2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 241R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:03:15.10 ID:3LZFlcZw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 240R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612338083/

この行は規制対策のつもり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:48.58 ID:jgIWYQeJa.net
演出の都合上、同室のマヤちゃんがオキテル描写がカットされてるしぃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:52.50 ID:XdPk+COed.net
今の所かなり面白いから今期の多くの人に見てもらいたいアニメナンバーワンだわ
擬人化受け入れられない競馬ファンやサイゲ系列ってことで拒絶してるアニメファンにも見てもらいたいけどその辺難しいんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:54.28 ID:W7HgKHZQ0.net
マックが負けたレースは誰が勝ちウマだろうとさらっと触れる程度になってるな
今後もたぶんテイオーとは扱い方が違う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:39:45.98 ID:jWO9KbEo0.net
この世界観だと、メジロパーマー君去年天皇賞春出走することになった時に勝負服? そんなの作ってないよってなってそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:39:51.07 ID:G1tLFvFM0.net
>>821
リソースは有限だしな
何でもかんでも入れるわけにはいかない
ライアンがスピカのメンバーとかだったら宝塚記念描写されてただろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:40:31.74 ID:WuvsevIEd.net
1期の毎日王冠だって勝負服じゃなくても熱くて面白かったし、演出良ければ格付けは気にならないけどなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:41:44.03 ID:KhpkRxbZ0.net
>>824
いうて、多分三連覇かかった春天だけは扱い別格だと思う
しかも負ける相手が相手だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:41:54.75 ID:nAMEbdJxa.net
均一の体操服じゃなくてもチームごとに若干差をつけて欲しかったけどそれすると全員のチーム分け考えないといけないから無理だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:42:33.46 ID:CKMfnPDy0.net
>>825
G1初出走時に支給される設定じゃなかったっけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:37.66 ID:ZPMbcm4/a.net
カノープスメンバーにしてもBNWクラシック戦線しても6話みたくダイジェスト気味でラスト有馬の前にサラっとやるぐらいじゃないかなぁ…。2クールあれば群雄割拠見たいにカノープスやBNWなども掘り下げ出来そうだけど1クールじやちと尺が足りないでしょ、

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:49.74 ID:WLdsYOee0.net
重賞は全部勝負服でよかったと思うんだよな
グレード付きで体操服は運動会感が強すぎてね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:49.89 ID:W7HgKHZQ0.net
>>828
あーそうだった
そこはしっかりやるはずだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:08.11 ID:tx/w6YTn0.net
>>816
メジロライアンはアニメ1期から出演してるからな
98年秋天に出走してスズカと対決し
スズカの病室にも見舞いに行ってる
メジロ家でマック、ドーベル(原作では娘)と一緒に会食もしてる
2期からのターボとはウマ娘における実績が違うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:29.54 ID:ZQfn/1AE0.net
>>832
作画がしにそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:46:27.34 ID:CgFR9qKB0.net
重賞は重賞用服あっても条件戦とは違う特別感あって良かったかもな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:47:35.38 ID:WLdsYOee0.net
>>828
そこは間違いなく丁寧にやるだろう じゃなきゃライスやブルボン目立たせる意味ないし
三連覇かかってるの止められたわけだしな
秋天はテイオー復帰戦だがどの程度やるか JCは当然がっつりやるとして
有馬記念は負けてるからあっさりかね でもバカ逃げ面白いしなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:48:06.12 ID:waCwk90/d.net
もしかして、ダイユウサクの馬名が使えなくてダイサンゲンになったのは、ソルティーシュガーの曲『走れコウタロー』の実況から来てるのかとふと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:48:52.58 ID:NxYAuZfA0.net
>>832
手抜くための体操服なんだからさあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:50:23.19 ID:G1tLFvFM0.net
>>834
1期の主役だったスペシャルウィークでも2期はサポート役で前面にはあまり出てこない
1期の実績が2期のストーリーに何の役に立つんだよ
2期はカノープスというチームにもそれなりにスポット当たってるんだから
そのメンバーであるツインターボにスポット当たっても何の不思議もない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:51:21.39 ID:ZQfn/1AE0.net
いつホイちゃんが蜘蛛を食わされるのか楽しみにしてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:51:34.59 ID:w8LuiKod0.net
テイオー、マックイーンは単なる主役と言うわけでなく世代交代まできっちり見せるのかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:54:16.83 ID:CKMfnPDy0.net
1期と2期の時系列はキャラクターによって繋がってたり切れてたりしてるからあんまり考えなくて良いんじゃねえかなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:55:19.15 ID:oGlp1dEC0.net
スタッフの作画負担を考慮して陸上ユニもしくは水着を提言します

