2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 241R

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:28:17.77 ID:6f/YkOwod.net
2期が終わってもしばらくスピンオフでつないで行きそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:28:27.69 ID:y0cGEBeg0.net
コウカイテイオーですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:31:00.02 ID:3T5Hh8U30.net
>>795
いやゲームでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:31:11.07 ID:MbKoRAAhM.net
いまのとこ思ったより話進むペース速いね
6話 92秋天菊花賞まで
7話 92JC(海外ウマ娘紹介込みで2話使うかも)
8話 92JC有馬(有馬の敗北は秋天同様ダイジェストっぽそう)
9話 93春天(春天は10話でマックイーン復活やテイオー長期休養確定挫折やるかも)
10話 93春天
11話
12話
13話 93有馬
やっぱりこの空白のとこでカノープス掘り下げかBNWクラシック戦線やるのかな
それとも93有馬を最終話より前倒しでやって最終回はアプリ絡めたアニメオリエピやるかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:32:15.07 ID:gcRGbynra.net
俺は、父親が競馬やってたから、有名な馬の名前は知ってる程度だなぁ
それにしても、ライスシャワーちゃんホント可愛いなぁ
何故か1人だけ武器持ってるけどw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:38:10.53 ID:jyOrOGzw0.net
マキバオーもシルフィードも立ち読みでたまーに読む程度だったから

何でダービーだけ横文字なのか不思議だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:40:13.05 ID:kf6zaGWqp.net
>>799
俺もそんな感じだわ 親じゃなくて兄だったけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:42:10.11 ID:NOhKFQnF0.net
https://i.imgur.com/niwbqIN.jpg
距離適正は大事!みたいなこと書いてあるけど
距離適正関係ないのがリギルにちらほらいるんだよなあ...やっぱあのチーム潰すべきだわソフトバンクみたいなもんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:48:46.09 ID:o1gwxj7p0.net
オハナさんが指導して欠点潰したと思ったらスゴくない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:50:45.68 ID:G1tLFvFM0.net
>>770
スポットを当ててないウマ娘のレースが飛ばされても仕方ないとしか思わない
ターボはそれなりにスポット当たっているカノープスのメンバーだしダブルターボのやりとりもある
意地を見せて重賞に勝つシーン入れても違和感ないけど
ライアンは観戦してるシーンしかない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:03:49.47 ID:CKMfnPDy0.net
>>802
やっぱり東京優駿の駿の字が馬になってるのが気になるなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:03:52.44 ID:UoZ0BxiDF.net
ダイサンゲンのオーラとかターボの勝負服とか
頻繁に欺瞞仕掛けてくるので迂闊に今後の予想できない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:05:21.75 ID:CKMfnPDy0.net
ターボの勝負服はターボが天春出走するというif展開か?って思わせておいてあのオチだったからなあw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:07:39.77 ID:tx/w6YTn0.net
>>>804
それなら2話でのライアンの絵馬「必ずGTに勝てますように」は
全く意味不明な演出だったわな
91年有馬記念にはライアンは出走してるのに無視
ライアンの勝負服はOPだけで我慢しろってことかな>アニメスタッフ
それとツインターボは主人公のテイオーと一度も走ってないからな
これでオールカマーやったら不公平だわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:09:06.56 ID:vuYEqQINd.net
二期は一期以上に史実通りやることを意識してる感じがする
その上で菊花賞や春天みたくドラマチックに演出するのが上手いわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:12:16.83 ID:KhpkRxbZ0.net
>>808
絵馬はただのファンサくらいかと…
ライアンの宝塚やってもらえなくて不満なのは分からなくもないけど、それでターボのオールカマーやったからって叩くのは勘弁な

>>809
テイオーメインでやるなら史実通りにやるだけで十分ドラマチックになるのが強いよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:12:56.80 ID:G1tLFvFM0.net
>>808
だからそれはカノープスだからだろ
ストーリー上スピカとカノープスは結構関わり合うからメンバーの描写も詳細
テイオーとは一緒に走らなかったがわざわざ会話シーンを入れた
一緒に走ってないというならミホノブルボンだってそうだから92年組のクラシックは全カットした方が良かったと?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:14:06.58 ID:MYBgAR95a.net
ライアンの絵馬は演出と言えるほどのものではないかなあ
あれは史実を知ってる視聴者が発見してニヤニヤしてくれればいいって小ネタレベルのものだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:26:46.48 ID:tx/w6YTn0.net
オールカマーは現行でもG3だから勝負服着用は不可能だね
ツインターボの体操服レース見せられても俺は満足出来ないね
それと92年クラシック世代全カットなら、テイオーが勝てなかったマックに
ポット出のライスシャワーが勝つ事になるからカット出来る訳ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:29:45.86 ID:jgIWYQeJa.net
ダビスタ流行った頃にはG2になってたような

