2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 241R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:03:15.10 ID:3LZFlcZw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 240R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612338083/

この行は規制対策のつもり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:47:03.90 ID:h9YWEEU8p.net
>>684
牧原
田村
細江
押田
西原
藤田

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:47:24.67 ID:CIOoyhdq0.net
ツインターボのレースでメインに取り上げるのはやっぱオールカマーじゃないかね
メンバーだけじゃなく、あの無茶苦茶引いたカメラ映像とか、ツインターボだけが4コーナーに突入する画とかがアニメ的に映えるのはオールカマーでしょ
七夕賞も大逃げではあるけど、オールカマーほど引き離してないし、
「ターボ最近調子良いじゃん」→ツインターボ鼻高々→回想で七夕賞ダイジェストって流れじゃないかなー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:50:28.74 ID:6rGl8F5k0.net
>>667
声優ゴタゴタが収まったからアニメで喋らせて欲しいなビワ絡みで出番あるだろうけど
ビワは史実どおりならテイオーちゃんより年下になるがどう演出するか気になる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:52:49.93 ID:6rGl8F5k0.net
>>695
距離もあるがペースは圧倒的に七夕賞のが早いぞ
あのレースツインターボ以外にも逃げ馬が3頭以上居てそいつらが逃げるの諦めるくらいの殺人ペースだからね
あとツインターボと言えばやっぱ福島でしょと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:53:51.45 ID:osHVjzv50.net
なんか面白い話して

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:00:23.33 ID:cD7WIAfU0.net
>>695
見栄えもいいしライスシャワーも出てたからやるならオールカマーだろうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:01:59.73 ID:JC2h21B90.net
>>694
それと板倉

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:09:25.73 ID:JC2h21B90.net
サイレンススズカの秋天1000mタイムはツインターボの七夕賞1000m57秒4をリスペクトしてのもの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:09:49.33 ID:4xPLwqLsr.net
1992年5月31日
この日は伝説的なレースが2つもあった特別な日
1つはミホノブルボンが気違いじみた強さで逃げ勝った日本ダービー

もう1つは伝説的にもなっているアイルトン・セナとナイジェル・マンセルの死闘となったF1モナコGP

どちらもフジテレビで放映されたレースであり 当時 競馬 F1共に国民的人気の凄いスポーツであった
夕方にブルボンの圧倒的勝利を 深夜にセナの奇跡的勝利を見て感動した人も非常に多くいた事であろう
当時を生きた人ならば「あ〜あれ同じ日だったか〜!」ってなる人もいるのではなかろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:10:44.29 ID:qnTo+e+Oa.net
これよかったわ

【ウマ娘】杉本清さんの実況に差し替えてみた。 ※天皇賞春(トウカイテイオーvsメジロマックイーン)
https://youtu.be/THGi6AD6pZs

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:14:54.19 ID:jWO9KbEo0.net
相坂優歌のファンには残念だけど、衣川里佳なら演技も歌も心配ないよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:17:49.05 ID:CIOoyhdq0.net
>>697
いやそれは分かってるよ、だからアニメの「画」的にって話
たぶん本編ではやらないだろうけど、94有馬の逆噴射がさらに映えるし

レースの中身の話で言えば、七夕賞を伏線として、オールカマーの平均ペースでの大差大逃げが決まるって展開が描かれるのも面白いやん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:18:26.00 ID:UMH3KQPN0.net
>>692
あの時の声だけでもキャスティング大正解だったって思ったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:25:55.26 ID:nAMEbdJxa.net
ウオッカちゃんが中出し外出しソダシの意味をダスカに聞いてもなんか誤魔化すから学園中に聞いて回る話

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:31:55.92 ID:Ix+HP7OLd.net
>>702
アイルトンセナが亡くなった94年の宝塚記念にアイルトンシンボリが出走してて、実況の杉本さんが「F1ファンの夢乗せてアイルトンセナ、いやアイルトンシンボリ」って言ってたな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:38:09.67 ID:jWO9KbEo0.net
F1は競馬以上に語られなくなったな
当時より元気なスポーツってフィギュアスケートくらいじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:39:15.77 ID:12vodKQra.net
F1は形が年々かっこわるくなってるしぃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:40:35.29 ID:4xPLwqLsr.net
>>708
1994年5月1日にアイルトン・セナが亡くなったが 同じ1994年5月1日にサイレンススズカが産まれた

