2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十七

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:57:44.78 ID:XVwxzmV5d.net
>>324
テーマ的には重い、考えられさせる話にした方がそりゃ分かりやすいけども
高橋留美子先生がアニメスタッフにした「なにも予備知識のない小さな女の子でも楽しく観れる作品にしてください」という要望を上手に昇華して、かかえる問題は重くてもひたすら明るくポップな作品にわざと仕上げてるんだと思うよ。
高橋先生の言う小さな女の子の視聴者は大人になってからこのアニメの内容の深さに気づく、そういう原作の犬夜叉と同じ構造にしてるんだと思う。

スタッフの犬夜叉ファンの上にあぐらをかいたりせず、真摯に作品に向き合ってる本気!がビシビシ伝わってくる。「裏切りたくない」っていう発言はそういうところからじゃないかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:14:55.44 ID:7OvqinNoa.net
もろはは手加減して爆流破使わないでせつなにやられるのだろうが、もろは可哀想
せつながムカつくから妖怪した時に村を襲って金烏を殺めたでいいよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:18:10.12 ID:DyYuTkty0.net
>>353
そういう伝えたいことは理解した上で完成してるものが下手すぎるんだ、みたいなことを肯定的な人に対してこれ以上言うのは無粋だね
来週初めてその明るくポップな話になりそうだからそこは期待してるよ
何か展開もあるみたいだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:21:08.33 ID:fDz7oaG50.net
時代樹が同じ道を歩んでいるとか麒麟丸を倒せば殺生丸が出てくるとか言ってたのはりんとせつな繋がりで胡蝶消えたら困るのかなと何となく理解はしたけどここから双子がどうやってりんのことを認知するのか見当つかない
この子達まじで積極性がないしから何かひとつぐらい自分たちから進んで何かを得ていた欲しかったし、それがりん絡みだといいなと思ってたけどそんな尺もないからまた時代樹さんが出てきてくれて教えてくれるのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:22:13.60 ID:fDz7oaG50.net
>>356
得ていた欲しかった→得て欲しかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:25:41.44 ID:fhx83bEJ0.net
父親とか言われても見た目若いし今まで会ったことないなら、娘の方が惚れてしまうやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:34:03.78 ID:JaZB8jUhd.net
>>354
むしろ最後の2行の展開こそやめてほしいんだけど
アンチスレで言ったら?
>>358
そうならないと思うよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:43:54.42 ID:0GUq+DL9r.net
前回と今回時代樹に出てこいやしてるけど時代樹は反応無いな
りんの事やるにしろ現代に行くにしろ時代樹に出てきてもらわんと話が進まないだろうに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:45:37.77 ID:wJlqsl+30.net
せつなボコボコにされてて心痛んだわ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:46:18.24 ID:410X6jH+a.net
双子いる森燃やすのに殺生丸がなんで止めなかったのか気になる
せつなは誰に助けられて無事だったの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:53:59.60 ID:0GUq+DL9r.net
>>362
せつなは誰かに助けられた予想が大半だけど
もしかしたら
誰にも助けられてないという可能性

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:59:11.61 ID:Hn+4bAPB0.net
殺生丸は麒麟丸側に逆らえないっぽいから止めなかったんじゃなくて止められなかったかもしれない
弥勒が何か知ってそうなんだがどこかで関わるのかね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:59:13.49 ID:kkE9ZGNU0.net
ほぼ謎解きされてないのに麒麟丸に協力してる殺生丸とかまた謎出してどう収集つけるのコレ
次は期待できないしその次から怒涛の展開来るのかしらんけど構成仕事しろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:59:35.25 ID:410X6jH+a.net
>>363
幼児1人じゃ生きて行けなくない?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:01:37.60 ID:JaZB8jUhd.net
4話で既に殺生丸と麒麟丸は手を組んでいると時代樹が言っていた
それを証明した回だったんだろうと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:04:20.83 ID:fhx83bEJ0.net
説明しないマン殺生丸
元々糞な性格だったくせに海原雄山のようにキャラ変カリスマ化した殺生丸

殺生丸はネタの宝庫で犬夜叉を食っているわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:05:10.40 ID:Hn+4bAPB0.net
黒真珠今はどこにあるんだろうな
案外殺生丸がどこかに埋めて現代までタイムカプセル状態であったのを草太が掘り出してとわが戦国時代に持って帰って邪険の杖で空けて救出でもすんのかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:05:26.17 ID:0GUq+DL9r.net
>>366
曲がりなりにも半妖だから
設定画の表情が無ければこんな予想しないけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:06:14.85 ID:410X6jH+a.net
>>368
でも人気凄いから殺生丸の作画だけ気合い入ってるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:12:12.61 ID:kkE9ZGNU0.net
>>367
そういえばそんな事言われてたな忘れてた状態だった…

>>371
作画崩れなくて流石殺生丸揺るぎねえと思った

渾沌のやられ方雑すぎね
退場させるにしてももうちょいなんとかならんかったのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:14:04.51 ID:410X6jH+a.net
りんの出産に立ち合ってなくて良かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:16:23.70 ID:vCR+ZB6X0.net
>>372
あれからだいぶ開いてるから忘れてる人がいても仕方ないとは思う
>>373
なんで?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:17:48.80 ID:JaZB8jUhd.net
>>372
殺生丸に麒麟丸は倒せないとも
従ってるような理由は先の話でやりそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:18:52.82 ID:410X6jH+a.net
>>374
りんの手を握ってよくやったな
って殺生丸は見たくないよ
相変わらず何考えてるかよくわからなくて良かった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:20:57.28 ID:r4pVUnug0.net
なんだここ腐女子と夢女子の溜まり場かよ
キモいレスばっか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:22:26.05 ID:vCR+ZB6X0.net
>>376
そういうもんかな…
状況に立ち会いどころではなかったけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:23:03.53 ID:JaZB8jUhd.net
腐女子も夢女子もいないだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:23:30.37 ID:VEPVdg2Ha.net
やっぱり殺生丸ほとんど喋ってない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:24:07.07 ID:b86RHW4T0.net
麒麟丸に殺生丸が協力してるってのは麒麟丸を倒せば殺生丸が出てくるから二人同時に倒さなければいけなという時代樹の忠告(謎)が多少明確になっただけでは
麒麟丸ゼロ殺生丸、せつなりんの関係や謎は芋づる式で一気に種明かしされそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:28:19.74 ID:fhx83bEJ0.net
>>377
いまさらだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:29:41.46 ID:PI93vnSlM.net
最終回になってもりんは目覚めず、ED後のCパートで時代樹の中のりんがうっすら目を開けてEND
とかだったらどうしようw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:31:12.36 ID:410X6jH+a.net
分割で続きは半年後とかにやるのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:31:43.78 ID:LWqkCtD90.net
今回の話はマジでしょーもなかったけど、来週の話は留美子のギャグ回感が出てて楽しみやなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:35:09.36 ID:tQetzEk8d.net
腐女子や夢女子がこのアニメ見てるとは思えない
特に夢女子は無理だと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:42:25.96 ID:7OvqinNoa.net
せつなは山火事のときに亡くなっていて、夢の胡蝶の力でりんの眠りと引き換えに生き永らえているのかも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:43:36.64 ID:tQetzEk8d.net
>>387
そんなことしなくても天生牙で生き返りが可能だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:44:06.37 ID:BERs3mIW0.net
>>378
そういうもんしょ
あの殺生丸のキャラ的にそれはない
というか男が立ち合いとか現代ではあるかもだけど戦国時代にそういう風潮ないでしょ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:46:30.51 ID:iJqKr+TN0.net
>>316
再開した時のセリフがお婆ちゃん目線だったさすがら子守してただけあるね邪険様笑

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:50:05.14 ID:IhV+nKwIp.net
ここに大量にいるのはカプ厨だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:55:02.68 ID:znYoT1Nb0.net
結局致命的なのはとわ、せつな、もろはの3人が“○○の子供”と言う肩書きから一歩も外に出ない事なんだよな
そのキャラクターに独立した魅力が皆無なのに前作キャラは勿体ぶって出さない。かと言って主要3人を独自に魅力的に描こうともしない
とわなんてキャプテンマーベルみたいなジェンダー方向に磨こうと思えば幾らでも磨けたはずのキャラなのに、蓋開けたら単に男装してるだけ
大風呂敷広げたまでは良かったが、結局このままナアナアで終わりそうだなこのアニメ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:57:22.32 ID:vCR+ZB6X0.net
>>389
一応夫も立ち会うらしいけど身分みたいなの考えると…違うか
ただ双子だし当時の出産は母子共に死ぬということもありえるからヤキモキはしていたかも
犬夜叉の最終回では珊瑚の子供が産まれそうという時に弥勒が留守でそれに対して三人目ともなればなという楓の台詞があったから弥勒は立ち会っていそうだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:18:05.87 ID:+NqwhUJZ0.net
出産のところは殺生丸のキャラもあるけど状況が状況だしあの対応で正解だったと思うよ
離れたところから村全体を見守る(りんの住むor住んでいた村が狙われないように?)→是露の忠告を受けて妻子の安全を優先し迅速に赤子を回収→すぐに女禍が襲ってきたが赤子は回収済みで村からも離れていたので誰も傷つけずに追い払うことができた
みたいな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:18:48.15 ID:VtL7NbBda.net
OPの最後の方で殺生丸が天生牙を持っているから、せつなに使うのだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:22:06.70 ID:VniC5XJy0.net
このタイミングで菱沼さんの偽アカウントが復活しとる!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:23:21.97 ID:ppXKp57C0.net
>>393
それは3人目だから急ぐ必要ないという意味に捉えてたわ
双子の時も近くの別の場所で待機して生まれてから子供と顔合わせた感じじゃね
女が出産してる同じ空間の部屋に男が立ち合いとかあの時代じゃ考えにくい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:25:44.52 ID:8TokS/5y0.net
>>395
せつなが火事で死んでいたらとわは知らない方がいいな…
>>396
あっ本当だ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:26:24.98 ID:ayY+/nNE0.net
出産立ち会いで伸びるとかくっせえな…

>>392
2世ものはどうしても「◯◯の子供」というフィルターがかかってしまうけどそれを踏まえても何かしらの特徴がないとキツイ
それこそとわなんか男勝りの少女って部分と現代の価値観に触れて育ってきたっていう要素があんま生かせてない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:30:57.48 ID:VniC5XJy0.net
>>398
しかも載せてる画像がさちさんのイラストww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:39:21.10 ID:ppXKp57C0.net
めんどくさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:47:51.87 ID:bGSKtNJW0.net
しかしまぁ、キャラの性格は掴み易く愛着が湧くような構成になっていて嫌いではない作品だが、
全体のストーリー構成にはもう一押しというか一工夫欲しい感はある
やりたいことは理解出来るがryという感じか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:05:16.16 ID:R3gN+ym00.net
ただですら殺生丸と寿命差が出てしまうりんが時代樹の中で年取ってたらとか、かごめも子供と引き離されてたのに14年分年取ってたらとか、そんなことならりんとかごめの14年は止まっててほしいと思ってるんだけど、弥勒と珊瑚含め他のキャラは確実に14年分の年を重ねてるんだよね。

目覚めたときに自分だけ年をとってないのも後々辛いだろうな…

時空の行き来が絡んでる作品だから、ひぐらしみたいに記憶ある状態で双子の出産前くらいまで戻ってこの14年を新しく上書きしてくれないかな
ご都合主義でも何でもいいから本当に最後みんな幸せになってくれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:10:37.63 ID:8TokS/5y0.net
>>400
新しく描いてはないけど何だろうねあの転載
>>403
そのくらい時間巻き戻してほしいと書いたことあるけどそうならないと思うみたいに書き込みされたの思い出した
双子やもろはが親元で育ったらどうなるか気になるしそのエンディング良いと思うけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:14:52.56 ID:8TokS/5y0.net
描いてはじゃなくて載せては


406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:57:52.96 ID:49hZEJGw0.net
幼い双子を育てたのは邪見だから邪見のことも父さんって呼んでほしいわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:59:09.05 ID:xzl23dLpd.net
邪見のこと邪見って呼びそうだあの双子

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:06:30.88 ID:a7uOYCR5r.net
小妖怪と呼ばれないだけマシってものよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:38:01.37 ID:WtxPrEgvx.net
りくって味方になりそうだよな
恐らく他の強キャラに真珠全部奪われて

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:47:27.70 ID:s5HBCRKF0.net
麒麟丸は意外といいやつそうだと思ったら普通に悪そうだった
是露は悪そうだと思ってたけど虹色真珠が7個集まるとやばいから散らしたり意外と悪くなさそう
理玖も悪そうだと思ってたけど昨日の感じだと他の誰かが7色集めたりしないようにオイラが集める!に見えたからそれなら意外といいやつ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:59:17.45 ID:pFLGktF+0.net
麒麟丸は三人娘別にどうこうする気なさそうに見えたけどな
演出が下手なのか大根役者キャラなのか判別できんけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:07:14.92 ID:w/rXe2EUr.net
麒麟丸の空の飛び方を見るに根は良い奴

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:38:05.00 ID:qIFFIpp40.net
>>410
監督談で要約すると理玖はひねくれてるが悪党じゃない
サントラで麒麟丸の野望ってあるからやっぱ麒麟丸なのかな
なら希林先生の立ち位置がさっぱり
とわを諭してたりと新しい考え方を受け入れた未来の麒麟丸とかかな(適当)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:45:38.66 ID:pFLGktF+0.net
ボケ続けた結果麒麟丸としての記憶が全部抜けて希林先生に新生してたりして

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:48:11.96 ID:8TokS/5y0.net
>>410
サントラに是露の謀略があるから何か企んではいそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:16:08.61 ID:ZFgyG7HNd.net
麒麟丸は予言は気にしてない感じだが殺生丸に協力させて何かしたい?でいいのかなぁ

麒麟丸が倒れたら夢の胡蝶も消えるは麒麟丸が胡蝶を使役してるからか
麒麟丸から派生してんのか
どっちも中国からだけど
これに聖書に英語にグローバル化だね…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:39:54.97 ID:6XH0yCRk0.net
サントラである程度今後の展開が推測つくのか
弥勒、殺生丸、犬夜叉はタイトルにあるが、珊瑚、りん、かごめがない
せつなのララバイはりんの子守唄か

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:19:37.70 ID:MzGun/gU0.net
オイラが集める!で理玖の小物感を感じてしまった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:22:52.97 ID:xzl23dLpd.net
それにしても何故理玖の一人称がオイラなのか…なんかその時点でダサいと感じてしまう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:27:08.10 ID:Bo2dPIVha.net
オイラがヒントかも知れない
麒麟丸一族と思わせているのはミスリードで、成長した七宝だったりして

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:28:28.38 ID:xzl23dLpd.net
>>420
七宝の一人称はおらだった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:30:31.24 ID:R3gN+ym00.net
>>404
同じ考えの人がいて嬉しい(笑)
やっぱりかごめとりんには子育てして欲しかった気持ちもあるし時間巻き戻して欲しいなと思って

でも伏線回収する気配がないまま実質残り5話だし伏線ダイジェスト回収して終わりだろうな…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:37:29.43 ID:R3gN+ym00.net
昨日の放送は千葉さんが脚本だったんだね
邪見に双子のこと訊かれたときの殺生丸が「黙れ」じゃなくて「言うな」と発したのが色々含みを持ってて千葉さんらしいセリフのセレクトだなと思った

あと、ここ数週の作画監督が6人くらいいるのってどういう状況なんだろ?
1人の回もあるけど、複数人いるときって作画の進捗が悪いとか何かあるのかな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:37:59.86 ID:DpvMf5VZd.net
見たけど麒麟丸の何がタケコプターだったん?
髪の毛グルグル回して飛ぶのかと思ったが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:41:14.44 ID:3iAw1+d50.net
原作に犬夜叉があの体勢でタケコプターで飛んでくシーンあるじゃん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:43:39.65 ID:s5HBCRKF0.net
>>423
作監多いとスケジュールギリギリでやばいって言うよね
OPのコンテと演出の人もスケジュールない中って言ってたからギリギリなんだろうね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:57:28.51 ID:R3gN+ym00.net
>>426
確かにOPに携わったスタッフのTwitterでスケジュールないって言ってたわ
コロナ禍だしっていうのもあるよね
教えてくれてありがとう!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:11:35.29 ID:a7uOYCR5r.net
>>423
162話の「りんが死んでも〜」「しれたことを」も千葉さんのナイスセレクトよ

諏訪Pのブログ?で昨日の話に少し触れてたが
麒麟丸のことを「悪役?」て?付きだからやっぱりラスボスでは無いのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:15:35.04 ID:8TokS/5y0.net
>>422
綺麗事と言われるかもしれないけどね
ハッピーエンドで終わってくれることを願う
>>428
」りんが死んでも」に対しては「馬鹿なことを」馬じゃなかった?知れたことも言ってはいたけど
あれは表情の変化も絶妙だった
夜叉姫18話は双子見る顔と邪見見る顔で違いがあってそれも良かった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:20:20.39 ID:Dh2idICgd.net
>>428
そこで希林先生の存在よなぁ

双子を見る表情がちょっと柔らか
りんのカットを入れるぐらいだからりんのために動いてるでいいのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:54:43.50 ID:VniC5XJy0.net
禪院真希とせつなの共通点
・CV小松未可子
・黒髪ポニーテール
・目つきが悪い
・双子の姉妹
・薙刀使い
・姉妹と繋いだ手を離した

こんだけ似たキャラが同時期に公開されてるの面白い
なお作画差は圧倒的

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:55:17.85 ID:QpTausNx0.net
>>418
普段の飄々とした性格は仮面であれが本当の性格なんだろう
オイラの方の性格なら仲間になりそうだと思った
っていうかここまで来て未だに虹色真珠の正体がよく分からないとは思わなんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:00:34.81 ID:xzl23dLpd.net
>>431
せつなの方が良いと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:02:46.82 ID:vRYmzmNgd.net
希林先生は丸くなった未来の麒麟丸なら、きっかけがあって改心?するんだろうから完全な悪役ではないような
そのきっかけは理玖と夜叉姫達な気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:05:46.58 ID:0+RHRZbsd.net
>>423
原画担当するアニメーターが皆キャラデザ通りの高クオリティな絵を描けるわけじゃないから、
絵柄を統一する為にも本来作画監督は1人の方が望ましい