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:31:59.06 ID:CKMfnPDy0.net
オールカマーは現行でもG3ってどういうこと?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:32:33.15 ID:G1tLFvFM0.net
91年の宝塚入れててもポッと出のライアンにマックイーンが負けただけになる
そもそもライアンの宝塚記念カットしたことで話に何の影響も出ていないが
ターボのレースがその後のストーリーに影響する可能性は現時点では否定できない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:35:26.44 ID:WLdsYOee0.net
オールカマーはダビスタVまではG3で96からG2

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:35:35.71 ID:8f2pHkcGa.net
史実どおりといっても、馬に感情持たせてドラマとして成立させて、かつ劇的に演出してんのは上手いよな。
ハードル上がりすぎて今後がちと不安だがw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:35:44.06 ID:oGlp1dEC0.net
>>772
釣りに関しては釣り板に別に専門スレができた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:35:51.35 ID:tx/w6YTn0.net
オールカマーは現行ではG2だったわ
しかしG2でも勝負服が着用できないのわ
マックの阪神大賞典(G2)で証明済み

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:37:08.73 ID:CKMfnPDy0.net
演出の都合上でカットっていうのは1期からあったしなあ
スペの春の3連勝がそうだったわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:48.58 ID:jgIWYQeJa.net
演出の都合上、同室のマヤちゃんがオキテル描写がカットされてるしぃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:52.50 ID:XdPk+COed.net
今の所かなり面白いから今期の多くの人に見てもらいたいアニメナンバーワンだわ
擬人化受け入れられない競馬ファンやサイゲ系列ってことで拒絶してるアニメファンにも見てもらいたいけどその辺難しいんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:54.28 ID:W7HgKHZQ0.net
マックが負けたレースは誰が勝ちウマだろうとさらっと触れる程度になってるな
今後もたぶんテイオーとは扱い方が違う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:39:45.98 ID:jWO9KbEo0.net
この世界観だと、メジロパーマー君去年天皇賞春出走することになった時に勝負服? そんなの作ってないよってなってそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:39:51.07 ID:G1tLFvFM0.net
>>821
リソースは有限だしな
何でもかんでも入れるわけにはいかない
ライアンがスピカのメンバーとかだったら宝塚記念描写されてただろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:40:31.74 ID:WuvsevIEd.net
1期の毎日王冠だって勝負服じゃなくても熱くて面白かったし、演出良ければ格付けは気にならないけどなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:41:44.03 ID:KhpkRxbZ0.net
>>824
いうて、多分三連覇かかった春天だけは扱い別格だと思う
しかも負ける相手が相手だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:41:54.75 ID:nAMEbdJxa.net
均一の体操服じゃなくてもチームごとに若干差をつけて欲しかったけどそれすると全員のチーム分け考えないといけないから無理だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:42:33.46 ID:CKMfnPDy0.net
>>825
G1初出走時に支給される設定じゃなかったっけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:37.66 ID:ZPMbcm4/a.net
カノープスメンバーにしてもBNWクラシック戦線しても6話みたくダイジェスト気味でラスト有馬の前にサラっとやるぐらいじゃないかなぁ…。2クールあれば群雄割拠見たいにカノープスやBNWなども掘り下げ出来そうだけど1クールじやちと尺が足りないでしょ、

