2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:14:55.76 ID:P25LxYkBa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 17体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612241306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:49:21.48 ID:gO6S9kXG0.net
>>525
西アフリカのガーナ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:50:46.24 ID:pFrrzbPNa.net
>>526
ガーナの神か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:07:28.29 ID:Bckn1I010.net
バカにされてることも知らずにガーナの人がツイッターで喜んでたね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:37.47 ID:R9bUz7Ub0.net
>>528
おまいはバカにしてるのか?
俺はしてないけど
すげ偉い神様なんだってな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:20:53.84 ID:pFrrzbPNa.net
わいバカにしてるようには捉えてなかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:22:49.04 ID:R9bUz7Ub0.net
日本人には覚えやすい良いお名前なんだが
ちょっと心配なのは
エンタメごときで気安くお名前を連呼されると
お怒りになる神様が時々いらっしゃるてことで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:26:33.77 ID:MPekpGkta.net
オニャンコポンて天空の神の名だぞ
これがただ名前を借りてきただけで終わらないところが諫山の凄いところだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:27:15.66 ID:JZ8Gk9WM0.net
>>524
別に獣の能力じゃなくてジーク自身の王家の血の力だけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:33:47.55 ID:5Rs3qiv+d.net
ジーク要素なしでのケダモノの巨人の能力ってなにもないの?
モフれるだけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:34:44.39 ID:g51KerSuM.net
ドラゴンボール集めてゾフィアちゃん生き返らせたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:24.07 ID:7LEzQ0qsp.net
ジークはなんで両親売ったんだっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:51.92 ID:JZ8Gk9WM0.net
>>536
この先でやる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:37:17.93 ID:oFTspGOid.net
獣の種類によるからほんとガチャだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:39:38.06 ID:kgOa0K0aa.net
>>534
流暢に喋れる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:39:45.44 ID:AYVaI7RY0.net
ジークは毒親に苦しめられた人間の究極系

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:40:42.62 ID:l8p9RcVlM.net
やっと明日か、一週間長かった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:41:01.38 ID:hvAiCP7q0.net
そりゃお前がチョンモメンだからだろ
南チョンと思考回路が同一だからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:41:10.72 ID:pFrrzbPNa.net
サシャ生き返らせたい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:41:22.11 ID:5LfugGzf0.net
まあエレンのクソ親父が大体悪いよね
被害者ぶってるけど余計な事しすぎてもう滅茶苦茶やで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:41:43.49 ID:K1Jr/b0Xa.net
>>540
ジークがそうなら、エレンだってそうだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:42:25.21 ID:pFrrzbPNa.net
みんな傷を抱えてるんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:45:19.14 ID:AYVaI7RY0.net
飛行船を見たかったんだ・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:46:49.64 ID:Pfr5mQGO0.net
>>528
黒人馬鹿にするのはあいつ等みたいだからやめておけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:46:50.29 ID:TwHMh1Uha.net
猿だから弱いってわけでもないと思うけどな
普通の大人のチンパンジーに大人の人間が殺られてしまう危険があるように知性がある巨大な獣って強いと思うけど
猫でも巨大化したら人間殺れると言われてるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:47:13.59 ID:AYVaI7RY0.net
そもそもマーレのエルディア人てあんな立場にいながら当たり前に繁殖してるんだからおかしな話だよな
差別されてても中出しして子ども作って悲惨な歴史紡いでるんだからおもろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:47:55.23 ID:l8p9RcVlM.net
>>549
猫が巨大化したからただの虎だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:49:02.37 ID:JZ8Gk9WM0.net
>>545
1人目の失敗で学んで2人目は普通に育てた

