2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:10:17.50 ID:5ClF7I4+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 09:49:24.10 ID:h5lDzcBa.net
>>404
解る
声の演技つくことでそう言うテンションなんだって感情がつかめるのも強いのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:50:28.56 ID:AzP2MwyX.net
原作スレお通夜みたいになってんなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:51:17.73 ID:pkTJMHg+.net
>>399
あ、そういうのいらないんで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:57:23.93 ID:6gxkAF9b.net
ループエンド望んでるような連中がお通夜になったところで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:57:28.21 ID:NqCe1AN6.net
>>406
真面目に語ってるようにしか見えないけど、どこがお通夜に見えたの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:29:44.87 ID:hlTSSJ1S.net
お通夜というか、「思ってたのと違う」という感想を素直に書くと
>オマエが望むループエンドなんて無かったんだよ
>ゼロレクイエムと決めつけ奴、乙www
>大団円で何が悪いんだ言ってみろ
>作者がレクイエムへのレールをご丁寧に敷いてくれてたのに低能には分からないか
>今更ヒストリアの子供とか何の意味もないのにキャラ萌厨死んで
>少年ジャンプでも読んでろ
>残りまだ2話あるのに勝手に失望すんな

何にもそんな事一言も書いてないのに…全方向から真逆の擁護が来るんだが
最後の一文だけその通りだね

Twitterも酷いけどね絶賛しか許されない空気感
真面目に語ってるように見えるのは、失望してなくてまだ何か言いたい人しか残ってないから

ただ、ジーク斬ったら地鳴らし止まるって、そんな打ち切りみたいな駆け足な幕引きでガッカリしたって、そう思っただけだよ

残り2話は買わないで単行本待つし、もうスレも見ない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:36:57.16 ID:zDtjxbVa.net
最新話は少年ジャンプ的なノリになったから、進撃でそれやられてもねえ・・・って思うのはしょうがない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:37:15.96 ID:dAk9ipDb.net
進撃は昔から王道だったろ
ただジャンプ系と違うのは王道の見せ方な
王道になんてもうならないかもしれないと本気で思わせるのが進撃
誰もが諦めるようなどん底からの這い上がりでカタルシスに持っていくのが抜群に上手いから
別マガなのにここまで売れた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:45:07.96 ID:ddO5uxfb.net
文句ばかり言ってる奴は勧善懲悪の紙芝居の世界から一歩も動けないんだろうな
この世はもっと複雑だし、綴られるストーリーもそうあるべきだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:55:07.24 ID:hlTSSJ1S.net
とりあえず、盛り下げるような事書いたのは謝りに来た
ごめんなさい
まだ残り2話あるしね、アニメはアニメで楽しむつもりだし


ほらねこれだよ>勧善懲悪の紙芝居の世界から一歩も動けないんだろうな
これは「少年ジャンプでも読んでろ」と同意語だね?
ハイハイ、分かった分かった、盛り下げる事書いたオレが悪かった、ごめんね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:55:08.06 ID:ObqiddtP.net
ニコロ「お前ら何やってんだよ・・・」
ジャンコニ「すまん、油断してた・・・」
ニコロ「なんでお前らが謝るんだよ・・・」

自分の発言の辻褄も合ってないのが生々しい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:55:10.28 ID:S9588l0o.net
>>410
ばいばい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:56:28.67 ID:S9588l0o.net
>>414
未練がましいぞ
これがお前の最後のレスだ
また最終話で会おう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:58:59.11 ID:p+ALFWt4.net
>>413
いやそういうストーリーで最後までやってほしかったという話だな

なんか数億人の犠牲者とかぶん投げた終わり方になるような感じがして
残酷さを示すのとぶん投げるのは別だからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 11:59:31.56 ID:Jgov/TJ1.net
さっき読んできたけど良い終わり方じゃん
もう後2話で終わりなのかと思うと残念だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:16:29.00 ID:Uz6t1J1O.net
最新話最高だわ
あそこから皆殺し破滅エンドにすると結局デビルマンやイデオンの二番煎じにしかならん
人間の闇を克明に描写してきた最後の帰結として、あの生命賛歌に繋げたのは見事と言うしか無い
罪と罰やカラマーゾフの兄弟級の大傑作

