2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△180泊目

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:23:07.13 ID:bwNJ8Yrw0.net
>>407
完璧に同意
水どう知らないけど原作の当人の役なら適任だし
管理人声も違和感無かったし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:23:31.03 ID:ctIx31Tl0.net
皆さんご存知の〜的なノリで出てきたのに
いや知らんがな…ってなるコラボほど悲しいもんないぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:26:36.58 ID:EcOew3nA0.net
主人公抜きの話を始めるのはネタ切れか作者が飽きたのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:27:57.86 ID:VMc0+iYQ0.net
居ても立っても居られないなでしこちゃんが
バイト無断欠勤してチャリンコ漕いで山中湖まで助けに来てほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:33:10.80 ID:VS+TijPsa.net
>>478
誰も皆さんご存知のなんて言ってないし、一部のオタ以外世間一般ではゆるキャンより水どうの知名度の方が高いからな?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:34:19.08 ID:pRhgdFrVa.net
>>480
本栖湖までの登りさえ克服しちゃえば
あとは高低差的には自転車でもどってことないからね
なでしこなら普通に可能そうだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:38:53.27 ID:tgWZf8zn0.net
水曜どうでしょうとか知らんかったわ、皆んなが騒いでたから調べてみたら
ああ、そういうことね、って感じ
別に作品の雰囲気を壊しているわけでも無いので特に問題ない
山中湖キャンプ場の管理人さんの声は原作のイメージ通りだった、良かった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:40:30.99 ID:FQGrrMvt0.net
作品には合わないけどロードバイクならどこでも大抵大丈夫
その気が有れば伊豆もおk

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:43:21.43 ID:Aykpy13Ja.net
>>484
マイカー規制も対象外だからリンちゃんの考えた南アルプスショートカットも出来ちゃうしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:47:25.28 ID:pRhgdFrVa.net
>>484
ロード乗りにはキツイ登りでも絶対漕ぎ続けなきゃいけない
謎のこだわりがあるけど、効率を考えれば
歩くのと同等スピードにまで落ちるくらいなら
降りて歩いたほうが絶対にマシ。リンや撫子だって
本栖湖まで行ったとき、全部漕いでたってことはないだろう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:47:57.05 ID:Kpz0FN0A0.net
ハンモックは自宅でベッドの代用として使ってる
室内だけどこの時期はベッドより寒い
封筒型寝袋と合わせて使ってなんとか
逆に夏は冷房不要になる
大垣が屋外ハンモックやりたがってたけど時期が悪すぎると思った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:04.02 ID:QvmSsYV00.net
原付30kmだと5,6時間かかるとこばっか行ってるが
ほんとにやったら地獄だろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:34.25 ID:/u2Yjsjia.net
カーボローディングしてるなでしこの体力は並のJKの2倍

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:09.62 ID:K131mbMDM.net
シェフ大泉のキャンプ料理を食わされてマズイ顔が隠せないリン、ぐらいやらないと意味ないだろ
どうせコラボやるなら

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:51:02.58 ID:EcOew3nA0.net
しれっと本栖湖まで自転車で行ったり、
スクーターで150kmとか移動しているしまりんの体力も大概すごい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:51:33.71 ID:VSmIeEL20.net
>>479
なでしこ「大丈夫だよ!!主人公不在で話が進むのは週ジャンのあるあるだって、浜松のバッチャも言ってたし。」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:51:45.26 ID:bwNJ8Yrw0.net
>>481
よく車の後ろにステッカー貼ってる人見るね
ここをキャンプ地とするって言葉もこのスレで多々聞いた
このスレとは関係ないけど長距離バスとかも伝え聞く

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:55:54.75 ID:2caBZqUcK.net
ここじゃちょっと話題になってるが
どうでしょう本スレじゃそんなに話題になってない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:58:28.34 ID:VSmIeEL20.net
>>487
ハンモックと言えば「Havent Tent」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:03:04.03 ID:Kpz0FN0A0.net
>>495
ググった
こんなのあるんだな
アレルギー無かったら欲しくなるかも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:04:06.70 ID:DAYP2CTfd.net
ヒロシがハンモック多用してるけど、あれ本当に気持ちいいのかなぁと懐疑的に見てる
いや本当に気持ちいいんだろうけどさ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:06:39.10 ID:mWuswPmhM.net
部屋に置けるハンモック買えや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:09:12.56 ID:OSpULbwLM.net
職場の休憩室にハンモックがあったけど快適だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:09:13.83 ID:WnpAItEM0.net
>>497
たぶん 仰向けが好きな人用
俺は横向きに寝るから無理

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:09:26.79 ID:pRhgdFrVa.net
キャンプの概念が変わる。テントとハンモックのいいとこ取り「Haven Tent」
ttps://camp-fire.jp/projects/view/240884

これか。自分もこんな存在知らなかった
沢の上空に貼ってる写真でお茶吹いてしまったわw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:11:20.09 ID:Kpz0FN0A0.net
>>497
洗えてクシャミが出ないから気持ちいい
それに夏は涼しい
不便なのは体調悪くて吐き気あるとき

>>500
横寝もうつ伏せもできらぁ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:16:36.27 ID:lNGJpwKs0.net
>>485
南アルプス越えは自転車も規制対象だぞ

バスとタクシー以外無理。金落とせってことだ。
まぁ台風のせいで去年はそのバスも止まって徒歩含めた完全通行止めだったんだがな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:16:49.27 ID:VSmIeEL20.net
>>501
先月ぐらいから、つべで動画(キャンプやロケットストーブやマゴットワームなど)見てたら時々広告が入ってた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:17:18.81 ID:bYqMnHCcp.net
ハンモックになったテントなのか
なかなかイイな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:18:37.15 ID:VSmIeEL20.net
>>505
エアマットもセット。でも諭吉が6人必要・・・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:21:48.52 ID:T13ST40v0.net
>>501
使う時のウキウキ感
からの使ってみて腰痛い痛いなのだ…感が想像つく

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:27:30.99 ID:451K3CB90.net
>>485
夜叉神峠で引返したやつ?
あそこは自転車もNGのはずだよ。

ttps://news.line.me/articles/oa-bicycleclub/d62db2773815
「ここより!!二輪車(自転車含む)乗入れはできません」って書いてある。
グーグルマップのストビューだと不鮮明で分からないけど。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:32:20.60 ID:QvmSsYV00.net
>>506
チャイナがパクるまでお待ち下さい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:34:03.21 ID:////DFCX0.net
>>459
一期はドラマにアニオリが2つ位あった気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:37:10.89 ID:WnpAItEM0.net
>>502
逆エビ反りになるが
うつ伏せに寝て不自然に出た腹を下からなでしこにナデナデされたくはある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:40:30.35 ID:Aykpy13Ja.net
>>503
>>508
マジか
同じ南アルプスでも畑薙ダムから先とかは使えるし大抵の場所はOKなのに自転車もダメなマイカー規制って珍しいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:51:12.04 ID:vJUHf/Jo0.net
林道だと関係者以外立ち入り禁止とか普通にあるだろうし
この場合は歩行でならOKなのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:56:56.01 ID:Kpz0FN0A0.net
>>511
ナナメに寝るとほぼフラットになる
しかしお前の場合は耐荷重要注意かもしれん
特に加速つけて乗ったりしたらなでしこ潰れてしまう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:57:22.42 ID:lS89AWTk0.net
>>501
虫が凄そう、冬にしか使えないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:17:22.15 ID:EcOew3nA0.net
なでしこが風邪をひいたせいでお流れになったキャンプ場にはもう行かないのだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:18:58.97 ID:oS95UHC7M.net
虫は無視やで〜

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:19:27.08 ID:i3kSxbUr0.net
電車で行くようになるので

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:38:31.35 ID:XqNXc0Gu0.net
ハンモックに憧れて良いのは小学生までだ
普通の中高生は全く興味持たなくなるし、
大人になれば、あんな形状ので寝たら腰やられると気付く

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:39:14.10 ID:Kpz0FN0A0.net
>>519
やられてないが?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:50:36.98 ID:CHiGpGmB0.net
ハンモックよりロッキングチェアに興味が・・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:52:43.62 ID:tgWZf8zn0.net
部屋にハンモック設置してる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:53:23.84 ID:RAJPPIfS0.net
>>517
右舷前方から左舷後方へ
机の上を這っていく虫がいる

気にしない気にしない気にしない

無視。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:59:41.53 ID:WnpAItEM0.net
>>517
虫って大垣のコト?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:14:12.44 ID:Aykpy13Ja.net
まぁハンモックとかキャンプ続けるにしてもやめるにしてもそのうち絶対持て余すから
汎用性の高い椅子を利用することを提案してくれた店員GJだと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:14:53.60 ID:EcOew3nA0.net
しまりんが1期で大垣のことを苦手だと言っていたが、
2期の3話、4話を見てるとその気持ちが分かる
キャンプはしめやかなのがいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:17:29.97 ID:b5IqGHxU0.net
アニメはめちゃくちゃ誇張されまくってるから……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:28:40.26 ID:h0cagDm0d.net
大垣は、敵と味方がハッキリと分かれそうな性格だもんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:33:31.91 ID:Das3xStE0.net
みんなが糞ボッチを苦手にしてるんだよ
信者はアホすぎだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:34:51.24 ID:C5fMI85Td.net
船酔いのプロである俺は間違いなくハンモックは酔う自信しかない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:41:04.09 ID:nx/T+NtH0.net
りんちゃんと大垣のLINE上でのお笑いのセンスは合っている
つまり頻度の問題で大垣のペースについていけないだけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:45:55.45 ID:pV/XMJ8Ua.net
そういえば、船酔いはよくあるけど、車酔いする描写ってアニメ・マンガであんまないよね
ハンドル握ると暴走するやべーやつが、同乗者をヘロヘロにする、というのは例外的によくあるけど、通常運転ではほとんど見かけない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:51:26.43 ID:LSztiOhCa.net
しまりんは松ぼっくりや木の枝に酷いことをしたよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:02:05.37 ID:TwR+s2Ap0.net
>車酔いする描写ってアニメ・マンガであんまないよね
そんなことはないと言おうとしたが
運転しているのはハンドル握るやべーやつだったのを思い出した
でも描写はないけどバスでも酔いやすい子なんだ、描写はないけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:02:55.07 ID:EcOew3nA0.net
2期じゃしまりんも大垣や犬子と頻繁にLINEやってるが、
1期の距離がある感じの方がよかったと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:03:54.32 ID:R/a28dQy0.net
ABEMAで一挙やってんぞ〜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:04:10.82 ID:/oI47Ly/0.net
お前は一生一期だけ見てろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:13:43.92 ID:XqNXc0Gu0.net
>>534
普段車酔いとかしないが、この運転されたら
普通にゲロ吐くわw
https://i.imgur.com/leCvtUf.gif