作画監督が複数ってことはそんな悠長なことを言ってられないほどスケジュールがヤバくて、
とにかく人海戦術で乗り切ろう。最低限見れる絵にすればいいって感じだから昨日の18話みたいに作画にバラつきが出たりする

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:10:46.51 ID:xzl23dLpd.net
DVDで修正来るかどうか…
15話もバラツキがあった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:30:50.13 ID:Dh2idICgd.net
麒麟丸が死ぬと?夢の胡蝶が消える
夢の胡蝶が消えると殺生丸にとって不都合だから倒せないし倒される状況は避けたい
時代樹の遠回しな言い方に噛み合ってきたのかな
倒すには時空越えが必要だっけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:58:14.39 ID:R3gN+ym00.net
>>435
詳しくありがとう!
さっき昨日の放送見返してたら作画にバラつきあるなー静止画もちらほらあるなーと思ってたところ

麒麟丸の飛行ポーズ、海上から空中へ移動する殺生丸と麒麟丸(衣装だけ動いてる)、邪見と空中へ去っていく殺生丸の髪、バイオリンを弾くせつなの左手とか…

そんな中でも殺生丸の顔面が崩れてないのと等身が伸びてた作画なのは嬉しかった(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:06:09.70 ID:s5HBCRKF0.net
最後時代樹横にいた時のとわの立ち姿がヒロシです…っぽい

左手も動いてなかったし構図もちょっとん?って感じだったな
でも使い回しだろうけど時代樹にいるりんの作画すごいかわいい 

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:33:02.56 ID:a7uOYCR5r.net
時代樹のりんはバンクかな
作画いいし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:44:43.33 ID:eiXENZUu0.net
境界のRINNEがまた放送したら
次回予告で琥珀と十文字の中の人ネタやるんかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:51:19.64 ID:3bqIwGNE0.net
動いてしゃべる殺生丸や犬夜叉が見たいってだけの理由で視聴してるファンも多いと思うんだよねぇ自分みたいな
だけどあまりにも脚本が酷すぎてテンポが悪くて見てるのしんどいわマジで
これだけ世界観やらキャラやらいい素材が揃ってたのに、何をどうしたらこんな滅茶苦茶な出来になるのか心底疑問だよ仮にもプロが作ってるはずなのに!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:11:55.10 ID:QqGhLXxHd.net
>>442
動いてしゃべる犬夜叉殺生丸を勝手に期待してただけじゃないかw

夜叉姫決定の経緯や先生のコメント読むに親世代は極力出したくないのかなと感じて期待しなくなったわ
先生そこら辺すっぱりしてるしな

そこら辺でミスった気もする…
徹底的に親の話題を避けたから変なことになったかなと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:16:15.90 ID:xzl23dLpd.net
サントラも三人だけだからね
半妖の夜叉姫はとわせつなもろはの物語ですって感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:23:30.71 ID:YjjhQYFX0.net
実は理玖は半妖で麒麟丸を倒すのは真珠を集めた理玖なのか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:26:37.30 ID:s5HBCRKF0.net
理玖は集めて悪いことしようとしてる感じには見えなかったな
理玖も麒麟丸も是露も立ち位置がよくわからないのがな

一人称普段おどけてる時はオイラで1人で真面目モードの時は俺とかにしてほしかったw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:57.84 ID:RAcu9l5W0.net
>>408
せつなは呼びそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:42:38.12 ID:ppXKp57C0.net
見かけ通りとわとせつなの性格逆のほうが良かったんじゃ?と思うわ
現代に行ったのも逆で

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:49:47.09 ID:U6EO0ZXQ0.net
親世代を極力出したくないなら封印されて十数年とか子育てすら出来なかったとか麒麟丸に逆らえないとか
不幸のどん底に貶める設定が必要なかったな
そんなことされたらそこからの巻き返しや活躍を見たくなるに決まってるしヘイトが溜まる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:52:15.60 ID:xzl23dLpd.net
>>448
そうかな?今の感じでいいと思うけど
というか森の時の双子はそっくりで…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:58:31.41 ID:s5HBCRKF0.net
>>449
わかる、こんなんにするなら後半出まくって怒涛の反撃と巻き返しをして欲しかったし、それができないなら娘たちの成長を静かに見守るポジで良かった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:08:37.56 ID:n4bI1IR10.net
細々としたネタやら設定は思いついてもストーリーに落とし込めてない印象

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:08:41.01 ID:eXL67zgr0.net
犬夜叉がシリアスだったから、夜叉姫もその路線で行こうとして失敗したんじゃ無い?
親出したく無いなら、それこそ今の珊瑚みたいな感じで良かったのに。
娘たちが戦う理由付けとタイムトラベルさせるためにめちゃくちゃになってる気がする。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:24:05.23 ID:KA0gxzOs0.net
あと半クールで本当に終わるんかなこれ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:28:03.72 ID:aTmkWOjSd.net
>>453
一応シリアスになりすぎないようにはしてるらしいけどね…
>>454
来月の20日が最終回だよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:34:47.75 ID:Mdfo7gbJa.net
麒麟丸、是露は奈落みたいな心底な悪ではないのだろうが、麒麟丸も自分を守る為にこの世を変えようとしている小物にしか思えない

最後は犬一族一丸となってこいつらを消滅してくれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:58:10.96 ID:RAcu9l5W0.net
>>448
性格はそのままでいいけどそれならとわをもうちょっと負けん気強くするか男勝りにするとか見た目を女の子っぽくするか統一してほしかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:09:40.36 ID:8TokS/5y0.net
>>457
横入りしてしまうけど朔のとわは見た目女の子っぽくなってるのじゃ不満?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:16:32.28 ID:RAcu9l5W0.net
>>458
普段の性格からね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:30:33.21 ID:EXmpX3Kfa.net
冥加じいちゃんってもう出番終わりなん?
あともろはの霊力って役に立った?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:33:06.88 ID:8TokS/5y0.net
>>459
普段はあんな感じで、たまにああなるのがちょうどいいと思うけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:38:23.95 ID:qIFFIpp40.net
負けん気強くなるとそこら辺せつなともろはと被るからとわはあれでいいや
松本さんも現代っ子の普通の子と言ってたでしょ
オーディションでとわの見た目から少年っぽくやったら違うと言われたとさ

高橋先生が時間帯もあってか子供向けとコメントしてたがその影響もあるのかなと思った
あっちもこっちも見せなくちゃいけなくて結果とっ散らかってる印象

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:11:46.26 ID:0+RHRZbsd.net
>>460
とわの朔回で見せ場あったでしょ>もろはの霊力

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:59:15.50 ID:rnOGpLaya.net
>>451
ほんとそれ
そして15話から謎解き始まるらしいという情報と実際新OPの情報量すごかったからテンションぶち上がったのにこの体たらく…

子供がメインターゲットなのは分かるけどその割に無印リアタイ世代を親の名前出して釣ってる感あるし

期待した自分が悪いのだけど変に期待持たせるような餌をチラつかせた制作陣にも非はある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:05:24.44 ID:RAcu9l5W0.net
>>461
それはあなたの価値観でしょ
押し付けてこないで
普段の性格が極端すぎるから嘆いてるだけ
しかもサクの日なんて滅多にないし意味ない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:06:11.26 ID:RAcu9l5W0.net
性格はもろはやせつなはキャラ立ちしてるけどとわは
ちょっと失敗だったと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:08:55.84 ID:8TokS/5y0.net
>>465
462の書き込みはどう思う?
嘆くのはアンチスレでやったら良いと思う…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:11:27.82 ID:eXL67zgr0.net
この前の人かな?
やたらとわに突っかかる人いたけど。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:12:13.38 ID:RAcu9l5W0.net
>>462
だからって現代っ子を意識しすぎて極端だから突っ込まれてるんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:50.39 ID:RAcu9l5W0.net
いや、Twitterでも結構突っ込まれてるよ
原作者もとわのキャラ設定になかなか納得いかなかったと言われてるくらいなんだから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:33:43.41 ID:QqGhLXxHd.net
とわはもろはとせつなと違って明確な見本がないからあーだこーだと迷走した感はあるけどスタンダードだから票が一番入るのも分かる

成田さんバレしてくれないかな
コメントじゃ無理か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:41:56.62 ID:aTmkWOjSd.net
>>471
細谷さんだってバレしてたし配信の成田さんもバレしてた(言っていいか確認してた)と思うからコメントでもいけるかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:55:34.64 ID:QqGhLXxHd.net
声優さんのほうがバレを落とすんだよね
ピントってぐらい

豆談義の麒麟丸
あんなグルグル髪の毛じゃなかったらもっとかっこよく見えそうなのに
殺生丸のストレートと対比かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:59:25.06 ID:aTmkWOjSd.net
>>473
今よりかっこよく見えてもあの飛び方じゃあね…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:04:57.73 ID:5l+7vNZM0.net
男女逆で、一度も会ったことない美少女が自分の母親だとか言われたら、
俺ならオッパイにダイブするわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:09:18.99 ID:ppXKp57C0.net
麒麟丸ルックスはかっこいいけどな
ただあのタケコプターの飛び方でどうしても笑ってしまう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:48.16 ID:aTmkWOjSd.net
なんか気持ち悪いレスが…
娘は匂いで父親を避けるというから双子は近付かないかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:42.74 ID:QqGhLXxHd.net
思い出させるなよーw

メージュ見ても目元とかイケメン風なのになぁ
変な被り物で読書するしタイタニックかタケコプターかやるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:30:02.20 ID:d1QVeZQ40.net
理玖は尻尾も無かったし一人称が「オイラ」だから成長した七宝とは違うと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:31:06.55 ID:jIVQOXPm0.net
次明るそうな回じゃん
やっぱこういうドタバタのほうが見る気わくわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:34:16.75 ID:d1QVeZQ40.net
理玖の真の姿が知りたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:52:44.54 ID:R3gN+ym00.net
そういえば夜叉姫考察動画流してる人が七宝は琥珀の部下の七助じゃないかって言ってたな。半分冗談だと思うけど(笑)
キャラで唯一「七」がついてるし人に化けてるのではと。

SNSでも色々考察してる人いるけどストーリー3/4終えて何も分からないなんて。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:52:15.10 ID:VoroAZVU0.net
残り話数が少なすぎてもうどこにも転びようがないのがなぁ
2期までやってしっかりまとめてくんないとただの蛇足黒歴史で終わる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:58:45.69 ID:lcAAxoE9a.net
琥珀出るんならせつなが殺生丸について質問するシーン欲しいな
それでとわは一旦令和の時代に戻って草太に父親とどう接すればいいか相談するシーン欲しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:59:36.84 ID:hXXFdNQ20.net
2期やるなら最低限レベルでも感情の動きやキャラ同士の報連相が書ける人連れてきてくれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:01:32.40 ID:JvICmxugd.net
双子は琥珀が殺生丸とりんと面識あること知らないよね?
せっかく会ったんだから関心持ってほしいけど

>>483
さすがにこのタイミングでギャグ回って2期か枠移動かあるんじゃないかと思うけどどうだろうな
残り5話全部みっちりやってくれるならそれなりに謎回収はできるかもしれないけどそれでもなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:06:36.08 ID:gQNqK9Iy0.net
子供向けってことを盾にするなら、最初から19話みたいなひたすら楽しそうな路線でいけばいいんだよな
変に親を謎要因の餌にしてシリアスも盛り込もうとするからどっちつかずで今まで何も描けてないわけで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:08:14.24 ID:j/BvC4OR0.net
>>486
琥珀が「とても殺生丸さまの娘とは思えん」って双子に向かって言ってたから知り合いというのは察してるんじゃないかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:09:26.88 ID:Pn+fAGNx0.net
実の親に関心持たない子もそりゃいるかもしれないけど、目の前に親の情報を持つ人間がいながら何もアクションが起こらないのが人間味がなくて気味悪いんだよな……

てか関心ないならないで私実の親に関心ないですって視聴者に向けて表現してくれないと、キャラが何考えてるのかわからなくて感情のない人形みたいに感じる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:10:55.65 ID:gQNqK9Iy0.net
>>486
まぁ2期期待だね
何だかんだ言って見てる人多いだろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:12:10.61 ID:Pn+fAGNx0.net
>>487
それぞれ家族と平和に暮らしながら修行も兼ねて妖怪退治の仕事をドタバタコメディ風味にこなしていくようなのでよかったよね
てかそっちのが見たかった
山場や試練は親使わなくてもいくらでも用意できるでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:13:20.99 ID:wTZdT2860.net
>>488
ああそういえば言ってた
そこでどんな人なのって聞かないのも違和感だから今更だけど一回会って会話なくても助けてもらったから何か心境の変化あれば良いけどないんだろうなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:14:38.01 ID:+7fS6aRw0.net
2期あるとしたら一般的には最短でも1年後くらいか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:20:32.40 ID:sGoC8Jc70.net
二期あるのかねぇ
一度期間が開くと視聴再開する人減りそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:22:29.90 ID:DZRep7mB0.net
芋づる式に種明かしすると尺が余るからいらん話挿入して引き延ばしてるんだと思ったけど、やっぱり2期ありきでこんな間延びした構成にしてたのかな

仮にそうだとしてももっと中身のある話書けたんじゃないかと。キャラの心情深堀するだけでもだいぶ違っただろうに。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:34:52.38 ID:wTZdT2860.net
2期あるんじゃないかと思うし出来るならやってほしい派だけど、2期ありきで作ってたならもろはの師匠の話とかもうちょっと丁寧にやったれよ感

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:39:14.60 ID:sGoC8Jc70.net
二期あると親世代の不幸がまだ続く事に

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:05:03.23 ID:wTZdT2860.net
>>497
続編あるあるだしそれ自体はもう仕方ないでしょ
ただ不幸にしていろんな設定つけて始めたからにはしっかりまとめて納得させてほしい
ほんと設定自体は面白いし特段心情描写ができない人たちという訳でもないはずなのになぁもったいないなぁ

>>495
まあ全部繋がってるんだろうし一個分かれば全部分かりそうな感じだから5話あれば足りそうな気もする、急足にはなりそうだけど
結局娘たちが全然自分たちからルーツ探ししてくれなかったのはアレだが
なんか麒麟丸も賞金首じゃないならやめとくか?とかわざと消極的な子たちに書いてる?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:08.29 ID:Osn7Mwpha.net
二期とか悪りぃがやっても見ねーわ
話の作りが下手くそすぎて謎をかかえたまま見るのは苦痛
1期はしょうがなく付き合ってる層多いと思うぞ
2期はそういう奴らは切るだろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:25:21.03 ID:j/BvC4OR0.net
そもそも原作なしのアニオリで謎解き()要素あるのに分割前提でやろうとするかな
前例なくはないんだろうけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:37:12.97 ID:cZQJKSze0.net
後5話で畳まれてもなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:42:37.64 ID:hCuU87jV0.net
サントラも決定してるのに2期やるのかな
>>486
読売の感じだとただのギャグでもなさそうなのが…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:43:37.12 ID:hCuU87jV0.net
>>502>>487に対してもだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:56:26.04 ID:55JK8Pqo0.net
>>489
子どもの頃に姉妹だけで森にいたと普通に考えておかしいのに、捨てられたの私たち?!みたいな怒りの感情があっても不思議ではないのに、何も感情が湧かないのが本当に気になる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:34:02.43 ID:Ftexnl100.net
森で楽しく暮らしてたしな
ちゃんと服も着てたし
ラに草巻いてその日のご飯にも苦労するならアレだけど
せつなはちょっとは殺生丸と邪見に育てられたと思ったけど違うのかな
双子との接触もダメだったようだし

家族離れ離れな理由を作中で書きますとコメしてたから2クールで終わりでしょ
完全にアニメ側にやらしたらもっと親世代出してたと個人的に思う
先生は親世代の出番把握してたし(内容チェックしてる)娘らの物語ですとばっさりやるからなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:45:20.66 ID:iardxM6Sd.net
娘たちの物語にするにしても家族バラバラの謎だらけの状況でそこ駆け足でやるのどうなの
どうしても関心は育児放棄とか犬かごはどうなった殺りんは何してるってなるでしょ
それなら両親健在で親世代はあくまで娘たちを見守るだけの脇役にすればよかったのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:07:04.27 ID:iWSwK+//M.net
2クールで上手く構成も出来ないのに2期とかやるかな
2クールまでなら何とか我慢して見ようとはなったけど、この無駄な引き伸ばしが無意味な2期の為だとしたらさすがに呆れる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:08:55.01 ID:Rk8kWsAgd.net
皮算用なのかね
円盤全然売れなかったらどうするつもりなんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:19:35.53 ID:55JK8Pqo0.net
さすがに二期は無いんじゃない?
あと残り5話だと駆け足になるのは明白だけど、プラス24話って考えたら時間余りすぎるしする事なくない?
絶対間延びすると思う。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:41:12.40 ID:LfpotR9hd.net
>>505
せつなは夢の胡蝶で忘れてたとかいけるんじゃないかと
誰に送り出された?か謎のままだけど過去回で分かるだろうと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:59:54.98 ID:LfpotR9hd.net
あ、でも殺生丸と過ごしてたなら必然的に邪見とも過ごしてた事にもなるから邪見のあの台詞が不自然になってしまうか
そうなると一人で生きてた可能性が高くなる…?
誰に送り出されたかって楓の村に来た時は思ったけどシナリオの都合上たまたま来ただけ、だったり?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:08:29.90 ID:JvICmxugd.net
>>511
弥勒とか?楓の村に送り出したの 妖怪の力封印してそのまま楓の所に行きなさいみたいな
弥勒はせつなとも面識あるし色々知ってるっぽいから20話出てきてほしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:19:08.47 ID:LfpotR9hd.net
>>512
それもあるか
そうなるとせつなの過去回は弥勒視点でやるとか?
名前も弥勒から聞いたのかな…夢の胡蝶は自分の名前まで忘れることはなくて関わりがあった相手を忘れる(過去からじわじわと)だけとか限定的なものかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:45:53.89 ID:I+Hkw/N6r.net
全て忘れたら日常生活も支障きたすんじゃ
実際記憶喪失した人ってどうなんだろう
話せたり読めたりできるから知識部分は残って記憶部分だけ無い?
よくわからんわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:43:53.45 ID:1IKKkO9jd.net
2期やるのかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:13:32.26 ID:yoXPuB3/a.net
麒麟丸様、何百歳も下の相手を煽ってて大人気ない
悲しい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:17:06.18 ID:+Kbne1hLH.net
早くアニメ誌で20話以降の情報来ないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:23:39.08 ID:LfpotR9hd.net
>>514
実際に記憶失った人はどんな感じか分からないな
知識部分は確かにそうなのかも、自分の名前もそこに含まれる?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:45:07.47 ID:HYob6Flt0.net
>>518
記憶の失い方も色々あるらしいね
たとえだけど
20の人が小学生時代の記憶だけ無くしたり
自分の名前と一般教養は覚えてるけど人間関係や自分自身のことを忘れたり
ここ十数年年の記憶が無いにも関わらず何故かスマホの使い方はわかったり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:12:56.11 ID:LfpotR9hd.net
>>519
人それぞれなのは言えてるね
せつなは二つ目のパターンかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:57:20.64 ID:mEApHCWqa.net
最初犬夜叉たちをしっかり登場させ事の成り行きを見せれば良かった
勿体ないぶってチラッチラッと小出しにしてるうちに
気づけば古参ファンまでいなくなる最悪の見せかた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:23:30.05 ID:pjUYDr1H0.net
監督がインタビューで焦らしたいみたいな事言ってたけど、正直焦らし方が上手くない
結末まで全部知ってるスタッフと何も知らない視聴者じゃ感じ方が違うんだから、もっと客観的に作って欲しかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:05:01.64 ID:QdRBeHvA0.net
半妖の夜叉姫age

