2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り146回目

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:50:26.55 ID:CgVHJkXy0.net
>>788
18話アバンタイトルでわざわざ数分も費やして
鷹野と富竹のリメイク流したのは、
最後沙都子と梨花がこんな風になりますよ
というのを暗示したものじゃないかと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:51:02.02 ID:j5qZMpew0.net
話が進んでいくとK1レナがフェードアウトしていく現象は何とかしてほしいw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:52:41.07 ID:+fPTFtGd0.net
所で皆は賽殺しは夢オチなのか別のカケラなのかどちらと解釈してる?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:53:42.34 ID:1GSm7JvBa.net
>>797
沙都子拳銃からの回想だし混乱しないように
祭囃し編のカケラであることを明確にしたかったんじゃないかな
あとはなんか中途半端に初見に配慮してる感じもする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:55:13.12 ID:1GSm7JvBa.net
>>798
レナの役割はひたすらミスリードだし
圭一の役割はサイコロの6が出たら終了だからなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:56:27.09 ID:tNiEsHwE0.net
圭一レナはどんどんモブ化するな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:58:32.32 ID:Z6Qfj+Zd0.net
圭一とレナは本編そっちのけでラブコメ要員みたいになってるな
今後本編に関わってくることはあるのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:00:00.77 ID:KlriWClB0.net
ラブコメ要員という程絡んでないと思うわw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:02:22.33 ID:6/qWQ/FV0.net
>>433
そうなの?
入江が沙都子に完治を知らせたときに見てたカルテに、沙都子の診察券番号みたいのが書いてあったんだけど、最後が26だったような気がする…
やけに番号がハッキリ書いてあって気になったんだけど、もしかしてケースの暗証番号だったりして
今映像確認できない所にいるから、26じゃなかったらごめん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:03:10.32 ID:0UCdep9s0.net
ラブコメはしてないけど
そう遠くないうちに結びつきを予見させる距離の近さと立ち振る舞いではあるな
意思が統一されてて梨花沙都子のそれとは違い不穏さもない、まとめて消える感はあるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:03:55.46 ID:CgVHJkXy0.net
これで最後活躍しないなんて
そんなのあんまりだぜ
https://pbs.twimg.com/media/EtZVGPoUUAEOKQi.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:06:19.71 ID:TqjMC1vH0.net
5年後に村で雛見沢症候群のL5集団発症があって聖ルチーアにいた梨花や雛見沢の外にいた沙都子以外は無事、ってのはありそう
外と断絶されてる梨花は何も知らないまま過ごしてやっと外出許可降りて久しぶりに帰ったら廃村同然になってたとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:06:34.23 ID:Z6Qfj+Zd0.net
>>807
まぁこのままフェードアウトって事はないと思うが
雛見沢大災害じゃなくて大火災になるのかね
不穏過ぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:07:41.44 ID:+fPTFtGd0.net
>>795
終結宣言だけでは園崎ブラフが消えたわけではないから
あくまでダム戦争は終結と解釈するでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:11:52.19 ID:1GSm7JvBa.net
>>810
園崎ブラフとか言っても鬼婆様はもう老いてフラフラじゃん
次期頭首の魅音は祭りに顔を出さないし
一時代が終わっていく感はあると思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:13:12.25 ID:/i32un7pa.net
>>807
腕の汗止めはカイオウに憧れてんの?レナ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:16:38.97 ID:8QjIoPT30.net
>>805
沙都子の診察票は最後62だったよ

レナ普段着のした短パンなのなコンプライアンス的な問題なんだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:20:24.59 ID:mxOz7Jz9d.net
流石に大災害とか村人発症があったらりかちゃんの回想がキラキラしてるとは思わんな
さとこが受験に落ちたが気持ち抑えて「りかは頑張ってくださいまし」とか応援してりかちゃん視点からはさとことの確執はない感じなんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:26:59.65 ID:Z6Qfj+Zd0.net
梨花はルチーアに進学
悟史が帰って来た事でルチーアを諦めた沙都子は北条家で一緒に暮らし始めるが
そこに鉄平が帰還
徐々におかしくなっていく悟史と沙都子を見かねて詩音が鉄平をやろうとするも返り討ちに
とか予想してみる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:28:35.60 ID:8QjIoPT30.net
詩音は鉄平に負けるとは到底思えないガチのタイマンならいざ知らず殺害目的なら虚をついてやるだろうし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:28:55.06 ID:0UCdep9s0.net
梨花ちゃんの回想なんて梨花ちゃんしかいない世界できらきらふわふわ空飛んでる空想みたいな世界だし
極めて現実逃避的な描写にも見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:33:33.09 ID:Amp3d6Wu0.net
>>786
すでにまあまあ同情出来るわ
このあと圭一やレナまで外に出たら完全に一人ぼっちだし
多分詩音まで失って鉄平まで返ってきたらもう目も当てられん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:34:24.72 ID:Z6Qfj+Zd0.net
>>816
圭一の1500秒は結構失敗してるって言ってるし詩音も分からんよ
ただなあ、祭囃しの後だって考えると嫌なんだよ
でも余程の事がないと沙都子の株が下がるだけになりそうだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:36:20.61 ID:VTIeNl660.net
梨花が魔法少女梨花に覚醒して
時間操作能力を手に入れて
全てのループで悲惨な運命を辿った全ての雛見沢を救うのかな
前作のラストで大人になってタイムスリップ能力を手に入れた梨花が
鷹野の両親を救った訳だし

