2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:04:19.21 ID:r+CA1qie.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:01:41.50 ID:5/eyfIoG.net
ちゃかひぇろ@TxuurM
視聴者のみなさん、ネバランへの批判めちゃくちゃ理解できるけど会社じゃなくて原作者の意思だから文句はそっちに言ってね
https://twitter.com/TxuurM/status/1357421416040173568

集英社が原作者のこと先生なんて呼ぶからつけ上がるんだろ
https://twitter.com/TxuurM/status/1357673740054667265

脚本は印税が発生すると聞いて、マジで白井カイウ許せんくなった
https://twitter.com/TxuurM/status/1357733363352694784
(deleted an unsolicited ad)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:08:37.44 ID:/AhhM5Ls.net
蜘蛛と回復は原作者がかなり脚本を書いたりしてるみたいだけど
そのせいで逆に原作者が改変しまくってる感じなのかな
無職は脚本家なしで監督や助監督が原作者にアドバイスもらいながら書いてるっぽいが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:08:54.04 ID:bOtZBBbc.net
>>584
あれだけ大量に乱獲しまくったのにレベル上がる速度滅茶苦茶遅いよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:10:37.70 ID:zcfjpzEF.net
>>586
ジャンプって筋の通ったストーリーものって無いよねえ
いい意味でも悪い意味でも行き当たりばったり展開

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:13:22.58 ID:zcfjpzEF.net
>>588
原作を半端な理解しか出来なかったプロにまかせるか
あるいわアニメ制作素人の原作者に仕切らせるか
微妙な二択やな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:14:19.74 ID:PsSNp8qA.net
>>590
好き嫌いはともかくワンピースはもう週間単位では話作ってないと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:14:23.59 ID:f2D9FRPZ.net
大体ニコニコで再生多いアニメって円盤売れるんよな
無能なナナは再生そこそこのわりに超爆死したけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:15:03.88 ID:iqmpF4f4.net
呪術は本気でやったら死ぬなら団体戦やったらダメだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:15:08.27 ID:ErPymybl.net
なろうアンチってなんですぐ調べればわかる嘘つくんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:15:53.10 ID:+bUz3d4U.net
なんかTwitter見てると回復の作者は全話にエロを入れろって制作側に突きつけて
脚本を書かせたって自慢してるし
相当に権力もってるんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:16:08.59 ID:aJC5XLzn.net
良くも悪くも週間少年漫画だから無理だろ
毎週毎週子供を中心にした読者の目を惹かないと人気出ないからバトルとか
派手な展開中心になるのに、その中で筋の通ったストーリーも見せろとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:17:33.86 ID:z8l+MC0h.net
アンケート至上主義のクソ漫画雑誌さっさと廃刊しろよ
紙資源の無駄だしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:18:10.01 ID:FWCbYmmM.net
ジョジョは神クラス

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:19:19.27 ID:tP1asZhK.net
回復の原作ってほぼエロで進行してるから言われなくてもそうなるだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:19:46.77 ID:3bYfk0HU.net
なろうなんて書籍販促目的で絶対完結しないんだからリアタイ視聴自体が無駄じゃん。
放送終わってから一挙見が正解。
なろうと違ってアイドリーとかゲキドルは次週が楽しみ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:19:54.39 ID:PsSNp8qA.net
ジャンプは引き延ばしやめたし、ズルズル古参切ったし
結構批判されつつも改革入れて成功してるっしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:19:55.41 ID:bOtZBBbc.net
>>591
だーまえ見てるとプロに任せる一択がベストだと思うわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:21:53.29 ID:9hGaN9/5.net
虚淵みたいに元は映画脚本家を目指してたなら別だが
小説とアニメ脚本は違うところがあるだろうしな
無職転生はなんか映画脚本的なメソッドがやけに使われてるからプロに任せて成功してるんだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:22:37.13 ID:mV/icDqN.net
蜘蛛子はノリがてーきゅうだからな
ミルパンセは蜘蛛子を描きたいわけじゃないんだよな多分

