2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:07:27.21 ID:APWfvAin0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612266803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:18:49.94 ID:eiFKgaXQ0.net
ルーデウス・グレイラット

統率 82
武力 90
知力 74
政治 76
魅力 62


万能将軍型

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:20:09.88 ID:eiFKgaXQ0.net
総合値で最強なのは多分アイシャだな

統率武力知力政治魅力全て高い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:28:01.57 ID:0dH8z3yL0.net
武力は神の領域に片足突っ込んでる龍神をMAX100にしちゃうと他下げないとバランスが・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:38:02.75 ID:BV3XBcQB0.net
社長は魅力低いんじゃ無くて、マイナスなんじゃね?w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:49:30.93 ID:wMSIncia0.net
>>624
ネタバレすんなカス

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 04:16:34.66 ID:SwyXR17c0.net
コラ杉田。関係ない作品の主人公の内心も、お前の声で再生されるようになっちまったじゃねーか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 04:48:23.41 ID:qKB+qq0Dp.net
>>604
1クールぶんで3万3千円か…とりあえず決定している2期(4クール)まで買ったら13万超え
仮に8期完結までやったとして全話揃えたら50万円超え

好きな作品だから全巻揃えたいけど最近のアニメの値段どうにかならんもんかねぇ
世界名作劇場メモリアルBOXとか4万円で買えるのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 04:59:59.90 ID:xZomPi00M.net
決定してるの一期だけっすね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:04:03.72 ID:SRd53PB70.net
無職は分割2クール

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:05:46.39 ID:SRd53PB70.net
というかどういう計算だ
無職は最大9クールで終わる計算じゃないか?
30万円だろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:16:41.91 ID:rs46Iks90.net
>>625
ルディは魅力90越えだと思うよ
最終的に人望がすごいから
武力は30くらいで装備によって80まで上がるイメージ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:23:04.19 ID:ZvQZWnWpd.net
能力値評価の話はバレスレ行け
ネタバレしなきゃまともに考察できんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:31:52.44 ID:5m0qvx5p0.net
エリスとかオル何とかとか言われても分かりませんし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:33:47.40 ID:gV/KgCf8p.net
やあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:35:42.59 ID:/vlAYti90.net
アマゾンだと12700で買えるやん
9クールで23万や

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:48:39.01 ID:8vVi7ig50.net
応援はしてやりたいけどグッズ類は買わないのがポリシー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:11:48.11 ID:qO54poyU0.net
アマゾンの安いやつだと特典つかなくないか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:21:04.97 ID:6lt9FHmaa.net
>>631
最近とか言い出したらむしろ安い方だよ
昔はOVA1話30分で8000円とかだったからな
TV放送が主流になった最近は揃えやすくて助かる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:27:00.70 ID:wVZfYfnQa.net
しかーしアマゾンで北米版アニメの円盤とか探すとめっちゃ安いんだよな
海外はそういう基準なんだとか

再生にはパソコンかリージョンフリーの機器がいるが
日本語もはいってるのがふつーか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:41:52.71 ID:ex41nCuF0.net
逆輸入版はすごい安いけど買ってもこっちの制作会社に金入らないから買うなら国内版にしとけと言われた事がある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:57:40.21 ID:zBn3ZD84d.net
アイシャって名前でステータスの話になると
ロマサガの最弱ヒロインが頭に散らつく
可愛いんだけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:17:48.32 ID:29k1woN10.net
馬があるから毎回主人公アイシャにしてたわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:31:12.25 ID:/tdgkgWOa.net
暴力系で受けが微妙なのって伝勇伝のような何を考えてるか分からない理不尽タイプだろ
次点で主人公を拘束する系のキャラか