セナの異名であった『音速の貴公子』はセナの生まれ変わりと信じた人達がサイレンススズカを『音速の貴公子』とよんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:42:15.40 ID:6rGl8F5k0.net
実際呼んでる人そんな居なかったけどね
日本のマスコミはすぐこじ付けたがるからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:42:57.46 ID:Ix+HP7OLd.net
F1と競馬で思い出すのは98年秋の天皇賞、平成11年11月1日東京11R1枠1番1人気サイレンススズカ、同じ日に「鈴鹿」サーキットでF1の日本グランプリが行われていたと記憶している

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:45:21.53 ID:m7oCsW6w0.net
>>709
競艇がボートレースとイメチェンして頑張ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:47:35.26 ID:Ix+HP7OLd.net
>>711
今調べたらアイルトンシンボリも1989年5月1日生まれだった。ブルボンと同い年だね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:11:18.95 ID:MAAPGXStd.net
>>668
たぶん日本人が作ったんだと思う
充電満タンの画面が日本仕様だったし

ちゃんと時系列に沿った紹介の仕方だったね
充電満タンでレースに臨んだツインターボが4コーナーで0%になって沈むのワロタ

>>692
20年越しのゴールだからな
そりゃずんこも泣くわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:21:05.70 ID:1iCUg51R0.net
>>710
F1はレギュレーションがどんどんつまらなくしてるな

当時は大相撲も国民的な人気があったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:23:54.53 ID:jWO9KbEo0.net
いうて横綱の名前は今もみんな知ってるしな
千代の富士だ若貴だの頃と比べると落ちたとはいえなんだかんだでまだ強いでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:28:38.37 ID:JEIoI+LOd.net
ツインターボの勝ちレースはタイミングいいよな
七夕にしろオールカマーにしろテイオーのリハビリ中のレースだし、やっぱり5話の「諦めない」が双方に効いてきそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:29:39.91 ID:W8u4Giu1r.net
白鵬は暴力事件で名前は知ってるが
相撲見ないからなんか事件起こさないと名前知る機会が無い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:31:12.15 ID:fDvg2EZHp.net
あのーウマ娘プリティーダービーのスレですよね・・・?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:32:10.88 ID:X6fdnRgL0.net
セナは生ダラでとんねるずと対決とかやってたな
輪島との絡みも面白かったしあの頃はF1も相撲もまだまだ人気すごかったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:33:28.73 ID:jWO9KbEo0.net
>>720
相撲の結果は毎日ニュースでやってるから、
G1は触れられる競馬や、
F1なにそれおいしいのF1とは流石に比べ物にならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:37:07.45 ID:4xPLwqLsr.net
>>722
木梨ノリさんはブルボンのダービーの日は府中に来てて観客を大いに盛り上げてたね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:38:27.06 ID:98HuyOiIa.net
ツインターボってなんであんなノコギリ歯なんだろ
他のウマ娘はほぼ人間なのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:39:43.65 ID:jWO9KbEo0.net
テイオー失速敗北で真顔のツインターボ師匠好き

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:43:48.82 ID:dGP8kTP+M.net
これじゃあ、スモウマ娘プリケツダービースレだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:44:16.11 ID:X6fdnRgL0.net
アニメキャラでギザ歯は今やめずらしくないべさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:46:07.12 ID:kf6zaGWqp.net
ウマ娘ギザ歯先輩のシンコウウインディ忘れてもらっちゃ困るな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:47:12.76 ID:sh+gh7Rh0.net
>>721
日記帳かなにかと勘違いしてるのがおるのでNGしとけ
日に2、3回ID変わるのが手間だし、スレの60%くらいあぼーんになるけどまだ快適

ウマ娘に関係ない長文競馬野郎、やたらとアンカ付ける奴、単芝の三人は最早中身読まずにNGできる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:47:32.25 ID:z/1YqlqGF.net
シンコウウインディは噛みつきキャラとして出したら面白くなりそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:48:49.75 ID:H9mTnIp00.net
今更だけど幼女なんだからキタサンブラックとサトノダイヤモンドの枠はナリタブラリアンとソノダトップガンとかじゃダメだったのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:49:19.52 ID:PI93vnSl0.net
七夕賞とオールカマーどっちも好きじゃいかんのか?

