2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2493

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:46:43.72 ID:1CGrHYWo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612323640/

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:05.64 ID:XJ1q8/OJ.net
>>314

(1)なんと、地方の保健医療担当者や専門家に老人施設での全員検査を拒否する者がいるらしい。
https://twitter.com/PV_Runner/status/1355824948393041920
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:12.22 ID:7XLu+8ut.net
鬼滅このご時世にソニーの純利益過去最高に押し上げる一因になった作品だしもう作者ひとりの意思で動かせないのはそら当然よな
関わってるもんがでかすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:28.98 ID:TRwmvhzF.net
つか今どきトリックやらダイニングメッセージだのの古臭い推理ものなんて流行らないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:04:37.87 ID:xKpsK2ZL.net
ジャンプというとジョジョこち亀
ドラゴンボール程度の認識なんだが
ジャンプはいつ頃からセラフとか約ネバとかグールとか
人が食われる話オンパレードになってたんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:23.92 ID:sPimdsaz.net
>>792
ジョジョも人食われまくってたけどボケたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:49.45 ID:Vxl4k7Tn.net
鬼滅はどうでもいいけどフジがufo抱え込んだら他のアニメ作れなくなりそうだな
サブスタジオ作るかもしれんけどそれはもうufoとは別物だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:10:31.91 ID:2FQ0Fxfp.net
アニオリやるならufoじゃなくてもいいよな
完全子供向けにするんだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:11:02.99 ID:xKpsK2ZL.net
>>793
トニーの店で人肉出てたのか?
禁猟区のアワビは出たかもだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:38.13 ID:MuN76ikp.net
ちなみに鬼滅のアニオリ云々のソースは女性週刊誌なんちゃらな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:47.06 ID:xKpsK2ZL.net
そうだな
あのネズミは農家のご夫妻を
冷蔵庫に詰めて食ってたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:13:51.82 ID:nKyxbCAa.net
続編は無理でも過去編はいくらでも作れそうだな鬼滅

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:14:36.41 ID:xKpsK2ZL.net
ジョルノの母ちゃんはDIOの食い残しだったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:15:00.20 ID:2FQ0Fxfp.net
>>797
なんだただの噂話程度か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:19:57.88 ID:r+CA1qie.net
呪術が売れたのはこの時代に可愛い女を出さない、かっこいい男を出そうという試みのためだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:23:47.30 ID:cqLzcZW0.net
鬼滅も呪術もシンプルにエンタメしてるから売れたんだろ
深夜アニメの出来に世間がようやく気付いた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:24:08.33 ID:EyqAkwN5.net
じゅじゅハラやめれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:25:14.89 ID:r+CA1qie.net
うるせー黙れ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:26:10.82 ID:0nIww8xY.net
金を稼げる理由を知った僕を連れて進め

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:28:02.39 ID:0lR0sjL6.net
>>803
gooの調査だと マンガ原作で深夜アニメ成功ランキングはこんな感じだった
1位:夏目友人帳
2位:まちカドまぞく
3位:ハイキュー!!
4位:四月は君の嘘
5位:ゆるキャン△
6位:鬼滅の刃

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:30:02.48 ID:r+CA1qie.net
は?まちカドまぞく?異物が紛れ込むなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:43.01 ID:0UP9A7EH.net
鬼滅はあのアニメの映像ありきだと思うんだよなあ
デッサンを軽くして継続できるデザインか不安だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:59.88 ID:cINdIDE8.net
エロが無いのはシャミコのせいなんだよ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:24.14 ID:RZ9j3bSu.net
今季のいやらしまぞくの話する?あの微妙に技術考証しつつ俺らが喜ぶ形の野暮ったいパンツ良いよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:30.97 ID:WgxxokXn.net
>>803
呪術は女好みのイケメンは多いけど
男から見てカッコいいと思うキャラは少ないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:35:43.57 ID:TxyiOvr5.net
伏黒も五条もまあスカしてるしなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:37:00.74 ID:r+CA1qie.net
お目目キラキラ五条くっそ嫌い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:40:50.92 ID:y9UDtcMy.net
>>770
こうやって一回書き込んで逃げるやつはホラ吹き
アニオリなんてやるわけないのに
原作者が関わるならありうるが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:41:05.65 ID:TCHptXlD.net
シャミ子眺めてる方が幸せだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:30.43 ID:nKyxbCAa.net
>>815
そう?原作のストックが無くなったらいずれやると思う

