2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 円卓崩壊 158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:41:26.60 ID:5Y1ZoLBu.net
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
◇TVアニメ放映
2013年10月〜2014年3月 ログ・ホライズン 第1シリーズ (全25話)
2014年10月〜2015年3月 ログ・ホライズン 第2シリーズ (全25話)
2021年1月〜2021年?月 ログ・ホライズン 円卓崩壊 (全12話?)

◇関連URL
番組公式サイト:https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon3
番組公式Twitter:https://twitter.com/loghorizon_DORT

◇原作Web版作品(無料)
ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://tounomamare.com/
資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

◇公式コミカライズ
ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302horizon/
ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://dc.dengeki.com/ (検索)
ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 円卓崩壊 157
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611225530/
おいこラ
(deleted an unsolicited ad)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:38:29.28 ID:pblH+SYi.net
>>454
ログ・ホライズンでは、転生直後の「普通ならあるはずの大騒ぎ」をテンプレ化して省略しちゃってるので

普通に考えればギルドが早々に政治組織に変容するって点を作者が見落としてるのよ

だから円卓会議のあり方がSAOのギルドとは違って危機感のないお遊びに見える

そのままそこに触らなければ、それはそれでよかったのに
選挙というイベントを扱ってしまったために過去の作品と比べて子供っぽい設定があらわになってしまった気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:43:08.78 ID:i8fhI8Uj.net
シルバーソード加入は心強いな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:43:28.68 ID:Nts1KnZl.net
SAOのギルドってリアルだったか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:45:17.90 ID:fyEj8NUf.net
リアルでモンスター狩りとか正気か?と普通思うわな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:50:25.18 ID:fyEj8NUf.net
>>457
どうにかしてログアウトする方法はないかとか試行錯誤したりこれから何をすればいいんだとかパニックにならずに
いきなり良狩場を確保しに行くキリトさんは実にリアルだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:53:54.71 ID:UUCv4pOD.net
この世界には音楽が41種類?しかなく変わることはない
だから冒険者が世界に新たな音楽をもたらす事を誰もが歓迎する
このルンデルハウスと五十鈴のイピソードすげー好き

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:54:56.14 ID:B3tCV2fd.net
>>459
ちょっと遊んだら奴を誘おうと思ったら他の友達居て結局一人でリソース確保に向かいながら叫ぶキリトさんは妙にリアルだったよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:55:00.04 ID:i8fhI8Uj.net
それなりに混乱は描かれてると思うがな
ヤケクソ起こしてPKに走る連中や、ただ家族の記憶に会いたいがために死に戻り繰り返す騎士団とかいたろ

まあ冒険者は死んでも一部の記憶が失われるだけで神殿で復活するという設定はもう少しシビアにしても良かったかもだが
あんまグロい描写は要らんかな個人的には

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:58:27.94 ID:Z/RODYHh.net
野暮な話だとは思うけどヤマトサーバーの強さランク気になるわ
タイマンだとカズ彦かアイザックかクラスティのいずれかなのかなーとか
その次のグループがソウジロウ、ウィリアム、カナミ、にゃん太あたりかなーとか
KR濡羽インティクスらの特殊能力系はどれくらい強いのかとか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:58:50.76 ID:Nts1KnZl.net
ゲームといえばゾンビアタック
ログホラのゾンビアタック勢はやるやると思ってしまった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:02:07.94 ID:i8fhI8Uj.net
まあレベルかなあ順位付けるとなると
もちろん職やスキル、口伝とかいろいろ考慮せんとあかんと思うが
にゃんた班長を軽くあしらうくらいのカズ彦ってやたらレベル上がってるんだろ
カズ彦だけ入れる秘密のダンジョンでもあんのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:02:56.24 ID:Nts1KnZl.net
おっぱいもんでたってことかー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:09:29.10 ID:aFzLqx4j.net
4話は過去最低の出来だと思たけど、次で持ち直して良かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:13:29.17 ID:Z/RODYHh.net
ただこの作品の場合、櫛八玉とかディンクロンみたいな半モブ的なキャラでも
作中屈指の強者だったりするから主要キャラだけでは語れないのよね
そこがまた面白いんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:14:50.13 ID:WZpwjPDU.net
>>465
プラントフロウデンがEXPポット徴収やら狩場斡旋やらしてたんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:16:46.75 ID:N3K2bFhK.net
アキバと戦う気満々のインティクスならやりそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:21:22.34 ID:gYhW1dmu.net
カズ彦の不審なレベル、他の冒険者を殺して精神エネルギー(共感子)を抽出してるとかじゃなけりゃいいが
本人が悲壮な顔してるのがヤバイ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:37:05.18 ID:YsP4jV67.net
戦闘系ギルマスであるウィリアムで95、ソウジロウで94の中でカズ彦97だっけ?w
1人だと大規模ダンジョン・レイド挑戦もできないのに確かに謎だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:42:50.77 ID:UUCv4pOD.net
逆に普通のMMOなら、アプデ後1年が経過してなんでまだカンストしてないのってなるとこだけどな
廃人ならおよそ一週間から10日後にはカンストが出てもおかしくないのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:53:22.62 ID:T0whPaKH.net
そりゃその辺の雑魚狩っても高レベルプレイヤーは経験値ゴミとかじゃなくて全く入らない仕様で
同レベル帯かアプデで追加されたであろう未知の強敵と
実際に体動かして戦うとかいう今までやってこなかった方法で戦闘とかハードル高過ぎだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:55:15.10 ID:Nts1KnZl.net
デミグラさんとかレベルアップしたんだろうか
おっぱいもんで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:59:04.97 ID:Z/RODYHh.net
>>474
同じレベル90スタートでもリアルに体使う戦闘に慣れなくて全然レベル上がらないプレイヤーたくさんいるんだろうな


