2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2493

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:08:39.32 ID:3gOJdIC0.net
>>383
親父が浮気したり男同士で傷深めたりとかクソどうでもいいだろ
親父とかどうせ出なくなるキャラっしょ
そんなんじっくりやってたら100話あっても足りねーよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:09:49.36 ID:/2CkJTZd.net
無職も回復も裏アニメが超強力にも関わらず互角かそれ以上に健闘してるから凄いわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:10:40.36 ID:tfwEp8Yu.net
その点回復はすげーよな
今のとこ無駄な要素が一つもない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:11:36.11 ID:7KTeSyfr.net
>>387
今時裏番組とかそんな影響ないだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:12:00.45 ID:7XLu+8ut.net
なろうが席巻する地獄みたいな今のアニメ業界
なろうアニメが駆逐されるのは何年先のことになるやら

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:12:01.53 ID:gkRxX4sh.net
回復は前回でコロナネタをいち早く取り入れてたのが評価出来る
原作はかなり前だろ?それであの内容作ってるのはなかなか先見性ある

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:12:37.53 ID:y/6fWzRJ.net
>>386
超人気回は大体親父絡むぞ
あと最後に叩き出されてるやろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:12:43.73 ID:M5cfh4zv.net
いうて回復も別に話動いてないけどな。
Twitter見てもエロい!としかないし、大体的に何がしたいのか分からん。盾の方が全然面白い。
そもそもキャラデザもキャラ設定もすげえ掘り下げないから語ることもないし。エロ以外。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:13:44.32 ID:/2CkJTZd.net
俺が今期何度もリピートして観てるのはリゼロと回復と無職とワンダーエッグなんだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:15:31.74 ID:M5cfh4zv.net
やっぱエロあると回復盛り上がるな。
先週なんてお通夜みたいだったのに。それぐらいしか語る要素もないしな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:20:48.04 ID:gkRxX4sh.net
回復くらいのあざといエロよりはワンエグくらいの生々しい卑猥ネタのほうが見てる分には恍惚とする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:23:01.72 ID:YJ3IembK.net
>>394
ふーん、無職じゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:24:45.81 ID:N0XqCsO2.net
要約するとDr stone最強って事か
科学ほど面白いもんないしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:26:08.51 ID:BLCFr/k9.net
回復はエロアニメ宣伝枠の僧侶枠の上位版という感じ。そそるぜこれは

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:26:10.54 ID:TB2z+8TN.net
ワンエグのアイちゃんはちょっと慣れてきたかなって思ったけど叫ぶところとかあぁ…ってなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:26:33.35 ID:LM9w3/kL.net
>>348
Skが面白いと感じる人がいるのかー
俺は全然面白くないのだが参考までにどこら辺が面白いのか教えて欲しいです
参考にしたいです

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:27:14.17 ID:AdK25e2l.net
ゆるキャン
メインじゃないこの三人でも面白いからスゲーよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:28:51.94 ID:qvQO8J8k.net
女性蔑視発言の森によって日本が世界各国から袋叩きにされそうでやばいことになってきてるぞ
なろうもその傾向があるし終わりだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:30:30.34 ID:M5cfh4zv.net
なろうは無職もやったし、楽屋やったらもうタマないだろ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:30:37.56 ID:/2CkJTZd.net
>>402
メガネの役回りが絶妙だったな
日頃付き合いの悪い斎藤さんの参加も目新しくて終始良かった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:32:18.53 ID:M5cfh4zv.net
回復見て抜くなら新作エロアニメの洛陽花見て抜くわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:32:42.03 ID:KosxQ92K.net
>>401
典型的なアフィカス

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:33:36.45 ID:tbpjOCIW.net
そういや実写も楽しみだな、ヒロシさんもっと出してもいいぞ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:35:52.59 ID:Fl+Tm8ji.net
深夜に食い物アニメは向いてないかと思ったが
キャンプが絡むと別みたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:37:08.25 ID:uYBlUVyi.net
プリティークリスタ?ショーバイの最初出てた時はそんな印象なかったけど
音楽オタの姫子が音楽性すごい人たちがアイドルやってるって評価してると
そんなにすごかったのかって見直しちゃうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:38:07.05 ID:eWNueVHC.net
ひぐらしいったいどういうことなの・・・・・!?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:46:17.96 ID:LM9w3/kL.net
>>407
サンクス。やっぱり自分が面白いものを素直に見るべきなんだな
でも、エクスアームとかネタで見るっていう新たな見方はここで仕入れたwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:47:08.64 ID:tCMYpnEY.net
ましろのおとは来期のアニメイズムになるんだな
何気に来期の男妖精アニメにも出るみかしーもいるね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:47:29.78 ID:gkRxX4sh.net
今回ワンエグの化け物も森元みたいなフェミから抗議受けそうなこと言ってたな
物議醸すまではいかないだろうが

そういえばゆるキャン見るの忘れてた
だからと言って切るレベルでなく後から見るけど
しかし日常ものはそのふわふわした内容からちょっと油断すると忘れる
同じ続編ものでもひぐらしやリゼロくらいの緊張感がないと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:49:29.62 ID:9IKnOaMZ.net
エクスはCGに慣れたら後は普通アニメ
ジビエみたいな次は何が出てくるか分からない圧倒的イカレ具合が足りない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:51:28.78 ID:Fl+Tm8ji.net
制作ガチャ
この言葉はオタク業界で根付くな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:53:31.39 ID:c783YUsr.net
苦装甲娘にGO出したヤツをクビにすべきだろマジ馬鹿過ぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:57:42.60 ID:2PMcTXDs.net
ひぐらしはここまでみてて、梨花が村捨てて他所の学校行くのをさとこが許さないからその強い意思でまた惨劇発生みたいな感じかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:57:44.11 ID:tgBavkDJ.net
装甲の良さが分からん無能め

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:58:05.55 ID:BLCFr/k9.net
ひぐらしはまた別世界に行ったのか。もう訳分からねぇ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:58:53.18 ID:tfwEp8Yu.net
やはり今期の覇権は回復だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 00:59:55.15 ID:I1i2zFkL.net
先週の隠しダンジョン微妙だった
糞覇権のエクスヒロイン・亀頭が出てきたからか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:00:26.66 ID:y9UDtcMy.net
あそこまでのエロアニメはなんつーか、一般アニメと名乗ってはいるけど
違うルール上に存在してる異物でしかない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:01:27.79 ID:bHdh+y7p.net
このスレやステマサイトみたいに無駄に回復の名前出して認知させるのってどんくらい効果あるんだろうな
サーフィンやっべで同じことやってくんねえかなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:03:01.88 ID:7/oa1sLp.net
けえふくの放送が遅いことを加味しても、普通に下位だけどな
AVとしての需要はあるかもね


合算   Abema   ニコニコ
2,476,878 *,697,281 1,779,597 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
2,356,842 1,826,580 *,530,262 Re:ゼロから始める異世界生活(14話以降)
2,292,062 1,476,275 *,815,787 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
2,046,796 *,792,654 1,254,142 ゆるキャン△ SEASON2
1,842,310 *,584,203 1,258,107 はたらく細胞BLACK
1,684,236 1,253,886 *,430,350 俺だけ入れる隠しダンジョン
1,568,981 *,972,112 *,596,869 五等分の花嫁∬
1,323,000 *,543,570 *,779,430 はたらく細胞!!
1,254,808 *,693,801 *,561,007 転生したらスライムだった件
1,153,390 *,112,703 1,040,687 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
1,137,429 *,682,122 *,455,307 ホリミヤ
1,049,919 *,603,888 *,446,031 蜘蛛ですが、なにか?
1,031,594 *,354,675 *,676,919 のんのんびより のんすとっぷ
*,984,502 *,220,490 *,764,012 裏世界ピクニック
*,945,260 *,469,955 *,475,305 ドクターストーン STONE WARS
*,770,875 *,447,154 *,323,721 回復術士のやり直し
*,752,822 *,604,653 *,148,169 弱キャラ友崎くん
*,539,964 *,199,563 *,340,401 怪物事変

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:04:18.20 ID:tbpjOCIW.net
豚小屋で畜生豚アニメが話題になるのは自然だと思うが、、俺見てないけど。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:05:26.14 ID:ZdMLgigY.net
回復のエロ表現はヨスガ級かもな
毎回そういうのがあるって点では、ヨスガ以上にやばいかもしれない
レビュアーズみたいな展開にならないのが不思議

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:07:51.02 ID:QKGT72sM.net
装甲は先週レベルファイブ丸出しのキャラでてきてファッ?ってなった
まぁ元ネタダン戦なんだからおかしくはないはずなんだけどあまりにもミスマッチで

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:07:52.52 ID:7/oa1sLp.net
まあ限界オタクに売るんだったらそれでいいのかもしれない
映画とかの展開を切り捨てるならな
ソシャゲやるにしてもDMMのR18しかやる意味ないだろうし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:08:15.06 ID:m/v6Qx3a.net
>>427
正確には一週置きだな今のところ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:10:28.27 ID:qvQO8J8k.net
これ なんだとおもう?
https://www.youtube.com/watch?v=-huxXkwK9YA

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:10:36.23 ID:Nsp/BDvX.net
ネットで見るんなら完全ver一択だよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:10:38.40 ID:HC6wlTSi.net
天地創造
空想上の生物はさすがに関係ないだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:11:14.63 ID:uYBlUVyi.net
クリクリのライブよかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:11:21.32 ID:4lh5eFU8.net
ゆるキャン、カリブーの店員さん、シャニマスの樋口円香みたいやな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:15:15.27 ID:tCMYpnEY.net
文ストわんは面白いな
でも文アルはダメだったわ、原作は女排除の美少年動物園DMMゲームだしw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:15:55.20 ID:Fl+Tm8ji.net
女排除?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:16:41.50 ID:tCMYpnEY.net
女排除→女キャラいねえ(モブ除き)
なとこ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:17:10.96 ID:uYBlUVyi.net
クリティクリスタの音楽はハモりとライブ感とかわいさか たしかにいいな
ましゅまいは青春ガールズバンドってかんじでハモリは同じくらいやってたかな? 覚えてないわ
プラスマジカのライブそろそろ見たいな〜

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:17:11.15 ID:0UP9A7EH.net
文豪何ちゃらって全部シリーズなの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:17:12.64 ID:7K+7p2ow.net
>>403
なお投票先は自民の模様

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:21:52.38 ID:kmZX20fe.net
>>420
原作を知ってないと分けわからんからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:22:11.50 ID:gkRxX4sh.net
リゼロ1期と違った意味で重苦しいな
けどスバルが話の中心にいねえと何か盛り上がらない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:23:39.03 ID:uYBlUVyi.net
装甲娘のりこちゃんめっちゃ好きだからバンド組んでライブやってほしい
レースで勝って勝利ライブでもいいけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:25:54.25 ID:7K+7p2ow.net
>>414
日本人は馬鹿だから3日でみんな忘れるだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:29:47.63 ID:I1i2zFkL.net
装甲娘のりえしょんなら発信しますでライブやったぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:33:04.93 ID:uYBlUVyi.net
エッグの4人でライブ イメージ湧かないな
元アイドルの子尖ったギター似合いそう
ゲキドルはもうライブやってるな
ゆるキャンはおちフルの衣装でいける?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:33:26.32 ID:WgxxokXn.net
リゼロはスバルが泣き叫びながら
くたばらないと盛り上がらないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:36:23.50 ID:0UP9A7EH.net
リゼロはここ詳しくやるところなのと思ってしまった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:38:21.12 ID:2PMcTXDs.net
ひぐらしのキャラの疎遠見るにのんのんびよりスゲーな
魅音とか綿ながしの時すら村に戻らんのにな

日景、このみ、駄菓子屋と学校連中繋がりの強さはなんだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:40:30.78 ID:gkRxX4sh.net
装甲娘も最新話見てないけど、まだ切る気ないからどこかで見るだろう
オルサガ、天デザ、アロウ、ラスダン、俺ダンは見なくなったらもう見ることはなく切る
序盤まででその不出来さは一目瞭然