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:56:40.11 ID:RBInubN+a.net
言っちゃなんだがウマ娘スレって
98世代が偉大な先輩なのに扱いが軽いとか
スペの扱いが軽いとか
ツインターボオールカマーはニワカとか
ライアンはこれから出なきゃおかしいとか

特定の馬への思い入れが強すぎて頭おかしくなってるのが何人かいる
現役で見てたようなのはもういい歳なんだから分を弁えた楽しみ方をしろよとしか言えん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:58:40.79 ID:ZPMbcm4/a.net
>>840
馬娘2期でターボの見せ場は最終回の有馬やろw有馬の本場入場の時にブルボンとマックを倒したライスをオールカマーで倒したターボ位の紹介でしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:59:03.21 ID:PI93vnSl0.net
>>845
どこのスレにも頭のおかしいやつはいるだろ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:59:08.99 ID:jWO9KbEo0.net
実馬置いといても、アイドルアニメとしてみると先輩なのにリスペクトがまったくないのは ??? ってなるよ
アイマスやアイカツなんてさすが先輩展開やりまくってんのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:00:16.12 ID:NwIfoIt+d.net
>>133
あと時代による賞金配分でも変わるよね
今のようにJC有馬を飛び抜けさせるか、王道5戦そう変わらない当時の試算で出すか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:00:55.23 ID:oGlp1dEC0.net
競馬には慣れてるけどアニメに慣れてないんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:01:36.02 ID:tu2umBnb0.net
スぺの扱いが軽いは競馬知らん層のほうが不満ありそう
仮にも一期主人公やぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:01:57.77 ID:HfelOveW0.net
ミホノブルボンはどんなウイニングライブしてるんだろ
サイボーグっぽくロボットダンスでもおどってるのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:02:23.18 ID:rhrEMnhg0.net
まぁ人間の都合で繁殖させられて振り回される馬も気の毒だとは思うね
結果的に種の保存にはなってるんだろうけど勝手に感動的なストーリーにして
特定の馬に思い入れしてもその陰で大勢馬が人知れず消えて行ってるんだろうし
思えば競馬も中々残酷なスポーツ?だよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:04:48.62 ID:ZPMbcm4/a.net
>>853
急にどうした?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:11.30 ID:CKMfnPDy0.net
急にどうしたって便利なワードだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:20.12 ID:WLdsYOee0.net
なんでいまだに荒れそうな話題をと思ったらいつものアウアウか…
>>853
9割は殺処分だしな競走馬は ドッグフードになるかライオンさんの餌になるか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:06:10.48 ID:H60OOvj4d.net
「どうした急に」な

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:07:19.74 ID:CKMfnPDy0.net
「どうした急に」のシーンは今後もあるんかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:10:56.20 ID:RBInubN+a.net
レースとしての要点や見所を整理するお兄さんだから今後も見ることはあると思う
5話ほど多くなるかは分からん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:09.05 ID:jX3F6GEt0.net
どうした急にを最初見たときは変な二人組だしてきたなと思ったけど便利な言葉になったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:12:08.80 ID:rhrEMnhg0.net
>>856
そう言えばペットショップ行くと馬のアキレス腱とか肉とか売ってるけど
元は競走馬でもあるんだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:14:47.55 ID:jWO9KbEo0.net
G1勝ったのに処分される馬もいるからなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:15:56.84 ID:oGlp1dEC0.net
急にどうしたは、しばらく使えそうw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:06.20 ID:RBInubN+a.net
マルゼンスキーの同期とかG1勝っても認められずにサラブレットのほっそい下半身でサーカスやらされて死亡一年後に発表された馬もいるらしいからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:11.36 ID:jnAO/Ewb0.net
ハマノパレード、で検索してはいけない(戒め)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:14.16 ID:oGlp1dEC0.net
どうした急にか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:18:49.34 ID:rhrEMnhg0.net
でも最初から人間に食われる前提の牛や豚と比べると馬の方が恵まれてるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:59.38 ID:U1egaLcWd.net
>>832
これは思った。
でも名馬は後半は重賞以上しか走らないからね。
簡易勝負服は欲しかったかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:21:45.22 ID:jWO9KbEo0.net
先日36歳で逝ったマイネルダビデは功労馬でG3・1勝
ウマ娘標準だと感覚が麻痺するけれど重賞勝ちの時点ですごいんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:34.89 ID:nqszVytwM.net
一口馬主やってると重賞出ることがどれだけ大変か実感するので
勝負服は重賞からで良かったなとは確かに思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:37.91 ID:U1egaLcWd.net
>>837
春天で「テイオーのためにも勝ちますわ!」からの負けだとテイオー報われないね。
テイオーは怪我で長期離脱中だし。
でも復活の有馬にはライスもいたよね。
纏めてリベンジは格好いいな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:23:21.12 ID:MAAPGXStd.net
>>852
普通に歌って踊れる
表情は……
https://youtu.be/oRTSDhAKeZY

