2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 円卓崩壊 158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:41:26.60 ID:5Y1ZoLBu.net
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
◇TVアニメ放映
2013年10月〜2014年3月 ログ・ホライズン 第1シリーズ (全25話)
2014年10月〜2015年3月 ログ・ホライズン 第2シリーズ (全25話)
2021年1月〜2021年?月 ログ・ホライズン 円卓崩壊 (全12話?)

◇関連URL
番組公式サイト:https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon3
番組公式Twitter:https://twitter.com/loghorizon_DORT

◇原作Web版作品(無料)
ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://tounomamare.com/
資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

◇公式コミカライズ
ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302horizon/
ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://dc.dengeki.com/ (検索)
ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 円卓崩壊 157
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611225530/
おいこラ
(deleted an unsolicited ad)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 03:48:12.99 ID:ZURgdaRD.net
濡羽側勢力と結びつくことによって西を瓦解させる布石
汚いなメガネ

次回は花貂が出るのか
声はナナチなんだっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 04:22:40.44 ID:Z/RODYHh.net
アインスが西に行って権利書とブラックカードで暴れ回るわけね
楽しみ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 04:24:13.32 ID:71ykNsea.net
年少レイドはよ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 05:51:11.68 ID:/rcOlpLz.net
司法を占領すればいくら違法をしても選挙は勝てると共産党も言っているし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 08:21:13.11 ID:jKyfS90T.net
放送日に延びずにそれ以外で平均的に伸びを見せる変なスレだな
なんでこんな事になってるんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:15:43.73 ID:N3K2bFhK.net
年少組の戦いも見たいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:39:22.58 ID:C62HJfO+.net
>>408
2期でそれやって大不評だった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:46:02.16 ID:f9nG1McN.net
年少組レイドは好きじゃないなあ
今後もあるのだろうか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:52:04.09 ID:OziaBZVV.net
>>409
あれ人気なかったんか
2期のところってーとあの歌の奴か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:52:44.69 ID:6YOUIrFP.net
「サブキャラの話は不評」と言うのはなろうあるあるなんだよね

ファンはみんな「さすがシロエさん」しに来てるんだからさ
そう言うのは外伝やスピンオフでやるのが定石

https://youtu.be/b5aRrRIVo3E

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:01:12.84 ID:eb1s37xM.net
>>412
俺は年少組の話も好きだけどな
意外とルンデルハウスがいいこと言うんだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:10:33.75 ID:UXAFcNik.net
少年組は飛ばしまくった。とりあえずロエ2抑えときゃいいって感じだったような。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:13:54.24 ID:Z/RODYHh.net
アキバレイドは主役絡まなかったけど評判良かったと思う

正直いちばん見たいのはミナミとの冒険者同士のガチバトルなんだけど無さそうだなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:14:45.15 ID:i8fhI8Uj.net
次回からクラスティか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:16:36.72 ID:jKyfS90T.net
>>410
むしろ戦闘は一期から年少組の方が面白いと思ってたわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:21:14.49 ID:UXAFcNik.net
話の主軸に絡まない話退屈。少年組、最初引き伸ばしのアニオリかと思った。我ながら損な志向だとは思ってるが。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:23:42.24 ID:jKyfS90T.net
>>415
あっちもさすがにそれどころじゃないと思ってるからな。
インティクスと元老院はやる気満々っぽいけどw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:27:45.53 ID:+/RoE7jZ.net
年少組は大人目線で彼らの成長を微笑ましく見守るものだから
時に大人がビックリするほどの覚醒を見せるのが醍醐味
子供目線で年少組を見るとネガティブな要素も多いし派手な活躍もできないからストレスになるかもね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:32:07.75 ID:N3K2bFhK.net
地味だしな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:41:50.60 ID:+/RoE7jZ.net
強いて言えば五十鈴パートがちょっと苦手だな
原作だと自分は大したことないからー田舎JKだからー可愛くからーって異常に卑屈
そこから一歩踏み出してちょっと成長したかと思えばまたコレを延々と言い出す
もっと自信持っていいのよって読んでてもどかしくなる
アニメだと五十鈴の心理描写が大分カットされてて見やすい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:43:20.53 ID:i8fhI8Uj.net
ルンデルハウスが冒険者になり復活
の所は良かったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:48:54.57 ID:jKyfS90T.net
>>421
正直ログホラは全てにおいて地味だと思うぞw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:51:26.97 ID:UXAFcNik.net
>>423
そこは面白かった。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 12:53:58.76 ID:jKyfS90T.net
飛ばして見るとかよく出来るなこの作品で。
単発ギャグ作品とかなら分かるけど、だいたい地続きで見ないと作品の面白さを100%堪能できないと思うけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:14:22.98 ID:N3K2bFhK.net
>>424
そうだな派手なのはクラスティぐらいか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:19:59.07 ID:UdiLNhQ9.net
次回からは英雄物語感出るはず多分
そしてスタンエルロンのパチモンみたいな長髪と
ミュータントフロッガーズと
メイドと経産婦が