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:48:12.86 ID:tbpjOCIW.net
オルサガは1話良かったけどやっぱソシャゲの宿命かメイドが頑張り出したらもう安っぽすぎて見てらんない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:50:24.44 ID:uYBlUVyi.net
キンスレもオルタンシアもゲーム原作だからだろうけど
主人公がキャラデザもキャラも地味すぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:56:58.21 ID:gkRxX4sh.net
蜘蛛もそろそろ切ろうかと思ってるけど、人化するっていうんでそこまで見てやろうかと
なんで早く人化しろよ
無職転生でいうまだ転生もしてないような状態なんだから、プロローグ長いわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:57:49.42 ID:5c0yhl3L.net
もう一回チャレンジしようと友崎の一話見てるがこのトンチカンな思考や価値観、展開を演出や作画で誤魔化すこと出来たんかね…
少なくとも化粧の下りや姿勢表情の下りはなんとかなりそうだが、溢れ出すキチガイっぷりは無理かな…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:58:31.92 ID:tbpjOCIW.net
人型になってからバリバリ人食うの楽しみだな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:59:21.80 ID:/2CkJTZd.net
>>455
とりあえず4話まで観ろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 01:59:48.47 ID:tgBavkDJ.net
人化なんて1クールじゃ絶対無理
2クール目でも怪しい
そんなレベルだぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:00:30.87 ID:SJ8j00oX.net
>>457
ちゃんとコイツら作中で頭おかしいって扱いになる?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:03:18.11 ID:asaf3KgU.net
>>390
じゃあオメーがケータイ小説(笑)を復活さすんだよおう早くしろよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:18:36.56 ID:cjHkfIfp.net
BEASTARS二期やっとエンジンかかってきたな
次週楽しみ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:26:22.29 ID:7PkG6ASI.net
蜘蛛はむしろまだまだ蜘蛛子ちゃんの蜘蛛モードが見たい
人化するのはまだ先でいいわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:27:15.94 ID:nye4k7Th.net
友崎はホリミヤ5等分に随分差をつけられちまったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:28:05.05 ID:xKpsK2ZL.net
石のほむらちゃん
暖房効いた竹格子の牢屋でラーメン食べて寛いでた
これまでは雪の積もった木の上で寝てたもんな
待遇格段に上がった筈なんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:30:36.20 ID:0VdVG+66.net
ショウバイロックはやはりライブをちゃんとやると話が締まる気がするな
アイドル全開ソングとEDMっぽいのを同じ話でライブやる多様性がいい
https://i.imgur.com/NRv78Ai.jpg
https://i.imgur.com/iK2QPi5.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:32:45.70 ID:7PkG6ASI.net
回復術士は、ネタアニメとしても笑えるし、普通になろう系アニメとしても割とおもろい
今期はガチなろうの無職、
マイルドなろう隠しダンジョン、回復術士、
ちょっと毛色の違う蜘蛛子ちゃんと楽しめていいシーズンだわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:42:20.79 ID:NwGTsPuc.net
友崎くん他のヒロイン可愛い(脳停止)で見れそうな気配してきたけどやっぱこえぇよコイツら

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 02:48:38.23 ID:VMc/kJae.net
隠しダンジョンのバカアニメ感は地味に好きだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:04:50.49 ID:hljPSvYK.net
ひぐらし一週飛ばした???
あの後どうなったのよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:23:47.34 ID:W0sCm4wf.net
sb69
ワンダーエッグ
のんのん
ゆるキャン
細胞黒

なんだかんだ見るもの減ってしまった。
ワンダーエッグが駄作になったりするとまたコメディだけになりそう。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:27:50.93 ID:HPZrWRQv.net
【動画】Netflixが日本で値上げ 巣ごもり追い風、制作に力 主力プラン [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1612460641/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:30:29.49 ID:Zw9izwNJ.net
ひぐらしはおっさんの同窓会だから
若者たちはなろう系で楽しむがよろし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:31:10.60 ID:yg2cbKOl.net
犬子のおっぱいでけえ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:37:32.27 ID:Q3v30rjg.net
レヴュアーズの今頃は各国で規制が入ったとかで話題になってたが
回復はそれと比べるとあまり反応ない感じもするな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:43:59.53 ID:hljPSvYK.net
転生したら雛見沢の村人だった件

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:52:40.09 ID:Q3v30rjg.net
ネトフリのブリジャートン家ってドラマが世界中で流行って
日本だけ流行らないって話題があるけど
ツベ見てても、パラシュートで女が降ってくる韓国の奴のCMが今だに流れてる
これじゃネトフリの客とか増えんよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 03:57:46.94 ID:Fl+Tm8ji.net
レビュアーズで反省してないのは分かった
ほんと反省しない業界だな
せっかくアニメが見直されてきてるのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:05:43.82 ID:2N8YpGPA.net
ゆるキャン
2期はやっぱよく出来てるね
1期だとサブキャラ出てきてつまんなかったもんな
今回のは割と見れた
でも終盤で外人さんが出てきたの茶化してるの見たり「やっぱ富士山(世界的な)だね」みたいなの見たらおごりを感じて詰まらなくなった
今やアニメは海外の目もあるから下手なこと言えないんだよ
見てて恥ずかしくなったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:06:18.07 ID:y9UDtcMy.net
アニメが見直されてきてるというか
鬼滅が強烈にヒットしただけで、それ以外は何も変わってないと思うが

これから劇場版アニメ増えるだろうけど、鬼滅ほど伸びる作品は
なかなか出てこないと思うよ 呪術はそういう枠を期待されてるけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:14:55.13 ID:Q3v30rjg.net
シンエヴァや閃ハサが過去のロボアニメを超える数字を出したならば
市場拡大を認めざる得ない
そうなってくれると良いな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:15:38.06 ID:7PkG6ASI.net
>>478
大垣がガイジンみたいなリアクションで返答したとこ、
場合によっては海外は不快に思うかもな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:15:53.26 ID:2PMcTXDs.net
ネバランのアニメやりたい放題
デスノートもニアメロがつまらんってことを真に受けて改編あったけど、それを越えているな
封神演義かな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:21:29.54 ID:7XLu+8ut.net
>>477
この手のゴミのせいで表現として際どい描写が必要な作品まで自主規制やらないといけなくなるのアホ臭いよな
なろうとかゴミしかないし全部消えてほしいわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:33:45.90 ID:cV46X9Yg.net
友崎4話まで見たけど一話よりはキツくないかな…この子落とす展開とかはヤダなって思ったがそうはならなそうだし
ただメインヒロインは全く可愛くない、あとあの決めシーンっぽいところも長すぎなのとモブ子ちゃん可哀想だなと思いました

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:48:05.96 ID:NJmJAIQO.net
【速報】Netflix値上げ発表 [616117766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612459219/

正直dアニで良くね?って思う
dアニはアマプラと違ってOVAとか見れるし安いし安いし安い
のんのんびより13話はdアニなら普通に見れる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:49:31.04 ID:rcpU3fBO.net
配信組でdアニメ外してるやつなんかまずいないだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:51:29.03 ID:4z8hKygL.net
>>485
いやまあドラマとかあるやろし
俺はdアニオンリーだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:52:58.04 ID:5LM6XiJu.net
日本は男女感が遅れてるってマジで恥ずかしく思う
法律で男女の主役的なキャラと周辺のキャラを性の偏りを無くすように厳しく決めた方がいい
今、海外からどう見られてるか思うと、本気で吐き気がするし涙が出そうになる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:54:31.44 ID:59gehf6U.net
性差別は良くないよな
女だけ男だけってのは社会的に許さない空気が必要かもね
日本人の民度を高めないと無理だが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 04:56:15.49 ID:vSNhp0c3.net
>>413
原作ファンだがもう絵で期待出来ないわ…酷い
動いてない絵で酷いんだから動かしたら問題外な未来しか見えない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:06:00.09 ID:5LM6XiJu.net
海外に見られて誇りになるようなアニメじゃないと先はない
男女差別とレイシズム、ファシズムを規制しなきゃ終わりだぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:07:36.26 ID:2N8YpGPA.net
>>481
思ったわ
最近ずっと外人目線を意識してアニメ見てるかも
海外反応とか見てるからね



ドクスト面白いわー
小林裕介うまいわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:18:05.07 ID:flCdoeFV.net
>>413
ましろの音は吉田兄弟だからジビエート思い出させてくれると信じてる
きっとへっぽこアニメ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:24:41.80 ID:tbpjOCIW.net
>>491
むしろそんなの気にせず制作されてるのがメイドインジャパンの強みだったりもするかもな。
女を殴るカズマとか大人気だし。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:28:37.26 ID:WuBYZt5G.net
世界観二の次にして現代思想持ち込む方がよっぽどクソだと思うけどな
現実と創作の区別ついてない方が恥ずかしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:31:48.70 ID:flCdoeFV.net
>>495
でも現実と創作の区別がつかずに暴行する馬鹿は多いんですよ
やくざ映画見た帰り肩いからせてオラつく単純な馬鹿は昔からいた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:32:49.77 ID:P9gg8C8G.net
>>488
欧米じゃおまえらのようなアニオタは、ナードて言ってギャングやジャンキー以下のスクールカースト最低辺だぞw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:34:37.52 ID:P9gg8C8G.net
>>494
そもそも論日本のアニメは欧米じゃ児童ポルノ扱いだしなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:55:36.87 ID:/mXGT0qm.net
ゆるきゃん人形に抱きつかせるとか真似するおっさんが大量湧きするからダメだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:56:32.39 ID:F7GBeijh.net
>>491
何だ埃ってwww
おまえそんなもんのためにアニメ見てんのかよwwwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:57:07.12 ID:F7GBeijh.net
>>496
限定効果論でググろうぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 05:57:34.23 ID:er8tqgZT.net
黒人主人公にしようぜ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:15:42.92 ID:bqeOazTa.net
>>479
そもそも鬼滅の映画が最高記録更新なんだからそうそう出されたら今までのアニメが何だったんだよってなるし

>>478
正直観光してばっかでイマイチ・・・というか、「キャンプ」の意味がなくなってきている
年末年始は他のシーンの方に力入れてるし、5話までやって1話冒頭しか意味がないじゃん
こういうのを誉めてたらいかんでしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:21:27.64 ID:GnNa72xI.net
アマゾンプライムビデオの感想数
転スラは感想も多いね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:23:19.21 ID:tbpjOCIW.net
1期も言うほどキャンプしてないし、お前らがキャンプしてるだけで喜ぶわけもなし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:25:37.25 ID:bqeOazTa.net
>>482
五等分も詰め込みすぎてダイジェスト感がすごい
次はないぞからのエンディングには悪い意味で驚いた

正直この辺はシーズン制の悪いところが出てる感じがする
週刊連載はストックがどんどんたまるから進めば進むほど削りまくりにならざるをえない
よくDBの引き延ばしが問題になってるけど、その逆を行ってる感じがする
封神演義の件から学習してないなって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:26:14.43 ID:zRsxFV6G.net
しましましまりん S

「御褒美」でしかなかった。

いっぱい溢れてた。(笑)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:26:26.68 ID:m6FFDDvt.net
旅、飯、料理、温泉という鉄板を丁寧にやってるだけだからな
あとはキャーかわいいとかわかるーとかほぼ脳みそ使用してるとは思えない会話じゃなくて
ちゃんと会話が成立した自立した女性同士の会話してるから
そりゃあつえーわとしか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:30:00.76 ID:bqeOazTa.net
>>505
やってないと言い張れるのは4話の野クルと9話(?)のしまりん1人旅の前半くらいでは
他は一応はやってるし2期は信者のごり押し度だけが上がった気がするわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:34:20.57 ID:flCdoeFV.net
>>501
アニメは影響うける若者が一番多いし
日本人は海外よりも流行にのっかるキョロ充が多いんだから
あまり当てはまらないのと違うか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:46:50.84 ID:c/fPLivo.net
ひぐらし話の構成終わってんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:47:29.40 ID:tbpjOCIW.net
>>509
なら今期もずっとキャンプだろ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:47:39.62 ID:XmPj3EXm.net
アナ雪とかディズニーのほうが遥かに売れてるってランキング出てるのに
ドイツだと回復のほうが売れてるって言い続ける馬鹿が3人以上もこのスレにいるの何なん
それでずっとドイツは変態国家と言い続けるとか本気で不快なんだけど
嘘を嘘と分かって言い続けた上にドイツ人は変態と言い続けるとか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 06:57:00.78 ID:flCdoeFV.net
>>513
ドイツ人か 力抜けよ
回復が売れてるなんてありえないしジョークで言ってるんだろ
もし本気で言ってるとしたらデマに騙される馬鹿
やっぱりエロアニメ好きでそれを盛大に喧伝する奴は知能が低い証拠

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:06:41.62 ID:lmhHDFFp.net
ビースターズの世界観とシナリオは凄すぎて唸るな
テンポもいいからダレない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:06:58.07 ID:78G5ZmRB.net
ひぐらしはこの流れだと梨花ちゃんに誘われて進学したサトコが進学先で酷い目に遭って絶望してタイムリープする展開しか無さそうなんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:07:56.93 ID:lmhHDFFp.net
ネバーランドは2期は原作厨が期待できないって言ってたけど1期より楽しめてる
それと比べてリゼロはどうしてこうなった
テンポ悪すぎ2期になってから山場0でダラダラ回想を繰り返すばかり