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:27:01.52 ID:Ftexnl100.net
火曜日にアニメ誌ゲットできるんじゃないか
地方には到底ムリだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:36:26.03 ID:hCuU87jV0.net
>>524は火曜日ゲットできるということ?
こっちは水曜になると思う……レポしてくれたらありがたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:49:10.20 ID:sGoC8Jc70.net
クリエイターの満足と視聴者の満足を履き違えてるタイプだろうかと思えてくる
今時の若者は我慢して見れないとか昔に比べて頭悪いから作品が理解できないとか視聴者に責任転嫁するクリエイターがいるがこの作品の視聴者って無印ファン多いだろうし評判の悪さはその言い訳通用しないと思うがそれでも俺の作品を理解できない視聴者が悪いで通すのだろうか
完結まで評価がひっくり返るかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:05:42.04 ID:gQNqK9Iy0.net
>>526
そんな傲慢な考えしてるわけじゃなくて、単に下手なだけだと思う
残り話数で超展開しようにも今までの積み重ねがなさすぎてカタルシスも作れないから、多分もうどうにもならないかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:10:27.36 ID:Ftexnl100.net
アニオリなのに謎だらけ&伏線ばら蒔きにするのが今時珍しいような
この手のものは原作で先々分かってないとしんどいかも

そこら辺先生もアニメ側もちょっと認識ズレてるかも…
そもそも犬夜叉なんて謎解きものじゃなかったしなぁ
MAOも連載してる影響なんかね
個人的に親世代時々出ますと答えてる時点で先生先々把握してるのかーと思っただからアニメ側だけ責めるもな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:12:14.40 ID:LfpotR9hd.net
双子の母親15話まで引っ張らなくても良かったかなと思う
2話がとわの回想だからそこでさらっと判明しても支障なかったんじゃないかと…そもそも三人とも実の親覚えてない設定ではあるけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:21:28.00 ID:FHxMdMivd.net
あくまでも娘達が主役です(留美子先生)先生は親より娘達の活躍が見たいそうです(監督談)
先生とスタッフで親世代の扱いの落としどころをミスったかなと
先生は親世代を極力出したくなさそうだったしそこをうまく捌ききれない脚本

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:27:03.16 ID:O44Hvcia0.net
犬夜叉完結編でせっかく綺麗に終わったのに、夜叉姫の蛇足感否めないのが何とも

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:39:31.08 ID:LfpotR9hd.net
>>530
監督というかあれ隅沢さん(脚本家)だったと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:22.84 ID:Ftexnl100.net
>>531
なんだかんだとるーみっく先生が携わってるのに失礼だな

みんな文句いいつつ先々気になって見てるんだよなぁ
自分もだけどw
海外勢のほうはコラだの作って楽しそう
変に盛り上がってた麒麟丸と翠子とかさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:12:22.15 ID:O44Hvcia0.net
>>533
失礼も何も原作者も関わっててアニメスタッフと原作者のズレがあってこの出来なんだからここまで色々言われてんでしょ

もうモヤモヤする謎全部回収してまとまった最終回になるんならそれでいいけどあと5話で本当にそれが可能なのかも怪しいところ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:28:11.69 ID:l6vtsY2Ka.net
前作の主役の犬かごを行方不明にしたのはどうだったか
もろはを弥勒珊瑚ポジ程度にし、翡翠を弥勒似の性格にして、バカップルの同行者の方が良かったかな
20話からの残り5話で綺麗に締めくくってくれればいいや

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:39:35.63 ID:wTZdT2860.net
子世代の成長とか親への関心に積み重ねが全然ないから感慨もクソもないのはもうどうしようもなさそうだけど、謎自体は全部繋がってそうだから1個分かれば芋づる式に分りそうだし割と単純そうだしで5話あればまとまりそうな気がする
この構成も意図的らしいから本筋は最後にドーンと持ってきたかったんじゃないか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:06:04.89 ID:55JK8Pqo0.net
>>534
ズレがあるって言うけど、それを認めてるのが原作者でしょ?それなのに全部アニメスタッフが諸悪の根源で先生は巻き込まれた!悪くない!みたいなのって違和感しかない。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:10:09.65 ID:pF+zsvoj0.net
>>529
本当双子の母親隠してた意味が分からん
最重要事項とか言ってたわりに結局サラッとテロップで明かして母親判明終わりだし
結局親世代で釣ってる感否めない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:41:47.15 ID:O44Hvcia0.net
>>537
なんか勘違いしてるようだけど、アニメスタッフだけでなく原作者も関わってるだろう作品なのにこの出来になってしまってるってことを言ってるんだけど
アニメスタッフが全て悪い!原作者マンセーみたいなコメント一言も書いてないけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:38:31.15 ID:7MSRUbJz0.net
1番の元凶は脚本だと思ってるけど
それをコントロールできない監督もプロデューサーも残念

おそらくだけど脚本家は「自分は留美子先生のお墨付きをもらってる」って自負があって、自分の意見を曲げないとかそんなのかもね
脚本家の人は理屈を捏ねくるのは得意だけど、物語は作れない人だと昔から思っている
無印犬夜叉の時は監督が破天荒な人で絵コンテで面白くできていた
途中で消えちゃったけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:52:44.47 ID:ajBjHnY8M.net
高橋留美子作品なのにいつまでも経っても面白くならないなと思ってたらオリジナルアニメだったんだ
その後のかごめ見たさに視聴してるけど主役はもろはの方がよかったなー
そういえば七宝ってどこ行ったんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:33:42.33 ID:yEN3belv0.net
>>535
それなら完全に二番煎じになるじゃん
翡翠は弥勒と同じキャラにしてしまうのは良くないわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:35:54.54 ID:yEN3belv0.net
>>541
最初は犬夜叉の娘が主人公案があったけどそれは犬夜叉と一緒になるからと却下された
正直とわのキャラをもっと定まったキャラにしてほしかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:28:54.85 ID:XGl7WJzod.net
犬夜叉の息子じゃなかった?
で息子却下からの娘になり犬夜叉の娘じゃなく殺生丸の娘になったと
殺生丸の娘主人公いいと思うけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:32:11.81 ID:X6WMwtMI0.net
殺生丸の娘が主人公なのも、娘が双子なのも、その片方が現代に飛ばされてしまって日暮家にお世話になるのも設定としてはどれも面白いのに
それを台無しにする脚本のレベルの低さがただただ悲しいわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:56:47.77 ID:ifB9Nz9k0.net
全てが中途半端だよな。家族の絆をテーマにするなら娘側の感情が希薄すぎるし
とわを中心にしたジェンダーフリー的な話にするにしてもこれまた薄い
本当にただ続編やりたいって言う願望だけで見切り発車して、ノープランでここまで突っ走ってきただけなんだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:11:26.06 ID:yEN3belv0.net
犬夜叉の娘が主人公も却下だったはず

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:37:42.96 ID:XGl7WJzod.net
>>547
そうだねそれも含めて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:04:51.05 ID:KGPEk+eY0.net
犬夜叉の娘とか息子でやるはずだったなんて話し合ったっけ?最初から殺生丸の子どもではなかった?
息子で。でも息子は却下されたんじゃなかったっけ?
二番煎じになるから。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:55.76 ID:ZlpezRrSd.net
犬夜叉の娘設定は当初は想定なし
もろはは双子の動かし役として後から創ったキャラと監督が明言してる
最初から三人娘設定に見えるけど最終決定までには色々あるということで

アニメ側が犬夜叉の息子はどうです?も前作の主人公なんだから自然な流れかと
きちんと理由語って断るのが先生らしいかな
じゃあ殺生丸の娘は?でそうきたかー的なコメントしてたけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:50:31.56 ID:KGPEk+eY0.net
どうしてもスピンオフ的な作品を作りたかったんだろうね。
殺生丸一番好きだから、殺生丸サイドの話は嬉しかったけど、色々残念な感じだな。
綺麗にまとめられても、そこに行くまでの積み重ねが全く無いから、最後は感動するって言われても感情がついていかない気がするw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:25:51.64 ID:ahsB8Un7M.net
殺生丸って何かりん関連で麒麟丸に弱み握られてるっぽいけど、そもそも殺生丸って弱み握られるようなヘマする人だっけ
…と思ったけど、犬夜叉の時も殺生丸が攻撃できないようにりんを人質にとられたりと色々あったわそういえば…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:42.01 ID:upGKqfIT0.net
りんを助ける術がもう麒麟丸とか夢の胡蝶に頼るしか無かった的な?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:43:38.79 ID:KGPEk+eY0.net
せつなを守るためにりんが眠ってるだけではなさそうだよね。命を繋いでるとか目覚めると死ぬとかでは無いと思うけど、そうじゃないなら、必要なさそうだし、やっぱりせつなの為に動いてる?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:51:06.18 ID:TZi0k4Qd0.net
りんの意志次第でないかな
りんが自分を犠牲にせつなを助けるのを望めば、殺生丸も拒めないので

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:19.12 ID:IOFX1bET0.net
アニメ誌見たけど20話以降のあらすじは載ってないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:01.60 ID:upGKqfIT0.net
>>556
まじか、やっぱ20話から本筋でネタバレ防止のためかな
なーんだ載ってないのか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:30.01 ID:KQ4H6Eze0.net
>>552
りん人質に取られたことあったけど、今回14年ってさすがに長すぎだよね
14年待たざるを得なかったちゃんとした理由が無いとしっくり来ないなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:40.55 ID:IOFX1bET0.net
20話 半妖の隠れ里
21話 虹色真珠の秘密
22話 奪われた封印

ちなみに佐藤監督のインタビューで20話は犬夜叉にも出てきた半妖の紫織が登場し紫織とせつなを絡めたエピソードになり、21話からは一気に物語が動くらしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:41.31 ID:2y2YT7tup.net
せっかく殺生丸出てきたのに

父親に会いました→恨み言や感動とかすらなくひたすらノーリアクション

力差をまざまざと見せつけられました→反省するわけでも力不足嘆くわけでもなくノーリアクション

話→全く進んでない

次回→頭空っぽにしてみれるギャグ回です♪

これでどこ評価しろと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:55.50 ID:KQ4H6Eze0.net
タイトルありがとう!
前も15話から一気に話が動くって言ってたけど全然動いてないからあんまり期待できないな
紫織ちゃん出るんだね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:02:17.69 ID:Buen5KU90.net
紫織は半妖だからちょっとは成長してるのかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:08:21.69 ID:KGPEk+eY0.net
>>555
多分そうなんだと思うけど、胡蝶が必要な理由がせつなを麒麟丸から隠すためという理由じゃなくて他にあるってことになるよね。
せつなを守るためだけなら。
凄く気になるけど、まだ先なんだろうな……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:16.16 ID:upGKqfIT0.net
>>559
ありがとう!
紫織出てくるのは嬉しいけどじゃあ19話どころか20話でもあんまり進まないのかな
紫織とお母さんを見て自分の母について考えたりするんだろうか…
紫織の話と絡めて側にいないけど守ってるんだよ的な話だったり?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:59.23 ID:Y5D0Catop.net
>>559
ありがとう
20-22の部分だけ写真シェアしてもらえたら嬉しいです

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:15:16.71 ID:Y5D0Catop.net
打つの大変だろうから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:20:58.49 ID:yEDV1so8d.net
話が一気に動くのは21話からかー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:50.55 ID:X6WMwtMI0.net
>>565
そこまで要求するなら明日自分で買いなよ……
レポしてくれてる人はあくまで善意で本来なら有料の雑誌なんだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:58:02.87 ID:rU70si1+0.net
薄々気付いていたけど結局根本的にこの脚本だとラスボスを倒したところで子供世代の主人公たちに
親世代との温かい交流や幼年期が戻ってくる見込みがない絶望感がすごい

仮にこれからの展開で再会して小さな交流ぐらいはあったとしてもまともな演出は期待出来ない
もろはは狼と獣兵衛さんの方と一緒にいて双子はりんとほとんど見た目も年が変わらないし
そもそも全員親にたいして興味なくて今更親扱いしてもされてもって感じだろう
この脚本家はファンが見たいものや逆に見たくないもの(思い入れがあるキャラたちの覆せない不幸)が全然わかってない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:03:02.18 ID:oloj5k5v0.net
前は15話からとか言ってなかったっけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:06:46.61 ID:XGl7WJzod.net
奪われた封印ってりん?
せつなの過去ってどの回なんだろう…
虹色真珠の秘密ってことは是露の涙の理由がわかるということ?
成田さんのコメントどんなんだったんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:44.39 ID:XGl7WJzod.net
もしかしたら20話?って紫織が都合よくせつなの過去知ってるわけないか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:45.18 ID:60kFgZEKd.net
今いる世界は夢の世界で、りんだけ取り戻したら夢から覚めて全部元通り子育ても最初からにしてくんねえかな

>>570
15話で一旦色々分かるけどまた謎も増えますみたいな感じだった記憶

>>571
りんかなあと思ったけどせつなと弥勒の話な気もする
饕餮も残ってるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:04.69 ID:X6WMwtMI0.net
「15話からどんどん話が動いていきます」→動かない→「21話から一気に動きます」

えぇ……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:18:21.19 ID:60kFgZEKd.net
タイトル見る限り現代にも行かなそうだしやっぱりまだ続くんか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:31.55 ID:X6WMwtMI0.net
ライブドアインタビューのPと監督の発言

仲 ちょうど1クールが終わって、2クール目に入り、ここから知りたかったことがわかってくると思います。謎の解明を楽しみにしてもらいつつ、とわとせつなともろはがどう成長をしていくのかを見届けてもらえたらと思います。

佐藤 第15話を経てから、“各キャラクターがやるべきこと”がどんどんとはっきりしていき、それを追いかけていく話になっていきます。そのうえで3人がどうなっていくのかという部分を楽しみに観ていただけるとすごくうれしいです。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:28:36.73 ID:60kFgZEKd.net
>>576
はっきりしてねえ…追いかけてねえ…
こんだけ自信満々で言われるとこっちが見落としてるのかもって不安になるけど見落としてないよな?
頑張って汲み取ってもろはの師匠回、二凶の回のとわはぬるい!とかがそうは思えないけどそうなのかと思うけど18話でさっそく紅は使うし死ななくていいから胡蝶だけどうにかしてくれとかだしなぁ、よく分からん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:33:11.69 ID:vpKwIyBA0.net
>>569
今はみんな夢見てて、解決したら生き別れも無かったことになる!とかこのとんでも脚本ならあるかもしれん
邪険忘れてたりキャラが虚無過ぎるのもそれならギリセーフだし

>>576
寝ぼけてんのかなこの人らは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:39:14.90 ID:m1GUWRfvr.net
紫織出るの嬉しいが地念児は・・・

紫織は半妖の隠れ里にお引越ししてたのか
火事の後のせつなも一時期そこにいたんかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:43:38.20 ID:m1GUWRfvr.net
しかし20話以降に話が動くのはわかるタイトルだが
それプラス2話で終わるようなタイトルにも見えん

あらすじ無しとなると番組表どうなるかな
正月の時と違って遅れて更新はしないだろうし
土曜になってあらすじ表示されなかったら非掲載確定か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:52:04.99 ID:60kFgZEKd.net
>>578
そういうの普通にたまにあるし夜叉姫の脚本のつまらなさは置いといて夢と現実の境目が〜的なストーリー自体はとんでも展開でもないと思うが
夢の胡蝶(胡蝶の夢)とかのモチーフも出してるし普通にありそう
てかもうそれで良い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:16:44.92 ID:vpKwIyBA0.net
>>581
そのつまらなさがとんでもないって言いたかったw
あれ?って思う描写も何度かあったけど、ヒントなのか下手なだけなのか判断できないんだよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:47:58.39 ID:IOFX1bET0.net
これも一応載せとく
佐藤監督のインタビューより19話に関しては妖怪退治屋が真面目ではないけど大活躍する話で18話とはテンポがまるで違う感じなので肩の力を抜いて楽しみください(笑)
21話からは一気に物事が動いていきます。特に是露が最終回に向けてのキーパーソンになります。

