2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2494

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:36:03.68 ID:7Vw4rxQk.net
書き忘れ、今なら深夜でも肌の描写で謎のキラキラ待ったなし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:36:49.97 ID:0EeZdC8b.net
装甲娘の風呂めっちゃキラキラしてた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:39:20.13 ID:JZ8Gk9WM.net
>>720
1話で切って、気まぐれで4話だけ見たら面白かったw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:39:32.67 ID:N0ssY951.net
>>776
ヒットはしたけど内容はゴミじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:40:11.47 ID:DfaMYBDE.net
>>797
この監督のアニメ割りと見ていた。これはゾンビですか?とか東京レイヴンズとかも。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:41:17.44 ID:0EeZdC8b.net
これゾン続きまだ?
ずっと待ってるんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:46:08.42 ID:JZ8Gk9WM.net
>>813
ねーよ
映画1本で1シナリオ収めようとかいう企画が通ってしまう時点で終わっとる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:47:06.03 ID:bOtZBBbc.net
>>829
神様だったらほぼ満場一致で同意を得られただろうけど
まどマギでお前の主観に同意をするのはとても難しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:48:59.00 ID:8pzCutDr.net
まどマギゴミならそのゴミレベルのアニメでいいからもっとたくさん作ってくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:51:58.07 ID:JZ8Gk9WM.net
俺ダンこれもうダメだな

ストーリーと作画が低レベルでもエロあればいいやと思ってたけどエロも低レベルだわ

低低低の底辺アニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:53:41.86 ID:z8l+MC0h.net
隠しダンジョンといい呪術といいTBSのゴミ率ぱねーな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:55:38.33 ID:MNgw+D4C.net
ラスダンもあかんやろ
コロコロとかサンデーあたりのくそにしか見えん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:56:27.34 ID:0Wxk6pKo.net
今更エウレカセブン見てるけど、面白いなこれ
15-6年前のアニメとはとても思えない…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:59:22.65 ID:MNgw+D4C.net
>>836
むしろその時期はそういうアニメが多いやろ
マクロスFにしてもガンダムシードにしてもNANAにしても
ちょっと前には君望があったり
精神年齢高い風に装ってる意識高い系がクオリティ持ってる作品は10年以上前に遡らないと絶滅してるレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:59:46.77 ID:RbhypnqF.net
>>838
今思えば全て気のせい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:24.84 ID:DaCQq/gD.net
SAO作者って才能ないやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:44.06 ID:NmsPWdPZ.net
もうアニメもダメだよ
今の発行されてるマンガ見ればわかることだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:54.89 ID:nDyk/CEP.net
ホリミヤの作画をラストダンジョンに分けてあげて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:03.52 ID:82O8BcP/.net
呪術は面白くなくて見てないけど大ヒット中なのは認める
原作の売上、巻割数でどれだけ伸びるのだろ
漫画原作だとダンジョン飯もアニメ化しないかな
宝石の国やアビスの続きは面白いけどアニメ化に向いてなさそうなところが
原作ありの難しい点か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:10.40 ID:LK3rpZwB.net
>>814
エクスアーム…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:19.29 ID:DaCQq/gD.net
呪術今週クソだったな
原作でもワーストバトルだからしゃーないけど
それを全力作画出やっちゃうと逆に中身であるバトルの薄味っぷりが悪目立ちしてたわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:04:18.71 ID:KS0vBVv5.net
呪術の全ては渋谷事変までの前振り
その後は作者苦しんでるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:04:36.03 ID:MNgw+D4C.net
>>839>>838へのレスな

