2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△180泊目

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:58:51.94 ID:OhXNb0FtM.net
>>786
うん
麓はなでしことのキャンプと認識してたのでカウントしなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:59:26.59 ID:f+DK85aJ0.net
公式でどうぶつの森やってるのかw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:00:11.14 ID:7Z5Nnpjb0.net
こいつらバイトに忙しいし高卒で働くのか負け犬人生が決まってるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:04:03.80 ID:7BtIDMyWd.net
きりたんぽみたいな一番手間かかりそうな素材ほど作り置きして持ってこればいいんじゃと思ったけれどダメだったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:04:59.67 ID:1Vn+vZWrp.net
>>791
おまえ大丈夫か
まだ高一なんだけどな
ちょっと精神病んでるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:05:15.71 ID:HBkl7Qds0.net
>>789
ソロという条件は外して、
しまりんキャンプは1期で6回(最終話の本栖湖は含まず)なんで、
ノルマはあと4回でお願い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:06:34.99 ID:h/6LOBag0.net
りんちゃんもう一回ぐらいソロキャンさせてあげてよ!
「夢の中で自然の声が聞こえる…」ってうなされてたよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:15.82 ID:qijYM6uF0.net
>>792
多少の手間は現地での楽しみにもなるから大丈夫
時間をかけて煮込んだりだと下拵えした方が良いけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:22.24 ID:Jj+35olTd.net
リン「キャンプの回数、自分にノルマ課してる訳じゃないし…」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:38.47 ID:7Z5Nnpjb0.net
もう糞ボッチのソロキャンはつまらない
無言で本を読んでるだけを見て何になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:10:09.74 ID:cjk/pcevp.net
ゆるキャン△かどうかわからんけどうなぎさくめバイカーだらけの大行列ワロタ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:13:04.81 ID:XeRgvoFrp.net
>>799
鰻は今が旬だから作品と関係ない集団も多数いるでしょう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:13:43.16 ID:HBkl7Qds0.net
というかしまりんは今まで冬しかキャンプしかったんだから、
それ以外の時期は思いっきりバイトで稼いで、
冬は思いっきりキャンプするんじゃないの?
少なく見積もっても今シーズンあと3回くらいはキャンプするはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:17:37.26 ID:9ZQN0erH0.net
浜松はバイクの産地でもあるからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:27:32.79 ID:8s4kzYTja.net
バイクも旬なのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:32:08.69 ID:0YjIUCCd0.net
リンちゃん冬でもバイクに乗れてうらやましい。 こちら北海道は少なくとも3月まで氷雪に埋もれてるのでな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:34:54.64 ID:8rKnDWAD0.net
気温15度以下になると乗るの嫌になる俺からするとりんちゃん超人だわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:38:30.01 ID:gt81tqF90.net
シールドとか付けると少しはマシになりそうだよねι

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:44:55.17 ID:jVRAcIgk0.net
ビッグスクーターとかSSだと真冬でも多少はあったかいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:47:50.95 ID:1Vn+vZWrp.net
>>805
1月ぐらいで太平洋側や伊豆なら天気が良ければまだ分かるけど身延に雪が降った段階でバイクシーズン完全終了だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:48:45.25 ID:qijYM6uF0.net
>>803
汗かかないし虫アタックも無いので結構旬です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:50:40.19 ID:9dXRrHgMa.net
今年の太平洋側ならバイクも良さそうだよな
内陸と日本海側は死ねるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:55:39.36 ID:9hwTf/Fp0.net
ビッグスクーターでも冬は30分も走れば手から冷えてつらたにえん。
最低でもグリップヒーターが欲しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:01:36.77 ID:XeRgvoFrp.net
>>811
バイク用品屋に売ってる衣類はダサく見えて敬遠していたんだけど、冬用グローブを買ってみたら手があまり冷えなくて感心したよ
今までは止まった時にエンジンで暖めてた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:03:19.50 ID:LfmWVizG0.net
>>806
大型トラックやバスの後ろに張り付くんだよ
排気ガスが心地よい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:04:57.40 ID:8hI5ZvPc0.net
ハンドルカバーとグリップヒーター有れば手は何キロでも大丈夫。
堕落装備だけどな。後は喉と足先のケア。
んで全身ライダージャケットなら風が全身に当たるのを防ぐから高速も問題なし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:05:41.82 ID:XeRgvoFrp.net
毎年冬になるとフルフェイスのヘルメットを買おうと思うんだけど未だにジェットヘルのままで顔が凍るよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:01.64 ID:9ZQN0erH0.net
このスレバイク乗り多くない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:05.69 ID:7Z5Nnpjb0.net
バイクは危険だし車の邪魔だし良いとこないぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:48.07 ID:On/zBrvna.net
きりたんぽって味的には塩おにぎりを焼いたみたいなもんかな?食ったことないからわからん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:08:11.06 ID:9hwTf/Fp0.net
>>812
マジか。強いな。
氷点下になると冬用グローブにハンドルカバーでも耐えられなかった。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:12:39.83 ID:0YjIUCCd0.net
>>815
フルフェイス買うとジェットに戻れないよw
いっそフリップアップ式ならもっと便利