せつなに関してはこれからやっぱりなんかあるのかな
兼光の巴を使うようになった経緯も明らかに?とも書いてあるし、佐藤監督インタビューの中にも殺生丸は自分の中から爆砕牙という武器を生み出したからせつなもそれを引き継いでいるのかは今後をお楽しみにと書いてある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:50:09.24 ID:vvb9bss8p.net
アニメージュが麒麟殺生特集でアニメディアが何特集なんだろう
スタッフインタビューだけなら成田さんの方だけ買おうと思ってるんだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:00:34.44 ID:KQ4H6Eze0.net
草太がキーって話はどうなったんだ?
22話までは出て来なさそう
その後の残り2話で出てくるんか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:07:20.14 ID:M5Em+7xJ0.net
>>584
アニメディアはとわと理玖。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:08:46.25 ID:Buen5KU90.net
>>584
アニメディアはとわと理玖の描き下ろしイラストと
とわ役の声優さんのインタビューっぽいよ
アニメディア編集部のツイッター見ると

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:14:27.07 ID:XGl7WJzod.net
>>573
あーそっちか
200日くらい経った設定とか?
せつなだとして奪われたが気になるな
>>583
キーパーソン是露なのか
御母堂さま登場は無理なのかあったとしても大将みたいに映像だけなのか……15話で母君はお元気?だから接点はあったようだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:15:49.31 ID:NWyic9Evd.net
紫織ちゃんお久しぶりー

せつな体内から武器出したの?これからだすの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:25:19.53 ID:m1GUWRfvr.net
兼光の巴もふもふ付いてるもんなぁ
殺生丸か自分の尻尾を千切ってつけた飾りじゃなかったのね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:26:47.55 ID:KGPEk+eY0.net
殺生丸はあんなに辛い思いして苦労してやっと自分の武器出したのに、いくらなんでも早すぎない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:30:13.04 ID:BFmn+r3k0.net
千切るって変な笑いが出る…

兼光の巴を出したのか新しい武器を出すのかどっちなんだろ
せつなは殺生丸寄り?
とわは麒麟丸のあやつの孫発言あるし妖力の吸収からいって爺さん寄り?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:35:27.03 ID:XGl7WJzod.net
早すぎるのも同意だしまず女の子が体内から武器出現はちょっとやめてほしいけどやるのかな?
>>592
とわは隔世遺伝してそうではある
せつなだって妖怪化したら頬の模様一本だけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:40:35.66 ID:NWyic9Evd.net
殺生丸も別に体内からって描写じゃないような
体内にあったというだけでさ
あれも腕が一緒に生えてくるとかなかなかの力業よ
気にするな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:52:06.04 ID:lOT7MQUx0.net
学生とか小学生向けじゃなかったの?
主人公たちが中学生なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:57:01.97 ID:Y/u9tbFG0.net
>>583
レポ乙です
22話の封印はせつなの?封印絡みで以前弥勒に会って封印の呪文かけてもらったときのことやってほしいがどうだろう

紅の爆流波や蒼龍破もだし技武器の習得が早すぎるのは2クールでやるならもう仕方ない気がする
爆砕牙のときも光の中から腕と刀が!みたいなグロさエグさ皆無の演出だったしせつなもそんな感じだろう
せつなももふもふが二股だったり隔世遺伝っぽい要素はあるような
>>595
子供向けというか先生が小さい子でも見れるようにという言い方をしてたはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:57:46.49 ID:NWyic9Evd.net
小さい女の子でも〜の先生談
時間帯からしてそんなもん
前がハクション大魔王だぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:03:30.76 ID:lOT7MQUx0.net
小さい女の子が見るのこれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:08:18.01 ID:lOT7MQUx0.net
るみこはひ孫がいてもおかしくない年齢なのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:09:32.55 ID:WX5yjBO3d.net
https://www.oricon.co.jp/news/2183850/amp/?__twitter_impression=true
TL眺めてて思ったけど先週の話、やっぱファンの間では評価高いんだな
なおさらこの流れで謎解きすればいいのにと思ってしまう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:09:39.27 ID:NWyic9Evd.net
>>598
犬夜叉世代で親子で見てたりする
なんか美化されてるような気もしたが

見てるかどうかは別にして時間帯考えたらお子さま向けに偏るだろうなと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:12:20.68 ID:i4GP23Pcd.net
せつなのモコモコがせつな自身のかはまだハッキリしてないしなあ
>>599
独身だったと思う
漫画のキャラが自分の子供のようなものらしい
>>600
命ほしさにじゃなくて命惜しさになんじゃないかと突っ込みたくなる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:23:52.91 ID:IOFX1bET0.net
せつなは父のモフモフについて知ってたんでしょうか?という質問に対して

佐藤監督 知らなかったと思います。世話役の邪見がこれを着よみたいな感じで渡したんじゃないですかね(笑)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:25:45.16 ID:VvX3KTZa0.net
最後の数話だけ見れば良かったってオチじゃないわな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:25:47.81 ID:3OLjZCZMd.net
>>603
???
じゃあ邪見だけ面識あるけど記憶がなくなってるのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:26:36.13 ID:NWyic9Evd.net
自前かどうかは別として似せてるのはあるだろうと
単に女の子だからツインテールのほうが可愛いかもとか

土曜の番組表がどうするか楽しみ
しれっとあらすじ載せるかどうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:31:38.58 ID:BFmn+r3k0.net
理玖は何者なんですかね
坂本さん起用するんだから重要になるよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:35:23.28 ID:i4GP23Pcd.net
>>603
邪見からモコモコ受け取った?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:43:16.83 ID:VvX3KTZa0.net
せつなのもこもこはデザイン先行だから特に意味はないのだろうが生えたのではないなら邪見が殺生丸から受け取って渡したとか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:47:47.41 ID:h6ZW0iVGd.net
本バレしてるのかネタとして邪見が〜(笑)と面白がってるのか判断つかない

殺生丸の爆砕牙みたいなのは本バレだろうけど
兼光を持ってる経緯(体内にあった)なのか新武器なのかこっちも判断つかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:52:46.55 ID:i4GP23Pcd.net
アニメディア早売りしてたから買ってみたらあらすじあった
21話によると犬の大将死んだ時の回想が出たりりんは双子産んだ後姿を消したんだと……殺生丸達と打ち合わせ済みっぽいけど見ないと分からないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:03:52.75 ID:M5Em+7xJ0.net
>>611
双子産んだあと、
「信じております。」
って言ってたから、それも含めて打ち合わせ済みなんじゃないかな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:06:22.21 ID:i4GP23Pcd.net
>>612
そうだろうと思っていたよ
時代樹に入った経緯も分かるといいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:10:18.34 ID:VvX3KTZa0.net
双子産んだ後に自力で木までいったのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:15:03.78 ID:XybrxqMRd.net
メディアバレ乙

じゃあ番組表のあらすじも問題なくくるか
明日の配信待ち
なんで時代樹に入ったのかは謎ね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:15:15.25 ID:i4GP23Pcd.net
>>614
時代樹の言葉が出ていないからまだ入った時期は分かってない
普通そんな体力は残ってないだろうからどうやって姿を消したのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:17:16.61 ID:BFmn+r3k0.net
邪見曰くりんも森に連れてくる予定じゃなかったっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:19:29.67 ID:Y/u9tbFG0.net
>>617
後ほどりんもここ(結界内)へ連れて参りましょうと言ってたね
打ち合わせ通りなら体調が安定してから殺生丸たちが連れて行ったのかも?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:41:39.58 ID:FHkKObf7d.net
殺生丸が連れて行ったのかなあ
信じておりますはやっぱり打ち合わせ済みっぽくて良かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:43:03.33 ID:XybrxqMRd.net
もともと時代樹入り予定だったのかアクシデントが起きて時代樹が助け船かなんか出して入れられたのかどっちか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:06:42.74 ID:m1GUWRfvr.net
そんな時の阿吽では?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:09:03.65 ID:m1GUWRfvr.net
アニメディアにあらすじあるなら番組表にも載りそうだな
キャストも

早売りゲットした方
各話の脚本家はどうなってる?千葉さんとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:09:37.78 ID:FHkKObf7d.net
21話で犬の大将死んだ時の回想とかりんの消息とかの話になるってことは20話の紫織でも半妖とその親についてみたいな話になるんだろうか
奪われた封印はやっぱりりんのことかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:13:50.58 ID:KGPEk+eY0.net
産後とはいえ、あの後すぐに姿消したって事では無いんじゃなくて?
殺生丸は子ども連れて森に行っちゃったし、流石に1人であの後姿消さないと思うけど。
ただ下着姿で封印されてるからあのあとすぐに眠りについた可能性も捨て切れないね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:28:34.31 ID:m1GUWRfvr.net
>>624
森の中で過ごすには向かなそうな着物なんだよな
寝間着か下着って感じだし

今ある情報だと
りんは産後に姿消す
殺生丸を見たのは双子を連れ去ったのが最後

りんはみんなが寝静まった頃にコッソリ迎えが来て行っちゃったのかも
本命殺生丸、対抗邪見阿吽、大穴御母堂様?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:35:49.68 ID:M30V7pbh0.net
>>591
でも殺生丸が辛い思いしたのは鉄砕牙への未練を捨てきれなかったからだから本人の心の問題だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:38:02.50 ID:lOT7MQUx0.net
とわとせつなともろはそろってめいちゃん幸せにならないと
小さい子が可愛そう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:39:57.64 ID:FHkKObf7d.net
産後消息不明って言及されるだけで終わるのか、ちゃんと回想してくれるのか
さすがに21話時点で残り4話だから回想してくれると思いたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:44:42.71 ID:KGPEk+eY0.net
>>626
それだけでは無いでしょ。
心の問題もあるけど、何も努力してなかったわけでは無いじゃない。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:45:17.62 ID:m1GUWRfvr.net
>>628
ちゃんと回想シーン入れてほしいけど
殺生丸の時並みと覚悟はしておく

メディアの記事画像を拡大したら
理玖は紫のアネモネとか是露を「姐さん」呼びだとか
麒麟丸是露の血縁でもこの呼び方するのかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:49:47.69 ID:NUVySazX0.net
>>627
またか
芽衣だって日暮家の一員なんだから大丈夫でしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:52:03.94 ID:yEN3belv0.net
>>625
かえでばあちゃんは双子を連れ去ったのが最後ってことだよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:53:49.41 ID:i4GP23Pcd.net
脚本家だけでいいかな
19話ー金杉弘子
20話ー千葉克彦
21話ー隅沢克之
22話ー隅沢克之

説明だけで終わりそうな気がしなくもないなと…
ちなみに作画は19話と22話に中島氏がいるから作画崩れそう
22話は中島氏のみ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:55:36.53 ID:M5Em+7xJ0.net
>>627
小さい子はめいちゃんのこと忘れてんじゃないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:56:52.07 ID:BFmn+r3k0.net
紫のアネモネの花言葉「あなたを信じて待つ」
アネモネの英語だと「期待」「見捨てられる」「見放された」
是露はあの子呼びしてたか
理玖は「姐さん」呼び

わかんない…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:00:11.91 ID:upGKqfIT0.net
理玖くん夢の胡蝶では

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:02:08.35 ID:VvX3KTZa0.net
EDにもたんぽぽじゃない花あったけどあれもアネモネなんか?
花詳しくないから全然分からない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:15:15.77 ID:upGKqfIT0.net
>>630
血縁だけど胡蝶で忘れられてるから自分もしらばっくれてるとか?
紫のアネモネとか意味深すぎる
EDのタンポポと咲いてるやつが紫のアネモネだとしたらタンポポは一体なんなんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:15:31.51 ID:BFmn+r3k0.net
>>637
ミツマタらしい
花言葉は肉親の絆、強靭だったかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:27:39.46 ID:upGKqfIT0.net
>>639
それはせつなのところでうつってる花だよね?
最後の時代樹のカットの後に3人の足と一緒にタンポポと一輪紫の花が咲いてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:33:23.93 ID:Buen5KU90.net
タンポポの花言葉面白いな
もっと素朴な花言葉かと思ってたら愛の神託や真心の愛とか別離って意味もあるみたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:37:06.72 ID:NUVySazX0.net
EDの花といえばとわと一緒に映ってる白い花何だろ
切り替わった時にシャクナゲ映ったけど
>>640
アネモネに似てるけどアネモネ画像検索したらEDの紫の花とは少し違ってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:38:55.32 ID:BFmn+r3k0.net
あーラストのとこか早とちりした

あれオオイヌノフグリかと思ったけど群れで咲く花なんだよなぁ(3月見ごろ)
花言葉は忠実信頼清らか
学名はベロニカなんちゃらで聖書に登場する聖女ベロニカと
同じつづりでそっから花言葉がきてる
田舎じゃお馴染みです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:39:49.46 ID:M5Em+7xJ0.net
>>642
YouTubeで考察動画上げてる人は、ツルニチニチソウって言ってたなあ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:47:18.74 ID:NUVySazX0.net
>>644
よく知ってるなあ
言われてみればって感じだ…花言葉が幼なじみ」「優しい思い」「生涯の友情」「楽しい思い出」みたいだね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:48:07.04 ID:BwFRO4Fe0.net
殺りんスレでも21話のあらすじバレ(とわが母親のりんについて楓に尋ねる)来てたけど、何年もひとつ屋根の下で寝起きしてたりんが出産後から消息経ったのに14年越しにその子供(とわ)と再会したときの楓のリアクションとか、今まで母親のことに触れなかったとか、やっぱり違和感あるんだよなぁ…。

触れにくいから触れなかったのか、演出なのか、脚本が下手くそなのか、どれなんだ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:52:17.10 ID:VvX3KTZa0.net
とわと一緒に写ってる花は沈丁花じゃないかね
花言葉は勝利と栄光
もろはの所の花は花が首ごと落ちてるからつばきだろうが花言葉がいまいちしっくりこない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:54:50.01 ID:FHkKObf7d.net
(もっとはやく聞けやとも思うけど)せっかくやっと聞いてくれるんだから消息だけじゃなくどんな人だったの?とか聞いてほしいけどないんだろうなぁ…あるといいな
1クール目EDでとわが謎に羽織ってた着物も楓が保管してたりんの着物だと信じて疑ってなかったんだけど今更そういうのも…ないよなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:00:07.42 ID:BFmn+r3k0.net
演出的に親世代に触れたくなかっただけだろうと思う
15話からが親世代の謎解き本格化なんで早々に両親の話をするのを避けたかなぁ


先生も親世代の出番把握してたし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:21:29.41 ID:Buen5KU90.net
>>647
もろはと一緒に写ってる花は椿じゃなくてサザンカの方だと思う。椿と似てるけど八重だし
花言葉はひたむき、困難に打ち勝つ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:34:44.13 ID:yEN3belv0.net
>>646
弥勒もそうだけどかえでばあちゃんも察した感じなんじゃない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:40:27.02 ID:VvX3KTZa0.net
最初山茶花かと思ったんだが首ごと落ちるのがつばきの特徴だし首ごと落ちてる花をわざわざ書いてるからつばきかと思ってたが特に意味はなくて山茶花のほうかね
ただ赤の山茶花もググると謙譲と貴方がもっとも美しいでもろはだとちょっとハテナ
英語圏だと敬愛や完全完璧だそうだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:30:37.52 ID:m1GUWRfvr.net
>>650
八重の椿もあるぞ

椿も品種がいっぱいあって花びらの枚数や形状様々

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:32:27.19 ID:m1GUWRfvr.net
>>633
ありがとう
21、22話で伏線や設定に関わるストーリーになるんだろうな
やっと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:35:48.11 ID:Y/u9tbFG0.net
とわの声優さんのツイート読むとアネモネとかは三姫とリクに似合う花は?という質問を受けて声優さんが考えてきたものっぽい?
花言葉にネタバレが含まれているのかどうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:49:12.99 ID:VvX3KTZa0.net
EDにあるのがたんぽぽとツルニチニチソウでたんぽぽは別離の意味がありツルニチニチソウは幼馴染や生涯の友情、楽しい思い出って事は三人娘全員が別々の道を行くというか別の世界で暮らすエンドとかか?
とわは現代もろはは戦国時代せつなは夢の世界に別れたりして

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:00:45.94 ID:yBVLsMrZ0.net
・聖書をオマージュ(命を奪われるという予言から半妖の赤子の命を狙う、林檎)
・糸車→眠り姫(りん)
・キャラクターを表している花言葉

全部予想の域を出ないけど、これらを盛り込んでるのが事実ならもっと面白いストーリーになりそうなんだけどなぁ。
「もしかしてこれ〇〇のオマージュ?」と感じるところはあってももっと知りたいことが18話にして何も分からない状態なのしんどい。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:09:42.42 ID:Ajs4sJBy0.net
糸車なんてあったか?
三人娘が現代から持ち帰ったのが大国主命が須佐之男からパクった出雲の神器の太刀弓琴とかは見たな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:12:21.02 ID:LL+W4/Pf0.net
>>658
糸車はOPの歯車みたいな映像を時代樹が言ってた「因果は巡る糸車」とかけてるのでは?という話を前にしてたからだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:13:15.25 ID:b3JpQFXy0.net
>>658
OPの赤強調ラッシュで出てくるやつでは

あらすじ見たけど20話がせつなの過去回になるのかな?弥勒も関係ありそう
21話はあらすじ見る限りでは盛り盛りだね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:14:06.66 ID:yBVLsMrZ0.net
精霊のセリフ「因果は巡る糸車」
あとOPに糸車が映ってる

最初は精霊のセリフをOPで連想させてると思ってたけど、精霊のセリフもOPの糸車も眠っているりんと結び付けられてるんじゃないかな?みたいな書き込みが過去スレか殺りんスレであった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:17:03.10 ID:CTH9famj0.net
アニメディアの配信見たけど虹色真珠って犬の大将が死んだ時に悲しんだ是露が
四魂の玉に涙も妖力も心も捨てると願ったから誕生した物ってあらすじに書いてた
理玖は是露の為に密かに集めてるって。是露姉さんホントに犬の大将に振られてだってこと?
ご母堂様や十六夜さんが恋敵だったってこと?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:22:02.95 ID:b3JpQFXy0.net
大将モテモテやないかい
友達…ではないよな
心も涙も妖力も捨てるってちょっと重すぎないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:24:41.50 ID:Ajs4sJBy0.net
そのセリフだとりんの前任者的な誰かがいたのかね
前例がないと因果巡ってないし
麒麟丸が寝てたのがそれかな
本来は殺生丸が寝るはずなのをりんがなんらかの理由で代理になってるとか?