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:27:14.48 ID:jKyfS90T.net
そういう意味では1期と2期あっての3期だからなぜNHKは放送前に再放送してくれなかったんだと今更愚痴ってみる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:28:40.98 ID:aue4evjX.net
「一度死ぬんだルンデルハウス」
ここすこ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:42:50.30 ID:xiL9PW2B.net
再放送希望の声を届けてねって公式ツイッターでも言っていたから
残念ながらその再放送希望の声がNHKを動かすほどの数じゃなかったってことよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:46:49.40 ID:Z/RODYHh.net
Aパート作画不安になるデキだったけどBで急にイケメン作画になっててホッとした
その流れで次回のバトル回も良作画みたいだしね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:49:31.73 ID:+/RoE7jZ.net
ミノリが「助けてください」ってシロエを泣きついたとこ好き
ハーメルンに囚われても初心者合宿で挫折しても結局最後まで頑なに助力を求めなかったのに
やっと大人にすがる素直な子供になれた瞬間

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 13:52:04.08 ID:N3K2bFhK.net
助ける所はかなり面白かったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 14:36:52.07 ID:aIDRCapw.net
ギルマスだけ出ていくし
他のギルドみたく部門ごとに分散や改名も無かった
ホネスティがどうなったのか疑問が残ったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 14:38:28.18 ID:UdiLNhQ9.net
その後のホネスティについては裏設定的に語られてるが
多くは他のギルドに吸収されたのだとか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 14:57:50.07 ID:N3K2bFhK.net
シゲルさんはどこへ行っても重用されそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 15:03:38.49 ID:d2slC+nC.net
そういやDDDは連合として参加しないんだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 15:04:41.92 ID:UdiLNhQ9.net
現状はギルド群の状態で当地組織側に参加できる状態とは言えんからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 15:08:10.29 ID:eyD+YUUB.net
>>436
MMORPGのギルド自体は別に加入必須ではない
シロエもソロだったし

なので「他のギルドに分散吸収された」とわざわざ解説するのも変な感じなんだよね

作者自身も「ギルド」という組織が変質している点に気がつかないまま、雰囲気だけで書き進めてるように見える
今回の選挙のエピソードに違和感を抱く人が多かったのは、そう言う作者の思考の浅さにも原因があると思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 15:38:42.67 ID:jKyfS90T.net
ゴブリンからチョウシの街を守る時のミノリとか最高にかっこいい事言ってたやん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:09:00.98 ID:+/RoE7jZ.net
>>440
ホネスティは元々どっかのギルドに所属して安心したい人達の駆け込み寺みたいな側面があった
最近はDDD脱退者も抱え込んでたしね
他のギルドに移籍するのはそんなにおかしな話でもないでしょ
そういう増えすぎた末端構成員が他所へ散っただけだろう
元からのホネスティ幹部とかは新たなギルマス立てるとか何かしら行動してると思うけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:18:45.16 ID:8FreXadQ.net
>>413
大地人貴族の3男だから流民の事情に詳しく説明していたからね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:21:57.33 ID:Nts1KnZl.net
にゃんたさんが今回ほぼ出てこなかったのが悲しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:30:03.90 ID:WZpwjPDU.net
セララ乙

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:30:20.56 ID:5OZ5vmcU.net
>>442
それ!まさにその一行目

ゲーム内転生が発生した時点でギルドの意義は変わっちゃってるのよ
この作者はおそらくそこに気づいてないんだよね

円卓会議がなんか浮世離れしてるのもそれが原因だと思う

たとえば.hackやSAOでは早々にギルトが政治組織化してる

ログ・ホライズンの作者は.hackやSAOの作者たちと比べてもさらに一歩進んだなろう的世代というか
一段とリアル社会を知らない世代になってるように見える

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 17:52:22.04 ID:C+9xjjOn.net
比較対象に出すのが.hackとSAOとか何のギャグだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:23:16.45 ID:XZpRKfPV.net
普通に考えると異世界転生したら
「何だここは!?まさかゲームの世界?あっ!ステータス画面が見える!」
となるわけだが

