2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 円卓崩壊 158

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 18:20:35.05 ID:mXCYoTnN.net
シロエ達は懸命に帰還の方法を考えてたのに
行ったり来たりできるようにしたい(うろ覚え)とか言い出すカナミ
シロエには無い引き出しがあるんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:48:57.92 ID:eObc8XEg.net
>>814
シロエは現実的に帰還方法を模索していたけどカナミは妄想してただけだし
実際にどうやってリアルとゲーム世界を行き来するのかを考えていた訳じゃない
結局他人(シロエ)に丸投げしただけ、それを引き出しと言うのは少し違う気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:54:17.86 ID:bb3E3dpu.net
思い描いた事を丸投げしようとしたのはアンイスも同じだけど如何せんおっぱいが足りなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 20:28:39.85 ID:F+UGka7d.net
心の声っていうか内面描写ほぼゼロなのはワンピースのルフィとかと似てる
基本馬鹿なんだけどたまに核心を突いたり常識に囚われない発想力を持つ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 21:10:22.71 ID:oBPvSQFN.net
カナミさん、旦那とせっせと子作りしながらネトゲやって天真爛漫にシロたちと絡んでたと思うと微笑ましいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 21:44:36.02 ID:2LjQwDo6.net
>>810
だから足場崩しから手を引けとあれほど……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 01:14:25.32 ID:uf+TQ4Dz.net
アインスの行動や考え方でよくギルド運営できたな
大人数を仕切る才能も経験もないように思えるのだが
一人去る前に救えない人間もいるって気付きを得られたのかどうなのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 02:38:28.97 ID:Rk6+S8UB.net
少佐みたいなおねーさんが保母さんだったってのが一番の衝撃だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 02:59:48.76 ID:77owHZex.net
>>820
正直アインスを支える実務能力に長けた人間がいないと成り立たなそうな組織だよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 03:20:11.77 ID:9MJ13du3.net
>>821
あれ、別に自衛隊の階級ではないんだぜ?読も

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 03:28:51.98 ID:kR6pk1v7.net
ゲーム時代と現在とでギルドとしての業務に違いが出たのが問題なのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 04:59:20.13 ID:ypPa3m4e.net
アインスの方が現実見えてるみたいに見えるけどなあ。
シロエの方が物事を数字として見てる節あるよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 05:21:00.89 ID:9MJ13du3.net
俯瞰はしてたけど、直ぐ足元の奴らが多少立ち直ってるのは見えなかった
事象だけ見て個々人が見えなくなってた感じ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 05:45:19.74 ID:kR6pk1v7.net
足元の奴らってのが黒剣に預けられた連中だったら
むしろアインスからはわからんように振る舞ってたろうなって思うがね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 11:06:19.60 ID:lCF/WMQ/.net
>>822
シゲルさんが有能だったのだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 11:22:02.39 ID:Guvwc1e+.net
穂奈美もギルドの方針に強く賛同してるし、ホネスティのコアなメンバーはアインスの考えの基盤になる奉仕精神を持ち納得して所属してると思う
末端が出入りするなんてのは大手ギルドでは瑣末なことで、自立して出ていくならギルドの目的にも合致してて問題ない
運営上、自己の利益をガツガツ考える人に勧めてもらいたい部分もあるから、そこから崩れた感はある
シロエを引き入れたいってのもそこを補完する英断であったけど、シロエは自分たちでやりたいっていうからぶつかり合って選挙になった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 11:36:35.87 ID:bPeOAF+L.net
シロエは自分達でやりたいというか、自分が以前担ぎ上げた姫様が意思見せたから義理立てしたのでは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 14:33:40.14 ID:UPFlLdPF.net
ログ・ホライズン 円卓崩壊age

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 15:04:10.67 ID:LYy7laH6.net
一期二期は記憶が曖昧なのであくまで今回の選挙に限った話だが
シロエは将棋に例えると理詰めってより盤外で色々やってるタイプに見える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 16:41:30.10 ID:9MJ13du3.net
まぁやってる事は竜王戦のアレだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 16:47:12.13 ID:vX1cXkVx.net
番外戦術(レイネシアの乳揺れ)か、アインスが勝てないわけだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 17:40:18.97 ID:l70rV25A.net
しげるさんが未だに誰かわからぬ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 17:58:25.30 ID:ClVYbtHr.net
ザントリーフ合宿で引率してたり、円卓会議でアインスの後ろに控えていたりした。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:29:20.93 ID:86CADbWn.net
>>813
カナミはある意味、最大の元凶だからな。
MMORPGで実際に良く居たタイプのキャラ。

