2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:12:17.31 ID:QhCSSy+na.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り155回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611967513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:53:10.72 ID:95RXwpoV0.net
>>144
うすーく引き伸ばしに引き伸ばした面白味のない無味って事じゃね
まあこれだけカットした上でも話にメリハリが無いからそう感じられるのだろけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:12:39.88 ID:5E+BGJ5Td.net
エキドナかなり印象深いな
まだまだ出番多そう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:18:13.27 ID:keGogrf4a.net
カットするにしてももう少しやりようがあったと思うわ
重要な設定カットしてどうでもいい話カットしないとかアホじゃないの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:29:24.01 ID:59pGY8ASd.net
>>153
そもそも原作は全11章予定で今放送してる二期部分は原作の四章にあたる
Web最新話で七章入ったばっかだが、この時点で500話超えなんで
単純計算だと全800話前後になるんじゃないかな
ひょっとしなくても大長編だね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:44:52.27 ID:k8+2M3Gc0.net
ペテルギウスとエミリアの義母がなぜ知り合いなの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:46:16.70 ID:keGogrf4a.net
>>163
せめてアニメ見てからここに来てくれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:53:36.57 ID:k8+2M3Gc0.net
>>164
フォルトナとジュースの子孫がペテルギウスなん?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:54:19.87 ID:P2IbOt070.net
>>163
ジュースが魔女教穏健派だから

今でこそ見つけ次第即殲滅って危険視されてる魔女教だけど昔は穏健派もいた
ジュースがそれでエルフの隠れ里に物資支援してた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:59:17.44 ID:rTTBJqnw0.net
>>162
まあでもアニメも作る時間かかるしうまい具合で進んでいきそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:59:34.93 ID:3So6azKM0.net
エミリアの尺ばっかりずるいし不公平に長い
そんなに優遇するようなキャラじゃねえだろ
その一方でキリトとアスナの声の人の尺が足りないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:02:08.66 ID:TQNW91SE0.net
>>162
仮に原作全部アニメ化するとしたら
最低全11クールものになっちゃうんだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:02:37.57 ID:4r1CYTWI0.net
今の章あんま面白くない
魔女教出てこい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:07:19.86 ID:k8+2M3Gc0.net
一期は面白かったし引き込まれたけど、二期は話が進むに連れどんどんつまらなくなってる
話を理解しようと思うほどのめり込めないから全然頭に入ってこないわ
ずっと流し見してたからガーフィールと戦ってた理由もいまいちわからない

そもそもこの試練はなんの為にやってるの?エミリアが試練乗り越えたらどうなんの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:09:58.66 ID:3So6azKM0.net
エミリアがなくシーンはいくらでも長くするのにキリトやアスナの尺は短時間
どうかしてるよ
バランスが悪い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:12:23.05 ID:P2IbOt070.net
>>171
聖域の結界が消える

当初は
・結界が消えないと外に出れない
・聖域の住人に結界を消せと人質とられた
・人質助けて指示集めて王選の地盤固め
あたりが主な理由で今はそこに
・ロズワールとの賭け
・エミリアをメンヘラ化阻止

この当たりも理由に入ってる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:18:23.68 ID:k8+2M3Gc0.net
>>173
ほうほう。わかりやすい
ほんで結界が消えるとどうなるの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:23:20.62 ID:moFX6yZy0.net
別に結界が消えないと外に出られないわけではないぞ
スバルは何回か屋敷に戻ってる
結局死ぬから無事で済まないという意味では結界から出られないとは言えるが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:23:52.59 ID:Q2x1m7zwd.net
>>170
二期のアニメ範囲だと過去の魔女や魔女教が何やった的な話はあっても
一期の怠惰戦のようなスバル達が魔女教と直接殴り合う話はないよ
どうしてもスバル達と魔女教とのドンパチ見たいならなろうの五章以降読んでくれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:26:08.03 ID:P2IbOt070.net
>>174
結界は人間と亜人(獣人とかエルフ)のハーフを閉じ込めるからエミリアが外に出れるようになる