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:24:10.02 ID:fZweAgCC.net
このあと戦いの連鎖のない世界が開けるのはわかるんだけど。
大量の犠牲者はぶん投げちゃう感じはする。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:27:06.47 ID:tuIf7yk4.net
そうか?
エレンの進撃の意思とは何だったのかというところにオチがついてない現状ではまだ傑作とは評価できないんだが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:29:32.37 ID:i3PaQx+r.net
エレンはまだ死なない気がする
最終回の音がまだ残ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:29:54.08 ID:J7wBRH2s.net
てか英国や日本(おそらくヒィズル)まで巨人が到達してる描写あるのに
マーレ領地内のスラトア要塞にすらまだ巨人到達してないのはなんでなんだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:16:08.95 ID:dAk9ipDb.net
>>420
人間を滅ぼしたら解決なんてのは結局は現実世界ではなんの解決策にもならんし読んでて実にもならんし
言ってしまえば無い物ねだりの極端例なんだよな
進撃は無い物ねだりの真逆を行った上に「それでも生きたい」とそれが10年以上一貫して描いてきたテーマなのが強い
今まで読んでて良かったってこういう事なんだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:46:05.77 ID:RwS05qNr.net
リバイ流石に死ぬかと思ったけど流石進撃の巨人の中のチートだなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 14:31:55.44 ID:VFVlzRci.net
諫山の発言的に、役割終えたら退場だから
主役である限り最後までエレンは死なんやろ
そもそもエレンの動機が何も明かされてない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 14:50:13.30 ID:LifxETrr.net
ミカサのマフラーってミカサをエレンに縛り付ける首輪になってたってことでしょ?

だからエレンはルイーゼに捨ててくれって言ってたし

それをつけてない今、ミカサはエレンから自立したって意味だよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 15:37:25.94 ID:VF7t2ahH.net
最新話読んだわい「ジーク殺すんや…」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 15:54:00.15 ID:LiMJZYhy.net
兵長の役割は
復讐は虚しいって思わせるとこかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:02:40.98 ID:Iz7Yxsg8.net
>>413
いやいやむしろ今がその勧善懲悪の展開だろ
片方が一方的に正義振りかざすっていう展開だし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:05:41.26 ID:Iz7Yxsg8.net
>>427
動機はガッカリしたからってもう出ただろ
そもそも道という便利な設定があるから別にエレンが生きている必要は全く無い
どうせ残り2話は種明かしするだけだろうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:14:21.94 ID:NNkWxgXS.net
兵長が誓い果たせたというよりジークが殺させてくれたって感じだな
アルミンからジークさんのおかげって聞かされたらどう思うのか複雑だろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:18:17.27 ID:LaglZ3fo.net
殺した時にリヴァイは複雑な表情してたからなんとなく事情は察してただろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:22:19.22 ID:myPusKAP.net
エレンの真意を明かすなら読者だけにしといて欲しい
もうアルミン達は完全にエレンを切り捨てたんだから今更「エレンそうだったのか…」みたいなお涙頂戴やられてもイマイチだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:25:37.14 ID:5nkbP1TY.net
ていうか、死んだあとみんな仲良く
敵も味方もなくおめでと〜エンドだろ
今回のジークの台詞で、ハンジ死んだあとの
死んだらゴール説がまた固まったわ
ありきたりで荒れそうなオチだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 16:47:14.89 ID:JCwyLuJU.net
クリスタ辺りがエレンの真意とか話すんだろ来週
そしてミカサに刺される