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:09:51.67 ID:FwzEMLXU.net
回復はあんな止め絵で配信稼げてウハウハやな
お前らが文句言いながら張り付いて見るツンデレやから…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:12:25.70 ID:lmhHDFFp.net
やっぱり漫画原作のアニメは質が高いな
なろうやラノベ原作はシナリオが陳腐だと最近感じる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:14:24.59 ID:6WghC2p0.net
回復をなろうやラノベ扱いするのは他のなろうやラノベに失礼
配信でも圧倒的に下位だし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:15:10.81 ID:lmhHDFFp.net
なろうを馬鹿にしてる奴らの気持ちがわかってきた
無職転生はアニメスタッフに救われてる
同じく原作が人気というスライムはアニメスタッフが無能なんだろうな
回復術士、ラストダンジョン前、俺だけ入れる隠しダンジョンこの辺は中学生が考えたような浅いシナリオで軽蔑する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:16:28.63 ID:+6z7KP94.net
>>518
複数ver同時に作ってるからむしろ手間掛かってるんだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:16:51.84 ID:lmhHDFFp.net
回復術士なんて社会問題になって会社毎潰されりゃいい
お前は家族や子供に自分の仕事を誇れるのかと聞きたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:17:52.19 ID:dpIOQlh2.net
回復はただのアダルトアニメだから
円盤は厨房DTくらいしか釣れないと思うわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:18:48.15 ID:lmhHDFFp.net
エロシーンを綺麗サッパリなくしてFateみたいにアニメ化すりゃいいのに
あからさまにエロのみで釣りに来てるからな
エロ抜いたら何が残んだあのゴミシナリオ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:20:08.05 ID:Zw9izwNJ.net
なんなアニメでも初めて主演のヒロイン役掴んで頑張ってる声優さんだっているんだぞ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:21:16.73 ID:+6z7KP94.net
過去のちんこ制作アニメ見てもほぼ全部エロ釣り作品しかないだろ
今に始まったことじゃあない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:22:17.63 ID:6WghC2p0.net
回復は名前も出したくないがギャグでとか言いながら他の作品より売れてるとか配信多いとか宣伝してる馬鹿が多くてウンザリ
そもそもこんなの一般ラノベとして売ってて地上波放送するなよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:23:28.96 ID:flCdoeFV.net
>>526
フレイアの声優は上手いと思う
エロアニメじゃないとヒロインとれなかったのは可哀想だね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:24:05.66 ID:p2r8em8Q.net
ガビ嫌われまくりで草

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:25:09.64 ID:Fj21UwvT.net
エロ抜いたら赤字しか残らんが正気か?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:25:41.41 ID:er8tqgZT.net
>>528
エロはどんどん健全との境界が曖昧になってるから
オタクがもっともらしい御託並べて素晴らしいものに見せかけてる
回復の進出は時代の流れのひとつだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:27:09.96 ID:wN81k7NM.net
エロは一人でこっそり楽しむからいいんだよ
堂々と進出して規制される
何度繰り返せば反省するのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:28:18.52 ID:flCdoeFV.net
ストブラOVAは安定して売れてて商売になってるんだから
回復もOVAで売ればいいのに
角川が見境なく出版としての矜持を忘れてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:30:36.01 ID:TSsNI1i1.net
今期のステマ枠は回復だな毎日毎日わざとらしいレスの多いこと
みてないがどうせやらカスあたりでまとめられてるんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:32:02.76 ID:qLVnZLSx.net
かいふく
NGにすると結構快適でいいな
もうあからさまなステマを見なくて済むわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:32:30.83 ID:flCdoeFV.net
>>535
お前が月夜連呼するから覚えちゃっただろ!
鬼滅の作者も覚えてないのにさ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:32:33.55 ID:+6z7KP94.net
>>533
ちんこの過去作見てみろよ
全く自重なんてしてないだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:33:26.76 ID:wN81k7NM.net
回復と無職は毎日誰かが来るね
ほぼ単発

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:33:26.88 ID:TSsNI1i1.net
俺は一度も作者の名前なんぞ言ってないが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:34:01.25 ID:6WghC2p0.net
>>535
嘘ついてまで売れてるとか言ってたり他作品叩きながら持ち上げてるし
そういう奴が同時に発生して同時に消えるからステマの可能性が高いな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:34:38.80 ID:deBf3S34.net
>>427
そりゃレビュアーズは面白いが回復はカスだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:35:33.07 ID:flCdoeFV.net
>>541
空気読んでるだけ 他の話題が主流になれば黙るよ
流れが嫌だったら自分から話題ふればいいんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:36:30.62 ID:TSsNI1i1.net
>>543
なんで反応してんのや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:37:32.75 ID:qLVnZLSx.net
いい加減粛清されてほしい
荒らしの域入ってる
もう隠そうともしないじゃん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:37:37.03 ID:swq3U/bd.net
>>528
でもお前も見てるじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:38:27.00 ID:wN81k7NM.net
なろうと信者ファンネルは不可分
切っても切れない関係だろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:38:52.86 ID:flCdoeFV.net
>>544
ステマじゃないしお前のせいで覚えたくもないのに
月夜の名前も覚えてしまったからホント極悪だよなお前って

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:40:14.36 ID:iHhfQ85U.net
木曜はひぐらしが楽しみすぎる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:42:07.05 ID:mwRF6MJl.net
アンチのフリしたステマ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:43:31.13 ID:Yj2N0SXY.net
話題に出す →分かる
面白いと言う →分かる
人気があると嘘をつく →???!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:46:10.89 ID:qLVnZLSx.net
やり口がKPOPに似てるんだよ
こいつら
ほんとヘドがでる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:46:34.69 ID:mwRF6MJl.net
>>478
きららとかなろうは作者も読者もネトウヨさんだから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:49:12.04 ID:uYBlUVyi.net
ふーんいぬこやるじゃん ツートップいないチームで一話もたせる可愛さ出したな
次回もしまりん出番少ないと寂しいけどシュールなワンマンプレイのボケ倒しいぬこより
あまり上手くないツッコミに回ったほうが実はチームを勝たせるタイプなのかもしれないな
大垣はハイテンションながらボケとツッコミ両方こなして進行もこなす器用さを見せつけた
得点力は低いがチームにとってなくてはならない存在だ
斎藤はあまり目立たなかったけど存在感はあった ふてぶてしいというかどこにいても斎藤は変わらないよといわんばかりの斎藤ムーブ
常にボケ側にまわってるのにあまり目立たないことでいぬこと大垣に花を持たせたとも見えなくもない
もっと可愛い恰好したり顔芸したりしてもいいと思うけど今回はバランス重視でボールをいぬこに集めた形の試合だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:49:57.50 ID:Mj8D7sWl.net
普段外人見慣れてない田舎で外人いっぱいいたらあんな反応になるだろ
そんなんでネトウヨ扱いとか頭おかしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:52:29.93 ID:TSsNI1i1.net
だから俺は作者の名前なんぞ出してないのに気持ち悪い奴だ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:55:37.69 ID:ZqXYebTo.net
レビュー動画では一番きがねなくサンドバッグやってる俺ダンは静かなもんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:00:28.14 ID:xKpsK2ZL.net
ドクターストーン面白いけどさあ
司帝国までの大量の石炭と水の補給はどーすんだ?
野暮は言いたくないんだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:02:49.51 ID:r+CA1qie.net
ここからのドクターストーンは原作でもテンポ最重視で詰め込んで
コロコロ見たいな雰囲気で進んでくから
あんま気にしないほうがいいぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:02:52.12 ID:UKKLZ7lo.net
そんな短期間で生産できんだろみたいなのどんどん加速していくから
割り切れないと見るの辛くなってくるぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:03:09.05 ID:r+CA1qie.net
>>560
そうそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:03:32.23 ID:z+ApPzGA.net
ゆるキャンはこのキャンプで3人凍死しちゃうんだっけか
来週地獄だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:05:15.90 ID:ZqXYebTo.net
ある程度の漫画の嘘はしょーがないかなと
日本は整備しなきゃ湿地帯だらけで移動もままならんだろとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:05:35.86 ID:xKpsK2ZL.net
あんがと
実はそんなに気にしてないよ
技術革新は新発明に加えて
普及のためには工夫が必要だけど
これはマンガだからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:11:10.93 ID:+6z7KP94.net
そもそも石化装置自体作れるわけないだろってなるし
ちゃんとプロの監修が付いてる科学部分と
漫画(アニメ)として楽しませるためのノリ部分は混同する必要ないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:12:13.14 ID:Fj21UwvT.net
>>558
ドクターストーンはテーマが科学なのに色々ガバガバすぎて笑う
キッズ向けだからこれでいいんだろうけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:15:45.20 ID:TSsNI1i1.net
ドクストの科学はキッズに興味もらえたらいいんだろうから
こまけーことはいいんだよと思ってみてるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:17:49.29 ID:NggDzTlW.net
ドクストの科学の元ネタは「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた」
これは思考実験の本なのでドラマはないが人類文明へのロマンはある
そのロマンを尊重しドラマを作り上げたのがドクスト
ネタ本も良い本なので興味あったら読むと良い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:18:58.12 ID:ZqXYebTo.net
そもそも司帝国とか言ってるけどあんな脳筋に現代人はついていけないからな
温かくて安定的な村に脱走するわ
司も司で単騎で村制圧できるし
無理でもゲリラ戦に移行すればいい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:21:26.22 ID:dpIOQlh2.net
小林のキャラでドクストのネギだけ好き

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:30:38.87 ID:Wb3xqGJt.net
エロエロうるさいから回復は0話切りしてたけど
4話から見始めたら無職よりも全然面白かった
今のところ2話が一番面白いのかな?

でもラスダンはギャグで目立ってるから甲乙つけがたい
無職は作画だけだから間違いなくゴミ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:33:17.86 ID:+6z7KP94.net
いつもの宣伝やめろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:35:04.95 ID:DNRKfkby.net
本当に回復は他の作品より売れてると、回復を持ち上げながら他の作品叩くってのパターンになってるな
今期のアニメは何10作もあるけど、こんなの回復だけだぞ
叩かれる担当は無職転生にリゼロに転スラだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:36:52.84 ID:r+CA1qie.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
回復最強!!回復最強!!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:40:30.76 ID:ZN9HgiIW.net
うるさいだまれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:42:38.54 ID:X6Zbg1HQ.net
ラスダン面白い
テンポとギャグが良い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:44:11.04 ID:Yj2N0SXY.net
神様になった日は2話までギャグが面白いと褒めていた俺
3話で撃沈された

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:46:51.44 ID:ZqXYebTo.net
ラスダンいいね
ギャグに降りきってる
スキルとかレベルとか言い出さないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:52:01.41 ID:Wb3xqGJt.net
無職が争うべきは隠しダンジョンかな?
低レベルな争いだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:53:06.57 ID:FXaOX4jt.net
降りきってるってどゆ意味
完全に落とし込めてるみたいな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:54:13.13 ID:ZdMLgigY.net
ラスダンは王様の魔王が出てきた回でシリアスとかバトル展開になるかなと思ったけど、ちゃんとギャグでまとめて安心した
シリアスな引きだと戸惑うので、話数ごとにギャグで落としてまとめて欲しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:55:42.09 ID:AkLAhjAA.net
日本語不自由なフリして笑い取りに来てるのか本当の障害者なのか
このスレのは後者だと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:56:52.35 ID:0lR0sjL6.net
お金もらって悪質な書き込みしている人でしょ? コピペも多いし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:59:25.72 ID:vh/jUedA.net
>>580
どう変換したのか謎だが「振り切ってる」のタイポだろうと流した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:03:09.79 ID:Wb3xqGJt.net
>>582
お前がアスペなだけ
が正解である

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:04:03.34 ID:xEKfIV3I.net
ラスダンは典型的な出オチっぽい
もう既に飽きられてるでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:05:39.11 ID:AkLAhjAA.net
>>585
悔しいからって泣くなよガイジ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:07:55.76 ID:DTVEblGp.net
日本は変われない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:08:14.13 ID:ZdkhBPap.net
マジで泣いてて草

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:08:17.69 ID:ZqXYebTo.net
>>586
今期はほかがどぎつすぎるから
呪術やゆるきゃんなど大型アニメは順調だけど長し見や気楽に見れるアニメが不足してる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:08:20.67 ID:Wb3xqGJt.net
>>587
アスペだから日本語が不自由に見えるんだろう
意訳とか出来ないガイジw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:09:18.56 ID:BSRWaSeK.net
悔しがりすぎやろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:09:47.88 ID:0lR0sjL6.net
>>585
ブーメラン刺さってますよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:10:02.82 ID:DTVEblGp.net
>>485
日本コンテンツを増やして値上げって
良いことが1つもない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:10:20.39 ID:Wb3xqGJt.net
>>587
オレはお前がガイジであることに自分を含めた親族の全ての命と財産を賭ける
お前は何を賭ける?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:10:45.39 ID:PlRGCszQ.net
ラスダンって「オレなんかやっちゃいました?」ネタを延々とこすり続けてて見るの辞めてたけど
進展したの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:11:59.21 ID:/3rXeMEC.net
ウマ娘、ゆるキャン、のんのんは平和で助かってるわ
変なのに目をつけられると攻撃されて大変だな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:14:17.95 ID:qb7FSEdT.net
>>591 >>595
ここまで顔真っ赤にするのも珍しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:14:36.93 ID:ZqXYebTo.net
>>596
ボーボボみたいになんにも変わらんよ
ギャグアニメってそんなもんじゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:15:29.50 ID:6CzGwC9q.net
>>587
頭弱いものいじめよくない絶対!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:16:16.45 ID:/3rXeMEC.net
>>598
ID:Wb3xqGJt に叩かれてる無職転生より
ID:Wb3xqGJt みたいなのしか信者がいない回復のほうがかわいそうかもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:18:03.12 ID:kaspKWuD.net
ラスダンは女性陣が見た目は一見可愛いのに
性格がどいつもこいつもアレ過ぎる

