2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:04:19.21 ID:r+CA1qie.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 01:59:37.72 ID:mfYio8oF.net
改めて谷口作品見ろって言われてもスクライドがギリギリ見れるくらいであとは嫌だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:03:00.45 ID:PMzy0Beo.net
ドラマ畑のやつのオリジナルのほうがまだ見れる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:03:09.68 ID:ruQsN3XP.net
>>463
続編のウィズだとアイドルとマネージャーコンビ出なかったな

逆にハンド1話であっさり倒されたSMカップルがウィズの主人公の育ての親で目立ってたね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:05:56.82 ID:Mpgvc9Uv.net
卵は4話からツマラナさが加速した感じ
5話で切るかどうか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:10:16.92 ID:e6DyGIUH.net
サイコパス3期みてないけど女性向けってことでいいんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:12:51.82 ID:QCPYOPB6.net
友崎くんは俺ガイルっぽいと言われててある意味その期待通りの感じだけど
ホリミヤはカレカノっぽいと言われてたけどただの日常系だなカレカノのようなストーリー性なさそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:22:48.14 ID:e6DyGIUH.net
リファラがどうとかで書き込めないとどうにかして

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:28:26.27 ID:MNgw+D4C.net
日本でもユーロビートとかトランスとか流行ったでしょ?
最近だと名前を変えてEDM

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:35:59.01 ID:LtYVpNcx.net
ワンエグは面白いけどあの子が社長ってのはどうかと思うな
あっちの世界がファンタジーだからこそ現実の世界の方は
リアリティないとだめなのにああいうとんでも設定出すのはな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:36:07.46 ID:REdmLbWU.net
>>477
地上波じゃフヂTV系だったし、そりゃあ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:39:32.62 ID:TBgQKWxL.net
おまえらプレイタの話一切しないな
見てねーのかよ
俺は見てねーけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:39:56.58 ID:Py+gwRAm.net
俺だけ入れる隠しダンジョン5話
C+→C+→C+→C+→C+
総合でB昇格
1話からずっと安定したエロコメディー
作画も頑張ってるしな、萌えはないんだけど
ストーリーは非常にわかりやすいし、週1で見たいアニメ
なお録画して一気に見ようと思う奴には向かない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:46:50.42 ID:yRjno0tg.net
アイチュウみたいな女キャラでも1人いればなあ
プレイタは男しかいない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:51:11.88 ID:vPrslG6G.net
>>483
1話だけみたけどつまんなくて切った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:52:41.93 ID:Zd3+FByQ.net
ネトフリの海外の金髪キャラ人気ランキングで
一位がエド、二位がアルミン、三位がナルトって女の子一人も入ってないの糞わろた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:53:04.67 ID:PMzy0Beo.net
話に出ない
話題を出す必要性が無いに近いだろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:56:43.69 ID:OiQyly2f.net
お前らバックアロウのOPやED細かく弄っていってるの気付いてなさそうだよな
実況しながら流し見してそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 02:58:26.67 ID:1vt4du6L.net
隠しダンジョン、今週も清々しいハーレムでまた一人追加
作画こそ低予算な感じではあるが女の子はかわいく、十分視聴に耐える

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:01:44.26 ID:/vlAYti9.net
>>489
そもそもバックアロウを見てない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:03:09.31 ID:bOtZBBbc.net
俺だけ使える回復魔法!こっそり鍛えて世界最強!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:04:57.80 ID:05cgrDU9.net
俺ダンさすがやな
清々しいまでのこの純度の高さ
ブレる事も無く無駄が一切ない
意外性は無いが安心して見れる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:09:20.81 ID:u0EzxN3E.net
無職転生が強過ぎて他の異世界が可哀想

完全回復が強過ぎて他のエロが可哀想

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:11:57.65 ID:bOtZBBbc.net
やり直しでも黒の面積がちょっと少なくなっただけでまだナイス暖炉なんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:12:22.97 ID:zOuietqm.net
友崎くんこれからたまちゃんといい感じになる?たまちゃんが一番可愛いんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:16:43.39 ID:PMzy0Beo.net
バックアロウはロボアニメと思って見たが
すぐにどうでもよくなった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:21:25.56 ID:4/C7Azza.net
バッキャロウはロボ戦闘がイマイチなんだよなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:34:23.73 ID:RbhypnqF.net
全部ダメでしょ、こんな緊張感の無いロボアニメはタイムボカンシリーズ以来だよ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:36:11.58 ID:EXbkTqiN.net
バックアロウはね2010年ぐらいにやってそうなキャラデザしてる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:40:38.48 ID:XzQx3LHW.net
今期安達クラスのネタになるキャラがいないの草

