2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2493

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:46:43.72 ID:1CGrHYWo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 2492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612323640/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:39:55.00 ID:HBzRqn+N.net
>>713
動機のないサスペンスだからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:41:53.67 ID:TRwmvhzF.net
>>713
ホラーサスペンスのノベルゲをオートで見てる感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:42:01.03 ID:oIqvi7hZ.net
ひぐらしスレはもう考察の為の考察スレみたいになってるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:43:43.45 ID:LCICMNyF.net
ドクストおもろいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:44:48.02 ID:oIqvi7hZ.net
>>722
あんまりここでは話題にならないけど面白いよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:13.98 ID:RYWt4pqe.net
貧乏キャラはいて良いんだよ
キャラのアクセント付けとして貧乏属性が面白いのはわかる

でもね、ここなちゃんはダメだろ
貧乏をイジっちゃいけない雰囲気の貧乏キャラは胸糞にしかならんのよ

貧乏はどうか笑える貧乏でお願いしますよ
触れちゃいけない貧乏とか作者性格ゴミクソかと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:14.75 ID:LQvgua7/.net
ビヨンドも放送してくれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:21.11 ID:9IKnOaMZ.net
雛見沢症候群でどうにでも好き勝手出来る今のひぐらしを必死に考察するとか
後出しじゃんけんに勝つ方法を必死に考えるのと同じだと思うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:46:07.03 ID:E3V9ydPP.net
ひぐらし推理ミステリー好きならお勧めって聞いてたんだがな
こんなのは推理とは言わない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:47:14.14 ID:E3V9ydPP.net
無能なナナのほうが推理してたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:47:53.01 ID:jtQBkCjO.net
>>717
セックスしたことないから
やらせてくれと土下座で頼んでみたら
普通にやらせてくれそうなとことか素敵