過去の鷹野の悲惨な境遇を救えるのなら
梨花の両親や過去のループで悲惨な運命をたどった雛見沢も救ってないとオカシイ訳で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:46:30.92 ID:0UCdep9s0.net
ゆーて梨花も沙都子もループのせいで死亡濃厚だし
祭囃しもつまるところバッドエンドの流れじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:49:26.04 ID:VTIeNl660.net
女王感染者が雛見沢を離れると女王感染者自身がL5発症してしまうのかも
今まで梨花がL5発症した事は無かったが雛見沢を離れた事で
梨花自身が高レベルで雛見沢症候群を発症してしまって死んでしまった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:52:37.66 ID:0UCdep9s0.net
雛見沢症候群は改善傾向なので
まあ誰かさんの人間不信がってのが梨花の感傷であって
従来の検査に引っかからない凶悪な進化をしてる可能性もなくはないが
邪神の気持ち一つで良し悪しになる病気って発覚してから業の強制発症タイプのあれは結構ヤバイ感じがするんだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:53:32.32 ID:TqjMC1vH0.net
>>819
今は村中が沙都子の味方だし
詩音が返り討ちにあったら鉄平は生きて帰れないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:54:12.93 ID:iIVczBhEp.net
OPのJK梨花は何で古手神社に向かって走ってるんだろう
羽入にすがるなら御神体のある祭具殿のような気がするんだけど
古手神社って何か重要そうなものあったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:55:15.34 ID:GSPcllHH0.net
邪神とか半分ネタだったのにお気持ち次第じゃガチの邪神になってしまう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:56:20.60 ID:VTIeNl660.net
はっ・・・まさか全ての黒幕は梨花自身だった・・・?
雛見沢を離れた事で女王感染者足る梨花が雛見沢症候群を高レベルで発症して
そんな梨花に影響を受けた雛見沢症候群感染者全員が発狂して雛見沢終了
ループ雛見沢に戻った後も引き続き雛見沢症候群を発症し続けていて
沙都子が黒幕かと思いきや実は梨花自身が黒幕で
沙都子の目が赤くなって見えるのも梨花の錯覚

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:56:39.44 ID:tNiEsHwE0.net
羽入次第では全員発症も可能ということ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:59:10.45 ID:0UCdep9s0.net
つーか神様の悪感情のせいで何年も人々が気が変わったように暴れまくる現象が発生してたとか
それって本当に祟りじゃねえかよっていう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:02:57.41 ID:VTIeNl660.net
雛見沢ウイルスはヘルペスやHIVみたいに検出不可能になっても
体内の神経細胞とかにリンパ球に潜み続けてるんだろ
つまり入江の完治したっていうのは単なる誤診

雛見沢ウイルスの元ネタっぽいHIVとかも薬で検査で検出不可能なレベルにまでなるらしいけど
薬の投与をやめたらまた増加するらしいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:03:33.60 ID:CgVHJkXy0.net
「オヤシロ様の祟りなんて無かった。
 雛見沢症候群は村の感染症だった(旧作)
 と思ったら、その村の感染症が
 オヤシロ様の祟りだった(業)」

という何ともややこしい話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:05:38.70 ID:GSPcllHH0.net
超高級シュークリームを毎日捧げてればもっと早く解決してたんやね・・・・・・
雛見沢に一流洋菓子店をつくろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:11:35.03 ID:KlriWClB0.net
https://i.imgur.com/472Z67V.jpg
https://i.imgur.com/uyxXPXu.jpg

あかん沙都子も詩音もヤバい
完治しても傷跡からぶり返す可能性あり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:15:59.49 ID:VTIeNl660.net
100年のループでずっと終末作戦と雛見沢症候群と梨花殺害に
固執し続けて執念燃やしまくってた
奴をどうやって事前に改心させることができたんだ・・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:18:11.61 ID:GSPcllHH0.net
>>833
まあみんな視聴しててほんとに完治したとは思ってないよね
設定以前になわけねーだろって・・・・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:19:55.76 ID:OTDcFjPa0.net
梨花殺害とか最初から乗り気だったわけじゃないし
元々鷹野の絶対の意思なんてのはおじいちゃんの論文云々だったのが一度粉砕されて再構成された結果が原作の終末作戦だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:21:02.13 ID:M0/LMMv+0.net
>>836
戦犯は論文を踏んだ奴ら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:21:19.74 ID:KlriWClB0.net
おじいちゃんの論文粉砕された時に富竹が100点ムーブすれば解決しそうではある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:24:21.76 ID:xIhpdDnx0.net
>>751
梨花ちゃんが大災害を起こしてるわけでもなければ殺人をしてるわけでもないし完全にただの被害者だ
いかれた殺人鬼のサトコと同列にすることが間違ってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:25:03.83 ID:HMWJzxUY0.net
三四は自説に固執しただけだから間違いを認めれば改心するんじゃね
一二三降臨!!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:25:54.24 ID:sq3kxqA4M.net
>>837
ホントこれ
賽殺しフラグ粉砕しやがったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:27:28.45 ID:VTIeNl660.net
乗り気だろうが乗り気でなかろうが
旧作見る限り執着して執念を燃やしてたじゃん
まぁその執着心が雛見沢症候群を高レベルで発症してたからだとすれば
薬を投与してレベル3に戻せば説得も可能だったという事なのかな

だとするなら鷹野が雛見沢症候群を発症している事を富竹に伝えたのは沙都子なのだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:28:23.34 ID:sq3kxqA4M.net
>>835
業の梨花ちゃんいっつもこれだしな、入江と梨花の慢心フラグっぽくも見える
惨劇回避勝ったなガハハ→惨劇発生
沙都子は結局雛見沢症候群せ死ぬんじゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:30:44.49 ID:C8aowyUW0.net
女王フルデリカが村を離れると決めたから寄生虫がスリープモードになったとも考えられる
任意の強制発症といい羽入の一族にとって雛見沢症候群とは自動植民地支配システムで征く先々で雛見沢状態を生み出すのかもしれん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:30:46.50 ID:KlriWClB0.net
>>842
その執念そのものが野村に誘導された結果が大災害だから富竹が100点ムーブすれば解決するってことでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:33:28.90 ID:5j51rTy30.net
>>540
旧作1期は目明し