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:46:50.58 ID:PMzy0Beo.net
バックアロウは作品だけでなく声優の起用まで中途半端に古いんだよ
男オタクも女オタクもスルーしそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:52:00.29 ID:05cgrDU9.net
俺だけ見ている糞アニメ、こっそり高評価して今季最高!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:53:18.05 ID:XzQx3LHW.net
バックアロウはありそうでなかった
このセリフ言ってみたかったんだ連呼キャラだけは正直面白かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:56:25.38 ID:0Wxk6pKo.net
一芸を磨かないとな
予算ないから美少女とのイチャイチャを頑張ります!みたいな潔さが必要

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:00:29.73 ID:8eruxzH/.net
バックアロウより10年前にやってたスタードライバーのほうが新しく見えると言う不思議
バカのほうはザブングルみたいな雰囲気でメカもダサい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:06:23.19 ID:ufixflSU.net
>>481
それな
折角それなりにシリアスなテーマ扱ってるんだから現実部分はある程度のリアリティを担保してくれなきゃ切れ味鈍るし作品の質的にライトになっちゃうんだよな
3話まではその辺うまくバランスとれてる作品なのかなって結構期待して観てただけに残念

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:09:33.78 ID:OiQyly2f.net
バーテンのバイトからあれよあれよと人脈築いて社長になっちゃったんだろう多分

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:11:16.44 ID:/cznFlyR.net
オイオイ瞬殺だよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:15:59.92 ID:VEl0384B.net
呪術、なんかキャラのエピソードひとつひとつはわかるんだけど、バラバラなんだよなぁ
物語に一貫したテーマが見えないっていうか
キャラのエピソードも、ありきたりなやつか、思い付きみたいな奇抜なやつだし
薄っぺらさを感じるのはその辺かも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:21:13.96 ID:RbhypnqF.net
たぶんお前のストライクゾーン外す事で一貫してるんだよ。お前ら向きじゃないからしょうがない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:23:42.84 ID:NcNKSy+f.net
俺ダンまたオナホ増やしたのか…w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:39:09.28 ID:Bj4L1TQe.net
>>508
閣下かよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:55:22.99 ID:/vlAYti9.net
呪術は群像劇だから個別にみるとバラバラっぽいけど一貫してるのは人間社会の歪みみたいな部分だろ
暗くなりそうなテーマだけどキャラが敵も含めてわりと明るいから暗くならないのが良いね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:58:32.53 ID:0Wxk6pKo.net
呪術は対人戦の方が、呪霊と戦ってるより面白いな
もう妖怪出てこなくていいや

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:58:50.36 ID:NcNKSy+f.net
浅過ぎるな二流バトル漫画w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:13:29.26 ID:qal2jVaK.net
俺ダン酷すぎで笑った
これが正しいクソアニメ
女子が可愛かった以外の感想が出ないくらい記憶にすら残らないクソさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:18:32.38 ID:jyOrOGzw.net
俺ダン、いくら何でも話の前後の脈絡が無さすぎない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:21:19.97 ID:VEl0384B.net
>>514
呪術は「人間社会の歪みみたいな部分」っていうテーマで一貫してるのか
いまいち腑に落ちないけど、そう意識して見てみることにするわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:28:04.21 ID:99rvUmOt.net
俺ダンの今回の話をそれぞれ1000点満点で評価すると
内容5点、作画25点、エロ度20点、エンドカード920点かな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:32:54.53 ID:LXA3DQUV.net
呪術は会話やカット割りなんかの演出の癖が強すぎてアニメじゃちょっともにょもにょする
動かすことに関しては天才的なんだけどな監督

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:35:43.86 ID:NcNKSy+f.net
俺ダン女の品評会
こりゃいいなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:35:47.30 ID:NyvdydAl.net
女の子は強くても可愛くなきゃダメ、可愛くても強くなきゃダメ発言はとっても歪んでますね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:43:33.67 ID:RlgU3OIk.net
隠しダンジョンはそろそろロリ系欲しいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:46:32.09 ID:NyvdydAl.net
EDのロリエマちゃんが可愛すぎる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:49:42.34 ID:zIbyiHF0.net
今日はもう遅いから俺ダンは明日にしよう
見たのは弱キャラだけ
弱キャラ普通にリア充じゃん
俺は友だちは少ないとかいうのと同じやん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:54:15.24 ID:wPwULa7e.net
強いだけじゃダメな例
澤穂希 吉田沙保里 谷亮子

