2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:54:23.81 ID:TRXvq6HOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611117225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:05:05.39 ID:MAOEIPdP0.net
転生したらスライムだった件 第2期age

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:21:13.47 ID:x34Bbhjh0.net
>>19
取り敢えず現状
友好国:ドワルゴン(英雄王ガゼル) ブルムンド王国(エレン達の本拠地) ユーラザニア(魔王カリオン)
敵対国:ファルムス王国(28話の国) ジスターブ(魔王クレイマン) ルベリオス(魔物絶対許さない国、24.9話に出てきたヒナタが属してる国)
って感じだね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:03:00.99 ID:XvUlQiIx0.net
一応イングラシアも敵対国家に入るんじゃないかなあ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:16:00.32 ID:x34Bbhjh0.net
>>28
現状中立国かと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:35:42.34 ID:XvUlQiIx0.net
>>29
魔物絶対殺す教の本部置いといて中立ですよってかなりの無理じゃね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:58:48.36 ID:YN1yZCco0.net
イングラシアは魔物入国禁止だから、リムルは封魔のお面被ってるんだが。
ニョルマイルの店で外してるのは貸切にしてるから。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:25:05.91 ID:F/+Mud6a0.net
ミュウラン本当に強いんだな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:28:06.67 ID:LKjOIpat0.net
>>32
一応クレイマン配下でも指折りだからね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:56:16.55 ID:x34Bbhjh0.net
>>30
それはそうだが今は宣戦布告的な事してるまたはしそうな感じではないよねって事ね、今は。まあ確かに仮想以上の位置づけにはしなくてはならない国にはなるだろうけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:06:55.11 ID:3aKRL60M0.net
>>25
と言うか、夜の蝶は両サイドの女子どう見ても小学生にに見える
この飲み屋かなりヤバい!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:15:04.23 ID:WypEv2qFd.net
>>22
やるよ

メーカー技術職だとほぼ無い。
営業だとあるね。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:46:06.96 ID:YN1yZCco0.net
>>35
エルフは長寿だからあれでも年増なんだろ
ファンタジー系あるあるだね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:43:07.54 ID:0SGZUff4d.net
>>22
ブラックじゃなくてもやる所はやるよ
それにリムルの前世はゼネコンだし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:29:45.74 ID:wBhtwTbAK.net
三上悟(先輩)は大手ゼネコンの営業で都市計画レベルを売り込みしてたので
建築物の説明を求められればある程度は素人に説明出来る程度には詳しい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:07:04.68 ID:VFJCYtkSd.net
竹中か長谷工あたりかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:57:50.99 ID:HniF9bre0.net
クレイマンの名前が出てくる度に萎える、だってクレイマンだから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:05:09.46 ID:zpDV1J/90.net
ゲルミュッドを使って傀儡の魔王を誕生させようという計画
これがオーガの里を滅ぼしたわけだが
これにはクレイマンだけじゃなく、フレイやカリオン、それにミリムまで関わってたわけで
鬼人達がクレイマンだけに敵意を見せるというのは筋が通らんのでは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:16:54.10 ID:VFJCYtkSd.net
クレイマンが首謀者、ミリムは暇潰しカリオンは強者勧誘が目的で乗っかった感じ
フレイはほぼ最終段階でミリムに連行されて参加

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:17:04.54 ID:wBhtwTbAK.net
ミリムやカリオンはクレイマンの「面白いもの見せたげよう」っていう
クレイマンが自分で進行させてる計画の、自慢しいの見学会に呼ばれただけだぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:23:47.13 ID:zpDV1J/90.net
その場面だけ切り取るとそう見えるだろうけど、実態はそう言えるかどうか
事前に聞かされ賛同していたことに鑑みれば、被害者の心情として
果たして何のわだかまりもなく好意を持つというのが自然なことなのかどうか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:34:08.11 ID:VFJCYtkSd.net
ゲルド達を受け入れているんだし、思うところはあるものの・・・という感じでしょ
つか、アニメではまだそこまで言及されてなくない?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:16:46.33 ID:9TIJQ5tw0.net
>>42
フレイは最後の会合にミリムから事前説明なしで呼び出されたからガチで無関係なんだよなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:23:27.71 ID:0r/dsizk0.net
どこまで当初の計画だったんだろうか兄リグルとガビルをエサにすんのは計画だったろうけど
オーガに名指し断られて私怨はゲルミュッドのもんだろうし
民族大移動で進路先すりつぶしすんのも計画の内だったんかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:30:17.95 ID:LxTn/L7Od.net
>>39
都市計画に携わってたなら、あんな緑がない都市作っちゃうかな?
防火帯も無いし、あんだけ更地作るとしたら大森林にも多少ダメージ入るレベルだろうし
トイレニーさんよく許してるなと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:37:41.15 ID:mjm4+IUcM.net
大森林はでかすぎるんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:51:35.04 ID:0r/dsizk0.net
し現実と多少基準違うんでねーの