スピードは出てないからセーフ…
最初タコメーターかと思ったけどスピードメーターw
https://i.imgur.com/zRNAaOu.gif

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:18:10.94 ID:EcOew3nA0.net
犬子「もうジェットコースターなんか怖ないで」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:19:29.60 ID:Das3xStE0.net
もう糞ボッチのソロキャンはできあがってるからつまんない四輪運転して北海道でも行かないと興味ない
初心者の野クルがゆるチャン△らしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:24:31.68 ID:bYqMnHCcp.net
>>540
わかったからアンチスレで理解者見つけてごらん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:25:23.99 ID:Se69BYvNM.net
>>537
1期何回見てもおもしろいぞ
byつなよし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:32:25.43 ID:XRQgmkgy0.net
比べるとバカでも分かる
『なでしこはけいおんの平沢唯の丸パクリ』という事実を認められないのはメクラ信者

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:37:17.51 ID:vdncGHkqd.net
新緑や紅葉のシーズンにキャンプする回ってあるのかな
厚着してマン丸可愛いのもいいけど夏らしい格好でワイワイしてるとこも見てみたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:39:37.64 ID:bYqMnHCcp.net
5話の入浴シーンを5回巻き戻してみると犬子の谷間と胸の8合目あたりまでは確認できるな
あとは各自妄想するように
ある意味神回であり記憶に残るシーンである

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:40:55.81 ID:bYqMnHCcp.net
>>544
1期の四尾連湖とサバキャンが既にございます

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:44:41.59 ID:Aykpy13Ja.net
リンは果たして夏キャンを体験した上で冬キャンの方が良いと思っていたのか
それとも夏キャン処女だけどイメージで避けてて冬キャンの方が良いと思ってたのかどっちなんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:45:17.39 ID:oABYNpyQ0.net
>>538
ハスラーのタコメーターは液晶のしょぼいのだから
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/059/322/99fe9fcee6.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:46:10.04 ID:yO6LRt4ap.net
>>543
アニヲタじゃないんでけいおんとかは見たことがないのだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:48:07.90 ID:cqoYsABYa.net
>>481
四半世紀近く売れ続けてる稀有なコンテンツだしね

>>519
スカイツリーの近くの銭湯のウッドデッキにハンモックがあるんだけど
夏に銭湯入って合間に氷齧りながらハンモックで涼むとすげー快適

>>547
虫の話は経験談だと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:55:50.58 ID:egm8xLy10.net
>>549
なでしこの方がゆるキャラっぽい
つか似てるからクソ言いたいやつは
そっちの声優の信者みたいなもん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:56:55.26 ID:wTnYZ6qj0.net
たれしこ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:04:44.66 ID:HAcN8/LB0.net
なでしこのぱいおつが垂れているだと?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:09:56.74 ID:DErtSIIe0.net
『水曜どうでしょう』と『ゆるキャン△』で学ぶ、人間関係で一番大切なこと。
藤村D・嬉野Dに聞く
https://www.businessinsider.jp/post-229048

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:18:23.39 ID:XgicVJWzr.net
旅×キャンプ物としちゃ使い減りしないけど
キャラが意外と不可逆かつかなり年齢・時期・資金の制約多い作りだから
ぶっちゃけ一期みたいなゆるキャンて一期にしかないのよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:22:44.73 ID:XRQgmkgy0.net
>>543
じゃあ見てこい
>>551
別にクソなんて言ってないが?『パクりキャラという事実を認めろ』と言ってるだけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:25:42.68 ID:egm8xLy10.net
>>556
ここに言ってどうなるんだよ
そのくらいバカなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:26:01.36 ID:XRQgmkgy0.net
>>543じゃなくて>>549だった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:32:34.09 ID:i3kSxbUr0.net
馬鹿とキチガイは何処にでも沸くなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:37:57.35 ID:cqoYsABYa.net
>>555
経験も積むわけだしね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:41:27.24 ID:0dys761u0.net
五話で作画ミス発見したぞ!
斎藤が手袋したままスマホいじってる
まあ、色塗り直すだけだから円盤での修正は簡単か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:43:14.36 ID:vjCqqKeP0.net
スマホできる手袋ぐらいあるの知らんのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:43:34.35 ID:YDxRK1rP0.net
>>543
>『なでしこはけいおんの平沢唯の丸パクリ』という事実を認められない

まあ煽りだと思うが、中の人がなでしこじゃなくて、犬子やっているのは
なでしこだとけいおんの真似とか言われちゃうからだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:43:47.80 ID:XRQgmkgy0.net
>>557
ゆるキャン△の話題をゆるキャン△スレで書いて何が悪いの?バカはおまえだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:46:43.98 ID:egm8xLy10.net
>>564
じゃあお前もメクラ信者の仲間入りだなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:47:59.67 ID:Aykpy13Ja.net
まぁパクリと認めたとしても「で?」だけどな
なでしこはギター引かないし唯はキャンプしないんだからゆるキャンの代わりにけいおん見ようなんて思わないし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:50:58.37 ID:giuW9zvf0.net
>>561
最近の手袋はスマホいじれるんやで〜

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:55:13.52 ID:VS+TijPsa.net
ものを知らん奴ほど狭い範囲で類似性見つけてパクリって騒ぐんだよな〜

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:56:54.47 ID:Jr1OiAVGd.net
けいおんは夏フェスでちょいキャンプしてた記憶があるが、本筋じゃないしまあいいや。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:00:53.69 ID:ApeP9KnJM.net
ワッチョイ変わったせいでまた気色悪いレスが復活してる
NGし直すの面倒くさいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:00:59.32 ID:bHmo3Dxq0.net
デフォルメいぬこ
https://imgur.com/gPRaETT.jpg
https://imgur.com/pGWPUa6.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:01:03.24 ID:kTibLkKb0.net
5話の入浴シーンは円盤化でお湯が透明になるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:11:35.44 ID:MDuNMkvUd.net
入浴シーンの斉藤さんの「あきちゃん、出ないの?」の言い方が可愛すぎてなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:19:36.96 ID:qina2GLqr.net
きりたんぽ鍋って何がメインなの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:21:56.62 ID:cD7WIAfU0.net
そりゃきりたんぽだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:22:42.51 ID:cqoYsABYa.net
>>568
それなー
昨日アベマで配信したA&Gの番組で
豊崎さんは名脇役を目指すって言ってたから
ビジネス的に主役のニーズがないって思ってそうだし
だから彼女がなでしこってのはありえなかったんだと思うね

>>569
たびたびこのスレに書かれるけど
フェスとキャンプ文化って基本的に切り離せないからね
それこそ豊崎さんは夏フェス通ってたみたいだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:23:06.17 ID:MDuNMkvUd.net
>>574
スープや比内地鶏、野菜などの旨味を吸いまくったきりたんぽ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:26:57.96 ID:dEQ6gEdD0.net
フェスとキャンプは目的が違う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:27:04.60 ID:XqNXc0Gu0.net
オマエらの為にいつも温泉入ってるJK
https://i.imgur.com/ncbljqb.jpg
https://i.imgur.com/OczdYrw.jpg
https://i.imgur.com/3j5kMP8.jpg

寒いのに尻丸出しで文句を言う大垣
https://i.imgur.com/2KaQ83g.gif

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:27:34.30 ID:Aykpy13Ja.net
犬子「きりたんぽって言う名前はタンポンを半分に切った形と似てるからなんやでー」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:27:44.41 ID:bYqMnHCcp.net
>>577
食感のイメージが湧かない
スープが染みて美味そうだか歯応えはあるのかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:31:02.29 ID:bYqMnHCcp.net
>>579
大変ありがたいのだかもっと体の線がわかるカットがあるはず、いやあるんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:31:23.25 ID:1bsyzNdc0.net
>>579

円盤になったら水質が透明になるときいた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:32:49.54 ID:i3kSxbUr0.net
>>579
エロい背中しやがって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:33:28.04 ID:pV/XMJ8Ua.net
なんとなく分ってはいたけど、作り方を聞いてハッキリした
ほぼ、練った焼きおにぎりだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:36:34.95 ID:Xho/i/nI0.net
ゆるキャン△民にすれば志摩リンは女子高生なのはわかっていることだが
志摩リンを知らない側からすれば、志摩リンを見たら
やはり小学生高学年ぐらいの少年?(少女?)に見えるのだろうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:36:46.21 ID:MDuNMkvUd.net
>>581
焼いてから入れるから煮ても外側は米の食感が残ってて
穴の開いた内側は旨味やスープを吸って半雑炊?って言うのかなそんな状態
包丁で切った方が見栄えはいいけど手でちぎって入れる店もあるみたいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:36:53.67 ID:b5IqGHxU0.net
>>583
ちゃんと湯船の底が見えるようになるんだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:46:53.13 ID:6zW7fAWp0.net
>>586
小学生と高校生って結構違うけどね
骨格で分かると思う
成長期で女の子は丸みを帯びた体つきになる
まあしまリンはスレンダーっぽいけどそれでも分かりそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:49:51.87 ID:bHmo3Dxq0.net
なでしこは昔の方が丸みを帯びてた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:50:54.22 ID:OFAUS8sM0.net
たしかにどっかで見たようなキャラばっかりだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:50:56.64 ID:vUY7Tr2u0.net
昔の姿を見てしまったせいか
鍋しこと聞いてちゃんこ鍋しか思い浮かばなくなった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:53:46.96 ID:HIBzA1aw0.net
鍋しこ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/4VpuFAr.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:55:28.89 ID:T13ST40v0.net
>>579
おっぱいが無くてもエロい恵那が好きだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:59:45.95 ID:XRV43j+d0.net
鍋奉行

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:01:32.13 ID:1I5+d/QU0.net
斎藤さんの声は好きだけど
もう少し高木さんと変えて欲しかった。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:05:44.05 .net
鍋といえば、山梨のキノコ王が死んだそうだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:07:45.29 ID:Kpz0FN0A0.net
>>597


599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:08:45.93 ID:3JGqHI5wM.net
>>593
オナホみたい鍋の中身はコンニャクだな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:09:48.33 ID:k660G8m60.net
まどか→なでしこ
ほむほむ→しまりん
マミ→イヌ子
QB→大垣

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:10:25.99 ID:/oI47Ly/0.net
>>596
あの人あの演技しかできないじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:10:57.84 ID:YDxRK1rP0.net
富士山レーダードーム前って富士山レーダーって山頂にあるんじゃないの?
新田次郎の小説で読んだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:11:15.80 ID:b5IqGHxU0.net
>>601
めぐみんとかもできるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:12:46.43 ID:oFditPdxa.net
>>597
マジカ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:16:08.13 ID:kvxltQVw0.net
>>602
山頂のは撤去されて道の駅の所に移設された

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:16:09.18 ID:fXRt3yh50.net
串に刺して焼いたきりたんぽとか観光用で
めんどくさいからダマ団子鍋(丸めて焼いただけ)が真のきりたんぽなの。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:16:14.84 ID:FYSsCDKuM.net
なでしこの大福俺だって触りたいのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:20:29.41 ID:ZgXQtCs00.net
>>548
新型になったらタコメーターもカラフルになったよ
なお標識があるたびにそっちを察知して表示するから常時タコメーター表示はできん模様