ただし結界がどうこうよりエミリアが問題で、屋敷のエルザ襲撃を何とかしなきゃ行けないのにエミリアを放置メンヘラ化するから先に対処してる

エミリアメンヘラ化は試練の失敗で精神が不安定になったところにスバルの不在とロズワールの嫌がらせが主な原因だから試練乗り越えたら問題解決

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:27:55.76 ID:Q2x1m7zwd.net
>>174
ガーフという戦力連れてエルザ+メィリィの使役する魔獣と互角に殴り愛出来る
ついでにオットーも意外とお助けキャラだったりする

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:33:51.10 ID:tgYfmM6m0.net
>>40
大罪司教の強さも表にしてくれ。

@アニメ勢

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:45:36.15 ID:OFAUS8sM0.net
>>177
正直つまらん話だな
2期いらんかったんじゃね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:52:24.15 ID:P2IbOt070.net
>>180
話的には必要不可欠で文字で読んでる分には面白いんだよ
文字だと部屋の映像から変わんねーとか無いから、むしろスバルの攻撃が的に命中!みたいなバトルシーンより会話の方が面白かったりする

でもアニメにすると9割会話シーンだからアニメオタクには受けないって前から言われてた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:58:16.94 ID:+yxQdM16r.net
ろくな解説も無い過去回でお涙頂戴のお別れシーンやられても視聴者置いてけぼりでポカーンなんだけど
原作ですらまだ封印が何か分かってないらしいじゃない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:58:45.64 ID:z2QIRE+0d.net
アニメは大失敗という点ではみな一致している
原作のペース配分は気にせずアニメ向けの構成にすべきだった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:59:25.33 ID:2oMxvI1pd.net
むしろ原作は解説過剰だから露骨に隠されてると伏線だって分かりやすい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:06:57.33 ID:Q2x1m7zwd.net
>>180
そんな事したら三期以降の話の内容が繋がらなくなるだろ

いせかるみたいな一話完結の日常物ジャンルと違うんだぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:07:21.10 ID:mL0tt5ZH0.net
つまり元々アニメ向きじゃない内容な上にアニメの構成や演出も微妙だから残念な事になってるわけだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:15:19.16 ID:1BXuSY5OM.net
というか根本的に4章がつまらないだけなんだけどな

アニメはかなり原作に忠実に再現してるよ
信者が喚いてるカットシーンってのも
アニメ初見の人にとってはどうでもいいものばかり
つまらないのはひとえに原作のせいだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:17:03.31 ID:QuNoz0qD0.net
過去話は封印の門のところまで3分くらいでサクサク進めるくらいで良かったわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:18:32.17 ID:QuNoz0qD0.net
別に4章がつまらないとは思わんけどね。
アンチ必死すぎ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:19:47.96 ID:Q2x1m7zwd.net
>>168
優遇するようなキャラなんだよ
主人公のスバルがあの異世界で何度死んでもめげないでがんばれてる原動力だからな
エミリアの謎がそのままリゼロの謎と言ってもいいくらい話の根本にいるキャラ
まあ魅力的なキャラというより狂言回しの駒の立ち位置が近い感じだがね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:19:58.30 ID:2oMxvI1pd.net
アンチくんがんばえー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:22:48.38 ID:MYBgAR95a.net
とにかく長い
そこそこの尺使ったら盛り上げて区切りってのがなくただ長い
面白いか面白くないか以前にその構成自体が大罪デス

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:25:36.48 ID:1BXuSY5OM.net
あわれだな
原作とアニメでどこがどう違って面白くないのか
具体例を挙げて説明も出来んくせに

つまんないのはアニメのせいとわめき続けてる信者の方が
よほど必死なわけだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:26:19.18 ID:/VyFns750.net
いせかるいせかるうっせーな
エミリアの歌やガキ演技がいちいち雰囲気ぶち壊しててだめなんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:31:46.00 ID:OFAUS8sM0.net
>>181
>>185
ナレーションでさっさと終わらせるか改変してでも数話にまとめたほうが良かったとも思うわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:33:37.77 ID:QuNoz0qD0.net
>>193
なんで原作読んでる前提で語ってるの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:41:31.86 ID:moFX6yZy0.net
正直アニメの面白さは18点ぐらいだわな
エミリアの過去で2話も使ってるけど1話分も必要ない内容
エミリアとエキドナの会話とか無用すぎる
さっさと試練終わらせて次行って欲しかった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:44:51.00 ID:epNB4MDG0.net
松岡・戸松vs石田
中々に良いですなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:46:32.57 ID:cbyU21IK0.net
すべてがベア子回のためにあるような章なので
最後までみないとそれが味わえないぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:49:42.04 ID:19YmgkHb0.net
ラインハルトルート
スバルの声が聞こえたから来たというラインハルト スバルは聖域について説明する
スバル「まずは試練受けなきゃだめらしい」
ラインハルト「その必要はないよ 待っててくれ」
ガーフ「なんだお前?出てけ」
ラインハルト「すまない 急いでいる」腹パン
スバル「実は屋敷が危ない 後はロズワールが……」
ラインハルト「わかった 君はエミリア様を頼む」