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:01:51.26 ID:TvVmT1uT.net
クリスタの王家の血って結局即位の時にエレンに未来の記憶見せたとこ以外たいした意味ないよな
小さい頃フリーダにユミルの本読んでもらってたからクリとユミルの対話はあると思ったが何もなかったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:10:52.67 ID:yW09hpd2.net
>>433
半分?くらいはマッチポンプだからなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:12:55.88 ID:GRa1kZ04.net
>>435
ミカサにだけは最期に真意を伝えてあげてほしい…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:13:26.60 ID:bXoRMm+b.net
地ならし世界のどんぐらい潰したんかな
復興できるんか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:14:11.03 ID:yW09hpd2.net
>>436
ハンジさん、ジークさん、オールアップです💐
違和感ないな🤔

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:17:34.68 ID:DTutYUUs.net
>>437
青鬼くんの手紙読むパターンくる?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:19:33.16 ID:gbg+nb1n.net
>>441
そこの描写はいまいち 英国や日本に到達してるような描写もあるのに
エレン本体はまだマーレ国内の飛行船基地にすら到達してないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:21:50.95 ID:+teeYTOw.net
諌山くんのことはよく知ってるはずだろ
あの人は真の悪魔だよ
あんまりいうと残り2話とんでもないことになりかねないんだからね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:22:27.14 ID:AglYCByW.net
>>422
流石にそこまでふざけた終わりにはならんだろうけど
新しく世界でまた1から!〜1巻に続く、、、みたいなのが
一番可能性高くて最悪のシナリオ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:23:30.82 ID:6dkAokWY.net
そういう子供でも考えそうなご都合ループにする作者じゃないから大丈夫
ループて夢オチと同じくらいタブーだぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:23:46.58 ID:vZ9QPGNH.net
>>445
まさかライナーが...

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:25:22.11 ID:yW09hpd2.net
>>445
まさかここ読んでないだろ…おや、誰か来たようだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:26:54.95 ID:s6Yp9S8D.net
あと2話でこれまでの伏線全部回収は無理じゃね
逆算して作ってるのに最後だけ駆け足なんてそんな訳ないだろうし
エレンと始祖ユミルが〇〇〇になって、そこからやっぱり1話のいってらしゃいにループなんじゃないかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:28:19.07 ID:wxWyyKqZ.net
批判するのも自由
批判を批判するのも自由
批判の批判を批判をするのも自由…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:29:59.72 ID:s6Yp9S8D.net
>>447
そのループの仕方というか話のまとめ方が今までにない誰も予想出来なかったようなラストなら最高傑作になる気もするけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:32:14.14 ID:07iJLZ9Y.net
>>435
エレンがあえてヒールやってるのは壁内人類を守るためつまりトロッコに乗ってた僕たちが大事だって言ったエレンと変わっないってアルミン言ってなかったっけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:32:14.85 ID:pAFCqaw5.net
次回エレン視点の回想入って始祖ユミル関連の話とかヒストリアとのお話とか仲間への想いとか色々やって最終話はエピローグって感じになるんかね
もう対話は無さそうだけどエレンの想いをみんなが知ることってあるんかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:32:33.72 ID:Q3OJVjVh.net
ただループ展開というだけで勝手に「子供も考えそうな」と表現してしまう自分がまるで子供ではないのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:37:03.20 ID:AglYCByW.net
ループでも夢オチでも、納得できるなら何でもいいんだよ
最悪なのは「あとはみなさん次第で解釈してください」な放り投げエンド
この作品でそれやったら、もう収集つかなくなる
どんな形でも作者が答えを明示しないと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:39:10.87 ID:n84SfvWC.net
ガビのあの命中率の高さは一体何なのか・・
超スナイパーすぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:39:27.00 ID:s6Yp9S8D.net
>>453
巨人展のラストのアルミンがエレンと叫ぶ音声から考えると
アルミンはエレンの本当の目的を知っていてそれを止められるのはアルミン自身しかいない
でもやるしかなかった後悔の気持ちが現れてると思うんだよね
エレンがミカサにお前が嫌いだったって言った時にアルミンが「まさか」って伏線も未回収だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:44:36.60 ID:6XM1K8o0.net
>>458
アルミンの「まさか」はエレンが地ならしで全てを均そうとしてるんじゃ?いやないだろって意味だと思うけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:45:19.02 ID:mKh3uVfu.net
もしヒストリアの子供の父親がエレンだとして、それを知ったミカサはどうなってしまうんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:46:26.79 ID:Iz7Yxsg8.net
>>440
なんでミカサにだけ?ミカサも結局はエレンを諦めた元仲間の一人でしか無いのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:47:12.45 ID:Iz7Yxsg8.net
>>458
巨人展バレは134話で出たぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:48:17.84 ID:Iz7Yxsg8.net
>>460
どうも思わんだろ
もうエレンを諦めた人間の一人に過ぎないんだから
仮にそれで嫉妬してたらどのツラ下げてって思うわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:51:13.73 ID:s6Yp9S8D.net
>>459
そうかな
地ならしの事はその時点で兵団はみんな知ってる事だし、更に深読みというかラストの事に対してまさかって言ってるような気がするんだよね
エレンが犠牲になるみたいな
それをタイバー家の血を受け継ぐアルミンが歴史を記録し本にするみたいな
まぁそれもあと2話では無理すぎるしただの妄想だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:51:53.75 ID:AglYCByW.net
エレンミカサアルミンこ三人が物語のキーなのは間違いないんだから
この三人が疎遠のままは流石にないだろ
エレンとのミカサも、アッカーマンの呪縛乗り越えて
それでも元サヤに収まるんしわゃね
ありきたりだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:54:06.15 ID:AglYCByW.net
まあありがちなのが、ヒスの父親がやっぱエレンで
生まれた子が一話の例のシーンでループ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:07:24.23 ID:iPXrUG3S.net
正直11年間読んでて今月のが1番つまらなかって
でも進撃は好き

