2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2492

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:39:25.08 ID:gsPA0+1j.net
鬼滅の作者の名さえ知らない俺も
頻繁にに出没するステマ要員のせいで
月夜涙の名は覚えちまったよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:39:48.67 ID:+vfkz5To.net
>>738
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -  作者:理不尽な孫の手 掲載日 2012年 11月22日 17時00分
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 作者:月夜 涙(るい)  掲載日 2018年 07月29日 00時55分

>月夜 涙@ 
>@Tsukiyo_rui
>コミカライズとかその先を狙うとなるとどうしても幼少期時代は一巻内に納めないといけない
>でも、転生もののだいご味は幼少時にどれだけ積み重ねたかなので そのためにやっている実験が、超圧縮・超スピード展開 読者さんが暗殺貴族に楽しんでついてこれているかは心配

無職転生 主人公 ルーデウス ルー(ケルト神話の神(アイルランド語ではルーグ))+デウス(ラテン語で神)
暗殺貴族 主人公 ルーグ ケルト神話の神

無職転生 プロローグ(5325文字) ニートが死ぬ 暗殺貴族 プロローグ(5483文字) 暗殺者が死ぬ

無職転生 1話(4978文字) 転生して美人のママの胸でにやつく。魔法の存在を知る 暗殺貴族 1話(3769文字) 転生神にスキルをもらう、「美人のママの胸を吸うときににやつくな」と転生神に言われる

無職転生 2話(5506文字) 家の中で本を探してはいまわってメイドに気持ち悪がられる 暗殺貴族 2話(5463文字) 家の中で本を読んだりして文字を覚える。殺しの練習として死刑囚を殺す

無職転生 3話(9103文字) 魔力訓練をする 暗殺貴族 3話(5694文字) 魔力訓練をして魔眼をもらう   

無職転生 4話(17400文字) 魔法の先生のロキシー登場 暗殺貴族 4話(6084文字) 魔法の先生の偽ロキシー登場

無職転生 5話(6461文字) 剣術と魔術の訓練をする  暗殺貴族 5話(4394文字) 魔術の訓練をする 

無職転生 6話(9490文字)  ロキシーから卒業 暗殺貴族 6話(5469文字) 土魔術で金属をつくる 

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:40:43.48 ID:+vfkz5To.net
無職転生 7話(16960文字) シルフィ登場  暗殺貴族 7話(5455文字) 土魔術で砲撃魔法をつくる

無職転生 8話(14887文字)  シルフィが女の子だった  暗殺貴族 8話(5702文字) 偽ロキシーから卒業 

無職転生 9話(11889文字) パウロがゼニスとリーリャを孕ませて妹が二人うまれた  暗殺貴族 9話(4738文字) 偽シルフィ登場、2年で教育と洗脳して自分に依存させた 

無職転生10話(15783文字) 緊急家族会議、パウロがルーデウスを力づくで言うことを聞かせると決意する 暗殺貴族 10話(5458文字) 父親を倒す

無職転生 11話(9608文字) パウロに負けてエリスの家に送られる 暗殺貴族 11話(3850文字) 商家に行くことが決まる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:42:01.65 ID:VS9JRnd6.net
えっ何これは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:44:28.46 ID:VS9JRnd6.net
>>740
ん?こういうネット民の陰謀論もどきが嫌いだからからかってるだけだけど?
君こそどうした?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:44:47.35 ID:0v1WzQIH.net
腐女子が夢中の「ヒプマイ」って何? ファンが大金を注ぎ込みたくなる“仕掛け” [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612398551/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:45:40.87 ID:Je3gwGzm.net
朝は文字数多すぎて無理

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:45:45.48 ID:VZdJyYgV.net
リゼロ破滅的につまらん・・・
くじらの話まではまぁまぁ面白く見たんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:46:54.53 ID:DfSldlxt.net
>>746
回復の作者の別作品が
無職転生のパクりで
それ指摘されたら逆ギレしたとかかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:48:04.98 ID:HGrYJwAV.net
>>751
回復の作者って良いイメージが全然無いな、それを再現したのがあの主人公か 納得

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:50:41.22 ID:wUwiQU6P.net
リゼロが何をしてんだか付いていけてないわ
情報薄いまま登場人物増えて過去話されても意味分からんぞ
アニメ組とか関係なくあれ原作読んでた奴も当時きつかったろ
物語の構成的に成立してないし下手過ぎじゃないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:50:53.22 ID:Ed6ex0+d.net
回復の作者って関係各所からやたら守られてるようだけどガチで案件なの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:52:41.96 ID:pjH5uxm8.net
回復はAT-Xで解除版やってるの知らない人もいるのかな?
今回は狐耳少女と立ちバックしてたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:53:40.74 ID:rmkyejZy.net
リゼロは寝っころがってのんびり見た
まつげや指先の表現に力が入ってるなーとかこいつらの声はあれだよなーと思いながらボーっと見てたら心地よかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:54:42.24 ID:jBR1sJA5.net
でも回復見るなら普通にエロアニメ見るくね。
ヴィクトリアメイドとかオススメやぞ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:55:21.19 ID:ABtvBfD5.net
この流れで回復ステマする勇気だけは買いたい。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:55:43.55 ID:KvrasB5q.net
>>744
よくわからん、何か問題が起きているのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:57:16.67 ID:aMzEFDnq.net
>>758
回復も無職もゴミ