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:49.74 ID:WLdsYOee0.net
重賞は全部勝負服でよかったと思うんだよな
グレード付きで体操服は運動会感が強すぎてね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:43:49.89 ID:W7HgKHZQ0.net
>>828
あーそうだった
そこはしっかりやるはずだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:08.11 ID:tx/w6YTn0.net
>>816
メジロライアンはアニメ1期から出演してるからな
98年秋天に出走してスズカと対決し
スズカの病室にも見舞いに行ってる
メジロ家でマック、ドーベル(原作では娘)と一緒に会食もしてる
2期からのターボとはウマ娘における実績が違うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:45:29.54 ID:ZQfn/1AE0.net
>>832
作画がしにそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:46:27.34 ID:CgFR9qKB0.net
重賞は重賞用服あっても条件戦とは違う特別感あって良かったかもな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:47:35.38 ID:WLdsYOee0.net
>>828
そこは間違いなく丁寧にやるだろう じゃなきゃライスやブルボン目立たせる意味ないし
三連覇かかってるの止められたわけだしな
秋天はテイオー復帰戦だがどの程度やるか JCは当然がっつりやるとして
有馬記念は負けてるからあっさりかね でもバカ逃げ面白いしなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:48:06.12 ID:waCwk90/d.net
もしかして、ダイユウサクの馬名が使えなくてダイサンゲンになったのは、ソルティーシュガーの曲『走れコウタロー』の実況から来てるのかとふと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:48:52.58 ID:NxYAuZfA0.net
>>832
手抜くための体操服なんだからさあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:50:23.19 ID:G1tLFvFM0.net
>>834
1期の主役だったスペシャルウィークでも2期はサポート役で前面にはあまり出てこない
1期の実績が2期のストーリーに何の役に立つんだよ
2期はカノープスというチームにもそれなりにスポット当たってるんだから
そのメンバーであるツインターボにスポット当たっても何の不思議もない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:51:21.39 ID:ZQfn/1AE0.net
いつホイちゃんが蜘蛛を食わされるのか楽しみにしてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:51:34.59 ID:w8LuiKod0.net
テイオー、マックイーンは単なる主役と言うわけでなく世代交代まできっちり見せるのかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:54:16.83 ID:CKMfnPDy0.net
1期と2期の時系列はキャラクターによって繋がってたり切れてたりしてるからあんまり考えなくて良いんじゃねえかなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:55:19.15 ID:oGlp1dEC0.net
スタッフの作画負担を考慮して陸上ユニもしくは水着を提言します

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:56:40.11 ID:RBInubN+a.net
言っちゃなんだがウマ娘スレって
98世代が偉大な先輩なのに扱いが軽いとか
スペの扱いが軽いとか
ツインターボオールカマーはニワカとか
ライアンはこれから出なきゃおかしいとか

特定の馬への思い入れが強すぎて頭おかしくなってるのが何人かいる
現役で見てたようなのはもういい歳なんだから分を弁えた楽しみ方をしろよとしか言えん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:58:40.79 ID:ZPMbcm4/a.net
>>840
馬娘2期でターボの見せ場は最終回の有馬やろw有馬の本場入場の時にブルボンとマックを倒したライスをオールカマーで倒したターボ位の紹介でしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:59:03.21 ID:PI93vnSl0.net
>>845
どこのスレにも頭のおかしいやつはいるだろ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:59:08.99 ID:jWO9KbEo0.net
実馬置いといても、アイドルアニメとしてみると先輩なのにリスペクトがまったくないのは ??? ってなるよ
アイマスやアイカツなんてさすが先輩展開やりまくってんのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:00:16.12 ID:NwIfoIt+d.net
>>133
あと時代による賞金配分でも変わるよね
今のようにJC有馬を飛び抜けさせるか、王道5戦そう変わらない当時の試算で出すか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:00:55.23 ID:oGlp1dEC0.net
競馬には慣れてるけどアニメに慣れてないんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:01:36.02 ID:tu2umBnb0.net
スぺの扱いが軽いは競馬知らん層のほうが不満ありそう
仮にも一期主人公やぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:01:57.77 ID:HfelOveW0.net
ミホノブルボンはどんなウイニングライブしてるんだろ
サイボーグっぽくロボットダンスでもおどってるのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:02:23.18 ID:rhrEMnhg0.net
まぁ人間の都合で繁殖させられて振り回される馬も気の毒だとは思うね
結果的に種の保存にはなってるんだろうけど勝手に感動的なストーリーにして
特定の馬に思い入れしてもその陰で大勢馬が人知れず消えて行ってるんだろうし
思えば競馬も中々残酷なスポーツ?だよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:04:48.62 ID:ZPMbcm4/a.net
>>853
急にどうした?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:11.30 ID:CKMfnPDy0.net
急にどうしたって便利なワードだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:20.12 ID:WLdsYOee0.net
なんでいまだに荒れそうな話題をと思ったらいつものアウアウか…
>>853
9割は殺処分だしな競走馬は ドッグフードになるかライオンさんの餌になるか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:06:10.48 ID:H60OOvj4d.net
「どうした急に」な