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:23:42.43 ID:W7qKGDPR0.net
>>586
目一杯高めに見ても中学生ぐらいな感じかと思う
黒沢さんがゆるキャンの世界の高校生に声を合わせるのに苦労したってのもうなずける

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:27:06.38 ID:YDxRK1rP0.net
ヤマノススメ は普通に小学生に見えるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:33:50.61 ID:QvmSsYV00.net
>>597
タケノコ王かと思ったら静岡だったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:39:00.56 ID:bYqMnHCcp.net
>>605
富士吉田のうどんの看板も見えたけど
そこでも吉田のうどんも食えるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:41:37.70 ID:b+nAYkHg0.net
なんか1期良さが薄れてるなあ
漫画も8巻辺りから観光案内な感じで微妙だし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:42:27.81 ID:XOd3e4Wt0.net
>>612
食えるぞ。吉田うどんって固いきしめんみたいなイメージだったわ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:45:04.93 ID:kvxltQVw0.net
>>612
食堂もあるから食えるよ
あと吉田じゃなくても食えたりします…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:49:40.55 ID:EcOew3nA0.net
通販で1期のBD見てると2巻だけやたら値段が安いんだがなぜだ?
1巻と3巻は1万超えてるのに2巻は3千円ほどってなんだそれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:52:49.52 ID:kfjHjJoVM.net
>>606
それなら作れるかも
今度やってみるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:53:19.59 ID:nx/T+NtH0.net
基本的にお風呂シーンがある巻はお高くなります

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:56:24.06 ID:O9oL74gk0.net
おfろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:58:04.61 ID:zTCSOqRu0.net
アレクサにゆるキャン△について教えてって言ったらあえふろって読まれた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:11:28.70 ID:oxxPtgeGp.net
しまりんフィギュアの再販きたー早速予約だ
遅くても4、5月ごろに届くのかな?

8月

あほくさ
んなに待てるか
2万円台で買うわもう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:16:17.03 ID:ECGT8nHj0.net
>>605
頂上の右にちょこんとあるのがレーダーだと思ってたhttps://i.imgur.com/hLXu6Jb.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:19:22.30 ID:oABYNpyQ0.net
今夜の山中湖
天気はいいけどちょっと寒そう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689124.jpg
https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:19:38.74 ID:EcOew3nA0.net
>>618
入浴があるのは5話(2巻収録)と9話、12話(3巻収録)だと記憶しているが?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:25:18.33 ID:0Zd/PTf1a.net
コウノドリの助産師の人と髪型同じだなしまりん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:26:42.65 ID:nx/T+NtH0.net
少し計算方法がややこしいのですが、たとえば大垣ちゃんのお風呂シーンでは逆にお安くなります

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:28:11.91 ID:FKqd++mv0.net
あと何話で終わり?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:28:30.96 ID:pvWoxod60.net
>>625
ローソンのあきこちゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:41:49.04 ID:EcOew3nA0.net
残り8話
1クール3か月というのはあまりに短い
今から終わるのが怖い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:42:22.07 ID:bHmo3Dxq0.net
>>628
ローソンクルーアキコちゃんを思い出してpixiv辞典にたどり着いたら関連にしまりんが居て草

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:51:44.06 ID:3JGqHI5wM.net
>>606
ネタかと思ってググると、だまこ鍋で存在するんだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:52:45.14 ID:klmPvR240.net
>>561,567
モンベルの手袋なんかも早い段階から指先がスマホいじれる素材の手袋出してたから
カリブーでも普通に売ってるだろうし斎藤なら普通に持ってるだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:04:39.10 ID:mbzVJwC40.net
>>586
なでしこも1期1話で最初は「ちっこいなー」「小学生くらいなのかな」って感想ですから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:04:49.51 ID:ReUst6vuM.net
>>561
静電式タッチパネルが登場して何年たってるんだよ?
手袋業界が何もしなかったと思ってるのか?
普段軍手しか手袋をしないんだろ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:18:32.34 ID:cgFVsZ8S0.net
>>622 朝霧からの写真?山梨側から?
とりあえずドーム撤去されたけど建物は健在
https://i.imgur.com/CHBahho.jpg
https://i.imgur.com/RGYtvaH.jpg
https://i.imgur.com/Y4hXnyF.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:24:38.19 ID:/mnRChRua.net
>>182
確かゆるキャンの聖地巡りもやってたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:25:42.74 ID:cgFVsZ8S0.net
>>622
あ、麓キャンプ場かな、そのトイレは
あそこから剣ヶ峰(頂上)見えるのね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:34:02.83 ID:ZJolRMf60.net
>>603
母はゆいゆい、父はちょいさぶろう!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:34:08.88 ID:CWBRR1nx0.net
https://i.imgur.com/Rc3GJIk.gif
閃いた!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:36:47.75 ID:mbzVJwC40.net
父はひょういざぶろーだと勘違いしてたわー
りえりーの声好きなのに恥ずかしい限り

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:40:16.59 ID:/8vZJ4J70.net
>>622
以前はアレが富士山頂にあったのよ
高度3800mの空気ではヘリが飛ぶのも困難だった上に吹き上げる風を利用するはずが
よもやの無風だったのでホバリングできず苦労したとか
完成記念に坂本九がコンサートをする計画があったがピアノを山頂まで運べず断念したなんてエピソードがw
https://i.imgur.com/aqmojgM.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:41:16.10 ID:/8vZJ4J70.net
>>622
レーダードームはその白い建物に付いていた。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:42:37.95 ID:qF2Im5Uop.net
>>639
豊かな胸も止まっていられない!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:46:43.98 ID:9+3Uss+ka.net
姉しこ(実写)の彼氏が移籍初戦でゴールとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:16:08.97 ID:St13Gayx0.net
これは何キャン△なの?

【秋田】男鹿市のキャンプ場“人の手か足の一部”が見つかる [NEO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612620162/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:20:51.66 ID:CWBRR1nx0.net
今回出てきた富士山駅は一昨年行ったわ
https://i.imgur.com/op0k2gm.jpg
https://i.imgur.com/ct2z53S.jpg

富士吉田口までバスで行って夜間弾丸登山
下りは富士山駅まで歩き
名物吉田のうどん食いたかったけど
閉店時間が早いから富士山駅の地下の店で食った
https://i.imgur.com/5oq1paZ.png
https://i.imgur.com/JXBi7KE.png

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:45:22.96 ID:2gHukGon0.net
>>639
妹の可愛さに目が奪われた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:48:59.04 ID:t+XE/+VM0.net
>>639
人間サイドエアバッグ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:49:47.23 ID:44WuJLLE0.net
お分かりいただけただろうか
https://imgur.com/a/H2M04gG

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:28:49.95 ID:44WuJLLE0.net
失敗やったこれでどうだ
https://i.imgur.com/aO8oDpw.png
うっすら見えるバストライン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:10:56.23 ID:gt81tqF90.net
>>635>>637
12月初旬のふもとっぱらです。次の日山頂に雪積もりました。
>>641>>642なるほど、ありがとうございます

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:48:47.81 ID:JR8ZjSQG0.net
>>612
河口湖駅内の食堂にもある
少し柔らかめだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:59:24.11 ID:ZJolRMf60.net
しまりんも仲間に入れてあげて(´・ω・`)
https://i.imgur.com/WyYGwbC.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:14:01.77 ID:VwNwA3fV0.net
>>477
https://youtu.be/BMi48Gi9b2I
流石テレビ慣れしまくってるD達だよなあ。
普通に上手くて感心するわ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:29:01.97 ID:4Ie/ZRoJa.net
「駄目ディレクターと旅したくねぇなぁ」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:47:02.55 ID:F/+Mud6a0.net
桔梗信玄ソフト高いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:04:54.58 ID:LfmWVizG0.net
アニメ以外の地上波の番組なんて知らないからどうでもいい

それより、ツートップ不在のキャンプが新鮮だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:01:13.49 ID:o85dTq2Oa.net
ホリミヤ見てたんだけど、戸松はまだまだ主役やれる感じがあるね
豊崎ボイスもまだいけるのかも

原作が繰り返し使ってる元ネタですらどうでもいいってdisるのはどうなん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:03:41.82 ID:N25hWUeZK.net
昨夜のテレ朝「ノブナカなんなん?」で
ゆるキャン△のアニメを観て ソロキャンプに憧れたが
テント泊は怖いので キャンピングカー(高級車)を購入
自宅を持たずに 365日キャンピングカー生活してる女さんが紹介されてた

斉藤の成れの果てかよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:05:14.75 ID:2ag1Goh/0.net
斎藤がキャンプのお誘いに目を輝かせてたのが何だか嬉しかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:11:23.26 ID:1yJPxGyh0.net
>>421
昔深夜アニメで「またすげえ新人が現れたな…」って思いながら見てたのを思い出した
エンドロールに仲間由紀恵って書いてあって「ホントすげえ新人が現れたな…って」心に刻み込んだ
以来どこで彼女を見てもあのイメージが纏わり付いてしょうがないw

ただ番組自体は面白かった気がするし彼女も嫌いではないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:22:57.71 ID:LVWU2svD0.net
着々とキャンプにハマってるのは確実だけど
野クルに加入しないのは内心リンに慮ってるからだと俺に良し
ウナギの寝床が舞台としておいしいメタ理由だろうが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:24:01.89 ID:jVRAcIgk0.net
野クルに入ると帰りが遅くなってチクワが悲しむからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:58:59.76 ID:7Z5Nnpjb0.net
妬みの塊の糞ボッチに嫌われるからだろ
ボッチのくせにお前なんかと話しないと言われそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:10:06.19 ID:snyc1tAk0.net
>>653
ここすき

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:26:05.03 ID:9ZQN0erH0.net
しまりんマシマシ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:58:16.98 ID:lnb4rWXs0.net
>>357
激しく同意。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:59:23.21 ID:44WuJLLE0.net
>>660
今回の話は恵那ちゃんが良かったよな
千明と犬子が倒れた時助けないで笑顔で写真を撮る所はさすが悪戯好きそうな恵那ちゃんやね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:13:35.56 ID:HBkl7Qds0.net
斉藤がキャンプに行くのは1クールに1回くらいにしておいた方が良かったと思う
基本的に傍観してる方があってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:20:34.87 ID:7ZjhHtRQK.net
自分語りしてすまんが昔好きだった女が南アルプス市出身だったが山梨の話などしなかったけど 今回の話って南アルプス市のやつもわかるんかなあ
南アルプス市はキャンプ場てあるの?
元々違う市だったみたいだが合併したんだよね
ああ元気かなあ 結婚したよなあ(´;ω;`)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:24:27.50 ID:SNX41Cuwa.net
姉しこがいるなら妹しこがいても良かった気がする
なでしこの妹なら超絶可愛い気がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:26:00.67 ID:9XHQR3Oad.net
なでしこは性格的に末っ子じゃないとおかしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:27:59.45 ID:HBkl7Qds0.net
今からでも遅くないからしまりんにも妹か弟作ってあげて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:28:17.14 ID:aMr2LmdQd.net
そういやみんな男兄弟いないのか
グビ姉も男っぽい妹だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:28:46.54 ID:xxhmP8sa0.net
北岳山頂でゆるキャン△

