2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2494

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:04:19.21 ID:r+CA1qie.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:22:25.99 ID:V6Su/70N.net
無職は10話後にやっぱなろうじゃんの未来しか見えない上にまだ始まってすらいないのがな
大丈夫なのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:23:05.44 ID:oIqvi7hZ.net
無職、リゼロ、このすばが同時期だっけ
この原作者3人プライベートでも仲良いんだってね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:24:04.05 ID:V6Su/70N.net
なろう四天王が
このすば リゼロ オバロ スライム
だからな無職はなろう殿堂入りできるかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:24:45.26 ID:TSsNI1i1.net
>>114
でも後発なろうアニメより源流に近い無職転生のほうが面白いから
なろう作家は考え直したほうがいいわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:26:34.24 ID:R8b1NInp.net
約ネバ2期は始まる前から敗戦処理って言われる位だったから
作ってるほうもそれ理解っててあえてそうしてるんでしょ
だってあの1期とはまるで別物の本じゃどうあがいても無理ゲーじゃん
あんなの上げてくるジャンプ編集部が悪い
下手に実写化なんてしたばっかりに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:32:07.25 ID:gqUOb7WP.net
アニメの最終回ラスト5分で急展開して原作信者からなんじゃこりゃあああとか言われたけれど
原作のほうが大迷走した挙句投げっぱなしになったせいでアニメのほうがマシじゃん?
と言われた最近のジャンプアニメがあってだな…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:33:37.20 ID:qLVnZLSx.net
無職はやっと5話から話が動く
今までチュートリアル
これから初戦闘
文字通りな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:34:33.68 ID:Eh99bqS6.net
進撃は作者の荒んだ思考、願望が見え隠れして
とても読めたもんじゃないわ
なろうよりきつい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:36:20.94 ID:AYZl18u8.net
今期のなろうの強さは本物

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:36:57.01 ID:5LM6XiJu.net
>>123
ウヨっぽいよな
マジで恥ずかしい考えしてんなぁー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:37:48.28 ID:7PkG6ASI.net
今日は蜘蛛子か
隠しダンジョンは遅すぎるので明日やな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:38:32.24 ID:y9UDtcMy.net
旅人の唄 PV25万再生
回復のOP 4万6千

栗の子…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:38:34.09 ID:f6Bh8rrN.net
約ネバ、クレジット見たら構成に原作者の名前あるな
原作者と打ち合わせした結果の構成なんだなこれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:39:24.32 ID:PNnyKckV.net
ここ色々とアニメ化や放送時期の情報が多いな
ソシャゲのセブンナイツも来期アニメになったし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:42:05.05 ID:gN2urDhg.net
自己犠牲ストーリーが流行ったことに対しての反動だろ
電車飛び込むぐらいだったら霞ヶ関に凸しろよという
これをエンタメにすると進撃になる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:42:27.81 ID:ZdHO8BtX.net
>>127
ヒント 東宝のステマ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:42:41.57 ID:DmZVAn4V.net
進撃は作者がマブラヴオルタに影響を受けたってのを見て「えぇ……」ってなったわ
あまりにもマブラヴと描いているものが違いすぎるだろと
まあマブラヴオルタはもうちょいしたらアニメ化するから楽しみだ
TEとかいう蛇足ピロピロじゃなく最初にオルタを持ってくればよかったのに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:43:34.97 ID:Eh99bqS6.net
進撃は最近なろうでも流行ってる復讐系ってやつだな
それに加えゴジラ的な要素もあって作者の破滅願望が伝わってくる
今週のサシャ死亡もサシャ死ねば読者衝撃受けるやろなぁ(ニチャ
みたいな考えが透けて見えて吐き気がする