カワイイだけじゃダメな例
浅尾美和 畠山愛理 浅田舞

呪術のホウキが言ってたことは真理

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:57:03.12 ID:87RTVH4A.net
>>347
剣心が鬼になってりゃいい
大陸で梅毒になって死ぬよりマシだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:00:57.36 ID:dOswbwqs.net
厨房の真理だとそいつらがダメに見えるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:03:06.36 ID:VEl0384B.net
世の中のほとんどは、大して強くも可愛くもないからなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:10:16.12 ID:gg/uP3Si.net
>>479
ここ来んなって事だよ。二度と書き込むな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:26:39.41 ID:Tt7oP5B2.net
>>527
何がダメなのかさっぱり分からない
澤とか日本以外の国だとイチローなんか相手にならないくらいレジェンド級だぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:34:37.91 ID:5nDJ7Za4.net
バッキャロ5話やっと面白くなってきた
この諸葛孔明目的遂げたら裏切りそうだけど
なかなか良いキャラしてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:35:27.28 ID:rNSKDfUA.net
来世のおいらに期待大 現世は諦め地獄也
はやく転生してえなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:41:14.15 ID:jm09BMwt.net
>>514
薄っぺらw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:45:31.55 ID:9IrTGvAK.net
呪術はキャラ個人で見ると一般人を守ろうともしないクソ連中なことが発覚したけど、
全体としては一般人が虐殺されてても暗くならず淡々と進むテンポの良さがあるんではないだろうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:46:47.72 ID:9IrTGvAK.net
仲間が死んで悲しんだり、普通のよくある展開は全部他の漫画に任せればいい
呪術は普通の漫画が描くことは全部飛ばすのだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:50:51.28 ID:g7Vhn0zm.net
>>534
動物の個体数の中で人間は地球の0.01%、その確率を当ててさらに少子化が進んでる現代では、新生児の半数はなろう系みたいな平和な世界も真っ青になる恐怖のアフリカで生まれる

むしろ現状が転生ガチャでSSRを当てたレベルの幸運やぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:52:06.11 ID:KIeccZTy.net
まさかの

バックアロウ>呪術

になるとは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:56:35.61 ID:VLbLaJ/f.net
バックアロウはこれからどう展開するか
ダリフラみたいにならないでくれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:59:19.61 ID:mRRDzZTz.net
伏瀬『転生したらスライムだった件』は、著者が丸山くがね『オーバーロード』の影響を受けて「小説家になろう」で2013年2月から連載
蜘蛛ですが、なにか?の作者は執筆開始の1年前から『小説家になろう』の作品を読みはじめ、特に『転生したらスライムだった件』の影響を強く受け、
異世界転生の中でも「魔物転生」と呼ばれるジャンルに該当する本作の連載を開始した。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:06:50.80 ID:PsSNp8qA.net
オリジナルものは展開読めないからいいよね
バッキャローはキャラデザの古さだけはまだ馴れないが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:08:17.69 ID:OJNr0wwV.net
バックアロウOPのアタリ―が走ってる姿好き

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:09:14.59 ID:5gpACxGl.net
グレンラガンも二期は賛否両論だからな
納得いかないが、やらなきゃ完結しないという
まさにバッキャローだった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:10:22.65 ID:VdWGp5Rd.net
オリジナルは諸刃の剣みたいなものだからね
WAVEも美男子多めの明るい雰囲気なサーフィンアニメと思ったら自殺要素があるとは思わなかったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:24:14.21 ID:iqmpF4f4.net
ラストダンジョンはどこか抜けた展開で平和やな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:27:17.76 ID:5nDJ7Za4.net
呪術は戦いの中で
そのキャラの生い立ちやるから
テンポ悪いんだよなぁ
そして作画はいいけど戦闘が面白くない
これが一番の問題点
呪術の特性とか意味ない脳筋戦闘が多すぎ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:34:06.59 ID:9IrTGvAK.net
鬼滅も回想はやってる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:43:21.15 ID:5nDJ7Za4.net
>>548
鬼滅は戦闘終わった後に入ってたね
それでもいちいち回想入ってウザいとは言われてた