リアルが陽キャでゲームとリアルをしっかり割り切っててゲームを
最大限楽しむ為にリアルコミュ力を駆使した結果、陰キャ共が
特別なカナミに頼りにされる自分も特別、という承認欲求が満たされた。

でもカナミ自身はきっちりリアルとネトゲを切り分けてて
結婚を機にあっさり自分に心酔してた陰キャ共を切り捨てて引退。

所謂自称サバサバ系男友達ノリ女で並みの姫ちゃんより
MMORPGの世界ではダメージの大きいサークルクラッシャー。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:35:54.98 ID:77owHZex.net
>>835
短髪の白髪頭で着物姿の褐色の剣客っぽいアバター

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:36:37.89 ID:86CADbWn.net
>>825
アインスはそもそもシロエが本気になって前に出て
主導権を持って動く気があるなら解決してる問題なのに
シロエがそれをしないことを苛立ってた。
シロエはこだわりとして切羽詰まらない限り、自分が仕切って良いのか、
という迷いとこだわりがあった。

なのでシロエにその迷いとこだわりを捨てさせ、表舞台で
責任をもって行動するという決断をさせた時点でアインスの勝利。
出来れば自分もシロエの手足として一緒に行動したかったけど
それはあわよくばレベル。

なので原作では、最初の夜間の会合で味方につけれなかった時点で
選挙云々も関係なく、最終的にアキバに居られなくなる覚悟をアインスは持ってる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:47:03.50 ID:77owHZex.net
>>839
誰もやりたがらない役割を進んで買って出てはみたものの
問題を解決する能力が無かったから、わざと西の手先として
シロエたちに危機感を持たせて、その解決策を選挙と言う形で出してもらって
更に餞別に潤沢な軍資金とゾーン契約の契約術式の書類を貰ったから大勝利だよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:51:21.97 ID:bPeOAF+L.net
アインスはそこまで考えてなかったと思う
しかし前向きに自分の力で改善しようとして(政策はシロエに任せるけど!)結果として勝利を得れた
よくやったもんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:56:10.65 ID:77owHZex.net
>>841
表に出たがらないシロエのケツを引っ叩いてやる気にさせた事は大きな功績だと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:59:18.89 ID:pUDn6oEg.net
これ、結局MMORPGで良くあるスタートダッシュ成功したギルドが自分達でルール作って既得権益守ってる話だよなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:59:47.18 ID:veUM9WdV.net
腹黒の犬になる事が勝利ねぇ………
いや、言いたい事は分かるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 19:02:52.07 ID:lCF/WMQ/.net
どう転がっても憎まれ役だし
よくやったよなアインス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 19:47:54.62 ID:86CADbWn.net
>>841
いや、原作見るとそこまで考えて動いたことがわかるよ。
最初からアインスの目的はシロエにやる気を出させるというか、
表に出て責任を負わせること一点のみ。

悪く言えば自分を一般人のモブレベルだと思い込みたいシロエに対して
お前はこの物語の主人公であると突きつけてこの物語を動かす
責任を負わせたかったというという感じ。

あわよくばその主人公の友達ポジションで活躍を見たかったけど
それは叶わなかったというのが今回の結果ではある一方で
自分を一般人だと思い込むのはただの逃げだったとシロエに自覚させたことで
シロエとその周辺の状況を一番冷静に見てたことを照明し、結果的に
シロエからの評価は爆上がりした。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 19:51:41.42 ID:lCF/WMQ/.net
評価が上がらなかったら大事な仕事を任せなかったのだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 19:56:44.24 ID:86CADbWn.net
シロエの自分の能力とか実績とか周囲からの目とかを
自覚しながらも自意識過剰じゃないかとか、自分より凄い奴がやるべきだ、とか
中途半端な部分が悪癖だったけどシルバーソードでのデミクァスとのやり取り
あたりから改善されてきてアインスで覚悟が決まった感じ。

その集大成がアキバレイドの話の最後のシーンに繋がると思う。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 21:33:29.75 ID:kR6pk1v7.net
アインス自身がずっと無私の人であろうとしてるとこが切ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 21:43:16.45 ID:/VouLFMh.net
デミデミとアインスにケツ叩かれて覚悟決める主人公とかいう構図…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 03:27:05.54 ID:zsfOaRad.net
原作しらん状態で見てたがアインスってマジで善人じゃん
最初うだつのあがらない自分に嫌気が刺して大地人の権力者と結びついて
発言力上げようとしてただけの俗っぽいやつかと思ってたんだが

