ID:BpJ815Vr0.net
>>677
そういったアホ依怙贔屓はいらんよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:37:33.11 ID:BpJ815Vr0.net
グラトニーは”相手の魔素量”に呼応して侵食率に差が出るわけだが
人間本体は魔素を殆ど持っていない。
加えて豚王は超再生と腐食による毒でこっちの体にダメージを与えながら超再生するという
相性が悪いものだったからあそこまでの抵抗になったけど

人一人ならほんの一瞬で取り込めるだろうし、ヒナタはそれをあがうスキルは持っていない
つまり取り付けば勝てるという必勝がある以上、ほとんど勝てないわけではない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:39:35.03 ID:8oX8YNlVd.net
>>677
見ての通り、ワッチョイ 72d3-DrOFは聞く耳持たず好き勝手するタイプだよ
冷静に指摘しても「アホ依怙贔屓は要らんよ」と返されるし、アニメ範囲で言える論拠で反論してもネタバレ上等で解釈を捻じ曲げたものを出してくる
相手にするだけムダ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:47:48.94 ID:BpJ815Vr0.net
油断や騙しというのは戦略において必須でありそれだけで大敗状況を打開する一手となり得る

>>677などはこちらの戦略優位性をまるで無視した話をしてきたので
まず会話にならんから依怙贔屓しているような考察は無意味だと主張してるわけよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:55:43.27 ID:i2Bbf49g0.net
ざっとログ見たところ概ね好評らしいな、このままメッチャクチャにぶっ壊されて主人公がゴミ化していくのを冷めた目で見るのも一興か
とりあえず来週に期待

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 10:57:05.84 ID:8zUGITaZ0.net
ヒナタは魔力感知もってるから不意打ち効かないよ
というかみんな持ってるから基本不意打ち出来ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:03:40.90 ID:9NREWqF3a.net
リムルは井の中の蛙、平和に過ごしすぎた
その代償がこれ圧倒的な格上に歯が立たない
魔王覚醒編と聖魔大戦編が一番好きだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:06:29.91 ID:BpJ815Vr0.net
>>683
ヒソカもそのあたりの探知も出来ていたけど、なんでゴンの釣り針に気が付かなかったのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:08:57.31 ID:BpJ815Vr0.net
そもそも魔力感知で探してもリムル本体は見つからなかったわけだが

やっぱこの手の話は馬鹿とは出来ないよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:12:02.45 ID:QwPb4NJE0.net
>>654
結界に閉じ込められているからランガは外に出てこれない、そしてランガ程度ではそもそもヒナタを振り切れない
町の方は中の魔物の連中はそもそも外に出られなかったはず

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:14:48.59 ID:BpJ815Vr0.net
>>684
本当に井の中の蛙であれば、他国との同盟すら結ばずに豚王のごとく攻め入って蹂躙してっただろうな

だって俺最強なら他国に配慮する必要はないわけだし

つまるところリムルは自分俺TUEEまではいっておらず自分より強いのはいくらでもいると
思っているから他国への配所も怠らずに変なヘイトを受けないように努力してきたと見るべき

いくら慎ましく生きようと災難はふりかかるってのが今回でしょな
甘さといえば甘さだけど、ふんぞり返ったものではないよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 11:18:46.55 ID:BpJ815Vr0.net
>>687
つーか、リムル全逃げなら結界のそとまで逃げれただろうな
それしなかったのは会話でなんとかなると思いつつ、最悪騙して逃げるって手があるから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:21:14.45 ID:0XDTzazw0.net
なるほどなるほど 理解した
ひとつ残念というかショックなのが
無双だと思ってた師匠が、ポッと出の糸目転移者にあっさり殺られたことかな…
ハクロウの強さは魔物の等級に依存したモノではなく
純粋に超越した剣の技術に依るモノだと理解していたから
魔素を削られたくらいで、スキルも使ってない糸目に剣技でやられたってのが…
それほど結界がやっかいなのか、ジジィ過ぎて魔素が枯れてたのか…無念