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:34:23.18 ID:sq3kxqA4M.net
古手梨花を殺すのはまずいよー研究が完全にダメになっちゃう
大災害起こして思い知らせてやりましょう→それがいい気がしてきた
意思力はあるにしろお調子者気質を煽られた感っていうかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:34:43.86 ID:VTIeNl660.net
羽生が邪神で羽生の悪感情次第とは言うが
そもそもアイツ悪感情を抱く以前に旧作の時点で既に耄碌してボケてるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:37:53.97 ID:sq3kxqA4M.net
耄碌ボケのくせに人間不信だけ肥大して人々に病害をばら撒き悪化させるのは邪神の所業としか言いようないです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:39:35.96 ID:1wDuR52Pp.net
羽入って沙都子をかわいいなと思いつつ沙都子の生涯を苦しめ続けてたとは…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:41:45.72 ID:VTIeNl660.net
富竹に100点ムーブされただけで改心するような奴なんか・・・。

こんな感じか

旧作
富竹「君は間違っている!」
鷹野「ウフフジローさん・・・やっぱり貴方もそうなのね・・・お注射しましょうプスー」


富竹「君の説は100%正しい!」
鷹野「まぁジローさん(ポッ 私が間違ってたわぁ!(改心」

いやぁないやろ・・・。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:43:36.62 ID:CgVHJkXy0.net
>>848
羽入は間違いなくオヤシロ様のはずなのだが、
業のオヤシロ様と羽入が同一視できんのだよな
『眠りに就いた』のを『眠りから目覚めた』と取るなら
人格リセットしたと考える事も出来るが
百年ループして何も出来なかった無能あうカスが
あっさり鷹野を改心させた有能邪神になり過ぎという気が

業の描写だと、オヤシロ様という巨大な意思存在の
羽入はほんの一部でしかないようにすら思える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:43:41.98 ID:sq3kxqA4M.net
>>851
まあ前提に鷹野のメンタルを揺るがす沙都子オヤシロの介入があるのは間違いないでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:45:48.91 ID:MVPrE5Jvd.net
まあオヤシロ様って実は羽入のことなのか桜花のことなのか曖昧なところあるけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:48:05.38 ID:sq3kxqA4M.net
>>852
羽入もただ一人の突然変異じゃなくああいう種族だからね
より有能で梨花ではなく沙都子に関心を寄せる同族がいてもいいしね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:49:04.88 ID:5j51rTy30.net
>>648
相談所の職員だった竜騎士は家庭に問題のある子どもが親と同じ道を辿りがちなのを見てきてるだろうし沙都子ハニトラ説は無くはなさそう
沙都子の母親は男取っかえ引っ変えみたいな設定あったような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:52:37.65 ID:VTIeNl660.net
現実の技術でもDNAを使ってDNA自体をコンピューター化できるとか議論されてるし
羽生の種族が使った精神転送装置システムも
DNAをコンピューター化したものかもしれん
つまり雛見沢ウイルスはDNA型分散コンピューターで
羽生はDNA型分散コンピューターが作り出す仮想世界の存在で
羽生の同族の仮想精神生命体が暗躍している可能性を妄想

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:57:01.99 ID:Jm0ivSCp0.net
それで技術追いつく前に梨花ちゃんの母胎をぐちゃぐちゃにしようとしたのか?
なるほど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:00:34.08 ID:sq3kxqA4M.net
>>858
だったら毎回やるでしょ、あれはカケラ移動を利用した精神的圧力でしかないはず一度きりだし
羽入がループ(カケラ移動)を可能にする、雛見沢症候群をコントロールできる特性あり
今回のループは梨花羽入によらぬ誰かの仕業、沙都子の語るオヤシロ様、従来とは異なる雛見沢症候群と羽入と同族の別個体は想定に入れていいんじゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:09:48.31 ID:VTIeNl660.net
羽生が消えたから雛見沢症候群も改善傾向になったんじゃなくて
入江の治療で根絶されそうになりかけたから一旦鳴りを潜めたとかじゃねーの
そういう寄生虫側の戦略的な知能戦術プレイ
それで見かけ上完治したように見せかけて
時が来たら集団発狂させて郷壊し

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:16:56.48 ID:1wDuR52Pp.net
田村姫の加護がなくて羽入が統治してない土地…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:18:10.25 ID:KlriWClB0.net
>>851
だってあいつ別に大災害が本当の目的じゃないし
野村が接近しなきゃあんな事しない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:18:21.44 ID:TqjMC1vH0.net
>>855
遊戯王に過去のトラウマで闇人格生み出してしまってたキャラいるけどそいつみたいのにするか
別の角の民が羽入が寝てる隙にやったが無難な落とし所か
あの羽入を完全に悪者にしたら今後羽入のグッズ売れなくなるし荒れるだろうから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:24:58.09 ID:1wDuR52Pp.net
羽入は梨花と一緒に居たいから解決したくなかったっていうの
桜花がママと一緒に居たいからそうなるようにしてたってすると丸く収まるな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:26:44.33 ID:M0/LMMv+0.net
奉納演舞中の鈴の音と鉄平襲撃時の鈴の音って同じ音?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:30:24.88 ID:Wkz0q/c/0.net
富竹の声が公由よりしわがれてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:32:56.18 ID:VTIeNl660.net
ひぐらしってテーマの一つにウイルスとの闘いがあるやん
時勢的にもコロナウイルスのパンデミックがあるし
これで邪神がどうだのと言われちゃうとなあ
羽生のせいじゃなくて雛見沢変異ウイルスのせいでいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:36:11.93 ID:SwBOAfjf0.net
雛見沢症候群が完治したサトシの一人称がワシになっている可能性