モブっぽい男たちが一番好感が持てる謎仕様

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:20:21.70 ID:kaspKWuD.net
なろうなんてオタクの願望を垂れ流すだけの駄文なんだから
回復術師みたいなので良いんだよ、潔い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:21:03.89 ID:ZqXYebTo.net
>>602
なろうでも女はすぐに主人公のオナホになって何をしても味方で擁護を始めるから
珍しく主人公の肉便器にならない人が一番まともで人気出るらしいね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:24:00.14 ID:0lR0sjL6.net
今度はID変えてきたのかよw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:25:26.40 ID:/2CkJTZd.net
レビュアーズはエロはともかく内容にLGBTへの差別や偏見も含まれてたからな
世界中のフェミから叩かれても不思議ではないアニメだった
回復はありきたりな復讐劇だからな
しっかりとエロ規制もされてるし問題ないだろう
むしろHENTAIアニメの割に骨太のストーリー展開があるということで世界中で受けるんじゃないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:25:59.58 ID:euZGDgLH.net
異世界モノはどれも目標がぼやけてるのがイカンな
たくさん作られてるけど、全部オレタタで終わりそう
最終的にこのジャンルって何かを残せるのだろうか不安だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:27:42.50 ID:DSN4sBaS.net
なろうは無職転生の5話がなろう最強ヒロインが出るんだろ
レムが寝てて、エミリアがぱっとしなくて、めぐみんがいない空き巣狙いだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:30:13.77 ID:E3V9ydPP.net
俺ダン 検索3
回復 検索78

このスレ回復作者何人いるんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:31:17.66 ID:WR5LUWZQ.net
お嬢様は成長するまではただの狂犬だからアニメ範囲だとそれほど好きじゃなかった
成長しても狂犬だけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:33:37.37 ID:4lh5eFU8.net
ゆるキャン、楽しく見れたが、わずかに普段より満足度が低い
やはりなでしこやしまりんは偉大だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:35:04.68 ID:pPOJ1RTJ.net
差別や偏見に忖度した結果
毒にも薬にもならないような作品が産まれてるわけですな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:35:04.95 ID:9IKnOaMZ.net
ラスダンはなんか魔王城見てるような安心感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:36:09.35 ID:/SxJ7EvI.net
無職転生のヒロインで今の時代にあうのは完全にロキシーじゃないかな
シルフィは幼馴染枠だし
次はガチガチなツンデレ枠

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:36:39.65 ID:kaspKWuD.net
なろう系ってのは女をいっぱい出して視聴者に好きなのを選ばせるべきで
作者がヒロインを決めてしまうようなのは悪手だね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:36:56.18 ID:ZdMLgigY.net
>>606
回復は骨太のストーリー展開なのか
今のところはチートハーレムリベンジが中心のような気がするけど、今後の展開に期待していいの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:38:17.75 ID:xEKfIV3I.net
既存ラノベとか漫画だと一人に絞るだろうけど
なろうは全員ヒロインになるから問題ないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:38:41.46 ID:euZGDgLH.net
>>615
エロゲーみたいなハーレムエンドで良いわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:44:34.52 ID:kaspKWuD.net
>>616
お世辞にも骨太とは言い難いが、
単なる凌辱エロゲかと思いきや
以外とマトモに話進めてる、って感じかな
主人公の目的と行動がハッキリしてるし

それでいてメインはあくまでエロ!という本分は外さない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:45:17.84 ID:/2CkJTZd.net
>>616
原作の内容は知らんが大いに期待して良いぞ
ブレッド様とフレイド様への復讐がまだだし、ノルン姫や王様はラスボス感があるしな
1クールなら充分すぎるほど楽しめるだろうな
今のところストーリーのテンポが良いのが好印象だわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:45:54.85 ID:BSRWaSeK.net
このすばは原作がめぐみんとくっつくと聞いて萎えた
くっつく必要ある?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:50:11.80 ID:4lh5eFU8.net
つかあんな世界で冒険者やってりゃ身近な女で仲良くなったらそら手も出すやろ
くっつかない理由があるか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:50:17.95 ID:9IKnOaMZ.net
>>620
でもED見てたらラスボス妹ちゃんもケヤルガ軍団の軍門に姉妹揃って下ってるよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:53:23.69 ID:FwzEMLXU.net
>>621
どこまでもなろうアンチテーゼだからじゃないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:53:40.98 ID:/2CkJTZd.net
>>621
中二病でも恋みたいで良いじゃないか
アクアとエリスは神だし、ダグネスはアレだし、ゆんゆんはサブキャラだしな
本音を言えばアクア様とくっついてほしかったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:56:45.30 ID:0lR0sjL6.net
原作者監修か知らないけどゲームだとめぐみんルートが一番長かったなあ
俺妹だと黒猫EDかと思いきや真EDがあいつだったのには驚いたが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 09:58:41.21 ID:kaspKWuD.net
>>621
もし3期が作られても
今までと同じスタッフが作るなら
そんな愚は犯さないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:00:41.51 ID:TRwmvhzF.net
ひじらしは解決編に入ったのか?
EDは変わってたね、また千代丸&彩音だけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:05:26.11 ID:OxnPf23t.net
成長した沙都子美人になったな
ループ再開は受験に失敗した腹いせかよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:08:34.54 ID:9IKnOaMZ.net
>>625
毎日デュラハン城爆破してた頃からちょっといい感じだったしな
アクアとカズマはお互い性的な感情皆無だし馬小屋時代にアクアをおかずに頑張ろうとしたけどごめん無理とか言ってた気がするし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:11:24.08 ID:hX4tzq/P.net
全話つまらないひぐらし今週もつまらんかった
回を重ねる毎にどんどんつまらなくなってる!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:12:55.54 ID:9Ofuz5bR.net
めぐみん以外ろくな萌えキャラおらんから特に怒るファンもいないだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:13:18.94 ID:kaspKWuD.net
>>630
だとしても兄と妹のような関係で
めぐみんだけを殊更に異性とは意識していなかった筈

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:14:26.52 ID:8Fklkztw.net
>>621
あれ最終的にアクアの勝ちって聴いた気がするけど違うん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:15:03.62 ID:sLgEEvxw.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:16:57.57 ID:xEKfIV3I.net
ひぐらしはループしてたの羽生の力なんだから羽生みたいな人外の黒幕いるんじゃないのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:18:28.70 ID:kaspKWuD.net
まぁ、恋愛対象としてめぐみんとくっついても
このすばという作品の象徴としてのメインヒロインはアクア、
というのを外さなければ問題ないか

輝と未沙がくっついてもマクロスのシンボルとしてのヒロインはミンメイ、
みたいな感じで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:18:52.09 ID:9IKnOaMZ.net
つまり黒幕は西園寺雅!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:21:10.91 ID:/2CkJTZd.net
ひぐらしとシュタインズゲートは続編のせいで完全に晩節を汚したな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:23:53.58 ID:M5cfh4zv.net
シュタゲ蛇足蛇足言われてるけど、物語的には普通に辻褄合うし、面白いわ。ただ一期の完成度が飛び抜けてただけで。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:25:46.46 ID:0lR0sjL6.net
>>640
第三次世界大戦編から話の内容にまったくついて行けずに挫折したわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:25:57.83 ID:hExeJvIG.net
のんのんは流石に3期ともなると
代わり映えなさ過ぎて飽きるな
新キャラもモブキャラ感があるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:26:25.60 ID:kaspKWuD.net
でも、新たな物語を展開するのではなく
一度解決した話をまた掘り返すのは蛇足だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:30:22.00 ID:hX4tzq/P.net
ゆるキャン見てても
全くキャンプやりたくならないのが凄い!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:35:17.27 ID:0lR0sjL6.net
1期でマネして死者もでたから 行きたくなくなるようにしてるのかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:37:35.53 ID:L7EtlJh8.net
映画だとゆんゆんがまとも過ぎるが他人の女っていうね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:40:33.41 ID:VuecrDsn.net
スライムさんがこれくらいに落ち着くとはなぁ…な今期
やはり2期までのタイムラグってあるわなと
あと蜘蛛は巻き返しねぇだろうなこれ
リゼロ・回復はワンチャンあっかもだけど、このままなろう系なら無職が走り抜ける感じかね?これ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:41:42.83 ID:xEKfIV3I.net
>>645
出てねーだろ
死んだのゆるキャン見るとは思えんジジイだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:43:27.46 ID:L7EtlJh8.net
>>644
温泉がいいね、混浴したい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:44:11.49 ID:xy+3qXvd.net
ゆるキャン見てるのなんてリタイアしたジジババくらいだろ
登場人物の行動がまさに年寄りのそれじゃないか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:45:40.10 ID:OxnPf23t.net
>>644
貧乏にはキャンプするお金ないもんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:47:11.32 ID:9Ofuz5bR.net
ゆるキャンてヤマノススメ好きなら楽しめる感じ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:48:17.45 ID:9IKnOaMZ.net
>>639
すまんシュタゲはゼロの方が好きだわ俺

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:48:42.64 ID:Iuoo34wd.net
>>652
ドストライクかと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:49:07.78 ID:xy+3qXvd.net
>>652
天使ここなちゃんいないから無理だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:50:50.66 ID:/2CkJTZd.net
>>652
同じくらい楽しめるよ ゆるキャンのほう萌え要素が強いけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:50:51.70 ID:TRwmvhzF.net
のんのんは内容なくていいわ
田舎の自然と牧歌的なBGM、あとはれんちょんがリコーダーでもひいてればいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:53:08.20 ID:eWNueVHC.net
のんのんとひぐらしは表裏一体。田舎暮らしの光と影

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:55:01.16 ID:/2CkJTZd.net
ここなちゃんはシンママのアパート住まいなのに、バイトもせずに仲間達との登山の付き合いも良いんだよな
登山も結構金がかかるのに常にお金に困ってない感じなんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:56:09.71 ID:qF0qxAjl.net
今年の覇権はGoogleの協力を得たゆるキャンだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:57:55.43 ID:xy+3qXvd.net
>>659
野生動物狩って脳みそたべたり毛皮売ったりして生計立ててるからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:00:33.33 ID:Lc7hOctR.net
鬼滅大好きおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=mzbcSzkN7N8

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:02:53.30 ID:MKTVLB9y.net
今回のゆるキャンは変な言葉使いのちんちくりんがやかましくてつまらなかった
なでしこはよ(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:06:12.29 ID:OxnPf23t.net
>>659
パパパ活してるんじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:10:41.44 ID:TRwmvhzF.net
ひぐらしの最後の方ででてきた本屋が昭和の本屋さんみたいで懐かしかったわ
今はネットで買うから本屋に行かないし、行っても大きなチェーン店だしな
ああいう昔ながらの雰囲気はいいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:11:57.23 ID:kaspKWuD.net
のんのんの村には本屋さんなんて無いのん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:13:14.46 ID:/2CkJTZd.net
ここなちゃん家の家計を案じるのもおかしな話だけど、ママが余程安定した職業をもっているのか、パパの遺産か保険金でもあるのかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:18:52.30 ID:7PkG6ASI.net
おれたちがゆるキャンで見たいのは女子会ではなく
志摩リンなでしこの百合キャンなんだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:23:11.94 ID:0lR0sjL6.net
>>667
1期放送中に各キャラの世帯収入を考察するのがあったな。サイトが残っていたらそこに詳細がありそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:23:29.03 ID:aNxwvYGB.net
いや俺はしまりん苦手だから野クルと斉藤さんだけでいいし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:30:01.34 ID:vlD753e4.net
ゆるキャンのみんなと行けるならいくらでもキャンプ行きたいが
一人で行っても多分寂しくて泣く

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:32:09.23 ID:ta/Wm5tQ.net
>>599
まーじか
サンクス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:38:03.40 ID:sPimdsaz.net
ソロキャンは車ないと色々無理だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:41:10.95 ID:Mk8ghPiC.net
実際泊まっても夏は虫が多いし冬は寒くて楽しくない
一人ならデイキャンプでいい
日帰りならテントも要らない
イスとクッカー持ってのんびり気ままに過ごすのがいいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:41:34.79 ID:2FQ0Fxfp.net
>>485
dアニメ契約中なんだけど、ネトフリ独占アニメ観たくてネトフリ契約もするかー
と考えてたら値上げだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:46:11.84 ID:/2CkJTZd.net
>>673
俺は登山専門のソロキャンパーだけど、ソロでのキャンプなら車がなくても全く問題はないぞ
その分90キロのリュックがかなり重くなるから大変だけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:47:39.25 ID:9LtqW3AD.net
ネトフリは安すぎる
もっと金を搾り取ってドンドンいい物を独占配信してほしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:49:05.37 ID:xEKfIV3I.net
ネトフリ独占アニメろくなのないから今のとこ必要ないだろ
見たいのでたらその時だけ契約してすぐ解約