だけど無職の方がゴミという事実を言うと発狂する無職信者がいるのだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:59:45.83 ID:IDM0GYr5.net
基本的になろうでは無職転生は嫌われてるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:00:28.03 ID:HGrYJwAV.net
2年前のけもフレ2とケムリクサみたいな言い合い多いな
現時点で無職が勝つの確定なハズなのにな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:00:37.32 ID:cP/X5fyp.net
ギネス級大凶作の月火水
完全消化。蘇生完了!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:01:10.03 ID:IDM0GYr5.net
回復の作者は100人以上の書籍化作者集団のボスだぞ
なろうのヒエラルキーのトップ連中のさらにトップに君臨してる人間だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:03:38.45 ID:PKjsCpEH.net
今は回復の作者のメソッドに則って投稿して、
作者のグループに気に入られてポイント工作をしてもらわないとなろうのランキングに載らないとか聞いたことあるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:04:03.45 ID:rmkyejZy.net
嫌われる理由
・ずっと1位でずるい
 なろうのシステムではランキング上位ほどポイントを得やすいので上位が固定化していた
 (アニメ化作品が多数出てから特定作品の新規読者が増えて順位が変動するようになった)

注 読者は特に嫌っていない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:05:18.84 ID:wUwiQU6P.net
お偉いさんにホモのドSがいないと回復みたいなホモのドMは引っ掛からんでしょう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:05:24.83 ID:+5voFZUx.net
なろう作家同士が裏で仲が良いらしいのもそういうことか
納得だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:05:46.40 ID:Q7uyNJEW.net
ワンダーエッグの内容がチンプンカンプンでとさかに来るわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:07:11.19 ID:jBR1sJA5.net
でも無職とリゼロとオバロとこのすばの作者はみんな仲いいんじゃないの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:07:39.36 ID:KvrasB5q.net
>>765
回復作者のメソッドってどんな感じなん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:10:28.27 ID:qn48azWE.net
なろうとか読まないから分からんが、ニコニコ漫画見てる分には回復はつまらんわ
それより同じ系列なら異世界おじさんと見える子ちゃんの方が100倍面白い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:14:58.24 ID:t3nSRopb.net
ウマ娘って見たけど、これってシンボリルドルフの息子がトウカイテイオーって知らないと
楽しめないんじゃ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:15:13.80 ID:pjH5uxm8.net
いや回復に解除版があるの知らずに
「止め絵が多すぎる。アニメ化した意味があるのか」
なんて叩いてる奴がいたからさw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:17:10.82 ID:ABtvBfD5.net
>>772
異世界おじさんアニメ化して欲しいわ。
色んな要素がうまい具合にマッチしてて面白い。100倍では足らんと思う。
どうしてもセガ絡みになると不安が拭えないけど。
見える子ちゃんもアニメばえしそう。怖さあり感動ありキャラが良い。でも比べるなら裏ピクな気がする。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:19:23.39 ID:PCF6AidG.net
>>773
そんなこと無いと思うよ
別にスパルタマン戸山とかメジロ総帥とJRAの大喧嘩とか知らなくても楽しめるでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:19:31.27 ID:Sytiec3I.net
異世界おじさんって現代パートいらないよね
というかツンデレさんの話以外いらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:21:01.12 ID:6GvkR3Fp.net
ペテルギウスって実は良い奴やったんや
否、騙されちゃいけない(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:21:17.68 ID:gsPA0+1j.net
>>775
映像化したらおじさんのビジュアルのキモさが際立って
見てらんないと思う

無職の主人公が前世の姿のまま転生するようなものだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:22:26.45 ID:gsPA0+1j.net
いきなり二期からはちょっと辛いかもねウマ娘
ネタ詰め込みすぎ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:22:49.94 ID:rmkyejZy.net
漫☆画太郎作品アニメ化と同じような難しさがあるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:23:51.21 ID:ABtvBfD5.net
>>779
ビジュアルはそうだけど、無職に比べて性欲の部分は薄いからワンチャン…無いですかね…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:23:53.74 ID:jBR1sJA5.net
おじさんよりカミサマ活動アニメ化してほしい。
エロいし、異世界での宗教モノって今までにないしウケるだろ。今でも漫画はアマランで10位圏内にいるし。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:24:39.60 ID:huqTToBY.net
呪術の映画化ってマジ?ジャンプに載ってたりする?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:25:22.25 ID:kv6Zfq10.net
見える子ちゃんはアニメ化して欲しいなぁ
可愛いキャラとむっちゃグロいクリーチャーお化けの対比が見事
ギャグとシリアスのバランスも良い
芯の強さも人情も切なさも百合っぽさもある
これ以上の題材なかなかないぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:26:14.25 ID:WxjxxKUe.net
オルタンシアは弓が接近して戦うのやめてくんねえかな
シュールすぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:26:58.87 ID:tc17xN0X.net
今アニメ化するなら見える子と薬屋がほしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:29:11.39 ID:ubt92s/h.net
僕の心のヤバいやつのほうがアニメ化したら売れるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:29:51.58 ID:jBR1sJA5.net
見える子ちゃんは早々に飽きが来そうなのがな、、、
おじさんはサガネタをどうにかすれば、エルフとかキャラ萌えで乗り越えらそう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:29:57.87 ID:pJBhEvjv.net
>>668
おじいちゃん大ベテランやないか…古臭いセンスの方がエロアニメに向くのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:30:29.21 ID:ABtvBfD5.net
>>783
今一話だけ読んでみたけど凄い面白いな。カミサマがなんか某紐の人思い出すけど。
色々ハードルは高そうだけどポテンシャル高そう。
いい漫画教えてくれて感謝する。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:32:16.37 ID:ABtvBfD5.net
>>788
あれはヤバいけど漫画でこそって気がする。
あの空気感はアニメでは出すの難しそう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:33:10.61 ID:vTz3nLCL.net
>>778
キリトとアスナな配役にわろたそら長い付き合いだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:34:21.87 ID:5EBplOf2.net
>>784
そんな情報無いけど渋谷事変が長すぎて映画でないと厳しいとかいう話なら本スレで見た

