2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:11:55.53 ID:i880Q9vS0.net
王選とか怠惰以外の大罪司教とか見たい本筋があるのに
ちんたらちんたら聖域でいつまでも引き伸ばし食らってる感が強いからつまんないんだ今シーズン
やっとわかったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:13:50.16 ID:8X8XKR6c0.net
>>439
エリミアの過去を堪能しろ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:16:03.04 ID:Ng8g7esu0.net
もうそれは原作読んだ方が早い
てか王戦は3年後だっての

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:34:35.33 ID:AZuKGVnP0.net
レムって、誰のこと?

が二クールで解決されないで終わるとは夢にも思わなかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:39:10.83 ID:UhvAag3Nd.net
>>437
逆に6話で聖域脱出とかどんな構成にするのか気になるなw
もう話がワケわからん感じになりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:41:45.06 ID:ItIhW0Qga.net
>>442
原作もようやくレムが目覚めた感じなんだからな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:50:25.46 ID:WJ/rVfDoa.net
>>442
まぁあの暴食のやつとの絡みが結構長引くからってのもある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:54:37.94 ID:i880Q9vS0.net
>>441
いきなり王選やれってことでもなくて、
ほら小出しでいいから他の陣営とかちょっと見たいじゃん忘れちゃうじゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:57:02.72 ID:ItIhW0Qga.net
このまま原作なぞると今期終わって次の数年後に3期があってもレムは目覚めない可能性が高いね。
何処かで超絶カットするかアニオリ展開にするかしないと、、、

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:57:47.57 ID:DiGndqtb0.net
約ネバ炎上の再来待ったなし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:12:09.91 ID:suLEcB70a.net
>>446
他の候補者・・・
 般若、アッカリ〜ン、井口、麻雀
で合ってる?テンプレからキャスト表が消えて久しいし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:18:34.64 ID:Y3UdUtOt0.net
>>449
ごめんもう全然覚えてないわ忘れちゃってるわ記憶食べられちゃってるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:21:14.34 ID:PP4R2+Tza.net
>>447
アニオリは相当キツい作業になるから無理だろうな
結局スバルにも関わってくるから、さすがに主人公周りまで改変するのは無理がある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:44:07.09 ID:lw8rRePVa.net
松岡くんとても良い
せっかく石田彰が来てるのに無視して話進めちゃダメだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:32:30.18 ID:zmLJ+w620.net
なんかリゼロのキャラを使った別作品をみてる気分

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:07:29.64 ID:R8Cg5PcQ0.net
頑張って見てるが、話が複雑すぎでキャラも多くて
今、彼らは何をしたくて何をやってるのかがサッパリ分からん・・・

白い服と浮いてる少女は、なんでエミリアの母親たちと戦ってるんだっけ?。
あとリューズさんはなぜ過去の話をしてるんだっけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:45:50.43 ID:ohd57urja.net
>>454
まぁ見てればわかるんだけど
パンドラ達とエミリアの方はあの封印が関わってくる
リューズ達がいる方は聖域がどうやって生まれたかを掘り下げていく

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:01:57.45 ID:sCly5lYl0.net
>>454
封印と鍵を求めてやってきた。封印がなんの封印かは不明だがフォルトナが言ってたように開けられたら世界が滅ぶとのこと。それを守る戦い。鍵については次回わかる
あとフォルトナが「串刺しになって兄さんと義姉さんに詫びろ!」って言ってたことからパンドラはエミリアの両親にも何かやらかしてたことがわかる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:17:31.02 ID:HbF58shm0.net
横だけど、見てればわかるけど、ってのが二期のつまらなさを象徴してるよなあ
後だしにつぐ後だしで推理要素ゼロのうえ、課題のゴールポストがぐねぐね動いて、何をしたら終わりなのかすらわからんという。
バカが好きそうなアニメの典型。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:07:32.86 ID:NdwrJqtfM.net
話が複雑なんじゃなく、ただグダグダなだけだからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:32:48.49 ID:dRvHNvBVa.net
虚飾の魔女が虚飾してサテラを悪者にした、ってことはない?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:53:13.34 ID:1pU+MW8b0.net
1期と比較して構成と演出がダメダメこれに尽きる

5章6章はきっとアニメばえすると信じてるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:29:23.80 ID:DvuUt9GI0.net
今期は原作やWiki見ずにアニメのみの俺には理解不能だわ
以前の魔女の茶会でなるほどこれだけの魔女いるのかと思ってたらパンドラとか誰だお前状態
1週間空くと聖域やクローンババアとか意味忘れて見るしかねーな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:33:16.14 ID:2uarbnGrr.net
>>427
ラインハルトどころか先代のテレシアすら加護がなくても強さはほとんど変わらない。
加齢による弱体化が痛かったとか言われてる。

剣聖の中でもラインハルトとレイドは別格だから素の強さで本気パックを軽く殺せるレベル
蘇れないならレグルスの攻撃を回避し続けたりするから無理

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:35:32.75 ID:0/sspFADa.net
5章は映えるな確実に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:36:35.26 ID:2uarbnGrr.net
>>436
ラインハルトはオボレルでエミリアがスバルを見逃すように言った時に自分は話し合いに応じても良いつもりだけど、世界が許さないから仕方なく殺すみたいな地の文があった記憶
綺麗事で生きてるから同じように人の心が分からないエキドナよりタチが悪い
こういうのがあるから家族仲も悪くなる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:46:32.73 ID:mz3VgQZR0.net
>>457
これからの課題じゃなくて過去の出来事を思い出そうとしてるんだから不明点が後出しでわかってくるのは当たり前かと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:49:52.88 ID:37hJfvqg0.net
回想は明日で終われる?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:51:52.30 ID:TnwSBPFX0.net
うーん

つまらん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:06:41.28 ID:6Mfy/49L0.net
原作未読でアニメ見てるけど凄く面白い。
ただ、言われてるように話進むのが凄く遅いね。物語シリーズ並に。
まどかマギカ位テンポ良くすれば1/3ペースになりそうな気がするよ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:10:37.60 ID:1VIA+yIvM.net
>>410
www

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:19:34.87 ID:1VIA+yIvM.net
てれしあはトップ3以内に入るくらいのかわいさだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:21:45.83 ID:1VIA+yIvM.net
>>444
ようやくメインヒロイン本妻復活か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:23:50.68 ID:BUp7vmur0.net
>>429
もうそこまでいくとあまり論理的な話をしても意味が無い感じだな
そもそも不死鳥の加護が無ければブリス寺で死んでたろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:29:31.96 ID:k2eu5AZU0.net
>>471
残念ながら記憶喪失でヒステリー女と化した

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:40:44.07 ID:sCg/Zen9d.net
>>472
まぁ作者自身が物語中でラインハルトが負けることはないって言っちゃってるからなぁ、、、
物語作ってる人がラインハルト最強といってる以上どんな議論も虚しくなるよ。

別の話だとスバルの父があの世界に転生したら強力な主人公補正で全部まるっとハッピーエンドになるらしいよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:41:22.28 ID:mwLIx5+Ha.net
>>454
せめてアニメを視聴してからここに来なさい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:08:35.98 ID:VJeEk2AJC.net
リゼロって作中説明されていないことや初出のキャラが、さも当たり前の様に出現して何の説明も無く話が続くから
途中読んでると意味不明でとっちらかってるように思えるんだけど、最後まで読むと大体分かるんだよな
当面明かされない謎は大体分からない理由なり経緯なりが説明されるし
アニメは分割なのでその傾向が更に強いだろうな。殆どの人が1クールの細かいところ忘れてるだろ
特にフレデリカとか誰それみたいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:11:05.63 ID:ha4NBWg7a.net
唐突に現れるキャラが多いことと、そのキャラの背景が見えないままに緩やかに展開していく構成なんで、確かにアニメ組はモヤモヤしたままにはなるわな
わからないままだと楽しめないタイプの人は少なからずいるとは思う
原作で読むとそこが面白いとこなんだがな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:35:22.46 ID:DvuUt9GI0.net
>>476
なるほど
だがさすがにフレデリカがガーフの姉だってのは今期でも言ってたし思い出したわ
ただメイドしてたかは忘れてたな
シュタゲ楽しめたからアニメを最初から見てて前期はまだ理解出来たがさすがに今期はキャラ忘れてたり新規キャラお前誰状態が続いてるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:35:34.67 ID:Z+VMH4nE0.net
聖域開放の話からかなり逸脱してるからな
試練だから仕方ないけど風呂敷広げすぎ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:50:39.70 ID:RzLwb18d0.net
大事なのは分かるけど過去回多すぎるわな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:56:33.53 ID:RzLwb18d0.net
ラインハルトは設定で最強だから読者がどんなに頑張って考察しても作者が負けさせないぞ
強さランクングとか意味ないから考えるだけ無駄
IFのスバル様でさえラインハルトを殺せたことはない
スバル様で無理なら似たような能力のパンドラでも無理

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:13:07.57 ID:3ewliBrC0.net
フェルトがある意味ラインハルトより強いと言える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:47.18 ID:VJeEk2AJC.net
パンドラがレグルスを地面に埋めてたのって実は凄いヒントだよな
まあ倒し方が分かってもそれを実行できるヤツがいるとは限らないが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:00:46.13 ID:6tcgbWrTa.net
とりあえず原作5章まで一気読み、ちょっと人物把握も辛くなってきたので未見だったアニメに手を出してイメージ補足してみようと思います
円盤で観る場合、第1シーズンは新編集版Blu-rayを選べばいいでしょうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:14:17.05 ID:2iPOsD/Zd.net
>>439
アニメ化範囲の原作四章ほぼ全てが主要人物の過去編とそれに決着つける話だから
大罪司教とのドンパチ見たければアニメ範囲外の原作五章以降読むしかないぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:21:59.74 ID:2iPOsD/Zd.net
>>443
ガーフの過去みたいな感じでスバルやエミリアの過去を超コンパクトにまとめたら出来なくもない…かも?

今週の無職で結構重要キャラの初登場削ってその分他のキャラにそのセリフ言わせてたから
アニメというメディアに合わせた改変してそれで綺麗に収まるならアニメファンは満足だと思うな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:23:28.26 ID:2iPOsD/Zd.net
>>445
まだあいつ生きてるもんなw
妹の中身はよく判らんことになってるけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:24:16.76 ID:2iPOsD/Zd.net
>>446
その小出しを次の五章でやるんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:26:53.85 ID:2iPOsD/Zd.net
>>459
普通にそういう可能性も考えられる
が、原作でもそこら辺まだ不明

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:31:14.30 ID:2iPOsD/Zd.net
>>484


491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:39:05.04 ID:nS/ppJXy0.net
>>482

ラインハルトをあごでこき使える女って凄いなw パンドラ様クラスか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:56.58 ID:6tcgbWrTa.net
>>490
ありがとうございます
ポチッてまいります

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:15.13 ID:yofH260iM.net
パンドラが聖書通りなら喋らせない、無音状態でパンドラ無力だな
地の強さ知らんけどそんな事しないかな作者は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:53.24 ID:q+OTTvtQ0.net
え?レグルスに肉片にされて、しゃべれない状態でも復活したやん
それともレグルスに攻撃される前にパンドラは何か喋ったの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:57.24 ID:fZ1UdRXsd.net
パンドラの権能にもルールがあるらしいけど、喋る喋らないというわけではない気がする。

作者自身が殺すのが最も大変な一人だと言ってるからね。
喋らないと権能発動しないとかだったら不意打ちで勝てちゃうし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:33.20 ID:nS/ppJXy0.net
>>493
シャマクで完封出来るかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:03:06.79 ID:+LImJC+ar.net
>>495
ノートに書かれたことが現実になりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:04:31.03 ID:dBEcC9czM.net
シュタゲみたいに観測者自体を騙すとか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:22:07.06 ID:k2eu5AZU0.net
リゼロって神様とか観測者みたいな存在は原作でも一切で出来てないからなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:07:30.89 ID:MPtHfD1BM.net
観測者というかパンドラ自体の視覚情報を小細工

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:22.58 ID:Ka5sFfVs0.net
>>484
新編集版はEDとかぬけてない?
ミスドのあの曲が絶妙なところでかかって終わるのに、それがカットされてるのは許せん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:59:55.33 ID:VJeEk2AJC.net
実は
「レグルスがいつもの調子で語り出す、私は帰れという、するとレグルスが怒りだして私を粉みじんにする、私はこともなげに復活してレグルスを埋める」

と、ここまで事前に喋っていたりしてな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:34:15.63 ID:08pzzLBd0.net
>>457
ループ系作品の肝なのにな、推理して対策立てるの
そこをかなぐり捨てて面白いわけがない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:53:10.72 ID:mz3VgQZR0.net
>>457
スバル以外のキャラが何かすることが多いからそもぞも死に戻り使えないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:01:01.43 ID:k2eu5AZU0.net
推理がーって言ってる奴は1期の何見てたんだ
このアニメ推理じゃなくてパズルだぞ
死に戻りRTAの攻略チャート組む情報集め