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:25:38.40 ID:PsSNp8qA.net
>>588
出来だけみると無職の圧勝かな
そもそもアニメの脚本って監督が大幅に変えることも多いって
むかーし聞いたけど、どうなんだろね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:25:39.46 ID:FWCbYmmM.net
まどマギは定番だけどワンクールアニメとしてはトップの脚本
これ以上にワンクールで上手い作品他に無いだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:26:14.09 ID:9hGaN9/5.net
大きなストーリーの転換は壁の破壊によって起こるとかは
ジブリのラピュタからのアニメ映画のお約束だし
物語の始まりは雨で解決したら晴れとか、無職転生のアニメってジブリ映画のお約束の手法の塊で
演出ができてるから、完全にジブリマニアのアニメスタッフが作ってるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:27:52.57 ID:9hGaN9/5.net
>>607
まどまぎはつまらない1話と2話にとんでもない数の伏線しこんでるから
アニメの業界人に1話と2話の評判が凄い高いね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:28:20.17 ID:+hR16C/d.net
正直、無職より回復の方が出来がいいって本気で言ってる奴なんていないだろ。内容に関しては抑えるけど、どこの配信サイトでも無職より回復の方が評価高いことなんてまずないしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:34:24.95 ID:PsSNp8qA.net
無職は構成を監督が一人でやって
シナリオも監督と助監督でやってるから
大事な部分のクオリティが保証されてる贅沢な作り方だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:36:36.31 ID:+hR16C/d.net
原作勢が微妙って言う4話も確かあれグロス回だし、それであのクオリティなら今後も心配なさそうやしな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:39:02.96 ID:n+6XL5od.net
>>612
戦闘が期待してたほどじゃなかったからだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:39:57.12 ID:F/NpTbaj.net
12話での表現は確かに難しいだろう
限られた時間ってのが厄介
人間は有限なるがゆえに死があるゆえに問題を解決できずに終わるからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:41:10.90 ID:U2EtEgqQ.net
>>593
ニコニコで再生数があるアニメこわ売れないことはあるけど
再生数が無いアニメが売れた事はないんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:42:27.33 ID:f2D9FRPZ.net
>>610
狂信者がいるから盗作術士がアニメ化してるんだが
アニメ化出来てる時点でおかしいから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:43:06.95 ID:+hR16C/d.net
>>612
俺もあんまりだったけど、あそこ原作じゃ一瞬でやられるところだからな。アニメは基本的に丁寧に映してるから、それが今回の戦闘には合わなかったんやろ。
魔法とかの描写はすごいし、5話の戦闘シーンには期待

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:43:40.82 ID:O+qo74hO.net
しかしゲーム実況者やらVチューバーが、配信とはいえゲーム堪能してて、楽しそうでなにより、とか言われるが
悠木碧は、台本読んでんのに楽しげでスゲーよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:44:23.93 ID:aHnL+L6F.net
EX-ARMのPVみたけどヤバイなこれ
アストロプラン思い出したぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:45:32.00 ID:+hR16C/d.net
碧木はグリッドマンの女っぽい男の子が良かったわ。
ああいう気の強いキャラまたやってくんねーかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:46:12.80 ID:PsSNp8qA.net
正直、蜘蛛子はもうちょいテンション上げ下げしてほしい
ずっと高いと見てて疲れてくるw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:46:14.85 ID:5iI3gA9t.net
>>614
ここの大半の住人は死んだら異世界転生出来ると喜んでそうだけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:47:34.52 ID:isqzXl3N.net
呪術、映像が真人戦よりさらに良くなってるのに内容が薄っぺらすぎるな
原作からしてつまらんとこを頑張って映像で盛り上げようとしてるアニメ製作陣には拍手を送りたいが
やっぱ話は薄すぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:50:18.46 ID:Ae6D6fk6.net
BLに興味ない清らかな私ってアピールの為の少年漫画だからな
5chではそんなの無意味だから専スレが過疎化してる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:50:53.25 ID:sDpFI4Ib.net
呪術は典型的なとっ散らかった構成だな
サブキャラエピソード拾い過ぎなんだよ
尺稼ぎの水増しのうっすい脚本

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:52:28.08 ID:8WIVdDy4.net
姦国ヒトモドキって何であんなに土人全開の差別思想、排外主義丸出しなんだ?
反日無罪ってやつ。言動が精神病そのもの
あれ、原人がこの時代にタイムスリップしてきてるだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:53:54.11 ID:OGvuWQro.net
呪術見てると漫画原作のがウケるわ

なろうやらオリアニはコア層にしか広がらないから今後も少年漫画原作のアニメ推されそう
MAPPAだと円盤はユーリのが売れてるが、呪術みたいに知名度ないし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:57:08.29 ID:+hR16C/d.net
Mapppaってよく考えるとゾンサガもあるのか。
すっかり売れつ子会社やん。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:58:04.80 ID:8nH5ZlPZ.net
呪術はとにかく作者が読者の裏を裏を裏を書こうとするから
消化不良になるんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 09:59:43.91 ID:PsSNp8qA.net
単純な話じゃないと一般巻き込んでまでは売れないから
呪術はそれでいいんじゃないかな
沼ったオタクは勝手に深読みしてくれるから気にすんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:00:55.31 ID:Ae6D6fk6.net
堂々とおまんこクチュれよ腐れメス豚が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:01:51.85 ID:Se73gF3Z.net
回復を高く評価してる人はエロ目的でアニメ見てるから評価が高いんだろう。
そもそも一般のアニオタと目線が違うんだから仕方ないわ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:03:02.84 ID:O/5S0nH0.net
異世界の門スレってないの?
ないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:05:36.31 ID:pdllDVRv.net
>>628
Netflixとも業務提携したしこれからも安泰でしょ