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:14:35.26 ID:0YjIUCCd0.net
>>816
ゆるキャン作者はたぶんバイク乗りなんじゃないかなー 
実体験マンガじゃないかなー しらんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:18:40.93 ID:XeRgvoFrp.net
>>820
きっとそうだよねw
SR400乗りなので見た目重視でジェットなんだけども
スマホナビも似合わない気がして付けていないので軽い迷子には時々なってるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:26:44.34 ID:7Iwy/nGJa.net
>>818
うるち米(餅米じゃない普通の米)だけどそれを餅みたいに潰したやつ
韓国のトッポギと同じものなので、首都圏ならチゲ鍋屋でトッポギ入りのチゲを食ってみる方が手軽かも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:30:48.68 ID:1aud+OCEa.net
>>816
原作漫画はバイク板のキャンプスレやヒのキャンプライダーの間で話題になり人気に火が着いた
だからバイク乗りが多いんだよな(諸説あり) (´◉ω◉`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:38:37.29 ID:0eGucs210.net
>>809
夏の高速カブトムシで死にそうになったことあるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:44:13.58 ID:YL+z7Gts0.net
>>823
きりたんぽとトッポギは全然別物だろ
適当言うなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:58:21.84 ID:8acjYgwQ0.net
きりたんぽセット取り寄せろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:59:46.02 ID:7Iwy/nGJa.net
>>826
そう?
鍋の味付けが違うだけで、どっちもややざらっとした舌触りで中まで味が染みないあたり同じやろ

正直言って美味いのは鍋やチゲであって、きりたんぽやトッポギ自体はそう旨いもんでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:04:45.32 ID:gGw8JLIuM.net
きりたんぽは鶏ガラスープで食べる秋田の料理
鶏ガラのスープのこだわりは半端じゃないという

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:31:26.40 ID:V8UJFmMS0.net
大阪人はきりたんぽ鍋をおかずにごはんを食う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:35:17.37 ID:ur2Zn1Ula.net
キャンプで肉焼く時はマキシマム一本持っていけば解決

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:42:39.48 ID:HCuaAM3y0.net
アマゾンで「【日本正規品】コールマン(Coleman) ランタン ルミエールランタン LPガス別売り 205588」
が19800円だった。これってもともと6千円くらじゃなかったっけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:43:13.84 ID:7Z5Nnpjb0.net
メガネはどうしてきりたんぽをやることにしたんだ
山なし人からするとご馳走なのかw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:45:58.27 ID:TfrL7svUa.net
>>833
Jkが○んぽを咥えている映像を配信して儲けるためだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:49:35.70 ID:7Z5Nnpjb0.net
やるなメガネ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:49:59.52 ID:V8UJFmMS0.net
>>832
今買うべきでない値段だな

風情欲しいのなら
灯明やってみればいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:51:40.88 ID:+I3fUiFs0.net
>>808
身延って根雪なんてあるの?
冬だって雪が残らなきゃ別に関係ないと思うけど

>>811
MTX乗ってるがOFF車だから風もろ受けるけど防寒してりゃ何も問題ない
OFFだから積雪の都留でも気を付けてりゃ走れてるし
ネイキッドで高速なら厳しいだろうが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:58:35.29 ID:ciK1XQkr0.net
>>832
何かの漫画だかアニメだかに登場して
品薄でプレ値付いてるらしいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:02:59.43 ID:HCuaAM3y0.net
>>838
レビューで思いっきりゆるキャン言ってましたわ。はっはっは。
まあ、自分もゆるキャン△で興味もった口だが。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:03:10.33 .net
ランタンならLEDがいいぞ、LEDにしとけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:03:56.31 ID:HCuaAM3y0.net
>>840
実用性なら間違いなく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:30.13 ID:HCuaAM3y0.net
LEDだよね。コールマンのはガラスが割れやすいって書かれてたし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:42.31 ID:DNKdhKjrM.net
>>759
静岡空港ではレンタカーとキャンプ一式がセットになったコラボやってるんやでー。
初心者でもとっかかりやすくてオススメです。