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:38:22.65 ID:HMWJzxUY0.net
>>868
サトコとワシ(サトシ) つながった!!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:41:39.41 ID:yQSX1bD10.net
>>807
なんでモブがセンターなんだぜ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:42:35.61 ID:VTIeNl660.net
郷壊し編はサトコとワシ(鉄平)を連想させるが実はミスリード
鷲(ワシ)と鷹は実は同じ鷹目

つまりサトコと鷹野を暗喩していた
泣いて謝ってたけど鷹野とサトコはグルでしたとかいうオチ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:45:38.63 ID:yQSX1bD10.net
悟史って今頃目覚めてもお荷物でしかないよな
そりゃ沙都子は喜ぶだろうがその後の生活を考えると沙都子を不幸にしかしない
このまま家出ってことにして始末するのが優しさだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:46:28.06 ID:C8aowyUW0.net
>>864
羽入が梨花と一緒に居たい時期なんかとっくに終わったんだからそれは忘れていいだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:47:41.78 ID:yQSX1bD10.net
>>865
一緒、たぶん錫杖の音

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:47:53.31 ID:MSyyibEC0.net
鷹野の改心理由は梨花ちゃんには分からないという
何の捻りもなく考えれば
幼少期より可愛がられて育ってきたあなたには私のような虐げられて育ってきた人間の気持ちはわからない
だと思うがどうだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:48:45.98 ID:yQSX1bD10.net
>>875
あれは富竹の愛ってことだろ
子供の梨花ちゃんにはまだわからないっていみじゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:49:57.79 ID:MSyyibEC0.net
>>876
そういうのろけた雰囲気でもなかったような

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:53:51.42 ID:FFxHRQRR0.net
オヤシロ様的な超常現象によるお告げがあって、そんなん言っても信じんやろー的な意味だと思ったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:53:56.36 ID:OMkrtito0.net
なんの捻りもなく考えるなら、別世界の記憶っていう非現実的な事象だから信じてもらえないだろうってことじゃないの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:54:26.32 ID:sq3kxqA4M.net
梨花が現れたから泣いて謝罪しただけで
本来のタイムスケジュールでは二人でとっとと逃亡なんだし本来的には梨花に用はないわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:55:40.45 ID:yQSX1bD10.net
>>880
会ったついでに謝るとか反省してんのか!?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:57:27.97 ID:sq3kxqA4M.net
>>881
優先順位の差だろ
本来謝るべきは梨花にとどまらんし
全員に懺悔してたらモタモタしてんじゃねえだからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:00:40.04 ID:KJUabWra0.net
>>547
鬼ヶ淵沼から出た瘴気は公由の口臭だった?

>>744
9代前に男女の双子がいて女が先に生まれたんだろう
本編の世界では9代前に男が先に生まれた

>>756
茜発症時は園崎家全滅だろうけど御三家以外は無事なんじゃね?

>>791
ダム戦争終結宣言て原作でも昭和57年以前(1年目か2年目の祟りの後?)にやってたはず
その後も園崎ブラフ使ってるから、また何か事件あったらブラフ使って村の空気悪くするだろうよ
そしてまたダム戦争終結宣言してまたブラフ繰り返すパターンだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:06:07.12 ID:MSyyibEC0.net
>>882
梨花ちゃん以外に謝る人いたっけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:10:01.89 ID:/i32un7pa.net
>>884
よしお

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:10:04.54 ID:sq3kxqA4M.net
>>884
濡れ衣着せられた御三家、ハメられる入江、見捨てられた北条兄妹、つか村人全員
そもそもあれ起こらなかった誰も知らないはずの事件について謝ってるからな
普通に考えれば意味不明なのだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:11:42.59 ID:VTIeNl660.net
鷹野がまるっきり改心してゲーム盤を降りたとは思えないけどなあ
鷹野も前作エンドの記憶を保持していて
このまま作戦を続行してもL5発症したり野村に見限られるというオチになる事を知っているので
作戦変更して、証人として出向するという体で「東京」を説得あるいは直談判して
野村というバックを通さずに直接東京と話をする機会を設けたかったというだけでは

そのタイミングで大石や赤坂や圭一らがL5発症で発狂して世間的にも衝撃的な殺戮事件を起こせば
雛見沢症候群の危険性やその研究の有用性を東京内部に説得力ある形でアピール出来る訳だし

やっぱ鷹野が黒幕だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:12:49.14 ID:lOnR/NQ5M.net
業/卒が祭囃し編終わりから大人梨花が鷹野両親を救うまでの話って説は一番納得できるかな
物語の終わりだと考えるならそれが一番きれいな展開じゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:13:52.69 ID:sq3kxqA4M.net
>>887
とっ捕まって鷹野はゲームセットだろ
でもこいつから全部言わせれば色々分かったんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:15:31.26 ID:QlN5HTpY0.net
>>865
なんかあそこ鍬ふる音と鈴の音を被せてるように聞こえなくもない
祟騙しのときは演舞見えなくて同じ音だったから余計そう思うだけかもしれんが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:17:24.05 ID:HMWJzxUY0.net
>>887
ん〜そう言う流れは前作の焼き直しに見えてしまうんだよなぁ 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:17:39.01 ID:OMkrtito0.net
>>888
鷹野両親ってお子様ランチの旗のあれじゃ不十分なのかね
生死どちらにせよあれで解決だと思ったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:20:09.47 ID:VTIeNl660.net
>>889
ぶっちゃけ便槽に梨花の死体を投げ入れたのも鷹野じゃね・・・
漫画版では施設で鷹野も同じような目に合ってたわけだし

