2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 240R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:41:23.85 ID:hmyQWE700.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 239R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612251705/

この行は規制対策のつもり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:37:20.34 ID:umlpJyMn0.net
>>227
競馬なんて強い馬に賭けてれば勝てるんだよ!(ドヤァ

からの〜

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:38:27.95 ID:rB7jAdcmd.net
大変なことに気づいた
もしかしてテイオーってセンター以外でライブしてなくない?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:39:12.81 ID:Tzeidhg10.net
マックていまだにステイヤー最強ていわれてるんだね
まったく何年前の馬だと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:40:04.98 ID:gwtaV+54a.net
>>232
結果的にそうなるね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:40:16.22 ID:8YdyLM4S0.net
>>233
ステイヤーしたステイヤーがライス以降全然出てこないからね……

近年やった最強ステイヤー投票企画でも
マックイーン、キタサン、ライスが 1,2,3やし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:42:22.73 ID:f+37i6DM0.net
フェノーメノちゃん!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:42:23.50 ID:gwtaV+54a.net
>>233
ステイヤーらしいステイヤーがいなくなるのも大きい。
例えばディープインパクトは3200のパフォーマンスは歴代最高クラスだけどステイヤーって感じはしないし。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:42:48.57 ID:jBtNgrFGr.net
トウカイテオー
メジロマックイーン
ナイスネイチャ

TMN

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:44:24.44 ID:8qfqK0aR0.net
鍛えて速く走れるようになるなら
高い種付け料払って優良種牡馬に種付けさせない
長距離も同じで、生まれついた体型で適性は決まってる
鍛えてどうにかなるもんじゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:44:25.82 ID:kcRvQ1yS0.net
ディープはステイヤーだよ
菊花賞もあれだけかかりまくったのに勝ったし
春天であんな勝ち方する馬他に居ないよ
リンカーンが本当に可哀想だった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:44:58.45 ID:H0sYPtjS0.net
>>236
マメちんが菊出てたらゴルシの坂ダッシュはどうなってたんかねと毎度思うな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:45:12.78 ID:jfiSn6hk0.net
あのシーンは
1話の圧勝
2話の菊花賞
4話冒頭
みんなテイオーがマックイーンを見つめてたのと同じ目と気持ちで走ってたんだよなぁって言うので
何というかメッセージ性を感じるんだよなぁ
それを上手く言語化出来ないんだけども

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:45:27.41 ID:hmyQWE700.net
>>232
テイオーファンにとってはテイオーに2着3着はあり得へんからね。そこまで来るんならテイオーは勝つしね。
歴代の顕彰馬とGI3勝以上の馬の中で全勝組を除けば2着がないのはメジロラモーヌとトウカイテイオーとデアリングタクトのみ!最も2着が似合わない馬、それがトウカイテイオーやねんで。能力を出せる状態なら誰にも負けないと信じ込みたいんやで

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:45:40.08 ID:niiYRYPna.net
ゴルシってステイヤーじゃないの?宝塚とかも勝ってるけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:46:05.02 ID:SwgKayzY0.net
>>221
引き抜きをどちらから見るかだけだよ
経営者側から見れば理不尽にしかみえんし、引き抜かれる側からみれば普通の選択だし

ただ、引き抜く側は一時は楽をするけど、結局育てる力があるわけじゃないから、
どこまでいってもノウハウがたまらない、永続する会社にならないってだけで
いつでも金を積んで買うしかない

でも、こういう考え方自体がもう流行らないのかもな
仁義とか恩とかどうでもよくて、ただ単に経済効率だけが正義という

まあ、時代だね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:46:50.98 ID:juL/d/Av0.net
現役馬で最強のステイヤーってなんだろうな
フィエールマン引退したし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:47:14.24 ID:8qfqK0aR0.net
>>235
マンハッタンカフェはステイヤーだったし
長距離最強はエアダブリン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:48:39.45 ID:Q909XydYa.net
>>243
大負けと大勝の馬ってこれがあるから得だよなぁって思う
スペやグラスなんかもそうだけど
勝てば実力
負ければ調子が悪かった
で済ませてもらえるというか
そこまで含めて本当は実力であり結果なんだけどね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:48:57.67 ID:f+37i6DM0.net
>>241
ヒヒン!