>>842
低年齢化が激しいんだよな
昔はるろうに剣心星霜編みたいに精神年齢と意識高い風に装ってしかもクオリティも備わってたちゃんとしてる作品が定期的にあった
今はそんなの一つも感じさせてくれない低年齢丸出しの作品ばかりなんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:05:19.89 ID:OiQyly2f.net
呪術のこの辺って作者がやりたいことじゃなかったみたいだしな
アンケのためにジャンプ漫画がよくやるやつ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:34.72 ID:TYEWUrWo.net
このすばアニメは原作とキャラデザの雰囲気かえたりキャストどハマりしてて奇跡の出来だったな
作画は微妙だったけど動く時は動くから印象に残るし
シーン間のアイキャッチとかもいい演出になってた
作品にあった雰囲気出せれば面白くなるっていうお手本みたいなアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:38.39 ID:MNgw+D4C.net
Netflixみたいなところで高予算もらってオリジナルアニメ作ってるようだが
一昔前のOVAあたりと比べると全体的にレベル低いわ
こういうところで作るなら逆襲のシャアとかそういうレベルが求められるんだよな
どんだけレベル落ちたんだか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:40.57 ID:5aw4Nsxo.net
評判いいから無職見たけど性欲強そうないつものなろうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:45.21 ID:49s8U4vD.net
>>841
アクセルワールドもヒットしたのに才能ないわないぞ
電撃文庫のなかではトップだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:13:41.65 ID:F/NpTbaj.net
アニメーターってあんがい貧乏なんだなwもっとリッチな職業だと思ったわw
声優もそんなに高給じゃないしお金がもっと回らないと優秀な人は別の業界に行くんじゃねw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:14:50.72 ID:y6uCxFkP.net
蜘蛛がさっぱりつまらん
見るのやめればいいだけなんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:04.05 ID:jyOrOGzw.net
金銭面で言ったらアニメーターほど不遇な職業なかなか無いぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:34.45 ID:g4JuuV/A.net
>>846
作画は一番良かったななぜか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:54.23 ID:Ae6Xm4xF.net
放送前に蜘蛛推してたやつ板から期待してたけど俺も何が面白いのかわからんわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:18.40 ID:MNgw+D4C.net
アニメの絵柄もなんかどいつも幼顔の丸っこい感じになっちまったよな
ガンダムとかスラダンとかせいぜい15年くらい前だとまだシュッとした大人顔の精悍な絵柄も残ってたのにな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:33.09 ID:CDxyQ/jD.net
>>858
戦闘が雑すぎてあれだが
一応切らずに見てる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:56.26 ID:z2+gEZ+7.net
ラスダンは絵で幼くなってるがやってる内容はあれよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:18:10.90 ID:g4JuuV/A.net
>>850
一期は萌えと笑い両方優れてて楽しめたな
2期はお笑い面でテンポが良くなって個人的にはこっちのほうが好きだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:20:31.58 ID:F/NpTbaj.net
そもそも優秀な賢い人は経済を学んで
資本家側に回って行動するんじゃないの?
そもそも行動に賢さが現れるはずなんだよな
適材適所わきまえてないのも賢い判断できるかによるが
不幸になる人って自分から不幸な底辺に関わったりするんだよな
結果は友達がお金を貸してくれという人が多かったりする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:20:57.40 ID:OJNr0wwV.net
同じ山梨県内なのに身延駅から富士山駅だと電車で3時間半かかるんだな
グーグルマップ見て納得したけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:22:17.31 ID:MNgw+D4C.net
>>861
やってる内容はさらに幼いだろ
サンデーの対象年齢より低いハヤテのごとくより中身幼い
絵柄次第ではコロコロコミック連載もあり得るレベル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:23:47.08 ID:ED8S67rg.net
>>855
なろうは人気ジャンルが3種類あって、そのうちの魔物転生の人気作だから

太郎系 無職転生、デスマ、スマホ
魔物転生 オーバーロード、転スラ、蜘蛛
悪役令嬢 謙虚、破滅フラグ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:25:40.59 ID:N0ssY951.net
>>833
無職とかヒットしてるけどゴミだろ
まどマギも深夜のアニオタ限定のゴミ作品