どっちかでも映れば嬉しいって思っちゃいかんのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:51:31.39 ID:kf6zaGWqp.net
>>733
構わんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:51:39.36 ID:X6fdnRgL0.net
シンコウウインディが狛犬なのは完全にポケモンネタだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:52:07.28 ID:dGP8kTP+M.net
何でもダービーの名前は確認先TV局になりそうで面倒では?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:53:07.06 ID:oIpYwQl/0.net
通ぶってるのがいるだけだからどちらでもOKさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:54:03.09 ID:Flk+lCxld.net
>>733
ツインターボは2期の主役じゃないからな
2レースも主役のエピソードやるならライアンの宝塚とかやれよって不公平感が生まれる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:54:05.05 ID:dGP8kTP+M.net
原作原理主義者もネガキャンするなら害悪

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:54:23.51 ID:6gq/dR2j0.net
>>732
それ本気で言ってんの?
だとしたらかなり寒いぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:58:40.55 ID:dGP8kTP+M.net
どこが寒いのか分からんな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:59:48.04 ID:PI93vnSl0.net
カノープスのキャラが強すぎて次のチームが悩ましい
社台とか無視すれば、オルフェ、ドリジャ、フェスタ、ウインブライト、フェノーメノ、ラララという個性も実力のあるチームならカノープスに負けないかしら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:59:49.08 ID:eG/jtOOk0.net
>>716
あー、やっぱり日本人が作った動画なのかなぁ
2期ウマ娘の経歴を新馬時代から詳しく解説してたからね
ターボ師匠の扱いも判っていたしw
まぁ、この動画を見た外人さんに少しでも楽しんでもらいたいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:01:55.23 ID:Cp7nK4Fzd.net
シンコウウインディは獅子舞だからセーフ
ポケモンのウインディ意識してるのは間違いないと思うが スタッフの世代的にも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:08:15.82 ID:eG/jtOOk0.net
>>742
ホワイトストーンとかスーパーホーネットとか
GTでスピカメンバーに惜しくも敗れた面々で第二のカノープス的チームを期待
そこにカンパニーやキンイロリョテイさんみたいな馬も加わって
最後にGTとって大団円みたいなストーリーなら大満足

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:18:39.74 ID:4xPLwqLsr.net
>>668
多分日本人が作った動画だろうね
BGMにグラディウスIIIの曲とか使ってるし(当時のフジテレビ系での競馬中継のG1本馬場入場曲)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:22:38.54 ID:hNUT7wxTa.net
ウインディはもううまよんのせいでデジタルに怯えるイメージが強いww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:22:53.27 ID:VI5Kem5O0.net
アクキーとかってみんなどうやって保管とか展示してる?
コルクボードとかにピン留めするのがいいのかな

きゃらドリ開店前までに備えときたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:23:32.53 ID:jWO9KbEo0.net
競馬実況に翻訳が付いていないから分かりづらいかもな
ちょっと日本語かじっただけじゃあのスピードの実況を瞬時に理解するのは厳しいと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:25:01.76 ID:PI93vnSl0.net
>>745
第二のカノープスの時点でカノープスと張り合えないのよ
カノープス新メンバーなら楽しいメンツだけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:38:56.17 ID:Z5To6hZ90.net
今週のパーマーしかり、いい感じに描写してくれれば誰でも人気出ると思うけどね。
ビワハヤヒデも、ラスト3話ぐらいの登場でもラスボス感出してくれるでしょ。
俺はドーベルのキャラ紹介とのギャップにやられた。