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:07:19.74 ID:CKMfnPDy0.net
「どうした急に」のシーンは今後もあるんかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:10:56.20 ID:RBInubN+a.net
レースとしての要点や見所を整理するお兄さんだから今後も見ることはあると思う
5話ほど多くなるかは分からん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:09.05 ID:jX3F6GEt0.net
どうした急にを最初見たときは変な二人組だしてきたなと思ったけど便利な言葉になったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:12:08.80 ID:rhrEMnhg0.net
>>856
そう言えばペットショップ行くと馬のアキレス腱とか肉とか売ってるけど
元は競走馬でもあるんだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:14:47.55 ID:jWO9KbEo0.net
G1勝ったのに処分される馬もいるからなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:15:56.84 ID:oGlp1dEC0.net
急にどうしたは、しばらく使えそうw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:06.20 ID:RBInubN+a.net
マルゼンスキーの同期とかG1勝っても認められずにサラブレットのほっそい下半身でサーカスやらされて死亡一年後に発表された馬もいるらしいからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:11.36 ID:jnAO/Ewb0.net
ハマノパレード、で検索してはいけない(戒め)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:16:14.16 ID:oGlp1dEC0.net
どうした急にか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:18:49.34 ID:rhrEMnhg0.net
でも最初から人間に食われる前提の牛や豚と比べると馬の方が恵まれてるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:59.38 ID:U1egaLcWd.net
>>832
これは思った。
でも名馬は後半は重賞以上しか走らないからね。
簡易勝負服は欲しかったかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:21:45.22 ID:jWO9KbEo0.net
先日36歳で逝ったマイネルダビデは功労馬でG3・1勝
ウマ娘標準だと感覚が麻痺するけれど重賞勝ちの時点ですごいんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:34.89 ID:nqszVytwM.net
一口馬主やってると重賞出ることがどれだけ大変か実感するので
勝負服は重賞からで良かったなとは確かに思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:37.91 ID:U1egaLcWd.net
>>837
春天で「テイオーのためにも勝ちますわ!」からの負けだとテイオー報われないね。
テイオーは怪我で長期離脱中だし。
でも復活の有馬にはライスもいたよね。
纏めてリベンジは格好いいな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:23:21.12 ID:MAAPGXStd.net
>>852
普通に歌って踊れる
表情は……
https://youtu.be/oRTSDhAKeZY

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:27:45.17 ID:jX3F6GEt0.net
まあ勝負服が重賞からじゃないのなんで?は作画大変だからで納得出来るし仕方ないよ
今でもレースは3D使って作業軽減してるくらいだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:28:54.11 ID:WLdsYOee0.net
南関や門別走れるだけでもそこそこエリートだからな
G1馬なんて精鋭中の精鋭

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:29:41.34 ID:jWO9KbEo0.net
>>868
アーモンドアイとかG2・G3すら走らなかったもんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:40.93 ID:jyOrOGzw0.net
服が同じだったら競馬を知らない視聴者には
弥生賞と皐月賞の違いが名前しかわからない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:32:49.34 ID:6Qtprzybd.net
>>860
あの二人組とキタサン&サトダイはファン目線として作品の空気感にメリハリ出すのに一役買ってるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:34:23.30 ID:MAAPGXStd.net
>>875
今は外厩で乗り込んでくるから休み明けに前哨戦を使う必要がないのよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:50.41 ID:lhtE9mRPd.net
>>217
信仰という訳じゃなく、畜産の常識というか
種牡馬は一頭で何百何千と子孫を残すでしょ?
後の血統の流れとかに与える影響が段違いに大きいのよ

