2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:04:19.21 ID:r+CA1qie.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:39:32.25 ID:3d1byJB/.net
>>787
顔が弱点だから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:41:18.02 ID:Zbi1lLdW.net
>>784
そもそも3期やるつもりないから本来2期にあたる章をまるまるごっそりカットしたんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:49:12.70 ID:TYEWUrWo.net
>>781
毎期それなりにクオリティ高いオリアニなにかしらやってんじゃん
今期もワンエグとかスケボーあるし
ウマもソシャゲ原作とはいえアニメ先行だからオリアニみたいなもんだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:49:21.36 ID:IGOyK3f2.net
>>792
サンクス

かわいい鬼子さんの素顔がみれそうもないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:51:21.16 ID:SaiMJCgp.net
>>791
5億年ボタンかな?
https://i.imgur.com/AhsM3tN.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:55:50.21 ID:GKwPPHio.net
>>789
このすばのヒットは暁じゃなくアニメ監督の功績だと思うがな
あとカズマさんの声優が優秀 彼のアドリブで他キャストも引っ張り上げられたテンポ感
けものみちは小西が普通で他は新人だったし戦闘員もそんなにヒットしないと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:56:24.52 ID:ufixflSU.net
呪術は前回のパンダvsロボよりはよかったな
回想がウザいのはまぁ確かだけどこの後何人か死ぬんでしょ?(原作未読
ならその時の為にある程度キャラの背景描いて置かないとお涙誘えないから手法としてまあ許容範囲

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:58:41.65 ID:bOtZBBbc.net
>>797
プリコネもあの監督のおかげ感満載だったし監督の功績でかいよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:02:39.54 ID:CDxyQ/jD.net
>>799
プリコネは、やってみようかなと思ったけど
白猫は途中で切った。
ほんと差が出る

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:03:57.21 ID:4zxg+WbU.net
プリコネのアニメは上手だったなあ
ソシャゲアニメでは飛び抜けておもしろかった感

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:04:22.58 ID:49s8U4vD.net
>>797
このすばのアニメ会社はDEENだぞ
外れ引かされた
ヒットは原作の力

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:05:26.76 ID:hlf0MAaf.net
このすば続編はよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:06:13.22 ID:GzJrvKob.net
俺が好きなのは2次元の美少女だけ
リアル女はガチでクズ
すぐヒステリーになるもん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:06:23.67 ID:49s8U4vD.net
冴えかのみたいにA-1だとかがアニメ作ってくれるならともかくDEENとかJC.STAFFとかは大体原作パワー
禁書も外れ会社引かされたしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:06:50.88 ID:GKwPPHio.net
>>802
馬鹿だねお前は
にわかは黙ってなさい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:09:19.59 ID:0Lb6IsT7.net
けものみち観る限り原作者の力も不足な感じする
ディーンもクソだけどクソを上手いこと使った監督だかが優秀だったんだろうこのすばは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:09:23.27 ID:Xa7dBIc5.net
最近このスレ、というかアニメ板って南チョン多くね?
もしくは南チョンシンパのチョン儲。
日本人が集うSNSに湧いてくんなよ南チョン猿。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:10:18.55 ID:GKwPPHio.net
>>805
冴えカノは女の子が可愛くないと成立しないだろ
このすばはヒロインがみんな変顔でやりとりのテンポの良さや
美麗ではない崩しのアニメーションでギャグ満載だった
これは監督とその監督が組んだアニメーターの力だよ
戦闘員を見てろ たぶんヒットはしないだろうから 監督手腕で変わってしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:10:40.26 ID:4Qdg91st.net
>>808
今期のチョンアニメってどれだっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:11:38.81 ID:rQ18hQ+0.net
呪術

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:11:49.91 ID:MWG9Otv7.net
>>805
オワコン禁書なんかにマンパワー割くくらいなら他の作品に割くべきだから
レールの方に力入れたJCは正解だわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:13:14.16 ID:F2mrJ0zl.net
Deenって別に外れ会社ではないだろ。
正直、fateもubwより脚本は絶対良かったわ。作画が時代的に無理があっただけで。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:16:20.22 ID:4Qdg91st.net
今期はそんなに作画が酷くて可哀そうというような作品は目立たないな
自分は切ったから知らないけど回復が該当するくらいか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:20:52.87 ID:49s8U4vD.net
>>813
七つの大罪作画崩壊して炎上した癖に外れじゃないは無理ある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:21:54.84 ID:49s8U4vD.net
DEENのfateとかいつの話にしてるんだよって感じだからな
いまだにまどマギの実績でシャフト持ち上げるような感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:22:22.88 ID:9z5ZOuLa.net
JCオーフェン当時人気あったのに
ディーフェン空気だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:26:56.02 ID:nfA4SvMn.net
オーフェンとかさすがに古臭すぎる
当時のファンは中年以上で新規ファンもいない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:29:49.12 ID:vkcwJYM9.net
近年のディーンは個人的に小綺麗な紙芝居って印象が強かったから
このすばは多少絵を崩してもこんなに動くアニメ作れたんだと感心した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:30:24.78 ID:e+zJbfbJ.net
さすがにオーフェンみたいな古いのと比べるとなろうのほうがましに感じるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:31:10.34 ID:o5rLWsGu.net
ほっちゃんにねぇーキスしてーと言わせるとか最高だと思います