真珠ゼロのやらかしかい
玉は願いをまともに叶えないが集めると玉復活とかじゃないわな
というかぜんぜん妖力も心も残ってるような

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:28:03.68 ID:QwSvzC0s0.net
根幹はやっぱ是露さんの個人的昼ドラ復讐劇なのか
弥勒何知ってんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:30:14.74 ID:cPmRi2yR0.net
え?それって大将に振られたゼロさんが、憎い女の子供達に復讐するために弟をそそのかしてるって話???

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:35:47.75 ID:Ajs4sJBy0.net
時空を超える半妖の予言を聞いたのって二人の会話的にはかなり昔っぽくなかったか?最近の感じはしないが
弟の記憶が怪しいのをいい事にあることないこと言ってたらゼロおねえちゃん毒姉過ぎるんで一応子供向け歌ってるこの作品でそこまで嫌な奴にするかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:40:34.57 ID:j0ywwQgLH.net
で、理玖はなん者なの
ゼロの弟?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:45:39.23 ID:QwSvzC0s0.net
>>667
森燃やして他人の子供殺そうとする時点で子供向けもクソも無いからそのフィルターは外して考えていいかと
リクが弟かは知らんけど一枚上手なキャラだから、自分の意思と目的で動いてるだろうね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:46:11.73 ID:LL+W4/Pf0.net
四魂の玉に願ってしまったものだから集めるとヤバい災いのもとである真珠を生み出してフラれた(?)怨念だけがゼロの中に残ってしまったとか…?
どれが真実でどれがミスリードなのかますます分からないな

20話のあらすじにせつなは幼い頃楓ばーちゃんとこに行くまでは紫織が結界張ってる隠れ里で暮らしてたとあるけどこれがせつなの過去回でいいのかな
胡蝶に記憶を食われたタイミングとかも分かればいいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:51:55.82 ID:Ajs4sJBy0.net
フラレた怨念なら大将の死因とも言える十六夜の子の犬夜叉長年放置して今更出てきたのが謎すぎる
殺生丸が人間嫁にしたから保護者気取りで守ったろ精神なんか?
どっちにせよ殺生丸がとばっちりすぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:56:56.23 ID:j0ywwQgLH.net
理玖はなん者なの...

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:58:12.71 ID:D65MQ+VW0.net
饕餮どこか愛嬌あるから死なないでほしい...

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:05:24.86 ID:+NPtoe4Ka.net
大妖怪さん達は迷惑だから泣かないでくれる?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:13:49.56 ID:FiPByQhM0.net
>>656
単にとわの過去のことを表してるだけかと
(火事で離れ離れ→幼いせつなとの思い出)
映像で三人一緒に過ごして終わってたしとわは現代選ばないと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:04:50.32 ID:6u9mrJlZd.net
>>671
守るって大妖怪の血を?半妖殺しをしようとしたのは予言だけでなく殺生丸に妖怪の子を作ってもらおうとしたとか?半妖の娘達死んだら妖怪の子作る気になるだろうとでも思ったのか
>>674
泣いたの是露だけですしおすし…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:27:44.60 ID:R9J774WM0.net
小さい女の子向けでもあるのに人間じゃなくて妖怪の女と子供作りなさい的な話はしないと思うな…時間帯考えるとデリケートすぎるかと
是露が恋愛か分からんが純粋に大将慕ってたのは確かか
理玖はマジでなんなん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:46:34.28 ID:6u9mrJlZd.net
>>677
守るの意味が分からなかったけど多分やらないよねそんな話は
死んだ時に泣いたと言っても大将に惚れてたとも確定してないし
理玖は何だろう…是露を姐さん呼びするということは案外歳近いのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:55:08.64 ID:LL+W4/Pf0.net
>>671
確かに…
犬の大将が死んだときに良心を捨てて、弟の麒麟丸が人間と半妖の子(リク)を作ったのをきっかけに人間半妖と犬一族憎しの感情が爆発してしまったとか
人間と半妖のために命を落とした犬の大将と同じ道を辿るのが許せない、みたいな
ゼロのために真珠を集めてるリクも犬の大将然り殺生丸然り人間を愛するとろくな事にならない、破滅のみとか言ってたし

今までの話やあらすじの内容を汲むとゼロは純血至上主義で半妖狩りしてるわけでもなさそうだから純血妖怪との子供作れってお見合いおばさんみたいなことはしないんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:09:57.21 ID:6u9mrJlZd.net
>>679
お見合いおばさんやる尺が無さそうだもんね
理玖が麒麟丸の子で半妖だとしたら人間と半妖のために命落とした道辿ってほしくない、はありそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:18:16.94 ID:R9J774WM0.net
お見合いおばさんやめろw
大将死んだの鎌倉時代なんかー

メディアのほうはあらすじ以外特にって感じだな
松本さんがせつなの過去に注目ぐらいで情報ないし
理玖ととわが一緒に描かれてるといってもそれだけの話しだった
まぁ絡みはあるんだろうとしか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:23:44.08 ID:Ajs4sJBy0.net
隕石妖怪は本当にただの通りすがりか
なんか想像以上にしょーもない話になりそうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:07:36.39 ID:xZtLwVD7r.net
せつなの過去ってこんな感じって事?

火事

記憶奪われる

隠れ里で暮らす

楓の村に行く(3話)

隠れ里に戻る
蛾の襲撃受ける

退治屋やってる←今ここ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:19:29.79 ID:R9J774WM0.net
その時系列かな
再度隠れ里に帰るあたりがちょっと分かりにくいが
紫織ちゃんとこにいたのなら弥勒かね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:45:07.01 ID:xZtLwVD7r.net
あらすじに書いてあった情報を年表に書き込んでみた
詳しい年数とかは放送待ち

「半妖の夜叉姫」年表(改訂版)

500年前…妖霊星を犬の大将と麒麟丸が打ち消す
200年前(鎌倉時代)…犬夜叉誕生、犬の大将死去
四魂の玉に願った是露の涙が虹色真珠になる
18年+1月+半年前…かごめ再び戦国時代に来る
井戸が閉じる
翡翠誕生 (アニメ「犬夜叉」最終回)
18年+1月前…楓の村に根の首襲来
18年前…犬夜叉が新たな黒真珠を受け取る
14年前…とわせつな誕生、直後森の結界内に隠される
妖霊星を殺生丸と犬夜叉が打ち消す
是露によって麒麟丸が眠りから目覚める
もろは誕生、妖狼族へ預けられる、犬夜叉かごめは黒真珠の中に封じられる
10年前…双子を見つけた是露の指示で焔が森を焼く、とわは現代へ飛ばされ日暮家の養女になる
〇年前…せつな半妖の隠れ里に身を寄せる
〇年前…せつな楓の村で暮らす
〇年前…せつな半妖の隠れ里に戻る
6年前…凱風ともろはが師弟関係になる
3年前…もろは師匠に売られて賞金稼ぎになる
2年前…弥勒が千日修行を始める
現在(令和)…せつながもろはと現代へ飛ばされとわと再会、3人共に戦国時代へ戻る

夜叉姫における現代は推定2020年(教科書に令和と書いてある)
※原作「犬夜叉」時間軸は1996年〜2000年

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:56:59.26 ID:xZtLwVD7r.net
>>684
弥勒が修行するきっかけになった妖怪は蛾々御前なのかね
そうだったら20話で弥勒再登場してくれるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:08:17.44 ID:Ajs4sJBy0.net
紫織って母親生きてるよな
紫織親子と隠れ里がせつなにとっての日暮一家みたいなもんなのかな
紫織が姉代わりだったりして

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:15:39.96 ID:vu9oC/KZd.net
紫織ちゃんの人間バージョン!
大妖怪の爺さん曰く「半妖とは思えぬほど」な子だっけ
犬夜叉が身内でも半妖は認めないつうてたな…
殺生丸のことだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:17:56.50 ID:Ajs4sJBy0.net
何気に妖力ステが純血上位陣にせまる5ある子だっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:36:38.92 ID:cUmQ3qW+d.net
>>687
成長していればむしろ母親かも
紫織登場した時はりんくらいの年頃っぽいし
>>688
その割に兄自称してますね殺生丸…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:42:50.62 ID:NltS1g3Zp.net
ニュータイプにもあらすじあったけどアニメディアのとは違うね
こっちはこっちで詳しくのってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:47:12.84 ID:CTH9famj0.net
あらすじって各雑誌の担当者が書いてるのかな
制作会社の広報が提出してる訳ではないのか…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:52:00.37 ID:cUmQ3qW+d.net
雑誌に載らない分はテレビの番組表だから広報はそっち担当かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:17:03.59 ID:LL+W4/Pf0.net
>>691
レポ乙です
ニュータイプもあらすじは21話までだった?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:28:50.25 ID:NltS1g3Zp.net
>>694
21話までなのは一緒
文面が微妙に違う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:39:46.74 ID:vu9oC/KZd.net
久々にアニメ雑誌買ってみて思ったことはなぜ今時Newtypeは配信なしなんだ…
アニメディアはあらすじ以外は雑誌企画もの?でまぁ特には
松本さんの殺生丸語りはその通りだねと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:41:21.42 ID:6K6avWcCr.net
>>690
マウンティングは大事。
犬だから。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:44:15.85 ID:Kn70ofYa0.net
695です

21話だと
朔とわが自分の出自に思いを馳せて楓にりんの昔話を聞きに行く
饕餮が襲ってきて「理玖はとっさにとわを守ろうととするが・・・(原文)」
あたりがメディアに無い部分

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:51:11.06 ID:b3JpQFXy0.net
>>698
ありがとうー!

とわが自分の出自に思いを馳せて楓にりんの昔話を聞きに行くかぁ…たしかにメディアとちょっと違う印象だけどこっちの方がなんか嬉しいわ
楓ちゃんとりんのこと話してくれるのかな、回想頼むぞ

理玖はとっさにとわを守ろうとするってメディアの絵とかインタビュー的にももしかしてフラグ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:52:49.95 ID:LL+W4/Pf0.net
>>695
>>698
詳しくありがとう
とわは自分から聞きに行ったんだね良かった
リクはやっぱり味方ポジになるよなぁ
ゼロや麒麟丸も含め実は根っからの悪党は四凶以外いないんじゃないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:55:36.91 ID:vu9oC/KZd.net
>>698

メディアだと朔の日に夢の胡蝶を見かけて追いかけたら〜があったな
理玖庇うのか

メージュ読むととわは偽物使ってるけど妖力で刃を作ってることに今後意味がある的な感じに読めた(妖力が増すのかな)
せつなは今後殺生丸のように武器が出てくるのか兼光が出てきた経緯を見せるのかどっちなんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:21:33.55 ID:fpAaLZc00.net
>>633
22話の作監は3人名前書いてあったよー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:34:29.16 ID:b3JpQFXy0.net
>>702
あれ?今確認したけどアニメディアでは22話は中島里恵さんだけになってる
どっちなんだw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:48:48.42 ID:M1xrAXLXd.net
とわと理玖は色恋じゃないと先月かな?言ってた

監督は紫織さん呼びでりんはりんちゃんかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:14:36.70 ID:fpAaLZc00.net
>>703
アニメージュだと3人書いてあった
アニメ誌で情報違うならどっちが合ってるかは分からないねw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:36:22.09 ID:Ajs4sJBy0.net
紫織も十代半ばで成長止まってんのかな
母ちゃんも結構な年のはずだけど見た目変わらなそうだな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:56:12.28 ID:M1xrAXLXd.net
戦闘シーンのカット割りの話なんて興味深い
今流行りの細かく刻んだ短いカットシーンのほうが楽なのか

紫織ちゃんは半妖を書く上で外せないのか…薬草はなくてもまぁいけるしね…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:36:41.49 ID:xZtLwVD7r.net
>>707
カット割にもセル画向けデジタル向けとかあるのかな

地念児は完結編最終回やアニオリ話でも出たから良いよねって事か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:43:23.14 ID:b3JpQFXy0.net
メージュ配信で読むからまだなんだがなかなか読み応えありそうで楽しみ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:07:51.54 ID:cUmQ3qW+d.net
とわが聞くのか、いいな
>>706
紫織さん呼びだから双子達より年上っぽく描かれてるかも?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:16:34.34 ID:CTH9famj0.net
メージュの監督インタビュー読むと完結編終わった時点で
みんな幸せになっていると思ってたのに
こんなことになっている訳で……って言ってたり
殺生丸とりんのことも原作者以外が描いてないところで
関係性を提示され複雑な気持ちになるファンもいるのではって
監督自身脚本読んで困惑してたのかなって思ってしまった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:44:08.51 ID:M1xrAXLXd.net
>>711
監督の当初の感想かなぁと
原作者が描いていないは原作がないのにと解釈したわ

留美子先生はサンデーで親世代は時々出ますよ、と書いてたんで先々の脚本を把握してるんだなと思ったんで(少なくとも親世代の出番はチェックしてる)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:27:50.37 ID:p55/b1rYp.net
紫織ちゃん幸せになってるといいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:45:18.48 ID:xZtLwVD7r.net
紫織ママも一緒に隠れ里にいるのかな
大ママと同じか一回り若いくらいだったよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:11:16.64 ID:cUmQ3qW+d.net
>>697

そういえば夜叉姫での殺生丸犬の姿にはならなさそうだね
なったら負けフラグだからか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:33:05.18 ID:p55/b1rYp.net
しかしさ、殺生丸様って極度の人間嫌いの半妖嫌いで有名なわけじゃないですか
せつなちゃんが連れてこられてた時は
隠れ里に激震が走ったんじゃないかな
つかその後しばらく妄想と憶測の噂で絶対持ちきりになるw
……殺生丸様がせつなちゃんから消したい記憶一つみーつけた。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:36:33.12 ID:NzpFIX15p.net
おいおいまーーーーーーーーーーーーたリークがあったぞ
discordで全部見ちゃったわ
阿吽も出てくるんやね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:37:54.35 ID:cUmQ3qW+d.net
御母堂さまは出ますか…?
>>716
父親のこと忘れたまま隠れ里に来たという感じかもね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:07:09.14 ID:xWR7C2Ebr.net
虹色真珠を集めると夢の胡蝶が解除される夢オチエンドで終わったらどうしよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:08:28.24 ID:p55/b1rYp.net
紫織親子は犬夜叉に借りがあるから
せつなちゃんの育て手としてちょうど良かった…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:08:31.70 ID:Ysmdiih40.net
>>717
またリークあったの?
ちなみに何話が流出したの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:11:52.02 ID:0E+Due2Tp.net
>>721
土曜日のやつが全部^^;
全部って言うとそのままの意味で全部ね
25分の内容+予告
山火事で永遠と離れ離れになったベイビーせつなを
阿吽がピックアップしてシオリのところまで運んだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:12:49.22 ID:b3JpQFXy0.net
ええまたかよ…ガバガバすぎる
てかそれ本放送で知りたかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:13:44.57 ID:0E+Due2Tp.net
ちなみにリークしたのは前の会社とは別だけど
一応ちゃんと契約してる海外のストリーミングサイト
前はAMとPM間違えたとか言い訳してたけどあっちはまだ水曜日の未明なのに今回はなんて言い訳するんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:17:18.16 ID:Ysmdiih40.net
>>722
丸ごと全部マジか……これで2回目
二度あることは三度あるに倣って最終回も流出しそうだなあ
公式の管理体制どうなってるんだよ!