呪術は戦闘途中に回想入るし
戦闘中にしゃべりすぎ
交流会は組手しながら青年の主張やってる感じ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:43:35.64 ID:vPrslG6G.net
鬼滅は累とか無惨クラスのやつの回想ならわかるけどしょぼい雑魚鬼まで回想入れるのがわけわからんかったな
そんなのどうでもいいから話進めてよと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:46:02.86 ID:9IrTGvAK.net
>>549
戦闘後と戦闘の最中の回想では確かにうざさが違うか
東堂の存在しない記憶とかやたら長くなってたしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:49:54.38 ID:/vlAYti9.net
脳筋戦闘で正解だろ
ジョジョは人気あるけどトップになれなかったのはドラゴンボールみたいなシンプルさがなかったからだし
3部ぐらいまではまだよかったけど進むにつれて複雑化していったからどんどん人気落ちた
敵に勝つには敵より強くなってボコる
このシンプルさがいいのよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:54:48.94 ID:US1MIXTq.net
今日のネトフリのアニメの順位

1呪術海鮮
2転スラ
4七つの大罪
6進撃の巨人
8BEASTARS

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:02:28.45 ID:5gpACxGl.net
スチームゴリラ・・・いよいよメカコハクが誕生するのか・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:03:21.33 ID:F2mrJ0zl.net
マジで転スラってアニメクソつまんないのに、なんで人気なんだろうな。呪術、鬼滅と違って作画も微妙だし。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:05:34.81 ID:d5OLPwjS.net
脳筋バトルにもインフレするっていう欠点はある
長く続けるならある程度強さの上限決めとかないとな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:07:14.62 ID:US1MIXTq.net
進撃がハンターハンターみたいなバトルやり出してたら絶対オワコンになってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:07:22.90 ID:8bhN8XwO.net
裏世界に諏訪部出てきた
やっぱりいい声してんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:11:50.54 ID:F2mrJ0zl.net
アンチとか関係なしに、アニメに関しては転スラよりこのすば、リゼロ、無職、オバロの方が面白いわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:14:14.44 ID:5nDJ7Za4.net
呪術の特性を絡めた
バトル描写がそもそもできず
結果的に脳筋戦闘になってるのが問題だと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:16:17.58 ID:68Es67AP.net
隠しダンジョンは普通に親に金要求すれば良かったんじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:16:19.75 ID:4/C7Azza.net
呪術の一番の問題は女キャラが可愛くないことだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:16:30.89 ID:F2mrJ0zl.net
ぶっちゃけ呪術はゴリラ回線言われるくらいに肉弾戦闘だからな。そういう呪術はこうだ!みたいな考えがある人は嫌いそうってのはある。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:17:08.72 ID:5nDJ7Za4.net
ドラゴンボールはただの脳筋戦闘でなく
悟空が目に見える強い特性を常に取得してたから
飽きずやれたわけで
あれがただの脳筋殴り合いをひたすらやる漫画なら
売れなかったと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:17:48.36 ID:US1MIXTq.net
読者が求めてた呪術って共鳴りみたいなの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:19:18.79 ID:mV/icDqN.net
可愛いめのキャラはすぐに退場するから
可愛いキャラ描くのが恥ずかしいから不良女だらけにしてるんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:20:12.43 ID:OJNr0wwV.net
>>561
セックスしまくってLPためればよかっただけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:24:25.91 ID:mlGSjg7u.net
回想シーンは入れてもいいけど、アクションが盛り上がってて
敵に止めをさす瞬間に長々と入れるのはやめれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:29:33.18 ID:US1MIXTq.net
戦闘の途中に回想入れるのは
会話劇→会話劇→戦闘 のテンポを良くするために
会話劇→戦闘→回想(会話劇)にしてるんだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:31:32.60 ID:pd8GNUTc.net
たんなる尺稼ぎ
連載漫画のガン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:32:11.48 ID:toAjzEsG.net
日常系アニメの幼稚園児みたいなキャラよりは呪術のキャラの方が1000倍いいよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:34:39.64 ID:iqmpF4f4.net
隠しダンジョンはもうダンジョンいかなくていいだろう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:42:26.71 ID:6ZgrZ/ss.net
尺稼ぎってナルトとかに比べたらはるかにマシだぞ
酷い時は放送時間の2/3ぐらい回想という名の過去映像やってたりするからな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200