2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:10:17.50 ID:5ClF7I4+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:06:44.94 ID:AX3vidqG.net
>>540
今地ならしに晒されてる人達はもう憎しみは捨てていこうとか綺麗事言ってるけど
ぶっちゃけ数十年も経てば元通りだわなので

どう考えてもパラディ島民の安全と自由を保障するにはエレンの手段しかない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:19:54.61 ID:MKybOdSr.net
結局始祖の力をいつでも発動できるようにヒストリアに子供たくさん産んでもらって
王家の血を繋いでしかるべき時に王家の誰かを無知性巨人にして
始祖の巨人を王家の血が入ってない人間に13年ごとに延々と継がせるしかなくなるからな
ただ物語としては絶対面白くないだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:24:41.66 ID:zc7S1Jdg.net
>>547
喉元過ぎればなんとやら
死の間際だけ神様に祈る奴と同じだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:33:12.25 ID:XjPFZvXq.net
>>547
結局、地ならしを行っても行わないでも
戦争の危険はあるってことでしょ
いつの時代も現代も戦争の危険はあるから一緒だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:45:36.88 ID:DYRAwqd7.net
始祖奪還計画により始まった戦争についてはパラディ島には1ミリも非はないから道理はパラディ島側にある。これこそ正当防衛以外の何物でもないわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:50:57.46 ID:XjPFZvXq.net
正当防衛とかいっても
マーレに乗り込んで街破壊して、人一杯殺したから
もうどっちもどっちでしかないし
亡くなった一般人からすると見に覚えがない事だし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:52:16.65 ID:9gSwkhlt.net
パラディ島勢はマーレ軍を潰すとこまでは一致して容認してるけど世界潰すとなると別
マーレは自業自得だけど世界は無関係なので

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 15:56:01.64 ID:DYRAwqd7.net
>>552
どっちもどっち論は通用しない
先制攻撃を仕掛けたのがマーレだから
>>553
明文化はされてないまでもあの宣誓で事実上軍事同盟を結んだも同然だから無関係なわけない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:01:39.32 ID:XjPFZvXq.net
>>554
それを言うと
マーレ側は大昔にユミルの民がマーレ人を一杯殺した事を
持ち出すぞ。先にやったのはエルディア人だって
話が終わらなくなるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:09:56.71 ID:DYRAwqd7.net
>>555
そんな詭弁を持ち出してくるならなおさらパラディ島側の反撃に正当性を与えることになる。あの世界にまともな国際法があるかは分からないが。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:17:40.15 ID:XjPFZvXq.net
>>556
別に詭弁じゃないんだけど
大昔でも現実に起こった事であれば、忘れないでずっと覚えてる人は
いるだろうし
戦争に正当性なんてものはないし、虐殺に正当性もない
要するにどっちもどっちでしかない
正義なんてものはどちらの勢力にも相応しくない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:19:16.90 ID:IgOabKwR.net
立ち位置をフラフラ変えないように国際法があるんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:23:10.52 ID:DYRAwqd7.net
どっちもどっちってのが前提として間違っている。先制攻撃を仕掛けたのは紛れもなくマーレだ。マーレが始めた戦争だぞ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:24:30.19 ID:DYRAwqd7.net
大日本帝国、ナチスドイツの罪により現代の俺たちがいわれのない虐殺を被るなんてまさに狂気だ。そんな狂気が罷り通っていいのかと言えば勿論NOだ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:24:34.19 ID:MuqRbs37.net
>>553
マーレ以外の国も島滅ぼすのは賛成してたからな
壁外で絶大な支持を誇ってるタイバー家が吹き込んだのもあるけど
結局ヴィリーの宣戦布告がエレンに一線超えさせちまった感はあるんだよな
あれで完全に外の世界の人類との和平の道も断たれたし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:33:40.49 ID:DYRAwqd7.net
マーレのお粗末な国家運営、帝国主義的行動が最悪の結末を招いてしまった。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:37:15.98 ID:XjPFZvXq.net
>>560
現代の俺達というのがどこからどこまでかはわからんが
ドイツの首相は過去の戦争にもコメント出してるし
アウシュビッツにも行ってコメント出してる。
一般の人はそこまでする必要ないけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:56:39.28 ID:SgmgZiO+.net
こいつホントにバカだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:01:06.15 ID:G7bLWtqz.net
マーレもマーレで巨人の力使って諸外国と戦争しまくってて他国から敵視されてる立場だからな
その目をマーレでなく島の方に向けさせたいって狙いはあっただろうな
同時に腐ってる軍部を解体してマガトに全権ゆだねる気でヴィリーはいたけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:02:53.67 ID:cmZrwmdt.net
>>501
クッソうるさそうだからいいや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:08:01.80 ID:6Ii+RLOj.net
皆自分の意見があっていいじゃない😁