その前に人気が終息すれば話は別だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:36.13 ID:uHQL+/E3.net
今度のゆるキャンに水曜どうでしょうのHTBディレクターが出るけど、今期の棒演技は確定かね
声優じゃないからしゃあないが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:45:01.20 ID:uHQL+/E3.net
出てるじゃなく出てた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:00:01.26 ID:6y8E8cdE.net
呪術って作者女なのかね?女目線なら同性がみんな狂暴で
女ウケしそうな男たちだけ、さらにブーストかかってるのもわかるが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:01:43.11 ID:4dguDDKH.net
順平の鬱屈感がリアルすぎて女作者ではイメージが合わない
話の内容的には男作者だと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:05:49.46 ID:j/5KqRIB.net
>>820
男やぞ
太てえって、でググってみろ変態のおっさんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:06:15.83 ID:+wHiWZ2C.net
マンズリ専用アニメらしいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:07:47.84 ID:jMaomMCo.net
女が食いつくものの基準が分からん
鬼滅、呪術、ネバラン、ハイキュー
全部バラバラ
ドクストは食い付かなかったの謎

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:10:25.61 ID:3gOJdIC0.net
>>824
簡単じゃね
明確なヒロインらしいヒロインがいない
男キャラが魅力的

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:10:50.46 ID:xKpsK2ZL.net
>>824
スマソ石は俺が気に入ったのが敗因だろう
何しろ俺がハマるのは爆死フラグだ
はたらく魔王さま辺りの頃はそうでもなかったんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:12:01.71 ID:iyIODLyc.net
テニプリで世界編で急に目立った女キャラめっちゃ叩かれたよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:12:39.19 ID:c3/f+mcy.net
>>824
ジャンプ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:13:05.52 ID:xKpsK2ZL.net
>>825
ハイキューはともかく
鬼とネバランは王道ヒロインおるやろ?
呪術は知らんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:14:09.17 ID:iC7akXG8.net
女さんはイケメン男キャラが二人いればなんでも食いつく

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:15:20.68 ID:8L2sVxds.net
ドクストは女ウケする絵じゃないからな
科学クラフト部分とか微塵も興味ないだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:15:33.17 ID:xKpsK2ZL.net
ネバランにイケメン?
14とか言ってなかったか?
キャラデザ的にもショタやろ、アレらは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:16:50.03 ID:tbIriRbd.net
【Netflixが5日以降、値上げ】スタンダードは月額1,320円から1,490円 (170円値上げ)に プレミアム 1980円 (据え置き) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612490628/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:18:58.15 ID:8L2sVxds.net
男二人に囲まれてるけど男に媚びない女主人公
女が好きそうな構図ではある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:19:08.75 ID:3jsKuK/S.net
異種族レビュアーズとかいうOP寒いキャラデザ古臭い内容つまらんエロしか取り柄が無いゴミアニメが受けたんだからよくわからん
こういうのが好きな素人童貞オタクってクェイサーとかも好きなんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:20:12.12 ID:3gOJdIC0.net
>>829
鬼滅は実の妹だからノーカン
ネバランは女主人公なのでノーカン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:21:28.73 ID:3jsKuK/S.net
鬼滅もネバランも普通に面白いしな
呪術廻戦は鬼滅から流れてきたのが多そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:21:46.97 ID:jtQBkCjO.net
>>835
レビュワーズはレビューが面白かった
クェイサーは全然つまらなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:22:49.53 ID:roB0pHpd.net
ネバラングダグダやん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:23:31.43 ID:ZdMLgigY.net
エマは媚びないっていうか、少年だよな
まだ女としての自覚が芽生えてない感じ
レイとかノーマンからは女子として意識されてるっぽいけど
女子の方が早熟らしいけど、ネバラン世界では逆な印象