幾ら研究の為とは梨花の母親を生きたまま頭蓋事に穴開けたり
色々とキチガイだよコイツ
悲惨な境遇で歪んで成長して
富竹に説得されて改心するようなタマじゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:20:50.94 ID:ZI3e9HBrd.net
>>862
どんな手段を使ってでもお爺ちゃんの研究を知らしめたいっていう意志が羽入いわく「絶対の意志」と呼べるほど強固だったのは確かで、それが折れたのが重要なんじゃないか
それに恐ろしい計画を実行しそうになったけどやめたって体で謝ってきたんだから実際野村は接近したんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:21:33.79 ID:VTIeNl660.net
>>888
まぁそうなんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:26:37.83 ID:AB/3aRsra.net
里怖し

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:29:22.17 ID:VTIeNl660.net
正直鷹野っていうビッチの本質は非常に冷酷な性質だと思う
幾ら研究のためとはいえ梨花の母親を生きたまま頭蓋骨に穴開けたり
幼女を殺したりできるのはマトモな精神では無理
富竹の説得程度では改心なんて無理

前作のエンドでは全ての過ちを悟り改心したようにも思えるが
L5発症して絶対の意思に揺らぎが出て
計画を圭一達に頓挫されて最後の一発も羽生によって逸らされて
野村にも見限られて万策尽きたから最後に富竹に縋っただけで

根本的には施設での悲惨な暮らしや祖父の研究をないがしろにされて
命の恩人の養祖父が悲嘆にくれて死んだっていう過去をどうにかしない限り無理という判断で

前作のラストで成長した梨花が鷹野の両親を救ったのでは・・・>>888の言う通りに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:32:12.34 ID:hb2uXgAKM.net
鷹野黒幕説はもう諦めた方がいいんじゃね
鷹野が何をしようとしても捕まえてる側がそうはさせないから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:34:10.25 ID:BmI567oo0.net
鷹野黒幕でした!で納得出来るやつがそんなおらんだろうしなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:34:59.14 ID:96/ZnGFxr.net
田村ゆかり(44)「にぱー!可愛い可愛いなのですー」中原麻衣(40)「はうーー!!かーいーよーーお持ち帰りーー!!」 [715065777]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612661042/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:35:04.79 ID:VTIeNl660.net
俺はやっぱり鷹野黒幕説を押すが
まぁ後数話で大体の黒幕が判明するでしょう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:37:05.51 ID:BvwbP1+p0.net
>>792
梨花ちゃん都会で大事な何かを忘れちまうのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:37:17.47 ID:VTIeNl660.net
>>899
鷹野黒幕っていうよりは
あんまり鷹野は改心してませんでした
滅菌作戦はあきらめたけど
やっぱり未だに一二三説の証明に絶対の意思で固執してます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:37:18.59 ID:fdCiCwFM0.net
>>898
黒幕ではないかもしれないけど、鷹野を手駒に出来ないと強制発症させるH173は手に入らないんじゃないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:38:49.98 ID:HMWJzxUY0.net
鷹野は今回は富竹と逃げてるからなぁ 富竹が悪に染まるか後で殺す?無理じゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:39:21.34 ID:1wDuR52Pp.net
>>902
詩音「すっげー山奥でしたよ…」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:39:47.46 ID:VTIeNl660.net
東京

鷹野

沙都子

こんな感じで
前作では東京の全容がまるで判明してなかったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:41:14.77 ID:hb2uXgAKM.net
鷹野改心前の日から強制発症者が出ててこの辺は鷹野関係なしどころかやらかしてる連中の敵ですらある
ここだけは本当に辻褄合わせ辛くて沙都子鷹野、沙都子入江、沙都子詩音とか色々共犯言われてどれも筋が通らない部分あったが
結局発症レベルは羽入たちが操れるのが示唆されたからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:42:13.34 ID:797C5vN+0.net
そもそも鷹野さん東京とってはただの捨て駒で、その程度の存在が東京にとって都合の悪い事やった時点で暗殺して黙らせようとする事はあっても再利用しようとはならないと思う。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:43:12.93 ID:5mlE2laRd.net
>>906
男や世間から隔離された施設だから横断歩道の渡り方も知らんレベルのお嬢様もいるって話だったよな
梨花ちゃまは綺麗な監獄に入りたがってるようなもんだと思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:43:45.95 ID:C8aowyUW0.net
次スレはこれか
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り148回目
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1612594016

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:46:11.63 ID:KlriWClB0.net
梨花両親殺害にしても小此木に相談しちゃったのがな
そもそも軍事目的で予算下りてるのがまた
H170シリーズ開発なんかしてるから…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:46:39.39 ID:BmI567oo0.net
https://i.imgur.com/7vnA9do.jpg
https://i.imgur.com/jOziQAi.jpg
梨花「沙都子、ここに入りたいのです!ここならご機嫌ようとか言っても痛くないし一緒に頑張るのですよ!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:51:51.24 ID:fdCiCwFM0.net
鷹野と言えど今までやってきた罪を秘密裏に東京に報告して権力さえ失ってしまえば無力化されるだろうな。
恐らく黒幕は鷹野のこれからやるであろう罪を知っていて、東京とのパイプラインである富竹に接触出来る人物。
根回しをした後は鷹野との直接面談で鷹野を脅し、鷹野と山狗を掌握すれば優秀な手駒を得られる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:54:50.59 ID:KJUabWra0.net
>>857
それ面白いな
最近のニュースでもRNAが記憶を継承する説あるので、症候群ウィルスがDNA使ってタンパク質を平行世界の意識を転送する機械に作り変えるって話で作品作れそうだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:55:34.13 ID:VTIeNl660.net
だから鷹野は裏で大石や赤坂を強制発症させて
現職警官が児童数名を含む大勢の射殺事件を引き起こさせたとかじゃねーの
これが雛見沢症候群が原因と東京の前で証人として出廷して証言すりゃ
東京もその危険性と研究の有用性を再認識して
研究が打ち切られずに済むと
と鷹野がそう思ってそういう風に行動したとしても不思議じゃない