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:45:16.42 ID:gN2urDhg.net
復讐じゃない
立ちはだかる壁や巨人が邪魔ってだけ
壁っていうのは別に街を囲ってる壁のことだけじゃないし
巨人ってのは別に無垢の巨人みたいなヤツらのことだけを言ってるわけじゃない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:45:29.93 ID:cINdIDE8.net
ドンッ!奴隷少女助けるより、買ったほうが速いんじゃないかな?キリッ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:46:52.86 ID:gIUjhPgU.net
進撃は、なろうの復讐系よりももっと古い
70年代の復讐娯楽
韓国ドラマと同じく古いタイプ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:48:13.69 ID:az9pQSOR.net
>>133
原作読んでないんやろなぁこれは

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:54:17.88 ID:AjGe/qCy.net
なろう信者が進撃批判してるの笑うからやめろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:54:46.96 ID:zSicuWUj.net
>>133
サシャが死んだ云々はネタバレになりそうだから避けるけど進撃って全然復讐ちゃうやろ
むしろ徹頭徹尾自由を目指してひたむきに頑張ってるぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:56:19.84 ID:TSsNI1i1.net
駆逐してやるのもつ意味も随分変わったのにな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:57:35.00 ID:S28st2Hv.net
まあ
とんちんかんな解釈なのは自分が納得するようにこじつけてるからな
バカだからそんな解釈しかできないんだろうが
子供があれこれ理由付けてピーマンを食べるのを拒否するのと変わらん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:58:24.70 ID:F7GBeijh.net
エレン個人の復讐劇ならもう前期で終わってるしな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:58:45.74 ID:az9pQSOR.net
そもそもなろうの復讐ものも浅すぎて笑っちゃうんだよなぁ
復讐ってものを描きたいがためにそれに至る過程が何の背景もなく杜撰な展開で復讐も陰湿でまさにニチャァって感じだわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:01:09.04 ID:e36i8oLb.net
回復とかまさにそれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:02:08.74 ID:roB0pHpd.net
アメドラかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:02:33.00 ID:gIUjhPgU.net
一期でリヴァイ・アッカーマンにボロクソに暴行受けたのも
ルサンチマンな方向に怨み怒りを溜める道具だね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:03:14.28 ID:q054e4TD.net
今期も何とは言わないが
ファッション復讐だよな
ヘイト作り出して
こんなに酷いことされたから
俺は何をしてもいいんだと

なんか隣国の思考そっくりで笑うけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:03:45.38 ID:oIqvi7hZ.net
例えエレンが何もしなくてもパラディ島、全世界の敵にされてたしね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:03:50.06 ID:gqUOb7WP.net
登場人物が全員ゲスくなるとダメだね復讐ものは
主人公に一線引いた高潔さがないと同じレベルになっちゃうから胸糞でしかない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:04:24.66 ID:JYV4qbs0.net
youtubeで24時間限定で異世界の門開いたぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:06:11.26 ID:TSsNI1i1.net
>>150
まじか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:06:24.03 ID:tgBavkDJ.net
>>150
笹食ってる場合じゃねぇ

\\\  ____
\ / ̄ ̄\ニ三三\
 /  (三)ヽ三へニ\
(三)    ノ< (三)
f _  _  |  ̄\
| (q (o) / /三ヽヽ
ヽ_/ ヽ_/ |三ニ| |
|人▼ノニ/  |三ニ|ノ
|三/ ̄ ̄\ (三ニノ\
(三丿\\\ ̄ ̄ ̄\三)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:10:20.01 ID:nKyxbCAa.net
>>149
高潔な人間が復讐とか無益なことをするなよw

復讐相手にも仲間や家族がいるんだぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:10:48.20 ID:4B6cmZ0p.net
>>144
アニメではやらなかったけど、回復術士はなろうの小説版だと焼けた鉄の棒をあそこにつっこんでのたうち回ってるところを見て笑ったり
復讐ものとしてかなりのことをやってるぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:12:25.31 ID:gIUjhPgU.net
>>154
それ 回復魔術を使ったら自分も痛いやつだよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:13:17.29 ID:oIqvi7hZ.net
>>153
進撃の場合はやらなきゃやられるから仕方ない
薄っぺらいなろうは知らんが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:13:24.83 ID:lSKULdu8.net
>>155
そんな欠陥はもう克服してるから問題ないぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:13:41.71 ID:qVE2NotP.net
復讐どうこうより悪趣味