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:05.79 ID:4Qdg91st.net
>>854
使えるメーターは貧乏じゃないぞ
新人の時代はとうに過ぎたのに使えないまま無理やり続けてるメーターが貧乏なだけ
そんなのどこの業界でも一緒や

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:22.17 ID:87RTVH4A.net
このすばとオーバーロードは、低予算でヒットしたアニメ
ニンジャスレイヤーは 低予算でヒットしなかったアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:52.29 ID:kAyQtc62.net
ヒットしてるけどゴミってあたらしいなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:27:13.35 ID:z2+gEZ+7.net
>>866
本好きも入れておこうか

でもこの分野これぐらいか
朽木元綱も序盤はいいね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:28:46.48 ID:jyOrOGzw.net
俺ダンはエロも中途半端だなぁ
回復術師までやることは無いが、
公爵令嬢の呪いを追い出すなら
おっぱいをモミモミするくらいまではやれよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:29:20.93 ID:F/NpTbaj.net
漫画家なんかはヒットすれば稼げる職業の代表だったんで
さすがに賢い人は多いんじゃね   芸術家はゲイが多いとかそんな感じだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:31:22.79 ID:UzdRqeKJ.net
>>867
オタクにすらリーチしないクソアニメばかりだがな
回復とかただのAVだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:31:45.80 ID:M8/8+Tx9.net
ワンダーエッグ見たら千反田えるが出ててワロタ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:32:28.00 ID:F/NpTbaj.net
こっちの会社では優秀な人も
別の会社ではそうでもないという適材適所の経験があるものならわかってるだろう
やはりもったいない選択してる人は多いと思われる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:32:40.40 ID:Pn50ouMy.net
オバロ太郎も転スラ太郎も蜘蛛花子も全部同じだし分類とかどうでもええわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:35:24.93 ID:Ae6Xm4xF.net
何をもってゴミというかで定義は変わるが作品の深さからするとアナ雪とか子供向けは相当ゴミだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:37:34.27 ID:3W/8Y8l4.net
アナ雪は家族は面白いと満足して俺は普通すぎるだろ…ってなって意見が分かれた苦い思い出

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:06.11 ID:MNgw+D4C.net
劇場版餓狼伝説みたいなシュッとした絵柄がいいわ
馬鹿馬鹿しさを感じずにすむ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:16.59 ID:4Qdg91st.net
メーターはどっちかというと技術肌とか芸術家肌の側で
そういう人たちは金銭より自分のやりたいことを志向するってのはあるだろうな
そんな中で才能も覇気も努力もカリスマのどれも人並みな人間が頭角を現せるハズもないわけで
無理に縋ろうとせず、そうそうに別の道を探したほうがいいってこっちゃ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:18.67 ID:F/NpTbaj.net
型にはまる様に不幸になる人と
逆に運よくどんどん花開く人の差をよく学んでるんだよな
愚者は経験に学び  賢者は歴史に学ぶってやつよ   
さらにひどい場合はそもそも勉強する気がないんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:41:07.66 ID:NpSZGX2Q.net
もう全部ゴミでよくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:45:18.62 ID:GKwPPHio.net
>>879
アナ雪はありのままで〜そのままの貴方でいいと言われて気持ちよくなっちゃう
女子供にはうける
まあその男版がなろうな訳だが 転生してありのままのあなたが異世界では超優秀
素敵抱いて〜と異世界娘たちが群がる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:45:42.60 ID:F/NpTbaj.net
なぜ一流の現場の第一線で活躍して結果出してる
もっと先のすごいところに言ってる人たちは
あんなレベルに到達できたか思考しようとしないんだよな
ナンバーワンになった人から逆算しようとしないんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:50:05.23 ID:dhEovWVM.net
ダメな奴ってのは天才でもないのに、彼らをまねたあげくスタ−トラインにすらたどり着かない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:50:30.37 ID:F/NpTbaj.net
まあでも成功者を見ても時代もキャラも違うから
同じように成功するとは限らないけどさ
学ぶところはあるはずだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:52:35.25 ID:RbhypnqF.net
今期なろう全滅ぽいな、無職だけ変に力入ってるけど何も面白事無いしこれから面白くなると原作組も言わんし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:53:24.06 ID:MNgw+D4C.net
宇宙人機密解除