牝馬ではその影響は小さいというか狭いし、将来的に種牡馬の母系として入っても既に何代も後退していて意味合いが薄れている

まぁ単純に誰某の子孫と言う場合は母系でもなんでも良いとは思うけどね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:42:14.66 ID:ymXeBSMOd.net
>>874
シンデレラグレイの1話読んだら
中央でデビューした馬は全部エリートとさえ思える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:05.12 ID:ESes3StU0.net
レース前の紹介シーン、登場して羽織ってる物をバサーッて脱ぎ捨てた後に自分で拾ってるトコがシュールで好きだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:49:45.87 ID:tu2umBnb0.net
中央と地方の比率って人間でいうと高卒大卒ぐらいの割合のイメージだったがどうだったかな
昔は地方競馬多かったがそこらへんも大卒高卒みたいなイメージ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:56.72 ID:jX3F6GEt0.net
中央と地方の差は
野球で例えるとプロ野球と独立リーグ
サッカーだとJ1とJ2くらいの差かなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:57:16.51 ID:+MCwDm7j0.net
>>781
オペラオー死んだ時はショックだったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:15.16 ID:qH/FvyLn0.net
>>873
さらっと流してるとこのかんたん白塗りモブとかも作画関係だろね
まぁこのコロナなご時世ではアニメーターとか下請けも色々大変だろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:47.04 ID:l0oWmWDO0.net
地方と言ってもピンキリだからな
ただ血統の選別が進んで地方馬はもう昔ほどJRAの馬に太刀打ちできなくなっちまったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:42.06 ID:V8xDRmRt0.net
>>882
昔は中央5000、地方5000って言われたけど
今は中央4000、地方2000くらいだっけ
たぶん、昔より格差は開いていると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:07:36.95 ID:3jGv4sjNa.net
レースすることがなくなったアラブ系のウマ娘はどうなってるんやろ
シゲルホムーランちゃんとか(父キタサンブルー)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:12:07.41 ID:jKQlfTmf0.net
そもそも一期ですらスペスズ以外のスピカメンバーはダイジェストとOPでしか勝負服着てないしなぁ(WDT除く)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:09.31 ID:RBInubN+a.net
WDTとかいう1番権威ある癖にクソのような衣装着せてくるレース
もうちょっとなんとかならんかったのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:15:18.50 ID:W7HgKHZQ0.net
勝負服は作画カロリーの問題では
3倍大変だとかいう記事を見た記憶がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:16:05.11 ID:3jGv4sjNa.net
つーことはターボちゃんかなり優遇だな
私服も凄いし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:22:06.66 ID:+mwylDerd.net
ターボ含むカノープスはレース描写も多いし今んとこテイオー、マックイーン、ブルボンの次に優遇されてる印象
そろそろライスのターンくるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:24:07.64 ID:XbauEyXh0.net
ライスの菊花賞だってマチタンは3着やぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:30:49.58 ID:V8xDRmRt0.net
テイオーとマックイーンへ挑むチームであるカノープス
1期のリギルとは立ち位置は違うけど、一応はライバルに近い描き方だから優遇される
リギル10人に対してカノープスは4人だから、そりゃ目立つわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:32:00.96 ID:eqVG/aded.net
>>820
着用しなかったけど、出来ないかどうかはわからんぞ
マックにとって晴れ舞台はG1だから着用しなかっただけかもしれん
普段着で着てるやつもいるくらいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:32:04.35 ID:y6uCxFkPF.net
テイオーあんまり好きじゃない自分は異端だな
声が未だに慣れない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:34:00.28 ID:u+iurQWap.net
>>897
winning the soul

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:35:36.82 ID:RVt3owuWp.net
>>890
確かにあれは全員勝負服姿見で見たかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:45:05.46 ID:sdSZSdwJ0.net
>>897
慣れとは恐ろしいものよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:39.91 ID:sSNmw7gH0.net
最終回はテイオーだろうけど、最終回一つ前はターボ回にしてほしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:23.49 ID:IAFNKX/Z0.net
リギルはチーム人数がやたら膨れ上がってるのが最強チーム感薄れさせてるまである
ルドルフ、ナリブ、オペラオー、タイキシャトルとかでも良かったんじゃないかなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:50.44 ID:gcRGbynra.net
競泳用じゃない水着が見たいけど、やっぱ難しいんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:51:43.17 ID:ylstFm22M.net
WDTはほぼリギルとスピカでしめてんだっけか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:26.43 ID:RVt3owuWp.net
>>904
オグリ以外かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:53:38.84 ID:RVt3owuWp.net
ビワハヤヒデもいたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:55:40.89 ID:yorhb1EHa.net
>>893
カノープスは関東関西の区分けはないんだね

定義としては早くからG1に出走しつつも勝ちきれないメンバーってことでいいんだろうか?
その点では、ビワハヤヒデがカノープスに席を置きそうだなと

ウイニングチケットはリギル
ナリタタイシンはスピカで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:56:34.27 ID:ylstFm22M.net
>>905
っぱ怪物やわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:58:15.78 ID:KhpkRxbZ0.net
>>900
次スレよろ