証人として東京に出向したのは滅菌作戦は野村の派閥の陰謀で野村達の責任って証言して
責任を擦り付ける為w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:58:32.43 ID:hb2uXgAKM.net
大いに不思議だろ
そもそも計画は大災害っていう伝説を作ることだし
記憶継承できるならその行動が研究に影響しないのわかるし、そもそもやってない世界もあるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:06:42.28 ID:VTIeNl660.net
もしかしたらL5まで発症してしまうと
前のループの記憶が一部引き継がれる場合があるとかなんだろうか
鷹野は前作エンドでレベル5まで症状が進行してしまったから
その時の記憶を保持していて、自分が野村に利用されてただけで最終的に裏切られて
殺されそうになったことを覚えていて
今度はその野村達の派閥に滅菌作戦という大規模な陰謀の責任を
擦り付ける為に証人として東京に対して証言したというだけの可能性もある

鷹野が「絶対の意思」を保持している訳だから
前作で頓挫したからと言って簡単にあきらめるとは思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:14:01.93 ID:BmI567oo0.net
私が会心して諦めた理由は言ってもわからないって言って濁してるからこれが明かされてだからかーって納得する展開になると思うよ

逆にこういう理由で諦めたのよ、嘘だよ。とかならんやろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:15:26.92 ID:VTIeNl660.net
>>909
そもそも東京とか言う秘密結社にも派閥があって

鷹野に資金を提供していた派閥は
「寄生虫を生物兵器として利用するよ派」で

野村は「生物兵器研究は国際政治的に不味いからダメだよ派」
だから鷹野の扱いも派閥によって違うんじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:15:46.40 ID:hb2uXgAKM.net
諦めてないならそれこそ計画を一部修正して大災害目指すんじゃないの?
結局鷹野の計画始動→改心→計画破棄→出頭っていう絶対の意思が大災害阻止確定パターンに組み込まれちゃってるからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:20:20.48 ID:2m2ATj6Gd.net
鷹野にとって大災害はどうせ計画が打ち切られるなら自分の手で派手に終わらせたいっていう自暴自棄な動機で実行するものだから本音は研究を続けたいはず

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:23:27.53 ID:VTIeNl660.net
大災害を目指す鷹野っていうのは雛見沢症候群を発症してオヤシロ様を超える神になるという妄想と
野村に諭された結果らしいからな
本来の鷹野の目的は123の雛見沢症候群の研究の跡継ぎとその存在の世界に対する証明だから
雛見沢大災害は鷹野的には本来ゴールじゃなくて修正しても良いシナリオ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:30:21.09 ID:hb2uXgAKM.net
>>922
元々はそうなんだが改心後はなんか手を打ってるかというとなんもしてないしな
鬼騙しや猫騙しとかなんもない自然発症待ちのルートもある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:33:33.76 ID:KlriWClB0.net
>>916
そんな程度なら揉み消されて終わり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:33:43.33 ID:v4Zr8+qmd.net
もう旧作は鷹野が黒幕ってことと三拍子しか覚えてないからDアニで復習してくるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:37:06.45 ID:VTIeNl660.net
いずれにしても鷹野が前作エンドの記憶を引き継いでるのは明らか
滅菌作戦を阻止したければ部下の小此木に直接命令すりゃいいだけだけど
部下の小此木が実は内心鷹野を裏切ってて滅菌作戦推進派の野村側の派閥についてる事を知ってるから
鷹野は富竹と一緒にトラック盗んで急いで東京に証人として証言しに行った

知ってなけりゃわざわざ夜中にトラックを盗んで雛見沢を出る必要がない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:37:06.93 ID:C8aowyUW0.net
鷹野しか鬼ヶ淵伝説解けないんだから悪者やってる場合じゃねえ
ダーク沙都子と黒梨花を真人間に戻すには鬼狩見つけて古手の血で振るうしかないまでは決められた台本だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:39:42.92 ID:wq9diiSfa.net
>>927
あーそっか小此木裏切る事鷹野が知らなきゃ無理だよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:46:47.60 ID:KlriWClB0.net
>>927
あれって途中から裏切ったんじゃなかったか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:48:26.58 ID:HMWJzxUY0.net
鷹野黒幕リベンジで物語は作れると思うけど、今作はそう言う流れにはなってないなと思う
出番無さ過ぎる 

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:51:07.00 ID:VTIeNl660.net
>>930
途中からっていうか
小此木は野村とも通じてて
鷹野がしくじったら始末するように命令受けてたみたいな感じじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:53:46.11 ID:v4Zr8+qmd.net
>>913
これは耕されるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:02:00.57 ID:KlriWClB0.net
>>932
アニメ見る限りだと何で俺に連絡するんだ
みたいな描写あったから途中で鞍替えしたんじゃないか?と思ってさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:02:55.07 ID:fixEQkliM.net
野村が一番キャラクターとして不自然
普通若くしてあんな動きが出来るとは思えない
鷹野だって若い女ってことで苦労してるのに
あいつループしてんじゃねーの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:03:57.01 ID:VTIeNl660.net
梨花「ボクの知ってる鷹野は100年経っても(滅菌作戦=雛見沢大災害計画)考えを変える人ではない」

鷹野「話してもアナタにはわかってもらえない」

鷹野の本来の目的は一二三の研究の保持とその研究の世界に対する証明
つまり羽生曰く雛見沢大災害は鷹野の絶対の意思によるもので
鷹野の絶対の意思が折れたので雛見沢大災害は前作で防がれたと言っていたが