https://twitter.com/haru_mysyuuji/status/1357905158504517635
(deleted an unsolicited ad)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:53:59.61 ID:e2UkKwG0.net
真似れんから天才と言われる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:54:21.61 ID:F/NpTbaj.net
確かに本物の戦場は地獄そのものでたった一人しか勝てない
入った時点でたった一人以外は地獄行き確定とかによるけどさ

それでも勝者がいるのは事実だろうかね?  我々はある意味日常に逃げたと言えるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:54:27.41 ID:ED8S67rg.net
やらおんでも無職は4話切りが多いみたいに言われてるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:54:49.37 ID:665mKR92.net
無職は今でも面白いしさらに面白くなるぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:55:05.44 ID:jyOrOGzw.net
てか面白いなろうって何よ?
全く無いとは言わないけど有能なアニメスタッフに恵まれたごく一部だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:55:24.91 ID:4Qdg91st.net
視聴中の今期スタートアニメ
何期もあるものって途中で脱落すると再開するモチベーションがなかなか出ない(進撃とかワートリとかドクストとか

やや楽しみ
 ウマ娘、SK8、ネバラン、ホリミヤ、無職、ゲキドル、ワンダーエッグ、細胞BLACK、のんのん、裏ピク、
普通
 アイプラ、バックアロウ、蜘蛛、ゆるきゃん、怪物、五等分、商売、WIXOSS、
惰性
 転スラ、ログホラ、オルタンシア、八十亀、ラスダン、隠しダンジョン、装甲娘、ストパン、オーフェン、

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:56:14.28 ID:RbhypnqF.net
でも何であんな一生懸命つまんないなろう作品アニメ化してるのか気になるよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:57:39.40 ID:Jjy3FQVI.net
無職は何回か転換点あるから、
それぞれの所で合わない人はいるかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:58:32.16 ID:MNgw+D4C.net
>>896
国際情勢と関連してんだろうよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:59:03.94 ID:jyOrOGzw.net
てか深夜アニメは最初の1〜2話で
作品のコンセプトと方向性と売りをしっかり見せられないと
新規のファンは付かないだろ

既存のファン向けなら原作通りにダラダラやった方が良いんだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:00:35.23 ID:RbhypnqF.net
まだ陰謀論やってたの?
痛い板でやってもほんとに痛い人か冗談か分からないから笑えないよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:00:51.85 ID:665mKR92.net
昔からラノベアニメは大量にやってたしその枠が今はなろうになってるだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:01:00.24 ID:F/NpTbaj.net
それでもこの広い宇宙のどこかに
たった一人だけホールインワンした存在がいるはず
おそらく能力は我々の比ではないだろう  本物の化け物だろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:01:57.70 ID:PsSNp8qA.net
半分前期忘れてる同士でログホラとワートリ一気見したけど面白いわ
今期は0話、1話切り除くとなかなか切るもんないな
3話までみて切った裏ピクぐらいか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:03:45.50 ID:8WsYo4IB.net
>>364見て予想するけど、無職は今の視聴者が30%から20%には減ると思うよ
呪術以上で安定するのは絶対にあり得ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:04:07.35 ID:e2UkKwG0.net
ラノベアニメの枠自体はたいして変わらんので商業作家のアニメ化は減った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:04:31.28 ID:MNgw+D4C.net
>>900
情報が一周回って遅い
陰謀論というワードはCIAが広めたと暴露してる
一般人が真実に気づいては困るからだと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:04:52.03 ID:xtaqzugA.net
くっさ^^