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:10:55.11 ID:r5FnP67L.net
最近畳むためにこの作品が一番忌避してたはずの都合良い展開を盛り合わせして来るからな
冷めると終わり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:12:03.60 ID:s6Yp9S8D.net
https://i.imgur.com/3gn7BYY.jpg
エレンはこう思わせる事が地ならしの目的なんだと思う
ゼロレクイエムだけど、ラストは別だと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:32:22.12 ID:v9Stogx7.net
アルミン隊は誰も死ななかったな
リヴァイもエルヴィンに会うシーンくるかなって思ってたけど
まだなんかありそうではあるが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:54:09.34 ID:n84SfvWC.net
ライナーどうなんだろう
なんか鎧がボロボロだったんじゃなかったっけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:08:55.16 ID:1JWdOTL9.net
最近で一番つまらんかったのは、先々月くらいの
ただ地ならし行軍するだけの回
一ヶ月待ってこれかい、って

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:13:56.67 ID:lExbE3n/.net
オニャンコポンいなきゃ空飛べないし終わってるんだけどいまいち重要ポジ感薄い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:38:33.20 ID:VF7t2ahH.net
みんな仲良しエンドなんやろなぁ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:59:14.26 ID:XX+PIZa1.net
ここから仲良しエンド行けたら逆にすごいわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 20:39:43.75 ID:ZJ1j+wBv.net
生前のベルトルト何一ついいこと無かったけど今月アニ守れて少しだけ救われたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 20:41:25.11 ID:RxoXEU0m.net
ベルトルト良かったねー
超大型だから一番頼りになった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 20:53:03.97 ID:i3PaQx+r.net
巨人の力が消滅してファルコが人間に戻って全員墜落エンドかもしれないだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:04:39.82 ID:0nPpV2PO.net
>>476
救った直後にアニとアルミンでイチャイチャしてたけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:06:22.66 ID:1JWdOTL9.net
ある意味最高のNTRシチュ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:19:20.35 ID:XX+PIZa1.net
>>479
実質ベルトルさん本人でもあるからセーフ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:28:05.86 ID:1JWdOTL9.net
死後の世界ゴール設定ならば
向こうの世界でベルもいるわけだしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:36:10.12 ID:XX+PIZa1.net
エレンの真意本当にそこまでわからんか?
アルミン達に拒否されても俺は俺がやりたいように壁外人類皆殺しにしてパラディ島の住民は確実に助けるってだけのシンプルな動機じゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:38:17.23 ID:MEpa14CM.net
本当にそうならアルミン達の巨人化能力も無力化するよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:46:11.79 ID:ko4sif+w.net
エレンの理由は複数ある
だから人によってこれだ!って見解が分かれるけど
どれも本音なんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:53:51.21 ID:TuANUMY4.net
>>432
それは動機とは言わんやろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:58:50.65 ID:WKShtDYS.net
>>460
ミカサ達はもう島には帰れないだろ。仲間殺しまくってるんだから。