でも今やそんな儀式はすっ飛ばして
「異世界か。じゃあ早速ステータス!よし異世界ライフを楽しむぜ!」
となったじゃん


それと同じでSAOの時代には
「ログアウトできない!この世界で生き延びるにはどうしたら!?」
と「ちゃんと」大騒ぎしてたのが

ログ・ホライズンに至るとその辺はもうテンプレ化して
「はいはいゲーム内転生きたこれ。んじゃ異世界ライフを楽しみますか」となってるわけやな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:28:26.59 ID:T0whPaKH.net
一応原作はSAO(ブログ時代)とほぼ同期だからな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:28:50.15 ID:i8fhI8Uj.net
セララっちはいい子ですにゃ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:29:27.59 ID:N3K2bFhK.net
DDDは再編成で忙しいのだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:31:25.51 ID:i8fhI8Uj.net
しばらくは個人がそれぞれ協力し合う互助組織みたいにやってくって言ってなかったか
クラスティが戻るまでだろうけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:32:11.24 ID:erMExSPE.net
>>449
SAOは2002年よ?
ログ・ホライズンは2010年

10年で完全にテンプレ化したわけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:32:41.70 ID:4yX20Q05.net
>>448
同じもの見てるはずなのに全然違う作品の感想聞いてる気分

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:38:29.28 ID:pblH+SYi.net
>>454
ログ・ホライズンでは、転生直後の「普通ならあるはずの大騒ぎ」をテンプレ化して省略しちゃってるので

普通に考えればギルドが早々に政治組織に変容するって点を作者が見落としてるのよ

だから円卓会議のあり方がSAOのギルドとは違って危機感のないお遊びに見える

そのままそこに触らなければ、それはそれでよかったのに
選挙というイベントを扱ってしまったために過去の作品と比べて子供っぽい設定があらわになってしまった気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:43:08.78 ID:i8fhI8Uj.net
シルバーソード加入は心強いな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:43:28.68 ID:Nts1KnZl.net
SAOのギルドってリアルだったか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:45:17.90 ID:fyEj8NUf.net
リアルでモンスター狩りとか正気か?と普通思うわな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:50:25.18 ID:fyEj8NUf.net
>>457
どうにかしてログアウトする方法はないかとか試行錯誤したりこれから何をすればいいんだとかパニックにならずに
いきなり良狩場を確保しに行くキリトさんは実にリアルだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:53:54.71 ID:UUCv4pOD.net
この世界には音楽が41種類?しかなく変わることはない
だから冒険者が世界に新たな音楽をもたらす事を誰もが歓迎する
このルンデルハウスと五十鈴のイピソードすげー好き

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:54:56.14 ID:B3tCV2fd.net
>>459
ちょっと遊んだら奴を誘おうと思ったら他の友達居て結局一人でリソース確保に向かいながら叫ぶキリトさんは妙にリアルだったよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:55:00.04 ID:i8fhI8Uj.net
それなりに混乱は描かれてると思うがな
ヤケクソ起こしてPKに走る連中や、ただ家族の記憶に会いたいがために死に戻り繰り返す騎士団とかいたろ