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:20:36.23 ID:Qq6utUa3.net
アニ萌えエルヴィン見たかったなあ
団長強権で愛人化して保護するかも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:21:54.05 ID:Qq6utUa3.net
>>560
そこら辺の風刺的に描きたかったのかもねえ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:22:21.83 ID:tZDu4C65.net
物語的にハンジが退場させられたのはわかるけど時間稼ぎの説得力がねw
超大型2体ばかし倒したところで対して稼げてねえだろと突っ込まれる
まあ旧リヴァイ班やミケに比べたらだいぶマシだけど
死に方としてはオッサンズがかっこよかったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:35:51.95 ID:qr2rPqRa.net
>>563
ナチスという悪魔が悪いんであって
取り憑かれた我々もまた被害者なのです・・・だろ

これもなんかで聞いた話だが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:39:50.63 ID:aT9IsKR3.net
>>570
あれ時間的に実はかなり戦ってるんよ
漫画の都合で一瞬しか稼げてないように見えるけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:41:16.17 ID:yZq116kj.net
>>570
4体くらい倒してない?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:42:33.28 ID:z98GWz9z.net
まあ脳内補正が必要だな
倒れた巨人で後続がズッコケまくったことにしてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:44:16.00 ID:z98GWz9z.net
壁内巨人に知性巨人持ち食わせてみたいw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:51:59.82 ID:fGFmh0yF.net
>>575
立体起動装置付けてないからうなじから50m落下して死亡

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 17:55:13.18 ID:E1fdfP5k.net
確認したけど3体だなハンジが倒したの3体目倒した後に壁巨人の熱気食らって落ちた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:20:05.76 ID:t700ruh2.net
個人的にタイバーの煽りに世界がのる前、嘘を自白して報道が混乱した時点で
躍り出て潰したほうが世界が団結しなくてよかった気もするが

メタ的に世界中が敵でないと、エレンの地ならし大量虐殺行為に
島民からの正当性を持たせづらくなるから仕方がないのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:23:10.52 ID:ib5nIquK.net
>>469
そもそも人類滅びかけてるんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:32:06.12 ID:tmr+kN+O.net
>>578
エレンが納得できないから
エレンが納得して、うん地ならししようって完全に決断したのがタイバーの宣戦布告したタイミングだと思う
それまではまだ完全には踏み切れなかったんだろう
だからライナーにも会って話した

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:32:09.37 ID:1MjMqwo4.net
レクイエムやったところで世界中で次世代エレンが誕生して「駆逐してやる」って歯軋りしとるで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:35:51.93 ID:yZq116kj.net
>>581
良いなその終わり方

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:40:11.84 ID:z98GWz9z.net
地ならしで脅すにもジークの年齢がな
エレンもそうだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:42:12.84 ID:KxkMKL+I.net
最低な終わり方

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:42:41.93 ID:z98GWz9z.net
>>580
世界の答えは知っていただろうし99%は決意固めてたと思うな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 19:16:15.74 ID:MLUn5jeP.net
エルディア帝国とマーレの歴史の説明がどっちが正しいのかわからんから感情移入しにくい
マーレは誇張してるけどエルディアも結構暴れまくったらしいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 19:20:03.47 ID:1Zy57zh9.net
始祖ユミルの過去回想見れば真実くらいわかるだろwwwww
始祖ユミルが土地を耕して開拓した後戦争で他国を駆逐しまくったんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 19:31:31.67 ID:/pctB06m.net
憎きマーレを滅ぼせと言ってたから元々敵対関係なんだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:01:42.24 ID:nPSa3Bkl.net
逆に今まで見ててよく過去の歴史がわからないな

全部マーレに都合のいい作り話だったんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:03:18.03 ID:p1SHh4YV.net
>>546
うっわすご
とすると犬の次は伊之助巨人やん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:35:40.22 ID:8eIwL9vB.net
次が正論で、次の次って何だったっけ?導くもの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:49:56.96 ID:ovlYMCmc.net
前の亥はオカピやろな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:52:22.10 ID:IgOabKwR.net
>>590
もう継承はなさそうな気もしますがね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:56:42.60 ID:jUXJ90Ro.net
>>591
偽り者でその次が導く者。
多分導く者から森の子らにスムーズに繋げるためだろうけど原作と逆になってる。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:05:07.67 ID:U4/tSagD.net
エルディア人かマーレ人どっちかに感情移入というか
要するに、どっちの立場でも物事考えるようになろうやって話や
メタ的に言うなら

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:08:02.45 ID:z98GWz9z.net
どちらかしか選べないとしたら?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:08:40.34 ID:Qm4gqB3D.net
この作品でそんな低次元に争うやついないだろ恥ずかしくて
って思ってたけど普通にパラディ島に感情移入しまくって偏りまくりのやつ多くて驚き

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:11:00.62 ID:ZSo9M0vM.net
愛される事を知らないジークは最後まで救いが無かったんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:19:03.74 ID:5mp3hIH3.net
ジークめっちゃ救われてるだろ
ほんとに読んだのか???