https://www.atpress.ne.jp/news/237021

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:09:17.79 ID:QUYRsfEZ0.net
きりたんぽは杉の木で米巻いて焼くってのが大事なんだろうね、燻製的な風味が加わったりするんじゃないの
食ったことないし燻製苦手だから知らないけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:09:30.62 ID:DNKdhKjrM.net
ゆるキャンでも出てくるけど、ランタンはジェントスが王道やな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:14:02.86 ID:oc3tY3r9p.net
なでしこはあの袖に唾がついたまま仕事続けたのだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:20:00.72 ID:HBkl7Qds0.net
次の休み、キャンプ行く奴いねがー?
↑これはきりたんぽと秋田繋がりか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:24:52.81 ID:fPtoq4nOM.net
たんぽはおかず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:32:56.23 ID:V8UJFmMS0.net
昔の人は油もったいないから夜になるとさっさと寝たんだよ
妖怪にとっては暗くて居心地良かっただろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:41:12.61 ID:2ag1Goh/0.net
>>847
なるほど、千明の中で秋田ブームが起きてたんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:42:50.32 ID:C5Ka23n80.net
家の庭で肉焼いたりはするけどキャンプで寝ようとは思えないな
あんなナイフ一本で侵入できる布切れ内で更に寝袋で突差に動けない状態で寝るなんて信じられない。最低でも車中泊だわ
キャンパーは警棒とかスタンガン持って寝るのか?平和ボケし過ぎな気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:42:53.80 ID:HBkl7Qds0.net
そうそう、だから二宮金次郎は夜本を読めないから、昼に歩きながら読んだんだよね
薪を背負って本を読んでるしまりんの銅像が見たい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:51:38.30 ID:Xb9p0kWr0.net
ながら読書とかマナー悪いじゃねえか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:55:27.10 ID:1Vn+vZWrp.net
>>851
わかるけどそんなお前が何故ゆるキャンを見てるのかが不思議
ストレスしかないんじゃないか
車も斧一つで簡単にボコボコには出来るぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:57:20.55 ID:JlXJVCYFa.net
現在の二宮金二郎
https://i.imgur.com/w3EfsMy.jpg
https://i.imgur.com/cQaDyzy.jpg
https://i.imgur.com/Ocp3ruA.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:02:52.69 ID:1Vn+vZWrp.net
いい方法思いついた!
湖の真ん中でカヌーテント泊すれば安全だよ、りんちゃん!
トイレもやり放題!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:03:50.70 ID:V8UJFmMS0.net
レジャーキャンプって
真冬に暖かい部屋でアイスクリーム食うようなヌルさだからな。
山購入動画見れば分かるけど手入れされてない藪山なんて気持ち悪いだけ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:06:22.57 ID:HBkl7Qds0.net
>>855
おおそっくり
livedoor.blogimg.jp/wingnews/imgs/a/e/aeed4e1d.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:10:23.13 ID:ciK1XQkr0.net
>>855
仕事サボって漫画読んでるんじゃねーよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:12:02.23 ID:d9vOomm30.net
このアニメ見たり漫画読んでるときは
キャンプやツーリングすげえしたくなるけど
見終わったらどうでもよくなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:12:59.45 ID:H+pcrqG30.net
>>854
まぁ所詮ゆるきゃんはファンタジーだからな
現実にシーズンオフに人里離れたキャンプ場で一夜過ごすなんて正気じゃないし
フレアウィッチ並みに気が狂うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:41.57 ID:JLpxAsnR0.net
>>855
皆イメージする二宮金二郎と言えば「歩きながら書物を読んでる姿」だけどそれが「歩きスマホを連想させる」と騒がれたから
あんな風に変わったんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:43.63 ID:osh++qJN0.net
2話、巫女はありがとうは言わないぞ。
授けて頂くこちら側が言うものだ。
円盤では直しとけよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:15:25.55 ID:C5Ka23n80.net
>>854
日帰りキャンプに偏見はないわ。ただ防犯やマナーに関してはキャンプブームに水を差したくないからか注意喚起少な過ぎと思うわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:16:05.43 ID:d9vOomm30.net
>>863
御守りを「買う」って言う人いるよね
もはやわりと一般的になってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:19:16.75 ID:On/zBrvna.net
>>828
ほうほう、なるほど。みんな物知りやなあ、こういう話好き

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:21:55.34 ID:osh++qJN0.net
>>865
そうだね。。mapの口コミみてると言わなくて無愛想とか文句見るし
お守りの効果が無いから返品しにくる人もいるとか....