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:08:20.41 ID:nS/ppJXy0.net
>>505
魔女の残り香(瘴気)のせいで単純にリセットというわけじゃないんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:36:41.41 ID:2uarbnGrr.net
>>494
生存力に特化したキャラ設定だぞ
あいつ自分が死にそうな攻撃だけは予め死亡フラグ回避仕込んでる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:41:29.41 ID:yt12mEwMM.net
>>505
二期はパズルですらないな
ただの情報小出し引き延ばしと
後出しご都合主義だけのアニメ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:43:52.14 ID:2uarbnGrr.net
二期こそがパズルだからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:53:00.93 ID:NNGYjxter.net
2期が1番パズルなんだよなあ
1期の時はイギリスバル君の変わりに周りが勝手にパズル解いてくれたし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:02:10.78 ID:yt12mEwMM.net
そりゃまたピースが嵌まっていく楽しみも何もなく
随分と頭を使わないパズルですこと
まあパズルだ推理だなんて言葉遊びはどうでもいいが
ストーリー的見所がないって点に関してはもう擁護のしようがないわな
あんだけヒットした一期の続編がなんでこんなに盛り下がってるのか
そろそろ信者も現実見つめんと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:12:54.56 ID:TUOdMUnwa.net
急にぶっ飛ばされたり消される石田声おいしすぎ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:19:29.30 ID:NNGYjxter.net
>>511
リゼロだと答え合わせは地の文でやるんだけどアニメだと使われる文章はキャラのセリフだけで地の文一切出てこないから原作読んだ方がいい

ガーフィールの「お前ら殺してやる!」が完全にハッタリでしか無かったって話も地の文なんだけどアニメだとスバルが意味深に俺わかってるぜオーラ出してるだけになってるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:26:45.16 ID:L1IN5r2rd.net
4章が失敗するのなんてアニメ化する前に分かってたから今更感あるけどな
4章飛ばして5章やれれば良かったんだけどまあ無理だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:36:16.96 ID:HbF58shm0.net
エミリアの記憶の話ごっそり削って、とにかくなんだか乗り越えましたそしてパワーアップしました、という体で目先のロズワールとの賭けを解決しちゃうのでよかった、みたいな話になりそう。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:37:44.24 ID:l5uMu75K0.net
まぁただでさえ二期の部分は冗長でアニメ化難しいと言われてたのに、それに加えてスタッフも無職転生に流れて白狐の二軍でリゼロ作ってるようなもんだから何もかもが一期の劣化品

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:12:24.50 ID:mz3VgQZR0.net
>>515
ロズワールとの賭けは今期には役に立たないけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:17:19.62 ID:k2eu5AZU0.net
ロズワールの賭けって今回の問題完璧に解決できるかどうかだからそれ主軸にしちゃうとそれこそカットできる場所無くなるぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:21:50.35 ID:VJeEk2AJC.net
>>514
むしろ思ってたよりはエンタメ作品として成立しているなと言う感想
絶対にクソつまらないだろうなと思っていたし、この長いセリフ群をどうするのかで逆に心配というか
むしろ原作を読んだ制作会社が、こらアカン!と判断してリゼロは一期で終了まであると思っていたからな

仮に放送されたら、なんでもかんでも説明される漫画アニメに慣れきったキッズがイミフと騒いだり
派手なバトルとかわいい萌えキャラが出ないと糞だと言い出すアニヲタが沸くだろうというのは大体予想通りだったけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:23:16.05 ID:9pI3QUPsd.net
>>511
> ストーリー的見所
何度も書いてるが、今期は主要キャラの過去の掘り下げが主目的なんで
んな過去なんぞどーでもいいわ話進めろよおぉぉぉ!!という短気な人は
思いきって原作五章から読んで、判らないところがあれば解説動画見るなりGoogle先生なりYahoo!質問箱参考にすればいいと思うよ
うん、もうそれでいいや

> あんだけヒットした一期の続編がなんでこんなに盛り下がってるのか
まだ二期のアニメ化発表される前から
もし四章やるとしてもアニメ的にはキャラの動きが少なくて面白くないと言われてたから
当時の予想が当たったな、としか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:25:02.39 ID:HbF58shm0.net
原作厨がネタバレしまくるのが予想通りだった、の間違いだろw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:26:40.12 ID:k2eu5AZU0.net
IP付スレ実はあるんやぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:26:40.41 ID:HbF58shm0.net
>>520
そんな予想してるくせに
エミリアとの墓所シーンは期待できる!みたいに言ってたじゃない?おまえばかだろ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:28:05.04 ID:HbF58shm0.net
原作厨のあとだしでの、期待してなかった、が心底嫌いだわw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:33:19.37 ID:k2eu5AZU0.net
最初から言ってたけどな
1部のアホが「人気投票で1位!」とか風潮してたけどその人気投票いつどこでやったんだよって感じだったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:36:55.85 ID:9pI3QUPsd.net
>>523
エミリアんとこは自分は割りとどーでもよかったよ
興味ないし
自分がアニメ勢が盛り上がりそうかなと予想してたのはロズ邸キャンプファイアの辺り
あと二期ラストの〆が叙勲かロズ殴り大会になるかどっちだろな、あたり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:43:01.22 ID:7OTXez6yM.net
原作4章は人気のある章だが
アニメ用としての構成と演出がダメ杉たのが致命傷だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:08:22.59 ID:1VIA+yIvM.net
プリシラとどえろいことしたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:18:02.81 ID:dYFSbQUX0.net
エミリアの声優下手すぎだろこれ
別の人ならもっと人気だったろうなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:31:15.88 ID:k2eu5AZU0.net
そうだね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:37:11.51 ID:Sm08PWiIM.net
>>527
まあお前だけはブレずに最後までそのノリを貫いてくれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:38:41.49 ID:zm4iGuoc0.net
「風潮してた」に草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:58:31.29 ID:R8Cg5PcQ0.net
泣いたり怒ったりわめいたりの情緒的なシーンをもう少し短めに、
過去編は勿体ぶらずサクサク描いてくれると見やすいのだがなあ・・

現在編は引っ張っていいから過去編はシンプルに、はアニメの基本だと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:07:19.56 ID:JJVz/PIJ0.net
ベア子回まで待とうじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:09:02.38 ID:owSJIEQI0.net
>>514
まだ最終回すら迎えていないのに…お前未来人?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:26:16.97 ID:k2eu5AZU0.net
>>535
言い当て妙だな、話の内容は知ってるわけだし

会話5割、過去回想4割、バトルシーン1割くらいの内容だからなあ
1期の時もバトルシーンは良かったとけど交渉シーンはそんなでも無かったかったしアニメ組にも不評だったし
何よりコロナで延期&スタッフ削減まで言われたらなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:27:41.45 ID:Kb+pJGgw0.net
1期で怠惰さんとエミリアが出会ったとこを見返したくなるな
スバル死んであの世界線は無かったことにされてしまったが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:14:20.33 ID:ccuqlISqa.net
>>537
泣いてたね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:27:08.68 ID:R8Cg5PcQ0.net
ストーリーだけなら2期もけっこう面白い。
こじらせた病みリアとガー坊のウザいシーンはなるべくカットして、
過去話は小出しではなくテンポよく進めていけばよかったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:57:31.83 ID:kVogGJQJ0.net
4クール使ってようやくパーティ編成できましたは深夜アニメにしては長すぎる
あの指輪物語でさえ映画3部作で完結してんのにダラダラやりすぎだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:57:55.50 ID:3gUXP0hH0.net
4章の肝はエミリアでもガーフの過去でも何でもなくて
ロズワールの金と力をバックに付けてベア子を戦力化ってところなんだよなぁ
ガーフとオットーはオプションで付いてくるだけなんだけど結果的にはこいつらの方が有用って言う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:58:19.59 ID:dqaos81i0.net
石田、心の壁で全てを拒絶する
石田、時空の地平線を生み出して巨大な剣を押し返す
石田、凍れる時の秘法にて歴代最強の剣聖を牽制する ←New

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:33:23.59 ID:SYzIDDqJ0.net
エミリアの尺が長いせいで他の尺が短くなってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:20:53.55 ID:6MpyUEqx0.net
エキドナは勿論、オットーやガーフもベア子も
「めんどくさい女だな・・・」と思ってそう。
スバルの彼女でなけりゃ、ロズっち以外は誰も見向きをせんだったろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:43:13.34 ID:lsO4yTg6d.net
>>527
四章は原作だと重要なターニングポイントの章ではあるけど、
アニメ映え最重要に見るなら派手なドンパチ場面はループ最後にしかないからね
どうしても地味なんだよ

>>544
エミリアの容姿が嫉妬の魔女のそっくりさんな時点であの世界限定のピンポイントな恐怖の対象だよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:08:07.36 ID:3Fh0zlwp0.net
>>544
見向きされないんじゃなくて睨みつけて石投げられて殺されるのがエミリアの立場だぞ
ヴォルデモートみたいな扱いされてんだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:21:18.35 ID:4CLgjU8r0.net
ゲームでは水着姿で民衆が興奮してたんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:33:36.91 ID:QXO7/k/R0.net
アニメ1期と比較すれば如何に演出が雑すぎたか比べるまでもないと思うけどね
根本的にカット割りがダメだから映像で理解させたり印象的にみせることも出来てないさらに加えるなら作画がヤベェな 

また端的にみせる場面と理解させる導線となる場面が噛み合ってないから視聴者は?になり放置される

今期の進撃の巨人も同じ過ちを犯してるがあっちは作画がまだまし

原作知らない勢でも理解できるよーな配慮が皆無なんだよ

担当部署に稚拙な奴がいるとこうなる良い見本だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:44:19.79 ID:uoT/G4c60.net
オウセンって少年ジャンプキャラみたいに戦えないと駄目なの?
って疑問がわくな

魔女教いなかったら本来その必要もないだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:55:29.72 ID:4CLgjU8r0.net
アニメ一期と二期にそこまで差はないわ
思い出補正強すぎ

せめてワンパンマンやみなみけくらい酷いレベルで言ってくれや

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:03:39.43 ID:B4toPVSq0.net
>>548
工夫のしようがないぐらい森と会話ばかりだからもうしょうがない
その会話自体も謎含んだままぼかしつつ登場人物も全部知らない体なので本当に工夫の余地がない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:15:23.35 ID:Q9gB8ybTM.net
>>550
1期は今でも普通に見れるから簡単に比較できるんだけどなw

言うに事欠いて思い出補正とかチョーウケるw

何か気に障ったんかスマンな
キミの大切なリゼロなんだよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:10:07.84 ID:5nt5G9T7M.net
>>551
だな
そもそも二期に関しては、説明不足で意味不明なくらいの方が
まだマシってとこまであるからな
原作通り事細かに全部描けば描くほど
何も回収出来てないオチのショボさが余計に際立つ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:34:54.85 ID:6MpyUEqx0.net
リゼロ、めんどくさい女だらけだが
エミリアは抜きん出てるわ。うざ女子ではトップレベル
最高レベルの魔女級のめんどくさい女

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:54:38.32 ID:jLBqnemdd.net
>>549
王戦自体は自分の陣営でいかに国に貢献するかを競うものだよ
エミリアがそれに出たから魔女教が動いてるだけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:34:38.28 ID:g8AEGpLD0.net
>>549
王選云々より強くないと王選始まる前に死ぬ
なんか行動すると大罪司教や他の強い敵と当たるから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:21:21.77 ID:3Fh0zlwp0.net
>>549
王選って要するに選挙だから
民衆の意志と神竜ボルカニカの意思で決まる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:33:44.83 ID:TUDCc5Ee0.net
>>554
面倒くさい女子、大好物です
頭からボリボリ食べたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:39:10.21 ID:SYzIDDqJ0.net
エミリアの中の人はめぐみんのときから面倒くさい役だった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:40:00.37 ID:KiSqU5FC0.net
ベア子回期待してええんか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:54:23.31 ID:3Fh0zlwp0.net
いいぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:57:24.79 ID:Ay8Np2u+M.net
>>554
エミリアが自分自身でめんどくさい女って言ってるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:10:48.07 ID:8d1rUELJd.net
エミりんのエクスプロ〜ジョン待ってるでー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:11:52.17 ID:/Ue5qmqya.net
そろそろ屋敷編が恋しくなってきた
俺のエルザたん無事かなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:48:32.87 ID:zzDcffeNd.net
次ベア子回なの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:54:51.57 ID:ArELbAVl0.net
その通りですの。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:28:55.77 ID:9eY8NF0p0.net
早くベア子のとこ行ってくれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:44:38.19 ID:rkRXqK8oa.net
ロズワールはここまでスバルを見てればそろそろ与えられた権能の詳細になんとなく気づきそうだけど
以外とその辺感ずかないんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:00:11.55 ID:+OvfRKVQd.net
全25話だけどさ毎回長いせいか他のアニメからしたら実質27話か28話分くらいありそうだよなリゼロ2期

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:07:56.56 ID:0fBo7XZVC.net
>>568
ここまでって言っても、スバルが死んだ世界のロズワールの体験は現時点のロズワールは知らないわけで
そもそも何故やりなおし自体を知ってるかというと福音書に書いてあるからで、スバル自体を監察しているわけでは無いし

思ったが、死に戻りがトリガーであって、やり直しはセーフみたいなので「俺は時間を戻ってやり直しをしている」と告白すれば
それで皆納得させられるのではないだろうか。それが良策はは別として

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:08:23.94 ID:pP1Mkctt0.net
>>568
死ぬのがトリガーだってことに気づいてないくらいで大体わかってんじゃねえか。死んだら発動とか普通思わんしもしちょっと怪しく思っても確信持てなかったらスバルを死なせるわけにはいかない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:13:07.13 ID:BRTBaBgT0.net
ベア子の処も最終的に説き伏せるまで戦闘
挟んで2周するから、まただれるとか言われそ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:21:08.22 ID:g8AEGpLD0.net
>>566
とあるの黒子っぽい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:40:07.65 ID:bspZccsrM.net
黒子は貧乳

