2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:12:17.31 ID:QhCSSy+na.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り155回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611967513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:17:06.26 ID:iiKRt8Kca.net
ロズワール「私は、童貞だ!!」

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:19:52.94 ID:Ng8g7esu0.net
>>374
アニメで説明がカットされてる

レムがスバルと一緒に行動してたのはロズワールに命令されてたから
土地の権利とかはロズワールがレムに託してたと思っていい

ロズワールがそんなことしてた理由はアニメ2期で分かる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:24:25.28 ID:e8DijZpsa.net
>>374
原作的には一応は代理人として交渉していいことになってるんだよ
だからクルシュには嘘はついてない
アニメ見てると何で勝手に同盟とか採掘権とか決めてんの?って普通に思うよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:35:38.32 ID:HA3/D/Kvr.net
>>374
ロズワールがレムにスバルが交渉を願い出た時に委託するように指示してた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:48:13.08 ID:YCVAVmHzC.net
どうでもいいけど、スバルはなんでエキドナに「レムを治すにはどうしたらいい?」って聞かなかったん?
真っ先に聞きそうな気はするし、それ聞かないと第六章は何だったんだって話だし

他にもいろいろなんでこれを聞かない?ってのはありそうだけど、実際第四章途中のスバルってたいした情報持ってないから聞きようが無いことも多いんだよな
ロズワールの弱点教えろぐらいは聞いてもいい気がするが
エミリアの落とし方教えろって聞いたらエキドナはどういう顔するかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:53:37.86 ID:FouOndWZ0.net
レムの治し方は、サテラの手を取らずにエキドナと契約したら教えてくれる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:58:49.67 ID:RsRUJrGM0.net
驚愕の答えが返ってくる

エキドナ( ゚д゚)「実は夜暖かくして寝れば3日で治る」

スバルΣ(゚Д゚)「夜・・・暖かくして・・・3日で?・・・」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:12:58.41 ID:89/Kya1CM.net
原作読んだけどレグルスの台詞
3割増しくらいニチャニチャしてるんだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:18:25.54 ID:PLPfPml+d.net
>>369
四章終わりまで

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:27:35.32 ID:H9bul74ia.net
ゲームで知ったがアルがレムとラム間違えた件アニメではカットされてたけどあれ原作で明かされてるん?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:30:41.50 ID:PLPfPml+d.net
>>386
まだ
七章がヴォラキア編なんでプリシラ関連と関係あるなら明かされるかもしれないとは言われてる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:31:42.85 ID:H9bul74ia.net
>>387
原作者も知らないん?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:31:54.94 ID:Ng8g7esu0.net
>>386
そのエピソードはアニメの後な
アニメでカットされたのはアルが日本出身でスバルと同郷だったって話

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:42:52.61 ID:YCVAVmHzC.net
>>382
そんな描写あったっけ?
基本エキドナは聞かれたら答えずにはいられない性分だったと思ったが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:55:04.52 ID:Ng8g7esu0.net
>>390
ないよ
アニメだとカットされてるけど原作だとスバルがエキドナに色々質問するシーンはある

ただし自分が死んだ後のことは分からん、魔女教?なにそれ?って言われてた諦めた

392 :374 :2021/02/08(月) 13:59:38.84 ID:MmqG7aKS0.net
スッキリしました
皆さまありがとう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:09:29.49 ID:aq0SnRl50.net
>>376
ラムが事前にスバルに任せていいというロズワールの了承をもらってるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:09:46.49 ID:aq0SnRl50.net
>>393
レム

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:52:19.66 ID:OmvmoKgq0.net
1話から見たけど泣くシーンのゴリ押しすぎて、なんだかな・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:53:46.08 ID:FouOndWZ0.net
keyアニメみたいな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:20:49.16 ID:KlAfyXNHa.net
うぐぅ、かしら