鷹野の絶対の意思とは一二三の研究の後を継いで自らが世界に対して一二三の研究を証明する事なので
そこらへんの絶対の意思はまだ折れてないのでは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:04:15.37 ID:Rdgqj/Nz0.net
女の武器を使ってるんだよ野村は

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:07:09.04 ID:tNiEsHwE0.net
野村も実は三十路かもしれない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:15:59.80 ID:1wDuR52Pp.net
野村って組織の受付か代理人みたいなもんで別に首謀者ではなくね
電話ばっかしてたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:17:52.00 ID:5fHj9NuHa.net
魅音だって中学生で当主モードになれるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:18:04.05 ID:DN8XgaYw0.net
野村は多重スパイだよ
大災害が目的じゃなくもっと大きな何かのために動いてる感じ
原作では中国側っぽかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:23:26.74 ID:xxhmP8sa0.net
入江機関とかわんわんとか、いきなりわらわら出てきたな。
スレで名前は見ていたが、わけわかめ。
興宮、雛見沢まるごと隔離されて国から監視されてたってことか。
で、その監視役がなんでか知らんが仲間割れしてると。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:26:19.25 ID:1wDuR52Pp.net
>>942くん!!旧作見るかゲームやろう!!!
原作やってほしいけど別にSwitchのでええわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:27:18.73 ID:/14vWDanp.net
沙都子「今が幸せなことに気が付かずそれ以上の幸せを求めるのは不幸なことですわ」
梨花にお前ルチーアいくなやって遠回しに言ってるんやな
ルチーア行った後に何があったのか早くみたいわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:28:08.39 ID:fdCiCwFM0.net
>>942
dアニメで旧作見てきな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:29:40.90 ID:0bA0kTBf0.net
>>941
リアルで割とある大国の日本の資産絞り取りが目的かねぇ
原作者元公務員だからその辺知っていてもおかしくないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:32:11.66 ID:DN8XgaYw0.net
うーん奉はあんまオススメできない…
CSシナリオクソだしやらないと進めないしやってもシナリオのロック解除条件わかんなさすぎて詰むことあるし
選択肢あるせいで話の齟齬が生じるし文章の修正もひどい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:34:53.75 ID:DN8XgaYw0.net
あ、ダメな奉はCSのほうね
原作の奉は一番おすすめできる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:37:05.02 ID:0bA0kTBf0.net
>>947
オリジナルシナリオは絆収録以降の部分は悪くなかったような
澪尽くしの人格入れかわりとか一部の立ち絵とCGはあれだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:37:51.92 ID:omhA6a93d.net
オヤシロショックでシナリオは解除できるんだよなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:39:03.73 ID:M0/LMMv+0.net
>>936
絶対の意思で毎回改心してるのを信じたいが、鷹野さんはまだまだ盛り上げてくれそう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:39:07.89 ID:DN8XgaYw0.net
>>950
知らん範囲の出題されて解除できるわけねーだろ
ネタバレだしよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:39:49.07 ID:0bA0kTBf0.net
原作の奉は今度復刻されるから楽しみである

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:39:57.46 ID:VTIeNl660.net
野村が中国のスパイだとすると
祭編の後で中国が雛見沢症候群を生物兵器として利用しようとして
梨花を拉致しようとしてなんかあった感じ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:46:17.81 ID:/i32un7pa.net
さとこは実はいいやつで、りかがルーチアいって不幸になったから止めさせたい可能性もあるな

訳知り顔のバー3がうまくやれるとは思えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:47:42.73 ID:Rdgqj/Nz0.net
沙都子が治ったってことは
梨花ももう女王感染者じゃなくなったってことなのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:48:55.96 ID:eDqb/nj4d.net
>>952
そんな致命的なネタバレないから攻略サイトで答え見てパパっと解放すればよろしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:49:14.71 ID:0bA0kTBf0.net
>>954
時代背景的にソ連か旧日本軍と因縁が強かった国民党のがしっくりくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:49:58.83 ID:zeLg6fp8p.net
>>955
だとしたら直接言えばいいとか、梨花をそんなに苦しめる必要あるのかとか思ってしまう
ルチーア行かせたくないにしても苦しませ方が異常だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:50:12.67 ID:VqEguVu40.net
そもそもひぐらし世界の正史はサイコロ編だからな
その他は中学に入っていじめられっ子になる梨花の妄想の世界
サイコロ編の羽生も梨花の妄想、母親殺したのも夢の中でヒャッハーしただけで実際には生きている

鬼殺し〜祭囃子は梨花の小学生時代の妄想
ムカつく奴らを酷い目に合わせたい、自分が特別な存在でありたいという梨花の妄想から誕生した話に過ぎない
鬼騙し〜郷壊しは、新しい土地に馴染めない上に性格が悪すぎていじめられっ子になった中学時代の梨花の妄想
小学時代に設定した羽生とかいう生き物がなんだったか忘れてきてるので、妄想の世界に入れない設定にした
小学時代にも魅音達上級生が、クソな存在に見えていたが、中学になっていじめられてるのはそいつらや、ヒナミザワのクソどものせいだと思うようになり、そいつらが梨花を殺そうとする妄想を生み出す