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:42:12.13 ID:AGQS1A8Ma.net
4章のロズワールの『それは私に聞いたのかね?』は衝撃というか鳥肌だったね

よく考えたらスバル程度の人物が襲わせた刺客相手にノーミス生還って奇跡だもんな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:51:10.70 ID:0jd+2tNAM.net
逆に言うとあんな化け物達相手に非力なスバルが即死攻撃回避し続けられる訳がないわけで
少なくとも死亡時自動発動のセーフティやり直し機能があるのに気付かないのは
不自然なんだけどね

まあそもそも、やり直し機能の能力制限も分からない以上
ネタばらししちゃったらネタ仕込む前までやり直しして
全部計画潰される可能性まであるわけだから
基本的にロズワールのやってることはメチャクチャなんだけどな

所詮は妄執にとらわれた狂人の言動だから仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:07:08.87 ID:6MpyUEqx0.net
クチに出して言わず
紙に書いて伝えるとかすればいいのに

あるいはパントマイムするとか、YouTuberみたく撮影して、後で見といてねとか
いくらでも伝える方法はあると思うが、スバルは頭がいいようで悪いな。
色々と試してみればいいじゃん。普通はそこから始めるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:17:50.28 ID:g8AEGpLD0.net
>>577
単に声を出すだけじゃなくて伝えようとする行為そのものが危険

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:20:09.11 ID:TeSRc7qk0.net
>>577
それを許すかは相手次第なので、常に見張られているようなものだから、無理じゃない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:21:16.18 ID:0rbLCk8La.net
>>577
お馬鹿さん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:54:03.86 ID:rbfkKN4Dd.net
>>570
死に戻りだけがトリガーじゃないぞ?
アニメではカットされてたけど、死に戻りって言葉口にせずにエミリアが死ぬことを本人に伝えようとしただけで心臓掴まれたりもした。

読者がそれについて質問したときに作者が「死に戻りの能力を別の言葉に置き換えて説明しようとしてもスバルは罰を受けちゃいます。彼女が嫉妬しちゃうので、、、」と言ってた。

だから自分から死に戻り能力を説明することは殆ど無理。(エキドナは例外)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:54:39.75 ID:6MpyUEqx0.net
千人ほどいる大観衆の前で
痛みをこらえ「死に戻りしてるんだ!」叫んだら
その千人は皆、死んでしまうのだろうか

そこにレグルスやパンドラがいても死んでしまうのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:56:18.95 ID:i+XxpGzu0.net
>>577
それが出来れば苦労してないだろうね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:05:06.96 ID:gy7w8hGmd.net
白鯨くらいしか聞いてる奴居なくても
俺はしに戻りしてるってお空の上で叫んだらハートキャッチ発動したからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:16:17.67 ID:9eY8NF0p0.net
ムホホw
https://i.imgur.com/MQ11jyd.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:16:48.20 ID:EJA8N2MrM.net
なんか577への反論が悉く的外れだな
結果的にそれが通るかどうかという作者都合の設定上の問題なんて
作内スバルには関係ないからな
色々試してみるべきって主張自体は至極真っ当
ケチ付けてる人等は読者視点と作中人物視点の区別が付けられないんだろうな

作中視点で無理矢理擁護するなら、心臓掴まれる衝撃が大きすぎて
試す気にもならないってくらいのとこだろうな
もっとも、あんだけ無茶苦茶な死に方しまくってるスバルなら
それにもそろそろ慣れちゃっててもおかしくないけどw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:21:33.40 ID:0fBo7XZVC.net
>>576
気付くのと確信を持つのは大きな隔たりがあるし、確認しようも無いし
そもそも死ぬのがトリガーだと分かったところでどうするんだって話だけどな
いずれにしろスバルはピンチになれば巻き戻しを発動するとだけ分かっていれば行動は変わらない

後、別にロズはスバルと敵対して倒したい訳じゃ無いので潰されるもへったくれも無い
むしろスバルを徹底的に強化した上でありとあらゆる試練を与えて完成して欲しい
実際1章でも2章でもトンデモ無い試練を与えているわけで(3章でも魔女教の襲撃は知っていた)
それを乗り越えたからより強度の高い試練を与えているだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:22:27.35 ID:rbfkKN4Dd.net
>>586
まぁ一回伝えようとしてエミリアを間接的に殺してるからな。
試そうなんて思わなくなったんじゃね?
大体伝えたところで何になる?って感じだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:33:13.48 ID:EJA8N2MrM.net
>>587
後半は会話が成り立ってないのでスルーさせて貰うが
前半に関しては、気づいていればカマかけて確信に変えることも出来るし
死に戻りが分かれば、スバル殺せば強制リセットなんだから
ロズワール的にはやりやすくなるだろ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:51:34.24 ID:0fBo7XZVC.net
>>577
ネタバレを裂ける範囲内で言うと、スバルが死に戻りと口にするから魔女の呪いが発動するわけでは無く
スバル以外の者に死に戻りを知られた時点で発動する
聖域に黒い霧が覆ったのはそれ

エキドナはスバルの記憶を正確に共有してるはずなので、いずれの場合でも発動するはずだけど何故発動しない事もあるのかは分からない

ロズワールは少なくともやり直しているのを知っているので、それで発動しないのはそこまではセーフじゃ無いかと言う事

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:58:21.51 ID:0fBo7XZVC.net
>>589
だからスバルを追い込んで完成させるのが目的なので、この世界は都合が悪いからスバル殺してリセットしよう何て発想にならないんだよ
(自分が)生きてる限りはスバルを(やり直し発動させるぐらい)追いこんで、その上で今の自分が消えても次以降の自分の時に目的達成出来ればよしと思ってるんだから

そもそもかまかけようが何だろうがロズワールが死に戻りの事実を知った時点で黒い霧発動だけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:03:10.53 ID:6MthmCjed.net
でも確か暴食の大罪司教ってスバルの死に戻りのこと知ってたんだよな。
それでは黒い霧が出てこなかったけど、、、
魔女因子が関係してんのかな?いまいち条件がわからん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:05:55.42 ID:0rbLCk8La.net
>>592
伝えたのではなく食べたことで知ったからでは?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:08:08.69 ID:WxMcWw/bM.net
>>591
ロズワールの目的は預言書通りに事を進めることであって
スバルを追い込むのは二次的目的でしかない
スバルが明らかに預言書外れた行動とってるのにやり直す気がないルートに入ったなら
もはや追い込むもへったくれもなく、強制リセットするしかないだろ

後半に関してはただの結果論であって、今の話題とは関係がない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:10:17.91 ID:BESMsbrm0.net
>>592
六章の話?
それで黒い霧が出ていた様な

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:16:07.75 ID:0fBo7XZVC.net
>>594
キミの考えではそうかも知れ無いが、折角だから更に追い込んでこんなことをしても無駄だと分からせておくか
と考えるかも知れない
いずれにしろ作中でそう言う状況になったことが無いのでいくら考察しても答えは出ない
一つだけ確かなのは、「作中登場人物が俺の考えた通りに動かないのはおかしい」と断言するほどの材料はさすがに無いだろうと言う事

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:19:28.75 ID:0fBo7XZVC.net
>>594
後、預言書も具体的に何が書かれているかは分からないし、なんでもかんでも書かれているわけでも無さそうなので
結局はセリフなどから判断するしか無い
明確なのはロズが「まだ覚悟が決まらないのか!」「それならもっと追い込んでやろう」「そうしてキミは完成する」的な事を言っていたと言うこと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:29:13.85 ID:WxMcWw/bM.net
>>596
それを言い出すと殆どすべての考察検証が無意味ってことになっちゃうんだけどね

そもそも俺は反論があるから論拠を示して再反論してるだけで
俺の発言だけが絶対正しいとか声高に主張する気はないよ
各々好き勝手に書いて各々好き勝手に判断すりゃいい
それが匿名掲示板なんだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:09.17 ID:y4MgMGtQ0.net
もしかしてOPってまだ一回も流れてない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:47:18.74 ID:L2WDAjAf0.net
まだOP映像が完成してない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:28:28.16 ID:bspZccsrM.net
>>585
フェリちゃんがいいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:48:54.69 ID:vfCqwgzo0.net
暴食の魔女に「ウサギは俺が滅ぼすからw」
嫉妬の魔女に「エキドナたちのほうがまだ愛せるわw」

スバルのこういうとこ好きなんだけど、本当に彼は陰キャなのか…?見てて飽きない主人公っすわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:12:48.65 ID:0rbLCk8La.net
>>585
あらあら

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:35:12.30 ID:Mb81cHstr.net
>>585
😍

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:37:26.97 ID:6MpyUEqx0.net
王選で、“病みリアこそ王女になるべきだ”という理由が
「オレが好きだから。良いコだから」とか、スバルはアホ過ぎる

国政を左右する内閣総理大臣や大統領の職とかに
好きコだからなってほしいとか、病みリアよりメンヘラな危険思想だわバルスは

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:47:30.13 ID:YIV0FAiaa.net
俺が最初に言った通りだっただろ、OPは屋敷に戻るまでは流れない
下手すっと11話くらいからかもな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:48:03.23 ID:ewyRbNd50.net
>>605
そこはサテラ関連に繋がってそう
サテラも何でスバルを愛してるのかわからんし
過去になんかあってスバル側も魂に刻まれてんだろ多分的な
原作でもそこ全く出てない感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:51:45.15 ID:y4MgMGtQ0.net
なんだよ…
OP結構いい曲じゃねえか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:59:30.14 ID:CsipsS340.net
OP 生きとったんかワレ!

二期のラストあそこまでか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:00:31.67 ID:dxm0CFdF0.net
やっとエミリアたん第一の試練クリアか
やっぱりオットーがヒロインだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:01:04.71 ID:uZaVC+Dc0.net
新OP遂にきたぁああああ!!
めっちゃエミリア推しOPじゃん
OP映像ベア子を救い出すシーンもあったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:01:24.06 ID:L2WDAjAf0.net
やはり本編素材が含まれていたから流せなかったのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:01.89 ID:uZaVC+Dc0.net
え?まだ試練2つあるのかよ?
さすがに次回から聖域に行くよね?
エキドナ曰く残り2つは今のエミリアにとって取るに足らないと言ってたし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:22.99 ID:uZaVC+Dc0.net
え?まだ試練2つあるのかよ?
さすがに次回から屋敷に行くよね?
エキドナ曰く残り2つは今のエミリアにとって取るに足らないと言ってたし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:37.77 ID:B02lUvudd.net
くぎゅうペテさんに何を吹き込んだよそして・・・オットーまじヒロインw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:41.90 ID:uZaVC+Dc0.net
>>613は誤字

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:46.91 ID:dxm0CFdF0.net
フォルトナ母様を間違えて手に掛けたせいで
ジュースは狂ってしまったのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:03:54.31 ID:uZaVC+Dc0.net
死んじゃえバインダー!!!!
あのパンドラ様を引かせるとはさすが魔女っ娘エミリアたん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:04:47.88 ID:dxm0CFdF0.net
ブチキレたロリエミリアたん怖ぇ
パンドラ様視覚の改変までも出来るのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:11:38.84 ID:uZaVC+Dc0.net
>>617
確認怠るなんて怠惰ですねぇ・・・
ジュースは鏡花水月にでもやられてたか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:11:48.26 ID:B7Y5tF5U0.net
シリウスの戦闘力見るとやっぱフォルトナっぽいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:11:57.71 ID:dxm0CFdF0.net
あんなにも悲劇的な結末を見せられたのに
幸せだと言えるエミリアたん成長したな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:13:26.89 ID:wbURC2ld0.net
魔女達とエミリアでお茶会しろよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:13:41.53 ID:uZaVC+Dc0.net
カーミラがレムに化けてたアレに近いというか対象の認識を変えてたんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:14:53.37 ID:uZaVC+Dc0.net
>>623
エキドナがエミリア嫌いだからお茶会無理なんだろうな
なんか様子を見るにエキドナはパンドラの事も嫌ってそう
パンドラも魔女らしいけどエキドナのお茶会に居なかったよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:17:56.85 ID:oU9h8TEn0.net
何かこんがらがってきた
2期の録画いちから見返してこようかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:30:46.47 ID:I0C8zmaz0.net
2期面白すぎるなー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:31:37.27 ID:gjdIoCo4p.net
ここでOPきた
2期後半6話目でw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:31:37.48 ID:mhWeH6+s0.net
完全に鏡花水月www

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:32:10.15 ID:3Fh0zlwp0.net
オットーはメインヒロインだった…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:32:14.72 ID:a/7bJtKk0.net
OP生きとったんかワレェ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:33:14.75 ID:oU9h8TEn0.net
何か試練1クリアしちゃったけど
具体的にエミリアがこれまで失敗続きだったのは何だったの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:33:44.13 ID:9wyq5WPep.net
封印の扉開けたらまぁ酷い事にはなるんだろうけどパンドラ様話通じるし悪人に見えない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:36:31.56 ID:0rbLCk8La.net
なんかこの数回で盛り返してきた感じだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:36:45.76 ID:fLFHFFPz0.net
ジュースは本当に見間違えたのかそれともパンドラによる視覚操作なのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:37:02.54 ID:ipeNSdILM.net
このくぎゅボイス本当すこ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:37:03.72 ID:oU9h8TEn0.net
>>633
話は通じるけど、全部把握した上で
どれだけ酷い事すれば開けてくれるかなーwって企んでるような奴じゃないのかな、あれはw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:37:43.69 ID:Mb81cHstr.net
やっぱダラダラ回想見せられるより話進む方が面白いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:38:39.21 ID:KiSqU5FC0.net
opやばいくらいかっこいいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:38:49.22 ID:a/7bJtKk0.net
>>632
記憶改変残ってて違う過去見てた
森を凍らせたのはそのままだが謎の存在に一生攻められてる凍らせた記憶はないのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:38:50.41 ID:ipeNSdILM.net
アニメ冒頭に急に音楽が流れてびっくりしたンゴ
OPか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:39:28.48 ID:3Fh0zlwp0.net
>>632
パンドラがエミリア記憶を改竄したから試練の内容と改竄された記憶が食い違って失敗してた