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:34:56.21 ID:IYlcsEwe0.net
リゼロが第二のSAOになれるとおもうか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:38:26.77 ID:8Wy0iKO0d.net
すくなくともアニメではリゼロが勝ってるだろ
作者も書きたいものは書ききって惰性で書いてるだけだし
最新アニメの最後みたか?宇宙戦士になってわけわからない終わりだったぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:41:22.30 ID:mpqVA4E1M.net
>>217
だから鬼頭めっちゃ下手くそでも許されるんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:27:54.60 ID:icPi0R5H0.net
この作品にどういう権力があるのか知らんが前代未聞の尺の使い方してるからなぁ
CMほぼゼロとか民放で許されるとは知らなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:00:31.05 ID:FouOndWZ0.net
TBSが幹事局だったらOP+本編+ED+予告のセットで納品しないと駄目な場合があるみたいだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:27:03.50 ID:YCVAVmHzC.net
今ってテレビ局が金払って放映権買ってCMスポンサーを当て込んでと言うリスクを負いたくないから
制作段階で制作費を出すスポンサーが付いてるんだろ
リゼロだとグッズ収入が相当あるだろうから、CM枠を売ったりCM枠目当てのスポンサーを集める必要が無いんじゃ無いのかな
タイアップやコラボとかも相当してるし、今だったらソシャゲのコラボでメチャクチャ儲かるんじゃ無いかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:58:42.71 ID:aq0SnRl50.net
>>400
ムームー言うだけで下手くそなんてないだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:04:39.41 ID:Ng8g7esu0.net
>>404
本編見ればわかるけど禰豆子はわりとセリフある
でも鬼頭って禰豆子のこと言ってるのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:06:21.96 ID:UhvAag3Nd.net
ねずこってアニメでそんな台詞あったっけ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:14:03.08 ID:V1X/fDb5p.net
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』44話「エリオール大森林の永久凍土」予告https://youtu.be/bYRru_8-dBY

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:23:58.51 ID:KbwgQOERd.net
>>388
自分は原作者じゃないんで知らんとしか
もし疑問なら活動報告なりTwitterなりで原作者に直接質問したら?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:40:55.93 ID:G1xqxq0p0.net
>>400
プロフィットの女では一番上手いと思うんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:58:24.35 ID:wqwcGATK0.net
悪いめんまみたいなやつラスボスなんか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:59:58.74 ID:8on7GcS80.net
レグルスってめちゃくちゃ強そうなのがあっさり無効化されてたけど
あのパンドラってのとラインハルトだったらどっちがつおいの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:01:17.84 ID:G1xqxq0p0.net
>>411
ラインハルトより強いキャラは存在しない。
サテラやレグルスですら引き分けるのがやっと。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:20:37.68 ID:Ng8g7esu0.net
>>411
確実にラインハルト

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:29:17.69 ID:0k3lhmtla.net
まぁラインハルトは若干心が弱いので(優しい)、そこにつけこめばラインハルトに負けたと言わせることはできるらしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:34:27.56 ID:p6ivE31Hd.net
弱いわけじゃないぞ非情になれないってだけで
例えば人質を見捨てるみたいな行動が取れない
ラインハルトが強すぎて人質取れないし取れたとしても即効で救助されるのが問題

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:38:11.25 ID:FouOndWZ0.net
>>414
フェルトを誘拐したら無力化しそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:43:55.08 ID:k6ifvY49M.net
>>411
ラインハルトが最強ポジなのは間違いない

Twitterで作者によると「ラインハルトが必要だと思った加護を、オド・ラグナが作って渡します。そこで意思疎通の齟齬が生まれて、ちゃんとしたものがこないこともあります。」とのことらしいから、もうこれは「お前は最強であれ」と言われてるようなものよな。それも揺るぎないものとして

ただ、仕掛けがバレてないレグルスvsラインハルトでは、レグルスはガチで死ぬことはありえないけど、ラインハルトは不死鳥の加護(一度だけ蘇生、しかし使うたびにまた同じ加護が「続」「続々」と付与される)があるとはいえレグルスに殺され得るから、そういう点においてはノミ以下さんも剣聖以上になれる可能性微レ存