まあ冒険者は死んでも一部の記憶が失われるだけで神殿で復活するという設定はもう少しシビアにしても良かったかもだが
あんまグロい描写は要らんかな個人的には

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:58:27.94 ID:Z/RODYHh.net
野暮な話だとは思うけどヤマトサーバーの強さランク気になるわ
タイマンだとカズ彦かアイザックかクラスティのいずれかなのかなーとか
その次のグループがソウジロウ、ウィリアム、カナミ、にゃん太あたりかなーとか
KR濡羽インティクスらの特殊能力系はどれくらい強いのかとか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:58:50.76 ID:Nts1KnZl.net
ゲームといえばゾンビアタック
ログホラのゾンビアタック勢はやるやると思ってしまった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:02:07.94 ID:i8fhI8Uj.net
まあレベルかなあ順位付けるとなると
もちろん職やスキル、口伝とかいろいろ考慮せんとあかんと思うが
にゃんた班長を軽くあしらうくらいのカズ彦ってやたらレベル上がってるんだろ
カズ彦だけ入れる秘密のダンジョンでもあんのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:02:56.24 ID:Nts1KnZl.net
おっぱいもんでたってことかー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:09:29.10 ID:aFzLqx4j.net
4話は過去最低の出来だと思たけど、次で持ち直して良かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:13:29.17 ID:Z/RODYHh.net
ただこの作品の場合、櫛八玉とかディンクロンみたいな半モブ的なキャラでも
作中屈指の強者だったりするから主要キャラだけでは語れないのよね
そこがまた面白いんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:14:50.13 ID:WZpwjPDU.net
>>465
プラントフロウデンがEXPポット徴収やら狩場斡旋やらしてたんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:16:46.75 ID:N3K2bFhK.net
アキバと戦う気満々のインティクスならやりそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:21:22.34 ID:gYhW1dmu.net
カズ彦の不審なレベル、他の冒険者を殺して精神エネルギー(共感子)を抽出してるとかじゃなけりゃいいが
本人が悲壮な顔してるのがヤバイ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:37:05.18 ID:YsP4jV67.net
戦闘系ギルマスであるウィリアムで95、ソウジロウで94の中でカズ彦97だっけ?w
1人だと大規模ダンジョン・レイド挑戦もできないのに確かに謎だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:42:50.77 ID:UUCv4pOD.net
逆に普通のMMOなら、アプデ後1年が経過してなんでまだカンストしてないのってなるとこだけどな
廃人ならおよそ一週間から10日後にはカンストが出てもおかしくないのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:53:22.62 ID:T0whPaKH.net
そりゃその辺の雑魚狩っても高レベルプレイヤーは経験値ゴミとかじゃなくて全く入らない仕様で
同レベル帯かアプデで追加されたであろう未知の強敵と
実際に体動かして戦うとかいう今までやってこなかった方法で戦闘とかハードル高過ぎだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:55:15.10 ID:Nts1KnZl.net
デミグラさんとかレベルアップしたんだろうか
おっぱいもんで

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:59:04.97 ID:Z/RODYHh.net
>>474
同じレベル90スタートでもリアルに体使う戦闘に慣れなくて全然レベル上がらないプレイヤーたくさんいるんだろうな


デミは確か92だったかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:15:58.05 ID:8FreXadQ.net
>>448
>ログ・ホライズンに至るとその辺はもうテンプレ化して
>「はいはいゲーム内転生きたこれ。んじゃ異世界ライフを楽しみますか」となってるわけやな

それで「ゲームとは違う!」と、途方に暮れて居たのが
ブリガンティアのデミクァスやトウヤとミノリ
シルバーソードの面々なんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:16:49.94 ID:71ykNsea.net
カズ彦さんは西の最良心だから。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:17:19.60 ID:T0whPaKH.net
技術以前に間近に対峙したモンスターの獣臭さに耐え切れず生産職転向は続出したっぽいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:20:46.48 ID:/P6qO2Yi.net
もしかして班長もケモノ臭い…?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:21:32.36 ID:LfmFfv1G.net
>>473
週末夜のみとか狩らずにチャット駄弁り勢が多かったんじゃね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:22:31.49 ID:fyEj8NUf.net
>>480
猫はうんこ臭いのがいいんじゃないか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:23:27.63 ID:YsP4jV67.net
デミみたいにあの世界で所帯持っちゃうと元の世界に帰るモチベ消えそう…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:24:02.84 ID:NcANUShZ.net
能登だぞ能登
帰るなんてありえない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:24:30.90 ID:T0whPaKH.net
>>481
アプデが来るって事でガチ勢もほぼ入ってる状態ではあった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:25:03.82 ID:Nts1KnZl.net
逆にこの世界の希望の星だよね
嫁!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:29:45.63 ID:NcANUShZ.net
クラスティもこの世界に残るのを選択しそう
まあ主に色恋よりも異世界ファンタジーの生活が楽しそうって理由で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 20:34:22.84 ID:T0whPaKH.net
>>487
2行目を姫様が言ってそう、ニヤつくの抑え切れずに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:04:01.92 ID:gVS9gQm4.net
ログホラはやっぱ演説シーンが良いな
2期のウィリアムんとこも感動した記憶