いや やっとおもしろくなってきた
この状況で期待できるのは、結界の影響を受けないヨウムさんだけかなー
あんだけ少年漫画のテンプレ主人公みたいな描き方されたんだから
いやでも期待してしまいますわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:21:38.93 ID:77SqgWxL0.net
先は良く分からんが面白かった
劣勢だと感情揺さぶれるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:22:32.06 ID:0XDTzazw0.net
けど次回は 絶望 か…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:23:27.38 ID:tvO+M/tx0.net
あのレインボーはヴェルドラやミリム相手でも7回で殺せるの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:23:44.77 ID:IlnLmdIn0.net
この後は誰かが助けてくれて修行編になるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:33:56.74 ID:BpJ815Vr0.net
>>693
作者の設定によるが、最大殺傷でもミリムの魔素を消し飛ばすだけの威力にはならんだろね
なんかそれ以上の奥義出してもスライム魔王に分析されて吸収されんじゃないっけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:39:08.58 ID:BpJ815Vr0.net
>>690
転生者も人間なんで不殺を強いられた戦いだとどうしても一撃必殺を狙えないし
四肢を切断してショック死も怖いっていう
そんな中で魔素がゴリゴリ減っていくのは腹下して下痢の頂点状況に近いから
思考も定まらない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:50:40.29 ID:d2F2YKoN0.net
>>693>>695
あの攻撃は相手の器に関係無く本質である精神体そのものに直接ダメージ与えるものだな
リムルもスライムなのに知性があるのは精神生命体がその本質でスライムのガワ被っているだけだし
7回当たりさえすれば理論上はどんな相手でも殺せる筈だが
そもそもあの世界の最上位達に7回も攻撃を当てる事が出来るのかという問題が

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 12:57:07.41 ID:BpJ815Vr0.net
>>697
精神攻撃で7回されたら誰でも死ねるってどんな理論だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:12:18.69 ID:67YUseg70.net
割ダメって思えばいいじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:13:34.55 ID:oD/SGPYcp.net
と言うか北斗神拳

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:19:50.93 ID:BpJ815Vr0.net
割ダメっってのはゲーム世界でしか存在しねぇ それ持ってきたらもう終わりだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:23:39.15 ID:BpJ815Vr0.net
仮にそれに似た現象を考察するなら、呪いとか魔法陣を刻む行為となる
結局は大きな魔法を直接精神に与えるものになるし、魔素量でダメージを緩和できるから
やっぱり最大火力がどこまであるかになるだろうってのが俺の許容だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:24:44.46 ID:d2F2YKoN0.net
単純な割ダメではなく
7回当てた時点で完成する攻撃という事だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:29:50.42 ID:BpJ815Vr0.net
それにたしか精神攻撃遮断なんてパッシブも受けれる世界じゃなかったっけ

もし古龍みたいなバケモンが本気で対策するならそんな剣先を精神に届かせないだろな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:31:20.89 ID:8oX8YNlVd.net
コイツ、ついには自分の許容範囲になるように勝手に設定をねじ曲げてることを自白し出しましたぜ
原作スレでコイツの話を出したら、コイツに肯定する意見なんかひとつもないし狂人扱いよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 13:33:11.05 ID:fOSNeeURa.net
蠍座のミロは15回も撃たなきゃ殺せないのに8回も少なくていいなんて凄いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:08:47.98 ID:AnbDBLB50.net
ゆるゆるナメプの1期が好きだった人は早々に脱落ですわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:09:52.22 ID:UTliII8Ra.net
>>706
ブリーチで2撃必殺の人いたろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:14:40.40 ID:UTliII8Ra.net
ヒナタは結界が無くてもリムルに勝てるけど
転移とか逃げる手段を潰すのが目的
確実に殺す為に用意周到に準備してきてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:24:20.29 ID:015ZL+Fo0.net
ユニークスキルは究極スキル持ちに影響与えることは出来ない
そうなので、なんとかレインボーは効かないのでは。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:36:19.97 ID:9NREWqF3a.net
>>698
精神攻撃じゃなくて魂に干渉してるでしょ
魂に7回当てたら死ぬってことやろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:39:33.33 ID:ivqwV6Nw0.net
リムルが日本人と知ってるやつは、シズさんと、先生になる前にマンガ作ってやったやつがいたよな
あいつが裏切ったのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:54:35.17 ID:oD/SGPYcp.net
呪術向きな設定だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 14:58:42.15 ID:4+rsFRrHd.net
デッドエンド⭐︎レインボー真顔で言うのがどんな感じか気になってたけど何も思わなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:07:27.51 ID:rMOwXvgkd.net
7回当てないとダメとか格上だと絶対無理やん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:10:26.64 ID:Bs5KiP6Id.net
>>600
いつもの屁理屈キタコレ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:26:54.21 ID:bpOZnad30.net
ユニークスキル 変質者