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:55:55.29 ID:mXakqhYud.net
転スラの地図は巨大過ぎるのに何故か小さく見えるんだよな
大森林ってオーストラリア並なんだっけ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:17:30.59 ID:iiGX2hiOa.net
まだ先週分観てない。
襲撃始まったら起こしてくれ。録画したのを見始めるから。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:35:57.82 ID:mjm4+IUcM.net
街道の途中に宿場がいくつかあるはす

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:47:19.16 ID:xPLnrwjQd.net
大森林の正確な広さは分からんが、>>11の地図の左下にあるのが島ではなく大陸だからかなりの広さのはず
それに、大森林は傍迷惑な邪竜のヴェルドラが支配する地で魔物も強力だから基本的に不可侵の地で、無駄に広いのを縮小して描かれてる可能性もあるから縮尺は正しいとも限らない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:00:07.45 ID:/X29skz+0.net
地球と同じ大きさの星で緯度経度とも1目盛りが10°なら大森林の大きさ1000キロくらいになる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:09:04.80 ID:xO8w0wTT0.net
>>53
今週襲撃、来週ヒナタやで

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:25:22.28 ID:1MF5sq9n0.net
>>55
不可侵なのは何がきっかけで復活するか分からないからってのもなかったっけ
下手に討伐すると別の場所でパワーアップして復活するし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:30:44.04 ID:fthzALc20.net
ジュラの大森林は>>11の地図だと東の平原の下の一部分だけのような描き方になってるけど、
作中では、封印の洞窟(ヴェルドラ封印とリムルの生誕地)や、シス湖(リザードマンの生息域)も全部ひっくるめてジュラの大森林として扱われるし、それら全てがジュラ・テンペスト連邦国の領土だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:33:58.13 ID:xPLnrwjQd.net
>>58
ついでに言えば、周辺国家との緩衝地帯になってたこともかな
下手に侵略してヴェルドラ復活の責任を負いたい国なんざ無いわな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:36:04.29 ID:/6Fqqn0z0.net
そもそもカバル達Bランク冒険者やギルマスが大苦戦するようなバケモンがうじゃうじゃいるしな、迂闊に手を出せませんわね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:02:22.40 ID:QdRBeHvA0.net
転生したらスライムだった件 第2期age

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:41:51.75 ID:huaTU6f90.net
>>59
いや現時点ではそこまで領土は広くないよ
東側の連中は知らんがなで無視されてるから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:28:13.66 ID:Xks/fuAx0.net
>>59
現段階ではリザードマンやオーガ、ゴブリンなどをまとめた同盟からの国家だから川より東側は領土として含まれていないはず
川より東側を含めたすべてを領土とするのはMAOになってから

>>60
「不可侵」を決めたのは十大魔王間での取り決めであって人間からすれば関係のない話
人間にとってもやばい地だけどそれは「不可侵」ではなく触らぬ神になんとかってだけ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:29:14.48 ID:ejfuHWfd0.net
もう我慢できん
はよ放送はよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:37:17.95 ID:NwGCdD+d0.net
>>65
まず浣腸を買って服を脱ぎます

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:25:39.56 ID:JX8YQ6PKd.net
>>64
MAOになる・・・
シオン<ヤバイですねっ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:38:44.62 ID:xPLnrwjQd.net
>>64
少なくとも書籍1巻のフューズとベルヤード男爵のシーンで、不可侵領域であったというフューズの発言があるから人間からもそう見られているぞ
例の国はそうでもないだろうけど
それに、あの地図が人間側が作ったものだなんて保証はないし、むしろ飛行できる魔物側が作った可能性は高いんじゃないか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:57:30.83 ID:qCMnuwXe0.net
1〜3話までのテンペスト発展と、日常話を第1話のAパートに
ダイジェストでまとめてBパートを4話のファルムスの陰謀の部分にすれば
テンポ良くなると思うんだが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:35:31.21 ID:JX8YQ6PKd.net
>>69
ユーラザニアとの交流とリムルの魔力弾補食、ドワルゴンとの盟約と演説、ミュウランの潜伏とヨウム達との交流が無いと今後の展開の骨子が細く弱くなってしまうんじゃないかな?
そもそもシオンVSスフィア戦の1話跨ぎを除いて、テンポは悪くないと思うけどなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:26:01.29 ID:lAGM4IzC0.net
そんなにテンポ悪いかなぁ?
つか、作品問わずテンポが悪いとか展開が遅いとかって言う人って増えたね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:33:19.81 ID:JoaXW9rc0.net
むしろこの作品ってテンポ気にしない脱線してる話のほうがおもしろいと思うけどな
ぶっちゃけ本筋に入ってスライムが戦闘している話が一番つまらん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:42:19.14 ID:Kwl077p90.net
>>71
文句言うための文句だからな
駆け足にしたら話はしょりすぎって言うだけだよそういう連中は

