2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2492

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:34:34.14 ID:nLqCkFQO.net
親が子供に見せてギリギリ許されるラインのアニメってなんだろうな
鬼滅?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:35:41.79 ID:YYOdqPya.net
鬼滅と呪術はアウトよりのセーフ
流行ってなかったらアウトだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:28.93 ID:WxjxxKUe.net
>>872
モルカーかけものフレンズだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:45.04 ID:w5gRC871.net
>>872
のんのんびより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:37:26.07 ID:ABtvBfD5.net
>>872
鬼滅アウトにしたら学校で話についていけないって言われて解除したよ。
昔はアニメなんてひっそり楽しむもんだったのになぁ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:38:26.55 ID:VJlZtDss.net
呪術作者って割と頭おかしいよな
宿禰に乗っ取られてるとはいえ虎杖の身体で殺人沢山するし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:39:31.81 ID:w5gRC871.net
最近の子供本当に鬼滅の話しててふるえる
特に小さい子

店内入ってきた途端に「あ、鬼滅だー」って言ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:06.67 ID:q9yIEknk.net
>>876
学校で遊戯王の話とかしなかったの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:32.57 ID:w5gRC871.net
>>877
テンポの良さとその逆張りが心地いいのだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:41.73 ID:AtrPJG62.net
>>872
ひぐらし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:53.60 ID:DNTrwvw2.net
オーフェンはクリーオウが
トニカクカワイイ

あとオーフェンのおっさん中二病見守るアニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:41:27.01 ID:nLqCkFQO.net
子供の時学校で話したのはワンピースとベイブレードでした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:41:34.10 ID:eLEJNfqV.net
鬼滅と初期コナンのジェットコースターみたいなのと
子供からしたらどっちが恐いんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:13.97 ID:5ClF7I4+.net
グロくなくても転生とかループとか人生やり直しが効く系は親としては子供が小中学生の内は見せたくない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:16.07 ID:DNTrwvw2.net
ポケモンが強い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:50.40 ID:dJwMro2v.net
今プリンセスプリンシパルがツベで無料公開されてるんだが
これ面白かったんだなw
1話切りしてたんだよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:52.71 ID:mM57LXnb.net
小学生の頃にハガレンを見ていた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:43:22.95 ID:NThY9QoJ.net
いやじゅじゅじゅに移行してるぞ話題は
鬼滅はむしろおばさとの話題で合う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:43:26.74 ID:pJBhEvjv.net
呪術は子供はトラウマになりそうだな
昔の自分なら夜中におしっこ絶対いけなくなるw
スクナとか真人とかが笑うの怖くない?子供的に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:01.25 ID:vTz3nLCL.net
>>885
僕も転生してやり直すんだ!とか本気で考えてしまいかねないのが子供だから
親としては怖いよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:44.81 ID:DNTrwvw2.net
妖怪人間ベムとかふつーに見てたぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:58.12 ID:EOYRf+XZ.net
呪術が子供にウケてると思ってる痛い子、まだいるんだねこのスレに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:45:32.03 ID:SX3GYCD/.net
>>872
ゆるキャン△はセーフだよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:16.02 ID:ABtvBfD5.net
>>879
中学とかだとマンガ・アニメはオタクの趣味って感じだったよ。
ギリジャンプの話とかなら行けたけど時代が違う。
カースト上位層はスポーツとか歌手とかダンスの話してたね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:39.61 ID:pJBhEvjv.net
>>885
今週のオーフェンだと死んだらやり直しなんてきかないんだ
とマジクに説教しててマジ癒されたわ
これこそなろう系とは違う真っ当なファンタジーだよなあって
でも子供は興味もたないのは残念だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:56.14 ID:EOYRf+XZ.net
>>895
こいつ間違いなく30超えのおっさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:47:50.88 ID:NThY9QoJ.net
中学高校生
今無理に鬼滅の話題出してもどうしようもない
今やってる作品だと呪術とブラクロは安全
新劇は、今おもしれーって言ったら
このあたり読んでたらおもしろくなかったところなんだよね
とマウントとられたばかり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:48:12.47 ID:9FGXsbmv.net
ここは小学生の時キン肉マンブームだったおっさんだらけだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:48:17.92 ID:8pcee48/.net
ネトウヨってまじもんの馬鹿だよね
自分の生活を悪化させてる元凶のためにタダ働きしてやがる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:49:56.92 ID:ABtvBfD5.net
>>898
ウチの娘の証言に近いわ。この辺りが実際のところなのかね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:52:08.81 ID:IiNIV42V.net
あしたのジョーと巨人の星に熱中して
ど根性ガエルと天才バカボンで笑ってた年代ばっかりじゃろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:13.21 ID:8pcee48/.net
1.金で雇われた工作員
2.極右カルト宗教信者
3.ネットで真実を知ったアホ