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:27:45.17 ID:jX3F6GEt0.net
まあ勝負服が重賞からじゃないのなんで?は作画大変だからで納得出来るし仕方ないよ
今でもレースは3D使って作業軽減してるくらいだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:28:54.11 ID:WLdsYOee0.net
南関や門別走れるだけでもそこそこエリートだからな
G1馬なんて精鋭中の精鋭

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:29:41.34 ID:jWO9KbEo0.net
>>868
アーモンドアイとかG2・G3すら走らなかったもんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:40.93 ID:jyOrOGzw0.net
服が同じだったら競馬を知らない視聴者には
弥生賞と皐月賞の違いが名前しかわからない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:49.34 ID:6Qtprzybd.net
>>860
あの二人組とキタサン&サトダイはファン目線として作品の空気感にメリハリ出すのに一役買ってるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:34:23.30 ID:MAAPGXStd.net
>>875
今は外厩で乗り込んでくるから休み明けに前哨戦を使う必要がないのよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:50.41 ID:lhtE9mRPd.net
>>217
信仰という訳じゃなく、畜産の常識というか
種牡馬は一頭で何百何千と子孫を残すでしょ?
後の血統の流れとかに与える影響が段違いに大きいのよ

牝馬ではその影響は小さいというか狭いし、将来的に種牡馬の母系として入っても既に何代も後退していて意味合いが薄れている

まぁ単純に誰某の子孫と言う場合は母系でもなんでも良いとは思うけどね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:42:14.66 ID:ymXeBSMOd.net
>>874
シンデレラグレイの1話読んだら
中央でデビューした馬は全部エリートとさえ思える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:05.12 ID:ESes3StU0.net
レース前の紹介シーン、登場して羽織ってる物をバサーッて脱ぎ捨てた後に自分で拾ってるトコがシュールで好きだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:49:45.87 ID:tu2umBnb0.net
中央と地方の比率って人間でいうと高卒大卒ぐらいの割合のイメージだったがどうだったかな
昔は地方競馬多かったがそこらへんも大卒高卒みたいなイメージ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:56.72 ID:jX3F6GEt0.net
中央と地方の差は
野球で例えるとプロ野球と独立リーグ
サッカーだとJ1とJ2くらいの差かなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:57:16.51 ID:+MCwDm7j0.net
>>781
オペラオー死んだ時はショックだったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:15.16 ID:qH/FvyLn0.net
>>873
さらっと流してるとこのかんたん白塗りモブとかも作画関係だろね
まぁこのコロナなご時世ではアニメーターとか下請けも色々大変だろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:47.04 ID:l0oWmWDO0.net
地方と言ってもピンキリだからな
ただ血統の選別が進んで地方馬はもう昔ほどJRAの馬に太刀打ちできなくなっちまったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:42.06 ID:V8xDRmRt0.net
>>882
昔は中央5000、地方5000って言われたけど
今は中央4000、地方2000くらいだっけ
たぶん、昔より格差は開いていると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:07:36.95 ID:3jGv4sjNa.net
レースすることがなくなったアラブ系のウマ娘はどうなってるんやろ
シゲルホムーランちゃんとか(父キタサンブルー)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:12:07.41 ID:jKQlfTmf0.net
そもそも一期ですらスペスズ以外のスピカメンバーはダイジェストとOPでしか勝負服着てないしなぁ(WDT除く)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:09.31 ID:RBInubN+a.net
WDTとかいう1番権威ある癖にクソのような衣装着せてくるレース
もうちょっとなんとかならんかったのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:15:18.50 ID:W7HgKHZQ0.net
勝負服は作画カロリーの問題では
3倍大変だとかいう記事を見た記憶がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:16:05.11 ID:3jGv4sjNa.net
つーことはターボちゃんかなり優遇だな
私服も凄いし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:22:06.66 ID:+mwylDerd.net
ターボ含むカノープスはレース描写も多いし今んとこテイオー、マックイーン、ブルボンの次に優遇されてる印象
そろそろライスのターンくるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:24:07.64 ID:XbauEyXh0.net
ライスの菊花賞だってマチタンは3着やぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:30:49.58 ID:V8xDRmRt0.net
テイオーとマックイーンへ挑むチームであるカノープス
1期のリギルとは立ち位置は違うけど、一応はライバルに近い描き方だから優遇される
リギル10人に対してカノープスは4人だから、そりゃ目立つわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:32:00.96 ID:eqVG/aded.net
>>820
着用しなかったけど、出来ないかどうかはわからんぞ
マックにとって晴れ舞台はG1だから着用しなかっただけかもしれん
普段着で着てるやつもいるくらいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:32:04.35 ID:y6uCxFkPF.net
テイオーあんまり好きじゃない自分は異端だな
声が未だに慣れない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:34:00.28 ID:u+iurQWap.net
>>897
winning the soul