せつなを助けたの阿吽だけでなの?
だとしたら凄いな阿吽

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:18:54.25 ID:jVyRa32yd.net
>>722
4歳はベイビーじゃないと思うw阿吽すごいな
最終回もリークありそうだね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:19:39.49 ID:mcbtXJJUp.net
>>725
うん誰も阿吽には乗ってなかった
今週みたいなおちゃらけ回ですらリークするなら最終回も絶対リークするやろな
言い方がアレだけどサンライズや日テレグループが舐められてるんやろな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:20:39.57 ID:jVyRa32yd.net
23話も最終回予告のリークありそうだね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:20:42.44 ID:mcbtXJJUp.net
家のテレビで全てを確認したい人は3/14ぐらいから1週間ネットというかSNSは見ない方がいいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:22:41.46 ID:jVyRa32yd.net
>>729
3/9からネットSNSやらない方がネタバレ食らわないかも
3/10には予告リークされそうだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:25:30.23 ID:h3IzNSqwd.net
倫理観が日本人と違うんだろうな
予告だけチラッと見てしまった
最終回前はまじで気をつけよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:26:10.01 ID:esyJUBaKp.net
>>730
10日のやつはあらすじまで載ってるかな
最終回だしタイトルだけっぽい?<アニメ誌

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:29:30.29 ID:jVyRa32yd.net
>>732
アニメ雑誌はあらすじ無いと思うけど多分23話の最後に流れる予告リークされるかも…13日には23話放送だから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:32:03.78 ID:Ysmdiih40.net
何でちゃんと本放送で視聴して楽しんでるファンが、違法リークに怯えてネット絶ちしなくちゃならないんだろう
何だかんだ言いつつ楽しみにしてたのに、最終回付近も流出するだろうと確信して自衛しなくちゃならんとは……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:35:05.83 ID:Mz+WbQGOd.net
うわー…
前回はきちんと契約してるとこだっけ
今回もなんだろか
最終回もこれじゃあ漏らすな

今月の進撃は海外からの本編バレが初めてなかったんであっちは対処が難しいんかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:40:54.45 ID:+NPtoe4Ka.net
>>735
それは先月の進撃
今月はバレバレだぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:45:21.45 ID:R9J774WM0.net
先月か
どうにも止めようがないんだね

そして予告が海外ファンのTwitterで流れてるやん
何普通に紹介してるんだ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:52:06.61 ID:jVyRa32yd.net
予告画像見てしまった
せつな妖怪化した時にモコモコ出現したっぽいな
髪型もその時に変わった感じだ
弥勒もいる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:52:19.80 ID:jVyRa32yd.net
sage忘れ失礼

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:55:19.28 ID:Jaafdf9Cd.net
とりあえず製作者が阿吽のことを忘れていなかったのは感謝

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:17:28.54 ID:Mz+WbQGOd.net
弥勒も思った以上に出番あったわ
先生の親世代の出番発言で弥勒も含まれるのかなぁと思ったら弥勒回があったし
なのに1クールのOPでは登場なし
ネタバレになるからか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:36:40.22 ID:Yf2EJNIb0.net
本放送してない内容なんだから、リークした奴だからってすぐ内容書き込む奴も何なん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:22.67 ID:Ajs4sJBy0.net
同類だろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:49:21.59 ID:Mz+WbQGOd.net
せつなのもこもこは殺生丸より抑えての菱沼さんの指示がなごむ

菱沼さんが全部描いてくれたら安心だけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:57:11.83 ID:2Ok8jPMQ0.net
どこで見れるんですか?インスタですか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:57:30.48 ID:FiPByQhM0.net
>>744
流石に全部は過労で倒れちゃう
最終回の作画誰がやるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:05:50.41 ID:dTReG5lIa.net
ネタバレここに書き込むやつもリークしたやつと同類
内容まで書き込むのやめてほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:11:51.33 ID:Yf2EJNIb0.net
>>747
ほんとそれ
不意打ちにネタバレ食らって最悪だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:15:15.44 ID:FiPByQhM0.net
今月のアニメージュはせつながランクインしてた
29位

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:15:23.86 ID:b3JpQFXy0.net
>>747
ほんとだよ本放送で見たらテンション上がったのになぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:30:01.96 ID:QwSvzC0s0.net
ネタバレ荒らしか
さようなら

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:35:42.45 ID:FiPByQhM0.net
>>1に非公式による早バレ禁止とか入れる?
次スレから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:40:13.18 ID:FiPByQhM0.net
そもそも
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
って書いてあったから>>1読めで済むか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:56:34.74 ID:Yf2EJNIb0.net
読めないのか公式以外からの情報でネタバレ投下する人いるから、わかりやすく早バレ禁止と加えてもいいと思うけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:07:13.23 ID:FiPByQhM0.net
>>754
アニメ雑誌の早売りはどうする?記載された発売日までなし?
非公式の早バレ禁止が分かりやすいかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:23:04.25 ID:19PdOfng0.net
>>711
監督がおおまかなストーリーラインを決めてそれに沿ったシナリオを脚本家が書くもんじゃないの?普通
脚本見て戸惑う監督ってそれ監督の仕事してなくない?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:25:17.04 ID:OqvDtTMn0.net
早バレスレが別に必要かね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:40:46.64 ID:xZtLwVD7r.net
>>757
スレ分けした方が手っ取り早いかも

アニメ誌バレは微妙よな
早売りは地域や初売店格差な訳だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:41:30.35 ID:xZtLwVD7r.net
>>758
初売店じゃなくて販売店

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:44:35.30 ID:ezPzhVcfd.net
来月号で最終回まで載るのに新スレ立てるの?
来月号のためだけになるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:49:32.41 ID:FiPByQhM0.net
早バレスレは立てたい人が立てるという感じかな
アニメージュ、夜叉姫フリースペースの隣にある菱沼さんの描き方講座が面白い
もろはが犬夜叉に「おっさん誰?」と言ったり殺生丸が面白い顔したり……もろはには犬夜叉がおっさんに見えるのかと
ハードな展開になりますとも言ってたな
>>760
同じ時期に最終回の内容バレもありそうだけど…必要は無いかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:51:46.83 ID:R9J774WM0.net
>>756
先生が隅沢さんが書くのならって名指ししたから先生と隅沢さんに任せたのかなぁと思われ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:54:29.00 ID:LL+W4/Pf0.net
>>711
>>756
監督が客観的に(ファン目線で)見たらそう思うってだけの話じゃないの
いち犬夜叉ファンとして気にかかっていた部分だって前置きしてるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:55:01.43 ID:oJ+3B5HNd.net
バレと実際読むのでは違うから気にしない
というかヒントもバレもろくにないしあらすじのために買ってるようなものか

今回も二冊読んで収穫は紫織ちゃんとせつなの武器がどうたらぐらいだしね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:58:58.92 ID:FiPByQhM0.net
>>764
とわが母親のりんのことを楓に聞きに行くというのも収穫ではある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:03:00.68 ID:fpAaLZc00.net
>>761
菱沼さんサラッと書いたっぽい感じなのにやっぱり絵うまいね
殺生丸の表情笑える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:04:34.40 ID:CTH9famj0.net
>>756
もともと諏訪Pが脚本家の隅沢さん巻き込んで立ち上げた企画だから大まかな話決まった後に
監督お願いされた形なんじゃないかと思う。キャリア的に隅沢さんの方が監督より先輩では

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:04:38.90 ID:pIpuqKjo0.net
犬夜叉が生まれた時はりんも琥珀も珊瑚も弥勒も楓も桔梗も鬼蜘蛛も生まれてなかったけど奈落の体になる鬼蜘蛛を喰った多くの妖怪達は生まれてたかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:05:38.62 ID:oJ+3B5HNd.net
やっぱ菱沼さん死ぬ気で描いて下さい
コナン耳だけは…毎

ネタバレ改行は生ぬるいかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:06:51.45 ID:xZtLwVD7r.net
バレスレは雑誌バレの為というより海外バレがあったとき用だな
そのバレの情報やネタを話題にしたい人はそちらへどうぞって感じで
特に最終回付近で来そうだからな
必要と思う有志がいたら立てておくれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:08:01.83 ID:Lqzy7yhs0.net
紫織は犬夜叉の時はりんとさほど変わらない子供だったが、強い結界が張れるし、
大妖怪の孫だから、半妖の隠れ里のリーダー的存在になっているのか
殺生丸は紫織と面識がないから、珊瑚が仲介したかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:09:01.96 ID:xZtLwVD7r.net
>>766
犬夜叉の時の表情集でも笑顔のとこに「こんな表情滅多にしません」って注意書きあったけど
それ以上に絶対しない顔だよなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:10:54.78 ID:FiPByQhM0.net
その殺生丸の笑顔気になる……いつのアニメージュだったのか
珊瑚の仲介なのかなあ…せつなの居場所犬一行メンバーは知らないのでは
>>766
面白いよね
>>768
どうしたの?留美子先生はそれ考えてないと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:17:27.52 ID:Ajs4sJBy0.net
滅多にしないという事はする時もあるってことか
りんくらいしか見た事ないだろうが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:18:29.90 ID:fpAaLZc00.net
>>773
菱沼さんのイラストは今日発売のメージュだよ〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:20:28.56 ID:FiPByQhM0.net
>>775
今月のは読んで感想も書いたの自分だけど紛らわしかったな
犬夜叉の時の表情集にある殺生丸の笑顔というのが気になったもので……何年何月の頃かなと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:21:41.54 ID:fpAaLZc00.net
>>773
ごめん殺生丸の笑顔のやつのことだったか
それなら犬夜叉の設定資料集かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:23:56.21 ID:fpAaLZc00.net
>>776
自分が返信付けた>>761さんだったかwすまん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:30:00.04 ID:FiPByQhM0.net
>>777-778
もしかして夜叉姫公式アカウントが1月16日にあげたやつ?
さっき見てきて、なんかそれっぽいの初期にあったなと…邪見が殺生丸さまが笑っておられるって思ったやつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:31:41.96 ID:pIpuqKjo0.net
桔梗よりも先に生まれた犬夜叉も殺生丸もショタ爺だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:34:33.96 ID:Ajs4sJBy0.net
殺生丸は初期の頃はそれなりに表情あったし喋ってたのにだんだん喋らなくなり表情も減っていったな
怒り顔はよく?あるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:44:09.22 ID:fpAaLZc00.net
>>779
2001年に発売した「犬夜叉 原画全集」だったかな
これに、1/16のツイッターにあげてたやつと同じ殺生丸のいろんな表情のやつ載ってた確か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:45:15.38 ID:FiPByQhM0.net
>>782
犬夜叉 原画全集なら持ってないかも
近いうちに買ってみる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:55:40.25 ID:xZtLwVD7r.net
上でも言われてるけど
殺生丸の笑顔って犬夜叉の設定資料内の表情集のつもりで書いた
略したから混乱させてしまった
すまない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:58:32.97 ID:PnuvQEqxa.net
BORUTOみたいに前作キャラが安易に死ぬとかしなけりゃ俺はいいや。とにかく無事に終わってくれとしか言えない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:01:27.68 ID:PDKUlxzYF.net
こんなゴミの掃き溜めを覗きにきてる時点でネタバレされて怒るのは違うだろ
それなら自分の友達と話しておけばいい
ワシも含めてだがリスク覚悟で覗くものやぞ5chは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:16:22.09 ID:Set8l8u3r.net
22話の奪われた封印って簡単に思いつくのはりんかせつなの妖怪化だろうが
そういえば犬かごも封印されてたんだよな
黒真珠っていう一番奪いやすい物経由で

22話なら話数的にも墓参り終えて出てきていい頃だし
草太が絡むなら現代パートもあるのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:40:38.80 ID:p3S7kNaua.net
最悪黒真珠奪われても殺生丸なら火の国経由であの世とこの世の境に行けそうだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:25:51.62 ID:5DF7pEmU0.net
そうか犬かごもあるね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:57:07.18 ID:+9A7UK+30.net
黒真珠なら草太がキーって現代から何かするのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:41:05.42 ID:AlG+yxql0.net
草太が戦国にくるわけないから現代からなんらかの形でアプローチかなぁ
希林先生もいるんだし

理玖が何物で麒麟丸や是露との関係性
麒麟丸夢の胡蝶りんせつなの関係性
ここらあたり流石に雑誌も触れないね
希林先生なんてノータッチもいいとこw
単純に未来の姿なんかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:14:05.71 ID:Set8l8u3r.net
22話か21話の最後らへんでとわ達が現代に行ったりして
そうすれば草太が再登場しやすい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:27:01.34 ID:CUwEq5Pw0.net
>>791
残りの尺を考えると希林先生と麒麟丸は同一人物ではないのかな
未来の姿(子孫)でも麒麟丸が人間の女性と結ばれたのであればそれを匂わせる存在ではあるし
あとは夢の胡蝶にかけて麒麟丸と希林先生どちらかが幻想とか…いや無理やりだな
でもキャッチコピー的にもこのまま一度も現代に戻らず戦国エンドはなさそうだから現代戻るタイミングで希林先生にも触れるのかね
キーマンの草太は一体なんの役割なのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:30:59.17 ID:6EOZ4m700.net
途中で現代に戻る話数はない
草太が重要人物というのはとわを育てただけと思っているが、あるとしたら妖怪化した時に時代樹を通じて語りかけて元に戻るぐらいでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:33:02.57 ID:CUwEq5Pw0.net
現代行きの尺もないかー…
確かに間接的に関わる可能性もあるよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:36:52.18 ID:hCeiNT8f0.net
メージュの監督インタだと21話からは最終章。特に是露が最終回にむけてのキーパーソン
彼女と麒麟丸、そして彼女と殺生丸の関係性にぜひ注目して下さいって言ってたけど
ここに草太や希林先生がどう関わるのか、関われるのか想像し難いんだよなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:39:08.10 ID:OciRDxh6d.net
麒麟丸を倒し切れず封印、3人は現代を行き来できるようになりハッピーエンド
かと思いきや学校で希林先生が意味深にとわを見つめて二期への伏線を残しつつ終わり
みたいな感じになるかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:44:05.27 ID:AlG+yxql0.net
草太は犬夜叉側のキーなんでそれ考えたら…現状封印絡みぐらいしか思い付かない

現代に戻るのは確かだけど最後なのかな
時代樹は時空を越えたものじゃないと麒麟丸は倒せないと言ってたけど全体的に遠回し過ぎる言い方なんでわかんない
相関図の先生が浮きまくってるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:44:52.04 ID:5pDkuHCEa.net
麒麟丸を倒してりん、せつなが夢の胡蝶から解放され、希林先生は麒麟丸の生まれ代わりとかかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:48:21.13 ID:CUwEq5Pw0.net
殺生丸とりんが幸せに暮らせるように、最後は感動が待ってるとのことなんで流石に意味深な伏線残すとか後味悪い終わり方はしないと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:08:54.62 ID:Set8l8u3r.net
時代樹曰く時空を越えないと麒麟丸を倒せないって
戦国の麒麟丸だけでは不十分で現代の希林先生も倒さなきゃいけないのか?
でもそれなら麒麟丸だけ倒して即夢の胡蝶が消えないだろうから、胡蝶消えるぞー言わないよな

まだわからんだらけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:20:00.31 ID:hCeiNT8f0.net
分割4クールするなら親に関わる謎は今回でスッキリ終わらせて改めて三人娘の
妖怪退治話として残りの分割進めた方が展開的には良いと思うけど謎が多すぎてなー
なんか夜叉姫は1話15話20〜24話の7話分さえ見れば謎は全て解けるのかなって気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:27:29.71 ID:iN8TjR1i0.net
親世代よりも3人娘のわちゃわちゃが見たいって視聴者いるのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:30:52.96 ID:Set8l8u3r.net
>>802
24話で親絡みの謎は解けるだろうけど
とわが現代か戦国かを選ぶ過程や犬夜叉家族殺生丸家族が馴染む過程をすっ飛ばされそう
現代の草太や希林先生の出番も無さ過ぎだし
2期でじっくりやってほしい気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:31:00.47 ID:+9A7UK+30.net
玉乃みたいな見た目似てるだけの無関係のオチじゃないわな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:32:49.74 ID:lo5oLlsi0.net
頼むから2クールで綺麗に終わってくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:49:07.61 ID:FqsiiAncd.net
>>805
声優同じだからどうだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:53:42.34 ID:FqsiiAncd.net
日テレ番組表見てみたらさくっとあらすじキャスト消されてるけど何でだろう…
単純に放送日近付いたから?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:05:43.51 ID:HNxZKCfsd.net
あらマジだ
今まで消されることはなかったはずだが
どっかに変更でもあったのかな
今週は隠す回でもないだろうに

最終に向けてと監督言ってたんで来月で終わりでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:54:37.75 ID:KmP0Dt78d.net
眠ると歳取らないなら、麒麟丸は現代まで生きなきゃいけないか、生きたい理由が何かあって寿命を延ばすために定期的に長い眠りについて現代まで生きようとしている
殺生丸はもう蘇生できないりんを眠りにつかせて本来の寿命より長く生かそうとしてる
誤った道は摂理に反して命の長さを変えようとしてることとか?

最初の方のメディアかメージュかの琥珀と翡翠の中の人インタビューで希林先生は怪しいし細谷さんだから何もないわけがない!とか言ってた記憶があるんだけど何もないのにそんなののせるかな
透明樹とかもあるから分からんか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:02:32.51 ID:+9A7UK+30.net
紀元前から生きてる麒麟丸なら後450年くらい数週間感覚なんでは
間違いってのも時代樹にとっての間違いであって他の人にとっても間違いであるとは限らない
あるいはあくまで剛臆テストに三人娘けしかける為の方便とか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:15:58.48 ID:Set8l8u3r.net
>>808
テレビとレコーダーの番組表からも消えてるわ
上の方でコピへしとして良かったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:20:27.52 ID:HNxZKCfsd.net
希林先生本体説w
先生に触れたの後にも先にもそこだけじゃない
琥珀と翡翠のインタビューって配信だと見れなかったヤツだっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:24:00.49 ID:Set8l8u3r.net
>>812
テレビ「と」レコーダーじゃなくて「の」でした
テレビの方はあらすじキャスト載ってる

どういうことやら

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:32:03.79 ID:+9A7UK+30.net
とわにとってキリンと言えばジラフだよな多分
神獣の麒麟ってビールのラベルしか知らなそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:11:55.80 ID:1lolBYZG0.net
希林先生キーキャラっぽいのに全然出ないね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:30:41.82 ID:FqsiiAncd.net
10月クールのOPにも1月クールのOPにもいないという

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:48:50.90 ID:5yoUvIBg0.net
麒麟丸と希林先生が関係あるなら、向こうから教えてくれない限り見破れるのって一応両方と面識あるとわだけだと思うけど2人とも素顔隠してるし性格も違うし分かんないよなぁ
希林先生に大した思い入れもないだろうし
唐突に麒麟丸が英語使い始めて英語…キリン…希林…!?ってなるとかw

一旦現代行って戻ってくると思ってたからジュリアンくんの子孫とか言ってたのも勝手に歴史改変の伏線だと思ってたけど関係なさそうだなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:51:00.35 ID:5yoUvIBg0.net
>>818
子孫じゃねえや先祖か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:56:44.28 ID:FqsiiAncd.net
>>607
坂本さんは是露
理玖は福山さん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:26:37.30 ID:G3qwP8F7a.net
現代暮らしなのにとわの戦闘能力高いよな
ケンカばかりしてたのが役に立ってるのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:54:34.27 ID:ay2RrOKod.net
>>821
小さい頃からヴァイオリンを弾いてるような設定だといくら運動神経あってもムリよな

朔の日再びならとわが戦国にきて2ヶ月以上3ヶ月未満でいいのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:14:02.40 ID:FqsiiAncd.net
とわヴァイオリン弾いてたっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:15:50.30 ID:+9A7UK+30.net
そこは殺生丸ゆずりの天才ですで済ますんじゃないのか
かごめだって弓をホイホイ当てられるようになってるし深く考えても無駄かと
とわはバイオリンどころか楽器何も弾けなさそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:28:02.35 ID:9PouxRjy0.net
とわは確か剣道の表彰状とかあった気がするから、単に喧嘩だけやってた訳でなく
草太のお陰でスポーツやら武道やら一通り齧ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:32:47.80 ID:5yoUvIBg0.net
筋トレマシーンも部屋にあったな
本気で走った2人に追いつけないとは言ってたけど戦闘だととわが強いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:40:30.35 ID:Set8l8u3r.net
現代でパルクールもどきをしてたから充分人間離れの身体能力だけど
ずっと戦国時代で妖怪と戦ってきた二人と比べてはそりゃ劣るわな