795 :sage:2021/02/04(木) 10:37:07.92 ID:t7Uf3WcZ.net
>>792
まずキャラデザでもめそう
みつどもえも批判あったけど
じゃあ何ならいいんだって話だったし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:38:37.22 ID:pjH5uxm8.net
ガンカタがあるんだから弓の近接戦があってもおかしくない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:46:26.34 ID:3ilHvU0H.net
>>774
普通は地上波版しか見ないんじゃね
それで止め絵を不自然に思ったやつはそもそも1話で切るし
だから再生数低いんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:48:51.86 ID:8BFlWQRt.net
回復の止め絵はギャグとして消費しています
「合 体」みたいなもん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:51:22.06 ID:3uX1zK3Z.net
奥様劇場くらい気合い入れろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:52:11.41 ID:gsPA0+1j.net
無料配信が皆一週遅れだからか
ひまわり動画の再生数がやたら多いのも回復の特徴

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:54:17.00 ID:3ilHvU0H.net
ひまわり動画は違法だろ
そういう経路の再生を誇らしげにされてもな
頭が悪すぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:55:14.47 ID:JEMInmH3.net
最近アニメがアダルトビデオ化してるな
回復糞士なんて存在が放送されてる時点で

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:57:12.64 ID:MXX3xXvJ.net
こんな手法昔からやってることだろ
ヨスガとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:57:27.09 ID:nLqCkFQO.net
ひまわり動画まだあったんか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:59:50.48 ID:q9yIEknk.net
ここの住人にとって10年前は「最近」だから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:59:52.69 ID:s7eochOU.net
今期このスレなろうゴミばっか早く消え失せてほしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:01:01.29 ID:3ilHvU0H.net
まあスクールデイズ作ったとこだしな、回復のアニメ会社
神田川は鳴子ハナハルデザインなのに話題にならなかったし正攻法はあきらめてんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:01:25.75 ID:aMzEFDnq.net
>>801
違法だろうが人気のバロメーターを測るには一番適してる

ただし、速攻で削除される動画の数値はアテにならんがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:02:47.80 ID:9FGXsbmv.net
>>796
ロードオブザリングのエルフの弓の戦闘がそんな感じだったな
弓のスキルが高ければ致命傷与えられていいのかもしれん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:04:36.67 ID:gsPA0+1j.net
有料のdアニメの再生数が2000
一週遅れのニコニコが9000
ひまわりの違法アップが40000とか
みんなエロに飢えてるんだなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:04:37.22 ID:HGrYJwAV.net
>>808
乞食集めて試食させてどれが美味しかったですか?ってアンケートとってランキングか・・・
そのランキング見ても買う気起きねぇ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:05:36.96 ID:8pcee48/.net
普通に政治や教育やネットの言論やテレビの論調
ネトウヨになる環境でしかない
日本凄い俺凄いになる環境しかないじゃん
00年代のネトウヨよりヤバいよ
当時ならまだネットde真実も分かるが今あらゆるところde真実にタッチするわけじゃん
ネトウヨになるのが標準装備

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:06:51.71 ID:JAxQtG18.net
ライフルみたいに銃剣いや弓剣付ければいいのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:07:04.13 ID:nnewH5FJ.net
ステマバレの後にも回復ゴリ押しとは
確信犯だよなこれ

ここで宣伝というか
騒いで注目されたいだけなのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:07:11.03 ID:6/yZwIUS.net
配信がほぼ最速ならわざわざ違法見る必要ないから再生数伸びないだろし
そんなのなんの当てにもならんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:10:58.80 ID:xAFm8VXb.net
ここでどっちが上かなんて比べたって意味ねーだろ
そのうち販売枚数が出るんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:12:17.01 ID:w5gRC871.net
エロが勝つしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:13:36.50 ID:8pcee48/.net
知能の問題
バカと田舎者と老害はバカウヨになる
アメリカもそう
ただアメリカの若者は日本ほどバカじゃない
昔からアメリカの表現者にカウンターカルチャーが根付いてるからその影響だろな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:14:04.64 ID:nnewH5FJ.net
実際エロいのが大勝利だった事
あるのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:15:00.26 ID:jBR1sJA5.net
いうてエロが勝つなら、作画、演出、エロが揃ってる無職が勝つだろ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:16:09.75 ID:l29MGkzo.net
売り豚がイキってんのか今日は

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:16:11.25 ID:8pcee48/.net
政治家が過ちを認めないのであれば選挙で政権交代を突き付ける
当たり前のことをアメリカはできた
日本は国民が馬鹿すぎてどうにもならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:17:19.92 ID:aAVPheL2.net
エロアニメってそんな売れんやろ
しかも作画力低いし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:18:36.35 ID:3ilHvU0H.net
無職のエロは
ファンタジーアニメに付随するリアルなエロだが
回復はエロをやるためにファンタジーを利用してるだけだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:19:25.21 ID:gsPA0+1j.net
アマランを見る限りでは、無職は回復にダブルスコアで勝つと思う

問題はリゼロと転スラが回復と同じくらいしか売れない可能性が…
蜘蛛、ラスダン、俺ダンは爆死確定

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:23:22.27 ID:jBR1sJA5.net
無職って下手したら今後の展開的にさらに伸びる可能性も全然あるやろ。
どっかのyou tuberも1万くらいいくんじゃないですか?とか言ってたし、そしたらマジで大成功やけど。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:30:04.63 ID:gsPA0+1j.net
>>819
大売れは無いが、一定の需要はある
ハイスクールDDが4期まで続いたように