>>238
ナイスネイチャが木根尚登の地位にいますね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:49:18.94 ID:IoddsUVTd.net
>>232
逆に救いだな
テイオーみたいな勝ちにこだわるプライドの高いウマ娘は他者の横でステージに上がりたくは無いだろうし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:50:02.99 ID:0fZtyCOk0.net
スペは大負け1回だけやし……

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:51:02.02 ID:f+37i6DM0.net
いうてもテイオーは3回しか負けてなかった気が
スペチャンを見習えw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:51:12.52 ID:kcRvQ1yS0.net
>>248
ゴルシもやる気出せば最強みたいに思われてるからな
府中では必ず沈んでるから速い馬場が苦手だったんだろうけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:51:27.53 ID:lqoRcBxva.net
>>248
テイオーは負けた時は明確な敗因があるからな
何の問題も無かったのに負けたってのが無い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:51:33.42 ID:LWv8dcH0d.net
2期のモブ娘で一番かわいい
https://i.imgur.com/yVTkAVp.jpg
https://i.imgur.com/35qIofd.jpg

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:52:39.86 ID:0MBb1ljJ0.net
>>232
ナイスネイチャは他のウマ娘の曲めっちゃ歌って踊れそうだな(´;ω;`)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:52:53.42 ID:JnaKtNC4a.net
ステイヤー向けのレースがほとんどないから
あまり意義がないな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:53:13.83 ID:shWwH8QCa.net
スズカって競馬ファンの中だと評価そこまで高くないんだっけ?
豪快で好きなんだけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:53:50.81 ID:H0sYPtjS0.net
>>247
ステイヤーズステークスのレコードいまだに破られてないの凄いよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:05.81 ID:gwtaV+54a.net
>>255
カミノクラシオンちゃんだね
今回の春の天皇賞の後に安田記念に出走する頭おかしなローテだよ
そこでも二着に入るからかなり強い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:11.95 ID:7vL9ha7aa.net
ダート長距離があればラニさんの天下だったのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:13.34 ID:jyPZg0gF0.net
>>163
マルゼンスキーが現役の時にはG制度自体無いから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:26.10 ID:64yqhaCF0.net
ぶっちゃけアニメのウマ娘ファンでライブを第一に楽しみにしてるやつなんておらんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:39.84 ID:hmyQWE700.net
テイオーが2着になってるところがイメージできないんだよなあ。テイオーファンだからかもだけど。
93有馬では単勝4番人気だったけど複勝と馬連は8番人気で単勝だけ買われていた。引退レースでもなく3冠がかかった菊花賞でもないから記念馬券要素は皆無で純粋な応援馬券はあったかもしれへんけど。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:41.38 ID:a7OfDzxM0.net
>>256
最終回の93有馬の後にテイオーと一緒にステージ立てるってエモいやん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:53.52 ID:K1V/GAtYa.net
テイオーは今までのレースは常に余裕な表情こなしてて
レース自体に出られない挫折はあってもレースで苦しむことはなかった
今回もマックイーンに対して仕掛ける時もダービー同様「見ててねーカイチョー!」からのいつもの勝ち確スパート演出
ところがどっこいからのテイオーちゃんの汗かきやら焦燥感やら、無敗を誓ったフラッシュバックとかあのあたりが勝負の厳しさとかガチガチ感が出ててスポ根だなぁと
後続に抜かれるのを横目で追っちゃうとこも好き

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:58.07 ID:gwtaV+54a.net
>>258
人気は凄くあるよ
ただ実績でみるとG1は1勝だからね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:55:18.59 ID:yZNTPUG0a.net
はー?ターボちゃんのライブが一番楽しみですがー