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:33:00.85 ID:7Vw4rxQk.net
JC版オーフェンは夕方でアザリーさんやチャイルドマンの裸が多かった気がする
2人の体が入れ替わった時の腐サービス付w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:33:27.51 ID:sOS9C4ks.net
このすばは最初の方は期待されてなかったけど
絵は確かに金かけてなさそうで微妙だったけど
キャラと声優がうまくてテンポが良かったから見てたな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:33:54.68 ID:0EeZdC8b.net
もうほっちゃんと呼べる歳では、、、
ほっさん良いな
でもオルサガはもう観ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:34:44.38 ID:vSMAzAKz.net
>>788
そもそもなんでアニオリ基準なのか分からん
SAOより売れてる深夜アニメ映画って鬼滅とラブライブしかないしゲームも強いし普通にまどマギ以上の人気コンテンツだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:36:03.68 ID:7Vw4rxQk.net
書き忘れ、今なら深夜でも肌の描写で謎のキラキラ待ったなし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:36:49.97 ID:0EeZdC8b.net
装甲娘の風呂めっちゃキラキラしてた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:39:20.13 ID:JZ8Gk9WM.net
>>720
1話で切って、気まぐれで4話だけ見たら面白かったw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:39:32.67 ID:N0ssY951.net
>>776
ヒットはしたけど内容はゴミじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:40:11.47 ID:DfaMYBDE.net
>>797
この監督のアニメ割りと見ていた。これはゾンビですか?とか東京レイヴンズとかも。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:41:17.44 ID:0EeZdC8b.net
これゾン続きまだ?
ずっと待ってるんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:46:08.42 ID:JZ8Gk9WM.net
>>813
ねーよ
映画1本で1シナリオ収めようとかいう企画が通ってしまう時点で終わっとる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:47:06.03 ID:bOtZBBbc.net
>>829
神様だったらほぼ満場一致で同意を得られただろうけど
まどマギでお前の主観に同意をするのはとても難しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:48:59.00 ID:8pzCutDr.net
まどマギゴミならそのゴミレベルのアニメでいいからもっとたくさん作ってくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:51:58.07 ID:JZ8Gk9WM.net
俺ダンこれもうダメだな

ストーリーと作画が低レベルでもエロあればいいやと思ってたけどエロも低レベルだわ

低低低の底辺アニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:53:41.86 ID:z8l+MC0h.net
隠しダンジョンといい呪術といいTBSのゴミ率ぱねーな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:55:38.33 ID:MNgw+D4C.net
ラスダンもあかんやろ
コロコロとかサンデーあたりのくそにしか見えん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:56:27.34 ID:0Wxk6pKo.net
今更エウレカセブン見てるけど、面白いなこれ
15-6年前のアニメとはとても思えない…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:59:22.65 ID:MNgw+D4C.net
>>836
むしろその時期はそういうアニメが多いやろ
マクロスFにしてもガンダムシードにしてもNANAにしても
ちょっと前には君望があったり
精神年齢高い風に装ってる意識高い系がクオリティ持ってる作品は10年以上前に遡らないと絶滅してるレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:59:46.77 ID:RbhypnqF.net
>>838
今思えば全て気のせい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:24.84 ID:DaCQq/gD.net
SAO作者って才能ないやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:44.06 ID:NmsPWdPZ.net
もうアニメもダメだよ
今の発行されてるマンガ見ればわかることだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:00:54.89 ID:nDyk/CEP.net
ホリミヤの作画をラストダンジョンに分けてあげて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:03.52 ID:82O8BcP/.net
呪術は面白くなくて見てないけど大ヒット中なのは認める
原作の売上、巻割数でどれだけ伸びるのだろ
漫画原作だとダンジョン飯もアニメ化しないかな
宝石の国やアビスの続きは面白いけどアニメ化に向いてなさそうなところが
原作ありの難しい点か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:10.40 ID:LK3rpZwB.net
>>814
エクスアーム…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:02:19.29 ID:DaCQq/gD.net
呪術今週クソだったな
原作でもワーストバトルだからしゃーないけど
それを全力作画出やっちゃうと逆に中身であるバトルの薄味っぷりが悪目立ちしてたわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:04:18.71 ID:KS0vBVv5.net
呪術の全ては渋谷事変までの前振り
その後は作者苦しんでるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:04:36.03 ID:MNgw+D4C.net
>>839>>838へのレスな