学生時代にスポーツやってて辞めた人と続けてる人の差みたいな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:42:23.60 ID:GgcjQxUH0.net
理玖は敵か味方のどちら?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:55:34.22 ID:5DF7pEmU0.net
身体能力なら弥勒や珊瑚も人間離れしてるね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:02:03.31 ID:ay2RrOKod.net
50kg投げれる少女は現代にもいない

あらすじ読むとせつなに天生牙予想も外れっぽいな
接触もしてないようだし
本来は双子とも紫織ちゃんとこ行きだったんだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:02:26.02 ID:+9A7UK+30.net
50キロの骨ブーメラン片手で投げたり受け止めたりそんな女を背負って走れたり半妖と併走したり人間も現代人と比較すれば妖怪じみてるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:02:33.63 ID:dSDDYqV+0.net
>>821
妖力とか戦闘力は遺伝がどれだけ受け継がれているかの先天的なものによるものだと思うが
もろはは4半妖なだけあって戦闘力は劣るし
とわは殺生丸の力が1番濃く遺伝したんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:10:32.23 ID:5DF7pEmU0.net
接触せずにせつなが殺生丸っぽい性格になったのは遺伝かな
それとも隠れ里での何かをきっかけにか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:12:25.49 ID:ay2RrOKod.net
兼光が体から出たのか新武器出るのか知らんがせつなのほうが殺生丸っぽい
とわは妖力の性質から大将っぽい

監督インタブー読むと折れた偽物で最後までいくんだな
本物持たせてあげて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:16:10.32 ID:9PouxRjy0.net
つか、あの強化済の飛来骨、直撃を貰えば新生奈落も危うく死にかける代物だから
ちゃんと当たれば殺生丸や麒麟丸だろうが危ういが、そんな上位武器を使ってて
翡翠は何故ああも弱いのだ
単純に現役時代の珊瑚との実力の差か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:29:49.28 ID:5DF7pEmU0.net
飛来骨の元になった妖怪が翡翠認めてない説があった<強化飛来骨
18話は爆砕牙が体掠ったら即アウトだなと思って殺生丸と麒麟丸の戦い見てた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:41:03.43 ID:+9A7UK+30.net
飛来骨「珊瑚ちゃんじゃないから本気ださない」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:42:25.14 ID:dSDDYqV+0.net
>>835
翡翠って珊瑚弥勒の子供の割には見た目も幼いし二世芸能人みたいに両親のスペックをあんまり受け継がなかったタイプだったのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:51:00.78 ID:AlG+yxql0.net
メインの一人とほぼモブじゃ…
あの家族で重要な役割あるのは弥勒だったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:51:43.67 ID:9PouxRjy0.net
そう言えば、お前のことを信頼してたのに何故俺達を裏切ったん?とか素材になった妖怪達が
愚痴ったりしてたな。あの骨塊
4クールだったりしたら飛来骨が翡翠を認める強化イベントなり存在したかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:06:29.06 ID:Set8l8u3r.net
>>840
もし2期があれば色んなキャラメインの話もあるかもね

もっと現代パートも見たかったな
初対面も同然の時だったから一緒にどこかに遊びに行く事も無かったし
せっかくの女の子3人だったのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:07.97 ID:Set8l8u3r.net
>>839
弥勒は予想外に重要なポジションやってて驚いた
また出番あるなコレは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:12:57.99 ID:lo5oLlsi0.net
弥勒って何で意味不明な修行してんだっけ
強化のため?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:09.57 ID:5DF7pEmU0.net
ある妖怪と戦って無力を感じたから2年前から神通力得る修行始めたらしいよ
ただ18年前でも風穴があればみたいなことを言うアニオリ台詞が追加されてた(根の首掲載時には無かった台詞)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:21:50.59 ID:05G761jV0.net
>>840
飛来骨の乱面白かったよなw
今は後継者の翡翠の様子見してるのかもね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:27:17.10 ID:Set8l8u3r.net
>>844
せつなと昔会ってたし共闘したことあるのかな
弥勒の言う強敵はせつなが妖怪化するきっかけと同じだったりしてさ
20話で蛾なんとかって妖怪が登場するし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:51:12.62 ID:ysFkvMOGM.net
>>838
今の方が前よりちょっとだけ平和な
時代なのかも…あと弥勒は一族みな
ハードモードな人生だから…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:13:04.81 ID:EC8ea00Sa.net
是露は犬の大将の単に振られた関係ではないと思うが、御母堂様と血縁関係はないかな
殺生丸の半妖の娘を目の敵にしているが、もろはにさほど関心ないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:15:27.49 ID:5DF7pEmU0.net
御母堂さまと血縁関係ではないと思うなあ…あんな格好してるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:49:04.21 ID:hCeiNT8f0.net
ご母堂様と血縁関係なら是露は犬妖怪で
麒麟丸とは異母か異父兄弟ってことになるような?
ご母堂様と犬の大将は同族の妖怪ってワイド版に紹介されてたけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:50:16.37 ID:iN8TjR1i0.net
初登場時で殺生丸そっくりの犬の姿だったじゃんご母堂様

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:52:24.72 ID:5DF7pEmU0.net
異母も異父もやらないと思うな
異父は犬夜叉の時にも無かったし
というか是露はもろはにも言及してたよ、四半妖の娘も産まれるって
…ほぼ人間だから脅威にはならないとは思ってそうだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:59:55.88 ID:CUwEq5Pw0.net
父君に袖にされたこちらとしては一族郎党全部に恨みを申し上げたい心持ちで
と言ってたからゼロは犬一族ではないしご母堂様との血縁もないだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:10:00.66 ID:+JDMn6W+0.net
もろは産まれる前に娘って言い切ってたよな是露

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:08:02.32 ID:O3txFnA60.net
未来予知ができるのか
陸もできそうだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:39:50.60 ID:ZewDcFD10.net
予知能力あるなら四魂の玉の予言に惑わされないような?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:52:41.76 ID:OnvT11+Y0.net
予知した未来に麒麟丸がいないからビビって冬眠してたとか?
まあ予知できるなら人間でも妖怪でもない存在ってのも特定できそうだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:03:06.96 ID:VzxPKTrS0.net
番組表戻ってるじゃん
キャストの変化ないけど

明日の更新あるよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:34:36.40 ID:EnsEFqbed.net
良かったー!!なんで消したのかな
>>857
眠ってたのは麒麟丸
予言は笑い飛ばしてたらしいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:41:39.14 ID:WmMXb5pG0.net
ここまで話題にならない19話の存在ってある意味すごいw
最終章に入る前の退治屋メンバーサービス回みたいだけど
逆に最終章で退治屋、琥珀、翡翠は活躍しないのかも?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:47:24.35 ID:EnsEFqbed.net
番組表更新した当初は多少話題にはなったけどね
最近だと20話予告が話題になっていた
多分明日も予告や20話の話題になりそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 16:29:44.53 ID:VzxPKTrS0.net
明日は何も進展しないのわかってるしー
監督もそう言ってるしー

予告話を堂々と出来るだけ
あと番組表まち

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 16:42:25.05 ID:WmMXb5pG0.net
何回も言われてるけど19話の退治屋サービス回も
もろはの師匠と同じで1クール目にやっとけば良かったのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:16:01.22 ID:sJe+5vw6d.net
この後シリアス気味になるからその前に的なことを監督言ってたっけ

菱沼さんも子供向け念頭ってな感じなので基本親世代の雰囲気は少な目にしてる印象

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:33:32.53 ID:ZewDcFD10.net
ハードな展開になるらしいね
何となく奪われた封印という22話が不穏そうだ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:40:48.43 ID:HLmRa/xz0.net
現段階の封印と言えば、
・せつなの能力
・時代樹のりん
・黒真珠の犬夜叉&かごめ

一番奪いやすいのは黒真珠だよね。
ここでなんやかんやで犬夜叉&かごめ復活するんかな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:58:30.63 ID:P3typz+F0.net
半妖の夜叉姫age

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:08:31.29 ID:epX/BoBF0.net
犬かごは冥道残月波を使えば戻れる思うのだが、大将の墓守をしたままなのかね
残り話数がないので、22話の奪われる封印はりんではないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:09:21.62 ID:ZewDcFD10.net
敵方がりんの封印解いたとか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:29:28.20 ID:+JDMn6W+0.net
リクがメタキャラって事はメタ視点で作中を眺めてる何かがいるわな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:53:02.29 ID:1Mi6RRCAr.net
せつなの眠りとりんの封印がリンクしてるならせつなの方の術を解けばりんの封印にも影響出そう
OPの落ちていくせつなの一連のカットも意味深だし本編で何も無いって事は無いと思うが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:11:10.57 ID:QKggmHAR0.net
殺生丸×りんのカップルが「幽白」の桑原和真×雪菜のカップルに似てる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:22:50.24 ID:WmMXb5pG0.net
>>872
ごめん、その作品知らんから言われても分からない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:48:11.68 ID:UDiWJtW/0.net
幽白の話する人、殺りんスレにもいるけど出張してきてる?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:03:14.18 ID:qPrUeJHQr.net
20話あらすじキャスト出ない
スタッフだけになっとる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:04:55.75 ID:i2enix5T0.net
親世代は楓、弥勒、邪見が出るな
あと紫織

邪見うれしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:07:05.50 ID:qPrUeJHQr.net
日テレサイトにはあった

出演者
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
紫織:水橋かおり
風太:渕上舞
雷太:富樫美鈴
楓:京田尚子
弥勒:保村真
八衛門:茶風林
邪見:チョー
蛾々御前:勝杏里ほか
番組内容
ある谷へ向かうせつな。ついてきたとわは、そこがかつて幼いせつなが暮らしていた里だと教えられる。そこは百鬼蝙蝠と人間の間に生まれた半妖・紫織が結界を張って守り多くの半妖の子供たちを匿っていた隠れ里。せつなはその里でしばらく暮らした後、楓の村で暮らすが、再び隠れ里に戻っていた。だが、ある日、結界を張る半妖が妖力を失うのが蝕の日だと調べをつけた蛾ヶ御前が手下を連れ、半妖の子供たちを食おうと襲撃してくる。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:15:29.50 ID:qPrUeJHQr.net
アニメディアのあらすじと一緒?
ニュータイプの人はどこからの情報であらすじ書いてるんだろう
ハチ・・・仕方ない事だけど悲しいなぁ

邪見がいて殺生丸がいないって事は火事の時邪見が助けに向かったのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:15:42.79 ID:JYOsL6do0.net
邪見何話すんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:18:37.94 ID:JYOsL6do0.net
>>878
焼かれること知って邪見に伝えておいたか是露の前から去った後に自分じゃ目立つから邪見を向かわせたとかのどっちかかな
14話のように姿だけは出て無言ながら殺生丸も助けに行った…かもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:20:29.00 ID:qPrUeJHQr.net
子守してる邪見でも良い
むしろ見たい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 00:24:18.18 ID:JYOsL6do0.net
八衛門の声優お亡くなりになっていたか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 03:09:00.80 ID:cZF/kDd2d.net
時間経ってるもんなー…
亡くなってる方もいらっしゃるわ

チョーさんだけ登場が新鮮

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:49:07.87 ID:wv8+GPEP0.net
混沌が鬱陶しいよな
退治してくれただけでも気分がスッキリした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 07:14:58.34 ID:301pKwqh0.net
紫織ちゃんってcv水橋さんだったのかー声優さんが入れ替わると時の流れを感じるね…
しかしとわも紫織も朔の日周りにバレバレだな
邪見さまは乳母邪見なのかせつなを助けにくるイケメン邪見なのか
殺生丸についてるだけかもしれないけど15話のときみたいに有能なところ見たいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 08:19:41.23 ID:JYOsL6do0.net
紫織は変更なしっぽいね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:19:15.48 ID:301pKwqh0.net
>>886
誤解を招く言い方してしまったけど紫織は水橋さんで変更なしですすみません
犬夜叉から変更があったのは弥勒とハチの声優さんね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:32:53.61 ID:KOP1AuVPr.net
>>877
もろは出ないのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:02:20.77 ID:JhriGHJm0.net
わざわざ妖力消失の日を調べてまで半妖食いたいとかどんだけグルメな蛾なんだ
里に多くの半妖って事はやっぱ半妖って数いるんだな
でもクォーターは少ないって言うし結婚できない以前に繁殖力相当乏しそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:04:31.58 ID:JYOsL6do0.net
もろはが初のクォーターかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:33:18.34 ID:qPrUeJHQr.net
紅蓮の蓬莱島で半妖の子供達いっぱいいたな
ゲスト出演するのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:36:03.32 ID:JYOsL6do0.net
風太雷太居るから出ないんじゃないかな
ほかで隠されてるかもしれないけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:36:28.81 ID:AkQj2Z5S0.net
今日箸休め回だけど構成酷いからマジで空気嫁ってだけなんだよなあ…
来週から本格的に色々わかってくるんだろうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:57:54.09 ID:JhriGHJm0.net
もろはの場合大将の遺伝子を完全に持ってる又は再現できるって言うのが謎
犬夜叉が大将の遺伝子を完全に持ってたのかもろはが巫女の能力で口寄せ的に再現できるのか
犬夜叉が妖怪化しても冥加が反応なかったし巫女の能力な気もするが
もろはのEDの花の椿の花言葉に完全・完璧があって雑誌でスターチスがあてがわれてるけどスターチスの花言葉に永久不変もあるのよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 11:00:20.29 ID:JhriGHJm0.net
EDの花は山茶花かもしれんけど海外だと椿と山茶花は特に区別されてないらしいのと花ごと落ちてるから椿かあるいは山茶花両方かもしれん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 11:32:48.13 ID:GXj3zW77d.net
殺生丸は妖怪化した犬夜叉について父上と同じ血の匂いみたいなモノローグがあったけど99%くらいだったのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 11:36:46.71 ID:JhriGHJm0.net
そうだっけ?今手元にないけど自分や父親と同じとか言ってた気がしたから普通に妖怪化なだけかと
同じなら冥加センサーに反応してるだろうしなぁ
まぁ後付けだから仕方ないけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:06:57.13 ID:1u3lM9GU0.net
まぁキャラ的に弱くなるからそのくらいの設定あったほうがいいよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 15:58:10.02 ID:VY+TaVBL0.net
完結編ってすごい駆け足展開だったけど最近のリバイバルアニメにありがちなRTA感がなくしっかりしてた気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:29:01.97 ID:+4vdLR270.net
放送日age

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:42:52.62 ID:GXj3zW77d.net
早いけど実況スレ
https://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liventv/1613189259

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:56:45.46 ID:Y7Tq9+Yep.net
大人になった紫織ちゃんキターーー!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:58:21.18 ID:qdEzb7P3a.net
あと5話しかないのに何でこんな話やってんの…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:59:37.33 ID:DbRkaHbgM.net
今日の回全くいらんな
こんなのやるくらいならもっと他にやることあっただろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:00:13.67 ID:KOP1AuVPr.net
せつなが群れたちの燕放っていたけどとわの妖力剣なら吸収可能だったよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:00:47.42 ID:i2enix5T0.net
本筋の前にギャグ回挟むのはよくあるからまあいいとして、それでもあと5話しかないんだからギャグではありつつもっと何かを得て欲しかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:04:43.85 ID:JhriGHJm0.net
ほんとにすっからかんな回だったな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:06:36.84 ID:66SKnzRM0.net
ようやく紫織が登場か、嬉しい
半妖だからといって人間や妖怪に劣っているわけではないということを知らしめるキャラだったから夜叉姫に絶対登場するだろうと思っていた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:07:25.28 ID:JhriGHJm0.net
人間化しても髪の色紫なんかい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:10:41.39 ID:7/LGSdWx0.net
予告ではめっちゃ面白そうだった割に完成品はこの寒い仕上がり
全編通して素材は良いのに、台詞回しやテンポが下手くそ過ぎてダメになってるってのが今回で証明されたようなもんだな
子供向けの時間帯にやる子供向けギャグ回でこれなら根本的なレベルが足りてない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:12:38.11 ID:QTYgI88G0.net
このタイミングでこの回…必要だったのか……?
あと5話かないのに
今週もOPがテンションのピークだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:13:07.68 ID:jiBOcsgz0.net
つうか中身がスッカスカ
5分で終わる内容を無理やり30分に引き伸ばしてるから薄めたカルピス飲んでる気分

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:21:54.61 ID:s+wJRXm10.net
次のスレ、テンプレにネタバレ禁止って入れてほしい。
海外から流出したのを見たくらいならいいけど
、内容は伏せてほしいよ。
今回の予告だって、知らずに阿吽がいたのを見て喜びたかったよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:23:54.00 ID:qPrUeJHQr.net
次回弥勒出て修行の理由のような敵と戦ってるから>>685の「〇年前」て部分をもう少し絞り込めるけど
本放送するまではこのままぼかしておいた方がいいかね?

