2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:54:23.81 ID:TRXvq6HOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611117225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:39:23.29 ID:T0whPaKH0.net
>>403
その2人はまだ割と早い段階でマシにはなる
1人は手の付けられないアホだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:47:22.06 ID:cN44jFV00.net
なろう系ファンの人の脳内自分ってあんな感じなんだろうなって思ってる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:54:56.46 ID:NYMsYrkk0.net
うわぁ…


SHOW BY ROCK!!STARS!! 117曲目
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[]:2021/02/12(金) 00:27:41.34 ID:cN44jFV00
ニホンジンのヒトこういうメンセツカンゴッコホントウにスキですヨネ

ミュークルドリーミー 11
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 00:32:15.09 ID:cN44jFV00
結局何がしたいアニメなのかよくわからん

ゆるキャン△181泊目
974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 00:35:03.52 ID:cN44jFV00
業者の商品紹介アニメつまんねぇ・・・どうしてこうなったん

ワールドトリガー 2ndシーズン Part68
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 00:38:45.73 ID:cN44jFV00
アニメ出来悪いしなんかもう声優オタクしかのこってないみたいだな

IDOLY PRIDE アイドリープライド part3
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 00:49:30.04 ID:cN44jFV00
幽霊いる意味ないなこれ

スケートリーディング☆スターズ part1
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 02:07:15.04 ID:cN44jFV00
言いたい事も言えない

約束のネバーランドSeason2 Part8
774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[]:2021/02/12(金) 03:26:02.53 ID:cN44jFV00
もう総集編とか業者側も失敗作マンガだと考えていそうなアニメだなこれ

スケートリーディング☆スターズ part1
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 23:42:57.28 ID:cN44jFV00
声優が菓子食ってる映像流してればみんな満足

五等分の花嫁∬ 20等分目
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[]:2021/02/12(金) 23:45:15.59 ID:cN44jFV00
気にしてませんアピール見せられるのつれぇ・・・

転生したらスライムだった件 捕食59
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-VmDF)[sage]:2021/02/12(金) 23:47:22.06 ID:cN44jFV00
なろう系ファンの人の脳内自分ってあんな感じなんだろうなって思ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:39:45.17 ID:WOLHyUn10.net
武力制圧
今こそ武力制圧

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:49:16.68 ID:0Kj0Ef1Y0.net
ヒナタと絡むとこも、評議会のとこもイライラ展開しかもうないよ
アキラメロ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:56:10.81 ID:WOLHyUn10.net
リムル「わたしが統治する」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 01:38:56.84 ID:hRPkzWrF0.net
>>333
細目はハクロウに
女は真ん中のツンツン頭に
ツンツン頭はラーゼンに身体を乗っ取られて一応生きてる?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 05:48:02.83 ID:QKYWGNDH0.net
>>400
手加減覚えたからセーフ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 07:49:05.72 ID:RhhCOy+d0.net
>>401
四聖勇者の3人がそれぞれ何を考えていて本音がどうかは後で分かる
それぞれの事情を知るとある程度納得も出来るが
一期の範囲より先だからなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 08:27:40.27 ID:5TuCPZ+l0.net
やだイケメン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 11:34:29.69 ID:GTGquVy20.net
https://i.imgur.com/0WB6GaC.png
この3人組はやっぱりムカつく
キャラ画像からしてヘイト集める連中なんだろうけど、この後、いいヤツになったりするのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:19:17.44 ID:HlooW3XSd.net
>>414
お前は結論を急ぎすぎる…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:32:53.13 ID:RJ/rPKRn0.net
青筋かわいいだろ