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:35:36.82 ID:RVt3owuWp.net
>>890
確かにあれは全員勝負服姿見で見たかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:45:05.46 ID:sdSZSdwJ0.net
>>897
慣れとは恐ろしいものよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:39.91 ID:sSNmw7gH0.net
最終回はテイオーだろうけど、最終回一つ前はターボ回にしてほしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:23.49 ID:IAFNKX/Z0.net
リギルはチーム人数がやたら膨れ上がってるのが最強チーム感薄れさせてるまである
ルドルフ、ナリブ、オペラオー、タイキシャトルとかでも良かったんじゃないかなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:50.44 ID:gcRGbynra.net
競泳用じゃない水着が見たいけど、やっぱ難しいんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:51:43.17 ID:ylstFm22M.net
WDTはほぼリギルとスピカでしめてんだっけか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:26.43 ID:RVt3owuWp.net
>>904
オグリ以外かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:38.84 ID:RVt3owuWp.net
ビワハヤヒデもいたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:55:40.89 ID:yorhb1EHa.net
>>893
カノープスは関東関西の区分けはないんだね

定義としては早くからG1に出走しつつも勝ちきれないメンバーってことでいいんだろうか?
その点では、ビワハヤヒデがカノープスに席を置きそうだなと

ウイニングチケットはリギル
ナリタタイシンはスピカで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:56:34.27 ID:ylstFm22M.net
>>905
っぱ怪物やわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:58:15.78 ID:KhpkRxbZ0.net
>>900
次スレよろ

>>907
あとはネタとしても美味しい馬かな
ワイド、逆噴射、鉄の女、病気のデパート
ここに参加できるネタ馬はそうはいない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:59:00.78 ID:VI5Kem5O0.net
>>897
まあ分かる
あの人の声優としての声 色々異質だと思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:31.48 ID:VI5Kem5O0.net
>>886
今は逆にちょっと盛り返してきたぞ

直近1年だけでもJpn1で地方馬が3勝

3頭とも中央からの転入じゃなくて生え抜きの地方馬

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:33.59 ID:cD7WIAfU0.net
メジロライアンはオグリの時にクローズアップする予定で温存してるんじゃない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:01:04.61 ID:3T5Hh8U30.net
ちょっとリギル多すぎよね
一トレーナー当たりの制限はないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:02:39.80 ID:VI5Kem5O0.net
>>913
もうちょっと分散してても良かったけど
1期のときはスピカ以外チームで云々ってなかったしその名残やろなぁ

リギルにはチーム感まったくないし、そこで一杯集まられても、物語膨らますの難しそうだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:05:30.20 ID:sdSZSdwJ0.net
次スレ立てます

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:14:23.96 ID:IAFNKX/Z0.net
オペラオーなら若手のトレーナーが良かったなぁとか思ったり

>>914
まぁ他もチーム感あるかといえばって感じだしまぁ
スピカもチームである意味があるかといえばそんなにって感じだしなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:22:20.92 ID:Y/Qx/1rr0.net
スゲーな
スレが一瞬で埋まってく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:49.81 ID:gcRGbynra.net
チーム対抗で、待遇を賭けたリレーでも有ればなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:56.68 ID:NOhKFQnF0.net
スズカがリギル脱退したように抜けようと思えば抜けれるんじゃないのチームって

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:26:49.36 ID:MAAPGXStd.net
>>910
井澤詩織「確かにあの声は異質だわ」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:27:18.25 ID:ylstFm22M.net
>>912
でもそのライアン
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!
りゃイアン!りゃイアン!りゃイアン!
右手(左手)を挙げた武豊!

翌日さんま「なんでオグリやなくてライアンやねん」
て出番だがいいのか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200