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:23:36.17 ID:1aud+OCEa.net
>>863
>>865
博識なお前ら好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:25:44.25 ID:gt81tqF90.net
>>832
元々4000円代
一期が始まった時に6000円代になって去年あたりは4000円代にまた戻ってたような気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:37:51.27 ID:C3N0Uxe50.net
>>855
歩く時間使って勉強する姿を美徳としたのに、これじゃサボってるだけじゃねーか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:39:40.39 ID:On/zBrvna.net
>>855
ただ本読んでるだけじゃん、誰でもできるってこと?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:01.78 ID:k2mVOdR70.net
>>848
秋田の方ですか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:32.89 ID:k2mVOdR70.net
>>852
似合いそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:52.24 ID:wz4NlIht0.net
あー、2年ほど前にたまたま行ったダム湖側のキャンプ場。

平日だったこともあって、自分一人だった。

管理人さんも夕方から居ない。

あの夜はまじでビビったなあ…。
クマとか来ても終わるなぁ、って本気で思った。

ソロキャンで女の子ひとりなんて、一歩間違えたら即犯罪に巻き込まれるわ。

ふもとっぱらみたいな高規格キャンプ場は良い。

なので、しまりんは、ちょっと感覚ズレてる気はする。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:48:17.36 ID:RiD8GIQHd.net
きららアニメにこんなこという奴の頭どうなってんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:49:44.12 ID:ueeJC46Sd.net
現実とアニメの区別がつかなくなってるんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:51:05.50 ID:YXYeWKLu0.net
最近のどうでしょうは全く見てなかったんだけど、藤村って昔と比べて痩せてないか?
対決列島とかに出てた頃はもっと太かったような

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:04:53.66 ID:+I3fUiFs0.net
>>865
リンちゃん交通安全ステッカーも『販売』って言ってるけどうちの地域じゃ考えられない
タテマエじゃなく実際に御守は授かるものだし、
頒布所でも『お納め』って言う。
身延山っていう由緒のある場所なのにすごい違和感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:09:36.26 ID:8rKnDWAD0.net
神田明神とか公式HPに「物販場で御朱印販売」って書いてあるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:26.12 ID:HCuaAM3y0.net
>>863
まあ実際のところ、地元の神社でもお守り買うときに普通に「ありがとうございます」って言われるし、
アニメスタッフ制作にいうことじゃないだろ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:58.18 ID:HCuaAM3y0.net
アニメス制作タッフ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:11:44.89 ID:HCuaAM3y0.net
アニメ制作スタッフ
(入力ミスだらけだ。もう寝よう。)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:12:12.83 ID:HBkl7Qds0.net
同人誌を「売る」じゃなくて「頒布する」って言うのと同じようなものかい?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:12:59.65 ID:w/UB4zge0.net
巫女なんてお馬鹿なガバマン高校生がバイトでやってるんじゃないの
難しい事言っても仕方ないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:08.02 ID:Xl5RzhNqa.net
4話は何回視てもしこいわ
俺、やっぱりなでしこが大好きです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:17:48.10 ID:44WuJLLE0.net
>>874
ゆるキャン△はファンタジーである
それとも毎度毎度「この作品は全てフィクションです」って入れなきゃダメなのか?
いやこのスレにこれだけトンチンカンがいるから入れておかないと犯罪が発生したら全て作品のせいにされそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:19:44.24 ID:d5FEehcB0.net
きらら世界に犯罪者はおらんのやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:26:38.58 ID:JlXJVCYFa.net
ヒロシでてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:26:40.27 ID:V8UJFmMS0.net
ニノキンは家で本読むと家の主に怒られるから外で本読んでたんだぞ
ちなみに読んでた本は「大学」
昔も今も聖賢を志す人の必読書