転生もので良く思うけど、普通の日本人が異世界に来た瞬間こう言う屑になれるのが今一納得できない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:38:30.66 ID:GI0dYUOfd.net
>>416
こいつらがクズなのは理由があるけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:39:15.11 ID:83VHO0Bta.net
>>416
元からくずだったんだとは思わないのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:49:59.23 ID:+c2ATeZN0.net
>>418
こいつらがクズになった原因じゃなくて、>>417はクズばかり異世界召喚された理由について言ってると思われ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:50:29.85 ID:yia3QZZu0.net
そら転生してなんもなくころころ死ぬようじゃ物語にならないからだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:52:58.05 ID:+c2ATeZN0.net
すまん>>418の安価先が、>>416ではなく>>417を指してるように空目して変なこと書いてしまった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:19:47.01 ID:flUA11go0.net
ベースのなろうweb版がニートの願望達成だからこういうキャラも裏願望で出すのは当たり前

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:43:15.86 ID:4X2B479y0.net
作者ニートじゃないけどニートどっから出てきた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:52:44.05 ID:HlooW3XSd.net
ニートであってくれというワッチョイ 72dd-Xfe6の願望だろ
妄想と現実の区別がついていないんだ許してやれ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:08:44.89 ID:GTGquVy20.net
ヴェルドラ・テンペストとミリムだったらどっちの方が強いの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:20:21.85 ID:Qsqh3dOk0.net
>>422
ゼネコン勤めてたエリートだぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:21:40.28 ID:9mHpDMGh0.net
寄生獣の漫画本だけなぜあるんだ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:25:46.14 ID:4X2B479y0.net
>>425
ミリムの方が強い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:26:53.01 ID:GTGquVy20.net
>>428
https://i.imgur.com/AwZOf5g.png
じゃあ、はちみつで言うこと聞かせるしかもう勝ち目ないのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:29:42.09 ID:dvn854IZ0.net
あの3人組も寄生獣で懐柔できねぇかなぁ(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:29:59.73 ID:mdNCaYkha.net
ついでに言うと現場監督やってたよ、作者

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:40:15.10 ID:4e1jgs68K.net
っていうか中小規模だけど社長だもんな
土建屋の社長やりながら投稿してた作品やど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:40:44.92 ID:LQ2xZGRg0.net
完全にものづくり舐めてるような感じなのに意外だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:00:46.31 ID:+4vdLR270.net
転生したらスライムだった件 第2期age

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:52:53.22 ID:YT4AjUuJ0.net
2期つまらんなぁと思いながら見てたが
ミュウランとか出てきて急に面白くなってきたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:05:02.41 ID:vU45J3gz0.net
1期OPであんだけ話題になった坂口はどうなった?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:06:41.33 ID:7Pax3VJZ0.net
>>433
むしろどういう工程で作ればいいか分かってるからこそ書ける内容でしょ
知識だけで実際の現場を知らないやつほど変に形式張った遊びのない描写にしがちなもんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:15:36.18 ID:pcFIlsqU0.net
なろう累計ランキング
1位転スラ 681,066pt
2位無職 646.902pt
5位リゼロ 546,414pt
8位蜘蛛 502,229pt

驚きの1位が転スラ、今年中にはアニメ効果で無職に抜かれるんじゃないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:21:24.22 ID:HlooW3XSd.net
>>433
ものづくり舐めてるってのは、主人公が1人でなんでもやってしまうような作品だろ
転スラは主人公が1人でやったことなんて少なくて、人脈を広げて専門家を引っ張ってきて任せるのが基本
前世の経験を活かしてインフラ整備や都市計画、設計に深く関わることはあれど、あとは国の代表としての仕事やアイデア出し
ミリムに渡したハチミツだって、とある配下に集めさせたものだぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:26:00.14 ID:flUA11go0.net
>>426
主人公の設定じゃなくてヤサグレチートキャラのこと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:17:42.52 ID:eMZecvwbd.net
>>438
ずっと無職が1位だったのをアニメ1期の時に転スラが抜いたんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:43:02.59 ID:jKkFYFj/0.net
来週いよいよヒナタ戦?