エミリアからしたら身に覚えのない事を受け入れろって言われてたってこと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:39:53.68 ID:a/7bJtKk0.net
リゼロラジオの神OPアニメに使うなんて怠惰ですね〜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:40:00.80 ID:BlqNVnztd.net
リゼロに足りなかったのはMayuの声だったんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:41:35.76 ID:oU9h8TEn0.net
>>640
なるほどね
それなら今回エキドナがエスコートしてくれてたけど、エミリアを助けてくれてたって事?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:43:28.95 ID:a/7bJtKk0.net
>>645
少しはあるかもな
ただ自分に因縁ある相手が過去にいるから並んで見たかったのかも
「今代の強欲」に関するエキドナコメント見たかったわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:45:17.77 ID:yTZhNLKXa.net
悪役メンマってどれくらい強いの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:45:43.27 ID:oU9h8TEn0.net
>>646
どもっす
スッキリできたわ
ありがとう!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:48:31.54 ID:9wyq5WPep.net
記憶改竄もエミリアの為を思ってした優しい聖女に見える

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:50:19.77 ID:wLoE2eHNd.net
エギドナもエミリアの氷で凍ったんだろ?
氷が溶けたらエギドナも復活するんだからウィンウィンじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:50:27.47 ID:F/X8oGNlr.net
OPから消えたフレデリカさんもう出番なしか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:53:43.63 ID:oU9h8TEn0.net
パンドラ、どっかでアアァーウゼエとっとと開けやがれとかキレるのかと思ってたが
終始落ち着いてて、かつ主導権は握りっぱなしだったのが逆に不気味だったね


>>642もありがとね!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:56:33.06 ID:0rbLCk8La.net
>>650
えー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:56:41.93 ID:3Fh0zlwp0.net
>>650
なんでやねん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:58:29.98 ID:MntfpYyG0.net
エミリアが試練あと2つあるって驚いたのは謎だな
ガーフが試練から帰った時にスバルがあと2つもやるか、とか言ってたのに
なんであの女は初耳みたいなリアクションなんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:59:39.55 ID:gjdIoCo4p.net
>>650
エリオール大森林と聖域は違うと思うけど
エキドナは誰に何されたんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:00:57.58 ID:GptQttnf0.net
エミリアの過去編作画バッチリで
スバルサイドになったら作画ガタガタいなってて笑ったw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:01:33.99 ID:KMmOK7Wj0.net
遂に来た新OPはエミリアとベアトリス推しみたいね
パンドラ相手にどうやって切り抜けるかと思ったら怒ったロリリアたん強いな
死んじゃえバインダー(全体氷結)・・・フォルトナ以外生きてる可能性あるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:02:49.48 ID:KMmOK7Wj0.net
エミリア後試練2つあるとかマジかよ・・・
スバル達は準備出来てるんだから屋敷行こうぜ次回にも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:02:53.64 ID:LDfw6ypO0.net
>>656
400年前に嫉妬の魔女に殺された
お茶会にいたメンツは全員そう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:04:31.07 ID:rXxao0kYa.net
>>650
エキドナは嫉妬の魔女に呑まれた

あれはエミリアに過去の試練を見せただけ
エキドナはその試験官

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:04:38.50 ID:JntH4pZ30.net
>>659
最大の難関が試練1だったようだし
スバル組が見せ場作ってる間に画面外で終わってそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:04:40.70 ID:KMmOK7Wj0.net
パンドラ様に言葉責めされたい(*´Д`)ハァハァ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:06:27.19 ID:r1cdAw1E0.net
>>657
OPEDCMなしでほぼ丸々1パート分くらい多い負担が現場に重くのしかかってそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:07:15.38 ID:dvxsn6gRa.net
OP来てすげえびびったw
もうないと思ってたw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:07:26.01 ID:jqkfCMV70.net
このエミリアの必殺技にはパックも苦笑い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:07:47.50 ID:O0gFQYIn0.net
リューズの記憶聖域過去パートカットされた臭くて私は心配です

668 :sage :2021/02/11(木) 00:09:58.72 ID:mrmKrXj/0.net
後半のスバルの顔作画ひどいな、別人かと思ったぞ。
ロズワールのロボット足蹴りシーンも酷かったが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:11:38.36 ID:jAEYorqta.net
ジュースって良い奴だったんだなあ(´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:12:48.85 ID:WNBe1GbI0.net
OPはもうちょい序盤頑張って欲しかったな… 今までの話のカットいれるにしても演出がダサすぎる
あと最後の全員大集合のとこめっちゃリゼロスのop味があってなんかな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:14:16.40 ID:Meki5xI4d.net
エキドナが急にルール変えてきて笑った
試練合計5つになるじゃねーか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:15:04.50 ID:FR74cA890.net
>>641
リゼロ視聴者は麻痺してるかもしれないけど
アニメの冒頭で音楽流れるのって普通のことなんですよ
ビックリするなやw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:16:04.56 ID:O0gFQYIn0.net
>>671
個人で3つ突破やぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:16:17.69 ID:XWqs4qKeM.net
アルと鬼姉妹はパンドラになんかされてるヤロー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:17:02.86 ID:+qvWydx60.net
ロマネコンチとかあさまは時止める奴にすら勝てないのになんで上位の魔女に
通じない攻撃をひたすらしてるのかイミフだな。それで仲間殺してるしあほすぎ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:18:13.72 ID:1l/vGZye0.net
ジュースからペテちゃんへのボイスチェンジ唐突じゃなく自然に変わっていくのやっぱ松岡すげぇな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:21:22.79 ID:N6KpYZKQ0.net
試練を乗り越えられないのパックじゃなくてパンドラが原因だったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:22:56.85 ID:O0gFQYIn0.net
>>677
パックがパンドラとかかわらせたくなくて封印してたのもありそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:27:20.28 ID:+ehMW+NM0.net
ジュース→ペテルギウスには同情しかないあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:34:13.07 ID:sEdS3FO+a.net
戸松さん最近無事第一子出産できたようだけど子供身籠ってる状態であんな激しい演技やったのかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:37:10.02 ID:w+ZEiksP0.net
今回は割と面白かった
結局このアニメの面白さはレムとペテルギウスなんだな
ってことでレムを早く出せ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:38:26.66 ID:og4ogV0I0.net
やっとOP見れたw
長い前説だったなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:42:11.79 ID:zf6s/ADQd.net
気づけばもう折り返し…
こんなのに18話も費やしてんのにまだ終わらない…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:44:15.25 ID:/bn3fi4v0.net
無色転生にスタッフ取られたせいか、スバルの作画がたまに怠慢になってるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:47:58.65 ID:7rR7cYMdK.net
なげぇ
もう少し倍速くらいのテンポで進んでくれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:48:07.49 ID:spdBC/VO0.net
パンドラの一言で寝取られるとか脳が震える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:48:46.91 ID:uM3cT+6R0.net
テンポ悪いね DBZのフリーザ戦かよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:56:47.59 ID:Sd4w43mB0.net
>>641
俺もだ。 びっくりした。
しばらくして「うわああ!リゼロがOPやってる〜!!」と思わず声を上げた。
しかも新曲。今期のアニメ見てて一番驚いた事実「リゼロにもOPがあった!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:03:00.60 ID:pjiz4Tlw0.net
退屈な場面は大体終わったぞ
まあもう終わりそうなんですけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:08:30.17 ID:wyMcNur10.net
松岡の演技力に脱帽だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:29:37.03 ID:ueOP+dTI0.net
やっぱりエミリアが全部悪いんや
最悪状況にして開きなおりなんてふてぶてしいやっちゃな
E M T エミリアたんもっと叩かれろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:31:43.74 ID:iwegEaRl0.net
新OPにレムがいなかったような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:32:01.87 ID:FJy1XUbL0.net
エミリアの記憶の話いらなかったじゃん。vsロズワールの話とまったく関係ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:33:59.71 ID:O/j3BUUY0.net
>>693
エミリアが吹っ切れることが今後のために大事

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:37:11.15 ID:uhKUZwx00.net
うーむ・・・
死に戻りパートは結構面白かったが解決編というか過去編が糞つまんねぇな
というか親子の絆みたいなやりとりがしつこすぎるわ・・・ 何回生涯の別れみたいなシーン繰り返してんだよ・・・ 1回で収めろよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:38:59.55 ID:jNLhUCbD0.net
不意打ちチャンスなのに、パンドラーって��

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:42:41.20 ID:7WviuXUpa.net
減った村人を増やすためにエミリアには苗床になってもらおう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:45:53.40 ID:JgQeo6JW0.net
本来なら大規模な襲撃っだのが個人戦みたいになってて盛り上がり皆無だったからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:46:52.60 ID:fNXRJS0k0.net
>>693
エミリアの成長物語に付き合わされてるだけやしな

設定的に、聖域を抜け出すための壁として「試練」を用意して、それを突破させることで精神年齢ロリのままのエミリアを一つ成長させるカタルシス()を狙い、ついでにその試練内で物語のコアを突きそうな情報を小出しっていう構図や

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:48:09.35 ID:WNBe1GbI0.net
3話使ったのはまだよくても、OPあんなにエミリアにする必要あった? 盛り上がるとこエミリアのシーンじゃなくてこれからだと思うんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:50:01.91 ID:C+nSt975r.net
聖域編のメインキャラってガーフとかフレデリカと思ってたけどエミリアがメインなんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:51:04.83 ID:uhKUZwx00.net
フレデリカは別アニメで殺されまくってるからな・・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:51:41.22 ID:BzTFfuTjM.net
>>701
あくまでサブキャラクターだからね
フレデリカはペトラと扱いは変わらんかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:52:34.44 ID:spdBC/VO0.net
聖域ていう舞台がいらんな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:55:56.26 ID:spdBC/VO0.net
そんなアナタにフレデリカ外伝
ガーフも活躍するしOVA化してくれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:58:41.99 ID:fNXRJS0k0.net
>>701
聖域編はエミリアとベア子の成長物語だゾ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:10:37.09 ID:T6TojNdp0.net
パンドラって攻撃手段は持たないの?
馬鹿力っぽいあれだけなの?それとも舐めプ?


そう思うとぼこぼこにされてる姿が可愛く思えるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:13:59.87 ID:RNXzE05I0.net
>>684
ロズワールの小屋向かうシーンからあきらかに力尽きてたな
収録自体はずいぶん前に終わってるらしいけど
このまま最後まで作画班にはなんとか頑張ってほしいもんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:15:08.82 ID:n5/jhkso0.net
わざわざ自分から攻撃しなくても「見間違え」とやらで同士討ちさせることができるからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:21:26.03 ID:RNXzE05I0.net
ジュースは絶望感で闇落ちしたかと思ってたけど
最後パンドラに事象書き換えられ
ペテ公狂人化したとしたらしっくりくる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:23:35.36 ID:UXufh87ld.net
原作でも思ったけど、改めて映像で見てもパンドラどうやって殺せばいいのか分からんなw

作者がルールはあるって言ったけど、見た限り無敵に見えてしまう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:33:16.88 ID:pjiz4Tlw0.net
七つの魔女因子があれば無効とか寒いのはやめてくれよな〜頼むよ〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:41:03.16 ID:BzTFfuTjM.net
>>707
本人は話し合いに来ただけだから敵意は無いんじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:47:07.94 ID:8vTYwihQ0.net
>>594
リセットしてもロズワールは記憶を引き継げないからルート外したからってループさせる意味はそのロズワールにはないよ
他の世界線の記憶も残らない別のロズワールのためにナツキスバルの精神を追い込んでやるのが最善だからそうするだけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:48:30.98 ID:AmgMJJLW0.net
見た
パンドラ記憶改竄とかも出来るのか ますますチートやん
ジュースが闇落ちしたのって魔女因子だけが原因かと思ってたけどパンドラに「お前はこれからペテ公やで」みたいに囁かれたのが大きいのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:49:38.54 ID:DiyRCtxR0.net
パンドラ倒せるのって、案外まじでスバルきゅんだけだったりしてな。
因果を操れる的なチート能力に、なにかしらの策を講じることが出来そうなのは。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:51:18.17 ID:WNBe1GbI0.net
>>701
ガーフは長期的に見てこれから 

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:51:45.06 ID:18yItJd/0.net
あーつまらん
魔女とかチートばっかでなんも進まない
坂本真綾も化物語みたいに小難しい言い方ばっかすんなや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:55:47.81 ID:uhKUZwx00.net
パンドラちゃんは別世界の人間に能力効かないとかそんな感じでしょ
その幻想は俺がぶっ壊すとか言って上条くんがグーパンして去っていくよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:58:08.59 ID:UXufh87ld.net
>>716
基本レグルスや暴食、憤怒とかこの後大罪司教は初見殺しの権能ばかりだからな。

スバル以外だともう最強チートのラインハルトくらいじゃね?
レグルスは倒せない(負けもしないけど)けど、暴食と憤怒は普通に倒せそう。
パンドラは負けはしないだろうけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:59:50.80 ID:UXufh87ld.net
>>719
作者が殺すのが最も大変な一人と言ってるんだからそんな簡単なことでもないだろ。
レグルス以上に厄介な対策をしないといけない気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:01:20.37 ID:18yItJd/0.net
聖域編終わったら本当に全て伏線回収納得のすっきりする終わりなんだろなあ?

