2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:10:17.50 ID:5ClF7I4+.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:04:14.77 ID:NnlHyOw9.net
>>250
モテたことくらい...ある...

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:06:35.97 ID:PsrhR70s.net
アラフォー独身喪男キツいです兵長

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:17:04.45 ID:DvWMZQLN.net
それがどうしたて返さず口籠もりながら反抗したのちょっとDT臭いやり取りだよな
なんであんな安い言葉に狼狽したのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:29:55.53 ID:snZvHdoz.net
あれはネタも半分だろうけど
あの作者のことだからペトラが慕ってたのを思い出してちょっと暗くなったんだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:37:09.37 ID:cG0Ycwgl.net
堂々とバレの内容書き込んでくるガイジ通報出来ないのかなマジで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:03:07.70 ID:hMewlT+N.net
>>27
誰が上手いこと言えと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:05:13.60 ID:KiVnc7qb.net
ハンジの特攻回はアニメ映えしそうだな
ハンジさんなんだかんだめちゃくちゃ存在感あったからね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:22:09.16 ID:bl4E5CXt.net
そういえばファルコがラガコ村の名前知ってたのはジークの記憶かと思ってたけどジークは村の名前知らなそうだったな
知ってたけどリヴァイ煽るために知らないフリしてたのか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:15:00.26 ID:FbXPsPy1.net
>>249
計算じゃ出せない何かがあるんだなきっと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:28:46.11 ID:0BAXVAu/.net
ペトラみたいなのは最終的にはあこがれの人じゃなくて身近にいるのと落ち着くパターン
オルオは座ってろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:18:24.50 ID:DKXKLGHb.net
終わったらスクールカースト欲しいって人たまに見るけどどう思う?
個人的にはあれは単行本の嘘予告でちらっとやるのが面白いんであって原作者が締め切りに追われながら描くのはなんか違う気がするんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:32:01.32 ID:ukvJ7KOf.net
スクールカーストは、今出てる巻読んでたら
もうあれで終わりの、作者もほぼ何も深く考えずに
好きなもん書いてただけで
作品にするようなもんじゃないってわかりそうなもんだけどな
好き好き言ってる人も、結局はキャラ好きというか
スクールカーストのミカサやヒスが見たいとかだし
やるなら円盤投げでの特典映像で、ショートのアニメ作る程度でいいと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:34:49.18 ID:vY61s8ZV.net
>>261
確かに

進撃終わってしまったら、諫山先生が描くスピンオフでギリギリ許せる(絶対出さないだろうし出たら叩かれるだろうけど)
他作者が、原作者の許可取って出す「進撃中学校」みたいなのももう見たくない…

しばらく泣きそう、てか既に沈んでるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:35:32.25 ID:ukvJ7KOf.net
ペトラ人気高いが、中の人はまだ声優やってんのかなと心配
当時はアニの人同様、賢プロの期待の新人だったんだろうけど
リコの人もさっぱりみない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:20:38.40 ID:X04LXdgH.net
>>259
ヒース・レジャーも憑依型だと思った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:39:40.12 ID:vY61s8ZV.net
実況待機!いよいよだ〜(明日も寝不足確定)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:50:14.99 ID:yzzrNG5i.net
スポーツ関連のまとめサイト見てたら記事タイトルでネタバレされたわ
もちろん開いてないから真偽不明だけども

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:59:32.25 ID:F/+Mud6a.net
肉ゥ・・・ぐふっ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 00:40:56.53 ID:mwXTV56J.net
サシャのエビの食い方、巨人の食い方そっくりじゃね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 00:42:15.17 ID:oThIpSJR.net
今日の作画キレイだった、そして体感5分定期

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 00:54:02.10 ID:oThIpSJR.net
前半の回想場面が本当に楽しそうだった
そして銃弾から一転して暗雲ムード…
エレンの銃弾からサシャに繋がるシーンもアニメらしく上手な演出だったね
今回の作画といい演出といい、凄く良かった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:13:51.76 ID:NRxrLVyC.net
なるほど来客の一部を今週に持ってきたのか
それで来週に来客残り+正論か
結構きつくね?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:21:56.45 ID:SdcNxk6B.net
ハンジさんがお茶に誘うテンション予想してた以上に高くて笑ったわ
ハンジさんのああ言うノリも少なくなってくの辛い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:26:07.20 ID:4DRN25Mm.net
外人からクレーム来たからか作画が手描きになってたな
立体起動の時は線の多いCGって感じかね
はたらく細胞BLACKもこの手のCGなんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:27:13.41 ID:SdcNxk6B.net
クレーム来て間に合うスケジュールじゃないだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:31:30.24 ID:NRxrLVyC.net
やたらとヌルヌル動くウドはいったい何だったんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:35:04.85 ID:hEgSY+YD.net
>>274
まともに働いたことある君