>>907
あとはネタとしても美味しい馬かな
ワイド、逆噴射、鉄の女、病気のデパート
ここに参加できるネタ馬はそうはいない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:59:00.78 ID:VI5Kem5O0.net
>>897
まあ分かる
あの人の声優としての声 色々異質だと思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:31.48 ID:VI5Kem5O0.net
>>886
今は逆にちょっと盛り返してきたぞ

直近1年だけでもJpn1で地方馬が3勝

3頭とも中央からの転入じゃなくて生え抜きの地方馬

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:33.59 ID:cD7WIAfU0.net
メジロライアンはオグリの時にクローズアップする予定で温存してるんじゃない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:01:04.61 ID:3T5Hh8U30.net
ちょっとリギル多すぎよね
一トレーナー当たりの制限はないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:02:39.80 ID:VI5Kem5O0.net
>>913
もうちょっと分散してても良かったけど
1期のときはスピカ以外チームで云々ってなかったしその名残やろなぁ

リギルにはチーム感まったくないし、そこで一杯集まられても、物語膨らますの難しそうだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:05:30.20 ID:sdSZSdwJ0.net
次スレ立てます

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:14:23.96 ID:IAFNKX/Z0.net
オペラオーなら若手のトレーナーが良かったなぁとか思ったり

>>914
まぁ他もチーム感あるかといえばって感じだしまぁ
スピカもチームである意味があるかといえばそんなにって感じだしなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:22:20.92 ID:Y/Qx/1rr0.net
スゲーな
スレが一瞬で埋まってく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:49.81 ID:gcRGbynra.net
チーム対抗で、待遇を賭けたリレーでも有ればなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:56.68 ID:NOhKFQnF0.net
スズカがリギル脱退したように抜けようと思えば抜けれるんじゃないのチームって

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:26:49.36 ID:MAAPGXStd.net
>>910
井澤詩織「確かにあの声は異質だわ」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:27:18.25 ID:ylstFm22M.net
>>912
でもそのライアン
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着!
りゃイアン!りゃイアン!りゃイアン!
右手(左手)を挙げた武豊!

翌日さんま「なんでオグリやなくてライアンやねん」
て出番だがいいのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:27:49.10 ID:MAAPGXStd.net
>>918
待遇=スイーツ食べ放題

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:28:29.86 ID:gcRGbynra.net
そう言えば、チーム5人集まらないと重賞出られないみたいな設定無かったっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:29:07.04 ID:sdSZSdwJ0.net
次スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 242R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612596321/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:29:33.29 ID:ZKkjF1yr0.net
>>885
いや、あれはギャグ仕様だろ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:29:34.08 ID:RVt3owuWp.net
チーム対抗はないちもんめ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:29:52.75 ID:gcRGbynra.net
>>922
一部の子は、普段の実力以上を出しそうだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:32:00.38 ID:gQDP58y5d.net
>>924
乙娘

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:32:26.41 ID:gcRGbynra.net
>>924
おつシャワー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:32:51.69 ID:zhKHb5Rt0.net
>>924
スレ立て乙

>>923
アプリでそんな設定が昔あったんじゃない?
アプリが別物化してるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:22.96 ID:3jGv4sjNa.net
メチャクチツライー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:30.60 ID:+XJkLD8Hp.net
>>875
アーモンドアイが出たG3レースはシンザン記念だけだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:51.57 ID:gcRGbynra.net
>>930
確かに、初期の頃とは色々変わってそうだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:33:53.13 ID:d/3fZTl30.net
>>34
ダイタクヘリオス「こんにちわーーー」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:34:41.45 ID:VI5Kem5O0.net
>>924
おつライス

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:35:28.75 ID:V8xDRmRt0.net
>>934
ヘリオスが普通の標準語で挨拶する訳ないだろ、いい加減にしろ!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:42:20.02 ID:MAAPGXStd.net
>>936
あれ英語版ではどう訳されてるか気になるw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:42:27.12 ID:8NmlkVpM0.net
ヘリオス「ボーン!」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:43:14.94 ID:h9YWEEU8p.net
ヘリオスちゃんに適当に合わせて中出ししてダイタクヤマトを生産したい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:48:02.57 ID:ylstFm22M.net
>>939
??「中出し?外出し?…ソダシでした」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:48:59.71 ID:aqedWsnda.net
>>937
トゥルーハーケンクロイツ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:49:44.41 ID:VI5Kem5O0.net
>>941
はい国際問題