そもそも聖域とか必要なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:05:58.57 ID:WNBe1GbI0.net
完結してないから今後伏線回収をするかどうかは別として、それを今回の章で期待するの、何章もある作品に対してそれは酷だろ
そんな事言ったら原作がある他アニメにだってそうやってケチつけられるし…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:17:15.52 ID:qCtAvjqhM.net
>>722
4章内問題だけに限っても単章内でまともな伏線回収オチ付けられない作者が
そんな巧みな全体構成なんて出来るわけなかろ?
伏線は基本全部ブラフと思ってライブ感だけ楽しんでればいい
それがなろうだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:21:48.74 ID:FJy1XUbL0.net
試練を越えたエミリアにスバルが感想を問いかけたら、
「目に見えた成果はないけど吹っ切れた。それができたのはスバルのおかげ。ありがとよ」
って答えるんでしょう?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:26:22.44 ID:pjiz4Tlw0.net
アニメの描写だからなんとも言えないけど
殺されたのに生きていたが血は残っていた
殺されてはいないが殺されたと言う事実は消えていない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:39:28.72 ID:Xeou4nvc0.net
パンドラ、幼女相手に言葉巧みに揺さぶりかけてタチの悪い奴だなー
でも声がエロい…こんなエロい役は初めて見たかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:43:42.18 ID:AmgMJJLW0.net
エミリア自身が鍵である以上殺せなかったのか
より強くなった今のエミリアなら尚更鍵にはならないだろうしパンドラはどうするんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:10:31.59 ID:YvO7vR810.net
>>707
単純な戦闘力(魔法攻撃力的な意味合いで)なら幼いエミリア(覚醒状態)以下ってエキドナが言ってたんだがカットされたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:12:13.80 ID:xPyT3AWca.net
>>501
Blu-ray届いて少し観ました
なるほど、新編集版ってのは2話ずつまとめて1時間に編集されてるんですね
半分過ぎるとサブタイが表示されるけど、そのまま次が始まるから変な感じw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:15:04.10 ID:PJSyFijM0.net
後半パートの作画が過去一番酷かったのはまだいい
あれだけ引っ張ったOPの映像が微妙すぎる・・・サビ前から良くはなるけど音ハメ変だし
前半はまさかの使いまわしでMADレベルだし本当にどうしたの
Realizeが曲&映像ともに神すぎたのもあるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:20:03.27 ID:spdBC/VO0.net
>>731
なんか微妙だよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:39:55.50 ID:KMPYWuvw0.net
作画酷すぎる
せっかくいい原作なのにもったいねえ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:41:22.92 ID:JntH4pZ30.net
氷から目覚めた村人「エミリアちゃんさあ…分かってるよね?責任の取り方」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:44:17.21 ID:8xkcYwjx0.net
みんなパンドラちゃんに最後まで話させてあげてよ!

パンドラちゃんはみんなが話し終わるまでちゃんと待ってくれてるのに
すぐ殺助しちゃうなんてパンドラちゃんの話す権利への侵害だよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:46:12.49 ID:8xkcYwjx0.net
くぎゅのASMRでチンコが震える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:53:07.02 ID:CkyoL2eL0.net
ちゃんとあのペテルギウスになったのすげえな
松岡君すごすぎワロタ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:58:40.39 ID:PJSyFijM0.net
>>732
絵コンテ演出は渡邊政治さんって出てて目を疑ったわ。この人がなんでこんなお粗末なもの
作ったんだってがっかりが半端ない。どんな意図でも使いまわし引っ張るのは無い。ていう
かサビ前以外全体的に音ハメが酷すぎて余計にMAD感があるんだよね。サビ頭で盛り上がる
ところもゆーっくりエミリア結晶に寄ってて個人的に好きじゃないし、頼むぜおいってなった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:16:23.94 ID:AmgMJJLW0.net
なんか圧倒的に時間も労力も足りてない感じはするね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:28:48.94 ID:JntH4pZ30.net
ここのところ放送時間とかいつにも増して長くなってる感じだし
現場は相当苦労してるだろうな
海外のスタッフの名前も多かったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:42:44.14 ID:ydNYdwOA0.net
聖域開放で完結させるストーリーならまあ良作だったかもしれんがこの先はチートパラダイスのハーレムバトルで作風変わっていくから失望したわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:48:07.12 ID:HgvbqIUI0.net
原作とか知らんけどキリトの声優使ってる時点でこのキャラ何かイケメンなところがあるだろと分かってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:53:13.15 ID:ZmJnPXZH0.net
エミリア見てたら俺も記憶が蘇って、
子供の時に使ってた「ごめんで済むなら警察はいらへんのやで?」を思い出した。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:16:02.36 ID:VvyoLmRB0.net
新OP
ノイズ走らせ演出多すぎ
フラッシュ映像多すぎ

目がチカチカして酷く疲れる

キャストの名前も最初読めない文字から入るから、情報としてパッと入ってこない
ストレス多いOPだと思う
なんでこんな酷い出来なんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:28:57.28 ID:yAiH+nTD0.net
>>719
因果を操るという点ではスバルと根は同じだからな。
そもそも虚飾と傲慢は同じものとしてまとめられたりする大罪だしね。

まー、上条さんなら、グーパンひとつだろうね。
あのひとは権能殺しというか、異能無効化というある意味最高のカードもちだしな。
上条さんだと、武術に頼ってくる「暴食」が一番相性悪い相手かな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:33:01.00 ID:1M4bwmx/a.net
OPに関しては同感だな
曲も含めて、リゼロにしてはあまりいい出来とは言いにくい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:42:49.39 ID:1l/vGZye0.net
どうせOP映像なんて数回しか流れないし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:52:39.79 ID:UfY1giL20.net
オープニングについては一言
日本語でおk

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:05:43.80 ID:5dlmnfgp0.net
OP歌ってる人の声はかっこよくて好きだけど。1期だか最初の頃の歌手よね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:15:51.71 ID:zoCg7gbCr.net
本編はなかなか面白かったけどOPがなんかなあ
一期が良すぎたせいか良く思えなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:27:53.94 ID:AmgMJJLW0.net
1期後半のOPは控えめにいって神がかってたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:36:03.08 ID:bVYEHA8C0.net
reゼロの主題歌にハズレ無しかと思ったら今回やっちまったね
そして本編、ペテ公が間違ってフォルトナぶっ殺したまではいいとして、その後ノーパン幼女を攻撃しないのは怠惰すぎるロリリアたんを見習って欲しい。
そもそも大人二人、勝てないのに無策で突っ込みすぎ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:39:54.00 ID:UfY1giL20.net
>>752
怠惰過ぎたのでその後勤勉になったんだろうね
しかしフォルトナ殺したのがペテ公だったとは清々しいほどに胸糞展開だったな
あれは病むわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:40:46.08 ID:3tmEYS420.net
異常者と思ってくれて構わないんだけどロズワールの本性見て泣きじゃくる小さな子供みたいに夜の森を走って逃げるスバル可愛くて好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:47:06.45 ID:r8FEUqGMr.net
リゼロはずっとループばかりして先に進まないから切ったって奴がいたんだけど、こういう奴らって起承転結とか考えない人なんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:50:00.97 ID:ZmJnPXZH0.net
エミリアがおとなしく待ってたら母親の死も伝聞で、
あそこまでショックは受けず、村の人たちも冷凍されなかったと思うと・・
ノーモア・エミリア外出。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:50:02.59 ID:Meki5xI4d.net
氷が溶けると蛇とか魔女教の連中も開放されるから難しい所だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:50:33.75 ID:3tmEYS420.net
>>755
4章長いからしゃーないんじゃない?ベア子、ロズワール、エムリアの真実が明かされる話って上手く区切って1人1章ずつできなかったんかな?って思うわ。123章は上手くまとまってたのに急にどうした?って感じだしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:53:56.96 ID:r8FEUqGMr.net
>>758
章の話なんかしてないんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:54:17.35 ID:NfItuetPd.net
>>752
勝てないのに突っ込んでくだけの何かしらのパンドラとの因縁なり理由があるのではとも思うが、
原作でもそこ不明なままだからそこら辺の2人の行動の評価も原作で詳しくやるまで保留状態だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:58:10.27 ID:cHmGtVfqd.net
藍染の鏡花水月みたいなことしてくる相手に有効な策をすぐさま思いつけるはずもない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:04:17.55 ID:NfItuetPd.net
>>755
単に一話完結ものか、長くてもコナンの前後編みたいなのが好きな人なんだろう
そこら辺は好みの問題なんだと思う
そもそも低年齢向けに作ってるジャンプ系アニメみたいに前回までのあらすじ的なナレーションも入らんから話がわかりずらいってのもあるだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:11:06.83 ID:3F1qjqDEd.net
おいおいOPでだいたい今後の展開最後までネタバレしちゃってんじゃねぇかよ(笑)ええのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:13:39.88 ID:3uaQ3vSK0.net
壮大なネタバレOP

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:14:09.30 ID:1qUweQDa0.net
OP映像適当じゃない?
やっぱ時間ないのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:17:49.74 ID:fPqoyWmx0.net
エミリアって、もっと大人で裸で氷漬けになってなかった?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:28:27.34 ID:zoCg7gbCr.net
>>766
氷結の絆ではそうなってたっけ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:29:24.66 ID:PNQ4wM9y0.net
パンドラちゃんはパンツはいてるのでしょうか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:29:44.71 ID:HmMjD5lqd.net
ペテ公化キタ━(゚∀゚)━!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:31:06.31 ID:6BLqyuZj0.net
>>766
解凍されてからまだそんなに年月経ってないよね
氷の中で成長した?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:31:59.92 ID:2PtaM8T5M.net
パンドラたんデザインも声も最高すぎるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:32:48.21 ID:8o8S088Q0.net
opep曲ガラッと変わったね
なんかI'veの曲っぽく聴こえるー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:37:50.07 ID:HmMjD5lqd.net
これ、エリオール大森林を解凍したら速攻でフェリスに蘇生頼めばフォルトナ生き返りそうじゃね?

死んでから数分も経ってないよね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:38:42.24 ID:NSM+MdCGd.net
>>699
じゃぁ、これからの言動ってかなり変わるんかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:39:14.85 ID:H0qIdFTx0.net
魔女ってみんなまつ毛ぼさぼさなのか。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:47:03.05 ID:NSM+MdCGd.net
パックが冷凍エミリアを見付けて解凍したとき、なんでパックが「自分が悪い」って謝ってたんだろう?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:52:00.79 ID:3F1qjqDEd.net
昔はパンドラみたいなキャラ大好きだったけどああいうキャラって全部分かった風な口聞いてて何の中身もない空虚なキャラだよな、勝手な自分の美学に当てはめて拍手したり泣いてたりしたけどどうせ人の愛なんて1ミリの理解してないだろ。勝手にお前の決めた二択を押し付けるな本当に死んじゃえ死んじゃえだよな。ただジュースとフォルトナは何度もパンドラの能力見てるんだからもっと慎重に動けよマヌケ(笑)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:53:49.20 ID:TB/eVX4yd.net
>>773
死者の蘇生は出来ないんじゃなかったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:56:03.75 ID:TB/eVX4yd.net
>>776
原作でもまだ不明懸案

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:59:32.20 ID:L+g58N3l0.net
淡々と読まれる紙芝居を見てるような感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:00:41.46 ID:3tmEYS420.net
ていうかエミリアの秘められし過去まだあるのかよ(笑)もう今回で全部明かしてもええやろ氷結と今回で二回目だぞ過去話やるのさすがにしつこいわ、しかもレムの過去みたいに言うほど感情移入できるもんでもなかったし単純に悲劇に巻き込まれた可哀想な子供ってだけで結局エミリア自体のキャラに深みがないのは変わらない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:02:18.77 ID:HmMjD5lqd.net
>>778
死にたてホヤホヤは魂がどうたらこうたらで出来る可能性がある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:05:02.78 ID:I6GCkGBt0.net
OPは後半より前半の方が良かったな
エミリアとフォルトナのシーンは今回もくどかった
あそこを長々とやらなきゃ良回だったかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:07:44.51 ID:3tmEYS420.net
>>783
もっとジュースが絶望してる姿をスバルみたいにじっくり見せて欲しかったわ、まだ絶望してる途中なのにパンドラの能力で記憶書き換えたんだろうしほんとパンドラの能力チート過ぎてつまんね、自分の意志で闇落ちしてベテルギウスなるドラマがない面白くねぇだろうがよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:11:03.35 ID:LDfw6ypO0.net
>>784
自分の意思じゃないから良いんだろうが

ペテルギウスが死ぬ直後に正気に戻ってた理由の回収でもあるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:12:13.17 ID:Vemv6md1d.net
>>781
もうないぞ
よく思い出せ、第2試練は過去回想じゃなかっただろ
ありうべからざる今を見ろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:14:34.13 ID:fPqoyWmx0.net
>>767
氷の氷結でパックと初めて会った時は裸で大人だったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:17:45.61 ID:3F1qjqDEd.net
>>786
いやいやあるやろ、エミリアが魔女の娘って呼ばれてたし本当のお父さんとお母さんに何か秘密があるんじゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:19:50.17 ID:qHjZKz21C.net
>>620
見間違えたのだからしょうがない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:21:33.66 ID:LDfw6ypO0.net
>>788
ああ、ごめん試練のこと言ってるのかと思った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:21:46.29 ID:qHjZKz21C.net
>>622
もう既に思い出していたんだろうな
その上でこの過去があるから今があると達観していた
最初から駅ドナに勝ち目は無かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:23:08.30 ID:L+g58N3l0.net
全く盛り上がらないな、まだ聖域ネタ続くのかよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:23:29.35 ID:qHjZKz21C.net
>>625
お茶会にいたのは全て死んだ魔女だけど、パンドラは生きているので呼び出せないだけでは
じゃあなんでサテラが乱入したのかというとそこは分からないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:25:09.19 ID:TB/eVX4yd.net
>>782
え、どこで出てきたのその設定