回復術師はそこと同じ会社が作ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:31:28.86 ID:Ua6PU4Wi.net
クイブレとかは作画もまだ良かったよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:31:31.31 ID:pJBhEvjv.net
どっかのyou tuberとは?
業界人でもないのにそんなのわかるか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:38:44.29 ID:t3nSRopb.net
無職転生のyoutuberを探そうとしたら24時間以内の投稿の上位3人が全員中国人じゃないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:39:12.93 ID:8pcee48/.net
根底が情弱なんだよな
だからネトウヨになる
そういう奴はウヨ卒業しても根本の情弱は治ってないから宗教だのマルチだのサロンだの形を変えた他の物にハマる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:39:57.07 ID:M83Zfg2j.net
おいおい日本や世界で大ヒットしてる回復が無職に負けるわけないだろ

https://i.imgur.com/fOooKOw.jpg
https://i.imgur.com/HPuB77B.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:43:25.56 ID:3ilHvU0H.net
本人のツイートだろw
どこでも微妙な位置にいるだけやん、回復
ドドイツで売れたといってもなんか安かったし
R18で販売されてたぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:43:36.66 ID:t3nSRopb.net
>>832
ソースどこだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:45:54.07 ID:1iiAQnBT.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:48:53.23 ID:/zVNihLH.net
リゼロおもしれえなあ
進撃と並んだわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:49:32.84 ID:ABtvBfD5.net
回復はステマ太郎を定着させたい意図でもあるのか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:50:27.32 ID:t3nSRopb.net
>>837
盗作太郎よりはマシだけど、ステマ太郎も嫌だろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:51:25.01 ID:jBR1sJA5.net
やらおんだろどうせ
あんなサイトに信憑性感じるとかヤベーだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:52:20.25 ID:n14tJAjx.net
これが現実


https://i.imgur.com/anbUF6t.png

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:52:43.28 ID:BxGpo1Mu.net
アニメ円盤のアマラン見たけどドイツ人のセンスヤバない?

1ゴジラ
2メイドインアビス
3回復術士
4ワンピ
5コナン
6ワンピ
7スパイダーマン
8ありふれ
9ワンピ
10ワンピ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:54:39.83 ID:ABtvBfD5.net
ステマしても現実は厳しいんだなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:55:12.48 ID:nnewH5FJ.net
>>840
人気がご臨終w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:55:13.77 ID:gsPA0+1j.net
>>839
やらおんの記事は基本的に他サイトからの転載
自分で作ることはしない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:58:10.18 ID:WxjxxKUe.net
>>841
敗戦国の末路

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:02:19.39 ID:S+XEhsNH.net
ちなみに無職は今なろう本サイトでアニメ効果で
週間で1万ポイントの爆上げしてるから
たぶん来月あたりにはスライム撃沈してまた1位に返り咲くぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:02:34.94 ID:jBR1sJA5.net
話にも上がらない蜘蛛と転スラさん、、、、

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:05:56.65 ID:34LBO59L.net
リゼロ
パンドラ怖すぎワロタwww
司教のキャスティングはハズレ無しだな
しかしあれでラスボスですらないとは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:07:40.54 ID:aAVPheL2.net
ステータスとイージースキル所得系もう飽きた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:07:46.07 ID:3ilHvU0H.net
ドイツ人ってか
ドイツのアマランっていまだにハリポタ上位だったりして
自国の文化ってものがないんかいって思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:17:02.43 ID:DNTrwvw2.net
ドイツ

幼女戦記人気ないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:17:40.03 ID:6GvkR3Fp.net
回復術師やっぱり無修正verやな(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:17:48.28 ID:Vn1iquJF.net
リゼロはもうずっと聖域村なのが飽きてきたわ
前シーズンの5話くらいで終わらせとけよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:19:05.46 ID:gCl2/kV1.net
>>682
ヨーロッパ人は巨人さんの話や小人さんの話が好きだからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:22:03.08 ID:dSJ57Lrn.net
>>846
転スラはアニメ化したときに1日に1万ポイントとか入ってたぞ
一気に数10万ポイントの差をひっくり返したからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:22:11.55 ID:SX3GYCD/.net
今期の異世界モノは小学生の娘と観れるのが
ラスダンくらいだけどあんまり面白くない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:22:46.24 ID:dSJ57Lrn.net
また盗作ホモ太郎がむちゃなステマしてるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:23:24.75 ID:ABtvBfD5.net
回復がドイツのアマランで人気ってステマは>>700 が解説してるからご参考にどうぞ。
アマプラの回復で評価が悪いってことはエロ以外ないって事なんだろうな。
評価数は多いのに低評価なのはステマじゃ追いつかない低評価を食らってるってことだろうか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:25:49.96 ID:iEJvOSoY.net
>>856
天すらが一番小学生向け

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:26:12.80 ID:pJBhEvjv.net
>>856
転スラと蜘蛛は子供が見ても大丈夫じゃない?
蜘蛛は捕食がグロいかな?オーフェンは大丈夫だよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:27:35.16 ID:kqywL7Hc.net
一般だと1クールに4回やってたヨスガが最高だったが回復は2話に1回ペースでやるだろうから記録を塗り替える歴史的作品になるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:28:37.24 ID:gsPA0+1j.net
>>858
規制版のアマプラのどこに見る価値が…