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:20.70 ID:mLD4yA0K.net
ひぐらしは見返すとサトコが怪しい伏線だらけで祭りになってるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:21.09 ID:LCICMNyF.net
>>726
それな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:23.59 ID:oIqvi7hZ.net
>>727
誰だいそんな的外れな事言ったのは
ひぐらしはファンタジーですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:30.62 ID:XMoUyzuQ.net
>>727
推理ミステリーが好きならおすすめって、悪意がありすぎるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:49:30.28 ID:jtQBkCjO.net
>>722
当たり前のようにネタバレする
本スレは絶対に見ないけど見てるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:50:59.19 ID:WttEE5/Z.net
>>726
ほんとこれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:52:11.75 ID:XMoUyzuQ.net
そもそもうみねこの時に推理とかいってイチャモンつけてくるのは恋愛したことのない童貞みたいに
作者がファンを煽りまくってた作品だしなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:53:53.72 ID:xEKfIV3I.net
でも沙都子があやしい言ってたやつセンスあるよな
あんなの分かるわけないやん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:54:26.06 ID:4dguDDKH.net
何も知らない一週目のときが一番面白かった
トリックを気にしてたら結局ファンタジーだったけどそれが気にならないくらい話が面白くて、何だかんだ大満足なのがひぐらし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:55:38.45 ID:Q2pV/Azo.net
>>702
なでしこはアニメ画像では美化されているけど、本当は貴景勝みたいなデブでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:55:42.41 ID:oIqvi7hZ.net
いや、沙都子はあからさまに怪しかったよ
考察好きが逆張りしてただけで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:57:00.46 ID:9IKnOaMZ.net
うみねこも一番最初のベタな連続洋館殺人のEP1が一番面白かったもんな
EP2からFateを超劣化させた出来損ない見せられていきなり不穏な空気が漂ってたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:57:41.44 ID:E3V9ydPP.net
>>732
宣伝文句でよく聞くが
作者も推理ものって言ってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:58:09.21 ID:JRVg6Q/X.net
ジャンプ漫画そのものがあんまり話題にならんからな
ワートリはわりとみかけるけど主にもうわすれてるって話題でw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:59:37.45 ID:9IKnOaMZ.net
>>742
信者に一斉に見限られたあの作者の言う事を真に受けてはいけない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:59:44.64 ID:4dguDDKH.net
ジャンプ漫画で話題になったのって作画良すぎて原作より見応えある鬼滅と呪術か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:00:27.43 ID:DmZVAn4V.net
ひぐらしとかうみねこは(作者の頭の中を)推理する作品、ってことだろ
そんなこと言ったら何でも推理物になってしまうがなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:00:29.06 ID:j6LJ0VCg.net
ひぐらしは知ってるが故わけわからんアニメになってて
面白いと言っていいかどうかやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:01:24.63 ID:3gOJdIC0.net
ジャンプは原作読んでる人が多いからまず今更展開について話すことがない
読んでない人が面白いと思って話ふっても反応が悪い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:02:36.20 ID:j6LJ0VCg.net
たしかにいまブラクロ面白いところだと思うけど
話題にはならないな
前回微妙だったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:03:32.38 ID:OxnPf23t.net
沙都子はおっぱい成長しても梨花ちゃんはおっぱい成長しなかったな
ループできても入試の答えを暗記できなきゃ意味なし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:04:21.45 ID:CqCSybVw.net
五等分は作者の考えを予想する推理モノだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:06:02.14 ID:oIqvi7hZ.net
>>742
作者はルールを推理して下さいとか言うが、後から後から新しいキャラや上位存在(神)など平気で出してくるから推理するだけ無駄なんだぜ
故にひぐらしスレは考察の為の考察スレになってるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:07:43.11 ID:4dguDDKH.net
ひぐらしの考察入りたいけど同じ話を繰り返してる感が他作品より強くて意欲削がれて帰ってくる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:08:18.31 ID:j6LJ0VCg.net
五等分は連載ラスト当たりの漫画スレはほんと楽しそうだったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:09:37.64 ID:jtQBkCjO.net
>>749
ジャンプアニメの感想は家族と話すからね
ここ最近でここに書いたのはメス域くらいか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:10:49.03 ID:uHQL+/E3.net
今、五等分の作者って戦隊ヒーローの漫画の連載やってるよな
そのうちアニメ化されそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:12:03.77 ID:TvGpDWfn.net
業ってもはや完全に旧作視聴済み前提の内容だよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:13:43.58 ID:OxnPf23t.net
>>756
今更戦隊モノは興味がわかないし、アニメ化はできてもコケそうだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:14:28.77 ID:j6LJ0VCg.net
早々にネタバレしておいたのはありなのかなしなのかだな
結果的に旧作の話の方がおもしろかったという流れになるもしくは解決編やるなら
微妙なんじゃねともおもうがぜんぶやってからだなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:17:11.64 ID:oIqvi7hZ.net
だねぇ、小此木とか山狗とか番犬とか初見はイミフだろうな
公式で旧作見るの勧められてるらしいけど、今更旧作4クール見るのは辛いと思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:17:18.74 ID:FwzEMLXU.net
ルチアーノとか誰が知ってるねん
ニワカすら置いてけぼりとは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:21:41.23 ID:j6LJ0VCg.net
またやると聞いてまたSASとかスペツナズとか聞けるとか思って震えて待ってたのになさそうだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:24:04.32 ID:cI5VsBIz.net
>>758
今のプリキュアが意味不明だったから面白かった
けど特オタと豚はつまらんやろな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:26:06.90 ID:roB0pHpd.net
ひぐらし業はエヴァ新劇と似た構成だな
新劇も序はほぼ旧作と同じで、破の最後から変えてきた
そんでQはほとんど別物
ひぐらしも最初はリメイクのように思わせて、実は数年後の話の新作になった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:27:12.95 ID:PmwM2BCd.net
>>716
わたしはここにいます

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:32:11.99 ID:qNOX6IlJ.net
千の風は名曲

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:32:57.39 ID:WgxxokXn.net
リゼロはここ数話穏やかな話の流れだ
もっとスバルには悲惨な目にあって貰わないと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:36:42.47 ID:0lR0sjL6.net
>>767
今、死に戻りされると3話回想シーンが続きそうだからもうやめてくれ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:36:42.54 ID:oIqvi7hZ.net
>>765
それなんてクロスちゃん寝る