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:19:29.43 ID:8eIwL9vB.net
>>594
ありがと
アニメ再編で、カット多かったり不満もあるんだろうけど
初見の人にも分かりやすくなってる所は良いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:25:00.46 ID:2K8xxrWV.net
なんだよもおおおお
またかよおおおおお

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:41:35.08 ID:ZSo9M0vM.net
俺も誰かに愛されてみたいなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:45:27.89 ID:6/rDz6wu.net
>>599
キャッチボールするためならもう一回生まれるのは悪くないけどそれはそれとして全エルディア人は去勢した方がいいと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:52:29.87 ID:h8V44mfn.net
>>595,597
どちらか一方に肩入れしすぎというよりは
ガビやライナーたちがエレン止めるのはわかるけど
アルミンやハンジみたいなパラディ島の連中がエレン止めようとしているのが納得いかない
って人が多い気がする
兵長はジーク殺すための私怨でやってるので特に非難はされないが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 22:15:30.18 ID:6/rDz6wu.net
今週のアニメの時点でミカサにあるまじき弱腰発言してたし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 22:33:07.36 ID:nPSa3Bkl.net
つーか、ジークの能力の説明省いたせいでワインのシーンが突然降って沸いたご都合設定にならんか?

まあ、今までそれで戦ってるからならないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 22:34:15.75 ID:TYRAHCkJ.net
ラガコ村をどうしたかの説明と被せてくるのかなって想像してる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 22:58:44.20 ID:t700ruh2.net
>>581
原作スレのほうに似たこと書いたが
「父さんが、母さんが妹が潰されて死んだ。エルディア人駆逐してやる」

ぶっちゃけ民族総夜逃げしか生き延びられないと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 23:01:27.66 ID:SKs+fLJf.net
>>604
ネットだから多く見えるだけで実際そういう読み方してる人は多くて3割くらいだと思うな
地ならしして世界中の人たちを殺して楽園を築いたとしても今まで死んでった仲間たちが浮かばれないのを
ハンジたちはわかってるし
104期は自分らのためにエレンが大量殺人鬼になるなんて嫌だと思ってるのが大きいんでしょ
世界を救うんだ!てヒロイックな気持ちが大きいのは母親にその姿を見せたかったコニーだけだと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 23:53:36.99 ID:xDMe4CD+.net
自分にとっての正義は誰かにとっての悪かもしれないしその逆もまた然りってことだよね
何が正しいって正解を示すというよりは、「誰かにとっての悪かもしれないことを承知の上で自分の正義を貫く」ことそのものを描いてるのかなと
地ならしも森から出るのも選択肢の一つで何を選ぶかは自由

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 00:09:24.91 ID:p80EwopY.net
後悔しない方を選ぶ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 00:45:29.45 ID:q7m6ip3p.net
ミカサとファルコが誕生日同じだと知った
一日遅れたけどおめでとう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 01:56:46.41 ID:Z87pLXAR.net
善でも悪でも良いんだけど何故その行動をとるのか理解できないキャラは見ててキツい
ある意味初代フリッツ王やグロスの方が理解出来るだけ地ならし阻止隊よりマシに見える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 02:30:00.92 ID:7q5OXGSn.net
自分たちが恩恵受けるかも知れないけど知ってる奴が数十億人の人間殺そうとしてると考えたら
そりゃ止めに入るでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 04:25:10.59 ID:vKu/X8p2.net
普通に後味悪いわな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 06:29:48.34 ID:UwwDaCvF.net
エレンは正当防衛として地ならしを発動させた
アルミン達は過剰防衛と判断したから止めようとしている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 06:41:49.13 ID:23DUYAtT.net
自分が普通の一般民衆だったらそのまま地ならしスルーするけど
自分がゴリゴリに鍛えてきた兵士で自由を求める気質が強くて行動派なうえ、地ならししてるのが同僚だったら、止めに行ってもおかしくないと思う