エリスは出会い当初はともかく性格が唐竹割で
暴力の大半がルーデウスに原因あるから大丈夫なんじゃない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:33:59.62 ID:6lt9FHmaa.net
まあ5話放送後にここでごちゃごちゃ言うの現れたらベジータだよって言っとけば良いだけだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:38:59.08 ID:B/VwDWhs0.net
ベジータとは全然違くね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:39:32.02 ID:ESG6cvhP0.net
エリスは暴力とツンデレが一体化してないのな
暴力は愛情の裏返しとか、そういうのはないw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:41:37.08 ID:bZ4kPklU0.net
>>601
最後までやる!
スタンを最初から公表した末路
1クールまで終わらせて映画化しようとする
映画でコケて借金つくる
映画を1クールの続きで作ったんで2クールのはじめは映画見ないと繋がらないなんて間抜けになる
2クールを作るけど人気ガタ落ちで儲からなくなる
3クールから保留状態で10年がすぎる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:43:07.06 ID:wVZfYfnQa.net
ずっとツンが残る最近のタイプではない
といって昔のイベント経過あとにデレデレになるのともちょっと違って……

ボコ→素直クールみたいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:48:07.34 ID:bZ4kPklU0.net
>>623
張飛は結構素直、酒入るとダメだが
むしろ魏延

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:53:46.23 ID:6ZgrZ/ssF.net
魏延はないわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:55:43.35 ID:CoF195H90.net
呂布や魏延みたいに忠誠度低くない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:56:17.63 ID:/tdgkgWOa.net
>>649
原作ネタだな。あるエピソードでのルーデウス本人の評価

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:57:18.69 ID:bZ4kPklU0.net
呂布は親殺し+裏切りで有名

魏延ってのは親に忠実で他に偉そうでバカ まさにエリス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:57:47.28 ID:AutHYCsc0.net
電撃の記事 ヒロイン系暴力になってるんだが
エリスは暴力系ヒロインではなくヒロイン系暴力だって話を丸パクリか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:01:40.43 ID:6ZgrZ/ssF.net
>>657
それ初期だけじゃん
認めた相手には素直だぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:03:48.46 ID:/tdgkgWOa.net
>>650
暴力系ツンデレって嫉妬から殴ったり、反発して攻撃的な行動取るけど
エリスはそういう方向性とは違うからなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:09:14.56 ID:oddTJXHUd.net
原作組、少し落ち着け
若しくはバレスレで語ろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:11:29.88 ID:i+Xl3heHd.net
理不尽暴力系と言えば『ベン・トー』の白梅梅
サジェストがクズ・嫌いとか、とにかく酷い

ちなみに声優は茅野愛衣

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:13:11.50 ID:bZ4kPklU0.net
無職転生・この辺がアニメ化しにくかった点、他作品より出遅れた点

主人公の親の設定がクソ過ぎやりすぎ
流派が適当過ぎ
人神っていう現代人のような神まがいを出してもーた(これ出すと絵本の世界やん)最終的に誰かの夢の中?っていう
エンドレス・ドリームが見えてしまう
主人公に宿命というか視聴者目線での同情するべき設定がないんで
親のクソさで同情を買うような妙に気持ち悪い話になってしまっている
高速で魔法習得無詠唱といったチート見せるが、それを輝かしく見せる物語になっておらず
ちょっと魔法が得意な人の日記程度になっていて、転生の意味が人神属性だけ?みたいな感じになってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:14:43.25 ID:IfCksK600.net
織田信奈とかも暴力タイプになるのかな?肉体ではなく権力使った精神的にだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:23:55.58 ID:wB2CwYPP0.net
>>663
おまえNGや
ネタバレしたいならバレスレか原作スレでやれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:27:13.54 ID:ZgiNQxba0.net
ネタバレなんか気にしてたら大河ドラマなんか見れないよ
明智光秀が織田信長を・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:28:23.80 ID:IfCksK600.net
>>665
そいつ荒らしだから既にあぼーんになってるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:28:44.15 ID:wVZfYfnQa.net
>>662
バイバイけっこう好きだった
小説終盤じゃデレもあったり