あとで調べるとリアルだとゲームwikiの管理人だったんだな
それにいまいち使い物にならないようなやつでもギルドに入れてたとか
初心者プレイヤーにとってめちゃ助かる難有い人物

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 03:28:01.15 ID:zsfOaRad.net
有り難い
なぜか誤変換した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 07:46:00.42 ID:9LgRXk0g.net
アフィブロガーアインス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 08:01:23.97 ID:OB3c6LvR.net
無料で攻略見てる側からしたらアフィでも貰ってくれ、とは思うけどな
攻略まとめるのって一回やったけど物凄くめんどくさい
文句言う奴もいるし、マジで忍耐力いる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 08:15:02.04 ID:0yOlGopw.net
>>853
俺もこれだと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 08:42:54.03 ID:BERvvbJo.net
アインスさんグラブルの攻略wikiも作って

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 09:31:03.34 ID:WRgfhUSI.net
いまやゴミ企業wikiやアフィブログに転載されて機能しなくなった有志wikiのほうの立場でしょ
ほんと一昔前よりゲームの知識集めるの苦しくなってるで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 12:35:06.20 ID:p9N4ugkN.net
ゲームが増えすぎたんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 12:41:32.50 ID:73RIEMig.net
カラシンが意外に中間管理職的な良い動きする。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 12:44:01.87 ID:9+6LpR79.net
交渉担当みたいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 14:06:35.48 ID:/HbEkewf.net
でも、帰ったら独立したいと思い始めてるという

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 18:13:44.08 ID:9LgRXk0g.net
カラシンて岡本信彦なんだよな
脇役でもギルマスクラスは有名声優惜しみなく使ってるよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 02:27:23.95 ID:/pQJoOyv.net
1期の頃は即退場の金髪エルフに中村悠一あててるのが不思議だったなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 02:39:09.79 ID:045mIaCR.net
7年経ってるので
当時はそこそこの人も今ではってパターンも
あるのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 02:44:38.06 ID:/pQJoOyv.net
ルディの柿原とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 13:31:39.47 ID:sUIPGzzP.net
ログ・ホライズン 円卓崩壊age

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 13:51:31.44 ID:N9neJ/ku.net
7年の間での出世ならトウヤかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 14:00:47.84 ID:SNNddDaj.net
男連中は出世して女達は最近聞かねーなってなるのが声優業界

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 14:01:00.49 ID:QVPFx9P/.net
1期2期EDのゆんちさんとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:07:42.58 ID:25TWf07c.net
若手女性声優は入れ替わりハゲしすぎる
30超えて一定の仕事得られてる層は僅か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:29:25.74 ID:T0uGqcBV.net
女はまくらできる年齢が華やで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:38:21.18 ID:25TWf07c.net
黒tkb…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:58:24.19 ID:fheIYsv0.net
またYunchiさんの黒下着MVの話してる…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 00:44:15.92 ID:0c14Au/5.net
単純に単価安い若い女性声優の需要が多いからデビューしやすいだけじゃねそこだけAKB系列みたいになってる感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 00:59:12.83 ID:cKsbRdXG.net
確かに女性声優の消えるスピードは異常すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 01:12:40.99 ID:+suBNA5C.net
俺じゃなきゃ見逃してたね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 03:50:11.68 ID:9hXP1WZC.net
ずば抜けてる声優以外いくらでも変わりいるもんなぁ
ほんと声だけでこの人ってわかるレベルの人じゃないと消えるわな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 03:56:06.58 ID:yO0Mtvhu.net
藤井ゆきよとかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 07:22:37.66 ID:zXkfxeMP.net
男声優は声ですぐ分かるもんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 16:14:42.33 ID:oof7Et8d.net
放送3時間前age

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:04:09.95 ID:/S5EkK9i.net
人形劇にした理由を桝田さんがTwitterでつぶやいていたのを
アニメ公式がリツイートしたのを今更ながら見て興味深い

