2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:10:17.50 ID:5ClF7I4+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:25:15.94 ID:fzzj2CP7.net
ミサカって15歳の時は170cmで68キロで
19歳の時は176cmだろ
推定体重70キロ〜75キロの間くらいあると思う 
実在の人物だったら、女子格闘家に近いと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:32:46.10 ID:29mJvyIV.net
>>704
あかんなんか混ざった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:33:27.44 ID:jLiSPr3d.net
主人公が生首だけになっても続けるカップリング厨って
ある意味すごいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:36:09.20 ID:mUPhhrST.net
>>708
アッカーマンだから骨が凄く重たい設定

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:37:05.09 ID:I3I5qbvF.net
ようやく最新話読んだけど内容の感想よりもこの最終決戦アニメにするの大変どころじゃないだろと心配になった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:37:08.24 ID:mt14KY31.net
寧ろエレミカ来ないと決めつけてる人に驚くけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:38:16.22 ID:nY9YaXwv.net
いや来ないだろ
残り何話だと思ってんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:40:22.99 ID:L06P4qsw.net
結局巨人化学の詳細は明かされないか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:42:24.08 ID:iZCBkvtt.net
>>712
まあ、歴代巨人出てきた時はこれ作画カロリーやべえ
ってなったわね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:42:41.45 ID:RWAOlImH.net
巨人化学と原始の生物は触れるともっと謎が広がるし、作者の要求される知識がもっと多くなるからやらない方が良さそう
作者がどうというより、誰がやっても失敗する領域のような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:49:47.26 ID:QyWKR55i.net
エレンがファルコに「それは女の子か」って聞いたセリフもエレン本人じゃなくクサヴァーか誰かの意識だっていってたし
オレはお前のなんだって言葉も過去の進撃継承者の意識って可能性もあるからなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:50:46.73 ID:skdGWTMM.net
>>713
決めつけるくらい否定したいだけだろ
やたら煽り口調なのばっかなのもそのせい

>>716
アニメ監督もNewtypeであれ見てどうやってアニメにするんだ!つーてたらしいw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:51:04.71 ID:6tlyuYdq.net
明確な明るいフラグは「お前は俺のなんだ?」と聞かれて間違えたこと、マフラー巻いてやるくらいか?

話はミカサの独立に向かってるから、マフラーは巻いてもらうけどミカサはエレンから独立して一人で動けるようになるみたいな折衷案かなと想像してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:54:14.46 ID:fzzj2CP7.net
エレンが死ぬとしたら最終回だろ
小説だろうが映画だろうが主人公は死がないと決まってるから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:57:28.32 ID:mhsdyp7i.net
エレンが理解できたユミルの未練は恋愛関係だと感じた
あなたは家族
我が奴隷
あそこで告白しておけば地ならしは出来なかったかもなと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:58:03.49 ID:Xdf2DlNz.net
この漫画がそんな暗黙の了解守ると思わないけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:58:04.88 ID:QyWKR55i.net
>>718
クサヴァーじゃなくてクルーガーね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:05:40.90 ID:rRAkZYbc.net
家族と恋人で、地ならしの判断が変わると自分は思えないからあそこは不思議
どちらも相当に大事なものに思える

あと、連載時だとエレンの顔の悲壮な雰囲気が、単行本ではかなり和らげられたものになっていた
それもかなり不思議、大事な質問だったらあの顔のままが普通に思えないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:09:39.21 ID:uOCLv1is.net
>>722
ユミルは愛される人になりたかった未練
エレンは愛されてるのをわかってたしあの時愛を選びたかったけど結果的にできなかった未練
かなと思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:10:08.21 ID:ZtYYfDJ7.net
エレンはミカサを嫌いと断言した
ミカサはエレンを殺害する覚悟を決めた