ひぐらしの話というのは、サイコロでクソな人生を歩んでる梨花の妄想を見せられてるだけ
コレが正解という事は、きちんと分析すればすぐにわかるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:54:52.45 ID:+FZK9ieca.net
鬼殺し編を考察しないと分析もクソもないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:56:52.88 ID:VTIeNl660.net
>>958
そういえばあの時代ってまだソ連あったんだよな
でもソ連なんてこの作品では文字すら登場してないから
無いだろうなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:59:33.73 ID:czt8agMk0.net
沙都子側に圭一 詩音 梨花側に魅音 レナ 沙都子の意思を尊重し見守る圭一詩音 沙都子に年相応になってもらいたい魅音レナ いま戦いの火蓋が切って落とされる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:01:37.19 ID:VqEguVu40.net
>>961
ミクロの視点で見過ぎ
もっと広い視野で見ないと、ひぐらしの本質には気づけないよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:03:07.94 ID:+FZK9ieca.net
>>964
いや鬼殺し……
何だ馬鹿か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:03:43.90 ID:Rdgqj/Nz0.net
なんで梨花が中学になっていじめられるのかわからんなw
圭一もレナもいるし卒業したら学年トップになるのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:03:54.22 ID:czt8agMk0.net
>>965
触れない方がいい 仲間同士で割れる展開みたいけど ないだろうなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:04:25.35 ID:VqEguVu40.net
>>965
鬼殺しの時点で既に梨花の妄想の世界だって事は気づいてるかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:08:04.84 ID:QJ9y1UORa.net
梨花ちゃまワインだけじゃなくて日本酒にも手を出すようになったか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:08:06.98 ID:tNiEsHwE0.net
鬼殺しって日本酒かよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:08:19.47 ID:+FZK9ieca.net
>>968
最後に構ってあげる
名前も間違える奴の分析なんぞ話にならんぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:08:38.28 ID:OwKhyB/K0.net
>>968
ああうん。
圭一が中学生なのに飲酒しちゃうんだっけ
でも小学生の梨花ちゃんも毎晩飲んでるんだよなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:09:36.00 ID:VqEguVu40.net
>>966
サイコロ編ではヒナミザワは沈むから、梨花も沙都子もみんな転向だよ
女王気取りで転向して虐められたという典型的な例
転校前から、沙都子たちには虐められてるけどね
転校先で虐められてるのを、ヒナミザワや沙都子達のせいだと妄想し始めて、騙し編の妄想が開始された

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:10:27.17 ID:n6NeTOII0.net
熊殺し編とか魔王編とか出てきそうだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:11:51.95 ID:+FZK9ieca.net
八海山にて邪神を統べるものを征伐するのだ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:11:54.32 ID:SVz5XMZG0.net
古手神社秘宝の剣、菊正宗

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:12:50.42 ID:uaPKkOOPa.net
梨花ちゃまがアル中で死にそうな話だな
鬼殺し編
惨劇なんてなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:13:12.84 ID:OwKhyB/K0.net
奉納演舞、天狗舞

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:13:26.71 ID:VqEguVu40.net
ようやく、ひぐらし世界が梨花の妄想である事は理解できたかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:14:19.91 ID:OMkrtito0.net
竜騎士関連でもトライアンソロジーってあまり話題にならないよな
個人的にはひぐらしの次に好きなんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:14:26.49 ID:DN8XgaYw0.net
>>979
二次創作はブログか何かでどうぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:17:16.93 ID:SVz5XMZG0.net
上善如水とか読みも含めてすごい秘宝感あるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:18:37.46 ID:VqEguVu40.net
>>981
というか、梨花の妄想だと気づくヒントがいくつもあるのに妄想でなくループと未だに信じ込んでるのはちょっと痛いな〜笑笑

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:18:46.98 ID:+FZK9ieca.net
吟醸って響きが強そう
専門用語って何かと中二っぽいよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:21:06.36 ID:e6KI+pTs0.net
>>980
まあ単純に買ってる人少ないとね…
特にアニメ板じゃ竜騎士原作追ってる人も少ないじゃろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:21:29.49 ID:Uh7/7NA+0.net
本物の梨花ちゃんは田舎には修学旅行で来ただけで
実際は東京の産まれで原宿のスイーツ店でアルバイトしてそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:21:34.21 ID:VqEguVu40.net
酒だの剣だの、まともに考察する気なくてさすがに笑った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:21:47.74 ID:T0UT/Nxad.net
>>959
まともに言っても信じてくれなかった!
 のホムホームルート

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:21:59.19 ID:Rdgqj/Nz0.net
美少年編とかもあるかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:22:21.11 ID:DN8XgaYw0.net
沙都子と梨花の制服が一緒なの手抜きだな
おじさん卒業するからもう着せ替えの興味失せたのか
それとも二人のどっちかが同じ制服がいいと言ったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:22:32.56 ID:CNc/C4Sn0.net
>>982
じょうぜんみずのごとしだっけ
酒屋でバイトしたとき覚えたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:23:48.11 ID:VqEguVu40.net
>>986
梨花はいじめられっ子だよ
高校受験も梨花はルーチアを落ちたが、梨花を虐めていた沙都子がルーチアに入ったことを知り、沙都子を恨み始める

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:25:06.54 ID:+CVT715Na.net
1000ならおまえらばーか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:26:24.29 ID:e6KI+pTs0.net
病院行きましょうね^〜

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:26:35.67 ID:+FZK9ieca.net
もう着せ替えても愛でる場所がないからねぇ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:28:19.73 ID:HMWJzxUY0.net
あうあう〜

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:28:57.19 ID:SVz5XMZG0.net
>>991
初見じゃ読めんよな、こんな話してたら鬼狩柳桜が酒に見えてくるw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:29:03.67 ID:1wDuR52Pp.net
あんたたちワインの話しなさいよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:29:31.35 ID:WuijGq8zM.net
鬼殺し編は梨花ちゃまが日本酒の美味さに気付いてハマるもののそれを偶然知った詩音が鬼殺し→魅音を殺そうとしてると勘違いして梨花ちゃまを井戸に投げ込むお話

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:30:29.26 ID:czt8agMk0.net
沙都子は俺のもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200