2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン258

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:59:41.55 ID:2gB/53AJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン255
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592625885/
名探偵コナン256
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600562743/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:28:54.63 ID:mG0uZQ/Ap.net
追加シーンはいらないがカットは許せない
今のアニスタは色々思うところがあるんだがやっぱりリメイクいらなかった
昔の絵の方が好きだしコナンの声低すぎてみなみさんかなりヤバいなあって感じた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:34:01.97 ID:vjK+CMyN0.net
セリフのスピードをいつからか遅くしなきゃいけないみたいな決まりになったけど昔の月光見るとあのぐらいのスピードでも聞きやすいけどね
1時間放送を30分×2にするだけで結構尺変わるのかね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:37:58.69 ID:AMMR8F4ld.net
>>784
そもそも月光リアルタイム時と今とでは演技の方向性が違う
途中からこだま監督がどのキャラも低く演じるように変えたから
そもそもコナンは基本低い方がさまになるキャラだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:45:53.14 ID:ikDC8ybO0.net
アニメでのRUM正体判明は3年ぐらい後?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:57:11.01 ID:2KNTRM7Xa.net
>>787
原作消化に半年は掛かるくらい溜まってるからな…

未アニメ化原作話
・雪山廃教会連続殺人事件(5話)
・山菜取り殺人事件(3話)
・堆黒盆殺人事件(4話)
・紅葉の挑戦状殺人事件(4話)
・棋士連続殺人事件(4話)
・誕生日パーティー殺人事件(4話)
・不気味な牧場事件(4話)
・屋根裏の暗号殺人事件(3話)
・三人の工藤優作(3話)
・FBI連続殺人事件(6話)
・秘密のお参り事件(3話)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:42:57.13 ID:PEAp9TBba.net
結局は演出力の差なんだろうな
こだま監督はアニメ史に残る監督の一人

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:50:29.56 ID:NK/eU7Nb0.net
アニオリくそつまらんしOPED駄曲だししんどいだけだから見なくなっちゃったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:55:32.61 ID:oz/HJqtdd.net
そのこだま監督が先週変名で絵コンテやってたぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:59:35.81 ID:4PudfmKa0.net
>>788
今の消化ペースだと半年どころか2〜3年かかりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:10:33.33 ID:HOFf/5Ng0.net
こう見ると同じくリメイクしたり新しい要素加えたりしてるドラえもんって上手いことやってきたのかな
現状は良くも悪くもファンが熱心すぎるから作画演出その他諸々昔のものに固執しすぎてるっていうか。なんか初期のわさドラ見てる気分

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:20:36.11 ID:1irXrjGJd.net
そうか、コナンが25年ってことはのぶ代ドラの放送期間をそろそろ越えるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:20:44.07 ID:ikDC8ybO0.net
>>788
>>792
原作話ばかりぶっ続けでやったとして半年強ってとこか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:31:50.21 ID:HOFf/5Ng0.net
組織vsFBI編こそ新年2週連続スペシャルとかでやりそうな感じある
原作6話で修学旅行編と同じだしRUM判明って大きいイベントもあるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:53:52.20 ID:ngFghF3wa.net
>>793
ドラえもんは同じ道具の話が二回目三回目ってことがわりとあるね(内容はそれぞれ少しずつ変えて)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:15:17.79 ID:/ncbx6Zi0.net
>>775
音の高低に合わせて歌詞の文字を配置しているのかと思ったら、全然関係なくて草

ところで何でリメイクなんてやってんの?
ネタ切れなら、いい加減で話を畳む方向に進んでもいいんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:20:51.25 ID:SVGvz2RFa.net
同じ話の焼き直しやるくらいならアニオリの方がええな俺は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:37:49.55 ID:td4AbRD+0.net
>>798
今回はリブート
1000話記念で人気の高い過去の事件を作画・声優も一新して再作製(ついでにOPも)

せっかくここまでするならスペシャルの時にカットしまくった箇所も補完した3話構成で完全版見たかったが
全体的に期待したほどの出来ではないのが本音
せめて作画だけでもエピ0くらいだったらなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:44:22.88 ID:uZ48zrlPd.net
3話構成にしなかったのが悔やまれるね
OPダイジェストなんて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:13:23.92 ID:YqbvKFHW0.net
日頃からオリジナルばっかりで、原作に追いついても別に変わらないんだから、ある分はさっさとやって欲しいわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:42:03.53 ID:G0JkdydFM.net
別にアニオリやらなくても昔の面白かった回再放送すればいいのにね
再放送するにしてもなんでその回持ってきたって思う回ばかり