世界的には英雄だろうけど、島の人々からしたら裏切り者でしかない。案外ジャンの夢が実現するのかも・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:03:33.78 ID:0nPpV2PO.net
>>483
そういうことじゃなくて、まだ読者に開示されていない目的があって、ここまでエレンのシナリオ通りってことじゃないの
ユミルの解放やミカサアルミンを傷つけた真意は未消化だし
グリシャ食いの記憶もなんか含みがあるしエルディアに自由と尊厳を取り戻すために進み続けたクルーガーとグリシャが地均しを止めるのを手伝うのも不自然

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:18:13.84 ID:E5La93Wf.net
>>487
ジャンボがんばったからミカサ位くれてやってくれよって思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:23:44.78 ID:1JWdOTL9.net
全部が全部伏線謎回収しろ!は無理に決まってんだろうけど
さすがにこのままなにも種明かしなしで終わりはないやろ
それはその作品の連載してきた年月バカにしてる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:49:38.98 ID:s6Yp9S8D.net
読者は帰ってきたら地下室を見せてやるって言われて楽しみにしてるエレンだからね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:06:18.25 ID:DTutYUUs.net
>>491
ほんとこれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:09:48.31 ID:N5MQ/7cb.net
>>488
そうだったらいいんだけど、編集部にさっさと終わらせろとせっつかれるあたりガチで何もない可能性もある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:12:24.56 ID:1JWdOTL9.net
いつも思うんだけど、そういうの
どこソースなの
不勉強で申し訳ないが、ソース教えてくれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:22:07.43 ID:S9588l0o.net
>>489
ピークとミカサとは贅沢な二択だなジャンボくん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:26:39.42 ID:s6Yp9S8D.net
>>494
諫山と編集のコメントだよ
まぁプロレス感あるから真実はわからない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:29:10.02 ID:hg8/1mMx.net
現実単行本売上上位で 別マガなんて進撃終わったら誰買うの状態で
早く終われはプロレス程度に思ってた方がよさそうではある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:33:29.19 ID:N5MQ/7cb.net
せやな、確かにアレを間に受けるのはネガティヴすぎたわ

一方で、詰将棋みたいな打ち合わせしとるとも書いてあったから一応期待してるわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:33:50.33 ID:XX+PIZa1.net
編集からしたらむしろ終わって欲しくないのが本音だろうしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:34:03.55 ID:E5La93Wf.net
>>495
ピークちゃん呪い解けなかった場合早く死んじゃうから
その子を二人で育てて生きようそうしよう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:36:03.65 ID:n84SfvWC.net
ハンジさんはもうちょっと長生きしていれば念願の巨人の背中に乗せてもらって空中散歩できたのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:46:00.48 ID:S9588l0o.net
ファイナルまでハンジさんに全然思い入れなかったし、マンガチックでぶっちゃけ嫌いだったけど、今となっては一番死んで悲しいキャラだわ。兵長とのくだりが美しすぎる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:11:36.24 ID:bVcFfe8Q.net
ハンジのアレは超大型を4,5体程度倒したところで何がどう30分の時間稼ぎになったのか謎すぎる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:36:22.45 ID:fCXZS2c9.net
>>499
次回作描かせる気満々だったぞ笑

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200