兄貴は犠牲になったのだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:49:14.14 ID:5LfugGzf0.net
巨人紹介のときだったかで、従来の獣はクソ雑魚枠だったけどジークがなったら何か化けたとか言ってた気がするが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:49:30.16 ID:h0cagDm00.net
猿は猿でもオランウータンの巨人だから本来争いを好まないのさ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:50:29.73 ID:pFrrzbPNa.net
今年で終わりなんて信じられない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:50:45.96 ID:eiuIMLQ1M.net
まあ発言する「獣」の種類にもよるんじゃないですかねぇ(ニチャァ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:51:50.69 ID:TwHMh1Uha.net
カバの巨人になったら水陸行ける最恐になれそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:51:59.97 ID:MPekpGkta.net
>>544
可愛い妹を犬のエサにされたんだぞ
なにかに酔っ払わなきゃやってられなかったんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:52:17.59 ID:Bckn1I010.net
漫画だとオニャンコポンは肩叩かれるたびにポンと入ったりカバティやらせたりおもちゃだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:52:42.58 ID:h0cagDm00.net
四足歩行系は既にキャラ被ってるからなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:52:53.54 ID:pFrrzbPNa.net
歴史を偽った初代王が諸悪の根源な気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:09.65 ID:K1Jr/b0Xa.net
>>552
キン肉マンみたいだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:55:22.09 ID:AYVaI7RY0.net
グリシャの妹は最初イタズラされた末に殺されたのかとおもた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:56:20.65 ID:AYVaI7RY0.net
そういやライナーてマーレとエルディアのハーフだけど、エルディアの血が少しでも入ってれば巨人化できるんかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:58:24.17 ID:VWJUvOey0.net
ボノボの巨人だったらホカホカしまくった最悪だったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:00:32.26 ID:d7pBPcGc0.net
>>556
歴代の獣は弱かった
そしてこの中に「鳥」はいなかったですね
https://i.imgur.com/PC26o7g.jpg
https://i.imgur.com/SLPnYNh.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:23.53 ID:euTE24BS0.net
グロス曹長が「息子の犬たちにエルディア人を食わせたのも息子たちへの教育だ」とグリシャに言ってた
人間扱いしてないからイタズラはないんでないか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:09:52.65 .net
ティラノは案外弱そう
キリンとか意外に強そう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:15:32.13 ID:5Rs3qiv+d.net
>>564
まあエルディア人自体異民族に産ませまくって増えてるわけだしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:18:21.57 ID:h0cagDm00.net
マーレ人とエルディア人の混血は禁忌みたいな印象だな
レイプすら穢らわしいと思われてるのか、それとも現実に則って女は当たり前に性的搾取されるのか
少なくともライナーの親父は中出ししちゃってるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:18:40.36 ID:/CQQ2Dcy0.net
ハーフでも巨人になれるエルディア人
つまり血統で言えば
エルディア人>マーレ人

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:19:01.30 ID:h0cagDm00.net
>>568
カクかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:20:32.39 ID:/CQQ2Dcy0.net
>>570
パンツァー隊はマーレ人なんだっけ?
みんなピークちゃんに気がありそうな感じに見えるけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:24:31.25 ID:gO6S9kXG0.net
グリシャの進撃が猿っぽかったのは何故なんだぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:25:19.59 ID:/CQQ2Dcy0.net
エレンとクルーガーの進撃は似てるけどグリシャの進撃って似てないよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:28:10.75 ID:qh/K65T30.net
>>566象とか鯨とか恐竜そのまんまに見えるけどそれでも巨人なのか
鯨とか使えるのは海限定なのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:32:54.74 ID:/CQQ2Dcy0.net
獣が継承者次第だとガチャ要素大きいし基本ハズレ枠だな
下手に四足歩行引くと投石もできん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:34:07.00 ID:7LEzQ0qsp.net
ドクターモローの島思い出した

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:35:51.08 ID:5Rs3qiv+d.net
グリシャ進撃形態が猿っぽかったのはたぶんヒゲのせいだね
ヒゲってると全体的にモフる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:36:56.12 ID:pFrrzbPNa.net
じゃあ髭の生えたライナーが巨人化したら鎧もモフれるん?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:37:48.86 ID:5Rs3qiv+d.net
毛蟹みたいになる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:40:16.64 ID:gO6S9kXG0.net
顎はライオンに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:40:25.44 ID:pFrrzbPNa.net
毛蟹は草ww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:42:28.13 ID:h0cagDm00.net
毛蟹の巨人
横にしか歩けないがはさみの力はばつぐんだ
こうですか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:44:25.80 ID:h0cagDm00.net
二足歩行に拘らなければ顎って獣の完全上位互換じゃねえか
イレギュラーあったとはいえ空まで飛び始めたし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:59:10.30 ID:0Wxk6pKo0.net
ジークはライナーとスパーリングしてKOしてるからそう弱い訳じゃないよね
アッカーマンがおかしすぎるだけで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:01:46.92 ID:8rAjG9cad.net
ここネタバレガイジばかりだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:02:50.34 ID:pFrrzbPNa.net
わいはネタバレしとらん
全部既出

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:22:04.57 ID:jSdaHPQ1p.net
>>586
あのシーン鎧に細かい穴あきまくってるから
多分近距離で小石散弾ぶん投げたゾ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:25:26.01 ID:ENXIbDl3r.net
>>566
この絵、歴代の巨人を受け継いで来た動物達だと思ってたんだけど、恐竜いるよなあ。どう考えても始祖ユミルより前だよねえ。
或いは古来より動物の群れが持っていた座標的な存在を示すのかな。ほら、イワシの大群をコントロールしてるのはどの個体なんだ?みたいな話。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:54:17.66 ID:RzGi1zCzp.net
>>568
キリンの巨人

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:09:54.55 ID:Ufd0LCYH0.net
1クール目が終了したら2クール目へはどれくらいで再開されるんですか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:10:47.98 ID:OZp9dqhgF.net
最短でも3ヶ月は空くだろう
普通半年かな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:16:54.26 ID:lURk18bu0.net
ファイナルシーズンのセカンドシーズン()