メィリィ「屋敷もうすぐだね」エルザ「そうね」
ラインハルト「投降をおすすめしますが?」
エルザ「ああ!剣聖また会えたわね 先行っててラインハルト「そうはさせない」魔獣秒殺 メィリィ脱糞&失禁
エルザ「やっぱり凄いわ!」ラインハルト「今度は逃がさない」ワンパン

ロズワール、死のうとするが拘束される
🐇、ついでに倒される
エキドナ「何だアイツ」

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:51:23.62 ID:4cS2BFvha.net
シグルリといい今のリゼロといい作者の大幅な劣化がわかりやすくて悲しいな。
もうリゼロ一期のような熱い展開なんて見れないのだろうな。。。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:52:53.73 ID:P2IbOt070.net
>>201
3期やれば見れるぞ
ほぼ少年ジャンプやし5章

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:55:40.47 ID:z2QIRE+0d.net
つまり今期は期待出来ない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:02:36.22 ID:BC79XllHd.net
5章はレムとラムまでいないからリゼロはエミリア教に入らんと楽しめないぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:07:50.91 ID:P2IbOt070.net
ベアトリス教に入ればいいじゃない
あとミミ教

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:12:13.41 ID:mJc1QK9A0.net
5章マジかよ…
あの棒読みエミリアの声聞くのキッツいわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:17:24.31 ID:P2IbOt070.net
あれを棒読みに聞こえるなら病院行った方がいい
めぐみんと同じなのにあそこまで演じ分けできるの普通にすごいわ
同じセリフ言わせてもどのキャラかわかるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:24:22.09 ID:YhFF3K6r0.net
一期だって分割2クールにしてたら叩かれてたやろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:24:24.01 ID:/w89+EJX0.net
5章はおっぱい姫いるし大丈夫

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:24:51.61 ID:UFB/QTr/M.net
今まではあの棒っぽい演技もエミリアのキャラに合わせた意図的なもので
悪くないと思ってたけど、今回の泣き演技が下手すぎて
ひょっとして本当に棒なんじゃないかと少し心配になってきてはいる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:27:17.61 ID:19YmgkHb0.net
高橋李依のためのアニメなの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:32:31.54 ID:qSsmzIKTd.net
泣きの演技上手いと思ったけどな
下手な人だと泣いてるんだか笑ってるんだから分からない演技するし
フヒッフヒッみたいなやつ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:33:40.84 ID:mM2CQ5Xr0.net
演じ分けが神の領域に達しているダクネスさんことかやのん並べると小物臭が半端ないわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:36:21.33 ID:jUqp4S+cr.net
演技は別に気にならないけど無駄にクッソ長いのがきつい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:39:15.67 ID:YhFF3K6r0.net
他が上手すぎるだけで26歳の女であそこまで出来たら上出来

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:42:00.86 ID:3So6azKM0.net
エミリア以外であの場面にいる中の人が大物過ぎるせいか余計に小物っぽく感じてしまった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:47:04.00 ID:wFXkS+X60.net
鬼滅の声優たちが言ってたけど、若手が主人公がヒロイン演じて、周りはベテランで固めるのが普通らしいから仕方ないよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:52:06.09 ID:BC79XllHd.net
エミリア全然気にならんかったわ 強いて言うなら病ミリアは声もアニメーションもそうはならんやろって思った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:55:24.37 ID:F/+Mud6a0.net
パンドラくぎゅの声にゾクゾクする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:05:42.18 ID:+FmTC3+w0.net
ぶっちゃけ原作でエミリアの泣き顔見たスバルに「あんな下手くそな泣き方する女見たことねぇよ」って言わせてるんや