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:41:00.16 ID:k5+jjlK7.net
>>276
あれ違和感凄かったから止めてよかった
全編ヌルヌルなら気にならなかったと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 01:51:01.35 ID:JU/Hz6tx.net
>>276
あれヴィリーの演説で使えば映えたろうに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:03:12.83 ID:76qY/nHG.net
エレン巨人手書きとCG混雑してたけど、やっぱ手書きの方が格好良いなぁ…。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:03:30.56 ID:76qY/nHG.net
混雑→混在

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:10:51.67 ID:AFiG0hzA.net
もし巨大樹で雌型に襲われた時エレンが旧リヴァイ班と一緒に戦ってたらどうなってたと思う?
とりあえずグンタは死ぬとしてここかなり重要な分岐点な気がするから意見を聞きたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:12:13.74 ID:lbU5hgWZ.net
CGだって手間かかるし金もかかる
あんまり動かなかったり1枚絵程度なら描いちゃったほうが早いし安い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:13:35.47 ID:fsVInWiA.net
あの時点のエレンゲリオンは女型のフック一発であご吹き飛ばされるくらい弱いからな
結果は変わらなかったと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:17:46.88 ID:oThIpSJR.net
>>282
うーん、犠牲少なく出来たかも…それはエレンの主人公補正を考えての事だから、ガチだったらちょっと分からない
エレンだけ引っこ抜かれて女型が無垢呼んで逃走したかも

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:20:39.55 ID:ASU4NqS3.net
動き減らした中休み回だっただけど
絵が綺麗で構成が良かったから、割と良く見れた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:23:28.05 ID:AFiG0hzA.net
やっぱりリヴァイ到着まで持ち堪えれるかがポイントだよな
個人的にはグンタ抜きの3人でもそこそこ戦えてたし雌型も疲弊してたから3人の援護有りなら割と戦えたと思うんだよ

問題はそのあとのストーリーで詰まないかどうか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 04:58:57.14 ID:bFOU37Da.net
キャラの顔が安定しないな
特にミカサ
エレンの髪型も原作よりダサく見える

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 06:32:39.27 ID:umYDaohd.net
あの時点でアニを倒せば調査兵団の評価は上がるけど、ライナーたちはどのみちアニを失ったことで追い詰められるしジークの襲撃自体は変わらないので、大筋は変化しない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 06:44:38.10 ID:vUb4AvYs.net
対女型の巨人戦で仮にオルオやペトラが生き残ったとする
それでも2期のエレン奪還作戦あたりで死んだかもしれないし、仮に運良くそこを生き延びたとしても3期の対中央憲兵戦で死んだかもしれない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 06:45:48.80 ID:xzxJ+g/I.net
ジークの完全試合で全員吹き飛ぶからいてもいなくても一緒

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 07:14:48.41 ID:K2Pr/0PH.net
結果論だけどあの時点でエレン攫っても始祖は王家にあるから
ジークとしては旨みが少ないよね
位置を把握できないまま失うリスク付きで継戦になる

純粋王家のエルディア人干渉力に血を引くジークが抵抗できる可能性はあるけど
アッカーマンや進撃みたいに確実な抵抗ではないし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 07:15:33.31 ID:K2Pr/0PH.net
ごめん寝ぼけてた
上のは忘れて

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 07:18:10.13 ID:gQQJGtGJ.net


295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 07:59:04.99 ID:HvR2jazx.net
再生するからライナー基本顔面ボコられるのワロス
他の漫画だとあまり傷つかないけど再生するからぐちゃぐちゃになるっていう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:07:05.37 ID:qvLDj+4W.net
飛行船から皆で降りてくるシーンなくなってたな
個人的に大好きなページだったから残念だがアニメで入れちゃうと間延びするんかね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:09:27.28 ID:9dweUyQC.net
アニメはとにかくテンポ重視で色々省いてる分、密度が半端ないな
アメドラ抜いたらしいけど、ここまで密度の高い傑作とか今まで無いから納得