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:56:09.11 ID:cyYOvYN30.net
思考停止だな
物事はタイミングってもんが重要なんだわ
絶対的な「テンポ」しか考えられないのはレベルの低い人間よ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:22:21.20 ID:6Ite7D+A0.net
テンポ悪い厨はそもそも作品に愛情がないだけだろ
キャラの掘り下げなどは重要な要素なんだから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:25:50.92 ID:6Ite7D+A0.net
だいたい今やってる内容って1期でやっとく部分だし1期の後半の構成がひどすぎた
前半はまともだったけどな
無理やりラミリスまでやったせいで全部駆け足になってる
ラミリスは2期で十分だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:49:16.63 ID:kvYqz8rsa.net
んまあ、アレだよ、二期の不満が出てるのは大体一期のせい
次から話進むからあまり心配はしていない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:11:08.14 ID:o205qEjbd.net
一期は3バカと一緒にイングラシアへ旅立ちで〆とか思ってたよな
今思えばそれやったら2期がブルムント+学園の話になって余計酷いことになりそうだけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:35:15.94 ID:S0RmATDs0.net
2クールあれば良かったんだけどね。
マイクロマガジンと講談社のコンビだと手探り状態だったんだろう。
電撃にでも作品を持っていけば、しっかりアニメ化してくれたろうにとは思う。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:52:10.35 ID:QdjThAbB0.net
>>79
2期2クールあるじゃないか
1期だって2クールだったし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:13:18.21 ID:S0RmATDs0.net
>>80
そう言えば1期24話あったな。印象が薄くて忘れてたよ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:35:14.63 ID:y9LpWi6Fd.net
>>79
手探りは合ってそうだけど、電撃やMFとかじゃなくて良かった気がするけどな
講談社&マイクロマガジンだから埋もれずにフォローも手厚いし
それにコミカライズガチャがSSRなのは講談社だったからこそだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:40:06.36 ID:QdjThAbB0.net
講談社の看板まで行ってるから終わらせられ無いだろうしね
進撃みたいに最後までやってくれるかもしれない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:48:38.13 ID:S0RmATDs0.net
講談社と言ってもシリウスだから、1期は当たるかどうか分からなかったから続編の意欲はあれど発言権がなかったんだろうな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:15:44.89 ID:VD1rgGEQK.net
>>79
電撃だとカドカワグループになるので扱いがいせかるのオマケ組に落とされる未来が見える
少なくとも出版社を挙げて本気出すことはなかっただろうよ、今の推し展開は講談社だからこそ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:02:00.77 ID:4OlgelDxd.net
七つの大罪が終わり五等分の花嫁が終わり進撃の巨人も終わる中マジで講談社の看板コミックになりそうだからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:37:18.64 ID:O57YG5JEd.net
大罪は続編が始まってるよ
あとはEDENSZEROやUQHOLDERもあるし
ただ直近で実績がある強みは大きいだろうね
KADOKAWAは今やアニメ乱発状態で埋もれてしまいそうだし、集英社は昔からジャンプ系で手一杯だし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:01:21.06 ID:+xAVENXT0.net
転生したらスライムだった件 第2期age

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:03:51.53 ID:zpw8xQS10.net
もういいよ
毎週、リムルとミリムの掛け合い漫才やってくれよ
それだけでもういいわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:16:13.68 ID:wkHFOaF40.net
今度こそ一期の続きやってよヒナタ出るまで 丁寧にやるといっても無職位力入れてくれればな
総合スレでも全く話題になってない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:29:57.87 ID:+4yTMtB60.net
ずっと見る気なくてスルーしてたけど、最近このアニメみて面白いと思って一気見してスレ来てみたが…
なんなのこの静けさ