デミは確か92だったかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:15:58.05 ID:8FreXadQ.net
>>448
>ログ・ホライズンに至るとその辺はもうテンプレ化して
>「はいはいゲーム内転生きたこれ。んじゃ異世界ライフを楽しみますか」となってるわけやな

それで「ゲームとは違う!」と、途方に暮れて居たのが
ブリガンティアのデミクァスやトウヤとミノリ
シルバーソードの面々なんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:16:49.94 ID:71ykNsea.net
カズ彦さんは西の最良心だから。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:17:19.60 ID:T0whPaKH.net
技術以前に間近に対峙したモンスターの獣臭さに耐え切れず生産職転向は続出したっぽいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:20:46.48 ID:/P6qO2Yi.net
もしかして班長もケモノ臭い…?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:21:32.36 ID:LfmFfv1G.net
>>473
週末夜のみとか狩らずにチャット駄弁り勢が多かったんじゃね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:22:31.49 ID:fyEj8NUf.net
>>480
猫はうんこ臭いのがいいんじゃないか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:23:27.63 ID:YsP4jV67.net
デミみたいにあの世界で所帯持っちゃうと元の世界に帰るモチベ消えそう…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:24:02.84 ID:NcANUShZ.net
能登だぞ能登
帰るなんてありえない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:24:30.90 ID:T0whPaKH.net
>>481
アプデが来るって事でガチ勢もほぼ入ってる状態ではあった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:25:03.82 ID:Nts1KnZl.net
逆にこの世界の希望の星だよね
嫁!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:29:45.63 ID:NcANUShZ.net
クラスティもこの世界に残るのを選択しそう
まあ主に色恋よりも異世界ファンタジーの生活が楽しそうって理由で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:34:22.84 ID:T0whPaKH.net
>>487
2行目を姫様が言ってそう、ニヤつくの抑え切れずに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:04:01.92 ID:gVS9gQm4.net
ログホラはやっぱ演説シーンが良いな
2期のウィリアムんとこも感動した記憶