あれは白熱の名勝負だよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:43:18.04 ID:eMZecvwbd.net
あと伏瀬さんはまだ社長じゃないでしょ
家業だから次期社長ではあるかも知れないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:26:00.56 ID:ElvI9wux0.net
転スラ原作そんなに人気なのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:51:24.78 ID:eMZecvwbd.net
>>444
アニメ原作は書籍小説とコミカライズね
なろうランキング以上にシリーズ(書籍小説、コミカライズ、スピンオフ)の累計発行部数は2000万部でなろう系ラノベ発祥としてもかなり売れてるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:04:01.11 ID:MvXH8tAy0.net
転スラってラノベ全体でも部数3位だったのか
ハルヒとかソードアートオンラインにだいぶ負けてるのかと思ってたわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:25:27.01 ID:eMZecvwbd.net
>>446
コミカライズを含むシリーズ累計だけどね
流石にとある、SAO、劣等生、ハルヒあたりには勝てない気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:29:42.12 ID:ca5kzyFT0.net
来週俺のシオンどうなるの?知ってる方いたらちょっとネタバレお願いします

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:32:13.31 ID:eMZecvwbd.net
>>448
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 68リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611070763/
こちらか
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part3【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1595687193/
こちらで聞いてください

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:45:44.36 ID:ewuEeKyS0.net
人間として転生されてたらかなり違った物語になってたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:55:09.35 ID:+c2ATeZN0.net
>>444-447
小説最新刊の売り上げだと、現在連載中のラノベでも5本の指に入るくらいには売れてるよ
オバロが突き抜けてて初動20万部、次点で引き伸ばしで落ち方が大きいSAO、あとはハルヒ、ダンまち、転スラが横並びの初動10万部超え
劣等生やとあるも流石に長期連載であまり売れなくなってるというか、十年ぶりくらいに新刊出したハルヒがトップ5に入れるのが凄まじいよねって感じだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:06:52.27 ID:ETZKMuxE0.net
>>451
SAOはハルヒより1,500部ほど下まで落ちてたわ
現時点の現役だとオバロの次は、ハルヒ、SAO、転スラ、ダンまちの順でほぼ横並びかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:49:08.29 ID:2e7uWUyl0.net
今までのほのぼの展開からして、首チョンパやるのかやらんのか楽しみだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 01:58:23.33 ID:NUA94a1k0.net
>>439
信者必死だな
漫画印刷出来るスライムが舐めてなかったら何が舐めてるんだ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:01:16.87 ID:bPXy2NHka.net
俺がミリムのcunt舐めてもいいんだぞ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:26:17.04 ID:52dvFcHLd.net
>>454
おっアンチでござったか^^
あの印刷で大量生産して販売してるとでも?
寿命数年の子供たちのメンタルケアのためや、限られた身内で楽しむ用にしか使ってないんだよなぁ
専門家や職人を高待遇で受け入れて研究を自由にさせることはあれど、それをぶち壊すようなマネはしないんだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:37:04.71 ID:Lnx+7XZp0.net
リムルに全く出番がなかった回か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 04:44:09.07 ID:fXL5mvx9a.net
漫画はそんなに気にならないが、アニメは声がイキリすぎて癇に触るから2話切りしたな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 05:23:16.69 ID:ETMPLmosM.net
ミュウランは可愛いけど酒豪やからな
ヨウムは大変だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:20:50.62 ID:e0oIrv610.net
ミュウラン可愛いけど多分テンペストで一番ババ・・・いやなんでもない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:36:10.45 ID:a7ei0WQK0.net
トレイニーより上なんだっけ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:40:44.84 ID:e0oIrv610.net
>>461
ああトレイニーさんいたか
全然出てこないから忘れてたわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:42:34.54 ID:4gfa+b9v0.net
原作だと本人が700年前は乙女だったと言ってるので
700ちょいのはず

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:03:04.31 ID:cSp9ltpVK.net
>>451
ハルヒはいわゆる「エタった状態」で10年だから完結が絶望的と思われる作品としてファンから認識されていた
ここでまさかの続巻なので餓えたファンは飛び着かざる負えない
永遠に続巻が出ないエタり作品は多いし10年とか15年とか開いても続き書かれるなら貴重