まあラインハルトがレグルスの仕掛け見抜けるなら話は別だが

※オドラグナ=全ての生命の源流にあたり、この世界を正常に制御しているモノ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:45:43.93 ID:k6ifvY49M.net
意思疎通の齟齬が生まれてちゃんとしたものがこないことがあるって言っておきながら揺るぎないとか矛盾すること言ってしまったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:02:44.24 ID:6ZL7T/LMK.net
>>417
ラインハルト「ちょっと見抜きいいですか?」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:10:41.00 ID:aq0SnRl50.net
>>417
スバルがレグルスに加勢して負けそうになったら死に戻って戦い続けたらラインハルトでもやばいかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:14:47.95 ID:ZTv1KA3t0.net
>>382
茶会のエキドナルートでのエキドナは読者視点で見ると、かなり嘘くさい事を言ってるよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:16:02.69 ID:G1xqxq0p0.net
>>420
スバルが数千回死に戻っても返り討ちにされる公式IFある
あと、スバルは対ラインハルト対策で各国の最強キャラを味方につけたけど負けてる

セシルス←唯一タイマンでラインハルトを苦戦させた
ハリベル←セシルスよりは劣るがコイツも作中では信じれないくらいの強さ
本気パック←三大魔獣を凌駕する強さ

セシルスがタイマンで弱らせるも剣をラインハルトに折られて逃げた後にハリベルと本気パックのチームで僅かな時間ラインハルトを足止めするのがやっと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:33:01.19 ID:aq0SnRl50.net
>>422
レグルスを味方につけないと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:40:36.15 ID:G1xqxq0p0.net
>>423
無理じゃね?
魔女教の傲慢司教になったスバルが一番仲良しのペテルギウスを殺してるし、他の大罪も殺してる。
ペテルギウスもスバル以外の大罪には何も期待していないくらい分かり合えない。
セシルス、ハリベル、パックを仲間にすれば魔女教に勝てる戦力だし。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:45:34.01 ID:aq0SnRl50.net
レグルスはギミックを解かないと倒せない
ギミックが解けそうになったら死に戻りしたらラインハルトには永遠にギミックが解けない
スバルと相性いいんだけどなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:46:59.83 ID:G1xqxq0p0.net
>>425
世界のために手段選ばなくなるとその戦法でも詰む

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:52:42.22 ID:cwNbpHvm0.net
ラインハルトの加護は最強だけど、
「魔女因子を取り込むと加護が外れる」ってルールがあるみたいだから
ラインハルトにジュースみたく魔女因子をぶち込むと無力化できそうだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:53:27.01 ID:aq0SnRl50.net
>>426
スバルもラインハルトの敵に回ってるからギミックを解くと同時にスバルが死なないようにしなきゃいけないから難易度高いよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:59:03.30 ID:UhvAag3Nd.net
>>427
読者がラインハルトに加護がなければ勝てますか?って質問に作者が「ラインハルトは加護なくても大体あのままの強さです」と言ってるぞ。
もうなろう時代から最強論争に作者が巻き込まれてとにかくラインハルト最強だって言ってるからどんなことが起こってもラインハルト最強なんだろ。
作中誰も倒せませんとまで言ったんだからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:01:34.39 ID:DiGndqtb0.net
最強というのはもはや付与された個性なので、議論の余地は消し飛ぶ勢い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:09:04.05 ID:2N2IT0vDM.net
理由や根拠によるものじゃなく
作者がそう決めたから最強とか
一番くだらんやつだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:11:02.33 ID:Ng8g7esu0.net
ラインハルトは英雄になるしかない運命でそれ以外になれないって話は作中でもちょくちょく出てくるしな