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:53:13.13 ID:nAMEbdJxa.net
「リギルでは味わえなかったドカーンと来てがしゃーんとやられる感覚」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:54:00.26 ID:QNdJgQsWd.net
>>924
乙娘

正直ここまでのテイオーは調子こきまくってるし無敗じゃなくなっただけで価値がなくなったまたいな態度とく周り舐め腐るにも程があるとしか思えなくて嫌いなキャラ
ここからどれたけどん底に落ちてどんな風に変わるのか楽しみなんで今まで一番次話に期待してる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:55:48.61 ID:RVt3owuWp.net
>>924
ダイタクヘリ乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:57:22.00 ID:PI93vnSl0.net
>>944
無敗にしか価値がないとは思ってないだろ
無敗の3冠ウマ娘という目標から全てが流れてしまって目標を見失ってる
調子に乗ってる描写もないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:13:12.34 ID:gcRGbynra.net
取り敢えず、ライスちゃんとウララちゃんを継承させたいですね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:13:24.47 ID:MEyHRFHRa.net
>>924
ダブル乙ダーボ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:14:13.79 ID:CKMfnPDy0.net
またいな態度ってどういう態度なんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:14:45.54 ID:98HuyOiIa.net
自分に自信を持つのと調子に乗るのは似て非なるもの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:16:07.14 ID:cD7WIAfU0.net
>>949
みたいなのタイプミスじゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:24:39.56 ID:csd4TI/A0.net
転生しても史実の戦績は覆らないってある意味地獄だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:27:19.69 ID:1PrKTq5fa.net
エルコンもススズも覆してるやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:27:50.82 ID:iuKXpCPA0.net
テイオーちゃんは下剤からの脱糞祭は逃げられない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:28:43.12 ID:ylstFm22M.net
エルコンなんて満場一致の年度代表馬やぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:34:24.13 ID:98HuyOiIa.net
ススズ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:34:29.48 ID:d3+A/5HIa.net
>>955
ダービー、天皇賞秋、ジャパンカップを獲れば当然だよね!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:34:56.84 ID:98HuyOiIa.net
あ、サイレンススズカか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:36:27.28 ID:CKMfnPDy0.net
>>957
同一年にそれだけ取れば文句なしだわなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:38:23.96 ID:VI5Kem5O0.net
>>958
ウマ娘ファン的にはスズカさんだけど
競馬側から興味持った人だとスズカは冠名で
他にもG1取って馬がいっぱいいるからススズになりがち
サイレンスも父名から取ってるだけだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:42:13.26 ID:AFhvwd1Kr.net
>>957
これでシャトルが年度代表ウマ娘なら荒れそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:43:15.92 ID:YnJSGmG60.net
〇〇サンデーとか〇〇サイレンスとかたくさんいたな
でもG1取ったのってイシノサンデー、マーベラスサンデー、サイレンススズカと、あとなんかいたっけ
重賞勝ち馬にはたくさんいたんだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:45:27.37 ID:ExefUoEJd.net
ススズはまだしも競馬板特有の略称のラーメン、インモーなどはついていけなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:48:06.00 ID:iCN7+CkHa.net
スペちゃんも、翌年は天皇賞春秋とジャパンカップ獲ってるから
URA賞間違いなしだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:48:11.18 ID:CKMfnPDy0.net
ダンムーとかダメジャーとかだったらわかりやすいけど
馬名の真ん中のあたりを略称にされるとわかりにくくなるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:48:50.19 ID:wAaNWEO0p.net
ウンスちゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:49:51.88 ID:YnJSGmG60.net
ラーメンてレギュラーメンバーか
レギュラーメンバーってそんな語ることある馬だったっけ。当時知らないからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:51:01.91 ID:jWO9KbEo0.net
スズカマンボ、スズカフェニックス、ラスカルスズカの話題かどれだけ出てくるんだよと考えたら別にスズカでええやろ
ススズって言いにくいし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:54:01.48 ID:2OnbeC7h0.net
ライスシャワーは、ライスちゃんで通じる?
似てる名前の馬っているのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:55:01.68 ID:VI5Kem5O0.net
>>969
ライスは冠名でも 父の名前取ってるわけでもないから、まあ普通に通る