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:20:08.34 ID:YxLJNeved.net
>>219
ええよな、まだまだいけるやんって感じ堀江由衣共々全然劣化しないのがすげぇわ、声優って以外と長く続けられる職業だよな大人気声優になればだけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:24:58.94 ID:FoEp5cT40.net
声帯って人体の中でも劣化が緩やからしいから普段から声出してれば現役できるな
野沢雅子とか85でしょ今

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:28:41.66 ID:YxLJNeved.net
>>222
本当にすごいよなその人、なんとか後一回だけでもこの人死なないうちにドラゴンボールの続きをやって欲しい、リゼロはとりあえず声優死ぬ心配ないから幸せだよなパチンコ化したから絶対に最後までアニメ化するだろうし、ここまで用意周到にアニメ化してくれた人たちに感謝しないとな、人気作なのに雑な扱いされて潰されてる五等分って作品もあるんやぞ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:30:19.58 ID:YxLJNeved.net
約束のネバーランドもめちゃくちゃ話とばされて酷いことになってるらしい、あれは作者の希望らしいから自業自得だけど、とにかく作者もアニメ制作者もまともで俺たちファンにきちんと応えてくれることはものすごい稀なことで奇跡的なことだから感謝を忘れてはいかん!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:10:49.44 ID:zQ0ftXsA0.net
ペテルギウスかっこよすぎるだろ…泣いた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:33:31.02 ID:ZQwQuoS40.net
聖域の話は元々大して面白くないでしょ、どうアニメ化したって面白くならないって
見どころはベア子だけだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:39:41.22 ID:oBhA0bEyd.net
>>226
俺もそれはそう思う、普通にアニメ化したらアニメはこの第二期で打ち切られてもおかしくないくらいに。それを絶対に防ぐために時間かけてパチンコ化やレムのフィギュア売りまくって資金調達して万全の状態で二期を始めたのが超絶有能だって言ってるんや

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:47:34.44 ID:VBmaRQhga.net
なんかペテルギウスの仲間とか村襲撃とか色々襲われてるみたいだけど描写が無いから誰に襲われてんのか分からんな

パンドラも書き換えとか出来るなら初めからエミリアと封印の場所行けばよかったのにわざわざレグルス連れてくる意味なかったように見える
実際無かったことにされてるから本当に意味ない様にしか見えんけどレグルスは何か意味はあったんかね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:03:03.89 ID:uZ1x/VSNa.net
出来ないことがあるってだけじゃね?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:07:35.52 ID:5p4PofqUd.net
>>228
パンドラは事象を操る能力だから相手を追い詰めてベテルギウスを完成させたり、パンドラが見たい愛のために戦う力見れんのだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:44:00.38 ID:CkgQYewad.net
>>202
個人的には劇場版のコナンが近いかなと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:55:05.88 ID:CkgQYewad.net
>>228
レグルスを連れてくる意味は五章読めばわかる
…と言いたいとこだがアニメでフォルトナの面気に入ったから72番目の妻に迎えたいってレグルスのセリフカットされたから
三期作るとしたらそこら辺どーすんだとも思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:07:56.84 ID:+Ry+wmA+d.net
>>232
笑うわwあんな色気も魅力ない女のどこがええねん、パンドラちゃんって最高の女の子が近くにいるやろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:26:01.22 ID:CkgQYewad.net
>>233


235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:30:59.41 ID:uZ1x/VSNa.net
ケツだろケツ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:34:56.72 ID:fOc+P9dZa.net
海外のリアクションみるとパンドラが現れたときサテラかと思った人がいたみたいだな
そういやエキドナ登場のときエミリアと思ってた人もいたし

銀髪、白髪、プラチナと違うけど似たような色で長髪だし、どんだけアニメキャラの判別が
髪型に依存してるか分るなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:39:23.69 ID:fOc+P9dZa.net
こうしてみるとアニメの髪型がカラフルなのは非常に合理的なんだなと思う

238 :237 :2021/02/07(日) 07:41:26.51 ID:fOc+P9dZa.net
髪型じゃなく髪だな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:42:35.01 ID:SUAe9sf5d.net
>>236
確かに似たようなキャラ出しすぎだな、銀髪のハーフエルフ=魔女サテラって大事な設定があるんだから銀髪ぽいキャラはエミリアとサテラだけにするべきだよな、後スバルが銀髪好きってのもあるからエミリアとスバルの運命の出会い感も薄れるじゃん。そこら辺の特別感を大事にしないといけないの分かってないよな作者