皮肉じゃなく本当にそうだってことなんでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:11:12.99 ID:vKd3lzapr.net
技術的な意味の強さだろ、超人的な強さ
弱いスバルを真の意味で確実に殺せってぐらい難しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:11:41.63 ID:RsRUJrGM0.net
ラインハルト(・∀・)「」
ラインハルト(・ิω・ิ)「」
ラインハルト('・ω・') 「」
ラインハルト(・o・)「」
ラインハルト(TOT)「」
ラインハルト(-.-)「」
ラインハルト三へ(*゚∀゚)ノ「よし!今日の練習終わり!フェルト様〜!」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:28:18.99 ID:DiGndqtb0.net
>>432
そうこれ
ラインハルトに付与されたポジションは英雄
でもその一方で少し足枷になっているラインハルトの性格があったと思うけどどんな性質だっけ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:44:12.20 ID:uZFnJpHW0.net
人の心がわからない ユリウスに公開リンチされたスバルにラインハルトが後日謝りに来た時にスバルから言われる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:51:46.54 ID:Hj99vLTM0.net
まぁ聖域脱出は6話程度
長くても1クール分だろうなと思ってたから
がっつり2クールやるとは思わんかった。
リゼロはそこそこ儲け箱だとは思うけど
ちょっと引き延ばし感があるのはあるなw
(原作の長さが云々って話は別でね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:52:19.99 ID:ZTv1KA3t0.net
作者はオドラグナは太陽みたいなもので、意志のある存在という訳ではなく、誰かと敵対している訳でもないとも言っている
ラインハルトが強いのは大量の力を惹き寄せる特異体質と、それに耐えられる頑強な肉体を持って生まれたからで、生き方は本人の意思で選んだものだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:11:55.53 ID:i880Q9vS0.net
王選とか怠惰以外の大罪司教とか見たい本筋があるのに
ちんたらちんたら聖域でいつまでも引き伸ばし食らってる感が強いからつまんないんだ今シーズン
やっとわかったわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:13:50.16 ID:8X8XKR6c0.net
>>439
エリミアの過去を堪能しろ!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:16:03.04 ID:Ng8g7esu0.net
もうそれは原作読んだ方が早い
てか王戦は3年後だっての

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:34:35.33 ID:AZuKGVnP0.net
レムって、誰のこと?

が二クールで解決されないで終わるとは夢にも思わなかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:39:10.83 ID:UhvAag3Nd.net
>>437
逆に6話で聖域脱出とかどんな構成にするのか気になるなw
もう話がワケわからん感じになりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:41:45.06 ID:ItIhW0Qga.net
>>442
原作もようやくレムが目覚めた感じなんだからな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:50:25.46 ID:WJ/rVfDoa.net
>>442
まぁあの暴食のやつとの絡みが結構長引くからってのもある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:54:37.94 ID:i880Q9vS0.net
>>441
いきなり王選やれってことでもなくて、
ほら小出しでいいから他の陣営とかちょっと見たいじゃん忘れちゃうじゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:57:02.72 ID:ItIhW0Qga.net
このまま原作なぞると今期終わって次の数年後に3期があってもレムは目覚めない可能性が高いね。
何処かで超絶カットするかアニオリ展開にするかしないと、、、

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:57:47.57 ID:DiGndqtb0.net
約ネバ炎上の再来待ったなし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:12:09.91 ID:suLEcB70a.net
>>446
他の候補者・・・
 般若、アッカリ〜ン、井口、麻雀
で合ってる?テンプレからキャスト表が消えて久しいし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:18:34.64 ID:Y3UdUtOt0.net
>>449
ごめんもう全然覚えてないわ忘れちゃってるわ記憶食べられちゃってるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:21:14.34 ID:PP4R2+Tza.net
>>447
アニオリは相当キツい作業になるから無理だろうな
結局スバルにも関わってくるから、さすがに主人公周りまで改変するのは無理がある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:44:07.09 ID:lw8rRePVa.net
松岡くんとても良い
せっかく石田彰が来てるのに無視して話進めちゃダメだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:32:30.18 ID:zmLJ+w620.net
なんかリゼロのキャラを使った別作品をみてる気分

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:07:29.64 ID:R8Cg5PcQ0.net
頑張って見てるが、話が複雑すぎでキャラも多くて
今、彼らは何をしたくて何をやってるのかがサッパリ分からん・・・

白い服と浮いてる少女は、なんでエミリアの母親たちと戦ってるんだっけ?。
あとリューズさんはなぜ過去の話をしてるんだっけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:45:50.43 ID:ohd57urja.net
>>454
まぁ見てればわかるんだけど
パンドラ達とエミリアの方はあの封印が関わってくる
リューズ達がいる方は聖域がどうやって生まれたかを掘り下げていく