原作の単行本買わせたいなら原作回さっさとやるべきだと思うわ
今放送されている話の続きは来週発売の99巻で見れるよとかした方が単行本の売れ行きも上がるだろうに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:49:33.70 ID:MzA3n2BHa.net
赤と黒のクラッシュ一挙再放送を…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:04:29.49 ID:OhLyoNyL0.net
今更だけど成美先生の声みゆきちに変わっちゃったんだね
みゆきちはコナン初登場だけどフサエがもし再登場するために取っといてあるもんだと思ってたわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:39:15.61 ID:XoOxZPMt0.net
>>798
それはみんな思ってることだろうけど
少なくとも原作かサンデー側のどっちかが引っ張る気まんまんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:05:30.93 ID:BmXhvrnH0.net
ピアノソナタ前編見たけど、
当時はまだ世良はいなかったよね?
エンディングに普通に世良いたけど。
オープニングとエンディングはそのままの、単なる再放送ってこと?
(探せば、クレヨンしんちゃんなんかでも、ひまわりが生まれてない時空なのに再放送ゆえオープニングにひまわりがいるとか、あるかも???)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:08:15.92 ID:BmXhvrnH0.net
『クレヨンしんちゃん』は、
「どのオープニングを知ってるかで世代が分かる」みたいに言うし、
映画も毎年その年のアニメのオープニングを出してるけど、
『名探偵コナン』は、劇場版はいつも同じオープニングだよね。
アニメのオープニング曲ではない(というかアニメだとオープニングすら無いこともあったような。逆に『ドラえもん』だと映画にオープニングなかったような)。

あのオープニングは映画専属に作られたのか、アニメでも流れていた時代があったの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:12.85 ID:BmXhvrnH0.net
>>719
目暮の「お前」って二人称って変か?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:21:06.17 ID:lRUC9PAk0.net
しんちゃん、コナンで口ずさめるのはこの辺
ってか最近の曲は全然いいと思えない曲多くて買おうとも思わないなぁ

まちのどうぶつえんはいそがしい〜
(この曲動物園の歌だと子供のころ思ってたらあとあと動物園ぐらい忙しいのよ私の恋愛はっていう知るかよって歌で笑った記憶がある)
バカッポバカッポオナカテケテケポニータポニータ
オラは人気者〜
だめだめだめだめおとなはなんでもだめだめだめだめだめだめ間違いだらけのダメダメ攻撃


謎めくあなたの愛を
鯉はスリルショックサースペン
願い事一つだけ叶えてくれるなら〜
氷の上に立つように危なげな事をしたい〜
シークレウマイハー疑ってもないねいつだって少しの未来があれば〜
青井葵この星に〜限りない未来重ね〜

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:24:43.94 ID:iqGoOMf10.net
あの1HSPを「2話に再編成」したみたいな感じになっちゃって
色んな意味で「独特のおいしいところ」が軒並み削ぎ落とされてた感じだったな

1000回記念ということで金ロー2HSP枠使わせてもらったほうが
本当の意味でじっくり「リブート」できたのでは?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:27:07.35 ID:G0JkdydFM.net
わざわざ金ローでしなくて夜叉姫の枠一回貰えばよかっただけじゃね?
同じ小学館でytv制作なんだから融通きくだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:31:26.95 ID:ZugmoKavH.net
https://imgur.com/gallery/wJPCS9Q
何その差

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:47:31.45 ID:PZs1eGij0.net
一時間でラストまでやった方が視聴率良かっただろうな
結末気になってYouTubeで昔の観て満足してる人多そう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:04:17.98 ID:NBo2bwBW0.net
>>813
なんつーか、まじで今のやり方で書き直しただけ感がすごい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:24:07.50 ID:NK/eU7Nb0.net
新しい方もこれはこれでいいね!ってなるのが理想だけど正直劣化にしかなってないかなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:08:59.78 ID:OAbG9fym0.net
絵の古さはしょうがないけど、それ以外は前の方が構図とか演出凝ってるよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:42.45 ID:/v6kmh5m0.net
今の絵って顔のエラが張ってて頭の上部分が削れててバランス変なんだよな
蘭は時々目の位置がおかしくなってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:56.78 ID:OEXAgBXPF.net
>>798
どう見ても畳む方向に進んでるだろ
だから最近は一周してストーリー関係ない普通の事件やってくれって声も出てきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:08:40.87 ID:2eZkhKHHa.net
「金ロー」で2週連続「コナン」 4月16日から「異次元の狙撃手」「天国へのカウントダウン」
https://anime.eiga.com/news/113054/
日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」が、4月16日から2週連続で劇場版「名探偵コナン」の人気作を2週連続で放送することがわかった。
最新作「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念して、昨年1月に実施した「劇場版コナン視聴者投票」で2位と3位になった
「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」と「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」を放送する