アニメの中の人はまったく意識してなかったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:28:55.41 ID:6ZgrZ/ssF.net
ネタバレっていうかウソバレレベルの酷い解釈
アンチスレからコピペってきたのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:30:38.14 ID:DFWT2Lho0.net
>>666
まさかこんなスレでネタバレ食らうなんて…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:31:29.38 ID:ESG6cvhP0.net
>>663
アニメ化遅れは単に出版社の体力の問題なんですけど
スレタイをよく読んで書き込もうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:36:38.96 ID:6ZgrZ/ssF.net
アニメ化先行してたらこの作画なかったと思うから遅れて正解だったわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:40:44.67 ID:rs46Iks90.net
いちいち荒らしに反応してる奴は>>1読んで来いよ
話はそれからだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:40:52.49 ID:wVZfYfnQa.net
ChMateのNG ID共有って機能をはじめてONにしてみた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:40:52.83 ID:r3ZnENDUa.net
>>665
そいつ昨日もずっと暴れてたからワッチョイでNG入れとけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:43:48.09 ID:ESG6cvhP0.net
>>673
それまで普通に書き込んでたみたいだから釣られたー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:44:38.20 ID:bZ4kPklU0.net
特に無詠唱という超利点があるのに野党程度にも石つぶてだけ放って簡単に弾かれるだけとか
イベントの構成が下手嘘

泥沼にしても足が埋まる程度じゃなくて肩までつかるほど深くするとか、土をもっと粘土質にして粘着させるとか
一度水みたいにして入ったらそのあと土に戻して動けなくするとか、無詠唱ならではの切り返しがまるでないので
これだと単なる魔法使いだよねーっていうなさけなさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:49:22.13 ID:oIpYwQl/0.net
はあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:52:03.72 ID:9H6OQKHR0.net
>>638
まだ出てくんな
2週間後に頼みます

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:53:29.44 ID:HGE1w+aTd.net
ネタバレというかウソバレだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:53:30.83 ID:bZ4kPklU0.net
一度パウロに一発の石つぶてだと弾かれた経験があるならそれを活かして
石つぶて一個飛ばすと見せかけて同時にすぐ下に黒い石つくって放ち、影手裏剣ならぬ影石っていう
見るものを”おー”と言わせる工夫だ出してほしいのにそれを書いてこないってのがもどかしい とか思ったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:04:20.54 ID:LkoSIW+Sd.net
同世代の中では凄いという7才のルーデウス君だけど実際どのレベルなの?
一般人の大人くらいならパウロ戦での初撃で仕留められるくらいには強いの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:06:45.59 ID:aJC5XLzn0.net
>>648
「自分への怒りで突然目覚めたんだ。オレの中の超ボレアス人がな」
「オレは喜びにうち震えたさ・・・ルーデウスを超え、やっとグレイラット家の主に戻る時が来たんだ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:07:53.86 ID:IKwdGvV9a.net
一般レベルなら相手にならんぞ
まあ次回以降のお楽しみに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:09:43.08 ID:9M7Q/9e/0.net
>>683
「やめろルーデウス・・・勝てるわけがない・・・あれは伝説のスーパーオルステッドなんだぞ・・・」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:09:47.62 ID:DFWT2Lho0.net
>>683
誰やねん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:10:33.89 ID:ESG6cvhP0.net
>>681
魔法の種類とか威力次第じゃないの?
魔法というと何でも出来そうだけれど、結構この世界、制約や実現条件がある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:10:45.51 ID:Xo87dboF0.net
古い映画のような感じで画面が常に揺れてるよな
気のせいかと思ったけどツイッターでも同様のこと書いてる人たち居るし
演出なのか知らんが、正直気になって集中できない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:12:05.76 ID:Ah8ffWQ2d.net
>>682
戦闘力だけでいえばただの上級剣士になら勝てる程度の力はあるよ
戦闘経験少なくて精神的に未熟だから奇襲やフェイント使われたらコロッとやられるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:13:05.43 ID:wVZfYfnQa.net
名前の由来はギリシャ神話の風神たちである
ボレアースは冷たい冬の空気を運ぶ北風