>>842
低年齢化が激しいんだよな
昔はるろうに剣心星霜編みたいに精神年齢と意識高い風に装ってしかもクオリティも備わってたちゃんとしてる作品が定期的にあった
今はそんなの一つも感じさせてくれない低年齢丸出しの作品ばかりなんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:05:19.89 ID:OiQyly2f.net
呪術のこの辺って作者がやりたいことじゃなかったみたいだしな
アンケのためにジャンプ漫画がよくやるやつ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:34.72 ID:TYEWUrWo.net
このすばアニメは原作とキャラデザの雰囲気かえたりキャストどハマりしてて奇跡の出来だったな
作画は微妙だったけど動く時は動くから印象に残るし
シーン間のアイキャッチとかもいい演出になってた
作品にあった雰囲気出せれば面白くなるっていうお手本みたいなアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:38.39 ID:MNgw+D4C.net
Netflixみたいなところで高予算もらってオリジナルアニメ作ってるようだが
一昔前のOVAあたりと比べると全体的にレベル低いわ
こういうところで作るなら逆襲のシャアとかそういうレベルが求められるんだよな
どんだけレベル落ちたんだか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:40.57 ID:5aw4Nsxo.net
評判いいから無職見たけど性欲強そうないつものなろうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:45.21 ID:49s8U4vD.net
>>841
アクセルワールドもヒットしたのに才能ないわないぞ
電撃文庫のなかではトップだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:13:41.65 ID:F/NpTbaj.net
アニメーターってあんがい貧乏なんだなwもっとリッチな職業だと思ったわw
声優もそんなに高給じゃないしお金がもっと回らないと優秀な人は別の業界に行くんじゃねw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:14:50.72 ID:y6uCxFkP.net
蜘蛛がさっぱりつまらん
見るのやめればいいだけなんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:04.05 ID:jyOrOGzw.net
金銭面で言ったらアニメーターほど不遇な職業なかなか無いぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:34.45 ID:g4JuuV/A.net
>>846
作画は一番良かったななぜか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:16:54.23 ID:Ae6Xm4xF.net
放送前に蜘蛛推してたやつ板から期待してたけど俺も何が面白いのかわからんわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:18.40 ID:MNgw+D4C.net
アニメの絵柄もなんかどいつも幼顔の丸っこい感じになっちまったよな
ガンダムとかスラダンとかせいぜい15年くらい前だとまだシュッとした大人顔の精悍な絵柄も残ってたのにな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:33.09 ID:CDxyQ/jD.net
>>858
戦闘が雑すぎてあれだが
一応切らずに見てる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:17:56.26 ID:z2+gEZ+7.net
ラスダンは絵で幼くなってるがやってる内容はあれよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:18:10.90 ID:g4JuuV/A.net
>>850
一期は萌えと笑い両方優れてて楽しめたな
2期はお笑い面でテンポが良くなって個人的にはこっちのほうが好きだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:20:31.58 ID:F/NpTbaj.net
そもそも優秀な賢い人は経済を学んで
資本家側に回って行動するんじゃないの?
そもそも行動に賢さが現れるはずなんだよな
適材適所わきまえてないのも賢い判断できるかによるが
不幸になる人って自分から不幸な底辺に関わったりするんだよな
結果は友達がお金を貸してくれという人が多かったりする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:20:57.40 ID:OJNr0wwV.net
同じ山梨県内なのに身延駅から富士山駅だと電車で3時間半かかるんだな
グーグルマップ見て納得したけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:22:17.31 ID:MNgw+D4C.net
>>861
やってる内容はさらに幼いだろ
サンデーの対象年齢より低いハヤテのごとくより中身幼い
絵柄次第ではコロコロコミック連載もあり得るレベル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:23:47.08 ID:ED8S67rg.net
>>855
なろうは人気ジャンルが3種類あって、そのうちの魔物転生の人気作だから

太郎系 無職転生、デスマ、スマホ
魔物転生 オーバーロード、転スラ、蜘蛛
悪役令嬢 謙虚、破滅フラグ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:25:40.59 ID:N0ssY951.net
>>833
無職とかヒットしてるけどゴミだろ
まどマギも深夜のアニオタ限定のゴミ作品