円盤予約が本当に好調なら、無修正を期待してだろうし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:28:41.20 ID:ABtvBfD5.net
>>860
うちの娘二人は蜘蛛1話でキモいって言ってたけど2話以降でかわいいって言い始めた。
親の方がまだキモいって言ってるから順応性の違いかな。
なおオーフェンは録画すらしない模様。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:29:37.74 ID:9FGXsbmv.net
回復の原作流し読みしたけど隙あらばセクロスしてるな
原作者頭おかしいわ(誉め言葉

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:30:00.24 ID:ABtvBfD5.net
>>862
その規制版でエロを抜いた場合の評価がわかるんじゃないかなって。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:30:43.52 ID:3ilHvU0H.net
オーフェン今キムラック編だろ
そこから見ても何もわからんわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:31:32.88 ID:8BFlWQRt.net
>>865
規制版はエロ部分がギャグになってるから、エロ版とはジャンルが違うと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:31:39.18 ID:SX3GYCD/.net
>>860
どっちもあんまり食い付かなかったなあ
娘は前期のスヤーを未だにエンドレスで
コミック見ながら見てるわー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:33:47.79 ID:eUTa9O8U.net
親がアニ豚とか子供がかわいそう
実質虐待だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:34:14.60 ID:TyU0QrnA.net
転スラはずっと仲間内で茶番なドンチャンしてるだけだもんな
面白いとかそういう評価する以前の問題

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:34:18.64 ID:ABtvBfD5.net
>>868
スヤーはウチの娘にも刺さってたなぁ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:34:34.14 ID:nLqCkFQO.net
親が子供に見せてギリギリ許されるラインのアニメってなんだろうな
鬼滅?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:35:41.79 ID:YYOdqPya.net
鬼滅と呪術はアウトよりのセーフ
流行ってなかったらアウトだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:28.93 ID:WxjxxKUe.net
>>872
モルカーかけものフレンズだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:45.04 ID:w5gRC871.net
>>872
のんのんびより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:37:26.07 ID:ABtvBfD5.net
>>872
鬼滅アウトにしたら学校で話についていけないって言われて解除したよ。
昔はアニメなんてひっそり楽しむもんだったのになぁ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:38:26.55 ID:VJlZtDss.net
呪術作者って割と頭おかしいよな
宿禰に乗っ取られてるとはいえ虎杖の身体で殺人沢山するし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:39:31.81 ID:w5gRC871.net
最近の子供本当に鬼滅の話しててふるえる
特に小さい子

店内入ってきた途端に「あ、鬼滅だー」って言ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:06.67 ID:q9yIEknk.net
>>876
学校で遊戯王の話とかしなかったの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:32.57 ID:w5gRC871.net
>>877
テンポの良さとその逆張りが心地いいのだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:41.73 ID:AtrPJG62.net
>>872
ひぐらし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:53.60 ID:DNTrwvw2.net
オーフェンはクリーオウが
トニカクカワイイ

あとオーフェンのおっさん中二病見守るアニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:41:27.01 ID:nLqCkFQO.net
子供の時学校で話したのはワンピースとベイブレードでした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:41:34.10 ID:eLEJNfqV.net
鬼滅と初期コナンのジェットコースターみたいなのと
子供からしたらどっちが恐いんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:13.97 ID:5ClF7I4+.net
グロくなくても転生とかループとか人生やり直しが効く系は親としては子供が小中学生の内は見せたくない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:16.07 ID:DNTrwvw2.net
ポケモンが強い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:50.40 ID:dJwMro2v.net
今プリンセスプリンシパルがツベで無料公開されてるんだが
これ面白かったんだなw
1話切りしてたんだよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:42:52.71 ID:mM57LXnb.net
小学生の頃にハガレンを見ていた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:43:22.95 ID:NThY9QoJ.net
いやじゅじゅじゅに移行してるぞ話題は
鬼滅はむしろおばさとの話題で合う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:43:26.74 ID:pJBhEvjv.net
呪術は子供はトラウマになりそうだな
昔の自分なら夜中におしっこ絶対いけなくなるw
スクナとか真人とかが笑うの怖くない?子供的に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:01.25 ID:vTz3nLCL.net
>>885
僕も転生してやり直すんだ!とか本気で考えてしまいかねないのが子供だから
親としては怖いよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:44.81 ID:DNTrwvw2.net
妖怪人間ベムとかふつーに見てたぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:44:58.12 ID:EOYRf+XZ.net
呪術が子供にウケてると思ってる痛い子、まだいるんだねこのスレに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:45:32.03 ID:SX3GYCD/.net
>>872
ゆるキャン△はセーフだよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:16.02 ID:ABtvBfD5.net
>>879
中学とかだとマンガ・アニメはオタクの趣味って感じだったよ。
ギリジャンプの話とかなら行けたけど時代が違う。
カースト上位層はスポーツとか歌手とかダンスの話してたね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:39.61 ID:pJBhEvjv.net
>>885
今週のオーフェンだと死んだらやり直しなんてきかないんだ
とマジクに説教しててマジ癒されたわ
これこそなろう系とは違う真っ当なファンタジーだよなあって
でも子供は興味もたないのは残念だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:46:56.14 ID:EOYRf+XZ.net
>>895
こいつ間違いなく30超えのおっさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:47:50.88 ID:NThY9QoJ.net
中学高校生
今無理に鬼滅の話題出してもどうしようもない
今やってる作品だと呪術とブラクロは安全
新劇は、今おもしれーって言ったら
このあたり読んでたらおもしろくなかったところなんだよね
とマウントとられたばかり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:48:12.47 ID:9FGXsbmv.net
ここは小学生の時キン肉マンブームだったおっさんだらけだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:48:17.92 ID:8pcee48/.net
ネトウヨってまじもんの馬鹿だよね
自分の生活を悪化させてる元凶のためにタダ働きしてやがる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:49:56.92 ID:ABtvBfD5.net
>>898
ウチの娘の証言に近いわ。この辺りが実際のところなのかね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:52:08.81 ID:IiNIV42V.net
あしたのジョーと巨人の星に熱中して
ど根性ガエルと天才バカボンで笑ってた年代ばっかりじゃろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:13.21 ID:8pcee48/.net
1.金で雇われた工作員
2.極右カルト宗教信者
3.ネットで真実を知ったアホ