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:56:30.24 ID:jfiSn6hk0.net
ここら辺1期にはなかった要素だよなぁって思うし
見返すとかなり物足りなく感じる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:56:43.53 ID:gwtaV+54a.net
>>264
よくわかるよ
テイオーは勝利か惨敗かでいい。
後、一番人気以外の時は全勝なのも最高にテイオーらしくて好き(回数は少ないけど)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:57:31.54 ID:3CipoHNr0.net
>>248
グラスはわかるがスペがでてくるのがわからん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:57:53.18 ID:hmyQWE700.net
>>264
途中送信してしまった。
93有馬はたぶんテイオーファンのほとんどが勝つか大敗って思ってたと思う。2着3着にくるならそれはもう絶対勝つやろうと、なんか知らんが絶対的な勝負根性が神格化されてたのかなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:58:16.45 ID:H0sYPtjS0.net
>>268
確かに師匠とライス(+歩く将軍)のライブは楽しみではある

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:00:01.10 ID:Bbi5soOm0.net
>>256
ナイスネイチャの生涯成績は [7-6-8-20]なんで、センターでも3着と変わらない位は踊ってるから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:00:08.96 ID:kcRvQ1yS0.net
カミノクレッセ、振り返れば一番のチャンスは宝塚記念だったなあ
あのレースも最後の直線では既に全馬バテバテのヘロヘロという異常なレースだったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:00:52.38 ID:jyPZg0gF0.net
>>176
エルコンが顕彰馬に選出されたのは
オペラオー、ディープ、ウオッカより後だよ
GT7勝馬>GT3勝馬だから当然だけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:01:10.60 ID:RzFhVZFO0.net
>>268
二期のうちにターボちゃんが勝つところまで時間進むのかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:01:47.88 ID:Bbi5soOm0.net
>>272
レース映像を見てるとテイオーは勝てないなって思ったら、もう自分から競馬を止めてる気がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:01:50.00 ID:K1V/GAtYa.net
ダイタクヘリオス「一番人気かぁ…軽く流しで!」惨敗
ダイタクヘリオス「人気薄じゃん!舐めやがって」一着
こういう奴もいるからなwすまねぇギャルパリピ語はさっぱりなんだ…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:02:01.15 ID:hmyQWE700.net
>>277
ネタバレになるけどそこまで進むことは濃厚

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:02:48.14 ID:sNotnnA+d.net
スズカはG1・1勝に過ぎないという一方で7勝もしたオペラオーも低評価
この二頭は特に競馬板に多い98クラシック組のファンには都合の悪い存在だからかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:03:00.49 ID:JnaKtNC4a.net
>>279
さすが新聞の読める馬

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:03:11.56 ID:f+37i6DM0.net
>>278
ガッツ石松みたいなウマだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:04:10.35 ID:ufFJrr1P0.net
>>28
なりたいなぁ〜
なれるかなぁ〜?
なりたいけれど足りないなぁ〜

↑のはたらくひとたちのop思い出してしまった...

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:06:33.37 ID:yROQra0U0.net
ちゃんとマックイーン側に精神的な勝因の伏線を仕込んでおくのがいいよな。
「ライバルばかり見るな、ゴール板を見ろ」のメジロの総帥おばあちゃん。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:07:04.61 ID:pwknu7oX0.net
>>279
エリモジョージ「ん?」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:07:38.61 ID:K1V/GAtYa.net
>>277
予想にすぎないが5話で
勝ちたいなぁ〜ってたターボにテイオーが諦めないことだよと言ったあの一言がターボを頑張らせ
テイオーの最後の谷の時期にターボが諦めないことで勝ってテイオーをもう一度奮い立たせるとか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:07:43.66 ID:Bh9BPzYO0.net
>>228
原作当時嵌ってたサイバーフォーミュラに通ずる物があるなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:07:58.18 ID:f+37i6DM0.net
>>285
レース前とレース中、
一生懸命目線を送るテイオーと、
一切振り向かないマクッインーが対照的で良かった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:10:34.53 ID:gwtaV+54a.net
>>288
OPのライバル達が出てくるところとかサイバーっぽいね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:10:59.24 ID:9dlSI0dC0.net
>>285
これの返しで次はライバルを見続けた相手に負けるって感想が多いけど
騎手の戦法をトレースしてるだけでライス別にゴールよりマックイーンを意識するタイプじゃないよね