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:51:07.96 ID:/2CkJTZd.net
>>674
思う存分夜空に輝く星々を見なければテントを張る意味がない
デイキャンプなんて多摩川河川敷のバーベキューと変わりがないではないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:51:31.56 ID:v3bS/FCP.net
菅首相「ココアさんはおそ松さんです」
アニオタだったんだなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:51:32.44 ID:oWy5fUd5.net
アニオタにはネトフリ魅力ないし映画ファンはWOWOW支持
中途半端すぎるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:53:56.68 ID:Q3FLn98u.net
ネトフリとATXの二者択ならATX選ぶわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:54:40.73 ID:s1z+jlNd.net
ネトフリは海外ドラマとアニメを見るものだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:56:20.32 ID:/2CkJTZd.net
>>683
韓国ドラマも忘れてはいかん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:57:08.93 ID:bV/fqyBb.net
原チャで山なんか越えたくねーな
ガス欠とパンクと地方のクソトラックが怖いし、なによりケツへのダメージがデカすぎる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:57:23.50 ID:D5UwckQw.net
ネトフリのハンドレッドってドラマが面白かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:59:10.81 ID:36T5LPUo.net
昨夜は商売で寝落ちしてしまった
継続物では商売とウィクロスがつまらなさすぎるな
なんでこんなんにしちゃったんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 11:59:20.92 ID:0lR0sjL6.net
ヴァンドレッドなら知ってるが今放送すると女性陣の反発がある?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:02:24.40 ID:L6eaWq5T.net
ヒットしすぎるのも考えものだな
鬼滅の刃とか絶対フジテレビとか映画連発とか糞みたいな方向にいきそうだし
一般に見つかるとろくなことないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:04:41.05 ID:3gOJdIC0.net
鬼滅は妖怪ウォッチと同列みたいになってんのが面白い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:06:12.32 ID:nD090a4I.net
>>485
dアニメストアは見たいのもう見終わったしもういらないなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:08:34.32 ID:luizdZQj.net
>>485
というか俺プレミアムだから値段変わってないな
他も100円台の値上げじゃないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:09:55.36 ID:L6eaWq5T.net
妖怪ウォッチも完全に終わったなそういや
てかレベルファイブってかなり無能だよな?
イナイレ、妖怪ウォッチ、ダンボール戦機
全部壊せるのすげーだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:11:01.92 ID:PK1aTuZx.net
鬼滅は原作が終わってるのと呪術が後ろにいるせいで人気の失速がかなり早くなると思う
TVアニメにしろ映画にしろ早めにやった方がいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:13:07.79 ID:axt6V/EL.net
>>690
話の内容的にその位置があるべき場所だろ
ジャンプ漫画じゃなかったら大人は見向きもしないやつ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:14:56.66 ID:JRVg6Q/X.net
特に腐ってるのが好むコンテンツは1強になりやすいしね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:15:01.08 ID:ta/Wm5tQ.net
>>694
でも急ぎでやって1期のクオリティは無理やし
かといって適当作画でも面白くなるほど話が話が面白いわけでもないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:17:19.28 ID:hIthPwG3.net
キャンプはしたくないけど山に登って採れたての山菜をその場で天ぷらにして食べたい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:17:37.42 ID:M5cfh4zv.net
遊郭編なんて後半ほぼバトルだから、アニメ作るの相当苦労するぞマジで。
多分早くても今年の終わりにアニメ出来たらいいくらいだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:20:18.77 ID:TRwmvhzF.net
のんのん村のたけのこ取りには参加したかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:21:09.46 ID:0lR0sjL6.net
>>698
気持ちはわけるけど難易度高い要望だな、せめて天ぷらは家で調理にしろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:21:40.80 ID:0Y9M8r5A.net
ゆるキャンは毎週なでしこが何か食ってるところを延々と映してるだけでいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:22:45.27 ID:HBzRqn+N.net
呪術はアニメ終わったら0巻を映画でやりそうだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:23:28.35 ID:oIqvi7hZ.net
ドクスト自動車まで作り出しててワロタ
その内オープニングに出てる戦車みたいなの作るんかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:26:59.75 ID:TRwmvhzF.net
石はもう第二次産業革命か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:29:20.46 ID:9IKnOaMZ.net
のんのん村に雛見沢ウイルス投入するのん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:30:18.02 ID:AxDyVPRX.net
車でキャンプ行ったら車の中で寝たらいいよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:31:40.36 ID:TvGpDWfn.net
雛見沢を地ならしで踏み潰そう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:33:25.28 ID:hX4tzq/P.net
ヤスケと攻殻2045の続編来た時だけ
ネトフリ契約して見たら即止め

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:34:27.33 ID:xEKfIV3I.net
車の中でもエンジン止めたら寒いのは変わらんから
エンジンつけっぱだとガソリン食うし
最終手段だろ車中泊は

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:35:00.87 ID:RYWt4pqe.net
俺の中ではギレーヌが最萌え
女はやっぱ筋肉だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:37:48.00 ID:jtQBkCjO.net
>>711
お腹のあたりにドラマを感じるし
口数が少ないのもいいな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:38:14.52 ID:E3V9ydPP.net
ひぐらしはグロ好きが見てるのか?
推理も糞もないんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:38:19.16 ID:M5cfh4zv.net
無職はこれからキャラが身体的にどんどん成長するから最初人気あるキャラもあとからそうでもないことになりそう。ミカサみたいに。
ロキシーはずっとそのままやで。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:38:45.07 ID:s1z+jlNd.net
女は尻と太ももだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:38:51.43 ID:asaf3KgU.net
のんのんでもひぐらしでもどっちでもいいから、そろそろ拾って直したラジオから「あなたはそこにいますか」と流れてくる展開をだな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:39:04.62 ID:M5cfh4zv.net
>>712
でもあいつめっちゃ馬鹿の脳筋だぞ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:39:34.15 ID:RYWt4pqe.net
>>659
嘘付け
明らかに格差が出てるだろ
高い買い物する時はナチュラルにここなちゃんハブだし
風呂のシーンでわざと金持ち風呂と貧民風呂のコントラストをつけるくらいには遊ばれてる
ヤマノススメはかなりの胸糞アニメだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:39:55.00 ID:HBzRqn+N.net
>>713
動機のないサスペンスだからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:41:53.67 ID:TRwmvhzF.net
>>713
ホラーサスペンスのノベルゲをオートで見てる感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:42:01.03 ID:oIqvi7hZ.net
ひぐらしスレはもう考察の為の考察スレみたいになってるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:43:43.45 ID:LCICMNyF.net
ドクストおもろいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:44:48.02 ID:oIqvi7hZ.net
>>722
あんまりここでは話題にならないけど面白いよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:13.98 ID:RYWt4pqe.net
貧乏キャラはいて良いんだよ
キャラのアクセント付けとして貧乏属性が面白いのはわかる

でもね、ここなちゃんはダメだろ
貧乏をイジっちゃいけない雰囲気の貧乏キャラは胸糞にしかならんのよ

貧乏はどうか笑える貧乏でお願いしますよ
触れちゃいけない貧乏とか作者性格ゴミクソかと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:14.75 ID:LQvgua7/.net
ビヨンドも放送してくれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:45:21.11 ID:9IKnOaMZ.net
雛見沢症候群でどうにでも好き勝手出来る今のひぐらしを必死に考察するとか
後出しじゃんけんに勝つ方法を必死に考えるのと同じだと思うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:46:07.03 ID:E3V9ydPP.net
ひぐらし推理ミステリー好きならお勧めって聞いてたんだがな
こんなのは推理とは言わない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:47:14.14 ID:E3V9ydPP.net
無能なナナのほうが推理してたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:47:53.01 ID:jtQBkCjO.net
>>717
セックスしたことないから
やらせてくれと土下座で頼んでみたら
普通にやらせてくれそうなとことか素敵

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:20.70 ID:mLD4yA0K.net
ひぐらしは見返すとサトコが怪しい伏線だらけで祭りになってるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:21.09 ID:LCICMNyF.net
>>726
それな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:23.59 ID:oIqvi7hZ.net
>>727
誰だいそんな的外れな事言ったのは
ひぐらしはファンタジーですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:48:30.62 ID:XMoUyzuQ.net
>>727
推理ミステリーが好きならおすすめって、悪意がありすぎるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:49:30.28 ID:jtQBkCjO.net
>>722
当たり前のようにネタバレする
本スレは絶対に見ないけど見てるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:50:59.19 ID:WttEE5/Z.net
>>726
ほんとこれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:52:11.75 ID:XMoUyzuQ.net
そもそもうみねこの時に推理とかいってイチャモンつけてくるのは恋愛したことのない童貞みたいに
作者がファンを煽りまくってた作品だしなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:53:53.72 ID:xEKfIV3I.net
でも沙都子があやしい言ってたやつセンスあるよな
あんなの分かるわけないやん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:54:26.06 ID:4dguDDKH.net
何も知らない一週目のときが一番面白かった
トリックを気にしてたら結局ファンタジーだったけどそれが気にならないくらい話が面白くて、何だかんだ大満足なのがひぐらし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:55:38.45 ID:Q2pV/Azo.net
>>702
なでしこはアニメ画像では美化されているけど、本当は貴景勝みたいなデブでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:55:42.41 ID:oIqvi7hZ.net
いや、沙都子はあからさまに怪しかったよ
考察好きが逆張りしてただけで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:57:00.46 ID:9IKnOaMZ.net
うみねこも一番最初のベタな連続洋館殺人のEP1が一番面白かったもんな
EP2からFateを超劣化させた出来損ない見せられていきなり不穏な空気が漂ってたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:57:41.44 ID:E3V9ydPP.net
>>732
宣伝文句でよく聞くが
作者も推理ものって言ってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:58:09.21 ID:JRVg6Q/X.net
ジャンプ漫画そのものがあんまり話題にならんからな
ワートリはわりとみかけるけど主にもうわすれてるって話題でw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:59:37.45 ID:9IKnOaMZ.net
>>742
信者に一斉に見限られたあの作者の言う事を真に受けてはいけない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:59:44.64 ID:4dguDDKH.net
ジャンプ漫画で話題になったのって作画良すぎて原作より見応えある鬼滅と呪術か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:00:27.43 ID:DmZVAn4V.net
ひぐらしとかうみねこは(作者の頭の中を)推理する作品、ってことだろ
そんなこと言ったら何でも推理物になってしまうがなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:00:29.06 ID:j6LJ0VCg.net
ひぐらしは知ってるが故わけわからんアニメになってて
面白いと言っていいかどうかやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:01:24.63 ID:3gOJdIC0.net
ジャンプは原作読んでる人が多いからまず今更展開について話すことがない
読んでない人が面白いと思って話ふっても反応が悪い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:02:36.20 ID:j6LJ0VCg.net
たしかにいまブラクロ面白いところだと思うけど
話題にはならないな
前回微妙だったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:03:32.38 ID:OxnPf23t.net
沙都子はおっぱい成長しても梨花ちゃんはおっぱい成長しなかったな
ループできても入試の答えを暗記できなきゃ意味なし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:04:21.45 ID:CqCSybVw.net
五等分は作者の考えを予想する推理モノだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:06:02.14 ID:oIqvi7hZ.net
>>742
作者はルールを推理して下さいとか言うが、後から後から新しいキャラや上位存在(神)など平気で出してくるから推理するだけ無駄なんだぜ
故にひぐらしスレは考察の為の考察スレになってるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:07:43.11 ID:4dguDDKH.net
ひぐらしの考察入りたいけど同じ話を繰り返してる感が他作品より強くて意欲削がれて帰ってくる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:08:18.31 ID:j6LJ0VCg.net
五等分は連載ラスト当たりの漫画スレはほんと楽しそうだったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:09:37.64 ID:jtQBkCjO.net
>>749
ジャンプアニメの感想は家族と話すからね
ここ最近でここに書いたのはメス域くらいか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:10:49.03 ID:uHQL+/E3.net
今、五等分の作者って戦隊ヒーローの漫画の連載やってるよな
そのうちアニメ化されそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:12:03.77 ID:TvGpDWfn.net
業ってもはや完全に旧作視聴済み前提の内容だよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:13:43.58 ID:OxnPf23t.net
>>756
今更戦隊モノは興味がわかないし、アニメ化はできてもコケそうだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:14:28.77 ID:j6LJ0VCg.net
早々にネタバレしておいたのはありなのかなしなのかだな
結果的に旧作の話の方がおもしろかったという流れになるもしくは解決編やるなら
微妙なんじゃねともおもうがぜんぶやってからだなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:17:11.64 ID:oIqvi7hZ.net
だねぇ、小此木とか山狗とか番犬とか初見はイミフだろうな
公式で旧作見るの勧められてるらしいけど、今更旧作4クール見るのは辛いと思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:17:18.74 ID:FwzEMLXU.net
ルチアーノとか誰が知ってるねん
ニワカすら置いてけぼりとは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:21:41.23 ID:j6LJ0VCg.net
またやると聞いてまたSASとかスペツナズとか聞けるとか思って震えて待ってたのになさそうだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:24:04.32 ID:cI5VsBIz.net
>>758
今のプリキュアが意味不明だったから面白かった
けど特オタと豚はつまらんやろな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:26:06.90 ID:roB0pHpd.net
ひぐらし業はエヴァ新劇と似た構成だな
新劇も序はほぼ旧作と同じで、破の最後から変えてきた
そんでQはほとんど別物
ひぐらしも最初はリメイクのように思わせて、実は数年後の話の新作になった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:27:12.95 ID:PmwM2BCd.net
>>716
わたしはここにいます