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:29:32.34 ID:SNX41Cuwa.net
>>672
言われてみるとあの可愛さは末っ子ならではかもしれん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:44:28.04 ID:bvA6kj4p0.net
親戚が来るとみんなに頬を摘まれて、なぜかお小遣いもらって拝まれてそう。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:48:47.74 ID:aAufRBQM0.net
各務原家も志摩家もまだまだ余裕で子供作れそうなのがな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:49:12.62 ID:HBkl7Qds0.net
斉藤と犬子もミニフィギュア出るのか
よかったゆるキャンはなんだかんだで恵まれてるな
1人足りないような気もするけど
twitter.com/plum_naka/status/1358219990768361472
(deleted an unsolicited ad)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:49:34.83 ID:JlXJVCYFa.net
兄弟でも姉妹でも上がぼんやりで下の方がしっかりしてるイメージもある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:55:20.04 ID:ejl8DG2E0.net
カラーだと髪色で判別できるけど漫画のモノクロだとキャラの見分けつかねえな
キャンプだとみんなニット被ってるし余計にわかりずらくなってるw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:01:11.11 ID:QJ5EAlKpd.net
ちょっとアレな話になって恐縮だけど娘が頻繁にキャンプで外泊するからその夜は夫婦のみになるわけだからな志摩家

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:17:39.51 ID:bgscHjvz0.net
>>674
なでしこ 姉
リン ひとりっ子
千明 ひとりっ子
犬子 妹
斎藤 ひとりっ子
グビ姉 妹

少子化の昨今を象徴するかのような…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:19:15.44 ID:fPtoq4nOM.net
水どうだとユーコン川がキャンプ関係としても大傑作
食わず嫌いしてないで見ろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:22:41.41 ID:RZaOU5wwd.net
>>678
アニメはさすがに若すぎだけど
ドラマだとリン母も各務原夫婦もそれなりの年齢の親っぽくてリアルだったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:23:52.71 ID:HBkl7Qds0.net
出てきてないだけで他にも兄弟姉妹がいる可能性は?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:23:56.38 ID:q3eBm5Yw0.net
>>641
しまりんのお団子頭はレーダードーム。これ豆な

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:31:06.83 ID:F/+Mud6a0.net
カリブーくん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:32:55.03 ID:yeVfytwk0.net
>>683
千明ちゃん一人っ子なんだ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:38:12.68 ID:wBgmcD1gd.net
千明は家族の描写そのものが少ないから後づけ出来そうな気もする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:42:56.44 ID:QJ5EAlKpd.net
子供の頃に家族でキャンプ言った時の回想で出なかったから上はいないんじゃないかな
ああいう回想は兄弟いたら入ってくるだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:44:42.46 ID:1Vn+vZWrp.net
>>681
桜はわかるけどなでしこの髪の色がピンクなのはやはり遺伝的にもおかしい
アニメ化にあたり色設定であえてピンクにしたのには意味がある筈
なでしこは地球外生物でありアニメ最終回若しくは劇場版で宇宙に帰ると俺は勝手に思い込んでる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:50:27.23 ID:8spzDhtva.net
>>692
なでしこがカービィな事は周知の事実だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:51:26.80 ID:8rKnDWAD0.net
腹に化け物ってりんがゆってた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:52:06.64 ID:WLyODSGed.net
https://i.imgur.com/mnHSjVZ.jpg
そういえばきらファンにバレしこ来るって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:59:05.79 ID:bvA6kj4p0.net
肉、食うかい?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:00:20.93 ID:qUbNEeKd0.net
斉藤役の高橋さんってあのめぐみん役の人か
声全然違うから別な人かと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:01:29.47 ID:DNKdhKjrM.net
某ワンダーなんとかの花守さんのセリフを目を閉じてなでしこを思い出して聴くととてもイケナイ気持ちになるのは俺だけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:03:11.62 ID:niJFIsRu0.net
声優としては、リンとガハマが同じな方が驚き
リンが「やっはろー」ってやるのは想像できない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:06:06.01 ID:O6kdHxBN0.net
>>684
食わず嫌い以前に、シリーズが多すぎて手を出すのをためらうと思う
見放題配信でも見られるのは限られてるんだろ?
今回ネタに使われたワカサギ釣りも配信はされてないんじゃないのか?
このためだけに円盤を借りたり買ったりってまでするのはなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:07:20.26 ID:cgFVsZ8S0.net
>>641 積雪期の富士山登ったのかすごい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:09:34.02 ID:yd/dBd4Ia.net
ピンクの声が1期と違うから人気声優は実力は関係ないね
ただのゴリ推しだと思った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:10:55.13 ID:t9VFb2Cg0.net
>>692
原作時点でピンクなのに何言ってんだ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:13:28.93 ID:ur2Zn1Ula.net
桃しこ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:15:39.37 ID:HBkl7Qds0.net
>>692
そこまで考えるなら単に染めてるって方がありえる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:19:32.82 ID:1Vn+vZWrp.net
ごめん原作=モノクロだったわ
表紙ピンクだったよなすまん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:19:51.73 ID:HBkl7Qds0.net
なっつんとほたるんがウサギのいる喫茶店にいる夢を見たのん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:21:11.14 ID:HBkl7Qds0.net
誤爆なん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:23:46.20 ID:SNX41Cuwa.net
隙あらば湧いてくるのん豚どもが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:27:18.96 ID:HBkl7Qds0.net
しまりんが戻ってくるまでのんのんでしのぐん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:37:23.58 ID:On/zBrvna.net
しまりんがメインじゃない回は観ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:39:29.17 ID:cgFVsZ8S0.net
>>700
ゆるキャンに出てくる回だけをピックアップした水どうが出たら買うかも、BDとか有償配信(長期間の)で

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:47:23.41 ID:1Vn+vZWrp.net
>>678
りんママはとても綺麗な奥さんなのにな
俺なら毎晩ハッスルしちゃうけど
色々言えない事情があるに違いないね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:49:42.89 ID:LE7XJyyXd.net
>>670
南アルプス市にキャンプ場はあるけど、そこでキャンプした話は今のところない。
ただ、1期で夜叉神峠ってとこまで行ったけど通行止めで引き返す話はある。
これくらいでいいかな(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:51:18.61 ID:yd/dBd4Ia.net
貧乏か旦那が浮気性か
どっちにしろ暗い過去がありそうだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:55:22.91 ID:0FbO5HXu0.net
大垣って髪お団子にしてるとしまりんに見える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:56:09.29 ID:6j+Zlfey0.net
隙あらば自分語りの老害共、アニメスレだぞここ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:56:41.54 ID:kqV6XsQv0.net
>>699
大垣のことを「ガッキー」と呼ぶのも想像できない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:01:47.92 ID:d5FEehcB0.net
>>711
宣言いらね
勝手に見ないでおけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:04:30.33 ID:On/zBrvna.net
ちあきは家族いないからなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:06:03.68 ID:SNX41Cuwa.net
なでしこが出ない回は犬子を愛でる
この辺がしまリストとしこ民の民度の差

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:06:33.33 ID:HBkl7Qds0.net
>>711
同意
最初は確認のために見るけど、2回目以降は飛ばすな
1期は8話だけいつも飛ばしている

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:07:51.05 ID:8spzDhtva.net
家族が居ないから野クルを作って友人と一緒にキャンプで一夜を過ごしたいと思ってたわけか
まぁ結成から半年以上やってなかったけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:24:05.08 ID:Ma/VzQS/d.net
しまりん目的なら正直この先辛いぞ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:25:04.13 ID:jVRAcIgk0.net
しまりんはもうやり尽くしたからいいでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:26:31.58 ID:HBkl7Qds0.net
しまりん以外で面白くなるならいいんだが、
正直言ってしまりんのいるいないで雲泥の差だからしょうがない
これは作者が悪い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:31:04.95 ID:SV0IwBX0M.net
やり尽くしたってエロい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:32:40.19 ID:8spzDhtva.net
リンが完全にいないのは2期だと今回だけだろ
まぁ原作最新エピソードもリン抜きで凄い微妙な出来になってるからリン抜きは面白くないのは同意

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:34:55.26 ID:ejl8DG2E0.net
しまリン以外も楽しめるから問題ない
むしろ野クルの初心者キャンプをもっとやれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:35:06.18 ID:Bdcr63iAM.net
次もリンほとんど出ないから寝てていいぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:37:08.04 ID:1Vn+vZWrp.net
まあ好きにすればいいんじゃないの
どうでもいいけど別に一部偏った嗜好の方も居ても
前後の話しが分からないのにその話の脈絡を理解する事ができるとは思えないけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:38:29.15 ID:HBkl7Qds0.net
先の展開を言うんじゃない>>1

4話や5話はこれまででキャラ愛を十分高めることができた人間だけが楽しめたんじゃなかろうか
俺はしまりん以外へのキャラ愛がいまいちだから楽しめんかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:44:25.48 ID:1aud+OCEa.net
単推しと箱推しが相容れないのは昔からだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:45:10.77 ID:H6JE/xY0d.net
選民

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:45:20.91 ID:IibtnS8gd.net
特定のキャラ推しのみは凶暴で排他的だからすーぐ文句言う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:46:37.62 ID:CoOskV4/d.net
のんのんスレのキチガイさん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:48:03.24 ID:Bdcr63iAM.net
逆にリンソロ回が続くとまた文句言うくせに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:49:50.73 ID:aTro+9ww0.net
>>729
楽しそうでいいよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:49:53.02 ID:HBkl7Qds0.net
主人公不在の話が続いたら文句の1つも出るだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:55:19.28 ID:jVRAcIgk0.net
スレ立ての踏み逃げして毎日延々と文句言ってるのんのん豚きしょすぎる

259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/05(金) 23:21:09.24 ID:oMKEibiW0
この流れだと6話もしまりん大して出てこなさそうなんだが、
3話連続でこれっておかしいよな
例えば福神漬けが山盛りでルーがかかってないカレーを食ってるような気分だ

281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/05(金) 23:54:00.76 ID:oMKEibiW0
>>272
リンソロキャンが一番面白いからに決まってるだろ

284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/06(土) 00:01:09.94 ID:EcOew3nA0
しまりんだけでもゆるキャンはゆるキャンだし

288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/06(土) 00:21:02.22 ID:EcOew3nA0
好きなキャラ云々ではなく内容がつまらないと言ってるんだけど

463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/06(土) 14:58:30.35 ID:EcOew3nA0
なんかよく分からないスレの流れ
今回の話が微妙だったからこうなるのか

710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/07(日) 12:27:18.96 ID:HBkl7Qds0
しまりんが戻ってくるまでのんのんでしのぐん