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:26:56.12 ID:H0qIdFTx0.net
フォルトナさんの細尻も今回が見納めか。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:27:09.13 ID:3F1qjqDEd.net
>>793
サテラはどうみてもパラレルワールドとか時間飛び越えてきたエミリアだしなぁ、バッドエンドで死んだエミリアの魂が具現化した存在なんじゃないの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:28:53.18 ID:LnffFJtwd.net
そういえばエキドナは魂が無事だから厳密な意味では死んでないって説明してたし本気パックは魂ごと氷漬けにできるみたいなことペテルギウスに言ってたからありえなくはないかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:30:08.36 ID:TB/eVX4yd.net
>>787
氷結ってスバルと出会う数年前の話じゃなかったっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:32:52.13 ID:qHjZKz21C.net
なんかなんとなくパンドラ樣が悪人でフォルトナが善人みたいな風潮があるが
実はパンドラ様は貸した金を取り立てに来ただけで、フォルトナがジュースに貢がせてコツコツ貯めたへそくりを封印の中の金庫に隠していたと考えるとどうだろうか?
パンドラ様は終始冷静に貸した金返せとしか言ってないのに、フォルトナは借金取りの顔見ただけで発狂してキレ散らかしてるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:33:04.23 ID:OvrXa0BR0.net
OPで聖域解放してたし、もう屋敷に行っていいのでは…
早くペトラに会いたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:33:24.28 ID:18yItJd/0.net
エキドナとか魔女どもはもうこの世に実体はいないんだろ?
何でパンドラだけいるの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:33:26.37 ID:3F1qjqDEd.net
世界過去に滅ぼそうとして半分世界飲み込んだのもスバル来る前にリゼロ世界自体を消滅させてスバルが異世界にきて苦しまないようにするためなんじゃないかなぁ、結局阻止されて失敗したみたいだけど。つまり世界滅ぼそうとしたのは未来のエミリア、スバル召還したのは過去のエミリアってことかな、ややこしいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:33:53.47 ID:LDfw6ypO0.net
>>801
死んでないから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:34:43.17 ID:qHjZKz21C.net
どうでもいいがOPのネタバレが酷い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:35:33.07 ID:LDfw6ypO0.net
>>794
スバルの第2試練でフェリスがそれっぽいこと言ってたな
自殺したスバルを治そうとして魂が網無くなってるから蘇生は無理だって

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:37:20.19 ID:LnffFJtwd.net
>>801
別にパンドラが他の魔女と同じ運命を辿ったなんて言われてないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:39:48.42 ID:U1dJn8j4d.net
パンドラちゃんかわいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:44:23.15 ID:TB/eVX4yd.net
>>805
つまり魂が離れてるのはタダの死体
魂が残ってれば蘇生可能な死体って訳か?
脳死は死なのかみたいな話だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:48:12.67 ID:FJy1XUbL0.net
パンドラはほんとにスバルとの相性が悪そう。
おまえはここで終わりだ、とか、おまえはここで倒されろ、みたいなことをしれっと言える主役キャラってそうそういない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:48:32.64 ID:6q1WDqinK.net
>>776
なんか、君を見付けるのを手間取ってしまった的なこと言ってたはずだから
ゴメンはその辺りを謝ってた可能性

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:01:33.10 ID:rklLi47td.net
テラ子安だぁーね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 10:07:56.80 .net
>>776
パック=エミリアの父親説を取ると、パンドラが襲ってくるのもエミリアに封印の鍵が託されているのも
エミリア両親のせいだからでは?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:08:59.40 ID:LfgaUqxf0.net
話が長すぎて、はよ結末や収束を見せてくれって気分になっちゃってるな
死に戻りで何度も同じ話をやり、スバルの性格もくどい
さらに2つの試練があると言われてやっぱりくどいと感じた
作品の通底にずっと「くどい」が続いてるねえ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:12:20.45 ID:fPqoyWmx0.net
そもそもハーフエルフってエルフと人間のハーフなの?
それととハーフエルフっていう種族なの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:13:37.28 ID:YpXkvmOIp.net
この章ってエルザ中ボスで兎がラスボス?何か地味だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:14:26.98 ID:LnffFJtwd.net
>>814
エミリアの父がエルフで母が人間ってだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:14:47.73 ID:LDfw6ypO0.net
>>814
人間とエルフの混血

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:16:20.02 ID:VoWWCFcvd.net
>>814
エミリアに限ればとーちゃんがエルフでかーちゃんが人間
エルフと人間の間に生まれた子供の事だね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:19:16.28 ID:fPqoyWmx0.net
じゃあ、フォルトナはエミリア父の妹なのか?
姉さん姉さん言ってたから、エミリア母の妹だと思ってたよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:20:26.65 ID:VvyoLmRB0.net
エルフ同士の子供はダブルエルフ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:23:21.80 ID:3F1qjqDEd.net
>>819
姉さんも兄さんも殺されて自分も殺されるとか惨い無駄死にだな…まあ結果論なら誰でも言えるし敵がいるならやるしかないわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:24:26.57 ID:HmMjD5lqd.net
エミリア、レムラム、フレデリカ、ペトラ、ガーフ、オットー、ついでにベア子…エミリア陣営みんな幼少期の描写が有るな…

なおロズワールだけ別個体な模様w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:29:03.05 ID:18yItJd/0.net
幼少期とか過去をやるのは構わないけどゴールデンカムイみたいに1話完結でほーんって圧倒されるようにやれよ
ダラダラ、ゴチャゴチャゴャ喋りが多すぎんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:31:51.72 ID:LnffFJtwd.net
>>819
書籍では「義姉さん」って表記だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:36:50.20 ID:UfY1giL20.net
今回の過去話が劇場版に繋がるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:36:52.38 ID:rklLi47td.net
>>823
さよなら

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:37:52.98 ID:7L+VelPQ0.net
兎はキャラデザがなボス感ないんだよな
あとこの作品強キャラの幼女キャラ多すぎないか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:43:29.28 ID:5s1nL5O70.net
三大魔獣は全部暴食が作ったんだよな?
白鯨は大きいからたくさん肉がとれる
兎は多いからたくさん肉が取れる
蛇は?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:45:27.19 ID:UfY1giL20.net
パックはエキドナが作ったらしいのにエミリアに懐いてるのも謎だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:51:55.21 ID:LDfw6ypO0.net
>>828
口減らし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:52:22.21 ID:LnffFJtwd.net
>>828
人間の口減らしらしいよ
人間ごと食べるやつが何いってんのって感じではあるけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:52:34.76 ID:UM5uIAq9d.net
>>829
目的がエミリアを見つける事だしな
関係は深いよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:56:09.04 ID:zQVmNYg+0.net
新opここじゃ不評なのか
俺は普通によかったと思うけどなぁ
ネタバレ満載だったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:04:05.50 ID:EMYi9M4d0.net
>>829
パックとかエミリアの親とか、そこら辺はネタバレに直結していくような感じがする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:04:30.90 ID:5s1nL5O70.net
>>830
>>831
なんか、フッツーだな
寒村の村長レベルの発想
超常の魔女っぽくない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 11:05:06.08 .net
>>816
これファンタジーの定石だと非常なレアケ−スだよな
アニメ範囲でこれが明らかになったら、海外視聴者から指摘が出そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 11:06:45.34 .net
>>823
キミはアンパンマンとか地味子は意外とエロかったあたりを見た方が楽しめるんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 11:09:28.53 .net
>>831
黒蛇は森ごと死滅させるらしいが、森や畑が無くなったらかえって食糧が無くなる気がするが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:12:08.49 ID:HmMjD5lqd.net
>>823
先週の蜘蛛子のキャスト

悠木碧
井上喜久子

以上2名。

もはやラジオの世界

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:13:11.41 ID:5s1nL5O70.net
>>839
ソーシャルディスタンス
新しい収録様式

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:13:29.56 ID:LDfw6ypO0.net
ダフネにそんな頭使うこと言っても無駄だぞ
食糧用の白鯨と大兎だって実際は味が酷すぎて食べれないんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:15:39.84 ID:Meki5xI4d.net
若干引き延ばしぎみに進行しているのはスポンサーがつかなかったのとOPEDの製作の遅れのせいじゃないかな
いつも思うけど全部製作や準備が終わってから放送すればいいのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:22:31.05 ID:LDfw6ypO0.net
スポンサーがいないからCM無いわけじゃないぞ
深夜アニメは製作委員会がCM枠買い取ってるんだよ

まあ流石にCMゼロにするのなんてそうそうないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:22:45.94 ID:3F1qjqDEd.net
>>842
並みのアニメじゃ無理言うなって言いたいところだけど、リゼロなら余裕でできそうだからちゃんとやって欲しいよな。コロナのせきなんかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:41:54.94 ID:n3riIIkH0.net
4年以上空白が空いたらどんなアニメも盛り上がりが薄れるよな
シャナ3期もカイジ2期も禁書3期もSAO3期もこんな感じだった
コンテンツの寿命5年説ってある意味正しいのかも分からんぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:05:21.42 ID:Q3jqSJK40.net
ようやく試練が終わったよ…話やっと進むな
エミリア「え?!あと二つも試練があるの?!」

視聴者「…ぇ?あと二つも試練があるの…?!」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:11:50.37 ID:3F1qjqDEd.net
>>845
アニメは作るのに時間かかるから本当にしゃーないんだよな。リゼロは爆死するのすら計算にいれてフィギュアやパチンコで保険作ってから作ってるから賢い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:14:29.31 ID:6VrTgREX0.net
>>846
今までで1番絶望したわこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:24:14.09 ID:lODKKvzrM.net
>>846
スバルが2個目受けて壊れてたろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:26:02.53 ID:UXufh87ld.net
>>846
これエミリアが驚いてたのが疑問なんだけど。
知ってたんじゃなかったっけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:43:35.39 ID:UfY1giL20.net
>>850
エミリアは一個もクリアしてなかったし知らなかったんじゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:45:50.23 ID:bOsEOLbX0.net
直前にガーフがクリアしてたから自分もクリアして残り1つ(本当はスバルもクリアしてて全クリ)だったんだけど
エキドナの気が変わってルール変更で残り2つって言われて驚いただけのこと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:50:44.69 ID:3Z6H9phm0.net
え?
もともと試練は3つあるでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:54:29.07 ID:wc0Az6I+M.net
魔女は本来七つの大罪のみなのに
後から出てきた住所不定の自称8人目の魔女がパンドラなんじゃないの?

想像だけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:54:30.17 ID:LDfw6ypO0.net
元から3種類あるのは説明されてたしスバルが2つ目受けてるしガーフィールに2つ目受ける?って冗談言ってるのに覚えてないやつはなんなんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:55:34.12 ID:LDfw6ypO0.net
>>854
7つの大罪じゃなくて8つの枢要罪でググれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:55:41.31 ID:Meki5xI4d.net
エミリアが知らなかったのは何故なのかっていう話だぜ、大将
もともと3個とかピントずれもいいとこだぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:55:57.78 ID:W/J6vXEr0.net
>>855
エミリア「」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:59:27.38 ID:18yItJd/0.net
スロットリゼロ2は試練を3つ突破したらクリアにしよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:59:46.96 ID:mcoqaUBD0.net
3つあるのは覚えてたけど、
長い回想が終わった時にあらためて言われて絶望した

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:02:04.24 ID:LDfw6ypO0.net
>>857
そんな話してない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:07:14.23 ID:Meki5xI4d.net
(?意図した相手じゃない人が勘違いしてレスしてきたがどうすりゃいいんだ・・・)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:20:26.91 ID:JhAybS/Ip.net
記憶改竄できるなら
いくらでも鍵を開けさせること出来たと思うんだけど
ダメなの??