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:32:11.99 ID:qNOX6IlJ.net
千の風は名曲

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:32:57.39 ID:WgxxokXn.net
リゼロはここ数話穏やかな話の流れだ
もっとスバルには悲惨な目にあって貰わないと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:36:42.47 ID:0lR0sjL6.net
>>767
今、死に戻りされると3話回想シーンが続きそうだからもうやめてくれ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:36:42.54 ID:oIqvi7hZ.net
>>765
それなんてクロスちゃん寝る

>>767
今は聖域編の解答編だからこれ以上聖域ではスバル悲惨な目には合わないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:38:42.43 ID:sTyXXxTc.net
鬼滅の続編はフジのゴールデンでオリアニ脚本で行くらしいな
ゴールデンに相応しくない遊郭編カットしたいのと一番人気キャラの善逸をもっと出したいからだってさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:40:14.84 ID:0lR0sjL6.net
>>770
一度放送断ったのに手のひらクルクルだなフジテレビ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:41:14.65 ID:kaspKWuD.net
真偽の程はともかく、
鬼滅は今更オリジナル展開をやっても作者は文句を言わないだろうし
集英社はもっと引き伸ばしてくれと言いそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:41:51.70 ID:4dguDDKH.net
何をしても作者はもう何も文句言わなそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:42:11.51 ID:roB0pHpd.net
渚カヲルについては気になる
シンジの理想、欠点を克服したシンジ、完全無欠のシンジということらしい
庵野は「シンジの理想を作ろうとしたらただの変な奴になった」と言ってる
キャラデザはレイとアスカとシンジを混ぜたらしい
完全無欠だからイケメンで、都会的で洗練されている
人間とは欠点を持つものなので、完全無欠の人間を作ったら変な奴になるのは当然だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:42:57.72 ID:j6LJ0VCg.net
これだけ大事になったし
ある意味仕方ないとは思うわ
二次作品要求みたいなもんだし中には光るものもあるだろう
でも原作の流れはとりあえず終わらせてほしいね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:43:35.48 ID:75Uhg8Zv.net
まあ一切ソース無しだから真偽はともかく約ネバが酷いことになってるのにオリジナルやるんだろうか
やりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:44:57.64 ID:z+VSP8Cu.net
遊郭編まで映画でやればいいじゃん
その後は10年くらい続けたらいいw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:02.01 ID:K1BMdEU+.net
鬼滅って日本では文句なしの大ヒットだけど海外はそこまでじゃないイメージなんだけど実際どうなん?
あくまで1ジャンプアニメレベルなだけでポストNARUTOにはなれなさそうかなって

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:12.42 ID:kaspKWuD.net
ドラゴンボールの終了は作者と集英社だけでは決められず
関連企業の上層部が集まって会議を開いたんだってな

鬼滅も既にそうなってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:49:37.04 ID:4dguDDKH.net
NARUTOは強すぎて無理っしょ
トップじゃないの?ドラゴンボールもあるか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:50:43.03 ID:6UGkt17m.net
そんなことになるんか。もう作者を超えてコンテンツが独り歩きするんやな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:50:43.40 ID:cI5VsBIz.net
こっわ
犬夜叉に対抗したいのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:51:33.50 ID:K1BMdEU+.net
そら関わる人数や影響が漫画の時と違いすぎるしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:55:57.73 ID:Txb75TzO.net
るろ剣みたいに本編(京都編までだけど)終わらせてからアニオリやればいいんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:57:09.59 ID:4dguDDKH.net
鬼滅でアニオリやったらネバランの比じゃなく暴れ狂う人間がたくさん出るだろう
まずありえないとおも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:57:37.18 ID:TRwmvhzF.net
ゼロ世代の頃から推理の定義はめちゃくちゃになってんだし推理といってもいいと思うけどな
ひぐらしの小説は講談社BOXからでてんだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:59:47.26 ID:XJ1q8/OJ.net
https://twitter.com/IchigoIchieFilm/status/1356970942736465920
無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:02:56.93 ID:c3s1LgAo.net
コロコロコミックレベルの漫画に群がってる黒歴史だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:05.64 ID:XJ1q8/OJ.net
>>314

(1)なんと、地方の保健医療担当者や専門家に老人施設での全員検査を拒否する者がいるらしい。
https://twitter.com/PV_Runner/status/1355824948393041920
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:12.22 ID:7XLu+8ut.net
鬼滅このご時世にソニーの純利益過去最高に押し上げる一因になった作品だしもう作者ひとりの意思で動かせないのはそら当然よな
関わってるもんがでかすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:28.98 ID:TRwmvhzF.net
つか今どきトリックやらダイニングメッセージだのの古臭い推理ものなんて流行らないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:04:37.87 ID:xKpsK2ZL.net
ジャンプというとジョジョこち亀
ドラゴンボール程度の認識なんだが
ジャンプはいつ頃からセラフとか約ネバとかグールとか
人が食われる話オンパレードになってたんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:23.92 ID:sPimdsaz.net
>>792
ジョジョも人食われまくってたけどボケたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:06:49.45 ID:Vxl4k7Tn.net
鬼滅はどうでもいいけどフジがufo抱え込んだら他のアニメ作れなくなりそうだな
サブスタジオ作るかもしれんけどそれはもうufoとは別物だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:10:31.91 ID:2FQ0Fxfp.net
アニオリやるならufoじゃなくてもいいよな
完全子供向けにするんだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:11:02.99 ID:xKpsK2ZL.net
>>793
トニーの店で人肉出てたのか?
禁猟区のアワビは出たかもだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:38.13 ID:MuN76ikp.net
ちなみに鬼滅のアニオリ云々のソースは女性週刊誌なんちゃらな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:12:47.06 ID:xKpsK2ZL.net
そうだな
あのネズミは農家のご夫妻を
冷蔵庫に詰めて食ってたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:13:51.82 ID:nKyxbCAa.net
続編は無理でも過去編はいくらでも作れそうだな鬼滅

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:14:36.41 ID:xKpsK2ZL.net
ジョルノの母ちゃんはDIOの食い残しだったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:15:00.20 ID:2FQ0Fxfp.net
>>797
なんだただの噂話程度か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:19:57.88 ID:r+CA1qie.net
呪術が売れたのはこの時代に可愛い女を出さない、かっこいい男を出そうという試みのためだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:23:47.30 ID:cqLzcZW0.net
鬼滅も呪術もシンプルにエンタメしてるから売れたんだろ
深夜アニメの出来に世間がようやく気付いた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:24:08.33 ID:EyqAkwN5.net
じゅじゅハラやめれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:25:14.89 ID:r+CA1qie.net
うるせー黙れ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:26:10.82 ID:0nIww8xY.net
金を稼げる理由を知った僕を連れて進め

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:28:02.39 ID:0lR0sjL6.net
>>803
gooの調査だと マンガ原作で深夜アニメ成功ランキングはこんな感じだった
1位:夏目友人帳
2位:まちカドまぞく
3位:ハイキュー!!
4位:四月は君の嘘
5位:ゆるキャン△
6位:鬼滅の刃

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:30:02.48 ID:r+CA1qie.net
は?まちカドまぞく?異物が紛れ込むなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:43.01 ID:0UP9A7EH.net
鬼滅はあのアニメの映像ありきだと思うんだよなあ
デッサンを軽くして継続できるデザインか不安だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:59.88 ID:cINdIDE8.net
エロが無いのはシャミコのせいなんだよ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:24.14 ID:RZ9j3bSu.net
今季のいやらしまぞくの話する?あの微妙に技術考証しつつ俺らが喜ぶ形の野暮ったいパンツ良いよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:34:30.97 ID:WgxxokXn.net
>>803
呪術は女好みのイケメンは多いけど
男から見てカッコいいと思うキャラは少ないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:35:43.57 ID:TxyiOvr5.net
伏黒も五条もまあスカしてるしなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:37:00.74 ID:r+CA1qie.net
お目目キラキラ五条くっそ嫌い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:40:50.92 ID:y9UDtcMy.net
>>770
こうやって一回書き込んで逃げるやつはホラ吹き
アニオリなんてやるわけないのに
原作者が関わるならありうるが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:41:05.65 ID:TCHptXlD.net
シャミ子眺めてる方が幸せだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:30.43 ID:nKyxbCAa.net
>>815
そう?原作のストックが無くなったらいずれやると思う

その前に人気が終息すれば話は別だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:36.13 ID:uHQL+/E3.net
今度のゆるキャンに水曜どうでしょうのHTBディレクターが出るけど、今期の棒演技は確定かね
声優じゃないからしゃあないが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:45:01.20 ID:uHQL+/E3.net
出てるじゃなく出てた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:00:01.26 ID:6y8E8cdE.net
呪術って作者女なのかね?女目線なら同性がみんな狂暴で
女ウケしそうな男たちだけ、さらにブーストかかってるのもわかるが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:01:43.11 ID:4dguDDKH.net
順平の鬱屈感がリアルすぎて女作者ではイメージが合わない
話の内容的には男作者だと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:05:49.46 ID:j/5KqRIB.net
>>820
男やぞ
太てえって、でググってみろ変態のおっさんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:06:15.83 ID:+wHiWZ2C.net
マンズリ専用アニメらしいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:07:47.84 ID:jMaomMCo.net
女が食いつくものの基準が分からん
鬼滅、呪術、ネバラン、ハイキュー
全部バラバラ
ドクストは食い付かなかったの謎

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:10:25.61 ID:3gOJdIC0.net
>>824
簡単じゃね
明確なヒロインらしいヒロインがいない
男キャラが魅力的

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:10:50.46 ID:xKpsK2ZL.net
>>824
スマソ石は俺が気に入ったのが敗因だろう
何しろ俺がハマるのは爆死フラグだ
はたらく魔王さま辺りの頃はそうでもなかったんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:12:01.71 ID:iyIODLyc.net
テニプリで世界編で急に目立った女キャラめっちゃ叩かれたよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:12:39.19 ID:c3/f+mcy.net
>>824
ジャンプ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:13:05.52 ID:xKpsK2ZL.net
>>825
ハイキューはともかく
鬼とネバランは王道ヒロインおるやろ?
呪術は知らんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:14:09.17 ID:iC7akXG8.net
女さんはイケメン男キャラが二人いればなんでも食いつく

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:15:20.68 ID:8L2sVxds.net
ドクストは女ウケする絵じゃないからな
科学クラフト部分とか微塵も興味ないだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:15:33.17 ID:xKpsK2ZL.net
ネバランにイケメン?
14とか言ってなかったか?
キャラデザ的にもショタやろ、アレらは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:16:50.03 ID:tbIriRbd.net
【Netflixが5日以降、値上げ】スタンダードは月額1,320円から1,490円 (170円値上げ)に プレミアム 1980円 (据え置き) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612490628/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:18:58.15 ID:8L2sVxds.net
男二人に囲まれてるけど男に媚びない女主人公
女が好きそうな構図ではある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:19:08.75 ID:3jsKuK/S.net
異種族レビュアーズとかいうOP寒いキャラデザ古臭い内容つまらんエロしか取り柄が無いゴミアニメが受けたんだからよくわからん
こういうのが好きな素人童貞オタクってクェイサーとかも好きなんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:20:12.12 ID:3gOJdIC0.net
>>829
鬼滅は実の妹だからノーカン
ネバランは女主人公なのでノーカン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:21:28.73 ID:3jsKuK/S.net
鬼滅もネバランも普通に面白いしな
呪術廻戦は鬼滅から流れてきたのが多そう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:21:46.97 ID:jtQBkCjO.net
>>835
レビュワーズはレビューが面白かった
クェイサーは全然つまらなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:22:49.53 ID:roB0pHpd.net
ネバラングダグダやん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:23:31.43 ID:ZdMLgigY.net
エマは媚びないっていうか、少年だよな
まだ女としての自覚が芽生えてない感じ
レイとかノーマンからは女子として意識されてるっぽいけど
女子の方が早熟らしいけど、ネバラン世界では逆な印象