>>767
今は聖域編の解答編だからこれ以上聖域ではスバル悲惨な目には合わないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:38:42.43 ID:sTyXXxTc.net
鬼滅の続編はフジのゴールデンでオリアニ脚本で行くらしいな
ゴールデンに相応しくない遊郭編カットしたいのと一番人気キャラの善逸をもっと出したいからだってさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:40:14.84 ID:0lR0sjL6.net
>>770
一度放送断ったのに手のひらクルクルだなフジテレビ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:41:14.65 ID:kaspKWuD.net
真偽の程はともかく、
鬼滅は今更オリジナル展開をやっても作者は文句を言わないだろうし
集英社はもっと引き伸ばしてくれと言いそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:41:51.70 ID:4dguDDKH.net
何をしても作者はもう何も文句言わなそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:42:11.51 ID:roB0pHpd.net
渚カヲルについては気になる
シンジの理想、欠点を克服したシンジ、完全無欠のシンジということらしい
庵野は「シンジの理想を作ろうとしたらただの変な奴になった」と言ってる
キャラデザはレイとアスカとシンジを混ぜたらしい
完全無欠だからイケメンで、都会的で洗練されている
人間とは欠点を持つものなので、完全無欠の人間を作ったら変な奴になるのは当然だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:42:57.72 ID:j6LJ0VCg.net
これだけ大事になったし
ある意味仕方ないとは思うわ
二次作品要求みたいなもんだし中には光るものもあるだろう
でも原作の流れはとりあえず終わらせてほしいね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:43:35.48 ID:75Uhg8Zv.net
まあ一切ソース無しだから真偽はともかく約ネバが酷いことになってるのにオリジナルやるんだろうか
やりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:44:57.64 ID:z+VSP8Cu.net
遊郭編まで映画でやればいいじゃん
その後は10年くらい続けたらいいw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:02.01 ID:K1BMdEU+.net
鬼滅って日本では文句なしの大ヒットだけど海外はそこまでじゃないイメージなんだけど実際どうなん?
あくまで1ジャンプアニメレベルなだけでポストNARUTOにはなれなさそうかなって

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:12.42 ID:kaspKWuD.net
ドラゴンボールの終了は作者と集英社だけでは決められず
関連企業の上層部が集まって会議を開いたんだってな

鬼滅も既にそうなってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:37.04 ID:4dguDDKH.net
NARUTOは強すぎて無理っしょ
トップじゃないの?ドラゴンボールもあるか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:50:43.03 ID:6UGkt17m.net
そんなことになるんか。もう作者を超えてコンテンツが独り歩きするんやな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:50:43.40 ID:cI5VsBIz.net
こっわ
犬夜叉に対抗したいのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:51:33.50 ID:K1BMdEU+.net
そら関わる人数や影響が漫画の時と違いすぎるしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:55:57.73 ID:Txb75TzO.net
るろ剣みたいに本編(京都編までだけど)終わらせてからアニオリやればいいんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:57:09.59 ID:4dguDDKH.net
鬼滅でアニオリやったらネバランの比じゃなく暴れ狂う人間がたくさん出るだろう
まずありえないとおも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:57:37.18 ID:TRwmvhzF.net
ゼロ世代の頃から推理の定義はめちゃくちゃになってんだし推理といってもいいと思うけどな
ひぐらしの小説は講談社BOXからでてんだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:59:47.26 ID:XJ1q8/OJ.net
https://twitter.com/IchigoIchieFilm/status/1356970942736465920
無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:02:56.93 ID:c3s1LgAo.net
コロコロコミックレベルの漫画に群がってる黒歴史だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:05.64 ID:XJ1q8/OJ.net
>>314