ねえマジでカプ厨には何が見えてんの?
今のファイナルシーズンのエレンの考えが理解しにくいからエレンポイントってのが発明されたけど
カプ厨の思考回路と倫理観のぶっ飛び具合に比べればエレンは普通に常人の範囲だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:11:04.09 ID:uOCLv1is.net
>>725
和らいだかな?より泣きそうな顔に見えるように変更されてなかった?雑誌の時は絶望顔とか言われてたけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:35:48.15 ID:mhsdyp7i.net
>>726
唐変木だしミカサ本人に聞いたりジークに相談したりしてるから愛と断言出来なかったんじゃないかな
フリッツ王も実際愛していたのにお互いの立場とかで思いを伝えられなかったみたいな展開だと救いがあっていいなと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:36:34.39 ID:Ml0O5Wlz.net
>>725
助けてくれたことによって発動したアッカーマンの習性(奴隷)なのか恋愛(個人としての自由意思)確かめたかったように感じた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:38:41.87 ID:x0Fa36dF.net
ユミルは男女の結婚というよりは結婚できる自由がある状況に憧れたのでは?
豚逃してるしエレンと同じ進撃脳でもおかしくないぞ
ユミルから進撃の巨人は生まれたんだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 22:12:11.00 ID:uOCLv1is.net
>>729
オレはお前のなんだ?て聞く方は十中八九は恋愛への進展に期待して聞く言葉だと思うし
あのミカサの反応を見たらその家族という返事を間に受けたとは思えないかな…もう19歳だしねエレン
その後ジークに好意の正体を確認したのもミカサに恋愛的に愛されてる自覚がある故かと
こんな地ならししようとしてる残忍なオレをなんでそんなに好きなのかわからん
何かカラクリがあるのでは?いっその事カラクリがあったら楽に突き放せるのに…てな感じだと読んだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:20:31.09 ID:J7UA2AWg.net
巨人化したクサヴァーさんが妙に強くて笑えた
しかも凶悪な目付きで殴ってるし
あれは羊の皮を被った狼

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:22:19.05 ID:J7UA2AWg.net
グリシャもプロレスラー体型で強すぎ

後ろでアルゼンチンバックブリーカーしてるのも笑えた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:24:47.38 ID:JR8SYHlV.net
あの場面でミカサがある事を言えていればエレンを止められたという風に示唆されているが、あの強固な地ならしの意思を覆すほどのセリフがなんなのか皆目見当もつかない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:38:03.25 ID:44b8vcXI.net
恋人よって言ってたら

わからん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:48:33.82 ID:3DPqZtWD.net
戦士隊の親たちって脱出してみんな生き残ってるよね
ジークの祖父母は処刑されちゃったっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:53:28.45 ID:bZOaIIhb.net
雰囲気的に、30くらいに見えるわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:59:36.42 ID:25vWQtJE.net
>>735
あの時のエレンはメンタルボロボロだったから愛を提示されたら案外コロッといった可能性

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:14:39.87 ID:7gMmn2cv.net
ファイナルからのミカサはなんか可愛い
そんな好きでも嫌いでもなかったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:18:31.99 ID:HDzaRIPP.net
>>737
描写ないけどマガトが軍のトップになったから温情で見逃されてると思いたい
ただジークが裏切り者って知ったとしたら絶望はハンパないと思う
祖父の方は完全に精神崩壊して自ら命を絶っててもおかしくないレベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:28:48.74 ID:9ylkyUU1.net
ファイナル1期ってどこまでやるのか気になる

2期ってキングダム終了後に放送してくれるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:38:49.97 ID:gdwBUo6Y.net
>>741
すでに崩壊済みだからセーフ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 06:53:36.96 ID:u5Q7M9PK.net
>>735
アレは「後悔する方を選んだ」描写
ミカサには「後悔しない方の選択肢」があったというだけで、それがうまくいったかどうかは「誰にも分からない」
ミカサはリヴァイから薫陶受けてないから仕方ないね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 06:55:18.61 ID:peLNXz5e.net
エレン的には何も変わらないだろうね
ミカサが急に告白して恋人が出来てもどうせ4年後に死ぬんだからと、地ならしは敢行するだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:19:23.45 ID:k2QENIKw.net
自分は変わってたと思う
どうせ死ぬなら地獄に足を突っ込むなんて辛い事せずに最後は愛に縋って好き勝手に幸せに生きたいと思うのが普通だし
だけど全ては初めから一本道でミカサがあそこで家族と言ってエレンが地ならしする道しかなかったんだと思うけどね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:22:10.83 ID:+y3w+AG8.net
進撃の巨人継承者を通して未来が見られる=未来はすでに決定している
だから一本道でミカサの返しもあれ以外無いと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:30:16.44 ID:IcVMztB5.net
未来は決まってるんだから地獄に突っ込む前にミカサの気持ち確認しときたかったとかだろ
ミカサとの愛なんかでエルディア人問題放棄してヒストリアの犠牲okになるわけもない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:34:20.89 ID:+La4nj/x.net
>>742
ガビがエレンの首を撃ち落とすところ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:38:41.36 ID:u5Q7M9PK.net
ちなみにミカサは今も後悔する方の選択肢をとっている
だってどう考えてもミカサが悔いのない方の選択は「世界や仲間を敵に回してでもエレンを守りエレンの味方でいる」だろ?
まあそれをさせないためにエレンは突き放したんだけどさ
今後ミカサにカタルシスが用意されているならここしかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:41:26.47 ID:+y3w+AG8.net
ミカサはルイーゼに何も言わずマフラーだけとって行ったところでだいぶマイナス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:58:16.62 ID:FsyzfUbI.net
あそこはルイーゼ可哀想だった
ミカサは最期に手ぐらい握ってやればよかったのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 08:09:49.38 ID:IcVMztB5.net
勝手にマフラー盗んだ女に対して優しくする義理ミカサにないだろ
エレン地鳴らしでルイーゼどころじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 08:13:23.17 ID:AlWWwqD4.net
ファンがヒロインに手厳しいのは少年漫画の伝統て感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 08:25:15.81 ID:3BvsONxI.net
ミカサもエレンも嫌いじゃないけど今更エレミカはないと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 08:58:38.67 ID:3ModqWuX.net
>>737
そもそもジークが裏切ったってことは憶測止まりで確定ではなかったような
処刑するには確定して事実まわり公開せないかん
島行ったら確定したけどそれ以後はそんな暇ないだろうからまだ生きてるかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:02:02.79 ID:E5bxAq3a.net
地ならしでもう死んだんじゃ無い?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:56:47.50 ID:IcVMztB5.net
あの時点で裏切り者確定してなくても死亡って伝えられてるんだろ
因果応報でもあるけど悲惨すぎるよな祖父の人生