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:23:59.27 ID:tlWwZftH.net
約ネバ面白いは原作既読者なら絶対に言えないワード
アニメ組も早く後悔してくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:24:03.25 ID:xKpsK2ZL.net
>>836
甘い、何も分かってない
ヲタの世界では実の兄妹こそ王道ではないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:26:15.64 ID:ZdMLgigY.net
>>841
原作既読者でくくるんじゃねえよ
個人の感想ですをつけろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:26:41.90 ID:3gOJdIC0.net
>>842
いや女オタに兄萌えっていう概念はない
女ウケする作品の中で兄に本気で恋してる妹は存在しない

少女漫画や乙女ゲー、そしてその二次創作の中にもない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:05.44 ID:xKpsK2ZL.net
じゃあもしかしてサスオニの立場は

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:28.30 ID:oIqvi7hZ.net
実際女オタに受けたのは善逸だしな
母性本能が刺激されたんだろうかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:34.22 ID:PmwM2BCd.net
エロは背徳感がないとグッと来ない
ヨスガは最高だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:29:14.28 ID:tlWwZftH.net
>>843
あんな展開に付いていけたのか
すごいなお前

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:30:25.89 ID:+wHiWZ2C.net
女がうるせえからお色気を排除してるんだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:30:40.53 ID:lE2Yj6f4.net
>>844
普通にあるよ
少コミにも昔兄妹で毎刊えっちしてる漫画あったけど人気あったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:31:17.09 ID:jtQBkCjO.net
>>849
それで売れた作品は
それが正義だよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:31:21.95 ID:RBOm0oyd.net
女オタでもBL好き腐女子と夢女子と男女カプ好き女子で細分化されてるから男の性癖細分化並にややこしいぞ
SNSだと二次創作する原作拡散力が高い腐女子が最大派閥よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:33:09.14 ID:JRVg6Q/X.net
そういえば妹萌えは存在するけど兄萌えはないな
あると言い張る人もいるかもしれんがどうみてもニッチ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:34:24.62 ID:xKpsK2ZL.net
ゼンイツ?ってググったらコテンコテンだった
でも女の子達に受けたのはネズコだろ?
猿轡咬まされて葛籠に詰められて運ばれる危うさに
やるときはやる超絶強さと少女マンガ並の美少女ぶり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:30.91 ID:lE2Yj6f4.net
>>849
女はエロシーンが嫌いなわけじゃないぞ
むしろエロは好き
男を喜ばせるためだけの女を売り物にしたサービスシーンが嫌いなだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:35.00 ID:r+CA1qie.net
どう見ても受けたのは炭治郎の人柄だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:35:36.19 ID:cINdIDE8.net
プリズンスクール二期はよー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:38:33.78 ID:xKpsK2ZL.net
ジョジョ6部最初から
アニメ化の許可は取れてるらしいが本当に徐倫編やるのかなあ
やればCVはゲーム版に続いて沢城さんになるらしいが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:39:27.73 ID:r+CA1qie.net
ジョジョ七部までノンストップで作って欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:40:56.73 ID:xKpsK2ZL.net
どーでもいいが何でもかんでも
黒と緑の市松模様にコラボするの
いつまで続くんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:41:00.19 ID:ZdMLgigY.net
炭治郎、善逸、伊之助のトリオがいいんだよ
BLでも母性でもいける
十二鬼月にも柱にもイケメン要員いるし、過去エピソードの掘り下げでギャップ萌えもある
恋柱、蟲柱、珠世みたいに、強くて有能で主体性のあるヒロインもいる

女受け要素てんこ盛りだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:41:48.00 ID:7iEdhldz.net
>>858
ファイルーズあいにして若返りさせよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:44:03.83 ID:+wHiWZ2C.net
男性差別が強まっても
萌え絵の起源は少女漫画で逃げることができるからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:44:20.76 ID:WgxxokXn.net
やっぱ自分は男だからBLには嫌悪感しかない
無理なんだ生理的に

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:47:46.41 ID:xKpsK2ZL.net
BLってカップルの男が両方とも
女みたいな現実離れした美形が必須、でいいんだよな?
むさ苦しいのが組んでるのはガチホモで
お腐れ様的に許されないかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:49:06.08 ID:eAP73Uti.net
>>824
冬の真っ最中に保存食作るとか言い出す主人公が女に好かれるわけない
秋口に言っとけと
給料日前に冷蔵庫の中身を勝手に全部使い切る男と同じで女には好かれないだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:54:06.81 ID:0UP9A7EH.net
回復は王女様への復讐に犯して性格変えちゃったけど
法の勇者相手も犯して性格変えちゃうんだと思うと
↑BL?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:59:51.13 ID:VLJnjSrv.net
シャドーハウスって原作面白いの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:03:48.95 ID:xEKfIV3I.net
>>868
キャラ気に入れば面白いかもしれんけど人による
ネバランの壁の中を規模大きくしてずっとやってる感じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:06:51.80 ID:oIqvi7hZ.net
>>869
正直ネバランもそれで良かった…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:14:35.18 ID:hv8lFx+X.net
ガキの頃何で地球や人類が存在するのかって考えなかったかい
俺ら日本人にはそんな教育無いが欧米人は聖書で植えつけられる

そんな国で展開してんだから受け入れた方が理解しやすいぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:15:37.34 ID:LYmii5Jl.net
最近の作品ってどのジャンルも伏線とかもなく視聴者に情報与え過ぎじゃないの?
先の展開が見えてたり神視点なのを理解してない視聴者に登場人物の失敗が叩かれたり良くない作りになってる気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:17:53.31 ID:Pto2qpt9.net
無職信者が必死に転スラ下げしまくってて笑うわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:19:49.11 ID:hv8lFx+X.net
>>872
鬼滅で全員の心の声ダダ漏れ
さらにすべてのキャラの死に際に回想
もはや事前に情報全部出した方がいいらしいw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:23:35.12 ID:nKyxbCAa.net
>>871
地球や太陽は宇宙の塵が集まって生まれた
人間は、恐竜→哺乳類→猿→人間と進化した

ドラえもんを読んで育った日本の子供はみんな知ってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:26:17.25 ID:0UP9A7EH.net
ドラえもん読んでる奴は大陸棚深海底大陸斜面海溝の構造覚えてるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:26:45.30 ID:P4+lpTHH.net
恐竜から哺乳類はない
恐竜から進化したのは鳥類だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:28:19.27 ID:3gOJdIC0.net
鬼滅は心の声は多いけど説明過多には感じないんだよな何故か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:28:39.84 ID:8ZlovSSP.net
恐竜の一部が鳥になった
哺乳類は別口

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:06.77 ID:QhCSSy+n.net
ジュラシックワールドエボリューションは良ゲー
気付いたらめっちゃ時間過ぎててぶっ飛ぶけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:22.11 ID:0UP9A7EH.net
翼竜はあれ絶えちゃったのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:29:25.85 ID:3Ke6EJMb.net
ラスダン>無職>>>>俺ダン

カテゴリー違い 回復

こんな感じか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:32:54.17 ID:nKyxbCAa.net
そうか、タイムパトロールぼんに出てきた哺乳類型爬虫類は
その後に学説が変わったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:33:40.78 ID:tbpjOCIW.net
ギャグ:ラスダン
エロ:回復>俺>無職
今のとここんなベクトル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:02.13 ID:xEKfIV3I.net
無職>>>>その他なろう
このぐらい差あるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:46.94 ID:L2eNf6Dk.net
恐竜の獣脚類のなかに今いる鳥の祖先がいた
なぜかそいつが生き残って現代の鳥になった
とかだった気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:47.42 ID:qcfdkx/x.net
目糞鼻糞

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:37:07.71 ID:tbpjOCIW.net
このスレのウザいアンチと信者の数はそんな感じ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:39:15.56 ID:L2eNf6Dk.net
エスケーエイト、どうにも地味感拭えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:39:29.01 ID:0lR0sjL6.net
>>886
いくつかの中間形態みたいな祖先はまだ見つかっていないのも多い
たしかミッシングリンクだったかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:40:26.95 ID:jKGq0PsX.net
知恵が遅れてテンプレ理解できないなろう目糞鼻糞格付けw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:41:30.49 ID:ipIO185/.net
恐竜→哺乳類なんて学説あったのか
少なくともドラえもんの時代には淘汰されてそうだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:43:11.43 ID:oIqvi7hZ.net
信者云々騒いでスレを荒らしているのは大体月夜だと見ていい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:44:46.03 ID:L2eNf6Dk.net
>>890
へー、面白いな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:44:54.84 ID:roB0pHpd.net
エレンはタイバー家の誰が戦鎚かわからんかったから
とりあえず当主食ったんかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:46:36.62 ID:JRVg6Q/X.net
だいたい無職アンチの仕業ってのはわかるよ
てかこの流れで信者とかどこにいるんや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:48:48.67 ID:hv8lFx+X.net
DSなき社会ではなろう系は消えると思うわ
そもそも異世界転生が道徳的にアウトになるだろうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:49:43.90 ID:7XLu+8ut.net
ゴミなろうの中で序列作ってもゴミなことに変わりはないのにな
全部消えてくんないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:49:49.60 ID:X/DHeAds.net
無職信者の転スラ叩き酷すぎるな売れてないくせに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:51:23.31 ID:r+CA1qie.net
売れているものが世間では正義なのだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:52:12.02 ID:X/DHeAds.net
本当にそれな
なろうの中でも売れてない無職の信者は発言権がない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:53:02.91 ID:oIqvi7hZ.net
>>900
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:55:08.20 ID:tbpjOCIW.net
>>895
そうだろね、正体隠す事がウォーハンマーの生命線だし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:55:16.85 ID:0UP9A7EH.net
回復は台詞付きエロシーンありのものを出すそうだけど
無職の営みその他は

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:56:01.75 ID:hv8lFx+X.net
>>900
売れてるものはというが、通貨の価値が変わってるように売り上げ部数も年代によって違うだろ?
50年前の1億円は現在の10億円の価値だったかな
それと同じで昔の1000万部は現在の3000万部に相当するという考えは必要になる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:57:08.76 ID:0lR0sjL6.net
>>904
回復はAT-X版があるでしょ、無職は多分ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:57:45.22 ID:tbpjOCIW.net
めんどくさい事言う奴にが現れた。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:57:45.72 ID:qcfdkx/x.net
双子の兄弟がどっちが先にマンコから
出たかで言い争ってるの可愛いじゃん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:01:29.18 ID:+wHiWZ2C.net
まんさんって何考えてるのかさっぱりわからない
褒めたつもりなのに勝手に怒るんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:02:18.96 ID:r+CA1qie.net
始めて踏んだわ
立ててみる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:05:33.92 ID:jtQBkCjO.net
立ってるぞ
今期アニメ総合スレ 2494
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612512259/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:06:57.99 ID:r+CA1qie.net
連投でレス出来なかったわ
代わりにURL貼ってくれたかサンキュー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:07:53.82 ID:hv8lFx+X.net
これには目を通しとけ
陰謀論扱いされてたなろうが終わる
https://drive.google.com/file/d/1A5jixu5dz9JsDLS4506iiYdk9c1JcxhE/view

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:08:07.80 ID:sTzAjmTE.net
>>905
物価に合わせて単価変わってるんだから部数の変動を通貨と同じに見るのは無理があるだろ
そもそも紙の書籍は今市場縮小してるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:09:32.29 ID:r+CA1qie.net
世間的に見て無職は売り上げ上位だろ?
正義側だよな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:10:01.95 ID:0UP9A7EH.net
うわ踏んじゃった
ディープスロートとか興味ないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:11:28.65 ID:hv8lFx+X.net
>>914
無理と言うことはないだろう
そもそもサブカルを国策でプッシュし始めたのは2010年代だから
ここから売り上げ部数が大きく伸びてるわけ
そういう外部要素も含めて考える必要がでてくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:11:47.88 ID:asaf3KgU.net
気をつけろ!
その先にはクレイモア地雷がセットされている。
地雷探知機を使え。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:12:51.22 ID:r+CA1qie.net
回復と無職両方正義なんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:13:09.65 ID:oIqvi7hZ.net
>>910
>>911
乙スアーム

そもそも転スラ叩いてるとかどこ情報よ
専スレもめちゃくちゃ平和だしさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:14:02.28 ID:hv8lFx+X.net
またアニメの本数が増えたのは2000年代
そして売り込みや営業が増えたのも配信がでてきた2010年以降
メディアミックスという媒体で数字を稼ぐ手法が目立っており
この時代の数字とそれ以前の数字でもまた違った見方をしなければならない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:14:53.10 ID:xEKfIV3I.net
アニメ化後の作品とアニメ化前の比べて売れてないって頭大丈夫かって思うよな
無職はコミックとラノベ両方オリコン作品別でランキング入りしてるから
どうみても売れ始めてる
配信でもトップクラスだし円盤もそこそこ売れそう
なろうの勝ち組仲間入りするのは確実でしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:16:02.32 ID:Pto2qpt9.net
>>920
はあ?
過去レスのID辿って誰が何を書いたか事実を書いただけだが?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:17:15.49 ID:JN9VPK3T.net
嫌いなら嫌いでもいいし批判もありだが現実は否定すんなよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:17:19.88 ID:r+CA1qie.net
一般受けするのはどう考えても転スラ
無職はもっとオタク向け