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:05:12.57 ID:+E9JWjiW.net
>>884
ありのままじゃ惨めだから転生したりチート能力貰ったりするわけだが……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:05:22.74 ID:9asCjnD0.net
>>896
書籍が売れるんだろうね
似たようなタイトル乱立する中で異世界〇〇転生よりアニメ化した異世界〇〇転生の方が

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:05:33.68 ID:PsSNp8qA.net
>>900
次スレの季節ですぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:06:01.37 ID:RbhypnqF.net
>>904
ここより豚小屋のニコ動だからあるんじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:06:22.09 ID:tP1asZhK.net
東京コロナが外に出ないよう壁で囲えよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:06:22.41 ID:RbhypnqF.net
立ててみるさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:06:39.28 ID:87RTVH4A.net
>>902
金正日の事か
すべてのホールをホールインワンした将軍様

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:08:25.66 ID:ltlWTs46.net
無職はスマホ以下のシナリオを作画で誤魔化してるだけだから
5話で化けの皮が剥がされるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:08:37.29 ID:dhEovWVM.net
チートを欲しがる様なところに不満を感じる点は同意する
単に面白がっているだけならば良いのだけどね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:09:20.16 ID:iSBmx2t2.net
>>911
1話54万ですでに20万減ってるからな、どうかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:09:57.34 ID:j4ZfPyNK.net
日曜になればしっかりリアタイする無職アンチ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:10:25.58 ID:Ae6Xm4xF.net
無職は作品からまだ知性を感じるから嫌いじゃないわ
最低限文化的なレベル

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:11:00.66 ID:xtaqzugA.net
無職は存在そのものが荒れる元凶だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:11:52.26 ID:F/NpTbaj.net
つまりこの世界には
お前らも知らないおぞましいことがやまづみなんだろう   あまり一般人は知らない方がいいかもな
さすがにホールインワン存在は最もS級の特例案件だろうが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:12:25.16 ID:MNgw+D4C.net
ジャンプ系は自問自答の台詞垂れ流してる間にすぐ回想モードに入るな
ジャンプ作家の誰かがこの手法やり出してから編集が気に入ったのか全部同じ構成になっちまってるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:12:50.58 ID:jmqAaKc2.net
なろう作品から知性を感じたことは一度もないな
そういうの求めるもんじゃないと読者も作者も割り切ってるものだと思ってたわ
なるほどこういう層がクソみたいなアニメ持ち上げてるんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:13:52.11 ID:jyOrOGzw.net
ケモナーマスクは元から強いので
なろう系特有の不快感は無かった

亜人や人間の兵士よりは強いけど
流石に大型の魔獣には敵わない、という絶妙な強さ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:13:55.52 ID:RbhypnqF.net
おいこら言われたから一覧カットした。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612595482/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:15:22.83 ID:MNgw+D4C.net
DBの頃は回想なんてださいことやってなかったのにな
最近のジャンプアニメは自問自答台詞垂れ流しから必ず回想モードに移行するから全部同じやり方かよって萎えるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:18:24.66 ID:PsSNp8qA.net
>>925
おつー