ライスの馬主の冠名はライラック or クリ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:56:13.52 ID:tu2umBnb0.net
当時はスズカかサイレンスズカだった記憶があるなあ。口頭だとススズって言いにくいし2chでみるまでみたことなかった記憶
というか略せないときは略さない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:56:28.99 ID:7AkJ1Rsl0.net
ライスは他に似た馬名つったらライステラスとか居るけど
GI馬となるとほぼライスで通るな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:56:46.98 ID:2OnbeC7h0.net
>>970
そうか、良かった
ありがとう!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:56:54.67 ID:eDkRtahWa.net
ラスカルスズカはオペラオーさえいなければG1のひとつや二つとれてたから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:05.70 ID:NOhKFQnF0.net
ラスカルスズカ、サクラローレル、ナリタトップロードはそのうち出るだろうなと思ってる許可取りやすそうだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:30.95 ID:sh+gh7Rh0.net
ことウマ娘のスレでスズカがどのスズカだか分からんとか言い出したり、わざわざススズとか言う面倒くさいのは触らないに限るやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:39.07 ID:jWO9KbEo0.net
>>974
全盛期が短すぎた上にオペラオーと重なった悲劇

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:43.23 ID:h9YWEEU8p.net
>>971
同じ馬主の馬でサンレイスズカがいたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:59:02.76 ID:tx/w6YTn0.net
>>921
大川さんの「リャイアン!リャイアン!リャイアン!」は
フジTV版なんだよね。NHK版には当然その台詞がないw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:59:32.65 ID:jWO9KbEo0.net
ススズって誰ですか!? スズカさんはスズカさんです!
ってスペがマジギレしそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:00:07.03 ID:VI5Kem5O0.net
別にここでスズカと呼ぶなって言ってるわけでもないのに
ススズって言ってるやつは無視ってのもなんかおかしな話じゃねえか?
競馬好きでウマ娘見てる人がススズ呼びしてても別にいいじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:03:20.63 ID:CgFR9qKB0.net
蔑称だったり悪意ある訳じゃないからまあいいんじゃねって気はする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:04:34.92 ID:wAaNWEO0p.net
スズカさん「スペちゃん、今度から私のことサイレンスって呼んでね」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:08:09.02 ID:A8N+6wTW0.net
スペ「さすがスズカさん!略してサススズ!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:09:03.03 ID:ylstFm22M.net
スペ「YSS」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:09:13.06 ID:jjxh4Tsha.net
先日、競馬板でングヘ呼びを久々にみた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:12:08.26 ID:tu2umBnb0.net
なんもかんも冠名が悪い。一部どうやってもダサい冠名あるしあんまり好きじゃないなあ…
でも劇中で使ってないからわざわざ競馬板の略称持ってこられてもわかりにくいと思うよ。特に中間で略す系

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:19:04.71 ID:tx/w6YTn0.net
セイウンスカイはウンス
ダイワスカーレットはダスカ
ゴールドシップはゴルシ
この略称はアニメ板でも定着した

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:19:30.54 ID:jWO9KbEo0.net
競馬板の略称はリアルでは使われない場合も多いって聞いた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:22:39.00 ID:VI5Kem5O0.net
インモーとングヘ以外は割と通じる気がする
というかその2つ以外はここで使ってる人も普通にみる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:28:02.16 ID:jjxh4Tsha.net
ウンスちゃんのチームにセイウンコウセイが後輩になったら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:37:00.16 ID:cD7WIAfU0.net
>>990
一期の時は陰毛使ってる人このスレにもいたよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:51:34.26 ID:hxyUEWkJa.net
関わる者全てが幸せになれるようにとつけられた名前がライスシャワーなのだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:51:53.45 ID:9+WXR7YB0.net
>>989
競馬板住民もリアルの会話だと略称は使わないぞ
寧ろ通じないことを恐れてフルネーム推奨だわ

ましてススズなんてウイング行って話してたら日には
見知らぬ乞食みたいなおっさん達に囲まれてドツキ回されるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:52:29.93 ID:jjxh4Tsha.net
史実では血の雨となってしまったので
ここでは是非ともハッピーエンドを

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:58:26.52 ID:Y/Qx/1rr0.net
ライスシャワー好き 抱いて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:00:12.03 ID:jjxh4Tsha.net
節分では米を投げつけるライスシャワーちゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:01:58.18 ID:kgH9yHsjp.net
埋め娘

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:02:19.64 ID:jjxh4Tsha.net
ツインターボのうめはここまでぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:02:29.77 ID:o1gwxj7p0.net
食堂にライスタワーさんいますよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200