これがネトウヨを構成してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:13.58 ID:VJlZtDss.net
たまにどう考えても三十代としか思えない書き込みする奴居るよね
別にいいんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:23.56 ID:cFd2rdc7.net
おっさんになって今のジャンプなんてよく楽しめるよな
完全に少年かおばさん向けだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:51.81 ID:pJBhEvjv.net
もう鬼滅は古いのか…
進撃はライナー側視点から始まって原作未読な自分も混乱したからなあ
あと政治的な雰囲気がなじめないんだろう
成長すれば面白いと思うけどねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:54:22.85 ID:vTz3nLCL.net
>>902
まじで年金受給者いるのかなこのスレ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:54:33.66 ID:QTWvMxvL.net
アニメ見てる架空の娘出すのやめてくれます?
一人本当にいるのは確認してるけど
それ以外は気持ち悪いんでやめてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:57:11.80 ID:pJBhEvjv.net
なんでお前らご老体や中年に厳しいの?
同じアニメファンじゃないかよ
話題についてけなかったら新しい話題ふればいいだけだろ
無職や回復の話すればいいじゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:58:46.51 ID:NThY9QoJ.net
ワートリガーの話題を出したいが俺も固有名詞やばい
話題にすることが難しい
弱キャラはまあまあ、4話痛かったと
ホリミヤ見とけと奨めて
リゼロスライムもあんまり話すこと無し
無職見てないってんだが少なくとも俺が奨められないし
多分話題も難しい
こんな感じかな
まあ職業柄なので

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:59:08.66 ID:YYOdqPya.net
回復はただのサディスト向けのエロアニメ
無職は次に最後のヒロインが出るからそいつが人気出るかだけの萌えアニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:00:19.91 ID:8Tf8uPMo.net
馬鹿向けに書いてる無職のストーリーを理解できないのは馬鹿アピールしてるようなもんだぞ
あれ子供でも理解できるように書かれてるから小説読んでみろよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:00:53.55 ID:zMKy4Hqp.net
本当にいやな国になった
自民党が壊した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:02:59.76 ID:3ilHvU0H.net
>>912
はいはい月夜月夜
回復回復

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:25.12 ID:xOUWtBwz.net
ゆるキャンつまらないな
不祥事も起こしたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:27.56 ID:pJBhEvjv.net
>>912
無職のストーリーがわからないんじゃなくて学生にはあまり勧められないから
見てない見せてないって話じゃないのか?だいたい無職にストーリーなんてあるかよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:04:47.66 ID:zMKy4Hqp.net
ネットは人を幸せにはできんかったな
ソ連が腐敗するように民主主義も腐敗する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:05:23.02 ID:VJlZtDss.net
ワートリはあまりにも敵が弱いから裏で何か陰謀が動いてるっぽいな
基地に戻ったら全滅してたりして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:05:58.94 ID:YYOdqPya.net
無職転生はヲタ向けの中のヲタ向けだろ
なろうって素人の集まりにプロのエロゲライターが乗り込んでみた感じなんじゃないの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:06:00.49 ID:zMKy4Hqp.net
30%のバカ騙す簡単なゲーム

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:06:32.02 ID:gCl2/kV1.net
>>887
声優を変更してアニメ化するらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:06.87 ID:zMKy4Hqp.net
民衆に紛れて為政者の利益になるよう扇動するとか古代からの手法だし
それがネットに替わっただけなんだよな
いつの時代も扇動者は身近にいる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:25.12 ID:3ilHvU0H.net
>>919
元ニートってさんざん言われてるだろガイジ
無理矢理無職の話すんのやめろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:25.55 ID:Hdfo3hbx.net
オナシーンくらいでごちゃごちゃ言うなと俺は言いたいね
誰でもやってることだろうが
え?他人の家にお邪魔して主人たちのセクース音でオナニーするのはおかしい?
確かに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:08:32.35 ID:sGgStYsI.net
理屈がわかれば簡単にあがれるジョーカーゲームだよ
わかってないほうがずっと底辺をループしてるのだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:08:41.17 ID:8BFlWQRt.net
>>900
次スレ立てられる?