これがネトウヨを構成してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:13.58 ID:VJlZtDss.net
たまにどう考えても三十代としか思えない書き込みする奴居るよね
別にいいんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:23.56 ID:cFd2rdc7.net
おっさんになって今のジャンプなんてよく楽しめるよな
完全に少年かおばさん向けだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:53:51.81 ID:pJBhEvjv.net
もう鬼滅は古いのか…
進撃はライナー側視点から始まって原作未読な自分も混乱したからなあ
あと政治的な雰囲気がなじめないんだろう
成長すれば面白いと思うけどねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:54:22.85 ID:vTz3nLCL.net
>>902
まじで年金受給者いるのかなこのスレ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:54:33.66 ID:QTWvMxvL.net
アニメ見てる架空の娘出すのやめてくれます?
一人本当にいるのは確認してるけど
それ以外は気持ち悪いんでやめてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:57:11.80 ID:pJBhEvjv.net
なんでお前らご老体や中年に厳しいの?
同じアニメファンじゃないかよ
話題についてけなかったら新しい話題ふればいいだけだろ
無職や回復の話すればいいじゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:58:46.51 ID:NThY9QoJ.net
ワートリガーの話題を出したいが俺も固有名詞やばい
話題にすることが難しい
弱キャラはまあまあ、4話痛かったと
ホリミヤ見とけと奨めて
リゼロスライムもあんまり話すこと無し
無職見てないってんだが少なくとも俺が奨められないし
多分話題も難しい
こんな感じかな
まあ職業柄なので

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:59:08.66 ID:YYOdqPya.net
回復はただのサディスト向けのエロアニメ
無職は次に最後のヒロインが出るからそいつが人気出るかだけの萌えアニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:00:19.91 ID:8Tf8uPMo.net
馬鹿向けに書いてる無職のストーリーを理解できないのは馬鹿アピールしてるようなもんだぞ
あれ子供でも理解できるように書かれてるから小説読んでみろよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:00:53.55 ID:zMKy4Hqp.net
本当にいやな国になった
自民党が壊した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:02:59.76 ID:3ilHvU0H.net
>>912
はいはい月夜月夜
回復回復

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:25.12 ID:xOUWtBwz.net
ゆるキャンつまらないな
不祥事も起こしたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:27.56 ID:pJBhEvjv.net
>>912
無職のストーリーがわからないんじゃなくて学生にはあまり勧められないから
見てない見せてないって話じゃないのか?だいたい無職にストーリーなんてあるかよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:04:47.66 ID:zMKy4Hqp.net
ネットは人を幸せにはできんかったな
ソ連が腐敗するように民主主義も腐敗する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:05:23.02 ID:VJlZtDss.net
ワートリはあまりにも敵が弱いから裏で何か陰謀が動いてるっぽいな
基地に戻ったら全滅してたりして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:05:58.94 ID:YYOdqPya.net
無職転生はヲタ向けの中のヲタ向けだろ
なろうって素人の集まりにプロのエロゲライターが乗り込んでみた感じなんじゃないの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:06:00.49 ID:zMKy4Hqp.net
30%のバカ騙す簡単なゲーム

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:06:32.02 ID:gCl2/kV1.net
>>887
声優を変更してアニメ化するらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:06.87 ID:zMKy4Hqp.net
民衆に紛れて為政者の利益になるよう扇動するとか古代からの手法だし
それがネットに替わっただけなんだよな
いつの時代も扇動者は身近にいる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:25.12 ID:3ilHvU0H.net
>>919
元ニートってさんざん言われてるだろガイジ
無理矢理無職の話すんのやめろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:07:25.55 ID:Hdfo3hbx.net
オナシーンくらいでごちゃごちゃ言うなと俺は言いたいね
誰でもやってることだろうが
え?他人の家にお邪魔して主人たちのセクース音でオナニーするのはおかしい?
確かに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:08:32.35 ID:sGgStYsI.net
理屈がわかれば簡単にあがれるジョーカーゲームだよ
わかってないほうがずっと底辺をループしてるのだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:08:41.17 ID:8BFlWQRt.net
>>900
次スレ立てられる?

>>918
今回の敵は、宗主国の要請でいやいや攻撃してるだけだっていうのもある
割と政治的な思惑が関わってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:02.79 ID:ogbvYyYG.net
>>924
しかし昔ぐらいおおらかで家のつくりも甘いなら、親のセックスで性に目覚める子供は多かったんやろなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:40.40 ID:Hdfo3hbx.net
今のアニメが高品質なのってアニメーターのプライドによるものでしか無いんだよな
相応の仕事しかしないならとっくに日本のアニメは全部低品質になって終わってる
アニメーターに拍手を送らねば