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:23:59.27 ID:tlWwZftH.net
約ネバ面白いは原作既読者なら絶対に言えないワード
アニメ組も早く後悔してくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:24:03.25 ID:xKpsK2ZL.net
>>836
甘い、何も分かってない
ヲタの世界では実の兄妹こそ王道ではないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:26:15.64 ID:ZdMLgigY.net
>>841
原作既読者でくくるんじゃねえよ
個人の感想ですをつけろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:26:41.90 ID:3gOJdIC0.net
>>842
いや女オタに兄萌えっていう概念はない
女ウケする作品の中で兄に本気で恋してる妹は存在しない

少女漫画や乙女ゲー、そしてその二次創作の中にもない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:05.44 ID:xKpsK2ZL.net
じゃあもしかしてサスオニの立場は

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:28.30 ID:oIqvi7hZ.net
実際女オタに受けたのは善逸だしな
母性本能が刺激されたんだろうかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:34.22 ID:PmwM2BCd.net
エロは背徳感がないとグッと来ない
ヨスガは最高だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:29:14.28 ID:tlWwZftH.net
>>843
あんな展開に付いていけたのか
すごいなお前

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:30:25.89 ID:+wHiWZ2C.net
女がうるせえからお色気を排除してるんだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:30:40.53 ID:lE2Yj6f4.net
>>844
普通にあるよ
少コミにも昔兄妹で毎刊えっちしてる漫画あったけど人気あったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:31:17.09 ID:jtQBkCjO.net
>>849
それで売れた作品は
それが正義だよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:31:21.95 ID:RBOm0oyd.net
女オタでもBL好き腐女子と夢女子と男女カプ好き女子で細分化されてるから男の性癖細分化並にややこしいぞ
SNSだと二次創作する原作拡散力が高い腐女子が最大派閥よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:33:09.14 ID:JRVg6Q/X.net
そういえば妹萌えは存在するけど兄萌えはないな
あると言い張る人もいるかもしれんがどうみてもニッチ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:34:24.62 ID:xKpsK2ZL.net
ゼンイツ?ってググったらコテンコテンだった
でも女の子達に受けたのはネズコだろ?
猿轡咬まされて葛籠に詰められて運ばれる危うさに
やるときはやる超絶強さと少女マンガ並の美少女ぶり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:30.91 ID:lE2Yj6f4.net
>>849
女はエロシーンが嫌いなわけじゃないぞ
むしろエロは好き
男を喜ばせるためだけの女を売り物にしたサービスシーンが嫌いなだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:35.00 ID:r+CA1qie.net
どう見ても受けたのは炭治郎の人柄だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:36.19 ID:cINdIDE8.net
プリズンスクール二期はよー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:38:33.78 ID:xKpsK2ZL.net
ジョジョ6部最初から
アニメ化の許可は取れてるらしいが本当に徐倫編やるのかなあ
やればCVはゲーム版に続いて沢城さんになるらしいが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:39:27.73 ID:r+CA1qie.net
ジョジョ七部までノンストップで作って欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:40:56.73 ID:xKpsK2ZL.net
どーでもいいが何でもかんでも
黒と緑の市松模様にコラボするの
いつまで続くんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:41:00.19 ID:ZdMLgigY.net
炭治郎、善逸、伊之助のトリオがいいんだよ
BLでも母性でもいける
十二鬼月にも柱にもイケメン要員いるし、過去エピソードの掘り下げでギャップ萌えもある
恋柱、蟲柱、珠世みたいに、強くて有能で主体性のあるヒロインもいる

女受け要素てんこ盛りだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:41:48.00 ID:7iEdhldz.net
>>858
ファイルーズあいにして若返りさせよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:44:03.83 ID:+wHiWZ2C.net
男性差別が強まっても
萌え絵の起源は少女漫画で逃げることができるからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:44:20.76 ID:WgxxokXn.net
やっぱ自分は男だからBLには嫌悪感しかない
無理なんだ生理的に