>>918
今回の敵は、宗主国の要請でいやいや攻撃してるだけだっていうのもある
割と政治的な思惑が関わってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:02.79 ID:ogbvYyYG.net
>>924
しかし昔ぐらいおおらかで家のつくりも甘いなら、親のセックスで性に目覚める子供は多かったんやろなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:40.40 ID:Hdfo3hbx.net
今のアニメが高品質なのってアニメーターのプライドによるものでしか無いんだよな
相応の仕事しかしないならとっくに日本のアニメは全部低品質になって終わってる
アニメーターに拍手を送らねば

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:15:20.73 ID:ABtvBfD5.net
なんとかアニメーターの地位と給料上げることができないもんかね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:00.18 ID:ogbvYyYG.net
エロ同人誌みたいに、エロの同人アニメ描いて副収入にすればいいのにね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:31.95 ID:nBnR4c7j.net
無職作者って連載当初は普通に大学生じゃないの?
なんでニートって言われてるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:41.84 ID:HGrYJwAV.net
>>921
後藤哲夫さんが亡くなってるんだな
放送時はフランキーの声聞いたとき広川太一郎さん蘇ったの?って耳を疑ったが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:18:56.72 ID:nBnR4c7j.net
クソみたいなyoutuberが金もらって、アニメーターがもらえないのは本当狂ってる。
あんなエンタメのど素人どもに金なんか払ってんじゃねよ。クソ日本。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:20:04.08 ID:sGgStYsI.net
練習もしない素人が投げ銭を貰ったりできる時代だからな
なろう系以前の問題があるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:20:18.85 ID:hmmUYHn4.net
やりがい搾取

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:21:11.26 ID:3ilHvU0H.net
>>931
ほんとに無職の期間があって、
書籍化を報告したら母親が喜んでたって話をしてた
その母親は数年前に亡くなってしまったが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:25:42.40 ID:sGgStYsI.net
素人のyoutuberやライバーや配信者達もそれなりに大変なんじゃね?
むろんプロの目利きの審査を通ったジャンプ作家のようなレベルには遠く及ばないだろうが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:28:07.76 ID:65i+g2ic.net
>>936
なろう累計1位でいろんな出版社からプロレビューの声がかかってるけど断ってニートしてるだけって
そういうのって無職って言うのかなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:29:46.28 ID:3ilHvU0H.net
>>938
書籍を出すまでは職業聞かれたら無職って答えるしかないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:32:02.50 ID:hq2PUG+F.net
無職なんて珍しくないだろ
なろう活動家が無職って事実くらいでそんなに驚くことなのか?
むしろ過剰に驚いているやつらに逆に驚くわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:34:40.90 ID:xS285yjf.net
フリーターかもしれんしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:34:48.92 ID:WxjxxKUe.net
アニメやソシャゲ叩くだけの動画で荒稼ぎしてるyoutuberとか結構いるよな
なろうアニメ叩きとかは結構見られるからかなり儲かるらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:35:11.42 ID:tCTUepuf.net
アニメーターの貧困に限らず
日本の文化だから仕方ない
本当に仕方ないと切って捨てるしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:35:38.61 ID:8BFlWQRt.net
スレ立て試してくる
立つまで減速して欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:36:48.03 ID:8BFlWQRt.net
立てられなかった
誰か立てられる人お願いします

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:39:30.36 ID:zMKy4Hqp.net
声優業界の腐敗っぷりは自民党政権と似てる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:47:10.73 ID:1CGrHYWo.net
新築の豚小屋よー