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:29:50.75 ID:euTE24BS0.net
final seasonのsecond seriesでええんちゃうの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:31:24.31 ID:5LfugGzf0.net
15作品も続いてるファイナルファンタジーディスってんの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:31:38.50 ID:gO6S9kXG0.net
だから、final じゃなくて fina1 だから。
次が fina2 、その次は fina3 。
な。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:45:58.22 ID:R9bUz7Ub0.net
確か当初は去年の秋から放送開始じゃなかったか?
コロナでリスケになって冬にずれたんじゃね?
本来だったら秋から2クールやって原作と同時エンド

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:47:29.20 ID:R9bUz7Ub0.net
マジで2クールで終わるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:52:35.09 ID:RzGi1zCzp.net
>>598
原作は4月発売の5月号で完結、ただ去年7月コロナの影響で別マガが1回休刊したので本来は3月に完結予定だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:53:51.87 ID:RzGi1zCzp.net
>>598
もしそれだったら、同時に終わっていたかもしれなかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:55:40.16 ID:KFJ0+h+70.net
今週の呪術の作画凄くて草
有名な作画の人が関わってたんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:56:57.81 ID:jDwZcjDoa.net
>>599
アニメ1話分が原作の2(〜3)話分なのでこのペースなら2クールで終わる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:59:00.05 ID:R9bUz7Ub0.net
大河だって明日最終回だし
プリキュアも2月なのにまだラスボス戦だし
これらは次のやつだって製作遅れてた筈だが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:03:43.17 ID:0Wxk6pKo0.net
ファイナルシーズンの範囲が単行本23巻〜34巻とこれまで以上に多いから本当に2クールでいけんのか怪しい
現在、アニメ8話やってまだ単行本26巻の途中だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:04:07.03 ID:R9bUz7Ub0.net
>>602
総合と掛け持ちで誤爆ったろw
そうなんだろっwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:07:24.87 ID:R9bUz7Ub0.net
エレンは10年かけてキチンと完結するのに
ガッツは・・・いや、なんでもない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:13:00.45 ID:jSdaHPQ1p.net
>>602
あんな姉妹のありきたりな話に全力投球するぐらいなら
こっちに...

という言ってはいけない愚痴を言いたくなる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:15:04.57 ID:149qrMSz0.net
>>391
良さそう!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:17:48.84 ID:pcSI2XFRM.net
>>595
だいたいだけど
期がseason
クールがpart
話がepisode
seriesはあえて言うならAoT seriesとか、SnK seriesとかで全体指す

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:19:46.52 ID:R9bUz7Ub0.net
>>602
ああ、呪術もMAPPAなんだ
短絡してスマンカッタ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:19:49.32 ID:xj6RWuw2p.net
リヴァイと焼肉

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:32:57.86 ID:Bp1V/TyV0.net
どろろとかヴィンランドサガとか前後期やってなかったけ。
あんな感じだろ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:37:33.83 ID:149qrMSz0.net
>>464
奇跡の血量みたいなやつ?
アッカーマンは立体機動装置のアンカーとなにか関係があると思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:43:12.42 ID:xj6RWuw2p.net
アッカーマンは巨人になれない代わりにリミッター解除みたいな能力を有する血族みたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:44:50.08 ID:R9bUz7Ub0.net
>>613
それ両方とも2クールぶっ続けて終了だろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:50:45.17 ID:149qrMSz0.net
エチオピアのエノクの書をモチーフとしてるみたいだし
失われたアークみたいなとこもあるし
ガーナの天空神オニャンコポンを出すのは不思議でも無いよね
進撃の巨人のルーツはアフリカにあった!!
現生人類のルーツと同じ
これは果たして?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:53:01.32 ID:149qrMSz0.net
>>563
多分そうなんじゃない?
描かれてはいないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:54:00.56 ID:149qrMSz0.net
>>566
ティラノサウルスだったら投石出来なくなるけどどうするんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:56:38.54 ID:euTE24BS0.net
>>610
シリーズものってそういうことだよねwd
もう普通にfinalseason part1, part2 で
番外編集めたpart3があってもいいぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:27:14.80 ID:8eruxzH/0.net
原作最終話は100p超えると予想してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:32:49.16 ID:KFJ0+h+70.net
もう最後は映画やれよって思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:35:23.98 ID:Jl2NfQ620.net
最新話の呪術の作画は相当な物だったな
しかも人気の戦闘シーンは外国人が原画担当だった
やっぱり外人の傭兵を投入してる呪術の方がクオリティが高いのかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:38:31.98 ID:b1Qe55uzM.net
ミカサはお父さんがアッカーマンの血筋なんか?
なんかおっとりしてたキャラのような気がするが(うろ覚え

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:40:20.05 ID:gO6S9kXG0.net
>>624
強盗に簡単に殺されたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:41:22.27 ID:/CQQ2Dcy0.net
非覚醒のアッカーマンは凡人と一緒
しかも玄関開けたら2秒でズブリ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200