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:13:10.32 ID:DFWT2Lho0.net
>>688
画面に視線を誘導する基本テク

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:13:24.11 ID:qZ+e/63P0.net
なにもない空間に物質生成できるなら靴の中に小石出してメチャ気になる方が効果抜群だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:14:07.84 ID:DFWT2Lho0.net
>>692
それができるならパンツの中にイガグリ出したら勝ち確だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:14:19.29 ID:LkoSIW+Sd.net
なるほど
周りにパウロとか天才肌のシルフィとかしかいないから神童ってイメージが薄れてきちゃってるよね
そろそろイイとこ見せてくれないとね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:16:29.17 ID:kAYpAQAo0.net
無詠唱も簡単に習得されちゃったしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:16:47.24 ID:ESG6cvhP0.net
>>689
条件次第じゃない?
弓矢持ってるからといって、必ず近接戦闘に勝てるか、みたいな話

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:17:10.74 ID:bZ4kPklU0.net
>>687
この作者は無詠唱ってのを出しておきながら、それの利点を出せてないんだよ
不思議だろ?

普通、無詠唱って超高速詠唱とかわらん。つまり連続した多段の攻撃が可能
となると魔法詠唱前に近づかれて終わるっていう魔法の欠点をなくせるはずなんだけど
ルーデウスは一回放った魔法の効果を確認してから次を考えるといった非常にもったいない対応をしているんだ
まぁー無詠唱って利点を潰しているよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:18:18.94 ID:9M7Q/9e/0.net
>>692 >>693
靴の中には足がパンツの中にはチンチンが詰まってるんですが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:19:17.22 ID:ESG6cvhP0.net
>>692
この世界の剣士は、それより速い

無詠唱といってもノータイム実現ではないので、念じてる間に突っ込まれる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:19:53.18 ID:vCe5+hllx.net
悪意のある嘘バレばっかりだから
さっさと原作読んで原作スレに行くほうがいいよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:21:07.18 ID:j4i5zss6r.net
尿道の中に石いれたのは平均値だっけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:23:17.41 ID:Ah8ffWQ2d.net
>>696
まあその通りで、この作品通して
必ずしも格下が格上に負けるとは限らない
みたいなのは色々出て来ると思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:23:18.77 ID:bZ4kPklU0.net
戦闘経験とかもそうだけど、40歳の架空戦闘経験豊富なはずなんだよね彼

アニメや漫画でこう来たらこう返すと効果的なんてのは覚えてるはずなのよ
そういったのを出すと転生の利点でてるなぁーと視聴者、読者は関心して転生に希望抱くんだけど
そのへんを書かないから、どうみても作者は阿呆なのよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:24:40.97 ID:Ah8ffWQ2d.net
>>699
まあでも確かにアニメじゃパウロの速さは表現できてなかったな
基本的に作画も演出もパーフェクトだと思うけど、パウロ戦だけは不満

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:25:31.39 ID:bZ4kPklU0.net
>>699
そんなに早けりゃ泥沼に足を取られることはないだろっていうね
設置型にかかる程度ならやりようはいくらでもあるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:26:04.49 ID:ESG6cvhP0.net
>>702
そうそう
無詠唱=ゼロタイムってのは、他作品の設定からくる誤読なんだよな