今日の実況
ログ・ホライズン 円卓崩壊 第7話 「呪いではなく」 @
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1614136601/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:13:13.74 ID:QQQm11Wc.net
>>878
藤井ゆきよと井澤詩織は、二大カワイイ声より変声でばかりキャスティングされる声優のイメージだが、その辺りどう思ってるのか本人に聞いてみたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:15:08.45 ID:4iHMxRnX.net
8話でまたアキバに話が戻るのだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:58:53.55 ID:Ay2OFWOK.net
>>882
藤井ゆきよは別に変な声じゃないだろ
少年声ばっかりになった気はするが

多分美人なので人生でナチュラルにちやほやされるから
HさんやTさんとかに比べるとあまり仕事にガツガツしないんだと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 18:03:59.22 ID:4iHMxRnX.net
後半は年少組の話が中心なのだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:15:09.22 ID:T9l/Jwdb.net
クラスティが焼き菓子を袋に入れたのはなぜ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:16:23.43 ID:nihOz7AZ.net
クラスティのスキル見てるとやっぱヤマトサーバー最強なのかなって思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:21:15.92 ID:4iHMxRnX.net
>>886
手品かな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:50:18.33 ID:VlItkYap.net
ダイジェストすぎてよく分からん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:52:14.54 ID:T9l/Jwdb.net
いやー面白い
けどどう面白いのか言語化出来ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:56:04.11 ID:NiywLGzS.net
SAOの心意みたいな話になってきたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:58:08.48 ID:4iHMxRnX.net
クラスティも帰還したくなさそうだな
リアルは少年だったけど過去だよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:58:33.90 ID:T9l/Jwdb.net
>>891
そう言えば同じかもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 19:59:46.52 ID:OxaZSvyB.net
レオナルドとエリアスのからみあっさりと流されたのは残念
ストーリーとしては確かに横道なんだがエリアスがどれだけプレイヤーに愛されてるのか分かるエピソードで好きだった
好きなゲームキャラのポンコツ具合を語ってワイワイ盛り上がったネトゲアルアル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:01:16.18 ID:af7XwOcK.net
よく分からんがファーデャオが可愛かったのでヨシ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:02:57.65 ID:QpghMmNF.net
>>892
その人物の人格形成に影響を及ぼしたトラウマと言うか
良くない部分を体験する仕様なんじゃないかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:02:57.98 ID:T9l/Jwdb.net
>>894
やっぱこの話はなろう原作見た方がいいのかね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:03:16.71 ID:4iHMxRnX.net
次はクラスティを迎えに月に行くのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:05:20.16 ID:IjO6zZMy.net
>>878
いくらでも変わりがいるって意味?それとも声だけでこの人だと分かるって意味?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:05:23.89 ID:T9l/Jwdb.net
シロエはジーニアスのボスにシカトされたのになんでクラスティはボスに勧誘されたんだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:10:45.09 ID:4iHMxRnX.net
モフモフ姉妹はどんな役割があるのだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:14:42.90 ID:KLt5xSju.net
>>884
ゆきよの声といえば
駄作なのに円盤買ってしまった
最弱無敗のなんとかを思い出す

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:17:08.26 ID:lva3v2dZ.net
もう「おパ」すら許されないNHK・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:17:59.48 ID:GdcjrZp0.net
ついに待望のケモッ娘がくるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:49:44.22 ID:csmn8vG4.net
1クールで終わらせるのが惜しいわ 
でもって大陸組の話はこれでいったん終わりなんか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 01:10:34.43 ID:H0CX9Me7.net
ひとつ質問なんだけと
カナミとクラスティってなんで知り合いなの?
クラスティ、てっきりティーパーティのメンバーだと思ってたら違ったし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 01:30:27.17 ID:LIQauh2s.net
>>906
クラスティはティーパーティーのメンバーを知っていたんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 01:34:01.43 ID:GAQk8hRQ.net
茶会だから有名ってわけじゃないけど有名な茶会メンバーもいるし(ソウジロウとか)
茶会の筆頭であるカナミは知られててもおかしくないのでは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 02:07:42.12 ID:KU7hI37L.net
え、ちょっと、なあ、回想にレイネシアちゃん似の妹が出てこなかったんだが…クラスティさんしっかりして?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 02:09:06.49 ID:oXeTWUe5.net
とりあえず、円卓は議長の制服をミニスカにするべき。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 02:48:47.30 ID:hE5y3rhJ.net
クラスティ編は原作も低迷していたからお人形劇で正解だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 03:03:44.60 ID:r1dj5FhL.net
自分のセリフ言ってガッツポーズするとかミサさん可愛すぎだろ………