シーズン1のグラスも当時ヤンデレヤンデレ言われてたけど、勝負には当然勝つ、その中で一番強いのはスペで全力で戦うには丁度いいみたいなムーブだったのと同じで

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:11:07.39 ID:pfbuNuf4a.net
>>287
ありそう〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:11:22.45 ID:DK+QHXfJ0.net
うまよんのDVDも書籍も出ないのほぼ確定しちゃったな
書いた人がヨースターに移籍

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:11:31.43 ID:ufFJrr1P0.net
>>73
トウカイポイントもいるぞ!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:11:42.45 ID:k0ofqV+Ka.net
ウマ娘と結婚とか出来るのかな?
たぶんメジロ家の様子とか見るに父親は人間で母親がウマ娘ってケースはありそう?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:13:04.77 ID:rB7jAdcmd.net
>>295
公式で人間×ウマ娘は明言されてる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:13:16.98 ID:K1V/GAtYa.net
>>285
これ逆に今度は次の天皇賞の皮肉になりそうなのも含めて凄いよね
あとはテイオーの春天の敗因側にはミホノブルボンと戸山調教師の距離適性は訓練で克服できるってのと絡ませてるとことか
よく考えるなぁと感心するし既に先々の布石打ちしまくってるのも面白い
神社の絵馬とか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:13:37.36 ID:b70GB4H0a.net
第一印象はお嬢様らしくないパーマーの絵馬の字に育ちの良さが表れてるな
隣のヘリオスのパリピ文字といい芸が細かい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:13:37.43 ID:F/jr/9Er0.net
>>287
いいな熱いな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:14:03.33 ID:f+37i6DM0.net
パーマーの太眉よくね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:14:09.00 ID:fC8sggd/0.net
>>258
結果として記録より記憶に残った馬だから、人気は絶大だけどどうしても温度差は出るよ
史上最強認定する行き過ぎたファンも、3歳時の成績&G1勝ち1個という部分だけ見て過小評価しすぎるアンチも、どっちも問題だわな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:15:12.44 ID:k0ofqV+Ka.net
>>296
そうなのか。あんなに一生懸命レース頑張るアイドルとかそらドルオタにもなろうもんよな...

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:15:17.45 ID:8eDG6NJCa.net
>>258
個人的には好きだけど
過小評価するやつと過大評価するやつで二極化しすぎな馬

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:16:24.77 ID:RK5DCvhKr.net
個人的にはマンフェみたいなスローのよーいどんでしか勝てない馬をステイヤーとは思いたくない
やっぱ削りあいで勝ってなんぼよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:16:52.02 ID:niiYRYPna.net
>>258
そう?サイレンススズカとナリタブライアンは怪我しなきゃ歴代最強!って言う人結構見る気がする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:17:05.07 ID:F/jr/9Er0.net
>>258
エルコングラスとの毎日王冠のときのスズカは間違いなく後世に語り継がれる最強馬の一角だとは思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:18:39.24 ID:RK5DCvhKr.net
>>303
G1掲示板一回wwだのキョウエイマーチに競り潰されただの言ってくる奴がゴロゴロいるもんな…
どこにいるとは言わんけど
あと3歳馬のエルグラに勝ったことをドヤるくせにスズカの本格化前はノーカン扱いする信者も嫌い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:18:50.85 ID:K1V/GAtYa.net
>>300
いい…
5話のゔ〜根性根性〜!とかマックイーンテイオーに抜かれて叫んでるとことか好きだなー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:18:56.97 ID:8eDG6NJCa.net
>>305
武豊がそういう人種に近いな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:19:11.46 ID:8YdyLM4S0.net
>>291
グラスが怒ってたのも
スペがレースに集中しきれてなかったのが大きいし
正直なんでヤンデレ言われてるのかよくわからなかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:19:26.78 ID:Ps7sqKQla.net
スズカは好きだけどね
最強馬論争やるとどうしてもディープに勝てるのか、スズカを差せるのか
だいたいこの二本が軸になる
自分の好きな馬のがよっぽどG1勝ってるし実績も上なのにこれは面白くないよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:19:45.21 ID:0MBb1ljJ0.net
もううまよんが読めないのか
自分で作るしかないな…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:20:02.25 ID:8eDG6NJCa.net
>>307
でもスズカ押しはスズカ押しで
一度エルコンに勝ったから絶対にエルより強いの一点張り
キョウエイマーチ言われたのは仕方ない部分もある
どっちもどっち