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:47:46.41 ID:xKpsK2ZL.net
BLってカップルの男が両方とも
女みたいな現実離れした美形が必須、でいいんだよな?
むさ苦しいのが組んでるのはガチホモで
お腐れ様的に許されないかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:49:06.08 ID:eAP73Uti.net
>>824
冬の真っ最中に保存食作るとか言い出す主人公が女に好かれるわけない
秋口に言っとけと
給料日前に冷蔵庫の中身を勝手に全部使い切る男と同じで女には好かれないだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:54:06.81 ID:0UP9A7EH.net
回復は王女様への復讐に犯して性格変えちゃったけど
法の勇者相手も犯して性格変えちゃうんだと思うと
↑BL?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:59:51.13 ID:VLJnjSrv.net
シャドーハウスって原作面白いの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:03:48.95 ID:xEKfIV3I.net
>>868
キャラ気に入れば面白いかもしれんけど人による
ネバランの壁の中を規模大きくしてずっとやってる感じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:06:51.80 ID:oIqvi7hZ.net
>>869
正直ネバランもそれで良かった…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:14:35.18 ID:hv8lFx+X.net
ガキの頃何で地球や人類が存在するのかって考えなかったかい
俺ら日本人にはそんな教育無いが欧米人は聖書で植えつけられる

そんな国で展開してんだから受け入れた方が理解しやすいぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:15:37.34 ID:LYmii5Jl.net
最近の作品ってどのジャンルも伏線とかもなく視聴者に情報与え過ぎじゃないの?
先の展開が見えてたり神視点なのを理解してない視聴者に登場人物の失敗が叩かれたり良くない作りになってる気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:17:53.31 ID:Pto2qpt9.net
無職信者が必死に転スラ下げしまくってて笑うわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:19:49.11 ID:hv8lFx+X.net
>>872
鬼滅で全員の心の声ダダ漏れ
さらにすべてのキャラの死に際に回想
もはや事前に情報全部出した方がいいらしいw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:23:35.12 ID:nKyxbCAa.net
>>871
地球や太陽は宇宙の塵が集まって生まれた
人間は、恐竜→哺乳類→猿→人間と進化した

ドラえもんを読んで育った日本の子供はみんな知ってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:26:17.25 ID:0UP9A7EH.net
ドラえもん読んでる奴は大陸棚深海底大陸斜面海溝の構造覚えてるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:26:45.30 ID:P4+lpTHH.net
恐竜から哺乳類はない
恐竜から進化したのは鳥類だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:28:19.27 ID:3gOJdIC0.net
鬼滅は心の声は多いけど説明過多には感じないんだよな何故か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:28:39.84 ID:8ZlovSSP.net
恐竜の一部が鳥になった
哺乳類は別口

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:06.77 ID:QhCSSy+n.net
ジュラシックワールドエボリューションは良ゲー
気付いたらめっちゃ時間過ぎててぶっ飛ぶけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:22.11 ID:0UP9A7EH.net
翼竜はあれ絶えちゃったのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:25.85 ID:3Ke6EJMb.net
ラスダン>無職>>>>俺ダン

カテゴリー違い 回復

こんな感じか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:32:54.17 ID:nKyxbCAa.net
そうか、タイムパトロールぼんに出てきた哺乳類型爬虫類は
その後に学説が変わったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:33:40.78 ID:tbpjOCIW.net
ギャグ:ラスダン
エロ:回復>俺>無職
今のとここんなベクトル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:02.13 ID:xEKfIV3I.net
無職>>>>その他なろう
このぐらい差あるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:46.94 ID:L2eNf6Dk.net
恐竜の獣脚類のなかに今いる鳥の祖先がいた
なぜかそいつが生き残って現代の鳥になった
とかだった気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:47.42 ID:qcfdkx/x.net
目糞鼻糞

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:37:07.71 ID:tbpjOCIW.net
このスレのウザいアンチと信者の数はそんな感じ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:39:15.56 ID:L2eNf6Dk.net
エスケーエイト、どうにも地味感拭えない

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200