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:30:18.43 ID:bSrPdykip.net
そもそも、ヒナタのあれは遊び装備みたいなもんだから本当は一撃必殺を持ってるよ。
本気なら最初からそれぶつけるだろうから、リムルに思う所はある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:31:53.70 ID:h9rqqZCZ0.net
7回当てたらレジスト無視で消滅だからな
後の話で大事になってくるところ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:35:02.30 ID:8zUGITaZ0.net
>>715
格上相手は簒奪者がヤバい
今回はイフリート奪ってたけど本来はスキルを奪う
格下相手は奪えないのが欠点だけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:44:32.96 ID:sKQweI9Xp.net
ここからは自分らに敵意向けた奴らと戦いまくってそれを仕向けてたユウキ倒して最後はちょちょいと日本の自分復活させて終わりらしいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:49:30.81 ID:BpJ815Vr0.net
>>711
そうなるとユニークスキルレベルですな 自分の中で上げるだけ上げるといい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 15:56:09.01 ID:BpJ815Vr0.net
ユニークじゃなくて究極ってのかあれそれレベルだろ魂すら消すって

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:02:55.14 ID:4rxVFhlO0.net
ヒナタとかいうキャラ、今まで転スラ見てきた中で最悪の胸糞キャラだわ
物言いも何もかも嫌いすぎて、改心しても好きになれないの確定だからしんどいなぁ…
シズ関係者だからコイツ死なずにずっと出てくるんだろうし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:02:56.51 ID:jNIc/yUe0.net
>>705
そいつ他のアニメのスレでも意味不明な脳内設定作ってネタバレしまくってる有名な真正キチガイだから
問答無用でNGに放り込んで相手しないよう指示が出てる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:07:12.16 ID:1S5LEivZ0.net
ヒナタちゃんって女子ですよね?パンツは何色でしょうか!?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:09:00.97 ID:BpJ815Vr0.net
どこな誰かもわからない人からの指示に従う
恐ろしく楽な選択するんだね
まるで狂信者ではないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:32:56.05 ID:AAbnifT90.net
>>726
ウンコが付いてるからウンコ色

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:43:59.60 ID:VYgzy7590.net
リムル視点で見られるから、基本的に人間がゴミクズに見えるね。
人間は、所詮ゴミクズだからな、良く描かれた作品だと思うわ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:51:42.73 ID:BpJ815Vr0.net
あーそういったのはオバロでやってくれ

人を殺す事を解禁していくだけで、人をゴミとは思ってないから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 16:55:53.67 ID:3pub0xG80.net
もうオバロとかアニメ化ねえだろw虐殺しまくって誰も敵いなくなってるのに
更にイきり倒すのかツマンネw まだ苦戦するだけこっちのがましかw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:01:19.48 ID:qHAr8BCHa.net
>>731
マゾかお前
苦戦なんて文字数稼ぎ尺稼ぎで引き延ばしだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:01:35.67 ID:bSrPdykip.net
利権を守る為に難癖付けて戦争するのはよくありすぎるからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:04:12.98 ID:BpJ815Vr0.net
>>732
え、ジャンプアニメ言ってるの? そりゃだめだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:14:47.60 ID:8oX8YNlVd.net
>>725
気になってそいつの必死チェッカー見てきたけど、毎日50以上レスしてて草
"ホンモノ"なんだねぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:18:03.73 ID:0XDTzazw0.net
>>730
テンペストを潰す大義名分(ねつ造)とか人間側が言ってたけど
これで逆にリムルに人間ぶっ殺す大義名分と覚悟を与えてしまったわけだよね
本人が望んでないにもかかわらず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:18:16.36 ID:qHAr8BCHa.net
>>734
だから要らんのよ
なろうにはな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:42:51.22 ID:blDSwwBv0.net
おお
ゆっるゆるのナメプ主人公アニメだと思ったのに
これは面白くなった
どうやって解決するんだろ
むっかつくぜ野蛮な人間ども