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:01:57.45 ID:sCly5lYl0.net
>>454
封印と鍵を求めてやってきた。封印がなんの封印かは不明だがフォルトナが言ってたように開けられたら世界が滅ぶとのこと。それを守る戦い。鍵については次回わかる
あとフォルトナが「串刺しになって兄さんと義姉さんに詫びろ!」って言ってたことからパンドラはエミリアの両親にも何かやらかしてたことがわかる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:17:31.02 ID:HbF58shm0.net
横だけど、見てればわかるけど、ってのが二期のつまらなさを象徴してるよなあ
後だしにつぐ後だしで推理要素ゼロのうえ、課題のゴールポストがぐねぐね動いて、何をしたら終わりなのかすらわからんという。
バカが好きそうなアニメの典型。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:07:32.86 ID:NdwrJqtfM.net
話が複雑なんじゃなく、ただグダグダなだけだからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:32:48.49 ID:dRvHNvBVa.net
虚飾の魔女が虚飾してサテラを悪者にした、ってことはない?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:53:13.34 ID:1pU+MW8b0.net
1期と比較して構成と演出がダメダメこれに尽きる

5章6章はきっとアニメばえすると信じてるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:29:23.80 ID:DvuUt9GI0.net
今期は原作やWiki見ずにアニメのみの俺には理解不能だわ
以前の魔女の茶会でなるほどこれだけの魔女いるのかと思ってたらパンドラとか誰だお前状態
1週間空くと聖域やクローンババアとか意味忘れて見るしかねーな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:33:16.14 ID:2uarbnGrr.net
>>427
ラインハルトどころか先代のテレシアすら加護がなくても強さはほとんど変わらない。
加齢による弱体化が痛かったとか言われてる。

剣聖の中でもラインハルトとレイドは別格だから素の強さで本気パックを軽く殺せるレベル
蘇れないならレグルスの攻撃を回避し続けたりするから無理

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:35:32.75 ID:0/sspFADa.net
5章は映えるな確実に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:36:35.26 ID:2uarbnGrr.net
>>436
ラインハルトはオボレルでエミリアがスバルを見逃すように言った時に自分は話し合いに応じても良いつもりだけど、世界が許さないから仕方なく殺すみたいな地の文があった記憶
綺麗事で生きてるから同じように人の心が分からないエキドナよりタチが悪い
こういうのがあるから家族仲も悪くなる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:46:32.73 ID:mz3VgQZR0.net
>>457
これからの課題じゃなくて過去の出来事を思い出そうとしてるんだから不明点が後出しでわかってくるのは当たり前かと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:49:52.88 ID:37hJfvqg0.net
回想は明日で終われる?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:51:52.30 ID:TnwSBPFX0.net
うーん

つまらん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:06:41.28 ID:6Mfy/49L0.net
原作未読でアニメ見てるけど凄く面白い。
ただ、言われてるように話進むのが凄く遅いね。物語シリーズ並に。
まどかマギカ位テンポ良くすれば1/3ペースになりそうな気がするよ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:10:37.60 ID:1VIA+yIvM.net
>>410
www

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:19:34.87 ID:1VIA+yIvM.net
てれしあはトップ3以内に入るくらいのかわいさだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:21:45.83 ID:1VIA+yIvM.net
>>444
ようやくメインヒロイン本妻復活か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:23:50.68 ID:BUp7vmur0.net
>>429
もうそこまでいくとあまり論理的な話をしても意味が無い感じだな
そもそも不死鳥の加護が無ければブリス寺で死んでたろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:29:31.96 ID:k2eu5AZU0.net
>>471
残念ながら記憶喪失でヒステリー女と化した

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:40:44.07 ID:sCg/Zen9d.net
>>472
まぁ作者自身が物語中でラインハルトが負けることはないって言っちゃってるからなぁ、、、
物語作ってる人がラインハルト最強といってる以上どんな議論も虚しくなるよ。

別の話だとスバルの父があの世界に転生したら強力な主人公補正で全部まるっとハッピーエンドになるらしいよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:41:22.28 ID:mwLIx5+Ha.net
>>454
せめてアニメを視聴してからここに来なさい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:08:35.98 ID:VJeEk2AJC.net
リゼロって作中説明されていないことや初出のキャラが、さも当たり前の様に出現して何の説明も無く話が続くから
途中読んでると意味不明でとっちらかってるように思えるんだけど、最後まで読むと大体分かるんだよな
当面明かされない謎は大体分からない理由なり経緯なりが説明されるし
アニメは分割なのでその傾向が更に強いだろうな。殆どの人が1クールの細かいところ忘れてるだろ
特にフレデリカとか誰それみたいな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200