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:27:50.32 ID:44WuJLLE0.net
>>885
なでしこちゃん良い子だよねぇ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:40:51.52 ID:STUigqnG0.net
>>874
浜松の地元民だが、流石にファンタジーだと思う。
でも地元が出て嬉しい気持ちは有る。
個人的には三ケ日のみかん最中とかのお土産の方が好きだし、
アウトレットだったらファミマとかで売ってる香月堂のバームクーヘンや
ブラックサンダーとか買いに浜名バイパス走って海の傍をドライブがてら行くけどね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:41:52.21 ID:alvhdDpEa.net
散々既出だろうがしまりんビーノのミラーがシルバーメッキで無いことに今更気づいた
まさかのブラッククロームとかなのだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:42:01.45 ID:v+Q3cgbFd.net
でも実際リンか恵那が入るからって部申請したら登山部と合併されそうな気もする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:19.23 ID:t+XE/+VM0.net
>>886
毎回テロップが出てるはず
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689226.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:22.78 ID:DqTgQuY60.net
ポトフもウマー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:49:38.85 ID:2ag1Goh/0.net
そもそも5人のクラスがどういう風になってるかわかんないよな
千明と犬子は同じクラスっぽいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:39.75 ID:noBEjwuHd.net
>>863
巫女なら「よくお参り下さいました」だよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:08.18 ID:lnb4rWXs0.net
>>874
行間、どうにかできんのか、童貞。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:55:39.87 ID:Pt24UooN0.net
どんぐり(゚д゚)ウマー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:56:46.60 ID:ejl8DG2E0.net
ポトフっておでんでしょ(モーパイ並感)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:58:56.34 ID:kqV6XsQv0.net
>>896
しまりんと恵那も同じクラスだと想像している
それ以外に友達になる接点なさそうだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:00:56.32 ID:m0GprNEn0.net
あきちゃんとイヌ子は部室にバラバラで来るから同じクラスではないんじゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:03:05.32 ID:aAufRBQM0.net
なでしこが恵那とLINEを交換した時期的に同じクラスかと思ったけどそうではないんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:10:30.96 ID:1yJPxGyh0.net
豊崎が出てるって情報だけの状態で一期見て
「唯のまんまだなオイ」ってエンドロール見たら「いやそっちなんかい」ってなったクチなんだが
今久しぶりにHTTのアルバム聴いたらやっぱり良い曲揃いだなぁって思って三年ぶりに楽器に触った
ハニースイートティータイムはどう聞いてもムギちゃんのキャラソンで最高だしあいかわらずぴゅあぴゅあはーとで色々思い出して泣いてしまった

何が言いたいかって言うとコンビニ飯家族のお姉ちゃんみたいなちょい役でいいから寿の声を聞きたい
なんならカピバラ役でもいいぞ(多分豊崎がやるんだろうけど)


それにしても豊崎は下のハモリはできるようになったのだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:17:39.98 ID:xEsQ+Reyr.net
引佐や三ヶ日の人って、自分たちを「浜松の地元民」って認識してるのかな…

佐久間町出身の友人に聞いたら「浜松市内でこそあるけど、あそこを浜松だと言ったらサギだよ」って苦笑してた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:19:20.04 ID:v+Q3cgbFd.net
リン恵那がオナクラなら図書室でわざわざ話し込んだりしないんじゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:19:47.39 ID:LBRGY5Mo0.net
>>897
某アニメでは巫女バイトの1人が「ありがとうございました」って言ったとき、「よくお納め下さいました」だって別の一人が教えてたわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:22:40.96 ID:GsblwMyGd.net
>>901
そもそもリンと斉藤は中学時代からの友達って設定だぞ
LINEでも実際に会ってのやり取りでも何となく腐れ縁感出てるっしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:25:26.83 ID:JlXJVCYFa.net
>>908
>>901
>そもそもリンと斉藤は中学時代からの友達って設定だぞ



妄想?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:27:50.97 ID:JUnpfB170.net
>>905
三ヶ日も湖西も佐久間も引佐もよく知らんけど多分浜松の方ってイメージ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:28:23.22 ID:LVWU2svD0.net
クラス同じで一日見ないってこたないリンなでしこは別だろうとして
朝にあとで髪やってあげるねーっつう割に下駄箱向かい(名字順なら遠い)な斉藤とは同中でクラス隣とかかもな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:30:05.80 ID:Xb9p0kWr0.net
>>909
小学校の時学校に迷い込んだ犬がきっかけで仲良くなったんだもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:33:02.52 ID:GsblwMyGd.net
>>909
俺が見たサイトにはそう書いてあったけどそのサイトが間違ってんの?
あのこなれた感じと言うか腐れ縁感は高校入って半年やそこらで作られたもんじゃない気がするけどなあ
というのは俺の妄想ですが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:33:32.37 ID:KCsWQGh50.net
豊崎が、一瞬豊橋に見えた…

ちなみにリンの祖父は豊橋在住の設定とどこかで見た

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:08:28.39 ID:7Z5Nnpjb0.net
糞ボッチに友達がいるわけない斉藤さんからすればチクワみたいなもの
相手にしないとワンワン泣く