今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:47:48.03 ID:hq2PUG+F.net
なろう作家が無職だとなろうの権威が落ちるとか考えてるノイローゼ病人が多いのかこのスレ?
なろうなんて半数以上が無職の吹きだまりだろw
そんな底辺だと知ってて常識者やら聖人君子像求めてるなよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:48:05.02 ID:HGrYJwAV.net
>>947
ブヒーー!新鮮なスレ乙!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:51:33.40 ID:x1fofbZ8.net
お前ら本物のニートを舐めてるだろ
youtubeに投稿する気力もなければなろうを書く気力もないぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:54:59.62 ID:hq2PUG+F.net
>>950
それは無職10年越えとかの長期化してるやつらだろw
だいたい毎日大量に更新更新しまくってるやつらがまともな職だと思うなよw
飯トイレ風呂以外一日中部屋に閉じこもってPCの前でカタカタし続けてる猛者だぞ多分w
更新が遅い、筆量が少ない、エタってログインすらしなくなってる

こういう人間が典型的な有職者やでw
なろうの活動量が多いほど無職だと思わないとw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:56:03.58 ID:EM3DEL2f.net
>>947
マジンガー乙。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:56:08.77 ID:g+YrSVi/.net
>>947 乙、つべで思い出したが動画のコメント欄が出ないのは気のせいか
つべのアニメ公式のコメントオフ状態以外でも出ないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:59:43.20 ID:8BFlWQRt.net
>>947

ぶひいいいいいいいいいいいいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:01:35.43 ID:zMKy4Hqp.net
資本主義の名を借りた権威主義地位と金は幸福を呼び持たざる者は幻想を求めるそりゃ革命も起きないわけだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:03:50.44 ID:hq2PUG+F.net
そもそもニートって言い方止めようぜw
それ単なる無職だからw
無職ワードを弱めて軽い印象に落とし込もうとしてる情けないやつに見えるわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:05:52.96 ID:2XHneTe3.net
ケータイ料金下げてSNSやソシャゲ漬けにすれば福祉に金をかけなくていい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:06:47.28 ID:4RxbU0Bu.net
>>956
世間一般的には無職より更に下の扱いだろ
無職は仕方なくそうなってる奴らも混ざってるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:10:38.57 ID:UD4ghFaw.net
回復術士 獣人の足の裏 おかしくない?
なんで踵の位置に肉球があるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:13:22.53 ID:hq2PUG+F.net
2/2 ロシアでまた暴動。ディープステートの容疑者を逮捕。
  ・ロシア政府曰くイルミナティの闇の8家族を仕留めれば完了という
  ・特にフランスにいる家族を仕留めれば終了

>>958
自分的には逆やな
ニートの定義は35歳までだっけ?
まだ若いからしょうがないし無職してても大丈夫という思い込みの暗示がかけられてるように見える
だから無職よりまだマシという扱いがされてる感覚がある
実際に掲示板でも無職は高齢でどうしようもないというような論調になってるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:17:11.16 ID:EM3DEL2f.net
>>909
お前も地元のソウルフードを「広島焼き」呼ばわりされるのは許せんだろ?
(さりとてどう呼称すべきかを頑なに提案もしない。係累を人質に取られているのかも知れない)
そういう事だよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:20:21.13 ID:qjGigzQ9.net
>>928
それは日本の労働者全般に言える事だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:28:37.90 ID:X2uYFPdl.net
ニートは無職の中でも労働意欲がなく職探ししてないクズのことだっけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:29:22.79 ID:zMKy4Hqp.net
資本主義だと労働なんて搾取の対象でしかないからな
日本人はとてつもなく勘違いしとるが頑張ればむくわれるってのは資本主義と真逆の概念

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:32:48.93 ID:DA/E8ZT4.net
森喜朗の謝罪会見酷くね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:37:15.49 ID:6/yZwIUS.net
でも頑張らないようにってやりはじめたら国力落ちたんだぜ
今の日本は労働時間OECD37ヵ国で22位
アメリカより働いてねえんだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:39:38.92 ID:xIYfmMJA.net
自分の現実から目をそらしてアニメの文句ばっか言ってんのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:39:50.79 ID:UD4ghFaw.net
だって、働いても報われないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:42:52.95 ID:urvOYzvf.net
働かざるもの食うべからず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:43:05.87 ID:yq7DZrdp.net
>>959
無能か?だったら早くリアル獣人の足の裏とやらを見せてみろやハゲ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:20.14 ID:zMKy4Hqp.net
これも資本主義だろ
汗を流して朝から晩まで働くより、金を右から左へと動かしたほうが楽だし儲かる
根本のルールを壊さないとこの真実は覆らない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:30.64 ID:ABtvBfD5.net
働いても努力しても報われないのに、努力もせず働かずで生きると相応の報いが待ってるのが人生だよ。
本当に人生ってクソゲーだよね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:48.98 ID:DBvXYydd.net
働いたら負けじゃなかったっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:45:33.40 ID:zMKy4Hqp.net
人売り産業が世界一なゴミ後進国だぞ