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:10:16.72 ID:7XLSUYzx.net
港の用途を言い当てるハンジをカットしたのは
オニャンコポンがハンジに一目置くきっかけだと思ってたから
少し残念だったけど、
全体としては必要なエピがコンパクトにまとめられてると思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:15:46.04 ID:WvmFcBxZ.net
オニャンコポンの例のセリフ入ってるじゃん
カットしなかったんだな
英断

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:35:16.41 ID:mRdKpOr6.net
多少マイルドな表現になるかと思ったけどそのままやったな

まぁ海外勢も大半はサシャのイノセントな質問だと分かってるし
一部のアホな海外勢が発狂しようが脱落してどうぞって感じだから構わん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:40:46.81 ID:g69xnLy/.net
海外の反応見たけど、本当に「えっそれ聞いちゃうの…😨」みたいな反応するんだな
褒めてるやつにしても何か褒め方が「クレイジー!」みたいな感じで思ってたのと違った

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:47:35.22 ID:x7sluqKs.net
>>298
それ俺も凄く思った。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 09:27:41.35 ID:knaujcmS.net
コニー、ジャン、サシャの遊園地、混浴風呂、エロガッパのシーンが無くて残念だった。

でもオニャンコポンに対する肌の色のシーンはよくぞ省かないでくれたわ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 09:28:20.14 ID:mRdKpOr6.net
そういやニコロってマーレ側に家族や友達くらいいると思うんだが
マーレに出撃する調査兵団に何も思うところは無かったのか
それすらどうでもいいくらいサシャに惚れ込んだだけか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 10:01:07.29 ID:hBIoHkD6.net
>>304
イェレナみたいにマーレに祖国を植民地化されたマーレ人かもしれん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 10:04:06.84 ID:7XLSUYzx.net
>>304
マーレ遠征は聞いていても作戦内容までは知らなかったか
仮に万が一作戦を知っていたとしても襲撃対象はレベリオ区だから
ニコロがマーレ人なら家族はそこにはいないはず

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 10:35:03.74 ID:arktSCx1.net
ニコロは最終的にこっち側について理解を寄せてくれる位置にいないといけないから
残してきた家族とか描くとややこしいよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:01:54.90 ID:7Ijc70M8.net
進撃世界はエルディア人差別が酷すぎて、それに比べたら黒人差別は無いも同然
だからオニャンコポンの「エルディア人も同じさ」は現実世界で言うと非差別主義の白人が黒人に対して「君たち黒人も白人と同じさ」って言ってるくらいの感覚
この辺に言及したリアクターはいないみたいだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:03:25.40 ID:arktSCx1.net
>>308
そもそも触れないようにカットしてるやつもいるみたいだな
差別意図が無くても誤解される可能性あるから触れたくないのが本音だろう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:27:12.01 ID:hEgSY+YD.net
ああいう何でもないシーンで差別って騒いでる人間の方がよっぽど差別意識強いよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:29:11.14 ID:aqLY5PRm.net
オニャンコポンのあのセリフ海外で荒れるかなと思ったけど英語で検索してると見た感じ結構好評だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:36:18.73 ID:hBIoHkD6.net
>>311
別に差別発言じゃないからな
あれを差別と言ってる奴がむしろ差別主義者だよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:42:02.28 ID:z+Kv9wdw.net
ニコロの回想のやたら美化されたサシャ見たかったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:44:20.33 ID:ASU4NqS3.net
つーかニコロってガビの乱入が無かったら
サシャ両親にワインを振る舞ってたのだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:45:06.75 ID:qm6mclaO.net
もしかしてミカサの顔って本来もっと美人に描けるけど作者の意向で意図的に男っぽくしてるとかなのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:45:31.20 ID:hBIoHkD6.net
普通のワインもあるだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:54:32.81 ID:Eq56Txc3.net
見た限り外国人の反応は黒人含めて全部好評だったな
アレを差別表現だとかケチつけるのは
差別から救いたい人じゃなくて、差別に巣食いたい人だろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:55:12.84 ID:SR2Kxw7A.net
>>315
東洋人だからじゃないか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:04:35.45 ID:aqLY5PRm.net
>>313
ニコロの回想でのサシャって髪型変わった後だし美化されてるんじゃなくてニコロの前だから暴食しないであんな感じだったんだと思うぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:08:59.76 ID:wGGJ0H5k.net
>>315
乙女入った時とのギャップをつくってるんだと思ってる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:15:36.20 ID:Joi6M0mu.net
>>317
そういう火に油注ぐ奴らいるからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:18:12.49 ID:7Ijc70M8.net
物語的にはあの後の「俺たちは求められたから存在する」の方が重要なんだよな
だからワイン発覚後もオニャンコポンは信頼を得ていたわけで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:36:19.86 ID:HvR2jazx.net
もちろんタダなんやろ?でまあ墓参りに来たのは3人だからいいか…ってところをガビとファルコ含めて大人数で行くから面白い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:38:24.80 ID:lp2rWPuO.net
改めて受け止めるとオニャンコポンの良い台詞だな
ただの思い込みではあるんだけど、それだけで前向きになれるという