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:14:32.44 ID:lSKULdu8.net
復讐するためには敵に攻撃させないと駄目だから、自分の手持ちの女をどうやって敵にレイプさせるか考える主人公だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:15:24.23 ID:tgBavkDJ.net
アニメってかゲームやな
すさまじく気にならないストーリー
ゲーム視点ならoneroomの方が何倍もマシ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:15:29.53 ID:1A8Kue4p.net
今までボコボコにイジメられてたイジメられっこがちょっと反撃したらキチガイだとか悪魔だとか素敵なイジメっ子理論繰り広げてんの草

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:15:44.35 ID:qVE2NotP.net
>>147
隣国じゃない日本人による日本の作品だぞ
これが世界に誇る日本のアニメだぞ
現実を見ろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:17:57.37 ID:5LM6XiJu.net
日本人ってなんでこんな差別だらけなんだ?
本当に欧米や韓国なんかの人権先進国と比べて恥ずかしくなってくる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:19:15.81 ID:qVE2NotP.net
>>117
ニチャアって感じだなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:19:46.10 ID:yVI59hax.net
約ネバ見たけどノーマン生きてやがった
どうやって生き延びたんだよーと思ったら来週特番かよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:20:37.70 ID:TSsNI1i1.net
異世界の門すげーな…なんでこれ作った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:21:11.82 ID:e36i8oLb.net
正直、ワイ的には、
ガンソード、ギアス、進撃が復讐系の最高作品やわ
こいつらの比べると、なろうの復讐系はマジでつまらん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:21:29.07 ID:tqLmb/Ot.net
いうほど外国が人権先進国じゃないのはコロナとかBLMとかで分かったじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:22:08.63 ID:4lh5eFU8.net
うわっ、テレビ番組表見てるが、そういやD4DJ終わったんだな(´・ω・`)
ああいう変則的なタイミングで一話始めるアニメは終わったんなら、また別アニメを二、三週開けたのちに
変則的に始めて欲しいよなぁ
声優さんコントやら、三次での声優さんライブ映像とか正直キツいっす

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:22:18.45 ID:DmZVAn4V.net
>>163
欧米の黒人差別は未だに根強く、それだけで日本よりよっぽど人権後進国

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:22:19.42 ID:HziUn0Gs.net
今期覇権ランキング

SSS 異世界の門
SS モルカー

その他の雑魚

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:23:17.11 ID:qVE2NotP.net
キルラキルとか復讐ものだけど面白かったわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:23:39.39 ID:tqLmb/Ot.net
ドクターストーン4話見た
どうやって人類が進化してきたか感じられてスケールでかくてわくわくする
話の規模はそんなに大きくないんだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:24:20.88 ID:oIqvi7hZ.net
欧州だって差別だらけだっつーの
白人至上主義なのは世界的に変わらん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:25:04.03 ID:flCdoeFV.net
>>163
欧米で人権意識が高いところはナチスに占領された国が多いので
そりゃもう切実 日本は歪んではいても民主主義を手取り足取りGHQに誘導されたから
あと戦後教育でノンポリ増やしたから人権なにそれおいしいの?という人間が増えた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:25:16.65 ID:6yNhCT56.net
ことは起こってからじゃないと難しいんだろう
民主主義のお手本のアメリカの大統領選挙でも不正説もでたし、判断ができないのだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:25:27.72 ID:DmZVAn4V.net
異世界の門見てるとちょくちょくフリー音源が聞こえてきて笑う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:25:31.83 ID:qVE2NotP.net
鼻くそが目くそをヴァカにするなよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:25:45.76 ID:Mj8D7sWl.net
これが人権先進国なのかよww