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:24:39.01 ID:5LLSUTvR.net
>>315
パンツネタはおもろかったけど、森元の件もそうで、女性軽視に繋がるので、3期では出せないだろうな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:31:00.55 ID:T0whPaKH.net
森元も小粋な小話風にしようとしたらダダ滑ってあんな感じになってるからな
笑いのネタにしようとする事自体が不謹慎な直継もモロアウトだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 22:52:43.82 ID:LZ2Y9BNu.net
もし元の世界と行き来可能ならその条件にもよるだろうけど
軽微なリスクなら行き来組が一番多そうだよね
でも時間のズレはやっぱり存在するのかな?
元の世界で1日過ごして戻ったらセルデシアでは12日経ってるとか
セルデシアで1年過ごしたシロエたちが今帰還したら
あっちでは1か月しか経ってなかったとか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:00:53.96 ID:b0gUDwEL.net
プレイヤーはとっくにログアウトしていて、自分はプレイヤーだと思い込んでるAIがキャラを動かしている状態なのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 23:41:15.73 ID:8FreXadQ.net
>>493
AIじゃシロエやアカツキ、トウヤにミノリとか
ウィリアムやインティクスがあんな具体的に現実世界の事を思い出さないんじゃない?
あ、でもシロエの倉庫キャラのロエ2が同じ世界にいて、人格を持って行動しているのは何故なんだ?
2垢で両方ともログインさせてたから?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:25:24.41 ID:YyYDisAR.net
>>494
城鐘恵の精神がシロエの肉体に宿ったのが今の状態
ロエ2の肉体は本来なら魂不在で空っぽのはずだった
そこに別世界の人工知性体〈航界種〉の一人が入り込んだ
大災害当時、ロエ2を常駐させてたテストサーバーはメンテでプレイヤーは誰もいなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:31:44.87 ID:BPceayxl.net
>>495
なるほどね、それなら合点が行く!
NPCである大地人が自我を持ったのは〈航界種〉とは違うんだよね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:45:29.20 ID:YyYDisAR.net
>>496
大地人はマジで異世界セルデシアの住人
〈航界種〉は現実世界ともセルデシアとも違う別世界からの侵入者
今のとこロエ2の他には典災達がそれ
連中はテストサーバーに格納されてた未実装モンスターの肉体を使ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 01:29:35.59 ID:BPceayxl.net
自分なりのログホラの世界の解釈としては
ゲームとは別の次元にある世界で、その世界にある物質を元に
冒険者や大地人、モンスターや地形、建物が形成されていると予想してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 04:37:36.24 ID:ua70dPqq.net
>>442
とりあえずどこでもいいからギルドに所属して安心したかったプレイヤーにとっては
入団条件やノルマが特に無いホネスティは居心地がいいギルドだったと思う。
逆にDDDや黒剣騎士団はバリバリの戦闘ギルドだし
海洋機構、ロデリック商会、第8商店街は生産に興味が無い人には入りにくいギルド
記録の地平線は身内ギルドで三日月同盟は良くも悪くも陽キャやパリピ勢のギルド

ホネスティは駆け込み寺的な需要を満たすギルドとしてアキバに必要不可欠だった
今回それなりに規模の大きなギルドだったホネスティが解散した事によって
駆け込み寺を失った多くのプレイヤーがソロプレイヤーに戻ってしまった
他のギルドに馴染めないからホネスティに所属していたのであって
ソロになったからと言ってそういったプレイヤーが他のギルドに移籍して馴染めるとはとても考えにくい
無能な凡人たちの受け皿だったホネスティというギルドは円卓が考えていた以上に貴重な存在だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:26:57.50 ID:DEXmEp5X.net
>>498
なるほど。つまりDファクターだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 07:56:59.77 ID:3XIijq40.net
>>493
AIではエンパシオムを採取出来ないのでその説は無い。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:21:03.87 ID:N/rd8GaR.net
こんなにキャラをたくさん細かく作ってるのはすごいと思う

アニメと西風の旅団の漫画しか知らないんだけど
西から来たえらそうな坊ちゃんとかの設定がいまいち覚えてないんだが
冒険者の自治区で大地人とも仲良くやっていこうね状態だった秋葉に
唐突に管理者指名したからお前ら領民な!って言ってきたって事でいいの?
ホネスティのギルマスは自分の意見が通らなかったからって指名されたから俺が代表な!ってそりゃないだろう感が強い

ゲームの頃からの国とかの設定とかごっちゃで、レイネシア姫のおじいちゃんの立ち位置とか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:30:39.29 ID:BoUCXrPx.net
ホネスティとか言われてもスケルトンかスネ夫しかイメージできない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200