(1)なんと、地方の保健医療担当者や専門家に老人施設での全員検査を拒否する者がいるらしい。
https://twitter.com/PV_Runner/status/1355824948393041920
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:12.22 ID:7XLu+8ut.net
鬼滅このご時世にソニーの純利益過去最高に押し上げる一因になった作品だしもう作者ひとりの意思で動かせないのはそら当然よな
関わってるもんがでかすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:28.98 ID:TRwmvhzF.net
つか今どきトリックやらダイニングメッセージだのの古臭い推理ものなんて流行らないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:04:37.87 ID:xKpsK2ZL.net
ジャンプというとジョジョこち亀
ドラゴンボール程度の認識なんだが
ジャンプはいつ頃からセラフとか約ネバとかグールとか
人が食われる話オンパレードになってたんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:23.92 ID:sPimdsaz.net
>>792
ジョジョも人食われまくってたけどボケたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:49.45 ID:Vxl4k7Tn.net
鬼滅はどうでもいいけどフジがufo抱え込んだら他のアニメ作れなくなりそうだな
サブスタジオ作るかもしれんけどそれはもうufoとは別物だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:10:31.91 ID:2FQ0Fxfp.net
アニオリやるならufoじゃなくてもいいよな
完全子供向けにするんだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:11:02.99 ID:xKpsK2ZL.net
>>793
トニーの店で人肉出てたのか?
禁猟区のアワビは出たかもだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:38.13 ID:MuN76ikp.net
ちなみに鬼滅のアニオリ云々のソースは女性週刊誌なんちゃらな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:47.06 ID:xKpsK2ZL.net
そうだな
あのネズミは農家のご夫妻を
冷蔵庫に詰めて食ってたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:13:51.82 ID:nKyxbCAa.net
続編は無理でも過去編はいくらでも作れそうだな鬼滅

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:14:36.41 ID:xKpsK2ZL.net
ジョルノの母ちゃんはDIOの食い残しだったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:15:00.20 ID:2FQ0Fxfp.net
>>797
なんだただの噂話程度か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:19:57.88 ID:r+CA1qie.net
呪術が売れたのはこの時代に可愛い女を出さない、かっこいい男を出そうという試みのためだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:23:47.30 ID:cqLzcZW0.net
鬼滅も呪術もシンプルにエンタメしてるから売れたんだろ
深夜アニメの出来に世間がようやく気付いた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:24:08.33 ID:EyqAkwN5.net
じゅじゅハラやめれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:25:14.89 ID:r+CA1qie.net
うるせー黙れ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:26:10.82 ID:0nIww8xY.net
金を稼げる理由を知った僕を連れて進め

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:28:02.39 ID:0lR0sjL6.net
>>803
gooの調査だと マンガ原作で深夜アニメ成功ランキングはこんな感じだった
1位:夏目友人帳
2位:まちカドまぞく
3位:ハイキュー!!
4位:四月は君の嘘
5位:ゆるキャン△
6位:鬼滅の刃

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:30:02.48 ID:r+CA1qie.net
は?まちカドまぞく?異物が紛れ込むなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:43.01 ID:0UP9A7EH.net
鬼滅はあのアニメの映像ありきだと思うんだよなあ
デッサンを軽くして継続できるデザインか不安だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:59.88 ID:cINdIDE8.net
エロが無いのはシャミコのせいなんだよ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:24.14 ID:RZ9j3bSu.net
今季のいやらしまぞくの話する?あの微妙に技術考証しつつ俺らが喜ぶ形の野暮ったいパンツ良いよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:30.97 ID:WgxxokXn.net
>>803
呪術は女好みのイケメンは多いけど
男から見てカッコいいと思うキャラは少ないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:35:43.57 ID:TxyiOvr5.net
伏黒も五条もまあスカしてるしなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:37:00.74 ID:r+CA1qie.net
お目目キラキラ五条くっそ嫌い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:40:50.92 ID:y9UDtcMy.net
>>770
こうやって一回書き込んで逃げるやつはホラ吹き
アニオリなんてやるわけないのに
原作者が関わるならありうるが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:41:05.65 ID:TCHptXlD.net
シャミ子眺めてる方が幸せだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:30.43 ID:nKyxbCAa.net
>>815
そう?原作のストックが無くなったらいずれやると思う

その前に人気が終息すれば話は別だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:36.13 ID:uHQL+/E3.net
今度のゆるキャンに水曜どうでしょうのHTBディレクターが出るけど、今期の棒演技は確定かね
声優じゃないからしゃあないが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:45:01.20 ID:uHQL+/E3.net
出てるじゃなく出てた

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200