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:53:36.24 ID:f5Jr9fjx0.net
この後のスカッとジャパン展開知ってる奴はまだしもアニメオンリー組はストレスやばいやろな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 17:55:26.46 ID:qHAr8BCHa.net
>>739
ざまぁ系やろ
それは今の流行りでコレは関係無い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:01:25.42 ID:MaARjuIU0.net
展開がトロすぎて、もう切ってるだろうな・・・他に楽しい作品いっぱいあるもんね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:03:31.34 ID:9J/fy0XPM.net
転スラ自体リムルが魔王化してからが本番みたいなとこあるし長いプロローグだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:07:46.10 ID:BpJ815Vr0.net
超人化が進んでも面白さを持続できるのはおそらくグレンラガンだけだろうな

なんだかんだと究極スキル持ち同士が戦ったところで
一々性能差を熟知して見れてるのはごく一部になるからどんどん振り落とされるようになる
明確な力の差を伝えるのはパッシブ設定は毒でしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:08:48.38 ID:0XDTzazw0.net
リムル→ここまで出会うのはいい人→人も魔物も仲良く→なんなら転生こどもも助けちゃう→お人好しやってるうちに人間に先制攻撃喰らう

アインズ様→いきなり人間同士の虐殺を目撃→情報収集→やっかいごとがいろいろ→部下が洗脳され謀叛→いろいろあって疲れちゃったもう人間大虐殺

どっちもアニメしか見てない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:11:41.97 ID:qHAr8BCHa.net
>>743
アホか
初めからチートの水戸黄門がどれだけ長期安泰コンテンツやった
チマチマ苦戦で徐々に強くなる少年漫画の蜘蛛や無職より早くアニメ化のステマやデスマにオバロや

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:14:03.47 ID:qHAr8BCHa.net
ステマや無くてスマホなw
スマホの主役の名前さえ覚えられないアニプレ他社ネガキャン馬鹿が太郎でいいがスマホ太郎と呼んだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:41:43.38 ID:BpJ815Vr0.net
例えば遊戯王とかもそうだが

システムルールはまだいいとして、デッキの構成がまるでわからん上に完全なまでに都合のいい
カード引きになってるから、まぁそのゲームを知り尽くしてる一部しか見れないジャンルになっとる

どんどん強くなってわかりやすい数値を持ってくるのは良い。ドラゴンボールのスカウターそれだ
でもあれこれと難しい成約つきの特殊能力をわきゃわきゃやられた上でそのバトルを見せられても
なんでダメージ通るのか通らなかったのかその時ではついていけなくなってくる
少しずつ見せる側と見せられる側との思惑がズレてくるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:47:41.84 ID:BvUlWwoX0.net
リムルが、ドワーフ国へ向かう途中にカリュブディスに破壊された道路を再建していたオークたちに
胃袋から出したビア樽を渡してたけど、あんな冷えてないビール渡されて本当に嬉しかったんだろうか
あの世界に冷蔵庫みたいなものある?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:49:36.95 ID:4rWx35/sM.net
>>748
エールは常温で飲むけどな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:50:16.95 ID:12IO9oI70.net
魔法でどうとでもなりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:55:05.47 ID:qHAr8BCHa.net
主役の声優がミスキャスト
無職の前世の声の杉田みたいに出来ないと言うより
使い分けを面倒臭がった監督音響監督の無能な手抜き

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 18:55:22.17 ID:i6icEGeQ0.net
アニメだとリムルの苦戦は結界のせいっていう描写が強調されてるな
主人公を貶めないようにという配慮だろうが、それならもっと剣技に焦点を当ててもよかったな
デッドエンドレインボーだっけ、あれも剣の素性依存みたいな話になってたし

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200