726 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c3-k+kJ)[sage] 2021/02/07(日) 13:26:31.58 ID:HBkl7Qds0
しまりん以外で面白くなるならいいんだが、
正直言ってしまりんのいるいないで雲泥の差だからしょうがない
これは作者が悪い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:58:26.08 ID:XeRgvoFrp.net
>>740
わざわざレス拾ってコピペとか要らないと思います
自分の考えと違うレスはスルーかNGで十分です

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:59:41.02 ID:9XHQR3Oad.net
せっかくNGしてんのにわざわざ抽出して見せんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:00:44.69 ID:d5FEehcB0.net
しまりんソロはもうなさそうだから
永遠に寝てていいぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:02:46.78 ID:HBkl7Qds0.net
じゃあ前回の話のどこが面白かったのか教えてくれよ
キャラ愛が前提じゃないところをな
楽しめるなら楽しんで見たい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:03:35.03 ID:jVRAcIgk0.net
みんなもうNGしてんのか
すまんかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:09:31.07 ID:SNX41Cuwa.net
のん豚凶暴だな
俺もNGしておきますね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:12:16.45 ID:On/zBrvna.net
俺もNGにした

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:30:22.10 ID:y8NU3Hz70.net
嘘ばかりついて虚飾で人騙してるのが双子座

本当のこと指摘されて、火消しのためにまた嘘ついてるのが双子座
双子座はそう言う奴

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:33:08.48 ID:RokETbke0.net
>>714
夜叉神峠ってすごい名前だな

今年の春頃に「明治時代に変換された昔の地名地図」みたいな分厚い本が出るんだけどキャンプに役立つかな?災害に遭わないために
数年前に広島であった大規模な土砂崩れの地域の古い名前が暴れる大蛇みたいな分かりやすい地名なんだよな 

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:38:08.58 ID:RokETbke0.net
調べたらすぐに出てきた

>安佐南区八木地区の八木三丁目辺りはその昔、
>「蛇落地悪谷 じゃらくじあしだに」と呼ばれ、
>時代とともに「八木上楽地芦屋」、さらに現在の「八木」に変わったといわれる。
> 「蛇」が付く地名は全国にあり、激しく水が流れ落ちる様や土石流を蛇に見立てたのが由来という。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:38:45.32 ID:9dXRrHgMa.net
>>749
ハザードマップ見た方が良いと思います

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:42:26.28 ID:CWBRR1nx0.net
>>749
今年の大河ドラマの主人公、渋沢栄一の出身地は血洗村
ただ、特に血生臭い歴史は無い模様
あと、世田谷の蛇崩川緑道はいいとこだよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:49:05.83 ID:gDNTnqm00.net
数年前に女の子が失踪した「道志村」も
由来は「童死村」から来てると山梨県民が書いてたな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:52:13.09 ID:lnb4rWXs0.net
>>734
愚民

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:54:29.03 ID:1aud+OCEa.net
>>749
キャンプに役立つのは普通に天気予報やw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:04:23.88 ID:LVWU2svD0.net
自然本来の危険はさておき
災害だけなら遭った後にキャンプが役立つほうがありそうな

757 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:06:32.88 ID:3lyX5iy6d.net
Abemaで5話見ている。

この回はドラマ化しなくてもいいかも。
リンもなでしこも出ないなら、福原も大原も視られないということだし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:06:48.12 ID:snyc1tAk0.net
>>750
それ土地のお寺の住職さんが取材されてそういう話をしたらしいけど結局デマだったらしいよ

759 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:11:17.56 ID:3lyX5iy6d.net
キャンプ場で用品をレンタルしてくれると楽なのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:13:12.45 ID:8s4kzYTja.net
>>749
広島は酷すぎる
何年も毎年のように水害があって、治水対策後手後手で
そのあいだやってきたことが「広島にはカープがあればいい」だったからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:13:20.15 ID:qijYM6uF0.net
>>759
レンタル出来るキャンプ場もあるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:15:48.38 ID:1Vn+vZWrp.net
夜叉って本来は鬼神なんだけど現代日本では凶悪な人の事の意味になるらしいね

763 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:17:11.78 ID:3lyX5iy6d.net
優乃と遥香の入浴みたい

764 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:18:21.94 ID:3lyX5iy6d.net
>>761
だったら、車で行かなくても楽だね

765 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:19:34.91 ID:3lyX5iy6d.net
きりたんぽは山梨でなくて秋田だろ

766 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:27:23.19 ID:3lyX5iy6d.net
楽したいならフリーズドライで豚汁あるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:28:49.09 ID:9sp7FjZra.net
キャンプのアニメなのにバイトしかしてねーな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:29:44.01 ID:HBkl7Qds0.net
キャンプ中の事故と言えば玄倉川水難事故ってのがあったね
ゆるキャンのキャラにはああいうふうになってほしくないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:21.51 ID:d5FEehcB0.net
オープニング
しまりんだけ原付なのイジメ感があるな
定員の問題と野クルじゃない部外者だから
仕方ないが
伊豆まで原付6時間とか苦行

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:27.51 ID:SNX41Cuwa.net
健全なバイトでキャンプの金を賄ってるって話だしバイトは重要
これが無かったらP活や親のすねかじりって叩かれる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:31:13.73 ID:ZfY57eZTd.net
退避命令に従わないなんて酔い潰れたグビ姉くらいしかいないだろ

772 :えくすとりーむ :2021/02/07(日) 15:33:30.54 ID:3lyX5iy6d.net
>>770
親の金で遊びまくっているガキの話なら嫌だものね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:35:43.39 ID:kwNetp3ja.net
>>761
ゆるキャンのキャンプって全部レンタルなしテント泊で結構偏ってるよな
そのせいでそういうゆるキャンスタイルこそキャンプみたいな偏った考えの人がスレでも見受けられる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:36:52.37 ID:OhXNb0FtM.net
>>769
ネタバレに誘導するなよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:37:23.44 ID:SNX41Cuwa.net
>>772
そうなんだよ
美少女JKが苦労しながら数千円のランプ買ったり姉しこのプレゼント買うから尊いのであって
親の金で買ってたらなんの感動もない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:37:38.19 ID:f5Q+5+EE0.net
もうしまりんのソロキャンってもネタなくね?
風景と飯変えるくらいで
テントが燃えたりする展開とかなら熱いけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:37:53.15 ID:HBkl7Qds0.net
>>769
自動車だって原付に合わせて30km/hに抑える必要があるし、
チビ犬なんか連れてこないで全員同乗すればいいのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:38:16.24 ID:qijYM6uF0.net
学生バイトしたことないから頑張ってて微笑ましいなあと思いながら見てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:39:35.50 ID:W09O0/mdd.net
>>769
駒ヶ根や浜松まで50cc原付で向かう鬼だしなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:42:44.12 ID:Ww7yH4Ir0.net
高校生なら別に親の金でキャンプしてもいいと思うけどな
まあバイトしてるのも立派だしどっちでもいいけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:43:28.97 ID:1Vn+vZWrp.net
>>776
ないかもね
興味の無い方はさっさと自分の棲家に帰った方がいいよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:43:44.51 ID:OhXNb0FtM.net
いうて1期のリンがソロキャンしたの3回しかないんだが
2期で既にソロキャン2回してるからあと1回でノルマ達成だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:45:06.88 ID:9XHQR3Oad.net
言うほどバイトシーン多いか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:45:55.76 ID:f5Q+5+EE0.net
>>781
なんでそんな喧嘩腰なのと思って抽出したら触ったら駄目な奴だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:50:03.86 ID:Pt24UooN0.net
カリブーくんみたいな見た目ならJKに抱きつかれるのか(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:53:17.73 ID:HBkl7Qds0.net
>>782
1回目 本栖湖キャンプ
2回目 麓キャンプ場キャンプ
3回目 高ボッチ高原キャンプ
4回目 陣馬形山キャンプ

4回じゃね?
まあ麓キャンプ場はなでしこが乱入したからソロキャンと言えるか微妙だが
ソロキャンが最善として次善は2人でのキャンプなんでどっちかよろしく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:53:32.57 ID:m0GprNEn0.net
>>785
チクワをテントから出すんじゃないぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:56:58.74 ID:d5FEehcB0.net
りん無理なら恵那野クル入ってやればいいのに
確かあの学校4人で部活昇格って言ってたから
昇格すれば部費が出てかなり楽になるだろうに
同好会じゃ出てないだろうし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:58:51.94 ID:OhXNb0FtM.net
>>786
うん
麓はなでしことのキャンプと認識してたのでカウントしなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:59:26.59 ID:f+DK85aJ0.net
公式でどうぶつの森やってるのかw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:00:11.14 ID:7Z5Nnpjb0.net
こいつらバイトに忙しいし高卒で働くのか負け犬人生が決まってるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:04:03.80 ID:7BtIDMyWd.net
きりたんぽみたいな一番手間かかりそうな素材ほど作り置きして持ってこればいいんじゃと思ったけれどダメだったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:04:59.67 ID:1Vn+vZWrp.net
>>791
おまえ大丈夫か
まだ高一なんだけどな
ちょっと精神病んでるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:05:15.71 ID:HBkl7Qds0.net
>>789
ソロという条件は外して、
しまりんキャンプは1期で6回(最終話の本栖湖は含まず)なんで、
ノルマはあと4回でお願い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:06:34.99 ID:h/6LOBag0.net
りんちゃんもう一回ぐらいソロキャンさせてあげてよ!
「夢の中で自然の声が聞こえる…」ってうなされてたよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:15.82 ID:qijYM6uF0.net
>>792
多少の手間は現地での楽しみにもなるから大丈夫
時間をかけて煮込んだりだと下拵えした方が良いけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:22.24 ID:Jj+35olTd.net
リン「キャンプの回数、自分にノルマ課してる訳じゃないし…」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:09:38.47 ID:7Z5Nnpjb0.net
もう糞ボッチのソロキャンはつまらない
無言で本を読んでるだけを見て何になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:10:09.74 ID:cjk/pcevp.net
ゆるキャン△かどうかわからんけどうなぎさくめバイカーだらけの大行列ワロタ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:13:04.81 ID:XeRgvoFrp.net
>>799
鰻は今が旬だから作品と関係ない集団も多数いるでしょう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:13:43.16 ID:HBkl7Qds0.net
というかしまりんは今まで冬しかキャンプしかったんだから、
それ以外の時期は思いっきりバイトで稼いで、
冬は思いっきりキャンプするんじゃないの?
少なく見積もっても今シーズンあと3回くらいはキャンプするはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:17:37.26 ID:9ZQN0erH0.net
浜松はバイクの産地でもあるからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:27:32.79 ID:8s4kzYTja.net
バイクも旬なのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:32:08.69 ID:0YjIUCCd0.net
リンちゃん冬でもバイクに乗れてうらやましい。 こちら北海道は少なくとも3月まで氷雪に埋もれてるのでな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:34:54.64 ID:8rKnDWAD0.net
気温15度以下になると乗るの嫌になる俺からするとりんちゃん超人だわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:38:30.01 ID:gt81tqF90.net
シールドとか付けると少しはマシになりそうだよねι