不法出稼ぎタイ人、韓国で数百人が死亡
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/12/post-95269.php

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:26:50.06 ID:rhgk9YNX.net
昔オーストラリアいったときに観光バスに石投げられたぞジャップってw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:27:16.17 ID:TSsNI1i1.net
復讐系でも自分自身が被害者なのがなろう系復讐ってイメージだな
いじめられっ子系、ホラーとかに多い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:28:20.53 ID:3NkiwCT7.net
2.43はアオハルやな。部活停止もさっぱりかたづけた。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:29:08.07 ID:6yNhCT56.net
特にポジションや地位が下位の人達にとっては
人権主張は大事だ

勝者だからと言って敗者に対して一方的になれるのは人権侵害だろう
むろんジャンプでも努力友情勝利だが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:29:45.62 ID:q054e4TD.net
ザマぁ
の前フリだからな全てが
だからファッション復讐

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:29:58.21 ID:flCdoeFV.net
自分は本当は有能で頭が良いのに誰も認めてくれない
と勘違いしている子たちが気持ちよくなるための
復讐系だろう 見る目がなかったな!愚民ども!というのをなろうでやりたいのだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:30:09.31 ID:QvR5bFgs.net
ドクストはあっという間に蒸気機関作っちまった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:30:23.97 ID:tum4+GH7.net
>>180
オーストラリアならアジア人の頭にボウガンとか鉾をうちこむの流行ってた時期よりはマシじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:30:52.20 ID:gIUjhPgU.net
>>170
黒人差別の背景には 黒人による犯罪で酷い目にあわされた実体験のせいだぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:31:03.46 ID:ob0Kqo2D.net
現実はつまんねえ現実の女がつまんねえからアニメとか漫画とかそういうのだけでいいや
多分10年後も20年後も同じこと言ってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:31:21.89 ID:e36i8oLb.net
復讐系やるのはいいけど、もっと相手の描写増やせよ。過激なシーンばっかいれても、もうええわって感じやし。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:31:38.25 ID:6yNhCT56.net
最後まで生き残り勝ち残った たった一人以外は全員敗者で
たった一人しか幸せになれない世界とか言ってるようなものだぞ

まさに最後に笑うのたった一人は誰かという話が現実だとしたらそうだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:32:34.23 ID:Kwegej8r.net
ほむらちゃんはラーメン食べていい待遇たよなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:32:57.89 ID:e36i8oLb.net
回復よりは盾の方が丁寧にやってるから面白いわ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:33:31.20 ID:6yNhCT56.net
だれもこの世界の真実を語りたがらないのは
誰が最後に笑うかわからないからだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:34:11.31 ID:qVE2NotP.net
なろうを始めとしたラノベってたいてい>>185で見てらんない
1話切りから0話切りにしたわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:36:40.79 ID:WttEE5/Z.net
なろうで人気の復讐劇ってこれらだろ?
よく進撃に喧嘩売ろうと思ったな

https://i.imgur.com/NmmYHJv.png

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:36:59.04 ID:E5MPtndp.net
カタルシスもないエログロ描きたいだけの復習だと陳腐なものよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:37:17.78 ID:hv8lFx+X.net
もろ欧州(DS)の刷り込みにやられてるね…
イスラムは家庭では女性がメチャクチャ強いよ
世間では非常におとなしいだけ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:37:53.96 ID:q054e4TD.net
誰に復讐したいのかは知らないけど
無条件に相手を叩ける状況を作り出し
罪悪感なく叩きたいんだろうな
その叩ける相手が女で性欲の吐け口にもできる
なら最高つまて事なんだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:38:10.51 ID:qVE2NotP.net
お前ら名探偵コナン見ないの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:39:32.82 ID:ez/4uW2b.net
まさかこのスレで見てない奴はいないよな?