635 :sage:2021/02/06(土) 10:06:42.07 ID:oZxbRJtw.net
ヲカ板に似たようなのあった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:06:44.50 ID:0Y4ta8hj.net
>>627
願望
鬼滅や呪術が大ヒットした結果少年誌に目が向けられなろうアニメが消える

現実
大ヒット作に客が集中した結果他の漫画が殺され
客層が違うなろうのアニメ化が更に増える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:07:47.62 ID:TSd9JWsK.net
今期だと無職の出来の良さが際だつからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:08:07.58 ID:PP+Ez1hs.net
オリアニは1クールもしくは2クールで収まるものなんだから
上手くやればアニメ単品としていいもの作れるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:09:34.87 ID:hA00Qcfl.net
爆死女王 和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

2020年
社長、バトルの時間です!(アカリ)←111枚

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:13:10.22 ID:SYH2e90i.net
>>607
AIR、君望

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:13:50.84 ID:zgKlHpRi.net
>>555
中高生に人気だから
その世代には転スラが面白いと感じてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:17:45.85 ID:+YNqOFfH.net
自称アニメーターみたいなのが原作者出版社との関係、アニメ会社の内部事情とか偉そうにペラペラ騙ってる風なチョンモメンみたいなツイアカが
さも本当に関係者みたいにアフィブログなんかで紹介されるけど、
南チョンがチョンみたいに騙ってチョンがトレンドに乗せてチョンアフィがネタにするって
まさしくチョンみたいだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:17:53.21 ID:9uLSJm6i.net
蜘蛛つまんねぇな、ずっと一人でしゃべってるだけだし声は不快だしあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:19:24.30 ID:bOtZBBbc.net
>>639
*1,810 くまクマ熊ベアー(フィナ)

まぁまぁ売れたくまクマはミエナイキコエナイ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:19:59.47 ID:DJBVjq3b.net
呪術と進撃両方やってあれだけ動かせるのはすげえわ
マッパ頑張ってるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:20:07.07 ID:PjLeHeWJ.net
ドS防具屋よかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:20:13.60 ID:zcfjpzEF.net
>>642
何言ってるかわからんが3行目辺りから変な面白さがあった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:21:41.02 ID:fD8iZloA.net
>>645
GONZOの歩みを辿ってるようにしか見えない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:22:11.51 ID:PP+Ez1hs.net
今期なろう多いけどいつも通り尻窄みで空気になるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:23:57.13 ID:QHUq69aF.net
なろうはだんだんなりふり構わずエロで釣ろうとしてきてる気がする

651 :sage:2021/02/06(土) 10:24:59.22 ID:oZxbRJtw.net
業務提携してからの流れとかみると
世間一般の提携とアニメ業界の提携は
なにか違うよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:27:02.26 ID:bOtZBBbc.net
今期のなろうの半分がエロですごいエロ比率だよな
このままエロが増えてなろう=俺TUEEEからなろう=エロに認識が変わる時代が来たりするのだろうか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:27:25.82 ID:PP+Ez1hs.net
なろうはいくら作画がよくても声優がよくてもストーリーがクソだもんな
あとから面白くなるわけがないのがなろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:28:26.85 ID:k39aLUnP.net
お前らクモをそんな目で見てたのかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:29:24.32 ID:PsSNp8qA.net
1期のリゼロは後半なかったらおもんないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:30:22.72 ID:bOtZBBbc.net
>>654
勝ち組確約の美少女転生さえできていれば・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:31:12.65 ID:6ZgrZ/ss.net
エロもたいがいにしないと規制されるし海外で放送禁止になるからなあ
ビリビリで回復と俺ダン見当たらないから禁止されてるっぽい
儲け大きい海外市場逃してまでエロに走るのもどうかと思うわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:33:10.15 ID:mlGSjg7u.net
後半は微妙じゃね
新しい美少女もろくに出てこなかったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:33:43.78 ID:PsSNp8qA.net
最近重要な稼ぎ要素であるらしい海外配信できないのに
過剰なエロに走るってことはどこかで採算とれる算段なんだろうが
どこで採算とんのかね実際