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:24:39.01 ID:5LLSUTvR.net
>>315
パンツネタはおもろかったけど、森元の件もそうで、女性軽視に繋がるので、3期では出せないだろうな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:31:00.55 ID:T0whPaKH.net
森元も小粋な小話風にしようとしたらダダ滑ってあんな感じになってるからな
笑いのネタにしようとする事自体が不謹慎な直継もモロアウトだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 22:52:43.82 ID:LZ2Y9BNu.net
もし元の世界と行き来可能ならその条件にもよるだろうけど
軽微なリスクなら行き来組が一番多そうだよね
でも時間のズレはやっぱり存在するのかな?
元の世界で1日過ごして戻ったらセルデシアでは12日経ってるとか
セルデシアで1年過ごしたシロエたちが今帰還したら
あっちでは1か月しか経ってなかったとか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:00:53.96 ID:b0gUDwEL.net
プレイヤーはとっくにログアウトしていて、自分はプレイヤーだと思い込んでるAIがキャラを動かしている状態なのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:41:15.73 ID:8FreXadQ.net
>>493
AIじゃシロエやアカツキ、トウヤにミノリとか
ウィリアムやインティクスがあんな具体的に現実世界の事を思い出さないんじゃない?
あ、でもシロエの倉庫キャラのロエ2が同じ世界にいて、人格を持って行動しているのは何故なんだ?
2垢で両方ともログインさせてたから?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:25:24.41 ID:YyYDisAR.net
>>494
城鐘恵の精神がシロエの肉体に宿ったのが今の状態
ロエ2の肉体は本来なら魂不在で空っぽのはずだった
そこに別世界の人工知性体〈航界種〉の一人が入り込んだ
大災害当時、ロエ2を常駐させてたテストサーバーはメンテでプレイヤーは誰もいなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:31:44.87 ID:BPceayxl.net
>>495
なるほどね、それなら合点が行く!
NPCである大地人が自我を持ったのは〈航界種〉とは違うんだよね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:45:29.20 ID:YyYDisAR.net
>>496
大地人はマジで異世界セルデシアの住人
〈航界種〉は現実世界ともセルデシアとも違う別世界からの侵入者
今のとこロエ2の他には典災達がそれ
連中はテストサーバーに格納されてた未実装モンスターの肉体を使ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 01:29:35.59 ID:BPceayxl.net
自分なりのログホラの世界の解釈としては
ゲームとは別の次元にある世界で、その世界にある物質を元に
冒険者や大地人、モンスターや地形、建物が形成されていると予想してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 04:37:36.24 ID:ua70dPqq.net
>>442
とりあえずどこでもいいからギルドに所属して安心したかったプレイヤーにとっては
入団条件やノルマが特に無いホネスティは居心地がいいギルドだったと思う。
逆にDDDや黒剣騎士団はバリバリの戦闘ギルドだし
海洋機構、ロデリック商会、第8商店街は生産に興味が無い人には入りにくいギルド
記録の地平線は身内ギルドで三日月同盟は良くも悪くも陽キャやパリピ勢のギルド

ホネスティは駆け込み寺的な需要を満たすギルドとしてアキバに必要不可欠だった
今回それなりに規模の大きなギルドだったホネスティが解散した事によって
駆け込み寺を失った多くのプレイヤーがソロプレイヤーに戻ってしまった
他のギルドに馴染めないからホネスティに所属していたのであって
ソロになったからと言ってそういったプレイヤーが他のギルドに移籍して馴染めるとはとても考えにくい
無能な凡人たちの受け皿だったホネスティというギルドは円卓が考えていた以上に貴重な存在だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:26:57.50 ID:DEXmEp5X.net
>>498
なるほど。つまりDファクターだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:56:59.77 ID:3XIijq40.net
>>493
AIではエンパシオムを採取出来ないのでその説は無い。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:21:03.87 ID:N/rd8GaR.net
こんなにキャラをたくさん細かく作ってるのはすごいと思う

アニメと西風の旅団の漫画しか知らないんだけど
西から来たえらそうな坊ちゃんとかの設定がいまいち覚えてないんだが
冒険者の自治区で大地人とも仲良くやっていこうね状態だった秋葉に
唐突に管理者指名したからお前ら領民な!って言ってきたって事でいいの?
ホネスティのギルマスは自分の意見が通らなかったからって指名されたから俺が代表な!ってそりゃないだろう感が強い

ゲームの頃からの国とかの設定とかごっちゃで、レイネシア姫のおじいちゃんの立ち位置とか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:30:39.29 ID:BoUCXrPx.net
ホネスティとか言われてもスケルトンかスネ夫しかイメージできない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:55:27.62 ID:7yLuJAIh.net
一期はめちゃくちゃ面白かった思い出あるけど今見るとキツイな。
アキバって聞くたび、うわ寒ってなる。やるのが遅すぎたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 10:02:21.16 ID:j+WgzwV1.net
どうせシンジュクとかネリマとか言われても寒くなるんやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:22:51.82 ID:+ssjzuse.net
>>504
時期を逃した感はあるよね
AKB全盛期でアイドルグループ全体も熱量ある時ならもっと良かったかなとは思う
てとらも勢いにのれるし
他にもなろう小説沢山あるから、なろう設定自体が飽きられる前にやってたらなーとは思う
同人作家さんも沢山ついてたし、当初の勢いのままラストまで走り抜けてたら楽しかっただろうな
当時から好きだから観てるけどね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:59:37.41 ID:OFuT2e1A.net
時期と言うより歳取っただけかと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:51:52.04 ID:H1FngVCd.net
アキバって単語に過剰反応しすぎだと思うわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:56:06.98 ID:sPf5Tq1e.net
アキバ公爵とかアキバの姫とか言われるとちょっと笑ってしまう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:18:08.12 ID:ilGQtPAy.net
ススキノ、ミナミ、ナカスと飲み屋街風俗街なのにカブキチョーじゃなくてアキバなんだな
サカエとかコクブンチョーも作ってくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:54:54.67 ID:4zDR+/ds.net
実は第五の都市はシブヤなんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:55:23.62 ID:vicSSLJR.net
アカツキの魅力だけさっぱり理解出来ない
それだけが残念 他は100点満点