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:13:22.21 ID:/JhqDxzH0.net
>>239
銀髪キャラ好きなのに銀髪キャラがメインの作品が少なすぎるから自分で作ったんやぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:32:38.31 ID:RA1UWLMM0.net
>>226
ベア子が1番イライラするわ
ネタバレになるので多くを書けないのが残念だけど
対して役に立つわけでも無いし、長く生きてる割には無知無能だし(パックの次ぐらいに)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:38:43.29 ID:VNnCQzVj0.net
ベア子は自分の事もちゃんと構ってくれるなら愛人も可の嫁になるぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:44:17.39 ID:RA1UWLMM0.net
>>239
フォルトナが銀髪なのは何か意味があるだろう
後はアニメの限界で確かに銀髪っぽく見えるが、エキドナ=真っ白、パンドラ=プラチナ
とこの辺の色を禁じ手にするとイマイチインパクトに欠けるからな。金髪も緑も赤系もありふれ過ぎる
白銀系を使ってるのはほぼ全て重要キャラなのでむしろこれでいい
そういや白銀の髪を持つキャラって全員100歳以上だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:45:04.75 ID:CW0AmhGf0.net
>>221
何気に堀江由衣、田村ゆかり、釘宮理恵全員出てるんだな
あとは水樹奈々でコンプリート

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:46:15.69 ID:JXYjkYmJa.net
銀髪キャラは中華マネーに期待しての採用だと思ってるのは俺だけか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:50:31.12 ID:BnhPcZyl0.net
ベア子が無能とかネタだよな?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:53:56.50 ID:TnPYEB3F0.net
パンドラ粉々になった後でも事象変えられるの?
ならもう無敵じゃん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:58:04.95 ID:+jFQPj5Hd.net
インフレし過ぎて過去のキャラがせっかく出来てきたのに無かったことになるくらい弱い存在になって勿体無いな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:46:39.83 ID:BnhPcZyl0.net
>>248
単独で白鯨に勝てるキャラって一期の時点で、パック、ベア子、ラインハルト、サテラくらいしか出てきてないしたいして影響なくね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:49:45.77 ID:QTa1bYL2r.net
>>241
長く生きていてもずっと引きこもっていたんだからただの子供状態
ただの子供としてはかなり有能だろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:51:10.78 ID:LKjOIpat0.net
>>249
ベア子も鯨狩れるの?
結構強いんだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:52:37.64 ID:aTro+9ww0.net
味方側で強くて有能だと主人公が活躍できなくなる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:09:28.27 ID:BkYzDPi/0.net
>>186 >>187
言い分が完全にSAOの踏襲で笑う
あっちも4章がアニメ化向きじゃない話だった上に製作がザコだったからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:20:00.96 ID:JKQ/l/Akd.net
>>249
パックとベア子はエキドナが作ったんだっけ?
エキドナ強すぎ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:24:31.69 ID:OflsVwcfM.net
>>193
原作とアニメの違い

地 の 文 要 素 が あ る か な い か

原作者がTwitterでやってるのは、セリフだけじゃ分からない部分の補完である所の地の文を述べてるようなものだからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:47:43.69 ID:mBLUc9Zz0.net
エミリアとスバルの墓所でのシーンは期待できる!→エミリアの下手くそな歌で台無し
ガーフ撃退は期待できる!→ショボい拳でした
ペテルギウス秘話は期待できる!→エミリアが封印勝手に解こうとするくそがきぶり発揮で台無し
ベア子覚醒は期待できる!→
五章は期待できる!→

期待厨は頭おかしいだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:51:40.83 ID:zJfu+U6x0.net
録画はしてたけど39話見逃してて40話と41話まで見た時点で気づいて39話も見たけど40話からでも意外と問題ないな
39話でシーマの話が出たりパックが一方的に契約破棄したりだったから重要な回だった気もするけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:52:57.76 ID:zJfu+U6x0.net
流れで40,41も見たいところだが今期アニメ積みまくってて時間がない
1日36時間くらい俺だけほしい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:54:53.66 ID:LKjOIpat0.net
>>258
録画してる機械によるだろうけど1.25倍くらいで再生できるならサクサク見られるぞ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200