そんな都合のいい設定になってない。都合の良い設定の物語なら他を読んだほうがいいんだよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:26:16.05 ID:iJ3BJn14a.net
>>694
実際神童ではあるんだけど、ロキシー以上の師にも恵まれず伸び悩んでうまくいってない状況ではある
薄れていってるイメージなのは多分正しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:27:02.01 ID:RBHeDZzs0.net
>>704
余りインフレすると後々の描写に響くし、咄嗟に突風出して高速移動している
ルーデウスに余裕で追いついてるから速さの表現は出来ているのでは
原作がどうか知らんが、7歳のガキ相手なら手加減してて当然だしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:29:12.34 ID:9M7Q/9e/0.net
>>703
格闘技系の部活かジムなんかいったことありゃ分かるけど
机上の俺ならこー来たらあーするなんて実際にはクソの役にも立たんぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:30:20.37 ID:ESG6cvhP0.net
>>704
パウロのやつって、最後の踏み込みからが水神流って表現じゃね?セリフ出てるし
あそこからが本来の速さ。それまで本気出してないんじゃねわかりにくいけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:31:41.86 ID:Ah8ffWQ2d.net
>>708
あー、なるほど
俺の不満の主旨は「原作の再現性が薄い!」なので
未読組にとってはべつにおかしくない演出かも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:34:45.97 ID:bZ4kPklU0.net
パウロ戦でもそうだけど

無詠唱すら間に合わない速度で突っ込まれるなんてのは聖級パウロの動きでもそうはない
まら龍神とかなら違うんだろうけど

>>708
泥沼、石つぶて、突風と3つも戦闘中に使えているし
あのときのパウロは速攻で気絶させるという目的だったはずだから
トドメの手加減、殺傷力のある攻撃をしないはあっても攻めの構成には加減する理由などないだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:36:36.87 ID:4CeTn4mJa.net
明日の獣耳姉ちゃんの速さを見たら魔術師がいかにオワコンか分かる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:37:47.13 ID:bZ4kPklU0.net
爆風もあったから4つかも???

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:39:29.35 ID:ESG6cvhP0.net
>>711
原作だとパウロは泥沼を華麗に回避してるけど
アニメは足を取られるから、あっこまでは本気モードじゃないんだよたぶん

アニメはここから本気の技、みたいなスローモーション入れたかったんじゃね
ここからはルーデウスもまるで対応し切れないという

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:42:18.18 ID:bZ4kPklU0.net
対応しきれないといいつつあのスロー中も魔法間に合ってるもんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:44:39.90 ID:bZ4kPklU0.net
無詠唱ってのは思考で完結できるってんだけど

これは鍛えれば平行思考による同時起動も可能って能力だからなぁ
並行思考ってのはそんなに難しくはない普段あれこれ同時に考えてる。それを2つに絞るだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:45:30.56 ID:yskEuybP0.net
OP毎回特殊だな
固定映像ないのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:46:26.82 ID:4CeTn4mJa.net
OP無しで全部本編の尺に回すらしい
BDには特典映像で付いてるかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:47:35.64 ID:lHPDg+NWd.net
修行でガチらない常識だけ見せた結果今一
元彼女の想像通り力のまま子供吹っ飛ばすやべぇパウロに演出しとくべきだったかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:47:54.15 ID:6ZgrZ/ssF.net
魔術師は別にオワコンじゃないだろ
剣士相手に1対1だと不利ってだけ
距離あるなら魔術師の方が有利だし
団体戦で壁役でもいれば魔術師いた方が絶対有利

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:51:26.74 ID:Q9+q7Qtva.net
無詠唱ですら剣士の速度に追い付けないんで詠唱必要な普通の魔術師となるとまぁ無理だよねっていう
まぁ剣術が対人に特化してるのもあるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:51:53.34 ID:4CeTn4mJa.net
>>721
そうなんだけど明日の放送見たらこの世界の剣術の達人やべえってなりそうだなって

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:51:55.24 ID:LkoSIW+Sd.net
中の人が40オーバーだとしても入れ物は7才の華奢な美少年だからなー
格闘技の知識があったとして頭でアレコレ考えても、体が全くついていかずにヤキモキしてたりするんだろうな
力や身長体重はもちろん、リーチも違うしこればかりは如何ともし難い

前世脳筋で魔術の才能のない子供に転生した場合は死にたくなるな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200