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 03:23:52.84 ID:84ILxvX6.net
西の問題が解決したら種子島からロケット飛ばして月で最終決戦(予想)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 03:29:31.89 ID:5NAKaoeU.net
クラスティさん戦闘狂と聞いてたんだが
あんなに嫌がらせ受けて直接攻撃までされてるのに
相手に「私は敵です」って宣言してもらわんと敵認識出来んのかい?w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 04:37:01.98 ID:tBhPF35U.net
不感症だから、よっぽど気に入らないとスイッチ入らない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:58:08.70 ID:9YizBU65.net
OPの最後でウェーイ!してる半魚人がやけにノリよくてイラッとするw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 09:55:46.29 ID:WQf7PdYq.net
>>906
どちらも有名だからじゃね
クラスティはシロエの事も知ってたし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 10:41:22.47 ID:KVHkXrW3.net
今期からだけどこの2週意味不明でした。でも頑張って見ました。
ご褒美にレイネシアさんのパンツの色を教えてください!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:18:17.98 ID:5NAKaoeU.net
俺の勘違いかも知れんけども...
三佐さんってクラスティさんも子供扱いしてないか?w (凄い...お母さん目線っていうか?)
普段「ミ・ロード」とか呼んでんのに?

なんていうか〜なんとなく何だけど尊敬は感じないんだよな?上司に対する〜とも違うかも?
異性に対する〜みたいなのもちょっと...
強いて言えば愛情は感じるがなんか上からっぽい?ってのが近い...気がするw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:28:27.78 ID:r5FtnXS3.net
エステで?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:30:21.31 ID:WQf7PdYq.net
保母だから子供っぽい人を見てると放っておけないのだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:36:38.47 ID:5JhDd1VY.net
作者のああ、書く気なくなったんだな感が凄い表れてたわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:39:01.70 ID:HvqdIP+x.net
>>922
逆よ
なろうあるあるなんだけど、サブキャラのストーリーを書きたがるのは作者だけ
それを読んで喜ぶのも作品に愛着のある読者だけ

その他の大多数の「どっちでもいい」ファンにとって、サブキャラのストーリーがつまらないのは常識

なろうの解説動画ではどこでもとっくに「サブキャラの話は書くな」と言われてる

アニメスタッフが今の話を紙芝居形式にしたのもそれを踏まえた妥協策だろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:29:25.85 ID:bEIhy58V.net
エリアスってのが作中のキャラたちは英雄だのよく知ってるみたいだが、俺は全く知らないのでついて行けなかった
エリアスって結局何者なの?
1期2期に出てた?1期2期ってかなり前だからこんなキャラいたか思い出せん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:49:07.68 ID:A0Ovb457.net
大抵長過ぎるんだよな、サブキャラのエピソード
書き手は削りたくないんだろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:56:26.28 ID:DXzUtjTw.net
原作止まってるんだね
再開はまだかいな(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:14:03.20 ID:STI+OgXx.net
>>924
二期のカナミ回にちゃんといたぞ
エリアスは分かりやすく言うとゲーム時代は強く設定してある重要NPCだった人
「エルダーテイルのパッケージイラストの人」なので冒険者の中でエリアス知らんやつはまずいない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:55:50.68 ID:ZS635SxY.net
>>917
まぁトップギルド同士の交流くらいだわな
黒剣とは茶会解散後、何回かスポット参加した位の仲ではある様だが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 16:22:27.28 ID:LIQauh2s.net
>>914
典災って、大地人が乗り移った敵だから
確かめておく必要があったんじゃないかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 16:36:02.50 ID:LIQauh2s.net
>>923
例えば無印の頃から『ドラゴンボール』を愛読しているファンにとって、ナメック星人だった神様がなぜ地球の神になったのか?
そして神になるために悪の心であるピッコロと分離する理由となった、悪の心が芽生えたきっかけとを描いたスピンオフ作品なんて
にわかファンは読みたく無いもんな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 19:11:04.67 ID:wCnIgsJo.net
オープニング物足りないぜ
デラッベッ デラッベッが聴きたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:48:14.03 ID:oXeTWUe5.net
カナミ絡むと全く面白くなくなるが、このエピソードはカナミのデバ少なめで少し面白かったかも。エリアスもうちょい目立っても良い。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:59:54.16 ID:KaVFVbIU.net
>>930
DBに例えると神様ならまだいい方よね
戦闘力5のおっさんの父親(←重要)が就職のため西の都に〜くらいからラディッツ来襲までをやった後、第1話の時間軸に戻り謎だらけの孫悟空の冒険が始まる
とかやるぞ