↓コレで良ければ>>950よろしく



「半妖の夜叉姫」年表(改訂版 19話放送時点)

500年前…妖霊星を犬の大将と麒麟丸が打ち消す
200年前(鎌倉時代)…犬夜叉誕生、犬の大将死去
四魂の玉に願った是露の涙が虹色真珠になる
18年+1月+半年前…かごめ再び戦国時代に来る
井戸が閉じる
翡翠誕生 (アニメ「犬夜叉」最終回)
18年+1月前…楓の村に根の首襲来
18年前…犬夜叉が新たな黒真珠を受け取る
14年前…とわせつな誕生、直後森の結界内に隠される
妖霊星を殺生丸と犬夜叉が打ち消す
是露によって麒麟丸が眠りから目覚める
もろは誕生、妖狼族へ預けられる、犬夜叉かごめは黒真珠の中に封じられる
10年前…双子を見つけた是露の指示で焔が森を焼く、とわは現代へ飛ばされ日暮家の養女になる
〇年前…せつな半妖の隠れ里に身を寄せる
〇年前…せつな楓の村で暮らす
6年前…凱風ともろはが師弟関係になる
3年前…もろは師匠に売られて賞金稼ぎになる
〇年前…せつな半妖の隠れ里に戻る
2年前…弥勒が千日修行を始める
現在(令和)…せつながもろはと現代へ飛ばされとわと再会、3人共に戦国時代へ戻る

夜叉姫における現代は推定2020年(教科書に令和と記載)
※原作「犬夜叉」時間軸は1996年〜2000年

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:24:31.59 ID:301pKwqh0.net
残り6話なのに息抜き回必要?ってのは先週からずっと言われてるんで今更感
紫織は犬夜叉のときよりちょっとお姉さんぽくなってる?
人間化で変化するのは犬夜叉とわ→髪色と目の色、紫織→肌と目の色なのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:36:12.53 ID:JYOsL6do0.net
>>913
アニメ雑誌の内容を発売日に、と番組表は?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:39:05.34 ID:dJQuSEMt0.net
今日の話いる?作画も酷かったしなんの為にこんなのに一話使ったんだ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:45:09.80 ID:z6igNs/Ga.net
>>917
話数稼ぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:46:22.88 ID:frOY45oWr.net
もろはのズボンって体操座りとかあぐらしたら
中身見えちゃうよね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:47:48.80 ID:KGhaIgvra.net
紫織ちゃん最高かわいい
それだけで神回

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:57:58.22 ID:s+wJRXm10.net
>>916
それは公式なものだからいいと思うけど、海外から流出したものの内容は言わないでほしい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:26:33.77 ID:JYOsL6do0.net
>>921
そうだね
海外の流出内容書き込み禁止、にするか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:36:16.42 ID:KLU5CrNi0.net
賞金稼ぎの滞在時間短すぎて草だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:41:53.32 ID:qPrUeJHQr.net
アニメ誌の早売りは販売日前でも公に販売購入しているからOKでいいと思う
番組表は前週土曜0時更新直後からOKかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:05:03.96 ID:3M53Gczg0.net
なんでこんなお笑い話ぶっこんで来たんですかね
もう本筋やらないと残り少ないと思うんですけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:14:26.28 ID:H60pnC360.net
>>925
シリアスになるからその前におふざけ入れる的なことは言ってたよ
先生も菱沼さん(幅広い年齢層が見てるようだけどと前置き)もお子さま向けつうてるからあの時間帯だと色々あるんでは

阿吽で双子救出予定がとわが予定外になったのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:14:55.09 ID:qPrUeJHQr.net
残り話数少ないよとは思うけど
最終章のシリアス続き期なる前にギャグや日常回入れるのはよくある手法だし

ところで予告のせつな菓子折りみたいなもの持ってたんだが
阿吽か邪見が持たせたのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:15:44.15 ID:QTYgI88G0.net
この話入れるならもろは師匠回を前後編でやればよかったのに
もしくは親世代が出てくる話とか親と再会後の話できたんじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:23:34.31 ID:H60pnC360.net
もろは師匠話は前後もいらないわ…
とりあえず退治屋連中出してないからここでだしとくかーみたいな気もしたw
もう最終回まで出番ないんじゃないの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:23:42.43 ID:jCVCkt5fr.net
>>928
どんな話にしても根本のレベルが低過ぎるから、もっとこうすればいいのにって不満の方が目立つだけよ
恐らく最終回までそう
もろはの面倒見の良さとせつなのギャグ顔たくさん見れたからいいやくらい気楽に見た方がいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:26:42.32 ID:7/LGSdWx0.net
>>930
あれ、ワッチョイ変わってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:26:54.08 ID:i2enix5T0.net
まあそんなに気張ってみるアニメではないわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:31:50.55 ID:H60pnC360.net
先生のお子さま向け+時間帯で気張ってみる作品にはしてないよね
止めに菱沼さんも同じコメントしたし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:33:00.33 ID:JzsPbeYW0.net
にしても頭空っぽにして見るタイプのOVAみたいな話をわざわざここでやらんでも…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:33:49.75 ID:JhriGHJm0.net
バレンタイン前日で愛矢なんて名前だから姫が誰かの愛のキューピッドになるかと思ったら何もなかった
ただのクズ姫だったとは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:36:23.42 ID:JYOsL6do0.net
>>935
愛のキューピッドこそやらなくて良かったわ
とっ散らかる
にしても何で登場人物に加えたんだろう…再登場フラグ?単に殿様の娘だから?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:40:35.10 ID:JhriGHJm0.net
後がシリアス続きになるからって理由なら構成がやっぱ下手よな
ノリ寒いし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:45:38.13 ID:7/LGSdWx0.net
子供向けであることと出来の悪いつまらない作品であることは関係ないからな
今まで否定優勢の思考にはならないようにしてたけどもうダメだわこれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:49:21.43 ID:i2enix5T0.net
先週から話進みません、頭空っぽにして見てって教えてくれてたからなんとも思わなかった
ここで息抜き回入れてあと5話でまとめるのも最初からそのつもりだったんだろうし、5話でまとまる程度のそんな壮大な謎解きじゃないんだろう

あんまりほんとに終わるのかさっさと進めろよってイライラしながら見てるといざ謎解き始まったら拍子抜けしそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:49:39.65 ID:H60pnC360.net
最終回までうだうだ言いつつずっーと見るんだろうなぁ
自分なら止めるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:51:14.21 ID:WBj/+xNH0.net
ヒロアカは大人でも精神的に参るような辛い展開が多いと聞く
サンデー派だからジャンプ買ってないけど毎週月曜になるとヒロアカ読者が苦しんでるのを見かけるよ
それで五期まで内定してるんだよね
「土曜夕方なんだから夜叉姫が子どもだましのぬるくて幼稚な内容なのはしょうがない」は言い訳にしか見えない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:02:55.99 ID:1Q5hclES0.net
>>941
あの深夜番組顔負けのエグい展開の連続は面白いが、その辺は好みの問題だから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:34:43.30 ID:JhriGHJm0.net
ホウレンソウの大切さを知るアニメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:50:16.84 ID:a+WTM7kZM.net
けもフレ2は見たこと無いけど
けもフレ2見るよりマシだろうと思ってしかたなく見てる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:53:35.60 ID:qPrUeJHQr.net
邪見の必要性有能さを知るアニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:56:23.71 ID:dSe/dhIk0.net
最後は必ず殺生丸とりんが幸せになると思いながら、軽い気持ちで見てる勢だからあんまりダメージ受けてない

けもフレは原作者排除した上で、シーズン1無視してハチャメチャにしたからあれと一緒にしたらさすがに可哀想

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:57:32.42 ID:dSe/dhIk0.net
>>946
ごめんなさい一緒にしてなかった944さんは
けもフレに比べたら全然マシだねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:56:33.54 ID:7v+GrzOTd.net
>>917
自社回調整では

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:20:02.31 ID:dTeYpR6q0.net
もうギャグ回は無いはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:26:28.05 ID:TBFJCrIJ0.net
こういう気楽に観れるギャグ回は必要   込み入った話だ面倒くさくてとついていけない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:32:33.09 ID:9BRTgQKqa.net
そんなに込み入ってない
開示の仕方が下手くそでそう感じるだけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:33:54.07 ID:dTeYpR6q0.net
>>950
可能なら次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:55:31.06 ID:ZRPeX+uN0.net
つまんないのと魅力を感じないのを我慢してたが今回ので切ろうかと思ってスレを見に来たけど
スレも平常運転だし残りも少ないみたいなので我慢して見続けよう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 06:34:07.80 ID:2UeDfM/r0.net
>>913
海外からの流出のものを公式からの発信じゃないのにこのスレでいきなりネタバレ投下した奴いたからなぁ
自分も阿吽登場は今日の予告で知りたかった
最終回近くなったらまた同じように早バレする奴いそう
不特定多数の人が見るなか、ならこのスレ見るなと検討違いなこと言う奴もいるし、スレの禁止事項に入れてほしいなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:52:25.39 ID:UYR/6VwJd.net
完結編の副監督が半妖の監督なのね
青木監督は携わってないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:01:13.39 ID:iLDtISUx0.net
話数に余裕があるならギャグ回自体は入れても良いけど話数少なくてまだ謎ほぼ解明されてないのに入れてくるのが構成失敗してる
残りで怒涛に色々と解明されるんだろうけど前半マジでいらなくねってなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:16:45.55 ID:v04lmm4Y0.net
東日本大震災は2011年だからとわが現代に来て一年経つかどうかって時なのかね
まぁ5歳なら覚えてないだろうが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:21:27.20 ID:otGH2uRm0.net
もろはが入れられた側のチームがいくらなんでもアホすぎる
なんで油壺投げつけられてもろは以外危機感を持たないんだよ
あの姫もノーダメで終わるし、いくらギャグ回でも最低限の知性や品性とかバランスなんかは必要だと思った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:48:11.64 ID:JEcH2lPb0.net
今週の話はとわがせつなともろはをどれだけ大切に想っているのかを確かめる話だった感じかね
とわやっぱり優しい、これで更に強いかっこいいと揃ってるから優良物件過ぎて絶対共学のとき同性からモテモテだったと思うわ
むしろそれで男子と喧嘩になってた説すらありうる
琥珀も立派にお頭やってるしあの殺生丸の娘が人間のために妖怪退治屋してんの今更ながらなんかじんわり来た

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:24:09.65 ID:UtxwK3xI0.net
サンデーのコメントからして親世代の出番に関しては先生も先々把握してるのでなんとも言えない
もっと出せとも言える立場だし娘が主役と言うように親を控えさせたいならアニメ側も意向に添うだろう
勝手に作ってるんじゃないし
まぁ仕方ない

せつなは少しの間だけでも殺生丸といたのかと思ったけど違ったでいいのか
邪見だけ出てくるのは新鮮

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:10:44.43 ID:dTeYpR6q0.net
次スレ立ってないけどどうするの?950踏み逃げ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:13:40.43 ID:MYFPEvkJ0.net
もそもそも結局八百長してましたーってオチだからアホすぎるもなにも
八百長して騙してた合戦チームと騙したけどノーダメの姫でwin-winってことじゃないの
内容薄いけど最後は三姫の絆の話で締めてたから綺麗に終わってはいたと思う

火事の後のせつなが若干スンとした顔つきになってるけどあのとき既に胡蝶に記憶奪われてたのかな?
今のせつなが半妖の里のことを覚えてるなら火事から里で暮らしてるまでの間に記憶を失ったってことだよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:24:52.70 ID:MYFPEvkJ0.net
あ、次スレ立ってなかったのか
立ててみる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:34:57.46 ID:2jGdCMQyM.net
つか、もろはの師匠が持ってった鎧代金って
使わないまま職人死んだから残ってるはずだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:39:11.48 ID:MYFPEvkJ0.net
次スレ立ちました
半妖の夜叉姫 その十八
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613269844/
規制食らってしまったのでテンプレ支援お願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:43:51.04 ID:MYFPEvkJ0.net
>>965
上で出てたので一応テンプレに非公式の早バレ書き込み禁止の件追加しときました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:46:46.35 ID:dTeYpR6q0.net
>>964
一応昨日の回で借金残ってると言っていたよ
>>965
乙です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:51:02.12 ID:2jGdCMQyM.net
>>967
だから借金残ってるはずがないんだよ
師匠は師弟対決の前に返金したはずだからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:19:10.06 ID:8adxqj4k0.net
>>965
乙です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:43:51.31 ID:2UeDfM/r0.net
>>965
乙です
早バレ禁止の追加もありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:26:47.16 ID:AL5rgkKyp.net
ネタバレする人がテンプレなんか読まないし
テンプレにネタバレ禁止とあるからといって
「そうなんだ、じゃあやめとくか」とはならないでしょ
自衛したいなら全国で有数の民度の低い連中が集まるこんなとこ来ちゃダメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:58:06.04 ID:MYFPEvkJ0.net
>>971
早バレ禁止は多数意見だったのと最終回に向けて海外の流出が悪化すると踏んで書かないよりマシだと思って加筆しただけなんでそれについて意味無いとか言われても知らんがなとしか
自衛云々は言われなくても皆分かってると思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:07:45.42 ID:2UeDfM/r0.net
>>971
お前みたいなのがいるからバレ禁止ルール追加したんでしょ
テンプレに入れてたら>>1読めで済んで無駄な論争減るし、もうスレルールにもなったんだから今更駄々捏ねとかみっともな
自分で早バレスレでも作って自由に語ってなよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:20:33.39 ID:R4koV0cSp.net
>>973
おまえみたいに顔真っ赤にして過剰に反応する気狂いがいるから
ネタバレするやつは面白がってるんだろ
いい加減に気付けよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:23:50.61 ID:R4koV0cSp.net
119.228.131.158

こういう荒らしに餌付けするキチガイが出ていけばこのスレも良くなるのにな
もう二度と来るなよみんなスルーしてるのにお前だけだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:27:38.09 ID:2UeDfM/r0.net
>>974
顔真っ赤にしてるのはどっちかな?
スレルール決まった途端後出しで文句言ってんじゃないよみっともない
嫌ならもう次スレには来なくていいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:30:59.55 ID:trbSuU/r0.net
>>964
鎧を外す為の鍵は金を払って都度作らせる代物。と師匠に詐欺かました奴が解説してたろ
師匠は借金して拵えた金で鍵を発注したまでは良かったが、品物を受け取りに行ったら混沌に掠め取られた上に
集落を把握出来てる火鼠達は混沌に殺されていたから再発注も不可。という流れ
もろはの借金とはそのまま残ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:32:20.68 ID:+PRR8WDCp.net
わざわざ安価つけて突っかかってきたのお前だろ
もっと客観的に見ろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:33:27.45 ID:+PRR8WDCp.net
阿吽登場は今日の予告で知りたかったぴえん
ばっかじゃねーの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:36:27.02 ID:mc5THB57d.net
954は今日の予告と言ったけど夜叉姫昨日放送してたから昨日の予告じゃないのと突っ込みたい…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:38:48.81 ID:+PRR8WDCp.net
954は仕事も友達もいなくて年がら年中子ども部屋に引きこもってるこどおじだから時間感覚もないんだよ
煽ったらまた発狂するぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:42:26.71 ID:2UeDfM/r0.net
>>981
ブーメランじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:44:47.95 ID:2UeDfM/r0.net
ネタバレしたいんなら早バレスレ作りなよ
多数意見だし自分の思い通りにならなかったからってこっちに当たらないで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:50:28.08 ID:9YWZmsl+0.net
あの小瓶のもろはの臭いの謎液体は一体何なんだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:53:13.28 ID:nGdHX0vCp.net
>>982
発狂してようやく絞り出したのがそれ?
これ以上墓穴掘る前に立ち去るか死ねよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:56:03.79 ID:nGdHX0vCp.net
ネタバレ反対派だったけど
ID:2UeDfM/r0 みたいなカスが頭に血を昇らせて発狂してるの面白いからどんどんやってくれ

どうせAnioneの連中は21話以降もリークするんだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:56:15.11 ID:aBtEEBDD0.net
犬かごは大金持っていないだろうから、もろはが借金から解放される為には現代を選択するしかないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:56:50.65 ID:2UeDfM/r0.net
>>985
言っとくけどスレ立て後につらつら駄々捏ねて発狂してんのお前だけだぞ
スレルール守れないお前が立ち去れば?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:59:11.99 ID:dTeYpR6q0.net
>>987
現代で過ごすもろは見たいけど草太がクレカ使われまくる未来も見えてしまう…
流石に厳しくするかな、それかあの爆買いは冒険に出るためだからもうやらないか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:59:36.09 ID:MYFPEvkJ0.net
煽り合戦アホらし
早バレ拡散したくてしょうがない人以外は早バレ禁止をテンプレ追加しても困らないし
テンプレ読まない人が早バレ書き込んでも>>1読んでね、で終わるから便利
それだけのことなのに何を争ってんだか

そういやせつなの兼光の巴は予告に出てきた敵が持ってたやつだよね
殺生丸が体から刀を生み出したのをせつなが受け継いでいるかはお楽しみにっていう監督の言葉通りにせつなが武器を生み出すとしたら新しい武器ってことになるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:06:23.52 ID:dTeYpR6q0.net
ふと思ったけど宿り蛾の月ってあの敵の技か…兼光の巴持ってて蛾の妖怪だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:07:17.57 ID:2UeDfM/r0.net
>>990
そうだね
次スレは>>1読めでこういう論争しなくて済むしね
スレ立てありがとう

せつなが体から新しい武器生み出すのはここで賛否両論あったけど自分はいいと思うな
生み出す=力の強さとは限らんし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:20:34.06 ID:8EpOJ/N/p.net
俺は別にネタバレされようがどっちでもいいんだよ

>>742 >>748
お前が1人で4日前から発狂してるんだろ
このスレだけでもひとりで何レスしてるの
他にやることないの?

>>973で絡んできたのもお前
いい加減に自分の異常性に気づけよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:40:26.49 ID:SeovFJTca.net
ネタバレは別に構わないけど
非公式のリークの閲覧が増えて余計なことしたバカを喜ばせるのは嫌だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:41:22.19 ID:SeovFJTca.net
>>987
弥勒からアコギな商売教えられる可能性

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:10:24.31 ID:tVttwQwjp.net
>>988

954 ID:2UeDfM/r0 は今日の予告と言ったけど夜叉姫昨日放送してたから昨日の予告じゃないのと突っ込みたい…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:40:14.73 ID:v04lmm4Y0.net
もしかしてとわは妖力吸収でせつはは技吸収かな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:40:40.23 ID:2UeDfM/r0.net
Sp3f-E7Ut

くっだらん粘着続けててお疲れさん
もうスレも終わるしどうぞ1人で発狂してなね。
じゃ、ここら辺でサヨナラ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:48:07.11 ID:v04lmm4Y0.net
現代から米とか砂糖とか絹とか大量に仕入れて売れば結構な金になりそう
あるいは歴史の教科書って戦国時代だと預言書に等しいから高値で買う奴いるかもしれない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:52:05.01 ID:aBtEEBDD0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200