元味方兵士を皆殺しにすることは皆その時点では知らなかったわけだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 07:07:37.06 ID:SHAG/l/c.net
>>609
>>614
エレンに虐殺させたく無いからなんて言ってるのミカサだけだしミカサ以外は普通に世界救うために動いてると思うぞ
あっさりエレン諦めてるしそのミカサも今月号でエレン諦めたからな
てかミカサだってヒストリアの立ち位置がアルミンだったらイェーガー派になってただろうしエレンに虐殺させたく無いからとか白々しいわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 07:47:33.70 ID:WNqPz+7s.net
サシャが死んでも全然悲しくない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 08:29:00.62 ID:iSYak+4Z.net
アニメが地ならしまであと8話くらいという事実
早すぎやろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 08:50:13.76 ID:U0PtsvT2.net
ガビの銃声で終わるなんて、引きとしては最高やね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 09:04:40.65 ID:J60H94Wl.net
ガビの銃声で終わるの?
ピークちゃん潜入してる姿を映して続くかと思ってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 09:06:34.58 ID:vedOcSH+.net
>>617
いうてリーダーが納得できる代案を提示できてなかったらスルーするかな

ワシだったら

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 10:34:33.34 ID:yOiKeKFR.net
アニメは残り7話くらい?
ザックレー脂肪、ニコロの料理、マーレの襲撃、ジークの叫び、ユミルたんの土こね、ジーク到着
うまく行けばエレンの首チョンパまで行きそうだが中途半端もあるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 11:32:58.51 ID:6myuPnve.net
この作品で提示されてるものに対してどう反応するかで完全に真っ二つなのが面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 11:37:41.91 ID:EE4G1KEZ.net
読者の反応までが作品の一部って感じするよな
相手の立場になって考える大事さは進撃から学んでも
実際にそうするのは難しいというのがよく分かる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 12:52:02.81 ID:hk0iVIDv.net
エレンがミカサを突き放したのはまさにこの時の為だよなー
ミカサが今まで通りエレン最優先だったら生首爆発からのアルミン起爆は絶対にミカサが阻止していた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 13:52:48.52 ID:iLxddDWI.net
今の時点のエレンの描かれ方でもすでに必要な情報は出揃ってる気がする

島が世界から恨まれてる
話し合いしようにも全世界は無理
タイバーが宣戦布告したからどうにもならない状態だった

この情報だけでもエレンはもう島を守るか世界を潰すかの二択に追い込まれてるのが伝わると思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 14:09:22.27 ID:AljN9TKd.net
エレン倒し?たら出てくる始祖の骨(道)って
あれ取り入れたっつーより、乗っ取られてる
操られてる感あるんだが
ここにきてすっげーありきたりだが
今回あれを引き離すとこで終わったから
あれをエレンから引っこ抜いたら
「おれはしょうきにもどった!」とかになったりして
でももう話数ないけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 14:49:54.87 ID:9S0rOfbK.net
残り6話で、3話が正論→偽り者→導く者
どこまでいくんだろうか?
それと2期は来年になるんかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 14:56:23.40 ID:LG6Iea3p.net
ファイナルシーズン1期終了→ファイナルシーズン二期へ

ファイナルシーズン前半終了→後半へ

どっちだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:01:54.51 ID:q7ZyJach.net
4月から同じ時間に別番組やるの確定してるんでしょう?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:13:15.58 ID:nF+VGJGz.net
>>631
言い方が違うだけで同じじゃない…?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:17:01.48 ID:jDPXHtQn.net
地鳴らし発動後は映画でとかは勘弁だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:25:05.66 ID:uhALvRS0.net
4月からはキングダムじゃなかったか
夏か秋に続き?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:25:30.09 ID:KYQeuClO.net
ファイナルシーズン

ファイナルシーズン Part 2

ファイナルシーズン Part 2 後編

ファイナルシーズン Part 2 後編 第二章



637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:53:07.39 ID:7P102OmT.net
ファイナルデスティネーション3

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 18:01:56.88 ID:ZFSl3PyD.net
>>618
全文全くもって同意できない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 18:54:36.24 ID:iLxddDWI.net
そういえば最近荒らし消えたな
飽きてどっか行ったか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 19:22:20.56 ID:Ji2s2vop.net
地ならしされた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 19:27:06.13 ID:rYf0BR5d.net
なんだやっぱりエレンが正義じゃないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 19:33:05.99 ID:lxsgT209.net
OPは円盤売りしないのかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 00:06:55.65 ID:9T2Il10/.net
エレンとミカサラブラブエンドになりそうで一安心

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 02:49:03.80 ID:qOazDmvZ.net
>>642
してるよ
買ったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 02:49:43.50 ID:qOazDmvZ.net
あ、OPでしたね
間違えました
すみません

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 08:10:08.02 ID:zteYlS44.net
ラブラブエンド?見てるものが違うのか…

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200