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:07.89 ID:Wv7Ri6JJa.net
>>863
バイトの巫女ちゃんありがとうやったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:09.10 ID:QASWDZOj0.net
>>913
オナ中も犬もほら話
少なくとも事実ではないことだけ示されているがどの項目が嘘なのか明かされていない
もしかしたら全部ウソということもありうる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:49.63 ID:l9HqMm6od.net
じじリンの自宅の場所の根拠になる絵が出てくるのは知ってる限り原作9巻で、
微妙にネタバレになるから、その根拠やじじリンの苗字は書かない。
でも個人的には何となく自宅は豊川か豊橋の外れっぽい気がする。

因みに俺、愛知県民。
浜松辺りなら車で1時間あれば行けるんだが、白い目で見られたくないから我慢中w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:16:51.02 ID:ciK1XQkr0.net
>>918
俺も愛知で釣りに行きたいが自粛中
リンちゃんが正月に夕日を眺めてた弁天島のところでカレイ釣ってたりする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:16:57.53 ID:Wv7Ri6JJa.net
>>874
これはおっさんを美少女に変化させたものだぞ釣りやら山やらみんなそう
だからわいも美少女

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:13.38 ID:Lc2iOPVu0.net
田舎は保育園から中学までは学区が変わらんからなー
高校くらいで少し顔ぶれが変わる程度なのよ・・・
なので高校の同窓会はほとんど開かれることがなく
基本中学での同窓会が多い・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:31.66 ID:QASWDZOj0.net
>>913
オナ中問題に関しては関係性からそう強く予見されるが、
もしオナ中だとこのあと出てくるはずのエピソードが不自然(ネタバレだから具体的には書けない)という問題がある。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:54.06 ID:J02z99lA0.net
>>830
関西できりたんぽ売ってるの見たことない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:20:49.48 ID:Y+9uM5sm0.net
今回の話がなんか物足りないというか、キャラが単に順番にセリフを喋ってるだけ
みたいな学芸会感が強いのって、リンとなでしこってモノローグがあって内面描写が
あったり、関係性が変わって行ったりというドラマがあるからだよね
そういう意味では主役ってやっぱりリンなんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:22:21.53 ID:HBkl7Qds0.net
確かに3話までに比べて盛り上がらんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:25:44.83 ID:ZJolRMf60.net
>>843
まじか!?
https://i.imgur.com/FCektkK.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:11.53 ID:4mvngGulM.net
>>924>>925
今回は実はシリアス回の導入部なんやで。
ネタバレ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:15.23 ID:7Z5Nnpjb0.net
コロナ禍で同窓会や飲み会が中止でほんと助かってる
街の行事も中止だし良い事ばかりだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:34:20.68 ID:LVWU2svD0.net
下駄箱の配置もだけど
放課後になってから話動くパターン多いのがクラス被り少なそうな空気感になってるな
そんなクラス数あるのか知らんが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:35:34.71 ID:STUigqnG0.net
>>918
おじいさん豊橋ナンバーだから、豊橋市民だと思う。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:43:40.76 ID:HBkl7Qds0.net
リンが輪行させてもらってたバンか
リンだけに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:46:30.85 ID:l9HqMm6od.net
>>930
それ一応ネタバレだと思うんだがw
豊橋ナンバーは管轄広くて、豊橋以外に👆豊川、田原、蒲郡他東三河ほぼ全域だよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:54:40.83 ID:cgFVsZ8S0.net
>>788
ホントそう。
既に野クルキャンプは恵那となでしこ参加回数同じだし…
原作に至ってはごにょごにょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:36.77 ID:E2ve5xgu0.net
>>909 へやキャンで詳細が語られてる: えなりんの出会い(リン草木ネタバレ注意)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg512829
https://comic-fuz.com/accounts/content?content_id_token=S00967-w-101

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:43.96 ID:Isz2C3mia.net
>>927
それ両方釣りだと思う

四月になれば新年度の部の予算の話にもなるだろうし
結論急がなくとも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:22:23.15 ID:GpU1Yun30.net
>>934
ゆるキャンの世界は嘘つきが多くて困るぜ(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:30:57.37 ID:8r+3SYECp.net
なんか本編とへやキャンで全然絵柄違くない?
意図して変えてるんじゃないかってレベルで違うと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:31:19.52 ID:TdAVnUJm0.net
ちなみに犬子の「嘘やで〜」は誰かの影響なんだろうか
ばあちゃんがあの顔で「嘘やで〜」って言ってたら面白いんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:32:44.16 ID:nUkGXCwad.net
嘘つかないの千明くらいじゃね
勘違いは多いけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:39:28.17 ID:FB9+HNdP0.net
>>937
おまけコーナーみたいなもんだし意図的に変えてるんだと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:06:46.41 ID:TdAVnUJm0.net
2期のBDの特典アニメってなんなんだろうな
1期はほらキャンだのサバキャンだの正直微妙だったから、
へやキャンのBD特典みたいな奴がいいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:10:15.16 ID:7G42vRda0.net
1機と同じパターンだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:08.00 ID:H5SbhSxy0.net
>>842
高校のとき、毎年キャンプに持ってきては倒して割るアホがいたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:09:49.83 ID:9t4norCqa.net
>>938
元ネタはアホアホマンだと思ってる
関西人的に