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:18:27.93 ID:ZdMLgigY.net
>>910
>>911
スレ立て誘導ありがとう

>>905
部数と通貨の価値は比べる対象として全くそぐわない
通貨の価値に対してなら、書籍売上で比べる方がまだマシ
内需は縮小して、外需は拡大してる
電子書籍も登場してる
「〜倍の価値」とかで安易に言えるほど状況は単純じゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:19:38.43 ID:V6Su/70N.net
無職は10話後にはいつものなろうじゃんになってる未来しか見えないのがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:21:01.85 ID:sTzAjmTE.net
>>917
伸びてないぞ
紙の売上減ってるしデジタル含めてもほぼ横ばい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:22:08.89 ID:r+CA1qie.net
出版社はどこも紙の書籍の売り上げで進退を決めてるのが遅れてるな
電子書籍の売り上げで判断しろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:23:15.04 ID:hv8lFx+X.net
>>926
むしろ原作に関しては今の方が圧倒的に数字伸ばせる
国策クールジャパン、企業のメディアミックス体勢、宣伝まとめサイトにニコニコのような動画サイト、5ちゃんねるなど
国民の意識も含めて作品の周りを取り囲むバックアップ体勢の環境が整いすぎてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:23:46.17 ID:e36i8oLb.net
アニメ化して欲しい作品
カミサマ活動
まったく最近の探偵ときたら
スレイブ
ヒストリア

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:25:17.72 ID:r+CA1qie.net
>>931
カミサマ活動だけ跳ねて残りは微妙そうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:25:50.95 ID:xEKfIV3I.net
一般は飽きやすいからそっぽ向かれたらすぐオワコンなるぞ

フォロワー増加推移 1/4〜
転スラ  9,169 3,636 1,568 1,031 合計15,404
無職   2,628 8,984 5,524 5,514 合計22,650

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:26:56.16 ID:e36i8oLb.net
いやスレイブもエロいから伸びるかも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:27:20.52 ID:ipIO185/.net
>>929
電子書籍の売り上げって公開されてるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:27:55.44 ID:jtQBkCjO.net
>>934
ざっと見たときにに
俺が気になったのはスレイブ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:29:20.33 ID:0UP9A7EH.net
週末のハーレムもアニメになっていつやるかしらんけど
エロは強い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:29:37.74 ID:oIqvi7hZ.net
今はSNSが発達してるからこんなとこでネガキャンしても大した意味ないんだけどな
自己満足なのか、それともただの馬鹿なのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:29:55.75 ID:r+CA1qie.net
エグゼロスみたいになったりせんの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:30:23.21 ID:tbpjOCIW.net
ああ、このスレではエロだけが正義

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:33:22.80 ID:e36i8oLb.net
スレイブはエロいけど、漫画の戦闘描写はかなりいい
あとお姉さんキャラが一番人気だから、お前ら好きそう。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:34:12.44 ID:ipIO185/.net
エロはある程度は売れるけど
逆に言うとある程度しか絶対に売れないね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:35:04.29 ID:Pto2qpt9.net
盾も散々叩かれてたがなろうの中では全然マシな方
なぜなら主人公が常識人でまともだからだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:35:12.18 ID:YXReyEdH.net
エヴァとかいうマンガでヒロインの乳首見せてくれる良作すこ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:36:23.77 ID:tbpjOCIW.net
>>943
常識人は幼女集めて戦いに行かない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:37:17.63 ID:hv8lFx+X.net
>>943
盾の主人公は気が短い
まるで生理まんこ脳のようだった
あるいは更年期障害か
作者が女性らしいからしょうがないかも知れないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:37:19.82 ID:V6Su/70N.net
このすばとリゼロはまともじゃないからやっぱ主人公は常識人にしないほうがいいよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:39:45.43 ID:TV//uwLx.net
一般ウケ狙いでもないのにまともなキャラや話にする必要なし
そういうのは少年誌に任せた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:40:09.02 ID:YXReyEdH.net
リゼロはダメ
二度とツラ見せるな!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:40:37.11 ID:0UP9A7EH.net
>>943
王女への仕打ちだけで俺はきつかったわ
凌辱系エロだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:44:58.12 ID:MFWpfnVp.net
呪術廻戦に続いてリゼロでも釘宮成分を補給出来た
ありがてぇ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:45:53.03 ID:YXReyEdH.net
リゼロは売れた理由が一番分からない
回復が売れるより不気味

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:47:59.50 ID:JkYYODJm.net
>>943
あとから一気で観たからか盾は楽しめたな
逆にリアタイだったらイライラで切ってたろうけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:48:57.81 ID:tbpjOCIW.net
1期はけっこうおもろかったよ。スバルとエミリアとレムのウザさを我慢できれば。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:49:00.78 ID:af1L4C6N.net
日本人の根本的に怖いのは、誰が言ったかが最重要視されるところだな
だから議論の場で正論いう奴はアホな
その場のボスに同調すれば良い
ただ上の言いなりになってりゃいいんだよこの国は

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:49:18.87 ID:Az86G2Bp.net
>>952
クソつまらんのになw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:49:19.10 ID:zNNxETX3.net
来週の約束のネバーランド、テレビ欄を見たら
ノイタミナ・調整中ってなってたんだけど
一体どういうこと?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:50:13.62 ID:Pto2qpt9.net
リゼロっていうかループモノに一定の需要があるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:50:48.76 ID:hv8lFx+X.net
>>955
それは日本人に限らない
むしろ2000年以降のグローバル社会からはどこもそんなことになってる
世界中のみんな同じ考えを持てとDS勢力が仕掛けてたからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:51:31.41 ID:UuEX1R6g.net
>>957
来週は特番

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:51:48.18 ID:r+CA1qie.net
ループものってそれだけで面白いしな
やりすぎると飽きられるけど時間がたつとまた売れる作品が出てくる
そういうことじゃないの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:52:15.15 ID:1l5vvW7q.net
約ネバ落ちたか
完パケじゃねーのかよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:52:36.91 ID:hExeJvIG.net
バーチャルさん糞つまんないわ
Vtuber好きはこんな駄作も好きなのかなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:53:35.11 ID:9LtqW3AD.net
バーチャルさんは三流しか出てないから仕方ない
"本物"は一人もいない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:53:54.42 ID:nKyxbCAa.net
一期後半にペテルギウスや白鯨と戦ってた時は
いいかげんにしろ!と言いたくなった

エンドレスなんちゃらかと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:54:12.48 ID:r+CA1qie.net
開始5秒で駄作と分かるからな
あれを全話見たやついるのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:55:32.04 ID:hv8lFx+X.net
偉そうにする人ほど、若い頃の苦労や貧しさを“ほぼ嘘”のレベルまで誇張する傾向がよくある/英国論文 [チミル★]

調査にあたっては大企業の社長や幹部、有名人など175人の「成功者」たちに対して、巧妙に仕組まれたインタビューを行い、自分の歴史を語らせました。
すると175人のうち24人(14%)は、親がリッチであったにもかかわらず、自分の生まれを貧困層や労働者階級だと答えました。これは明らかな嘘です。
また12人(7%)は自分の生まれが恵まれていることは否定しないものの、異常なまでに先祖の苦労を強調し、それを自分の苦労のように語るという、不可解な論理(家族史を自分史にする)を展開しました。
この結果は、少なくない成功者(約5人に1人)が、人生の出発地点をハードモードに偽装していたことを示します。
しかし、なぜ彼らはリッチな環境で育った事実を隠したのでしょうか?
偽装は実力不足を隠すためだった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612514837/l50

あるあるだな
なろうは特にそれを感じるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:56:39.85 ID:zNNxETX3.net
>>960
特番ってどんな内容なの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:00:17.14 ID:e36i8oLb.net
リゼロアンチ沸きすぎ問題

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:00:33.11 ID:C9PvYyh9.net
>>968
総集編

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:01:26.85 ID:e36i8oLb.net
リゼロは4年も開けたのがまずったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:03:23.31 ID:hv8lFx+X.net
そういえば誰かディズニーの関係者がいってたな
洗脳目的と感情に訴える黄金設定

最初に家族が殺されて子供の主人公だけが生き残り取り残される
これがディズニーアニメ映画の黄金定番設定になってると答えていた

鬼滅もそうだったか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:04:38.25 ID:v4cn5p+5.net
>>794
日テレがマッドハウス子会社化した時に
中の人がソレに危機を感じて新たに立ち上げた会社がMAPPA

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:05:18.87 ID:zNNxETX3.net
>>970
ありがとう。ってことは今期では初の放送
落としたアニメになったのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:12:39.20 ID:tbpjOCIW.net
そういえばミッキーも家族全員殺されてたな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:13:36.92 ID:cwrRbLOr.net
俺はリゼロ1期大好きだっただけに
2期の停滞感がすごく残念

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:14:04.13 ID:QkgXsV9x.net
リゼロは4部になればバトル多いからそれなりに楽しめるだろうけどバトルも制作会社の実力試されるからなぁ
上手いことアニメ化できるかどうか
つかまだ4部やるって決定してないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:14:27.27 ID:QkgXsV9x.net
間違えた5部だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:15:39.27 ID:hv8lFx+X.net
>>975
CIAからの指示が入るらしい
こうやれと
暴露してたぞ

あとハリウッドの陰謀論だらけの映画とかもCIAが設定を脚本家にあれこれ指示してやってるんだってな
これも人間を洗脳する目的だったそうだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:16:26.58 ID:ZdMLgigY.net
ジョジョ6部はまだなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:17:45.85 ID:7XLu+8ut.net
スタッフに金払わないのに続きやれるわけねーべ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:17:56.27 ID:hv8lFx+X.net
禁書あたりはおそらくどっかの勢力から設定書渡されてる気がするんだよな
もちろんDSが関わってると思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:19:35.33 ID:tbpjOCIW.net
>>979
ああ知ってるぞ、トレンチコートに帽子かぶった奴につけられたり
映画見てたら急にコーラ飲みたくなったら気をつけろよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:20:17.02 ID:BtpeZdjN.net
>>943
奴隷を肯定してるって海外記事で叩かれてたぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:20:37.25 ID:r+CA1qie.net
>>977
>>978
多すぎだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:21:38.54 ID:hv8lFx+X.net
>>983
そもそも国策でやってるからハリウッドもディズニーも
米軍の情報得てるCIAが作品作りに干渉してるってだけで
ハイテクSF設定も暗示させる意図があるんだろうよ
マトリックスとかもな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:22:21.33 ID:RiS1h9ZR.net
ufotbleは経営危機でもなんでもないんだから、フジに抱え込まれるなんてあり得ないんじゃないか。
アニプレックスやTYPE-MOONとの関係の方が強固だし。
だいたい、フジの子会社はdavid productionがすでにあるんだから、意味ないでしょ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:23:54.86 ID:tbpjOCIW.net
>>986
そうだなアベンジャーズもみんなで頑張りゃなんとかなるという洗脳だな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:27:12.38 ID:sTzAjmTE.net
>>988
あいつらなんか仲間割れしてなかったっけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:27:29.01 ID:hv8lFx+X.net
>>988
ここで語られてたことやで
ttps://cdn.lbryplayer.xyz/api/v4/streams/free/OUT-OF-SHADOWS/3f1343c49355ee18a8c29b5f5d893de13d7f31db/984db5

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:29:03.25 ID:cINdIDE8.net
>>1000にバァイツァーダスト!1000踏んだ奴が吹っ飛ぶ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:29:48.34 ID:r+CA1qie.net
そうなの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:30:19.03 ID:ipIO185/.net
ただでさえフィクションと現実の区別がつかないって思いこんでるアホがの意見うるさいんだから
そういう事言わなきゃいいのにって思うけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:31:06.26 ID:vbudlNj+.net
ドラクエユアスト見た。
ウイルスもアンチウイルスも始めから設定された茶番だよな。
遊んでいる間は記憶がなくなるとか都合の良い設定も
何度も遊んでいる風の主人公の記憶どうなってんのって感じ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:32:10.36 ID:OyBGrkIl.net
キメツ信者はスレタイが読めないアホなのはわかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:32:25.42 ID:hv8lFx+X.net
禁書は作者分業制な気がする
かまちという作者は三人くらいいる気がする
三人でかまちみたいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:32:51.25 ID:asaf3KgU.net
仕事仲間のおっさんから聞いたんスけどね。
ゾンビランドサガって良い奴?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:33:14.11 ID:r+CA1qie.net
うおおおおおおおおおおおお

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:33:31.54 ID:7kJ+2y7m.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:34:36.06 ID:G8sofcxV.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200