ニコニコは1話って時限ない無料枠じゃん、アンチ必死だなー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:19:25.75 ID:3MmREf0/.net
そろそろアイプラを認めようと思うんだが
どうだろうか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:20:21.54 ID:9RNWnDUw.net
>>928
俺は好きやで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:21:27.63 ID:ltlWTs46.net
無職は1割ずつ再生数が減ってるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:23:18.15 ID:PP+Ez1hs.net
アイプラは盛りあがんないけど安定してんね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:23:40.42 ID:UzdRqeKJ.net
無職は人間を描こうとしてるが
他のなろうは都合よすぎてあかんわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:23:50.40 ID:F/NpTbaj.net
本物とは何か?俺は考えた
結果がすべての社会において  俺達よりずっと面白いはずと思考したんだ
本物とはファンタジーな面白さが結果に結びつくような魔法使いかな?とも思ったがどうだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:24:12.88 ID:+hR16C/d.net
無職も風当たりが強いな。とりあえずなろう批判する奴に、回復持ち上げ軍団。
なお円盤推移は今期3位、ニコ動ではぶっちぎりの一位の模様。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:24:29.43 ID:Ae6Xm4xF.net
幼女戦記と本好きもまだ知性感じたな
他はお、おう…ってのが多い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:25:50.01 ID:+hR16C/d.net
でも今週の無職の予告、18万再生くらい行ってるけどこれ結構人気作ってことでいいんでね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:26:35.13 ID:bOtZBBbc.net
本好きは目的が滅茶苦茶明快だから
まだ子供で何目指してるのかよく分からない無職より楽しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:27:04.37 ID:3MmREf0/.net
無職は作画芝居はさておき画面が綺麗で音響もいい
シナリオを取り巻く醜悪さをいい感じに中和出来てる
眺めてて気持ちがいいんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:27:07.24 ID:5QzCpWVY.net
アイプラってキャラ揃ったら面白くなるのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:27:11.80 ID:UzdRqeKJ.net
回復とか高卒でも書けそうな
知性の必要ない内容だから、評価してるやつもアニメアイコンの落伍者ばかりなんだよな
くっそキモいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:27:53.91 ID:3MmREf0/.net
本好きはダメ
キャラデザの気持ち悪さが演出の全てを殺してしまった
豚向けに例えるならリステ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:04.09 ID:e2UkKwG0.net
2話があまりにもきつ過ぎた
記憶から消したいのに消えない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:17.22 ID:MNgw+D4C.net
呪術みてると15秒から2分以内の回想だらけだな
ちょくちょく切り取った回想入れとけば脳が面白いと勝手に錯覚してくれるやつがいるんだろうか
回想祭りにしたらあほほど脳が誤認起こしてなんでも人気になりそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:28.86 ID:PP+Ez1hs.net
本好きとか薬はBBA臭がきつい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:46.44 ID:j4ZfPyNK.net
>>939
ライブをどれだけ動かすかだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:58.28 ID:6ZgrZ/ss.net
本好きは2部まではまだマシだぞ
3部以降はどんどんなろうみたいになっていくからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:29:58.37 ID:F/NpTbaj.net
本物なら全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの結果に直結することが
できる才能があるとかも思考してみたがな   どうなんだろうな   失敗したのかまだ子供なのか     

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:30:33.63 ID:bOtZBBbc.net
>>941
リステはキャラデ以前の問題だと思う
あのガックガクライブで劇中でキャーーー!とか盛り上がってるのを見せられた日にはもう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:30:54.47 ID:3MmREf0/.net
>>926
jojo3部にも回想ありましたけどー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:31:18.14 ID:tP1asZhK.net
数話連続で過去話ぶち込んでくるナルトさんに喧嘩売ってるのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:32:02.23 ID:MNgw+D4C.net
>>949
じょじょなんて誰も読んでなくてなんでこれいつも掲載されてるんだ的な幽霊みたいな扱いだったぞ
アニメになるまでの間