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:26:55.53 ID:sPf5Tq1e.net
次は久しぶりにクラスティ大暴れか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:41:33.61 ID:BPceayxl.net
大暴れも何も、HPが回復しない呪いがかかってるんじゃ、おいそれとは戦えないんじゃない?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:48:07.15 ID:Cf4AJdq/.net
ラスボス手前の村ニシナリ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:20:54.02 ID:ldEcP6DC.net
エルダーテイルって元々どこの国で開発されたゲームという設定なんだろう
もし欧米発ならヤマトサーバーの街のネーミングセンスもああ、って
納得できる気がする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:25:16.58 ID:4zDR+/ds.net
>>516
ヤマトサーバーの開発に関しては日本の会社が請け負ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:28:42.40 ID:YyYDisAR.net
>>516
アメリカだよ
北米サーバーが本家

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:49:34.74 ID:t8LqdWA4.net
カワバンガー!!!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:26:03.67 ID:ldEcP6DC.net
>>517>>518
設定あるんだね
ありがとう

ケロナルドさんがアメリカ出身だっけ
カエル忍者ヒーローはこの前アカツキがぬいぐるみ作ってたし
亀忍者さんみたいに知名度があるという事なんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:37:42.93 ID:LW2qdcRm.net
>>512
かわいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:16:41.80 ID:YyYDisAR.net
せっかくの良いお言葉もマルヴェスに読み上げさせるのは痛恨のミスだったと思うトウリさま
印象って大事

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 01:08:27.50 ID:fXL5mvx9.net
なろうより丸くしてるけど、わりと胸糞選挙だよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 04:50:20.22 ID:bPXy2NHk.net
エリートデンジャラスとかいうゲームで初心者を言葉巧みに800光年先に送り込み
稀少鉱石を採掘させ安価で買い取るプレイが行われていたそうだが
ログホライズンを思い出したよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 07:06:29.57 ID:8adxqj4k.net
ログ・ホライズン 円卓崩壊age

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 10:30:12.57 ID:OdlW5ph6.net
>>524
ゲハの話題やな
ほどほどにしとけ



・・・ディスガイア6回避出来たから侮れんのよなぁ
体験版やれよって話なんだけどさ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:25:12.03 ID:VK0r6HPI.net
>>523
いつも通り自分に都合のいいルール設定してそこに相手を引きずり込んで蹂躙しただけじゃないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:38:06.29 ID:qpxB/AhV.net
腹黒メガネだしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:44:38.83 ID:h5mJmxEo.net
さすが真っ黒クロエ様ですわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:46:49.68 ID:uHj+0tqM.net
>>528
アインス「今回の選挙はそもそもシロエさんが提案したこと。こんな汚い手を使うとは!」
みたいに、視聴者の代わりに作中のキャラに一言突っ込ませればまだマシなんだけどね

それ無しでひたすらさすがシロエさんやってるから、登場キャラたちがキチガイの集団に見える

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:47:05.74 ID:PJyrP9k0.net
使い込んでるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:51:38.50 ID:VK0r6HPI.net
>>530
ログホラってそう言うのを楽しむものだし今更だわ
腹黒言われてることでバランス取れてるって思ってるんだろうし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:54:57.04 ID:eSnRMv+O.net
>>530
そもそも選挙戦を始めた時点で双方の目的は達成されてしまうことになった
どっちが勝ってもお互いのいい案を取り入れて良い未来が待ってた。腹黒とか今回は無関係

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:07:17.78 ID:DicV9O7P.net
>>531
そりゃもうアカツキとミノリで使い込んでるから
シロエさん黒光りしてますわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:09:27.92 ID:Kb7m60Oe.net
ココニアの実がバカ売れする日ですね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:46:59.76 ID:hjGwEq3B.net
>>530
アキバを良くするために、なりふり構わなくなったアインスがそんなこと言ったら、それこそキチガイやんけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:06:36.62 ID:pxstQVwK.net
最後アインスの勝ちだ、みたいなこと言ってたけど
いまいちわからんかった
残ったギルメンだけが大地人に協力的だったわけじゃないでしょ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:12:01.38 ID:eSnRMv+O.net
アインス(だけではないけど)の問題提起がきっかけで大地人を組み入れた街作りが始まることになった
炊き出しボランティアのように自分の居場所を感じられるようなことがもっと増えていくってこと
アインスの目的は自分が支配することじゃなくて冒険者の幸せなんだから目的は達成したという話