だからテンプレってあれで結構いい足切りになるのよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:11:29.40 ID:RqCSoRrl.net
カナミなんか嫌いなんだよなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:19:04.47 ID:hE5y3rhJ.net
少年漫画の主人公的な性格のリーダーなのに一番大変な時に僻地に居て何もしなかったものな
それでいて馴れ馴れしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:47:53.19 ID:VPNfVKDU.net
強くて常に余裕な感じで天真爛漫で、またやっちゃいました?てへぺろ系と似たつまらなさ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:00:22.85 ID:P4AsAYbf.net
最初はデラッべじゃないと…って思ったけど
バンドメイドも何週かOPしっかり飛ばさず観てたらこれはこれでって感じて良いと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:06:38.45 ID:OnZrXIwq.net
カナミってなんか存在が鬱陶しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:11:39.87 ID:+g7TDDqf.net
カリスマ性ないのにカリスマポジションなのがアカン
あと全盛期と違うジョブでデミカスと同じモンクなのも格を下げてる気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:12:23.29 ID:+aSMN3So.net
カナミはもっと背景なりを掘り下げられれば受け入れられる人も
増えるんだろうけどどうもこのまま騒々しいだけのキャラで行きそうだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:16:00.00 ID:x8JQVqX8.net
カナミって無茶苦茶な行動するけど根っこは善人だからまぁ良いやって思える
インティクスは発言内容がヤバ目のメンヘラで厨二も入ってて聞いてられん
家族と見てて恥ずかしくなったw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:26:05.77 ID:SIws2HpF.net
いや、それは家族と見てる方が………..
JSにしか見えないのやリアルJCとフラグ建ててく男の話なのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:38:28.92 ID:wQx670hD.net
この2週は何だったん?
どうせダイジェストだし紙芝居程度の価値しか無いよという皮肉?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:19:28.94 ID:vwEaGvJC.net
原作だと1章使ってるんだけどアニメはなぜかダイジェストに。二期もそうだし海外組はなんかダイジェストだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:23:07.38 ID:oXeTWUe5.net
ぶっちゃけ本筋よりかなり面白くないから演出としてかなーと思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:29:11.92 ID:bEIhy58V.net
>>927
2期のカナミ回って1話だけだよね?
そんなの覚えてないわー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 01:00:11.41 ID:/DzIW4jI.net
今回の話とその次の話は古来種の大地人(イベント設定されてる大地人)が
大災害前の冒険者との関わり合いをどう受け止めていたのかみたいなのを表現したかったって感じだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 01:39:55.57 ID:UC6ZUD0L.net
と言うかこの先って原作ですらまだないじゃん…どうすんの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:47:08.52 ID:86ND4IXY.net
今期アニメ分でweb版のストックもなくなっちゃうんだよね
作者カムバックぷりーず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:59:18.70 ID:EMaV6l4S.net
言うても元々の構想的に4期分で終わるっていうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 08:53:31.26 ID:nYuNNhyf.net
>>935
ケロちゃんのがそれっぽく感じるなあ

紙芝居ダイジェスト自体悪くないがいいところでちょくちょく現実戻るのはなんか冷める

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 09:31:19.12 ID:+yacNvNl.net
さらっと出てきた「誰に?」って部分をもっと強調してほしかったなー
今までなんとなく鎌のせいだと思ってた呪いが他人の意思でかけられたものだという気づき
まさにその発想は無かったと割と大事な転換点だったんだけどな
記憶の欠損にしても三佐や姫の顔も分からんという衝撃に引っ張られて肝心な部分から読者の目を逸らされてたんだよな
なんとなく鎌の暴走で中国サーバーに転移していたと思い込んでたけどそうじゃなかったっていう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 10:23:25.04 ID:F9SIlRcu.net
>>939
伝説の茶会のリーダーという
ハードルが上がりすぎた状態からの登場だしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 11:25:19.41 ID:H2GBzSCi.net
もうすぐ次スレ
円卓会議

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:17:13.06 ID:bNbQIpJD.net
クラさん限界突破して結構な升キャラになったと解釈したんだがどうなんだろう
典災相手限定に見えたが、記憶犠牲にしてMP回復(確かエルダーテイルはMP管理が一番ネックだったよね?)
すぐに吸収すれば記憶を回収できる
その可能性を提示できたってことだよね?