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:20:31.40 ID:0MBb1ljJ0.net
>>310
クレイジーサイコレズ属性はみんな好きだからしゃーない
そういう属性付けたがる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:20:44.79 ID:3CipoHNr0.net
本格化後にサニブと逃げあってほしかったなあスズカさん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:20:55.92 ID:8YdyLM4S0.net
>>311
まあ武が大体そう言ってるから そういう人が多いのも仕方ない

けど、最強馬は宗教であって みんなそれぞれ心の中に最強馬いるからなんでもええねん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:21:12.62 ID:f+37i6DM0.net
由緒正しいグラス最強が最終解

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:21:47.15 ID:gwtaV+54a.net
サニブはめっちゃ出てほしい大好きな馬だったし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:22:52.03 ID:WPunDuj+d.net
まあ世代抜きにしても競馬場やら距離やらでいくらでも最強馬なんて変わるからな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:23:51.41 ID:8YdyLM4S0.net
>>314
元がどっちも牡馬だし
なんだったら引退後に函館で顔合わせたときに割と仲悪そうだったから
なーんか釈然としないんよなー

感じ方は人それぞれやけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:25:00.08 ID:f+37i6DM0.net
サニブー、褐色だったらサニブラウン言われそう
ヒシアマねぇさん以外に褐色いたっけ

あとオススメの福島2000m最強馬がいるんだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:25:04.53 ID:JnaKtNC4a.net
サンデーサイレンスとマックイーンの恋は見たいなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:25:26.43 ID:jyPZg0gF0.net
>>294
セン馬だったからなぁ
GT勝利馬なのにサイアーラインを伸ばせなかった
シンボリルドルフ・トウカイテイオー・トウカイポイントで断絶

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:25:57.61 ID:WPunDuj+d.net
そういや種付けの時グラスワンダーちんこの勃ち悪かったな
牡の方が良かったんだろか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:26:00.92 ID:nMApkz9T0.net
>>258
正直全盛期で死んだからなところはある

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:26:27.89 ID:RK5DCvhKr.net
サニブラウンは人気背負って逃げるとこを一回見てみたかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:26:53.68 ID:H0sYPtjS0.net
>>322
イクノ「残念ですがマックイーンは私にぞっこんですので無理ですね(メガネクイッ)」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:27:51.68 ID:f+37i6DM0.net
オグリんと留学生ホーリックス(仮)は見てみたい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:28:14.94 ID:8YdyLM4S0.net
>>323
ほぼアウトだろうけど 一応クワイトファインおるから
正式には断絶してない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:29:19.73 ID:RK5DCvhKr.net
ところでなんJのスレにこんなの貼られてたんだけど本当なの?

人類前史
ウマ娘と人類はウマ娘優勢の状態で相互協力関係を築いていた。

○古代文明

 農耕により人類もウマ娘も人口と生活環境が安定。ウマ娘の高い能力により、富がウマ娘側に蓄えられていく

ウマ娘、富の集積と その高い身体能力≒戦闘能力から王権を確立。

王族としてのウマ娘達と半家畜としての人類がセットになった複数の小共同体が移動しながら地球上に生活圏を広げていく。

この時代からの権威と憧憬が作中世界の現在でのアイドル(偶像)的活動の源流に。

○戦争
王族としてのウマ娘達の為に臣下の人類は戦う。
王族としてのウマ娘達は その高い身体能力を駆使し同共同体の人類と協力して戦略拠点を整備。

変化が起こり始めるのは遠洋航海技術の発展から、
これにより人類は大量輸送,移動手段を獲得する

物資の独自大量輸送手段を獲得した人類は、必ずしも自国家の支配種であり共依存にあるウマ娘に頼る必要がなくなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:29:35.53 ID:+4qH9cL60.net
>>327
男に興味ないからクスリで無理やり発情させたみたいなエピソードあるのすき

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200