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:32:07.93 ID:9RNWnDUw.net
アイプラも本好きもリステも面白いぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:33:25.34 ID:2WMUcF7M.net
>>926
ドラゴンボールだけが例外でジャンプは昔から
キン肉も星矢も北斗も回想まみれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:33:26.89 ID:5QzCpWVY.net
>>937
前にも言われてたけど無職転生は異世界本気で生きるが目標だから、本好きみたいに本を作るようなわかりやすい目標がないから作品が掴みづらいと思う
最後まで読めば本気で生きるってのが最大のテーマだと分かるんだが、序盤の導入だと目標があやふやで本筋が動いてるように見えないからな
ワンピースで海賊王は俺はなる!とかナルトの火影になる!をなくして、世界を冒険する!強くなる!みたいなふわふわしたものだと世界観捉えづらいし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:34:35.34 ID:EWLLQhIX.net
異世界食堂とリトライ、幼女戦記、このすばはなろうという目ではなくちゃんとアニメとして楽しまれてるだろ
売れてるかどうかというよりも楽しまれてみられてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:35:07.67 ID:h8qp6rft.net
こんな天気の良い日にID赤く染めてる奴はキチガイ率高いとわかんだね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:35:20.95 ID:RbhypnqF.net
今のとこはパンツ大好きしか伝わってこないな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:35:33.55 ID:VEl0384B.net
一巻まるまる回想のワンピースさんや、回想中に回想に入って幻術をかけられるナルトさん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:35:51.95 ID:jmqAaKc2.net
長文きもちわる
きっしょい信者揃いのなろうの中でも無職信者は飛び抜けて気持ち悪いな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:36:01.41 ID:LDmEcirF.net
>>925
前スレの下にでも「おいこら回避」とか何か適当に一文付け足しておいこらを回避するんだよ
テンプレから引くのではなく足しておいこら回避しよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:36:22.32 ID:5QzCpWVY.net
ワンピースは空島編の回想長くて凄い文句言われたけど、あの回想があるから空島編はおもしろい
ただ、幹部戦はいらね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:37:12.31 ID:6ZgrZ/ss.net
無職は大河物だからなあ
まあ子供のころから明確な目標なんて持ってたらその方が不自然だわな
最終的にはこれっていう目的地にたどりつくからそこまでは色々よ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:37:48.10 ID:e2UkKwG0.net
回想といえば咲

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:37:55.22 ID:EWLLQhIX.net
ワンピースは本当に空島までだな
その頃から編集の言うことを聞かなくなり
構成が無茶苦茶になった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:38:18.33 ID:4/C7Azza.net
回想と言えば弱虫ペダル
ちょっと走ってはほぼ回想で終わり
レース全然進まねぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:38:22.49 ID:RbhypnqF.net
>>960
そういうものか、無知ですまん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:38:32.83 ID:MNgw+D4C.net
ただ回想にも意味があれば別にいいんだけどさ
呪術の姉と妹の回想とかすげーどうでもいいじゃん
手をつないでたやつとかさ
どうでもよすぎてやべえw
とにかく尺稼ぎしてるようにしか思えないレベルよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:38:58.11 ID:5QzCpWVY.net
戦闘中に回想入る系はテンポ崩れるだけでマイナスしかないと思うわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:39:04.48 ID:EWLLQhIX.net
>>966
すまんな口が悪いやつがいて
たったならOKだ
ありがとう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:39:06.93 ID:bkNUnchG.net
これゾンって主人公の男子が魔法少女になる女装アニメだったよな
来期はこれが5人いるアニメがあったりするw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:39:18.20 ID:3MmREf0/.net
アイドールズおもしれえ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:39:46.99 ID:nyGgL6jb.net
無職が大河ものとか図々しい
ただダラダラ書いてるだけだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:07.42 ID:6ZgrZ/ss.net
キャラの掘り下げをどうでもいいってのは主人公視点だけしか見てきてないラノベ脳だろな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:11.17 ID:F/NpTbaj.net
俺もそれだけの本物がいるなら
「もしかたら永遠の幸せもありうるのかな?」とか思ったことはあるぞ?
なんというすさまじいカタルシスなのだ 