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:11:52.18 ID:nq6Y1zWI0.net
姉しこしこしこのCパート
ずっと待ってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:53:03.86 ID:M3EUglE3M.net
志摩リンのゲーセンフィギュア相場大体1500円ってとこだな
もうちょっと安くなるかなって期待してたけど人気だししゃーないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:47:58.42 ID:brtZGSeva.net
>>934
それ前半じゃ中学時代に知り合いになったと言ってるけど後半じゃ小学生時代になってるだろ
まぁどっちも嘘なんですけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:28:35.87 ID:IgSVG+TC0.net
>>926
まだやってんのかよ?何周遅れなんだよアホ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:58:13.66 ID:JcTCrvRWa.net
プライズ好きでコスパ関係なくやるけど
人気の新作は1500円じゃまず取れないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:04:32.94 ID:HJSGaiaiF.net
1500円と言えばリンを語る上で欠かせないワード

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:05:52.51 ID:HJSGaiaiF.net
あれ踏んだか
立ててみるか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:10:04.22 ID:HJSGaiaiF.net
ゆるキャン△181泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612739169/
宣言も無しにスレ立てちゃダミだよ~あんぶねーもん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:20:43.51 ID:479LLhDfa.net
>>696
アキキャンで使っていたSOTOのポケトーチ。同じ物持ってる!
ムカデしか焼いたことないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:41:32.98 ID:QdRBeHvA0.net
>>952
おつです

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:43:28.79 ID:odMwudd40.net
>>953
\アツイ/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:10:07.28 ID:8r+3SYECp.net
出会った当初は「斉藤さん」「志摩さん」だったのが
なぜ「斉藤」「リン」になったのかが気になる
なぜ「恵那」じゃないのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:29:19.20 ID:owcjyVbm0.net
>>956
呼びやすかったんじゃない?
リンちゃん照れ屋だし、ちょっと仲良くなった頃に「さん」が取れてそのままとか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:45:20.92 ID:ANFc8p75H.net
リン酸

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:23:47.30 ID:brtZGSeva.net
呼び方と言えばなでしこちゃんって長いからなでちゃんって呼ぶのが一人くらい居そうだけど居ないよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:26:31.39 ID:aml9HpCo0.net
ばあちゃんが呼んでた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:33:01.63 ID:K+aKUGeG0.net
下の名前で呼ぶ友達なんて小学校くらいから考えてもあんまいないな。苗字か苗字を崩してちゃん付け

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:36:52.24 ID:debq2w300.net
志摩さんが複数人いた説
島さんとか嶋さんとか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:40:25.90 ID:+B/IggNXa.net
姉妹だからといって名前に法則性があるわけではないけど、
各務原桜の次が、なんで各務原なでしこなんだろう?急ハンドルやなってのは、うっすらある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:42:58.78 ID:K+aKUGeG0.net
花繋がり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:43:51.43 ID:S/98wf5Aa.net
>>963
どっちもピンクの花だからかなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:00:04.09 ID:etPfm33lF.net
なでしこJAPANからとったんだよぅ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:22:59.81 ID:hehOBLjod.net
>>963
桜さんもひらがなが良かったかな個人的には

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:23:31.96 ID:ofCiAlQk0.net
撫子が花の名前と知らない人かな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:28:02.01 ID:brtZGSeva.net
生まれた季節と合ってないしな
まぁ季節と合わせようとすると冬生まれは花の名前付けられなくなるからあんま拘る必要もなさそうだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:30:54.93 ID:FOhvAoI90.net
今時の流行りの命名ではないね
昭和の香りがする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:34:14.36 ID:dd0mt3Xcd.net
小学校の頃クラスになでしこって子がいて男子にはデデシコとかドドスコとか呼ばれてた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:36:35.17 ID:EYTDxC7jd.net
5人の中で一番男子にモテるのはなでしこだろうな
次いで斎藤