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:22:32.70 ID:eVr+7b/Od.net
作者いわく何でもかんでも出来る訳じゃなくてルールはあるとのこと
ルール無用なら世界は私のものとでも言えば解決するしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:32:54.73 ID:c+M5m5gS0.net
この過疎スレ本当に本スレですか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:39:59.69 ID:K1xGNhbw0.net
今見たけど、なんなの?
このサイコパス女

氷漬けにしておいて、謝って許してもらって、世界の変貌を皆に教えてあげるとか
完全にキチガイ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:42:08.77 ID:c+M5m5gS0.net
魔術師パンドラって知ってるかい?キミたち

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:42:45.45 ID:xRsXUSqxd.net
>>866
エキドナさんちーす

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:44:38.41 ID:c+M5m5gS0.net
>>856
9つめの魔女とかもう出てこない?
っていうかエミリアが氷結の魔女とか自分で言っちゃってるやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:44:40.67 ID:JhAybS/Ip.net
パンドラ様のおまんこくぱぁ早く

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 13:49:45.61 .net
>>866
まあその通りなんだけど、一応フォルトナさんは封印が解かれたら世界が滅ぶと言ってたんだから(嘘かも知れないが)
そのぐらいはささやかな犠牲だろ
むしろエミリアが世界を救ったまである

まあパンドラがエミリア達の潜伏場所に気付いたのは、エミリアが脱走してジュースとあったのが原因っぽいではあるけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:50:08.54 ID:JhAybS/Ip.net
この先にパンドラ様のおまんこ見れるシーンある?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:51:06.11 ID:GWNaQe06a.net
>>869
散々氷結の魔女って忌み嫌われてたのを開き直って自分でそう名乗っただけで別に魔女じゃない。魔女の娘とは言われてたが…そもそも魔女ってのは魔女因子持ってるやつのことだからな。魔女と大罪司教は呼び方が違うだけ。だから別に大罪司教より魔女のが立場が上だとか、強いだとかそんなこともない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:51:16.74 ID:c+M5m5gS0.net
>>866
よくあれだけの事をしてそれを認めて自分を肯定できたよな。
まああそこまで思考停止脳筋にでもならないと前進めないからなんだろうが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:52:21.32 ID:GWNaQe06a.net
>>871
脱走した原因がそもそもパンドラの精霊がお姫様部屋に来たからだろ。どうしょうもなかったよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:56:02.91 ID:uSy3xHFo0.net
(´・ω・`)パンドラちゃんはエッチな攻撃は受けられるのかなぁ〜?(ニチャア

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:56:33.90 ID:LDfw6ypO0.net
>>869
8つ枢要罪だと憂鬱が残ってる
氷結の魔女ってのは映画版見ると分かるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:58:25.77 ID:JhAybS/Ip.net
パンドラ様は「おまんこ見せて」て頼んだら
「良いですよ(チンコに響く声で)」とか言って見せてくれそう
マジで神様

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:59:23.95 ID:Yp/hfwVjp.net
終始冷静でペースを乱さなかったパンドラと反対に
ピエロの演技も忘れるくらいビキビキきちゃってたロズワールが余計見てて可笑しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:00:51.28 ID:V8ZHvQa50.net
>>866
寧ろそんな人間だからこそ第二第三の試練には相性が良い皮肉

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:10:05.30 ID:MI9w9m9Ba.net
伏線のはり方がなあ
こまめにはって、回収して、はりなおすならいいけど、
そんな高度なことをできる技量が作者にない
0か1でなく、もっと段階的な謎と回答がほしいが、それは無いものねだりなんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:12:30.08 ID:LDfw6ypO0.net
>>878
パンドラ本人は本当は全裸でもいいと思ってるらしいからワンチャンあるで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:16:02.77 ID:Bj8sUJx5M.net
>>878
「さあ、どうぞご覧なさい」


パンドラ様、履いてないよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:16:11.20 ID:SO0dul7O0.net
>>755
シュタゲもまゆり救出から何度もループ繰り返したが割とサクッと見れた印象
リゼロは今期のループは何故か刺さらなくつまらんからつれーわ
原作未読の意見だからめんどい奴はレスバしてくんなよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:17:31.34 ID:Yp/hfwVjp.net
スバルが心が折れるような酷い目にあまり遭ってないしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:18:38.00 ID:JhAybS/Ip.net
>>882
>>883
感動しました
魔女教徒になります

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:19:50.42 ID:5s1nL5O70.net
>>866
あの村の連中やペテルギウスの部下ってエミリアと封印を守るために居るんじゃねーの?
守るためにやって、ちゃんと守れたんなら許す許さない以前に怒りはしないと思うが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:26:05.00 ID:T/EvActha.net
>>842
普通に考えてスポンサーがつかなかったからな訳ないだろ…
何言ってんだ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:26:47.48 ID:ki96UVXzr.net
ロズワールのセリフと声音があの場でオットー殺しでもするのかとヒヤヒヤしたわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:37:07.21 ID:e+3np58t0.net
>>558
頭から食べたら途中でボリボリ食べてた女がめんどくさい奴だったかわからなくない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:37:29.28 ID:1l/vGZye0.net
>>889
いやあれ実はそうなってもおかしくないギリギリの緊迫した場面なんや
作画でグダクダだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:47:53.14 ID:c+M5m5gS0.net
>>873
なんだそれは?
よく分からんが今後明かされるネタバレを見せるんじゃないよ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:49:50.39 ID:3fzZsrPed.net
凄そうな雰囲気ののキャラ出てくる⇒
ハイハイさぞやスゴいんでしょうね
どうやら緊急事態っぽい雰囲気⇒何かがヤバくてとにかくヤバイってことかな
事態を治めるためにお別れで悲しい雰囲気⇒ハイハイ涙のお別れ
エミリア逃がす自己犠牲で辛い雰囲気⇒必死で守るワケがあるんでしょうねーわからんけど
圧倒的な力の差を見せつける強キャラで絶望の雰囲気⇒ハイハイ最強じゃん、でもなんか後々弱点とかあるんでしょどうせ
エミリアがなんか重要っぽい雰囲気の場所にたどり着く⇒見たことあるけどまぁきっと大事な扉なんでしょう

雰囲気だけで進めるのやめて欲しいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:50:36.11 ID:c+M5m5gS0.net
>>877
ググったら怠惰と憂鬱は一つに合体したみたいに書いてあるぞ?
怠惰はもういたじゃん!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:20.76 ID:LDfw6ypO0.net
>>894
そう
虚飾と憂鬱は傲慢と怠惰に統合されてる

後から付け足されたのが「嫉妬」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:54:39.91 ID:c+M5m5gS0.net
>>895
じゃあもうなんかインチキじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:59:41.37 ID:LDfw6ypO0.net
>>896
キリスト教に言え
もともとエジプトの教えだったもの魔改造したんだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:06:17.10 ID:8iLv5eiq0.net
マンモロ様、パンツ履いてください!

マンモロ様「・・・では、ゲームをしましょう、今から一瞬だけ衣服をたくし上げます
あなたはそれを見て
私の下の毛が生えているか?生えていないのか?かけるのです
あなたが正解したら仕方がありません今日のところはパンツを履きましょう
ではレッツトライ!」

(*゚∀゚)チラッ!サッ!

Σ(゚Д゚)(生えてる!)

(*゚∀゚)チラッ!・・・サッ!

Σ(゚Д゚)(あ、生えてない?)

(*゚∀゚)チラッ!・・・サッ!チラッ!・・・サッ!

Σ(゚Д゚)(生えてる?、生えてない?)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:18:29.34 ID:FJy1XUbL0.net
>>884
順番に過去改編を戻さなきゃ、という一話完結っぽいタスクにおとしこんでたからなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:24:12.66 ID:FJy1XUbL0.net
残りの試練もぱぱーっとやってくれ
→だめよすバるそれは私の仕事なんだから
→((((;゜Д゜)))三つも?

めんどくせー女だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:52:33.40 ID:SO0dul7O0.net
>>899
そういやまゆり救出失敗ループは同じループ繰り返すが過去改編のやり方わかってからは1話完結で解決して次って感じだったな
聖域のリゼロは失敗ループを延々と見せられてるからつまらん思うんだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:03:52.62 ID:JhAybS/Ip.net
>>898
パンドラ様はパイパンのロリマン確定です

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:22:12.14 ID:e+3np58t0.net
パンツドラァー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:22:26.86 ID:yAiH+nTD0.net
>>793
嫉妬の魔女の封印は、肉体から魂を切り離し、その魂を別の場所で封印という形をとったみたいだから、魂の封印が不完全に解放されて、生き霊化している状態じゃないかという推測してる。
まあエキドナはパンドラをあんま好いてなさそうだから、集めたかは怪しいが。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:43:47.04 ID:quJ7/JIF0.net
二期は1クール目からずっとキツかったけど
過去編からやっと面白くなってきた
このまま頼むよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:46:12.38 ID:c+M5m5gS0.net
ペテルギウスもパンドラによって記憶消されてると解釈していいの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:47:36.07 ID:UXufh87ld.net
>>906
一期でのエミリアに対する感じからまず覚えてないだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:48:57.33 ID:c+M5m5gS0.net
>>907
出会ってた?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:49:13.34 ID:RLcWLt840.net
>>899
二期は起承転結で言えばずーっと承だけ続いて先に進まないし
そりゃまあつまらんと言われるわな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:57:21.17 ID:6q1WDqinK.net
ロリリア怒りの攻撃は巨大氷壁と氷壁の間にトラバサミみたいにバチーンと挟む攻撃か?
なんかゴブスレさんでの女神官さんの結界(板状)と結界の間に挟んで押し潰す攻撃を思い出す

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:57:37.13 ID:UXufh87ld.net
>>908
会ってはないけど、エミリアのことをサテラの器としか思ってなくて、器じゃなかったらサテラと同じ姿を取った不敬として殺すとか言ってたからな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:58:59.70 ID:LDfw6ypO0.net
>>908
1回会ってる、スバル死亡で無かったことになったけど
その時はエミリアに殺されてエミリアは泣いてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:01:26.91 ID:c+M5m5gS0.net
エミリアは魔女の娘というからサテラの娘かと思ってたけど、父親は人間で母親はエルフなら、
ハーフエルフと言われてるサテラじゃない事は確定と見ていいんだよね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:02:13.97 ID:c+M5m5gS0.net
>>912
それ何話?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:04:56.18 ID:LDfw6ypO0.net
>>914
1期の23話
スバルがペテルギウスに乗っ取られてユリウスが殺してた回って言ったら分かりやすい?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:09:29.20 ID:UXufh87ld.net
指先の肉体に憑依した状態では会ってたけど、あれって会ってたと言えるのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:10:01.37 ID:yAiH+nTD0.net
>>913
実は確定しているのは、父親がエルフだけだよ。
なので、母親がハーフエルフの可能性もなくはない。
エルフとハーフエルフなら、子どもがハーフエルフもなくはないし。
もっとも、その辺の考察している人で、サテラの因子をとりこんで別の魔女が産んだ説出している人もいるからすべて謎。
エキドナがクローンとかやっているから、代理母とか出来てもおかしくはないんだよ。暴食の魔女が魔獣作るという遺伝子工学ぽいこともやらかしているし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:13:16.54 ID:LDfw6ypO0.net
>>916
ペテルギウスって緑髪が本体じゃなくて中身の邪精霊が本体だから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:22.68 ID:UXufh87ld.net
>>918
まぁそうだけど、多分エミリアは気付いてないでしょ?
さっき見てみたけど別に指先殺しても泣いてもないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:18:22.30 ID:LDfw6ypO0.net
>>919
いや泣いてるよ
泣いた理由は本人も分からず何故が涙が流れてきた

って作者言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:20:27.49 ID:UXufh87ld.net
>>920
いや泣いてないぞ?w
アニメだよな?1期の23話だよなw
もう一回見たら?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:30:15.28 ID:LDfw6ypO0.net
>>921
はい、これでいい?

https://i.imgur.com/kzqH0LO.jpg
https://i.imgur.com/gfSVzst.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:33:14.91 ID:8iLv5eiq0.net
>>902
マンモロ様「果たしてそうでしょうか?( ・ิω・ิ)私のまつ毛を見てください、割りかし濃い目ではないでしょうか?
ならば下の毛は薄いという可能性より濃いと言う可能性が高いことは道理でしょう
ちなみに脇毛も処理した覚えがありませんが今どうなってるのか確認してもらってもよろし」

魔女教一般兵「いや、いいからパンツ履けよ」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:33:33.96 ID:c+M5m5gS0.net
>>918
邪精霊って何?
元々精霊だったジュースが怠惰の魔女因子取り入れて進化したの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:35:43.71 ID:L/umDZXi0.net
よく分からんけどロマネコンティの後付けワロス
エミリアとまともな絡みさせずに退場させたら意外な人気で後付けしたんやろね
作者アホ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:52.97 ID:LDfw6ypO0.net
>>924
人間に敵対的な精霊を邪精霊って読んでるはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:24.15 ID:bqywO+Szp.net
>>923
なお魔女教一般兵は地面に這いつくばって下からマンコ覗くのに必死な模様

なんでパンドラちゃんはこんなエッチなんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:42:31.87 ID:yAiH+nTD0.net
>>923
パンドラさまの能力だと、脱毛が一瞬で出来るんじゃ?
「私の脇の毛が抜けるのは運命なのです」とかで。
下の毛て、暑いと蒸れるし、夏の暑い日に無くしてしまったかもしれんぜ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 17:53:55.14 .net
>>917
純潔とハーフの子供はスリークォーターという
無論、作中人物はそんな細かい事まで知ったことでは無いので、見た目だけでハーフエルフだと思ってる可能性はあるが
わざわざそんな意味も無く読者を欺くような設定にはしないだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:56:44.28 ID:M1F/Jbxip.net
ユリウスがスバル殺した続き二期でちょっと見れたな 
エミリア様彼の手を握ってやってくださいってやつ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:59.95 ID:781C8Ta4a.net
なんかパンドラ様のがキャラ立ってるよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:04.16 ID:yAiH+nTD0.net
>>929
何をもって欺くといっているかわからんが、そもそもファンタジー世界で細かい遺伝子の定義なんてなされてないんだから、ハーフエルフの子がハーフエルフでも別にありだろ。
人間とエルフの混血で、純粋なエルフじゃない総称くらいだろ、あっちのハーフエルフて。
それ言い出すと、ガーフやフレデリカもクォーター獣人だし。
リゼロはけっこう混血雑種が多い世界でしょ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:59.01 ID:781C8Ta4a.net
この作品だけじゃないけど
えそれで解決したのって話多すぎだなw
なんか有耶無耶に誤魔化された気分だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:18:23.22 ID:c+M5m5gS0.net
>>932
ん?フレデリカはクォーターだから聖域出れたんじゃなかったっけ?
ハーフだと出れないんじゃなかったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:23:14.27 ID:Fh5xI8Sfr.net
>>922