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:44:55.17 ID:jVRAcIgk0.net
ビッグスクーターとかSSだと真冬でも多少はあったかいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:47:50.95 ID:1Vn+vZWrp.net
>>805
1月ぐらいで太平洋側や伊豆なら天気が良ければまだ分かるけど身延に雪が降った段階でバイクシーズン完全終了だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:48:45.25 ID:qijYM6uF0.net
>>803
汗かかないし虫アタックも無いので結構旬です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:50:40.19 ID:9dXRrHgMa.net
今年の太平洋側ならバイクも良さそうだよな
内陸と日本海側は死ねるけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:55:39.36 ID:9hwTf/Fp0.net
ビッグスクーターでも冬は30分も走れば手から冷えてつらたにえん。
最低でもグリップヒーターが欲しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:01:36.77 ID:XeRgvoFrp.net
>>811
バイク用品屋に売ってる衣類はダサく見えて敬遠していたんだけど、冬用グローブを買ってみたら手があまり冷えなくて感心したよ
今までは止まった時にエンジンで暖めてた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:03:19.50 ID:LfmWVizG0.net
>>806
大型トラックやバスの後ろに張り付くんだよ
排気ガスが心地よい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:04:57.40 ID:8hI5ZvPc0.net
ハンドルカバーとグリップヒーター有れば手は何キロでも大丈夫。
堕落装備だけどな。後は喉と足先のケア。
んで全身ライダージャケットなら風が全身に当たるのを防ぐから高速も問題なし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:05:41.82 ID:XeRgvoFrp.net
毎年冬になるとフルフェイスのヘルメットを買おうと思うんだけど未だにジェットヘルのままで顔が凍るよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:01.64 ID:9ZQN0erH0.net
このスレバイク乗り多くない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:05.69 ID:7Z5Nnpjb0.net
バイクは危険だし車の邪魔だし良いとこないぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:48.07 ID:On/zBrvna.net
きりたんぽって味的には塩おにぎりを焼いたみたいなもんかな?食ったことないからわからん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:08:11.06 ID:9hwTf/Fp0.net
>>812
マジか。強いな。
氷点下になると冬用グローブにハンドルカバーでも耐えられなかった。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:12:39.83 ID:0YjIUCCd0.net
>>815
フルフェイス買うとジェットに戻れないよw
いっそフリップアップ式ならもっと便利

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:14:35.26 ID:0YjIUCCd0.net
>>816
ゆるキャン作者はたぶんバイク乗りなんじゃないかなー 
実体験マンガじゃないかなー しらんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:18:40.93 ID:XeRgvoFrp.net
>>820
きっとそうだよねw
SR400乗りなので見た目重視でジェットなんだけども
スマホナビも似合わない気がして付けていないので軽い迷子には時々なってるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:26:44.34 ID:7Iwy/nGJa.net
>>818
うるち米(餅米じゃない普通の米)だけどそれを餅みたいに潰したやつ
韓国のトッポギと同じものなので、首都圏ならチゲ鍋屋でトッポギ入りのチゲを食ってみる方が手軽かも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:30:48.68 ID:1aud+OCEa.net
>>816
原作漫画はバイク板のキャンプスレやヒのキャンプライダーの間で話題になり人気に火が着いた
だからバイク乗りが多いんだよな(諸説あり) (´◉ω◉`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:38:37.29 ID:0eGucs210.net
>>809
夏の高速カブトムシで死にそうになったことあるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:44:13.58 ID:YL+z7Gts0.net
>>823
きりたんぽとトッポギは全然別物だろ
適当言うなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:58:21.84 ID:8acjYgwQ0.net
きりたんぽセット取り寄せろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:59:46.02 ID:7Iwy/nGJa.net
>>826
そう?
鍋の味付けが違うだけで、どっちもややざらっとした舌触りで中まで味が染みないあたり同じやろ

正直言って美味いのは鍋やチゲであって、きりたんぽやトッポギ自体はそう旨いもんでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:04:45.32 ID:gGw8JLIuM.net
きりたんぽは鶏ガラスープで食べる秋田の料理
鶏ガラのスープのこだわりは半端じゃないという

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:31:26.40 ID:V8UJFmMS0.net
大阪人はきりたんぽ鍋をおかずにごはんを食う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:35:17.37 ID:ur2Zn1Ula.net
キャンプで肉焼く時はマキシマム一本持っていけば解決

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:42:39.48 ID:HCuaAM3y0.net
アマゾンで「【日本正規品】コールマン(Coleman) ランタン ルミエールランタン LPガス別売り 205588」
が19800円だった。これってもともと6千円くらじゃなかったっけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:43:13.84 ID:7Z5Nnpjb0.net
メガネはどうしてきりたんぽをやることにしたんだ
山なし人からするとご馳走なのかw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:45:58.27 ID:TfrL7svUa.net
>>833
Jkが○んぽを咥えている映像を配信して儲けるためだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:49:35.70 ID:7Z5Nnpjb0.net
やるなメガネ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:49:59.52 ID:V8UJFmMS0.net
>>832
今買うべきでない値段だな

風情欲しいのなら
灯明やってみればいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:51:40.88 ID:+I3fUiFs0.net
>>808
身延って根雪なんてあるの?
冬だって雪が残らなきゃ別に関係ないと思うけど

>>811
MTX乗ってるがOFF車だから風もろ受けるけど防寒してりゃ何も問題ない
OFFだから積雪の都留でも気を付けてりゃ走れてるし
ネイキッドで高速なら厳しいだろうが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:58:35.29 ID:ciK1XQkr0.net
>>832
何かの漫画だかアニメだかに登場して
品薄でプレ値付いてるらしいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:02:59.43 ID:HCuaAM3y0.net
>>838
レビューで思いっきりゆるキャン言ってましたわ。はっはっは。
まあ、自分もゆるキャン△で興味もった口だが。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:03:10.33 .net
ランタンならLEDがいいぞ、LEDにしとけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:03:56.31 ID:HCuaAM3y0.net
>>840
実用性なら間違いなく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:30.13 ID:HCuaAM3y0.net
LEDだよね。コールマンのはガラスが割れやすいって書かれてたし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:42.31 ID:DNKdhKjrM.net
>>759
静岡空港ではレンタカーとキャンプ一式がセットになったコラボやってるんやでー。
初心者でもとっかかりやすくてオススメです。

https://www.atpress.ne.jp/news/237021

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:09:17.79 ID:QUYRsfEZ0.net
きりたんぽは杉の木で米巻いて焼くってのが大事なんだろうね、燻製的な風味が加わったりするんじゃないの
食ったことないし燻製苦手だから知らないけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:09:30.62 ID:DNKdhKjrM.net
ゆるキャンでも出てくるけど、ランタンはジェントスが王道やな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:14:02.86 ID:oc3tY3r9p.net
なでしこはあの袖に唾がついたまま仕事続けたのだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:20:00.72 ID:HBkl7Qds0.net
次の休み、キャンプ行く奴いねがー?
↑これはきりたんぽと秋田繋がりか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:24:52.81 ID:fPtoq4nOM.net
たんぽはおかず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:32:56.23 ID:V8UJFmMS0.net
昔の人は油もったいないから夜になるとさっさと寝たんだよ
妖怪にとっては暗くて居心地良かっただろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:41:12.61 ID:2ag1Goh/0.net
>>847
なるほど、千明の中で秋田ブームが起きてたんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:42:50.32 ID:C5Ka23n80.net
家の庭で肉焼いたりはするけどキャンプで寝ようとは思えないな
あんなナイフ一本で侵入できる布切れ内で更に寝袋で突差に動けない状態で寝るなんて信じられない。最低でも車中泊だわ
キャンパーは警棒とかスタンガン持って寝るのか?平和ボケし過ぎな気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:42:53.80 ID:HBkl7Qds0.net
そうそう、だから二宮金次郎は夜本を読めないから、昼に歩きながら読んだんだよね
薪を背負って本を読んでるしまりんの銅像が見たい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:51:38.30 ID:Xb9p0kWr0.net
ながら読書とかマナー悪いじゃねえか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:55:27.10 ID:1Vn+vZWrp.net
>>851
わかるけどそんなお前が何故ゆるキャンを見てるのかが不思議
ストレスしかないんじゃないか
車も斧一つで簡単にボコボコには出来るぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:57:20.55 ID:JlXJVCYFa.net
現在の二宮金二郎
https://i.imgur.com/w3EfsMy.jpg
https://i.imgur.com/cQaDyzy.jpg
https://i.imgur.com/Ocp3ruA.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:02:52.69 ID:1Vn+vZWrp.net
いい方法思いついた!
湖の真ん中でカヌーテント泊すれば安全だよ、りんちゃん!
トイレもやり放題!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:03:50.70 ID:V8UJFmMS0.net
レジャーキャンプって
真冬に暖かい部屋でアイスクリーム食うようなヌルさだからな。
山購入動画見れば分かるけど手入れされてない藪山なんて気持ち悪いだけ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:06:22.57 ID:HBkl7Qds0.net
>>855
おおそっくり
livedoor.blogimg.jp/wingnews/imgs/a/e/aeed4e1d.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:10:23.13 ID:ciK1XQkr0.net
>>855
仕事サボって漫画読んでるんじゃねーよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:12:02.23 ID:d9vOomm30.net
このアニメ見たり漫画読んでるときは
キャンプやツーリングすげえしたくなるけど
見終わったらどうでもよくなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:12:59.45 ID:H+pcrqG30.net
>>854
まぁ所詮ゆるきゃんはファンタジーだからな
現実にシーズンオフに人里離れたキャンプ場で一夜過ごすなんて正気じゃないし
フレアウィッチ並みに気が狂うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:41.57 ID:JLpxAsnR0.net
>>855
皆イメージする二宮金二郎と言えば「歩きながら書物を読んでる姿」だけどそれが「歩きスマホを連想させる」と騒がれたから
あんな風に変わったんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:43.63 ID:osh++qJN0.net
2話、巫女はありがとうは言わないぞ。
授けて頂くこちら側が言うものだ。
円盤では直しとけよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:15:25.55 ID:C5Ka23n80.net
>>854
日帰りキャンプに偏見はないわ。ただ防犯やマナーに関してはキャンプブームに水を差したくないからか注意喚起少な過ぎと思うわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:16:05.43 ID:d9vOomm30.net
>>863
御守りを「買う」って言う人いるよね
もはやわりと一般的になってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:19:16.75 ID:On/zBrvna.net
>>828
ほうほう、なるほど。みんな物知りやなあ、こういう話好き

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:21:55.34 ID:osh++qJN0.net
>>865
そうだね。。mapの口コミみてると言わなくて無愛想とか文句見るし
お守りの効果が無いから返品しにくる人もいるとか....