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:15:20.73 ID:ABtvBfD5.net
なんとかアニメーターの地位と給料上げることができないもんかね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:00.18 ID:ogbvYyYG.net
エロ同人誌みたいに、エロの同人アニメ描いて副収入にすればいいのにね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:31.95 ID:nBnR4c7j.net
無職作者って連載当初は普通に大学生じゃないの?
なんでニートって言われてるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:17:41.84 ID:HGrYJwAV.net
>>921
後藤哲夫さんが亡くなってるんだな
放送時はフランキーの声聞いたとき広川太一郎さん蘇ったの?って耳を疑ったが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:18:56.72 ID:nBnR4c7j.net
クソみたいなyoutuberが金もらって、アニメーターがもらえないのは本当狂ってる。
あんなエンタメのど素人どもに金なんか払ってんじゃねよ。クソ日本。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:20:04.08 ID:sGgStYsI.net
練習もしない素人が投げ銭を貰ったりできる時代だからな
なろう系以前の問題があるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:20:18.85 ID:hmmUYHn4.net
やりがい搾取

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:21:11.26 ID:3ilHvU0H.net
>>931
ほんとに無職の期間があって、
書籍化を報告したら母親が喜んでたって話をしてた
その母親は数年前に亡くなってしまったが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:25:42.40 ID:sGgStYsI.net
素人のyoutuberやライバーや配信者達もそれなりに大変なんじゃね?
むろんプロの目利きの審査を通ったジャンプ作家のようなレベルには遠く及ばないだろうが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:28:07.76 ID:65i+g2ic.net
>>936
なろう累計1位でいろんな出版社からプロレビューの声がかかってるけど断ってニートしてるだけって
そういうのって無職って言うのかなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:29:46.28 ID:3ilHvU0H.net
>>938
書籍を出すまでは職業聞かれたら無職って答えるしかないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:32:02.50 ID:hq2PUG+F.net
無職なんて珍しくないだろ
なろう活動家が無職って事実くらいでそんなに驚くことなのか?
むしろ過剰に驚いているやつらに逆に驚くわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:34:40.90 ID:xS285yjf.net
フリーターかもしれんしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:34:48.92 ID:WxjxxKUe.net
アニメやソシャゲ叩くだけの動画で荒稼ぎしてるyoutuberとか結構いるよな
なろうアニメ叩きとかは結構見られるからかなり儲かるらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:35:11.42 ID:tCTUepuf.net
アニメーターの貧困に限らず
日本の文化だから仕方ない
本当に仕方ないと切って捨てるしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:35:38.61 ID:8BFlWQRt.net
スレ立て試してくる
立つまで減速して欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:36:48.03 ID:8BFlWQRt.net
立てられなかった
誰か立てられる人お願いします

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:39:30.36 ID:zMKy4Hqp.net
声優業界の腐敗っぷりは自民党政権と似てる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:47:10.73 ID:1CGrHYWo.net
新築の豚小屋よー

今期アニメ総合スレ 2493
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612414003/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:47:48.03 ID:hq2PUG+F.net
なろう作家が無職だとなろうの権威が落ちるとか考えてるノイローゼ病人が多いのかこのスレ?
なろうなんて半数以上が無職の吹きだまりだろw
そんな底辺だと知ってて常識者やら聖人君子像求めてるなよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:48:05.02 ID:HGrYJwAV.net
>>947
ブヒーー!新鮮なスレ乙!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:51:33.40 ID:x1fofbZ8.net
お前ら本物のニートを舐めてるだろ
youtubeに投稿する気力もなければなろうを書く気力もないぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:54:59.62 ID:hq2PUG+F.net
>>950
それは無職10年越えとかの長期化してるやつらだろw
だいたい毎日大量に更新更新しまくってるやつらがまともな職だと思うなよw
飯トイレ風呂以外一日中部屋に閉じこもってPCの前でカタカタし続けてる猛者だぞ多分w
更新が遅い、筆量が少ない、エタってログインすらしなくなってる

こういう人間が典型的な有職者やでw
なろうの活動量が多いほど無職だと思わないとw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:56:03.58 ID:EM3DEL2f.net
>>947
マジンガー乙。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:56:08.77 ID:g+YrSVi/.net
>>947 乙、つべで思い出したが動画のコメント欄が出ないのは気のせいか
つべのアニメ公式のコメントオフ状態以外でも出ないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:59:43.20 ID:8BFlWQRt.net
>>947

ぶひいいいいいいいいいいいいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:01:35.43 ID:zMKy4Hqp.net
資本主義の名を借りた権威主義地位と金は幸福を呼び持たざる者は幻想を求めるそりゃ革命も起きないわけだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:03:50.44 ID:hq2PUG+F.net
そもそもニートって言い方止めようぜw
それ単なる無職だからw
無職ワードを弱めて軽い印象に落とし込もうとしてる情けないやつに見えるわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:05:52.96 ID:2XHneTe3.net
ケータイ料金下げてSNSやソシャゲ漬けにすれば福祉に金をかけなくていい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:06:47.28 ID:4RxbU0Bu.net
>>956
世間一般的には無職より更に下の扱いだろ
無職は仕方なくそうなってる奴らも混ざってるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:10:38.57 ID:UD4ghFaw.net
回復術士 獣人の足の裏 おかしくない?
なんで踵の位置に肉球があるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:13:22.53 ID:hq2PUG+F.net
2/2 ロシアでまた暴動。ディープステートの容疑者を逮捕。
  ・ロシア政府曰くイルミナティの闇の8家族を仕留めれば完了という
  ・特にフランスにいる家族を仕留めれば終了