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:05.79 ID:4Qdg91st.net
>>854
使えるメーターは貧乏じゃないぞ
新人の時代はとうに過ぎたのに使えないまま無理やり続けてるメーターが貧乏なだけ
そんなのどこの業界でも一緒や

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:22.17 ID:87RTVH4A.net
このすばとオーバーロードは、低予算でヒットしたアニメ
ニンジャスレイヤーは 低予算でヒットしなかったアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:26:52.29 ID:kAyQtc62.net
ヒットしてるけどゴミってあたらしいなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:27:13.35 ID:z2+gEZ+7.net
>>866
本好きも入れておこうか

でもこの分野これぐらいか
朽木元綱も序盤はいいね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:28:46.48 ID:jyOrOGzw.net
俺ダンはエロも中途半端だなぁ
回復術師までやることは無いが、
公爵令嬢の呪いを追い出すなら
おっぱいをモミモミするくらいまではやれよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:29:20.93 ID:F/NpTbaj.net
漫画家なんかはヒットすれば稼げる職業の代表だったんで
さすがに賢い人は多いんじゃね   芸術家はゲイが多いとかそんな感じだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:31:22.79 ID:UzdRqeKJ.net
>>867
オタクにすらリーチしないクソアニメばかりだがな
回復とかただのAVだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:31:45.80 ID:M8/8+Tx9.net
ワンダーエッグ見たら千反田えるが出ててワロタ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:32:28.00 ID:F/NpTbaj.net
こっちの会社では優秀な人も
別の会社ではそうでもないという適材適所の経験があるものならわかってるだろう
やはりもったいない選択してる人は多いと思われる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:32:40.40 ID:Pn50ouMy.net
オバロ太郎も転スラ太郎も蜘蛛花子も全部同じだし分類とかどうでもええわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:35:24.93 ID:Ae6Xm4xF.net
何をもってゴミというかで定義は変わるが作品の深さからするとアナ雪とか子供向けは相当ゴミだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:37:34.27 ID:3W/8Y8l4.net
アナ雪は家族は面白いと満足して俺は普通すぎるだろ…ってなって意見が分かれた苦い思い出

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:06.11 ID:MNgw+D4C.net
劇場版餓狼伝説みたいなシュッとした絵柄がいいわ
馬鹿馬鹿しさを感じずにすむ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:16.59 ID:4Qdg91st.net
メーターはどっちかというと技術肌とか芸術家肌の側で
そういう人たちは金銭より自分のやりたいことを志向するってのはあるだろうな
そんな中で才能も覇気も努力もカリスマのどれも人並みな人間が頭角を現せるハズもないわけで
無理に縋ろうとせず、そうそうに別の道を探したほうがいいってこっちゃ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:38:18.67 ID:F/NpTbaj.net
型にはまる様に不幸になる人と
逆に運よくどんどん花開く人の差をよく学んでるんだよな
愚者は経験に学び  賢者は歴史に学ぶってやつよ   
さらにひどい場合はそもそも勉強する気がないんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:41:07.66 ID:NpSZGX2Q.net
もう全部ゴミでよくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:45:18.62 ID:GKwPPHio.net
>>879
アナ雪はありのままで〜そのままの貴方でいいと言われて気持ちよくなっちゃう
女子供にはうける
まあその男版がなろうな訳だが 転生してありのままのあなたが異世界では超優秀
素敵抱いて〜と異世界娘たちが群がる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:45:42.60 ID:F/NpTbaj.net
なぜ一流の現場の第一線で活躍して結果出してる
もっと先のすごいところに言ってる人たちは
あんなレベルに到達できたか思考しようとしないんだよな
ナンバーワンになった人から逆算しようとしないんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:50:05.23 ID:dhEovWVM.net
ダメな奴ってのは天才でもないのに、彼らをまねたあげくスタ−トラインにすらたどり着かない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:50:30.37 ID:F/NpTbaj.net
まあでも成功者を見ても時代もキャラも違うから
同じように成功するとは限らないけどさ
学ぶところはあるはずだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:52:35.25 ID:RbhypnqF.net
今期なろう全滅ぽいな、無職だけ変に力入ってるけど何も面白事無いしこれから面白くなると原作組も言わんし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:53:24.06 ID:MNgw+D4C.net
宇宙人機密解除

https://twitter.com/haru_mysyuuji/status/1357905158504517635
(deleted an unsolicited ad)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:53:59.61 ID:e2UkKwG0.net
真似れんから天才と言われる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:54:21.61 ID:F/NpTbaj.net
確かに本物の戦場は地獄そのものでたった一人しか勝てない
入った時点でたった一人以外は地獄行き確定とかによるけどさ

それでも勝者がいるのは事実だろうかね?  我々はある意味日常に逃げたと言えるのか?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200