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:23:36.17 ID:1aud+OCEa.net
>>863
>>865
博識なお前ら好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:25:44.25 ID:gt81tqF90.net
>>832
元々4000円代
一期が始まった時に6000円代になって去年あたりは4000円代にまた戻ってたような気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:37:51.27 ID:C3N0Uxe50.net
>>855
歩く時間使って勉強する姿を美徳としたのに、これじゃサボってるだけじゃねーか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:39:40.39 ID:On/zBrvna.net
>>855
ただ本読んでるだけじゃん、誰でもできるってこと?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:01.78 ID:k2mVOdR70.net
>>848
秋田の方ですか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:32.89 ID:k2mVOdR70.net
>>852
似合いそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:52.24 ID:wz4NlIht0.net
あー、2年ほど前にたまたま行ったダム湖側のキャンプ場。

平日だったこともあって、自分一人だった。

管理人さんも夕方から居ない。

あの夜はまじでビビったなあ…。
クマとか来ても終わるなぁ、って本気で思った。

ソロキャンで女の子ひとりなんて、一歩間違えたら即犯罪に巻き込まれるわ。

ふもとっぱらみたいな高規格キャンプ場は良い。

なので、しまりんは、ちょっと感覚ズレてる気はする。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:48:17.36 ID:RiD8GIQHd.net
きららアニメにこんなこという奴の頭どうなってんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:49:44.12 ID:ueeJC46Sd.net
現実とアニメの区別がつかなくなってるんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:51:05.50 ID:YXYeWKLu0.net
最近のどうでしょうは全く見てなかったんだけど、藤村って昔と比べて痩せてないか?
対決列島とかに出てた頃はもっと太かったような

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:04:53.66 ID:+I3fUiFs0.net
>>865
リンちゃん交通安全ステッカーも『販売』って言ってるけどうちの地域じゃ考えられない
タテマエじゃなく実際に御守は授かるものだし、
頒布所でも『お納め』って言う。
身延山っていう由緒のある場所なのにすごい違和感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:09:36.26 ID:8rKnDWAD0.net
神田明神とか公式HPに「物販場で御朱印販売」って書いてあるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:26.12 ID:HCuaAM3y0.net
>>863
まあ実際のところ、地元の神社でもお守り買うときに普通に「ありがとうございます」って言われるし、
アニメスタッフ制作にいうことじゃないだろ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:58.18 ID:HCuaAM3y0.net
アニメス制作タッフ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:11:44.89 ID:HCuaAM3y0.net
アニメ制作スタッフ
(入力ミスだらけだ。もう寝よう。)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:12:12.83 ID:HBkl7Qds0.net
同人誌を「売る」じゃなくて「頒布する」って言うのと同じようなものかい?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:12:59.65 ID:w/UB4zge0.net
巫女なんてお馬鹿なガバマン高校生がバイトでやってるんじゃないの
難しい事言っても仕方ないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:08.02 ID:Xl5RzhNqa.net
4話は何回視てもしこいわ
俺、やっぱりなでしこが大好きです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:17:48.10 ID:44WuJLLE0.net
>>874
ゆるキャン△はファンタジーである
それとも毎度毎度「この作品は全てフィクションです」って入れなきゃダメなのか?
いやこのスレにこれだけトンチンカンがいるから入れておかないと犯罪が発生したら全て作品のせいにされそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:19:44.24 ID:d5FEehcB0.net
きらら世界に犯罪者はおらんのやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:26:38.58 ID:JlXJVCYFa.net
ヒロシでてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:26:40.27 ID:V8UJFmMS0.net
ニノキンは家で本読むと家の主に怒られるから外で本読んでたんだぞ
ちなみに読んでた本は「大学」
昔も今も聖賢を志す人の必読書

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:27:50.32 ID:44WuJLLE0.net
>>885
なでしこちゃん良い子だよねぇ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:40:51.52 ID:STUigqnG0.net
>>874
浜松の地元民だが、流石にファンタジーだと思う。
でも地元が出て嬉しい気持ちは有る。
個人的には三ケ日のみかん最中とかのお土産の方が好きだし、
アウトレットだったらファミマとかで売ってる香月堂のバームクーヘンや
ブラックサンダーとか買いに浜名バイパス走って海の傍をドライブがてら行くけどね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:41:52.21 ID:alvhdDpEa.net
散々既出だろうがしまりんビーノのミラーがシルバーメッキで無いことに今更気づいた
まさかのブラッククロームとかなのだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:42:01.45 ID:v+Q3cgbFd.net
でも実際リンか恵那が入るからって部申請したら登山部と合併されそうな気もする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:19.23 ID:t+XE/+VM0.net
>>886
毎回テロップが出てるはず
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689226.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:22.78 ID:DqTgQuY60.net
ポトフもウマー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:49:38.85 ID:2ag1Goh/0.net
そもそも5人のクラスがどういう風になってるかわかんないよな
千明と犬子は同じクラスっぽいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:39.75 ID:noBEjwuHd.net
>>863
巫女なら「よくお参り下さいました」だよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:08.18 ID:lnb4rWXs0.net
>>874
行間、どうにかできんのか、童貞。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:55:39.87 ID:Pt24UooN0.net
どんぐり(゚д゚)ウマー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:56:46.60 ID:ejl8DG2E0.net
ポトフっておでんでしょ(モーパイ並感)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:58:56.34 ID:kqV6XsQv0.net
>>896
しまりんと恵那も同じクラスだと想像している
それ以外に友達になる接点なさそうだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:00:56.32 ID:m0GprNEn0.net
あきちゃんとイヌ子は部室にバラバラで来るから同じクラスではないんじゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:03:05.32 ID:aAufRBQM0.net
なでしこが恵那とLINEを交換した時期的に同じクラスかと思ったけどそうではないんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:10:30.96 ID:1yJPxGyh0.net
豊崎が出てるって情報だけの状態で一期見て
「唯のまんまだなオイ」ってエンドロール見たら「いやそっちなんかい」ってなったクチなんだが
今久しぶりにHTTのアルバム聴いたらやっぱり良い曲揃いだなぁって思って三年ぶりに楽器に触った
ハニースイートティータイムはどう聞いてもムギちゃんのキャラソンで最高だしあいかわらずぴゅあぴゅあはーとで色々思い出して泣いてしまった

何が言いたいかって言うとコンビニ飯家族のお姉ちゃんみたいなちょい役でいいから寿の声を聞きたい
なんならカピバラ役でもいいぞ(多分豊崎がやるんだろうけど)


それにしても豊崎は下のハモリはできるようになったのだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:17:39.98 ID:xEsQ+Reyr.net
引佐や三ヶ日の人って、自分たちを「浜松の地元民」って認識してるのかな…

佐久間町出身の友人に聞いたら「浜松市内でこそあるけど、あそこを浜松だと言ったらサギだよ」って苦笑してた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:19:20.04 ID:v+Q3cgbFd.net
リン恵那がオナクラなら図書室でわざわざ話し込んだりしないんじゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:19:47.39 ID:LBRGY5Mo0.net
>>897
某アニメでは巫女バイトの1人が「ありがとうございました」って言ったとき、「よくお納め下さいました」だって別の一人が教えてたわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:22:40.96 ID:GsblwMyGd.net
>>901
そもそもリンと斉藤は中学時代からの友達って設定だぞ
LINEでも実際に会ってのやり取りでも何となく腐れ縁感出てるっしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:25:26.83 ID:JlXJVCYFa.net
>>908
>>901
>そもそもリンと斉藤は中学時代からの友達って設定だぞ



妄想?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:27:50.97 ID:JUnpfB170.net
>>905
三ヶ日も湖西も佐久間も引佐もよく知らんけど多分浜松の方ってイメージ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:28:23.22 ID:LVWU2svD0.net
クラス同じで一日見ないってこたないリンなでしこは別だろうとして
朝にあとで髪やってあげるねーっつう割に下駄箱向かい(名字順なら遠い)な斉藤とは同中でクラス隣とかかもな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:30:05.80 ID:Xb9p0kWr0.net
>>909
小学校の時学校に迷い込んだ犬がきっかけで仲良くなったんだもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:33:02.52 ID:GsblwMyGd.net
>>909
俺が見たサイトにはそう書いてあったけどそのサイトが間違ってんの?
あのこなれた感じと言うか腐れ縁感は高校入って半年やそこらで作られたもんじゃない気がするけどなあ
というのは俺の妄想ですが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:33:32.37 ID:KCsWQGh50.net
豊崎が、一瞬豊橋に見えた…

ちなみにリンの祖父は豊橋在住の設定とどこかで見た

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:08:28.39 ID:7Z5Nnpjb0.net
糞ボッチに友達がいるわけない斉藤さんからすればチクワみたいなもの
相手にしないとワンワン泣く

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:07.89 ID:Wv7Ri6JJa.net
>>863
バイトの巫女ちゃんありがとうやったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:09.10 ID:QASWDZOj0.net
>>913
オナ中も犬もほら話
少なくとも事実ではないことだけ示されているがどの項目が嘘なのか明かされていない
もしかしたら全部ウソということもありうる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:49.63 ID:l9HqMm6od.net
じじリンの自宅の場所の根拠になる絵が出てくるのは知ってる限り原作9巻で、
微妙にネタバレになるから、その根拠やじじリンの苗字は書かない。
でも個人的には何となく自宅は豊川か豊橋の外れっぽい気がする。

因みに俺、愛知県民。
浜松辺りなら車で1時間あれば行けるんだが、白い目で見られたくないから我慢中w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:16:51.02 ID:ciK1XQkr0.net
>>918
俺も愛知で釣りに行きたいが自粛中
リンちゃんが正月に夕日を眺めてた弁天島のところでカレイ釣ってたりする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:16:57.53 ID:Wv7Ri6JJa.net
>>874
これはおっさんを美少女に変化させたものだぞ釣りやら山やらみんなそう
だからわいも美少女

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:13.38 ID:Lc2iOPVu0.net
田舎は保育園から中学までは学区が変わらんからなー
高校くらいで少し顔ぶれが変わる程度なのよ・・・
なので高校の同窓会はほとんど開かれることがなく
基本中学での同窓会が多い・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:31.66 ID:QASWDZOj0.net
>>913
オナ中問題に関しては関係性からそう強く予見されるが、
もしオナ中だとこのあと出てくるはずのエピソードが不自然(ネタバレだから具体的には書けない)という問題がある。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:54.06 ID:J02z99lA0.net
>>830
関西できりたんぽ売ってるの見たことない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:20:49.48 ID:Y+9uM5sm0.net
今回の話がなんか物足りないというか、キャラが単に順番にセリフを喋ってるだけ
みたいな学芸会感が強いのって、リンとなでしこってモノローグがあって内面描写が
あったり、関係性が変わって行ったりというドラマがあるからだよね
そういう意味では主役ってやっぱりリンなんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:22:21.53 ID:HBkl7Qds0.net
確かに3話までに比べて盛り上がらんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:25:44.83 ID:ZJolRMf60.net
>>843
まじか!?
https://i.imgur.com/FCektkK.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:11.53 ID:4mvngGulM.net
>>924>>925
今回は実はシリアス回の導入部なんやで。
ネタバレ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:15.23 ID:7Z5Nnpjb0.net
コロナ禍で同窓会や飲み会が中止でほんと助かってる
街の行事も中止だし良い事ばかりだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:34:20.68 ID:LVWU2svD0.net
下駄箱の配置もだけど
放課後になってから話動くパターン多いのがクラス被り少なそうな空気感になってるな
そんなクラス数あるのか知らんが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:35:34.71 ID:STUigqnG0.net
>>918
おじいさん豊橋ナンバーだから、豊橋市民だと思う。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:43:40.76 ID:HBkl7Qds0.net
リンが輪行させてもらってたバンか
リンだけに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:46:30.85 ID:l9HqMm6od.net
>>930
それ一応ネタバレだと思うんだがw
豊橋ナンバーは管轄広くて、豊橋以外に👆豊川、田原、蒲郡他東三河ほぼ全域だよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:54:40.83 ID:cgFVsZ8S0.net
>>788
ホントそう。
既に野クルキャンプは恵那となでしこ参加回数同じだし…
原作に至ってはごにょごにょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:36.77 ID:E2ve5xgu0.net
>>909 へやキャンで詳細が語られてる: えなりんの出会い(リン草木ネタバレ注意)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg512829
https://comic-fuz.com/accounts/content?content_id_token=S00967-w-101