>>958
自分的には逆やな
ニートの定義は35歳までだっけ?
まだ若いからしょうがないし無職してても大丈夫という思い込みの暗示がかけられてるように見える
だから無職よりまだマシという扱いがされてる感覚がある
実際に掲示板でも無職は高齢でどうしようもないというような論調になってるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:17:11.16 ID:EM3DEL2f.net
>>909
お前も地元のソウルフードを「広島焼き」呼ばわりされるのは許せんだろ?
(さりとてどう呼称すべきかを頑なに提案もしない。係累を人質に取られているのかも知れない)
そういう事だよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:20:21.13 ID:qjGigzQ9.net
>>928
それは日本の労働者全般に言える事だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:28:37.90 ID:X2uYFPdl.net
ニートは無職の中でも労働意欲がなく職探ししてないクズのことだっけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:29:22.79 ID:zMKy4Hqp.net
資本主義だと労働なんて搾取の対象でしかないからな
日本人はとてつもなく勘違いしとるが頑張ればむくわれるってのは資本主義と真逆の概念

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:32:48.93 ID:DA/E8ZT4.net
森喜朗の謝罪会見酷くね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:37:15.49 ID:6/yZwIUS.net
でも頑張らないようにってやりはじめたら国力落ちたんだぜ
今の日本は労働時間OECD37ヵ国で22位
アメリカより働いてねえんだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:39:38.92 ID:xIYfmMJA.net
自分の現実から目をそらしてアニメの文句ばっか言ってんのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:39:50.79 ID:UD4ghFaw.net
だって、働いても報われないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:42:52.95 ID:urvOYzvf.net
働かざるもの食うべからず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:43:05.87 ID:yq7DZrdp.net
>>959
無能か?だったら早くリアル獣人の足の裏とやらを見せてみろやハゲ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:20.14 ID:zMKy4Hqp.net
これも資本主義だろ
汗を流して朝から晩まで働くより、金を右から左へと動かしたほうが楽だし儲かる
根本のルールを壊さないとこの真実は覆らない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:30.64 ID:ABtvBfD5.net
働いても努力しても報われないのに、努力もせず働かずで生きると相応の報いが待ってるのが人生だよ。
本当に人生ってクソゲーだよね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:44:48.98 ID:DBvXYydd.net
働いたら負けじゃなかったっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:45:33.40 ID:zMKy4Hqp.net
人売り産業が世界一なゴミ後進国だぞ

975 :sage:2021/02/04(木) 14:45:46.73 ID:t7Uf3WcZ.net
結婚してないやつは全員
山奥ニートになろうぜ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:47:29.57 ID:urvOYzvf.net
日本みたいな低学歴やキモオタでも生きていけるようなイージー国家で言い訳しながら無職やってる奴は外国行ったらホームレスになって餓死してるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:48:52.08 ID:zMKy4Hqp.net
エコノミックアニマルって言葉も廃れて久しいが
現状がまさにエコノミックアニマルっていうな
結局バブル前から何一つ変わっちゃいない
国民性だよマジで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:49:13.08 ID:ABtvBfD5.net
なんかアニメじゃないリアル無職アンチになってる気がしてきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:50:21.35 ID:urvOYzvf.net
日本人の大半は大卒ですらないのに働いて普通に生きてる
言い訳してる無職はこの現実から目を逸らす
悪いのはお前だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:55:24.39 ID:zMKy4Hqp.net
内閣の世襲割合も世界一だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:59:54.89 ID:DBvXYydd.net
>>978
なんだかんだで拗らせてるのが集いやすいスレだからね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:00:46.76 ID:gsPA0+1j.net
日本の政治家は地元に根差した老舗家業だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:02:38.40 ID:zMKy4Hqp.net
既得権益を持ってる奴らは一般人が首を括る覚悟で挑戦する起業を無尽蔵で出来るからな
金が金を生むボーナスステージ
なのに結局年収1000万のサラリーマンと年収300万のサラリーマンで対立煽りしてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:11:45.31 ID:nLqCkFQO.net
無職転生というより無職の話だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:16:54.61 ID:V9Axvxqv.net
負け組ってやーね
脂ぎってそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:17:02.94 ID:urvOYzvf.net
>>980
イギリスとかは貴族制がまだ残ってるけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:18:08.60 ID:ABtvBfD5.net
やっぱ程々に働いて程々に楽しむのがいいよ。
程々に働くのが結構難度高いわけだけど、それくらいなら我慢して頑張れるし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:18:15.63 ID:aHk8oI1f.net
んリィィップゥウ!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:21:32.39 ID:fOcqsw1Z.net
おい
オルタンシアサーガ面白くなってきたな
いやマジでマジで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:23:34.53 ID:8BFlWQRt.net
>>989
普通に中世の戦記ものっぽくて割と好き
これからモンスターがもっと絡んでくるのかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:23:58.58 ID:V9Axvxqv.net
>>887
今度映画やるからかね
たたみ方以外は自分も好きだ
特に5話の殺陣

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:24:02.99 ID:zMKy4Hqp.net
今さら替えられないしな
そのまま衰退して消えてなくなればコネから解放される

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:25:57.86 ID:6zqNCSNt.net
>>989
池田秀一がいつ教皇を裏切るか楽しみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:29:27.77 ID:ECXYw+5w.net
>>1000ならパンドラ様はおぱんつはいていない!?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:29:50.33 ID:V9Axvxqv.net
オルタンシアはわりと普通に見られてるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:37:02.57 ID:DNTrwvw2.net
モルがラスボスなのは内緒モル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:49:03.14 ID:F3e9+zkj.net
オルタンシアはマスコットとメイドはいらん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:50:03.89 ID:HGrYJwAV.net
タンシオは元はゲームなのか?TRPG見ている感覚だわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:50:10.39 ID:ECXYw+5w.net
くそはずしたか

野良たまごだんだんバトルアニメになってきたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:54:32.79 ID:Iu2i6C60.net
>>997
じゃあメイドは俺が貰う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200