ラム「さすがエミリア様、情けも容赦も無い、見事な攻撃です。」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:24:08.64 ID:En1wBYI9d.net
>>921
>>922
ここまで完全決着するレスバは珍しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:28:07.03 ID:Cs1diG7u0.net
パンドラ・・・「パン」は「パンツ」の意味。「どら」は「道楽」「放蕩」「怠惰」の意味。
つまり、「パンツにだらしない女」、「パンツをはいていない女」という意味から名付けられました。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:28:27.89 ID:yAiH+nTD0.net
>>934
血の濃さがあると、結界にひっかかるだから、ハーフが必ずひっかかるわけじゃないぞ。
お前さん、言葉の定義にこだわりすぎじゃない?
あの世界は見た目で種族判断だろ。
獣人の血の濃さがどれくらいだろうと、特徴出たら「獣人」て定義だろ。
あとエルフとハーフエルフなら血は濃くなるから、見た目ハーフエルフでもひっかかるだろ。
ぶっちゃけ、パッと見で、エルフとハーフエルフですら区別つきにくいのに。
耳長い=エルフ、少し耳長=ハーフエルフ(混血エルフ)、人間くらいの定義でしょ。
きちんとした戸籍やDNA鑑定がない世界で拘っても意味ないとこだろ。
だいたい日本ですら、外国の血が混じっている人間全般を「ハーフ」ですませるのが一般的でしょ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:31:25.19 ID:quJ7/JIF0.net
>>931
パンドラ様はノーパン痴女美少女とかいう神だから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:32:08.78 ID:ZDiS8uI2a.net
>>930
ユリウスが殺したことあったっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:34:26.24 ID:781C8Ta4a.net
あなたに愛は間違ってないっていうささやきボイスやばい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:35:44.94 ID:LDfw6ypO0.net
>>938
「血の濃さ」って血の比率の話だからな?
人間︰亜人=1︰1のハーフを捕らえる結界であって亜人の血が濃いものを捕らえる結界じゃないぞ

それだそ亜人そのものも出れないなくなるだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:39:41.95 ID:UfY1giL20.net
ただの言葉遊びだな
言い方がどうだっていうなら今はハーフじゃなくてダブルっていうらしいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:40:59.82 ID:EbzHvsj4d.net
ハーフは差別用語だからダブルにしようってのが理由だから
リゼロだとハーフであってるな思いっきり差別対象だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:49:50.82 ID:kJm2PWCya.net
>>921
>>922
ちょっと笑った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:53:09.40 ID:kJm2PWCya.net
>>942
ハーフエルフとハーフエルフの子でも血の濃さにより囚われる可能性ありか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:55:28.73 ID:E/tQvrAL0.net
>>940
男の娘が致命傷を与えてからユリウスが介錯した。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:02:48.98 ID:wc0Az6I+M.net
パンドラは土下座してやらせて下さいって言ったら誰でも快諾されるけど行為が終わった後に何らかの理由で惨死しそうなオーラある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:03:07.02 ID:O/j3BUUY0.net
>>940
ペテルギウスがスバルに乗り移った時

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:18:28.51 ID:6q1WDqinK.net
>>924
進化じゃなくて体質(?)合わない因子を無理やり取り込んだせいで外道スライムにって感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:22:02.70 ID:6q1WDqinK.net
度々踏んでしまう失敗を連発してすまない
例によって立てられないので>>960の人頼みます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:54:01.99 ID:c+M5m5gS0.net
>>942
確認だけど、フレデリカとガーフは異母兄弟だっけ?
ガーフは純粋な1:1のハーフだから出れないでおk?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:00:06.73 ID:1l/vGZye0.net
>>938
作者がはっきりフレデリカはクォーターだから出られたと明言してるのにお前はなにを言ってるんだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:11.27 ID:LDfw6ypO0.net
>>952
異母じゃなくて異父兄弟
だけどクォーターなのは同じでヒョウ獣人のクォーターと虎獣人のクォーターだな

ガーフィールが外に出ないのは単純に外に出ていきたくなかったから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:42.53 ID:kJm2PWCya.net
>>951
ほらよ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り157回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613041749/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:18:27.22 ID:c+M5m5gS0.net
>>954
あそこにいて最初は聖域攻略に好意的だったからハーフで出られないと思ってたけど、
読者にそう思い込ませる事がトラップだったって事か。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:24:17.76 ID:CPfccsD+0.net
>>905
来週も似たような感じだから楽しめるだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:46:20.88 ID:ZDiS8uI2a.net
>>947
>>949
あーあれかありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:49:24.62 ID:njnyBNbUa.net
>>721
完全不意討ちで都市を丸ごと住民ごと焼き尽くせば大抵の大罪司教は殺れそうだけど、虚飾は無理そうね…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:49:30.44 ID:uhKUZwx00.net
エミリアが試練に失敗していた原因は、エミリアがメンヘラ無能だからじゃなくて
記憶の改ざんされてて自分に覚えのない思い出を見せられて混乱してたから ってこと?
こんなんインチキじゃん。フレイムヘイズの少女くん…見損なったぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:10:41.80 ID:YaKXp0o3a.net
別にインチキではないのでは?
いちおうヒロインなんだし、素直な心で見てると記憶も戻って試練もクリアしてよかったよかったってところ
ところで原作中では、エミリアがここまで失敗してたのは記憶の改竄のせいが理由だってのは記述があったっけ?
よく覚えてない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:11:52.34 ID:9aV9CorA0.net
パックが記憶に封印かけてたんじゃなかったっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:56:35.97 ID:TYKhw8cUa.net
ブレイクタイムの再生回数が100万回行ったことだし、せっかくだから
記念に残して欲しいなあ

ブレイクタイムの為に円盤買うって人もあんまりおらんだろうし
俺は円盤買ってるけど、わざわざ円盤で見ることほぼないから
youtubeにあった方がありがたいしね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:06:13.39 ID:jJzm45Ie0.net
パックのは過保護と精神的依存の問題だと思う

パックがいないと魔法が使えない→エリオール大森林を凍らせたのは自分ではない
と蓋をして逃げていたのがパックがいなくても魔法が使える事が分かって徐々に記憶が戻っていった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:17:42.14 ID:njnyBNbUa.net
>>964
逆やで
糞燃費のパックがいるからエミリアはろくに魔法が使えないんだぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:22:44.36 ID:jJzm45Ie0.net
パックがいないと魔法が使えないと思い込むことで罪と向き合う事を避けていたということ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:23:30.97 ID:uhKUZwx00.net
新opだけど推しの青髪の鬼っこがいないんですが… どういうこと?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:28:02.57 ID:spdBC/VO0.net
フォルトナの優先順位がエミリアじゃなくてジュースなのがモヤるけどそれも人間らしくて良いのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:41:43.67 ID:yAiH+nTD0.net
>>953
別に俺はクォーターなの否定してないけど?
そもそもフレデリカはどうでもいいし、別に話題にもしていない。
フレデリカは出生が明確だろうが、一般的に出生がわからんのが闊歩している世界で、ハーフだのクォーターだの言葉の定義はどうでもいいて話しているくらい理解出来るでしょ?
それ言い出すと猫耳ついている程度のフェリやミミも分類でいうなら獣人なんだし。
隔世遺伝とか考え出したら、あの世界の人間の定義すら曖昧だろ。
クォーターだろうが、ハーフだろうが、そんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:43:41.83 ID:TYKhw8cUa.net
>>968
エミリア(1回は)逃がした後だからね
まあ優先順位としてはジュースが先になるんだろうが同順位でも
同じ行動になるだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:49:14.19 ID:kmzDWi1V0.net
タイミングよくフォルトナとジュースを登場させたのもパンドラの事象改竄かな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:53:38.50 ID:njnyBNbUa.net
>>969
見た目がハーフエルフの純エルフは結界に引っ掛からないし、見た目がエルフでもハーフエルフなら結界に引っ掛かる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:56:50.66 ID:TYKhw8cUa.net
しかし含みがある悪意とのれんに腕押しって感じのエミリアとエキドナの
掛け合いがなんか好きだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:01:40.35 ID:W/J6vXEr0.net
エミリアには難しい言い回しや皮肉が通じにくいから相性が悪いw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:14:42.84 ID:FEnUKMGkM.net
>>960
四章最大の焦点の一つとして散々引っ張ったネタのオチとしては
夢オチ級のゴミだわな
これだけでも物語としては終わってるんだけど
ガーフやベア子のオチも負けず劣らずショボいので
なんかもうどうでもいいか?ってなるのが四章だぞ
まあ期待せずに見てなって

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:18:28.94 ID:uhKUZwx00.net
>>975
OPのガーフvs黒髪はかっこええと思ったので期待してるぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:24:00.23 ID:FEnUKMGkM.net
>>976
おう!
アレもアニメとしての映えは分からんが
内容はどっぷり泥試合なので期待して待ってな!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:29:03.12 ID:3uaQ3vSK0.net
憂鬱出てくるの多分来週じゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:03:31.71 ID:ZIKjXlX4a.net
事象操作や時間操作はだいたいの作品で最強クラスの敵の能力だけど
やっぱ強キャラ感出るなあ

あとパンドラは自分からは一切攻撃してないのが嫌らしいな
できないのかしないのはわからんが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:36:31.07 ID:PYtU4AN10.net
(´・ω・`)攻撃せず歓待して丁重にお断りしてエッチしたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:38:23.30 ID:UUCv4pOD0.net
2期って結局スバルvsロズワールの話なのに
他のキャラ達の方が目だってるせいで、そこが少しボヤっとしてるのがちょっと不満

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:39:18.81 ID:0l7EIOOZM.net
>>979
平和主義者だし話し合いに来ているからね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:40:21.81 ID:7iagfjDXd.net
エミリアの過去話、今回の全体の話にそんな重要じゃないのに3話も使う理由とOPのメインにする理由を教えて欲しいわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:52:45.24 ID:2dCkLH390.net
>>846
白鯨があと二匹出現したときよりも絶望した。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:56:34.23 ID:BANNJ+Dp0.net
白鯨のときは味方たくさんいて面白かったけど
今は少数だからなんか怖いな ウサギとかどうすんねん。もう少しソフトな展開でお願いします。あとレムはよ起きろォ!!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:02:10.45 ID:j3K7KTKar.net
OP殆どエミリアしか写ってないけど話進むと変わったりするパターンか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:24:16.18 ID:CzD7Vng+M.net
エルザメイリイガーフ兎やロズとの対峙するスバルの絶望感やエミリアの苦悩をどう演出するかが重要なのにそこがショボいから全てがボヤける

対して
1期のエルザ白鯨魔女教に対峙するスバルの絶望感は半端なく強烈に演出されていた

あの神演出があったからこそ
寝てるレムが今でもヒロイン出来てる理由なんだよ

マジなんでこうなった?
ほんともう一回つくり直してくれと言いたい!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:33:18.65 ID:7BGOSBLe0.net
ていうか期待外れで終わりそう そもそもエルザの決着が微妙だし兎に至ってはそれでいいの⁈ってなった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:36:33.90 ID:TdOIPQaQM.net
エミリアの苦悩を描けば描くほどオチのクソさに
詐欺じゃんって感想しか出なくなるからな
控えめにカットして構成したアニメスタッフはむしろ有能

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:45:57.95 ID:eb1s37xMp.net
エミリアちゃんもうちょっと頑張って?
スバルもまだ苦労しそうだなこりゃ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:54:29.18 ID:lQyx52kla.net
>>985
難易度的にウサギは白鯨より上だとダフネが言ってたろ?
それなりのやり方ができる布陣じゃないと無理
白鯨も分裂したりはしたけど、目標的に複数でも攻撃できたしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:26:42.98 ID:7iagfjDXd.net
>>988
兎はまぁ…適材適所てことなんだろうけど
エルザ戦の最後のモヤモヤ感は書籍版だと本人も次の章までめちゃくちゃ引きずってるから今後も読んでいく前提なんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:57:13.19 ID:kwUSHVDra.net
>>982
話し合いするなら最初からレグルス連れて来るなよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:42:40.06 ID:6czxQsLs0.net
>>991
白鯨も今回のメンバーだけで討伐可能なんだけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:01:05.07 ID:RWkxgcF1d.net
>>993
あいつら自分は話のわかる人格者だとガチで思ってるらしいからタチ悪いよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:23:31.07 ID:qbaoOCzma.net
>>982
なろう主人公みたいな平和主義だなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:28:42.15 ID:ZAx2oX+sK.net
まずなろう主人公とやらがどういう定義だか分からんのだが
なろう叩きデフォなコミュだと一発で分かるもんなの? その喩え

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:53:07.31 ID:Ejig5M1+r.net
なろう主人公って倫理観ぶっ壊れサイコパスの事って前に見たが?
今は平和主義になったん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:57:14.23 ID:Ve4vv1n60.net
>>998
自分の書き込みを見たのでは?w

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:03:18.28 ID:qbaoOCzma.net
息子を突然失って悲しんでる親のところにわざわざやって来て、お前らの息子は俺が殺してやったけど俺に手を出すならお前らも同じところに送ってやるって銃を撃って脅すのが平和主義者だし、
自分の女に声をかけて来ただけの男をガチの傷害者にしても殺してないから心が優しいってのがなろうのチート主人公

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200