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:43.96 ID:Isz2C3mia.net
>>927
それ両方釣りだと思う

四月になれば新年度の部の予算の話にもなるだろうし
結論急がなくとも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:22:23.15 ID:GpU1Yun30.net
>>934
ゆるキャンの世界は嘘つきが多くて困るぜ(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:30:57.37 ID:8r+3SYECp.net
なんか本編とへやキャンで全然絵柄違くない?
意図して変えてるんじゃないかってレベルで違うと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:31:19.52 ID:TdAVnUJm0.net
ちなみに犬子の「嘘やで〜」は誰かの影響なんだろうか
ばあちゃんがあの顔で「嘘やで〜」って言ってたら面白いんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:32:44.16 ID:nUkGXCwad.net
嘘つかないの千明くらいじゃね
勘違いは多いけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:39:28.17 ID:FB9+HNdP0.net
>>937
おまけコーナーみたいなもんだし意図的に変えてるんだと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:06:46.41 ID:TdAVnUJm0.net
2期のBDの特典アニメってなんなんだろうな
1期はほらキャンだのサバキャンだの正直微妙だったから、
へやキャンのBD特典みたいな奴がいいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:10:15.16 ID:7G42vRda0.net
1機と同じパターンだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:08.00 ID:H5SbhSxy0.net
>>842
高校のとき、毎年キャンプに持ってきては倒して割るアホがいたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:09:49.83 ID:9t4norCqa.net
>>938
元ネタはアホアホマンだと思ってる
関西人的に

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:11:52.18 ID:nq6Y1zWI0.net
姉しこしこしこのCパート
ずっと待ってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:53:03.86 ID:M3EUglE3M.net
志摩リンのゲーセンフィギュア相場大体1500円ってとこだな
もうちょっと安くなるかなって期待してたけど人気だししゃーないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:47:58.42 ID:brtZGSeva.net
>>934
それ前半じゃ中学時代に知り合いになったと言ってるけど後半じゃ小学生時代になってるだろ
まぁどっちも嘘なんですけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:28:35.87 ID:IgSVG+TC0.net
>>926
まだやってんのかよ?何周遅れなんだよアホ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:58:13.66 ID:JcTCrvRWa.net
プライズ好きでコスパ関係なくやるけど
人気の新作は1500円じゃまず取れないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:04:32.94 ID:HJSGaiaiF.net
1500円と言えばリンを語る上で欠かせないワード

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:05:52.51 ID:HJSGaiaiF.net
あれ踏んだか
立ててみるか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:10:04.22 ID:HJSGaiaiF.net
ゆるキャン△181泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612739169/
宣言も無しにスレ立てちゃダミだよ~あんぶねーもん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:20:43.51 ID:479LLhDfa.net
>>696
アキキャンで使っていたSOTOのポケトーチ。同じ物持ってる!
ムカデしか焼いたことないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:41:32.98 ID:QdRBeHvA0.net
>>952
おつです

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:43:28.79 ID:odMwudd40.net
>>953
\アツイ/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:10:07.28 ID:8r+3SYECp.net
出会った当初は「斉藤さん」「志摩さん」だったのが
なぜ「斉藤」「リン」になったのかが気になる
なぜ「恵那」じゃないのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:29:19.20 ID:owcjyVbm0.net
>>956
呼びやすかったんじゃない?
リンちゃん照れ屋だし、ちょっと仲良くなった頃に「さん」が取れてそのままとか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:45:20.92 ID:ANFc8p75H.net
リン酸

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:23:47.30 ID:brtZGSeva.net
呼び方と言えばなでしこちゃんって長いからなでちゃんって呼ぶのが一人くらい居そうだけど居ないよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:26:31.39 ID:aml9HpCo0.net
ばあちゃんが呼んでた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:33:01.63 ID:K+aKUGeG0.net
下の名前で呼ぶ友達なんて小学校くらいから考えてもあんまいないな。苗字か苗字を崩してちゃん付け

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:36:52.24 ID:debq2w300.net
志摩さんが複数人いた説
島さんとか嶋さんとか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:40:25.90 ID:+B/IggNXa.net
姉妹だからといって名前に法則性があるわけではないけど、
各務原桜の次が、なんで各務原なでしこなんだろう?急ハンドルやなってのは、うっすらある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:42:58.78 ID:K+aKUGeG0.net
花繋がり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:43:51.43 ID:S/98wf5Aa.net
>>963
どっちもピンクの花だからかなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:00:04.09 ID:etPfm33lF.net
なでしこJAPANからとったんだよぅ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:22:59.81 ID:hehOBLjod.net
>>963
桜さんもひらがなが良かったかな個人的には

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:23:31.96 ID:ofCiAlQk0.net
撫子が花の名前と知らない人かな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:28:02.01 ID:brtZGSeva.net
生まれた季節と合ってないしな
まぁ季節と合わせようとすると冬生まれは花の名前付けられなくなるからあんま拘る必要もなさそうだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:30:54.93 ID:FOhvAoI90.net
今時の流行りの命名ではないね
昭和の香りがする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:34:14.36 ID:dd0mt3Xcd.net
小学校の頃クラスになでしこって子がいて男子にはデデシコとかドドスコとか呼ばれてた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:36:35.17 ID:EYTDxC7jd.net
5人の中で一番男子にモテるのはなでしこだろうな
次いで斎藤

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:37:06.66 ID:8JCgwb+k0.net
>>842
そうなんだ
もともとランプって、鯨油→灯油→電灯にシフトしてきた
燃料に戻すのは無理筋だわな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:20.68 ID:yfrJPcDy0.net
>>972
普通に犬子だろ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:42:45.71 ID:FOhvAoI90.net
>>974
ルックスは小学生の頃から最高だけどホラばかり吹いてて友達いなくなったと思う
そんな犬子も変人大垣と馬が合うが分かり現在に至るではないのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:47:51.32 ID:FOhvAoI90.net
リカちゃんのキャンプ話が面白いわ
https://www.youtube.com/watch?v=291s7eirsps

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:50:10.24 ID:Cm2E3FIgM.net
らじキャン聴いたけど
花守さんと黒沢さんは相思相愛やな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:51:46.78 ID:Isz2C3mia.net
>>966
2004年採用だから今年高一なら可能だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:58:27.99 ID:+IC7q7y6a.net
>>654
二人共に茄子で声優もやってるし、藤村Dはなぜか役者デビューしてるしなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:58:57.49 ID:8JCgwb+k0.net
リアルだと、10代でデブるタイプはデブから脱却できんよ
始終何かをほうばってる、メリハリつけて大食いする痩せとは対極
見てるだけでゲッソリする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:09:28.17 ID:/CXBE9Kd0.net
>>959
>>961
家族・親族以外だと下の名前呼びは限られる。
同性の同級生だと◯◯(呼び捨て)・◯◯ちゃん・◯◯さん、または名字(呼び捨て・ちゃん・さん)
異性の場合は友人とかを除けば名字の呼び捨て・名字にさんづけ、恋人・配偶者同士なら基本名前の呼び捨てだろうけど・・・
配偶者の場合は子供がいるかいないかで呼び方が変わる場合があるけどね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:10:26.31 ID:/CXBE9Kd0.net
>>970
作者のあfろ先生が昭和時代後期生まれ(推測)だからじゃない?
平成時代初期 〜 平成前期生まれとしても昔の事柄が好きだったら、そうなるのも仕方ないかと。

>>974
外見・ルックス面だけ見れば犬子一択だろうけど、ホラを吹く癖があるからね・・・
ホラを吹く所も可愛いところじゃんと言われれば、まぁ・・・ありなのかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:24:48.00 ID:lJUlF9nO0.net
>>959
なんかで読んだのだが、あfろ氏は2人の主人公の名前を、長いものと短いものにすることにして、各務原なでしこと志摩リンにしたとのこと
女性の長い名前の例として、なでしこを思いついたのではないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:43:49.26 ID:mHyEyPder.net
なでしこって可愛い名前だと思うけど、小中学生はアホだから変なあだ名つけるよな。特に"しこ"の部分が中一男子の琴線に触れてしまう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:08:09.88 ID:WaYHZi5nd.net
なでなでしこしこ、ウッイキそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:17:03.17 ID:K+aKUGeG0.net
あだ名はかがみん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:27:24.59 ID:FB9+HNdP0.net
なでしこがひらがななのは撫子だと堅いイメージなるって理由とかだっけ
へやキャンかなんかでやってたよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:34:03.57 ID:Kui8kfUQd.net
おっさんだからか、名前をカタカナでリンて付ける感覚に未だに慣れない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:36:47.55 ID:TreVL0s7a.net
>>988
エヴァで、下の名前全員カタカナってのは、違和感ある?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:39:08.72 ID:EmEyNGvc0.net
それはおっさんという中途半端な年齢だからだ
おじいちゃんなら違和感は持たない筈

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:40:32.66 ID:jbuP1q79a.net
大昔なら当たり前のようにあっただろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:40:51.29 ID:1aUfy63fd.net
>>988
昔は女性の名前は簡単なものでいいという考えがあったから
高齢者の女性にも意外と多いんだぞウメとかハナとか
うちのばあちゃんもヨネだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:03:04.43 ID:Iric5fgD0.net
俺の祖母は明治か大正の生まれだがカタカナ三文字で
おそらく書いたら特定されてしまうような珍しい名前だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:10:17.64 ID:bsckGZE10.net
明治生まれのクマ、ナカ、タマ…
艦これに出て来そう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:10:33.25 ID:XEp3/+FyM.net
夏のリン姦学校

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:16:01.48 ID:d9d34NUX0.net
撫子のように育ちますように…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:33:14.41 ID:brtZGSeva.net
子の付く名前はしわしわネームとか言われるがなでしこは当てはまるのだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:48:18.82 ID:EAVRhVl8p.net
>>996
2021生まれの女の子になでしこが上位にきそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:52:40.69 ID:AtjLo60E0.net
質問いいですか?!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:58:06.43 ID:CDWlxNM/0.net
\オケ/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200