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:41:42.22 ID:Joi6M0mu.net
欲を言えば唐突すぎて話の流れで切り出して欲しかったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:25:24.08 ID:HvR2jazx.net
例のセリフのシーンだけ妙に紳士っぽい声色だったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:26:31.40 ID:5tRZWqhO.net
来週エレンのエッチ!若者!やるかな
思えはばあそこでハンジさんの性別はっきりしたんだっけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:33:11.92 ID:HvR2jazx.net
現実だと猿って物投げるのに向いてない見たいだけど獣はいけるんだよな
てか獣じゃなくても投合できるだろうし真似すれば脅威になるよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:36:27.16 ID:b4NVCJQf.net
イェレナは原作よりまな板だしボイスも低音なんでパッと見だと男にしか見えない
アニメ組は女だと認識出来てんのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:57:20.46 ID:mRdKpOr6.net
ハンジは女だと思うけど特にあのシーンで確定とかではないような

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:59:56.24 ID:7XLSUYzx.net
男が胸ぐら掴まれてエッチ!はないだろう
全裸を見られてふざけたとかならともかく

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:09:58.68 ID:3jlR+azW.net
ハンジ男説てアニメ放送前はネタで言われてただけなのに
それ信じてる人間がマジでいるのがめんどくさい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:16:40.74 ID:mRdKpOr6.net
いや女なのは間違い無いけどあのシーンに諌山が性別確定の意図を込めたかどうかは微妙だろ
ハンジのただの軽口みたいなもんだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:19:06.25 ID:DN1/kthi.net
別にちんでもまんでもどっちでもいいだら

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:40:23.47 ID:aC9nUDmn.net
アニメではライナー逃げた後倒れてる時に思いっきり胸があっただろ
女で確定したのはあそこな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:55:01.14 ID:mRdKpOr6.net
ライナーが女確定に見えた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:59:56.39 ID:Joi6M0mu.net
ハンジ:石原さとみ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:00:32.68 ID:i2THVX5c.net
諫山「キャラの性別なんて血液型くらいどうでもいい」

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:05:11.00 ID:hBIoHkD6.net
ちんぽがあったら男で無かったら女
その確認が出来ない以上はピクシスだって女かもしれないしどうでもいいのだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:17:18.30 ID:aC9nUDmn.net
これエレンの考えがちょっとずつしか散らされないから理解できない人続出しそうだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:17:26.96 ID:0/HzfLfw.net
結局イェレナがジークを信奉するようになったきっかけと経緯ってなんだっけ?
なんか海で獣がどっかと戦ってイェレナを守ってるような映像あったけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:21:01.25 ID:K2Pr/0PH.net
その程度の扱いでいいと作者が判断したんだろう
憲兵にいた真面目くんの裏というか役割決まってるNPC的な

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:26:05.17 ID:DN1/kthi.net
ペトラもケニーにやられた茶髪アルミンも男の娘かもしれないと思うとオラ興奮してきたゾ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:31:56.91 ID:jzqdaPBl.net
結局地ならし後のエレンの心情でおおよそ明らかになったから仕方ないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:08:27.63 ID:bFOU37Da.net
改めて見るとやっぱ兵団は恩知らずだな
そりゃワイン盛っといて正解だわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:47:26.92 ID:jzqdaPBl.net
オニャンコポンが一番かわいそう
ジャンが助けなきゃ死んでたし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:00:16.83 ID:EebU57/6.net
サシャの親父さん朴訥な感じがほんといいなぁ
この人こそ森の賢者だわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:03:57.67 ID:Joi6M0mu.net
フロックは覚悟はあるが知性がないからな
やっぱ好きにはなれんわ
死線を潜ってきたのは他のメンバーとて同じだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:08:06.02 ID:JegKCByf.net
そもそも調査兵団のシャツは左右どちらが前かで男女が分けられていて
ハンジは登場の時からレディース着てる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:15:01.78 ID:i2THVX5c.net
>>349
じゃあ原作漫画では男ってことでええんか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200