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:12.77 ID:tDtO4C3A.net
なろうときらら叩いてる奴らは壊れたレコード状態の青葉予備軍だからな
毎期なにかしらあるから毎日同じこと言ってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:31.59 ID:LDmEcirF.net
>>969
>>960のどこが口悪いんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:35.60 ID:3MmREf0/.net
最近は視聴者だけじゃなくて
制作もキャラ「見つめる」ってことが出来なくなってきてるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:40:52.07 ID:bkNUnchG.net
>>925 おっと忘れてた乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:41:18.09 ID:PMzpEzLR.net
今リゼロつまんねーなーって感じるのも正直ガーフィールとかエミリアに興味ないからなんだよな
エミリアとか好きなら面白いんだろうなーって思いながら見てる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:41:20.61 ID:MNgw+D4C.net
LOSTみたいに回想がそういえばでミステリーの鍵を解く暗喩とか閃きみたいな伏線回収につながるならいいんだけどさ
呪術みたいに復縁みたいなしょうもないどうでもいいことで多様されるとしょうもなって気分にしかならんよなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:41:56.11 ID:PsSNp8qA.net
話の流れに回想を入れるとあちこちでぶつ切りになるから
戦闘イベントのときにまとめて入れるようになったのだとか
以前に描いた回想を読者が覚えているとも限らないしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:42:02.45 ID:+hR16C/d.net
まぁ無職はぜひ最後までやってほしいわ。
ハーレムで叩かれれようが、是非最後まで見たい。
今んとこ普通に好評だしこの調子で頼む。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:42:03.22 ID:2WMUcF7M.net
>>962
目的も無い日常アニメなら
全部女の子でやれよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:42:23.19 ID:nyGgL6jb.net
アナ雪となろう比べてるのも信じられん
身の程知らずで恥ずかしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:43:21.65 ID:xtaqzugA.net
せいぜい最後までサンドバッグになってくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:43:55.38 ID:5QzCpWVY.net
>>973
キャラが立ってる場合にだろう
ボスの掘り下げはいいけど、幹部とかの回想も入るとただ怠いだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:44:43.62 ID:bkNUnchG.net
今日のラムネの餃子耳女ってお母さんキャラだったんか
やけに美人じゃないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:44:51.96 ID:3MmREf0/.net
アイドールズつぶひぶひまんねえと思ってて
でもメインのやつのキャラデザがどうしようもなくぶひぃ!ぼくにぶっ刺さりすぎてぶひぎぃ!だらだら見てたんだけど
ここに来て普通に面白く見えてきてしまって戸惑ってる
こんな時、どうすればいいの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:45:18.42 ID:MNgw+D4C.net
謎を解明するためのヒントとして関わっていた場合につなげる回想ならいいんだけどさ
昔仲良かったよね
でも今はそうじゃなくなったよね
みたいな中身ないどうでもいい回想されてもしょうもなってしかならんに決まってるわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:45:34.71 ID:EWLLQhIX.net
無職は叩くなってわらわら出てくるけど
出てこなければやられなかったのに!って感じだぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:45:38.34 ID:e2UkKwG0.net
試合開始だと思ったら回想が始まった
これは少なくなかろうw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:46:05.08 ID:pbTN3l9r.net
エミリアはともかくガー何とかはマジ不要

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:47:02.96 ID:RbhypnqF.net
>>988
ぶひいー、ぶひぶひっ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:47:04.72 ID:bkNUnchG.net
原作に追いついたら取るべき手段はオリスト、回想しかないしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:48:05.50 ID:jSdaHPQ1.net
>>846
前から思ってたけどマッパは力の配分がおかしい

進撃の本編で使用しない詐欺pvに全力投球したり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:48:32.85 ID:3MmREf0/.net
あああああああああああ!!!!!!!!!!

ぶっひいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:48:33.14 ID:4/C7Azza.net
>>992
ガーの回想はマジで要らなかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:48:39.21 ID:5QzCpWVY.net
丁寧に描写するのではなく、ダイジェスト形式にして読者に考察の余地を与える回想にするのは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:48:49.19 ID:PsSNp8qA.net
>>990
え、相手してもらいたいから叩いてるんだろ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:49:39.74 ID:bkNUnchG.net
MAPPAの週複数担当は以前からだしな
去年の夏はゴットオブと恋プロだっだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200