975 :sage:2021/02/04(木) 14:45:46.73 ID:t7Uf3WcZ.net
結婚してないやつは全員
山奥ニートになろうぜ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:47:29.57 ID:urvOYzvf.net
日本みたいな低学歴やキモオタでも生きていけるようなイージー国家で言い訳しながら無職やってる奴は外国行ったらホームレスになって餓死してるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:48:52.08 ID:zMKy4Hqp.net
エコノミックアニマルって言葉も廃れて久しいが
現状がまさにエコノミックアニマルっていうな
結局バブル前から何一つ変わっちゃいない
国民性だよマジで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:49:13.08 ID:ABtvBfD5.net
なんかアニメじゃないリアル無職アンチになってる気がしてきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:50:21.35 ID:urvOYzvf.net
日本人の大半は大卒ですらないのに働いて普通に生きてる
言い訳してる無職はこの現実から目を逸らす
悪いのはお前だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:55:24.39 ID:zMKy4Hqp.net
内閣の世襲割合も世界一だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:59:54.89 ID:DBvXYydd.net
>>978
なんだかんだで拗らせてるのが集いやすいスレだからね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:00:46.76 ID:gsPA0+1j.net
日本の政治家は地元に根差した老舗家業だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:02:38.40 ID:zMKy4Hqp.net
既得権益を持ってる奴らは一般人が首を括る覚悟で挑戦する起業を無尽蔵で出来るからな
金が金を生むボーナスステージ
なのに結局年収1000万のサラリーマンと年収300万のサラリーマンで対立煽りしてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:11:45.31 ID:nLqCkFQO.net
無職転生というより無職の話だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:16:54.61 ID:V9Axvxqv.net
負け組ってやーね
脂ぎってそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:17:02.94 ID:urvOYzvf.net
>>980
イギリスとかは貴族制がまだ残ってるけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:18:08.60 ID:ABtvBfD5.net
やっぱ程々に働いて程々に楽しむのがいいよ。
程々に働くのが結構難度高いわけだけど、それくらいなら我慢して頑張れるし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:18:15.63 ID:aHk8oI1f.net
んリィィップゥウ!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:21:32.39 ID:fOcqsw1Z.net
おい
オルタンシアサーガ面白くなってきたな
いやマジでマジで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:23:34.53 ID:8BFlWQRt.net
>>989
普通に中世の戦記ものっぽくて割と好き
これからモンスターがもっと絡んでくるのかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:23:58.58 ID:V9Axvxqv.net
>>887
今度映画やるからかね
たたみ方以外は自分も好きだ
特に5話の殺陣

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:24:02.99 ID:zMKy4Hqp.net
今さら替えられないしな
そのまま衰退して消えてなくなればコネから解放される

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:25:57.86 ID:6zqNCSNt.net
>>989
池田秀一がいつ教皇を裏切るか楽しみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:29:27.77 ID:ECXYw+5w.net
>>1000ならパンドラ様はおぱんつはいていない!?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:29:50.33 ID:V9Axvxqv.net
オルタンシアはわりと普通に見られてるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:37:02.57 ID:DNTrwvw2.net
モルがラスボスなのは内緒モル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:49:03.14 ID:F3e9+zkj.net
オルタンシアはマスコットとメイドはいらん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:50:03.89 ID:HGrYJwAV.net
タンシオは元はゲームなのか?TRPG見ている感覚だわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:50:10.39 ID:ECXYw+5w.net
くそはずしたか

野良たまごだんだんバトルアニメになってきたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:54:32.79 ID:Iu2i6C60.net
>>997
じゃあメイドは俺が貰う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200