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:37:06.66 ID:8JCgwb+k0.net
>>842
そうなんだ
もともとランプって、鯨油→灯油→電灯にシフトしてきた
燃料に戻すのは無理筋だわな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:20.68 ID:yfrJPcDy0.net
>>972
普通に犬子だろ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:42:45.71 ID:FOhvAoI90.net
>>974
ルックスは小学生の頃から最高だけどホラばかり吹いてて友達いなくなったと思う
そんな犬子も変人大垣と馬が合うが分かり現在に至るではないのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:47:51.32 ID:FOhvAoI90.net
リカちゃんのキャンプ話が面白いわ
https://www.youtube.com/watch?v=291s7eirsps

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:50:10.24 ID:Cm2E3FIgM.net
らじキャン聴いたけど
花守さんと黒沢さんは相思相愛やな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:51:46.78 ID:Isz2C3mia.net
>>966
2004年採用だから今年高一なら可能だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:58:27.99 ID:+IC7q7y6a.net
>>654
二人共に茄子で声優もやってるし、藤村Dはなぜか役者デビューしてるしなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:58:57.49 ID:8JCgwb+k0.net
リアルだと、10代でデブるタイプはデブから脱却できんよ
始終何かをほうばってる、メリハリつけて大食いする痩せとは対極
見てるだけでゲッソリする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:09:28.17 ID:/CXBE9Kd0.net
>>959
>>961
家族・親族以外だと下の名前呼びは限られる。
同性の同級生だと◯◯(呼び捨て)・◯◯ちゃん・◯◯さん、または名字(呼び捨て・ちゃん・さん)
異性の場合は友人とかを除けば名字の呼び捨て・名字にさんづけ、恋人・配偶者同士なら基本名前の呼び捨てだろうけど・・・
配偶者の場合は子供がいるかいないかで呼び方が変わる場合があるけどね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:10:26.31 ID:/CXBE9Kd0.net
>>970
作者のあfろ先生が昭和時代後期生まれ(推測)だからじゃない?
平成時代初期 〜 平成前期生まれとしても昔の事柄が好きだったら、そうなるのも仕方ないかと。

>>974
外見・ルックス面だけ見れば犬子一択だろうけど、ホラを吹く癖があるからね・・・
ホラを吹く所も可愛いところじゃんと言われれば、まぁ・・・ありなのかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:24:48.00 ID:lJUlF9nO0.net
>>959
なんかで読んだのだが、あfろ氏は2人の主人公の名前を、長いものと短いものにすることにして、各務原なでしこと志摩リンにしたとのこと
女性の長い名前の例として、なでしこを思いついたのではないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:43:49.26 ID:mHyEyPder.net
なでしこって可愛い名前だと思うけど、小中学生はアホだから変なあだ名つけるよな。特に"しこ"の部分が中一男子の琴線に触れてしまう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:08:09.88 ID:WaYHZi5nd.net
なでなでしこしこ、ウッイキそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:17:03.17 ID:K+aKUGeG0.net
あだ名はかがみん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:27:24.59 ID:FB9+HNdP0.net
なでしこがひらがななのは撫子だと堅いイメージなるって理由とかだっけ
へやキャンかなんかでやってたよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:34:03.57 ID:Kui8kfUQd.net
おっさんだからか、名前をカタカナでリンて付ける感覚に未だに慣れない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:36:47.55 ID:TreVL0s7a.net
>>988
エヴァで、下の名前全員カタカナってのは、違和感ある?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:39:08.72 ID:EmEyNGvc0.net
それはおっさんという中途半端な年齢だからだ
おじいちゃんなら違和感は持たない筈

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:40:32.66 ID:jbuP1q79a.net
大昔なら当たり前のようにあっただろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:40:51.29 ID:1aUfy63fd.net
>>988
昔は女性の名前は簡単なものでいいという考えがあったから
高齢者の女性にも意外と多いんだぞウメとかハナとか
うちのばあちゃんもヨネだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:03:04.43 ID:Iric5fgD0.net
俺の祖母は明治か大正の生まれだがカタカナ三文字で
おそらく書いたら特定されてしまうような珍しい名前だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:10:17.64 ID:bsckGZE10.net
明治生まれのクマ、ナカ、タマ…
艦これに出て来そう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:10:33.25 ID:XEp3/+FyM.net
夏のリン姦学校

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:16:01.48 ID:d9d34NUX0.net
撫子のように育ちますように…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:33:14.41 ID:brtZGSeva.net
子の付く名前はしわしわネームとか言われるがなでしこは当てはまるのだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:48:18.82 ID:EAVRhVl8p.net
>>996
2021生まれの女の子になでしこが上位にきそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:52:40.69 ID:AtjLo60E0.net
質問いいですか?!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:58:06.43 ID:CDWlxNM/0.net
\オケ/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200