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:12:52.84 ID:3Dg7f8NR.net
元ホネが他冒険者を出し抜く必要はない

無気力になってたギルドメンバーがちょっと前向きになって
アキバ自治組織が権限拡大して救済能力アップ
アインスの理想に近い
目的を達成したから勝ち

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:12:58.96 ID:1ulXgZ/X.net
>>537
保護してる燻ってニートしてた冒険者がはじめの一歩を踏み出すきっかけになり大地人に感謝されて自己肯定できるようになったので
自分の足で歩けるようになった
ニート冒険者の復帰はアインスの悲願なので誰も損はしてないアインスの勝ち
ってわけ

541 :537:2021/02/14(日) 13:15:30.34 ID:pxstQVwK.net
ああ、なるほど
新たな仕事(やること)が増えたって事か
理解したありがとう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:16:12.09 ID:uHj+0tqM.net
>>540
あの理屈はよく考えるとファンタジーなんだよね

このアニメではカネはブラックカードから無限に湧いて出てくるけど
リアルに考えれば炊き出しの費用は誰かが負担してて、そいつは(金銭的には)損してるわけよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:19:22.57 ID:eSnRMv+O.net
炊き出しの費用はギルドから出てるんだろ
冒険者はちょっと頑張れば食うに困らない程度に稼げるので損というほどではない
食うに困らないことよりやりがいが無いことが問題という話だったのに金銭的に損とか視点がおかしいよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:19:28.97 ID:pxstQVwK.net
アインスは自分の所に抱え込んだニートに汲々して全体が見えてなかったって事か
見えていれば円卓会議で
大地人もここに呼ぶべきでは?
もっと大地人融和政策で仕事増やすのはどうだろう?
って提案しておけば普通に受け入れられただろうし
ニート支援すべき!って以外に具体的なものが無かったからなー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:20:11.54 ID:uHj+0tqM.net
>>543
ギルドってどこよ?ホネスティ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:23:29.99 ID:vlB04VYz.net
無限に金引き出せる財布かー
弱者救済に使える気がしないし大丈夫かな
周辺の土地は全部買って返却済みなんだっけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:24:18.22 ID:eSnRMv+O.net
>>545
ホネスティでもアインス個人でもひたすらどうでもいいw金に困っているという話じゃないので

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:25:28.88 ID:uHj+0tqM.net
>>547
それだと選挙関係なく最初からやれやで終わり

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:27:37.92 ID:c56iGQX5.net
どうでも良くはなくね、円卓だって金が無いって言ってアインスの言い分を封殺してきたのに
まあおそらくあの場に関しては西の人たちが出してたんだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:27:49.74 ID:h5mJmxEo.net
ボランティアしてた人達も水道工事とかに参加してさらにやる気を取り戻すのかもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:31:05.05 ID:eSnRMv+O.net
>>548
灌漑とか無茶苦茶金がかかって大地人もそこまで望んでいないような政策をアインスは主張してた
ボランティアをやって、単純な仕事だけでなく大地人との関わりの大事さを理解したという話

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:32:51.17 ID:pxstQVwK.net
燻っている冒険者に新たな生産を公開して活性化させたのもシロエだし
大地人の貴族と仲が良いのも他のギルマスたちだし
初期に何もしてなかったお前が何言ってんの?って感じだが

西と緊張状態なのに、自治状態の秋葉を差し出して
俺が西からお墨付きもらったからお前ら配下な!
一番功績と言っていいシロエを俺のサポートな!
って視聴者的には受け入れられんが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:33:38.86 ID:vlB04VYz.net
むしろあれはアインスを信用するって明かしか
世界のシステムを聞きに行ったのはあの財布を変な使い方しはじめたときに止められる確認をしただけだったりしてな

ホネスティのメンバーが愚痴をこぼすシーンがあったけど
大地人との関係、円卓が混乱時の臨時政府から地に足をつけたみんなのための政策をすることになるので
それで改善していくって感じなんだろうかね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 13:35:01.63 ID:uHj+0tqM.net
>>549
うむ
トウリも「ろくな領地をもらえないからほんとにカネがない」って言ってたから斎宮家が出したとも思えないし
そんな状態で西に下ったアインスさんの経済状態が心配や

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200