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:56:45.08 ID:nFOt1+3G0.net
トレイニーさん達がドライアドになったのが約2000年前だから結構長生き

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:39:19.81 ID:cluT0XYbM.net
ミュウランとヨウムとその仲間たちの話で一本作ってほしい
基本ミュウランの可愛いさ全開(+ポンコツさ)のお話でさ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:01:45.79 ID:0UmTdta60.net
>>465
https://i.imgur.com/zj0yw3G.png
あなた 女性の触れてはいけない年数を言ってしまいましたね・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:50:21.79 ID:N0V7gxXV0.net
ゴブタ「枯れたってことスか?」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:11:22.46 ID:IYcqriae0.net
噂されたキャラがクシャミする演出多用されてるけど
これ外人に通じないらしいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:16:37.16 ID:XIZVbxCJ0.net
(´・ω・`)リムル様タフ全巻も作ってよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:22:11.40 ID:cBfcz3g5d.net
>>469
海外は魂が抜けるって言われてるからね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:42:42.80 ID:2WenvI0W0.net
>>467
うすしお味あげるから機嫌直してください

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:14:20.52 ID:0UmTdta60.net
>>472
https://i.imgur.com/L2u154i.png
しょうがないですね、うすしお味BIGBAGで手打ちと致しましょう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:25:57.82 ID:0UmTdta60.net
召喚者って、30人以上の魔法師が何日もかけて呼び出すって言ってたけども
シズさん呼び出した時もそんな描写もないし、本当にそんな大人数でないとイケないの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:30:07.90 ID:8adxqj4k0.net
転生したらスライムだった件age

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:34:00.71 ID:zP9bpOOT0.net
スライムが転生したら37歳のおっさんだった件

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:40:55.82 ID:kNxqdmTE0.net
>>474
シズエを呼び出したのは魔王。準備に150年?ぐらいかかるとかだったはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:42:44.08 ID:cSp9ltpVK.net
>>474
シズさんの召喚者は元勇者の魔王だし(魔王の中では弱い部類とはいえ)
並みの人間と比べたら圧倒的な魔力量と魔術制御の技術が有るんだろう
普通の人間30人分の儀式くらい1人でやれるかもしれない
なお最弱はクレイマンと鳥のお姉さんが争ってるもよう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:42:57.35 ID:nFOt1+3G0.net
>>474
条件で変わる
最短でリキャスト3ヶ月くらい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:02:20.94 ID:0UmTdta60.net
>>477
150年もかけて失敗したら、まあ罵るのも少し理解できた
>>478
元勇者でも道を間違えて魔王になってしまうのか
まあ魔力が強烈であれば一人でいいとなると、そんな大人数の魔術師で儀式しなくても済むからアニメではあの男一人だったんだね
>>479
リキャストが再召喚って考えても、強力な魔力持った魔王でも期間を空けないと次が呼べないわけね

アニメのみの知識なんでまだまだ理解できてない世界観があるけど、みなさん教えてくれてありがとうございます

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:06:41.01 ID:kNxqdmTE0.net
>雑な要素が絡み合う。
>俺の召喚術でさえ、条件を絞れば絞る程、再度召喚までの期間が長くなる
>現状、66年に一度しか使用出来ぬ程なのだ。
>もっと条件を絞る必要があるから、次の召喚に失敗すれば次回は99年になりそうでね

今ちょっと探したらす見つかったぞ
150年じゃななかったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:05:16.94 ID:xE62rdfld.net
オークキング倒したあたりでスライムの成長止まってるよな
〇〇耐性を獲得しましたみたいなのも見た記憶ないし
RPG終わってひたすらシムシティしてるだけや

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:24:33.16 ID:SRXv7lkNM.net
この前の3人組、何か過去に似たタイプがいたなと思ったがアレだ
ガンダム00のトリニティを思い出した