結構話題になってたんじゃなかったのかこの作品
前は面白い面白い聞いてたからなんか天邪鬼が出て観てなかったのに

なぜ無職にかっさらわれてるん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:35:34.59 ID:QdjThAbB0.net
5chにメイン層が居ないからでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:45:08.83 ID:W42CSKsr0.net
>>91
話題なっていたのは書籍や原作コミックスだろ?
書籍を見ろ
面白いから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:49:41.34 ID:aP6ccGkO0.net
もうフライング公開してええで
はよはよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:57:41.00 ID:0CRnmAgad.net
1クール目で何処までいって転スラ日記になるんだろう?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:58:21.44 ID:8eZUtKFN0.net
天スラはコミックが素晴らしく良い、どの作品もこの漫画家さんでやってほしい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:02:24.21 ID:wkHFOaF40.net
今のアニメ本編が日記状態じゃないのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:02:32.36 ID:7r0OTeZr0.net
>>91
今ちょうど盛り上がらないとこやってるからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:04:55.22 ID:Ihg8eMBY0.net
>>91
つまらなくはないけど2機ずっと波風立たないほのぼの回だから語る事が無い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:23:58.91 ID:3FdKTN4Jd.net
とりあえず今日放送回から物語が動き始めるはずだしね
今までも配信でそこそこ健闘してたんじゃなかったっけ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:25:22.25 ID:r17/63V60.net
ポニーテール良いな
もうずっとこれでいいだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:30:11.16 ID:3FdKTN4Jd.net
>>101
振り向かなくなってしまう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:38:26.48 ID:cRQHvD1O0.net
>>102
古っっwww

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:48:42.49 ID:rMywe93bp.net
>>91
アニメより漫画、小説の方が面白いから

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:06:45.64 ID:zpw8xQS10.net
https://i.imgur.com/pqkW8iV.png
リザードマンってなぜに蒼華みたいに人間みたいになるのが居る一方で
ガビルみたいにトカゲ男のままのも居るの
あれは不公平だ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:08:03.86 ID:xy3uPz+y0.net
でも妹は今のただの美少女より
トカゲの頃の方が良かった…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:25:41.95 ID:o/i0PXRL0.net
やっと
きみの町がね邪魔なのよだからブッ潰 展開?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:48:49.55 ID:HPW2WZhXa.net
アニオリでキャラ紹介欲しかった気もする

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:51:15.27 ID:d3AiLlPg0.net
>>105
役割上の影響もあるんじゃないかな
アイツらソウエイ配下で諜報活動なんかも任務だから
トカゲ姿のまま人間の街とか直ぐバレるやん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:58:21.28 ID:+4yTMtB60.net
アニメじゃなくて漫画と小説が人気なのか
我慢できなくてwikiで先のあらすじみちゃったけど、原作買うわ
久しぶりに先の展開が待ち遠しい作品に出逢えた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:01:53.30 ID:T/I4B2nk0.net
>>105
人型になった連中はソウエイに憧れたから
トカゲのままの連中はガビルに憧れているから
ガビル自身は親父に憧れてるから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:25:12.93 ID:/qWNWpF+0.net
【朗報】転スラやっと物語が動いた!!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:26:33.62 ID:/qWNWpF+0.net
ゴブリンだから疑われちゃうのも仕方ないね
あの生意気ハニトラ女ガチのマジで襲いたいわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:28:00.27 ID:/qWNWpF+0.net
ハニトラ小娘ンゴw
シュナちゃんやる時はやるじゃん!!
戦闘力無さそうに見えても鬼姫だしね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:29:01.93 ID:svuehwjld.net
>>110
とりあえずのおすすめはコミカライズかな
シリーズ累計2000万部のうち7割ぐらいが本編コミカライズだしね
まだ月刊誌最新話で書籍小説6巻の2/3が終わったぐらいまでだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:29:18.57 ID:/qWNWpF+0.net
いつから転スラはこんな男2人と女1人のラブロマンスになったんだ?(なお主人公は不在の模様)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:29:21.46 ID:IyPT8yBM0.net
2重に張られた結界って連絡遮断ともう一つが魔物の弱体化?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:29:56.64 ID:svuehwjld.net
一気に動いたなぁ
リムルの出番ゼロだったけど
しかし、さすが子安・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:31:30.99 ID:T/I4B2nk0.net
>>117
連絡遮断というよりは魔法系の類いが一切使えなくなる結界

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:33:18.12 ID:svuehwjld.net
>>117
来週、説明されるよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:43:06.04 ID:8OAtNj0m0.net
今週はお芝居を役者さんが一生懸命やってたね。原作をうまくアニメ化してる。
はあ、先を知らなかったらもっと楽しめたろうに...

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:46:35.51 ID:1hRcdwOAM.net
見るの忘れた…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:52:37.78 ID:svuehwjld.net
>>122
あらら・・・
サブスクだと1週間遅れなんだよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:56:17.40 ID:SCTdhn7d0.net
ミュウランさん切ない
ヨウムが大胆な告白だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:02:12.79 ID:/GTwvA9Wa.net
今週リムルたんギャラ発生なしだと…?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:02:14.12 ID:HzVm8tQsa.net
シュナってゴブゾウより強いのにゴブゾウに守ってもらうの?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200