https://umamusume.jp/character/mejirodober/
https://i.imgur.com/unEkrr8.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:42:27.66 ID:ENGddG+G0.net
パーマーはデザイン良いし逃げ馬だしアプリでも人気出そう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:53:30.65 ID:SyXdvTA3d.net
追い込み好きとしては逃げ馬ばっか人気でるの辛い…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:57:52.75 ID:jWO9KbEo0.net
人気あるのは差しじゃないの
逃げは目立つから強いと人気でやすいだけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:00:40.41 ID:C35qoV5fa.net
ちょうど二期の範囲は逃げ馬多いからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:05:28.32 ID:KhpkRxbZ0.net
差し、先行は特別人気って印象少ないな
逃げ馬が人気でやすいんじゃなくて、強い逃げ馬か爆逃げが人気出やすいんじゃよ
前者はスズカ、後者はターボみたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:07:14.30 ID:S/uzc7W+0.net
レッツゴータマキンもといターキンが勝った秋の天皇賞はやるのかなあ

>>717
モータースポーツはスーパーGTぐらいだなあ
オープンホイール系ならインディ500見るぐらい

相撲は朝乃山しか応援しない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:09:43.03 ID:S/uzc7W+0.net
そういや追い込み馬で追い込み馬が直線に入った状態ですでに20馬身以上差がついてる先頭を差し切った競馬って見ないよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:12:09.03 ID:OsmFXuYrM.net
>>751
メジロドーベルとマンハッタンカフェの区別がつかない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:13:21.31 ID:kf6zaGWqp.net
スペちゃんvsオグリ
はっけよ〜い…のこった!!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:13:56.93 ID:2OTx5Gu30.net
”逃げ”で強い馬はそうはいない とくに大逃げで安定して勝ってたのなんてスズカくらい
だから人気がものすごかった ツインターボもまったく勝ててなかったら人気出なかっただろう
逆噴射して沈むだけでなく重賞勝ってるからこそ てか強い馬が人気出るなんて当たり前よ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:14:04.87 ID:MYBgAR95a.net
とても可愛い方がドーベル
すごく可愛い方がカフェ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:15:35.13 ID:jKQlfTmf0.net
>>758
20馬身以上の差がついてるってことは、3秒以上の差を直線だけで縮めないといけないってことだろ?
そりゃ中々お目にかかれんでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:17:57.31 ID:2OTx5Gu30.net
なかなかどころか物理的に無理 それこそゴール前に先頭の馬が故障でもしない限り
平地重賞の大差(10馬身以上)勝ちですらJRAじゃ1998年の金鯱賞以来一度も出てないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:18:17.04 ID:jnAO/Ewb0.net
府中牝馬Sのスマイルトゥモローを差し切ったレディパステルあたりは惜しいか?

あとはバカ逃げ2頭のクイーンスプマンテとテイエイムプリキュアに迫ったブエナあたり

直線入った時点で20馬身は相当よ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:18:57.27 ID:VI5Kem5O0.net
>>758
そんなあなたにリアルヴィジョン
https://db.netkeiba.com/race/199806040803/

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:20:31.52 ID:jWO9KbEo0.net
昔は知らんけれど今は馬大事にするから大差なら騎手が抑えるやろうし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:23:44.65 ID:2OTx5Gu30.net
金鯱賞は無理しとらんぜ ノンステッキで手綱持ったままだし
>>756
他馬を寄せ付けない大逃げの競馬と後方からのごぼう抜きの競馬どっちも見てて面白いからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:33:27.88 ID:s7ukPxv/d.net
確かブルボンで二冠達成した小島ですら、逃げ馬としてスズカの能力は突出してるって話してたっけ
他馬と違って本人(本馬)にとっちゃ無理してない逃げなんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:38:11.03 ID:tx/w6YTn0.net
>>738
同意
ナイスネイチャ・ミホノブルボン、ライスシャワーなら分かるけど
メジロライアンの宝塚記念を飛ばしたのにツインターボのオールカマーやるのは
納得出来ないわ(ウマ娘ではライアンが一度もマックに勝てないまま)
それとライアンはJRAヒーロー列伝のポスターになる位の人気馬だからね
「メジロライアン 本当の強さは、誰も知らない。」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:40:46.27 ID:nAMEbdJxa.net
タップダンスシチーとか好きよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:47:55.37 ID:rhrEMnhg0.net
キャンプや登山、釣りその他大人の趣味を未成年にやらせるアニメ結構見てきたけど
競馬くらいスレをほぼ占拠されたアニメって記憶に無い気がする
それ程愛好者が多いのか競馬板で語れないのか分から無いけど水を得た魚とはまさにこの事
1期以上に初心者お断りの雰囲気になってるのは間違い無い
キャラスレの方も前回程盛り上がって無い感じ。作品としてのクオリティは変わらず高いんだけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:50:20.14 ID:csd4TI/A0.net
>>477
メジロアサマとウマ男流感