【朗報】「異世界の門」という世界中でチバテレビ民しか見れなかった幻のアニメが24時間限定配信! お前ら急げ! [384029277]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612528556/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:39:34.59 ID:QkgXsV9x.net
敵側視点の復讐系というと新世界よりのスクィーラみたいに何年(何十話)もかけて周到に準備してくみたいなの良かったな
視聴者視線だと何が起こってるのかよくわからんがなんかヤバ気な不穏さだけは確実に増幅してってって感覚がたまらん
あれくらいしっかりと設定凝った作品他にないものか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:40:02.11 ID:6yNhCT56.net
まだ真実の扉が開く時代ではないのだろうが
すべてに勝利をもたらすことができた皆の子供の頃のヒーローの夢の全員救われ、全員幸せになる大団円エンドも
「そんな理想もあったよね・・・終」で終わったことなのだろう  それがなくなったこともすさまじいカタルシスだろう 悲劇のカタルシスだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:43:47.12 ID:qVE2NotP.net
>>203
何言ってるかわかんないがカイジとか銀と金みたいなピカレスクものが面白いぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:45:09.68 ID:qNOX6IlJ.net
>>200

コナン世代はいないよ
コナンザグレートなら見てたな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:46:16.39 ID:M5cfh4zv.net
てか回復は主人公のニチャニチャがいちいちキモイ。
ヒロインの視点もないから、見ててなんかクドイし腹立つねん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:47:07.98 ID:6yNhCT56.net
みんな発想のみんな平等にみんな一緒にと
たった一人発想の一番じゃなきゃダメみたいな発想もあろう

みんな発想とたったひとり発想   物語においてここは作者たちもわかっておろう
さすがにこの時代にも結構な使い手たちがいることは燃えるのだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:47:10.70 ID:qNOX6IlJ.net
コナン・ザ・グレート2の女奴隷のおっぱい
がほぼなろう世界な件

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:47:19.05 ID:qVE2NotP.net
>>205
未来少年コナンは?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:48:18.74 ID:WttEE5/Z.net
>>202
新世界よりはもうちょっと丁寧にアニメ化してもいい作品だったよなぁ

要所要所はよかったとこもあったけど、なんかツッコミどころ多いシーンもたくさんあったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:50:07.39 ID:PNnyKckV.net
来期のスーパーアニメイズムすばらしきこのせかいにR指定が導入されるぞ

Creepy NutsのR指定なw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:50:28.10 ID:qNOX6IlJ.net
>>209

ラナがブスだからオレは見なかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:50:52.33 ID:M5cfh4zv.net
てか貴志祐介の作品はいくつかアニメ化できるでしょ。悪の教典とかクリムゾンの迷宮とか。
流石に古いか。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:50:52.97 ID:oIqvi7hZ.net
欧州の差別は無意識レベルだからなお救いが無い
とある実験で停めてある自転車に繋がれたワイヤーを白人、アラブ系、アジア系の人間にそれぞれ切断させてみた所
白人がワイヤーを切ろうとしても誰も何も言わなかったが、
アラブ系とアジア系の人間がワイヤーを切ろうとしていたら例外なく警察を呼ばれたという結果が出た

後でアンケートを取ったら白人がワイヤーを切ろうとしてた時は本人が鍵を無くしたからやってたんだと思ったんだと
アラブ系とアジア系の人間がワイヤーを切ろうとしてた時は犯罪だと即断して警察を呼んだんだとさ

ナチスが何だって?
結局白人至上主義という差別は欧州やアメリカでも日常的にあるんだよ
笑わせんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:51:53.43 ID:zSicuWUj.net
最近のなろうの復讐系とか言われてるのってどんなもんなん?
さっさと復讐して別の話やるのか復讐っていうメインの目的を最後まで引っ張るのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:53:27.35 ID:gIUjhPgU.net
>>214
それで犯罪が防げるなら良いじゃないか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200