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:34:17.53 ID:iqmpF4f4.net
蜘蛛のエロ見たいってこと?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:37:15.58 ID:Se73gF3Z.net
採算取れると思って作ってるとは思えない作品も多いからなぁ。
エロはエロで需要あるけど、円盤くらいしかわからないな。メディアミックスも難しいだろうし。
原作売上は伸びるだろうけどアニメに還元されるとは思えないし。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:38:28.97 ID:mlGSjg7u.net
コンテンツ業界は大量のハズレから1本のヒット作で回収てモデルだから
単体にいちいち採算どうのとかは考えないでしょう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:38:38.56 ID:aJC5XLzn.net
>>660
よく考えたら蜘蛛って素っ裸じゃん

664 :sage:2021/02/06(土) 10:38:51.01 ID:oZxbRJtw.net
>>657
原作漫画の販売も難しいよな
あっちの漫画文化はここ10年で
生まれたようなもんでフルカラーだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:39:06.34 ID:iqmpF4f4.net
>>663
えっちだ、、、

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:43:04.02 ID:Jq7hBeGk.net
そこまで見たいわけじゃないけど
蜘蛛のTSちゃんの快楽堕ちはあるだろうなと思って見てる
なかったら性転換転生の意味ないし 

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:43:09.60 ID:aJC5XLzn.net
>>665
素っ裸の悠木碧が何やら叫びながら敵を倒したり逃げ惑ったりしてる……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:45:42.54 ID:JZ8Gk9WM.net
>>596
ぶっちゃけ正解だな
内容で勝負したところで分が悪いんだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:49:18.03 ID:0oC3HDk9.net
元々チンコはエロアニメで売ってきたスタジオだし
回復作者とは相性良いんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:50:49.35 ID:OJNr0wwV.net
ウィクロスはセレクターの気を引くためにディーヴァたちはどスケベな格好してるのに
カードジョッキーだけ全員露出度の低い恰好なのは残念

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:51:08.40 ID:PsSNp8qA.net
木っ端ラノベであっても基本的に原作者の権限って強いもんらしいよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:54:09.56 ID:K8+OcH6z.net
蜘蛛人間パートとスキルパートさえなければもっと面白くなるのにな
文字数稼ぎの悪癖がここまでアニメの邪魔になるとは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:55:06.83 ID:OGvuWQro.net
このすばの作者とかあれ当たったからけものみちとか今度の新作もアニメされてるとしか思えんしな

リゼロの人もあれのヒットでオリアニの原作やってる。進撃やめてまでWITはあの人のオリコンやるみたいだしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:55:10.51 ID:+0KDiXP6.net
>>642

おもくそゲイpoop始めとした姦国ヒトモドキのやり口そのものなのは姦国ヒトモドキに思考回路がそっくりで姦国ヒトモドキに洗脳教育されたブサヨだからだよ。

姦国ヒトモドキの民族性だからね。ブサヨに伝播して同じ事象が発生してる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:55:25.78 ID:OGvuWQro.net
>>673
オリコン→オリアニ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:56:56.60 ID:mlGSjg7u.net
やっぱヒットした作者には期待感もたれるのは仕方ない
なろうみたいなクソジャンルでもな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:59:24.39 ID:F/NpTbaj.net
やっぱ論理で行動しない人も多いんだろう
感情で行動する人も多いこと多いこと
警鐘を鳴らしてもきかないきかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:00:17.41 ID:X4pJKWd2.net
今期のなろうだけでも色々あるな
癖がそれぞれ違うから楽しめてるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:06:25.03 ID:OJNr0wwV.net
アラクネで抜くのならまだしもただの蜘蛛で抜くのはハードル高過ぎ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:06:43.53 ID:zqpVy0Fi.net
けものみちは特殊だけどな
爆死して一度打ち切り決まってた原作を引っ張り出し
このすばファンに作品が知られてないことをいい事に作者の名前だけ利用して内容も変えほぼオリジナルアニメにして出した物だし
作者に才能がないのとは別にほぼ詐欺だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:07:02.60 ID:X4pJKWd2.net
作者は余計なアニオリとかいいから原作進めろよと思ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:12:44.13 ID:5nDJ7Za4.net
エロゲから才能見つけてきて
メディア展開するの流行ってたから
なろうの作家で同じ事してみたいのかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:14:14.77 ID:7MmxTfak.net
俺ダンのネタバレしていい?
エマが主人公によく言ってるバカドンはバカだけどドンドン好きになるの略
勉強になっただろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:14:48.46 ID:bOtZBBbc.net
>>679
蜘蛛EDフルver聞いてたけど
アラクネへの道はくそ遠いみたいな事言ってたからアラクネの概念はちゃんとあるんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:17:56.76 ID:eGuVbSWc.net
アラクネになればダンまちみたいに人間からグヘヘされるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:18:55.70 ID:REdmLbWU.net
蜘蛛もKADOKAWAだから、今夏あたり飼育小屋に出るんだろうな。
フィーロ(盾)に喰われて終了か(わざとらしいねんどろいど体型で)

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200