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:51:35.64 ID:csd4TI/A0.net
>>518
シーズン3うまじゅうろく

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:51:44.90 ID:jWO9KbEo0.net
そりゃキャンプや登山に原作はないからな
ジョジョとかダイとかのアニメスレでアニメでやってない原作の話を延々しているようなもんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:52:15.06 ID:SQwhTOMkM.net
国民的スターホースのオグリさんは常に死闘を演じてたのが人気でしたよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:53:03.01 ID:NOhKFQnF0.net
https://i.imgur.com/iJPEpBQ.jpg
これもう夫婦だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:53:08.82 ID:Kzqb6/ry0.net
1期の方が圧倒的にヤバかったわwww
くっそ速かったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:54:39.58 ID:jX3F6GEt0.net
オグリは国民的人気得てたのに周りの人間からの扱い悪くてリアルだとその辺憤慨もの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:59:42.33 ID:csd4TI/A0.net
>>536
相馬眼所持してないからム~リー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:01:11.17 ID:YhyRdl8ad.net
1期の時は春競馬の時期だったことに加えアーモンドアイ二冠、リアルスペちゃん死去、ダービーで福永勝利と色々あったからな
スズカの秋天終わった7話以降はむしろアニメの話よりリアル競馬の話が多かったレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:01:15.65 ID:cD7WIAfU0.net
>>772
キャラスレのほうが本スレより人を追い出した感じになっただけだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:01:35.79 ID:gcRGbynra.net
そう言えば、ウララってどうして中央に入学できたんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:01:57.42 ID:csd4TI/A0.net
>>662
そんなアナタにファフナー攻殻PSYCHO-PASSの冲方三作を勧めとく
ツラくなったら戻っておいで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:03:40.22 ID:5rBrHWWOM.net
アマさん見た目に反して女子力高いのすき
バレンタイン回のくまさんチョコとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:12:53.22 ID:MbKoRAAhM.net
せっかくブルボン好きになったのに
走る姿やエッチな勝負服見られるのは来週の菊花賞で最後なのかぁ残念
このクラスの馬だとIF参戦で簡単に勝った負けたは描けないだろうし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:13:01.16 ID:kf6zaGWqp.net
>>777
これ食堂無料なのにわざわざ弁当作ってくれるのな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:14:13.21 ID:csd4TI/A0.net
>>579
ルドルフとラモーヌを掛けたのって単なる話題作りじゃなかったのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:15:40.05 ID:jKQlfTmf0.net
98金鯱賞の頃は中京改修前でほぼ平坦コースだっけ
それで大差勝ちはまあ凄いわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:17:51.48 ID:Flk+lCxld.net
ブルボンの無念はレガシーが晴らすから
レガシーのウマ娘はいないの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:20:29.83 ID:csd4TI/A0.net
>>643
んなこたぁない
が稀に史実や業界専門用語を知らないとよくわからないネタが挟まれているのがやや難なのがな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:24:25.38 ID:jWO9KbEo0.net
むしろこのスレ、ウマ娘まではダビスタとかウイポ触ったことある程度とか有名な馬の名前なら知ってる程度だったニワカ多いでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:26:06.78 ID:jyOrOGzw0.net
>>772
一つある

戦車

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:27:49.38 ID:jyOrOGzw0.net
>>792
いや全然

皐月賞と菊花賞と天皇賞の違いも知らなかった

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200