これは帰還もそうだが、航海種?とかいうインベーダーとの記憶をかけた最終全面戦争の示唆とも取れそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:21:48.52 ID:F9SIlRcu.net
シロエはMP管理もできるから凄いみたいな話はあったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:22:21.16 ID:EMaV6l4S.net
>>955
言いたかったこととしてはもっと一般的に
神殿送りになって失われた記憶も取り戻せるかもしれないってとこでは?
後、元々盾役職の癖に攻撃全振りな時点で………

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 16:20:43.03 ID:+yacNvNl.net
>>955
記憶を取り戻したのは魂冥呪で奪われてた分だけだよ
追憶の断裁(ムネモシュネ・タブー)で燃料した記憶は戻らない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 16:51:38.85 ID:bNbQIpJD.net
すまない、勘違い訂正してくれてありがとう。
しかし、記憶捨てちゃってもいいやでMP気にせずスキル使いまくれるならまさに二つ名に恥じない狂戦士だな

絵的にはコナンっぽいのがいささか気になるw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:27:51.17 ID:QipLmRJY.net
あの獣が倒されたことでアキバで三佐の腕の回復が可能になるのかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:29:01.92 ID:QipLmRJY.net
現実世界の記憶が大事でない冒険者も
無くした方が幸せな冒険者もいるんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:39:45.33 ID:vF0Q0QlX.net
>>961
交通事故で車椅子生活に入り、大好きだったサッカーが出来なくなったトウヤと
自分の好きな据え置き型ゲームをクラスメイトにバカにされたウィリアム何かがそうだろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:58:34.79 ID:F9SIlRcu.net
現実世界に未練が無い冒険者もいるだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:04:13.14 ID:lGi48dHF.net
デスペナ捧げてまで強化するってマジ狂戦士だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:14:07.35 ID:+yacNvNl.net
>>960
まだクラスティが持ち歩いてなでなでビクンしてたね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:37:41.49 ID:a3V3DF/l.net
ログ・ホライズン 円卓崩壊age

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:09:44.09 ID:l6h6BnSy.net
>>962
トウヤは現実世界に帰るって言ってたよ
トウヤはどんな境遇でも負けないと思う
あの双子は中身がよく出来た子達だ
トウヤはメンタル、ミノリは頭脳が良い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:44:29.53 ID:vF0Q0QlX.net
>>967
そう言えばそうだったわ、姿を変えた濡羽自身でも気付かなかった本質にいち早く気付いて
その目を覚まさせて知らず知らずのうちにミナミの方針を変えさせただけの事はあるから
トウヤは芯の強い子だよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:09:07.76 ID:+yacNvNl.net
そういえばアニメではカナミゴーイースト圧縮したからパプス戦の決着までやってないのか
小説ではエリアスがパプスにトドメ刺しててアレ?ってなるんだよね
葉蓮仙女の正体が生き延びていたパプスってのはなかなか衝撃だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:35:01.50 ID:+2rLhpKv.net
>>884
本渡と竹達か

>>963
なろうにあふれている転移主人公の精神か!
原作なろうだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:51:39.18 ID:mBLShKEf.net
シロエのなにが凄いのかよくわからん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:56:46.74 ID:+2rLhpKv.net
スレ立てしてみる(浪人ないけど)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 22:15:46.65 ID:+2rLhpKv.net
ミスがありそうだけど立てた

ログ・ホライズン 円卓崩壊 159
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614344848/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 22:38:30.25 ID:UC6ZUD0L.net
シロエの頭脳と言うか人間の全体や先見の能力みたいなのは凄いんだろうけど
例えばゲートなんて物がそもそもなかったらとか
世界の通貨がポップ性じゃなく普通に刷ってる世界だったらとか考えるとただの辻褄合わせにしか思えないのよね
戦闘面でもフルコントロールエンカウントとか言ってるけど大抵のエンドコンテンツに臨むガチ勢って個々がそれぐらい意識してやれるはずなのでそれでスゲーってなるならむしろ周りの奴らどんな脳筋寄生バカなんだよってなる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 23:01:52.04 ID:ziKvWkZb.net
フルコントロールエンカウントは普通にヤバいだろ
廃人でも自分一人が普通で敵と味方数人できれば上等だ
24人プラス敵全てのmpとリキャストとヘイトを正確に把握は壊れのレベル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 23:13:14.22 ID:Ml9u5051.net
>>973
たておつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 23:45:53.96 ID:+yacNvNl.net
>>974
今の世界のルールを把握してそれに対応するのはそんなに変なことか?
ゲートが無かったらとか通貨がポップしなかったらとかそういう世界だったらまたそれに応じて考えるだけでしょ
あと普通のネトゲプレイヤーがやってるのはいいとこリーゼレベル
シロエやクラスティは十分頭おかしいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:07:59.65 ID:oJbpt/+e.net
同じ守護騎士でも
直継やディンクロンは普通にヘイト集めて耐えるタイプ
アイザックはわざわざ回転を上げて攻守隙がないタイプ
クラスティはひたすら攻めてHP吸収効果でダメージをなかったことにするタイプ

なんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:09:55.95 ID:yLLlCLOK.net
リアル廃人が「似たようなことはできるがあの人数であの精度は無理」って感想言ってた記憶が>全力管制戦闘

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:41:18.70 ID:cIWZA5AU.net
>>977
うん、ただのご都合展開にしか見えん選挙に関しては供贄や賢者引き込んで良くて五分五分ぐらいだろ?
これでゲートなくて道民来れなかったら多分普通に負けてる
勝てる状況にするには?→都外の人間で嵩まし→転移装置があれば出来るって組み立てにしか思えない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:43:26.04 ID:cIWZA5AU.net
>>977
あと黒剣だとかシルバーソード辺りのキャラは普通のネトゲプレイヤーじゃなくてレベルとしてはガチガチのエンドコンテンツ勢だと思うよ、ド廃人枠

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:55:30.90 ID:ihqMFfsp.net
ウィリアムがシロエのことシロエさん呼びしてるのっていつからだっけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:15:53.90 ID:ihqMFfsp.net
ん、最初からか
ススキノに訪ねたときからさん付けだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:26:08.47 ID:aaRPjEZu.net
>>980
今までアキバには停止したゲートがある前提で何十話もやってきた物語だよ?
なんで急にここ最近ゲートが無くなったという状況を想定してるんだ
最初からゲートが無い世界なら選挙以前に全然違う展開になるだろ

>>981
普通のネトゲプレイヤーって書き方が悪かったな
シロエらと比較して普通って意味だよ
現実にいるド廃人枠はリーゼくらいって言いたかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:29:32.42 ID:aaRPjEZu.net
あとシロエは票数を争う気はそんなになかったよ
ゲート復活したこと自体がアインスらにとってはまずくて棄権を余儀なくされた
ススキノ住民で票を稼ぐのはついでだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:33:38.54 ID:AwkPpDbO.net
>>973
グッジョブですわ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:57:46.21 ID:GT8FH1nF.net
マサくんがどうしても参加したいって言うから………>ススキノ票

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 02:40:06.60 ID:8NSJ5iiW.net
マサやんはシロエの舎弟ポイント稼ぎに余念がないし
ソウジロウはまだわずかにシロエをハーレムに加入させたいと思ってそう
主君は男からもモテるのだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 03:55:56.33 ID:mKbsH/da.net
男子力高いってことか!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 06:00:12.20 ID:armNp1/6.net
>>973
おつです

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:57:09.63 ID:Lh1ivgCX.net
>>973
おつ
かれ
さま

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:53:06.18 ID:Lh1ivgCX.net
>>985
負けても問題ないしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:58:36.21 ID:OWdETXfi.net
>>973
超乙ですわ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:17:57.14 ID:/gyMep+B.net
未だにアキバ選挙の話題になってるのか
みんなホント海外編に興味無いんだね
あのダイジェストじゃ仕方ないか
最低限の内容はちゃんとやってんだけどな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:24:10.33 ID:mKbsH/da.net
いたちに変化する二頭身の女の子かわいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:45:57.17 ID:LTaQrTqn.net
それは出来ない(出来ないとは言っていない)ばっかりで面白くはないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:19:35.46 ID:6mJpIvHB.net
演出はそんなに悪くないと思うんだけど、もうちょっと作画良くならんもんか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:30:13.51 ID:armNp1/6.net
ログ・ホライズン 円卓崩壊age

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:34:41.29 ID:8UTruCob.net
黒いシロエさん好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:35:40.95 ID:armNp1/6.net
次スレ
ログ・ホライズン 円卓崩壊 159
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614344848/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200