最新の展開に出てないし地ならし死亡だよな
あえて逃げなかったのかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 10:15:41.47 ID:2G6Xb5YM.net
「エレンに全てが終わった後で聞いてみたらいい」でフラグ立ってるからな
聞ける機会無さそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 10:25:56.43 ID:XqKkDX76.net
>>758
生き残る術としてマーレの教育を従順に受け入れる人生
息子は革命家になって島流し
孫は戦士になったが裏切り自分たちが生まれた民族ごと去勢して滅ぼうとし、自分が知らない孫も地ならしで世界を滅ぼそうとする
本人は精神病棟で治療、その後生死不明
めちゃくちゃだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:12:25.73 ID:KLj0LMFH.net
ミカサはイェーガー派に付いて調査兵団に対抗した方が良かった
ファン心理に阿ったせいで中途半端なモブキャラになってしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:42:21.71 ID:xPRi0ZeX.net
イェーガー派につくミカサとかそれこそウザすぎるだろ
アンチ増えそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:58:33.29 ID:JsVuVDAR.net
両親を理不尽に殺されたミカサが
非戦闘員まで皆殺しにしようとするエレンに、エレンだからといって付くとは思えない
イェガー派のように地ならし賛成にはキャラとしてならんと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:10:28.35 ID:ToNd1Q8B.net
>>761
お前みたいなのはミカサが何やったって批判しそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:18:06.64 ID:3BvsONxI.net
>>763
まさにこの点がアッカーマンの習性の否定要素なんだよね
結局ミカサの奥底には真っ当な倫理観があって、エレンのために巨人は殺せても何の罪のない一般人を殺せるような家畜にはなれなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:32:29.29 ID:l/GJxl9J.net
しかし改めてPV見ると出来いいな
お前ならできるよのライナーの顔とかジーク追ってるリヴァイの顔がおかしいけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:08:58.95 ID:MATJK10i.net
ミカサはもう用なし
最後にちょろっと触れるくらいで終わりだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:18:16.82 ID:G6zxtrZH.net
>>767
バアさんだからな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:20:41.35 ID:xPRi0ZeX.net
ブスならまだ分かるが19歳がバアさんて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:25:21.10 ID:7gMmn2cv.net
ミカサは若干受動的ではあるものの最後にエレンから自立出来たのだから責められない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:25:47.29 ID:LLrW5ZXs.net
鼻が伸びて馬面になったしな
最近のガッキーとかそうだけど
19歳であれとは
ストレスが多い世界だからか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:44:16.61 ID:QhYE+3VB.net
あと7話しかないんだがどこで切るつもりなんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:44:58.14 ID:1+f7hsja.net
改めてライナー鎧カミングアウトのシーンのBGM聞いたら鳥肌もんだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:51:55.63 ID:M5LvoEG0.net
ミカサのエレンへの感情って子離れできない母親に見せかけて親離れできない子供のそれに近いからな
身も蓋もなく言ってしまえば依存

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:07:31.01 ID:k/WOE1s2.net
明日から3話27巻分でしょ?
地ならし発動までやるの無理じゃね?クサヴァーさん見ててくれよ辺りで終わるでしょこれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:15:24.88 ID:UMGU9MmM.net
始まりが12月の中頃近くだったし1クールとかそういう区切りにこだわって無さそうな気はする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:44:34.79 ID:6AfdZjL4.net
>>775
すでに27巻の1部使ってるのに3話もかかるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:01:08.84 ID:kuS7jVhM.net
戦争始まって終わり
ガビがエレンの首狙撃して終わり
座標行って終わり
首伸びて終わり

どれだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:03:47.97 ID:jp1qDyds.net
映画は時鳴らしからだろうなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:05:46.46 ID:nkYfufhN.net
またお前か!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:08:22.75 ID:SM8hcwFg.net
>>656
> 9:1で間違えてるよね
> バックトゥーザフューチャーの呪いか

は!?
今まで知らんかったわ…
ちなみに俺に呪いを掛けたのはキャプテンフューチャーだww

確か…未来少年コナンの後番組だったぞ
くそぅNHKめ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:17:31.07 ID:qG7eRm/s.net
おっ、フューチャー君来てるじゃん!😁

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:21:08.81 ID:aKkiUUgh.net
>>778
エレンの首が飛んでファイナルシーズン2に続くじゃね?
尺的にどうかはわからんけどキャッチーな感じするから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:29:10.80 ID:G6zxtrZH.net
サシャもオニャン ポ コ ンって言ってるから…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:58:23.87 ID:u5Q7M9PK.net
尺的にはガビショットで終わる可能性が高い
その後は映画にするには長すぎるから第二クールがあるか放送時間帯を変えて続行の二択
第二クールのPVを作るのにエレンや地均し行軍を排除するのは難しいと思うけどなぁガビショット締めだと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:13:56.17 ID:YU61AtCJ.net
エレンの巨人化実験しててティースプーンつまんだときにいた城跡とかウトガルド城とか、いつごろの誰のためのお城だったんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:14:32.51 ID:1+f7hsja.net
ガビ狙撃 エンディングから トラウマ特殊エンディング再びでお願い致します

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:17:00.04 ID:qL1RYTRy.net
>>786
巨人大戦以前にもパラディ島はエルディア帝国の領土で誰か住んでたんじゃない?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:22:15.41 ID:G6zxtrZH.net
>>785
海外のガビヘイトがエラいことになりそうw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:49:15.82 ID:7gMmn2cv.net
ガビはもう許されてる頃でしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:59:01.73 ID:jp1qDyds.net
>>781
今日からフィーチャーって言おうね!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:00:22.56 ID:nkYfufhN.net
>>790
俺は許してなかったよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:03:45.87 ID:0TvzKc11.net
バックトゥザフィーチャー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:20:42.22 ID:3BvsONxI.net
>>790
昨日の流れ見てそんなことが言えるならお前の脳みそはゴミだから捨てたほうがいいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:23:11.08 ID:KQDrs4yn.net
ガビはカヤとのやり取りでだいぶヘイト下がるんじゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:28:05.42 ID:7gMmn2cv.net
>>794
昨日の流れが何の話か分からんがエレン撃った時点では既にメンタルボロボロになってただろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:31:39.60 ID:C6+bmnEb.net
早くガビ曇らせツアー見たいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:33:14.14 ID:7WZ1dae/.net
ぶっちゃけ今の段階でもガビ許してない奴は許してないだろとしか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:35:00.58 ID:JsVuVDAR.net
海外のリアクターは大人な人が多いから総じてガビに理解を示しているよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:35:41.71 ID:POlLOfYd.net
カヤがガビにサシャの面影見たの厭だったわ
一緒にしないでくれって感じ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:36:46.39 ID:C6+bmnEb.net
>>799
てか海外は良くも悪くも両極端な気がするわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:42:05.43 ID:3BvsONxI.net
ライナーだってる許してない人はいるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:46:47.61 ID:0TvzKc11.net
僕はライナーは過去編で、ガビは頭ぶっ叩かれたとこで完全にヘイトが消えた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:50:18.44 ID:7WZ1dae/.net
人が人をそんな簡単に許せるのならそもそもエレンの母ちゃんは巨人に喰われていない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:54:38.87 ID:axEGrUXU.net
エレンの母ちゃんが食われたのはライナーが英雄になりたかったからだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:04:40.74 ID:gWvwEzX5.net
エレンにさしてヘイトが集まってないのは今の世相で心のどこかで世界死ねって思ってたり、子供の頃一度は自分が魔王みたいなのになって世界滅ぼす妄想したりしてるからかな
俺もあそこまで行っても完遂しちまえよって応援しちゃってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:11:54.21 ID:3BvsONxI.net
エレンのこれまでの人生見せられちゃ「まぁ世界滅ぼしたくなるのも無理はないわな」って心情的には理解できてしまうからだと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:36:11.18 ID:z12jYPCQ.net
主人公に感情移入するのは普通だろ
悪い事した!倒されるべき!とすぱっと切り替えできる方が怖いわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200