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:08:30.55 ID:iTjqzMUG0.net
能力を獲得するだけが成長じゃないし、技術の研鑽こそが重要だから本編の裏では修行してるよ
それに能力獲得や改造とか、まあ色々あるけどカットされてる

例えば、ガビルたちが龍人族(ドラゴニュート)に進化した際に備わった『魔法耐性』などを、『暴食者』の権能の一つで配下の力を無条件で得られる「受容」によりリムルも入手したり、
カリュブディスから『魔力妨害』と『重力操作』を得たり、『魔力妨害』と『分子操作』を組み合わせて『魔力操作』を得たり、『魔法闘気』を習得したり、子供たちの精霊を解析して空間属性を手に入れたことで、『空間転移』ができるようになったり…
魔法なら、学園編でイングラシア王国に行った時に王都の図書館で、膨大な量の魔法書やら秘術を『大賢者』で全て解析するというやりたい放題やってたよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:49:42.75 ID:KKd5zuHx0.net
>>483
ネーナもクリスの親族の結婚式見てムカついて破壊してたな
3人組の女がテンペスト見て腹立ってたのに似てるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:02:04.96 ID:4iKWQZAj0.net
強さのインフレ、ドラゴンボール展開しかない
どいつもこいつもスーパーサイヤ人

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 05:16:03.65 ID:UNzWSwlT0.net
>>469
時節柄、コロナを連想しそうwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:46:56.32 ID:vHw2CYMEd.net
>>482
魔王覚醒後には隠匿されているし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:16:07.31 ID:FQs5kRaFd.net
>>486
DBみたいな青天井ではないけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:26:45.83 ID:/MOi4Ir40.net
>>489
スライム→サイヤ人 オークロード後→スーパーサイヤ人 カリュプディス後→スーパーサイヤ人2
覚醒後→スーパーサイヤ人ゴッド 後なんかあると解析→SSGSS

・・・インフレ似たようなもんやないか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:02:54.09 ID:y8px1YqDd.net
三人の日本人(?)はあからさまにイベント用に用意された不快キャラって感じで
ちょっと可愛そうだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:49:57.93 ID:OzdAYwBld.net
>>490
それはインフレとは呼ばないでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:05:43.02 ID:MYI2xlMkK.net
可哀想なんならともかく可愛いならいいじゃないか
俺はあいつら可愛くないけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:24:17.45 ID:n/7jk6yo0.net
>>490
転スラは頂点に追いつくだけだから
DBがインフレって言われるのは強さの上限が際限なく上がるとこ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:46:55.94 ID:LkkqxUwm0.net
ミリムとか最初から最後まで最強クラスだしインフレと言われたweb終盤のキャラが結構そのまま序盤から登場してるんだよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:50:25.43 ID:1oiRUS650.net
ヤムチャ担当はいないのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:06:45.51 ID:PRixQ9sLd.net
ハクロウなんかはジェイガンだし以外とヤムチャいないな
みんな強化されてくわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:34:59.41 ID:OzdAYwBld.net
ヤムチャ化しそうなヤツはいない事はないけどアニメよりもかなり後の話だしね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:42:28.27 ID:MYI2xlMkK.net
後々出てくる一番新しい認定勇者はビビりのへっぽこだが
あれはヤムチャっていうよりミスターサタンに近いのだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:45:47.90 ID:/MOi4Ir40.net
現時点でクレイマンの私はミリムと言う最強の力を手に入れた・・・!からは
そこはかとないヤムチャ臭を感じる
pgrされる未来しか見えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 16:35:06.59 ID:4VcEqoCY0.net
第2期age

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:30:01.93 ID:kN5xJZY20.net
なんとなく見たら面白くて最初から一気観しちまった
最新話は原作小説何巻あたりなん?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:50:39.03 ID:PRixQ9sLd.net
>>502
5巻の第二章辺り

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200