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:39:41.43 ID:TF5lxWO9d.net
去年の映画投票って1位が瞳のヤツ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:11:34.67 ID:nlqg+SCvx.net
異次元は宣伝にもぴったりだが
天国はもうやり過ぎてお腹いっぱいだ
やっぱりココは14番目をやって欲しいところ
こだま作品で唯一近年やってないんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:37:09.85 ID:rEZTdBzF0.net
天国は前回の放送から割りと年数経ってなかったっけ
2位と3位でまあ妥当なんじゃね
しらんけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:33:50.44 ID:pJ3CFOml0.net
地上波最近放送日(★=初回放送)
摩天楼 2021/02/05
標  的 2014/02/07
世紀末 2019/03/22
天  国 2012/12/14
暗殺者 2020/02/07
ベイカー 2018/02/09
十字路 2017/04/07
銀  翼 2005/03/28★
水平線 2006/04/03★ (ytvのみ:2013/03/30)
鎮魂歌 2007/04/02★
紺  碧 2008/04/21★
戦  慄 2014/12/19
漆  黒 2011/11/25
天  空 2019/09/06
沈  黙 2012/04/13★
ストライカー 2013/04/19★
絶  海 2014/04/18★
異次元 2015/04/17★
業  火 2016/04/15★
純  黒 2020/04/10
から紅  2018/04/20★
執行人 2019/04/26★
紺  青 2020/04/17★

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:50:06.88 ID:HqBfjDZ1a.net
天国8年4か月ぶりの放送かー
なかなかやらないよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:06:57.33 ID:TK7sBSwj0.net
天国けっこうやってんじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:27:42.43 ID:Frz6MW+U0.net
鎮魂歌も見たいな
もう見ること出来ない石田白馬とか石塚中森とか折笠光彦見られるしゲスト出演で小山平野古谷も参加してるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:35:16.62 ID:DXU2+fvOd.net
緋色の弾丸メインテーマは天国アレンジと言われているな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:49:45.71 ID:TK7sBSwj0.net
メインテーマはオリジナルアレンジでしょ
似てる傾向かもしれないけどオリジナルは原曲

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:43:36.75 ID:evu84I8Fp.net
>>791
こだま監督には演出をやってほしいんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:51:57.82 ID:HqnJxjHQ0.net
こだま監督、コナンでは監督と絵コンテはやってるけど演出はやってなくない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:41:34.97 ID:xnBSktuh0.net
30分しかないのに加えて1週間開くのがね
本放送は1時間だったというのをどれくらいの人間が知っているのやら
半妖の夜叉姫の裏で見逃しを再生すれば疑似的に再現出来るかも知れないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:29:17.04 ID:PSUiR0Pqd.net
>>831
最初の主題歌映像くらいで本編の演出は映画込みで一度もない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:21:59.30 ID:PcoSCFLaH.net
映画の延期がなければ月光じゃなかったのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:08:21.24 ID:mm9heOhO0.net
エピOneは面白かったけど月光は昔の方が良かった
個人的には昔の作品を弄って欲しくないな
アニオリがダメなら再放送でいいや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:27:08.38 ID:yEws+CGO0.net
月光あまり内容覚えてなかったけど前編見たらなんか思い出してきた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:43:02.82 ID:Oovw+mCWa.net
>>835
エピソードoneは追加のシーン多かったしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:52:15.14 ID:OV3oitug0.net
【最新作公開記念 2週連続 名探偵コナン】
4月16日『名探偵コナン 異次元の狙撃手』4月23日『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』に放送決定!
https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20210308

2021.4.16 21時〜22時54分放送
名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210416

2021.4.23 21時〜22時54分放送
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210423

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:03:12.78 ID:HhVWxejS0.net
そこそこ有名なメーターにがっつりダメ出しされてて草
素人目に見たって構図も演出もクソすぎたし
色彩が明るすぎて事件や月光の不気味さにアンマッチ
今の時代にリメイクしておいてカセットをそのまま使ったり
30分×2枠にするために重要な部分まで省略&カットしたりと
脚本も最低でよくなった点が見当たらない虚無リメイクだから
同業者から批判されてもしゃーないわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:10:54.23 ID:Lx9MlYbC0.net
自分で「神回をリメイク!」とか頭の悪い宣伝してた時点で
ダメになってるのはわかってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:24:30.89 ID:8j9xrVUvH.net
山本監督も元が良すぎるから月光のリメイクはやりたがってなかったそうだしね
というかやるんならSP枠確保するか
三話か四話でやるべきだった
後者なら最悪通常の予算内でもリメイクする意味はあるんだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:28:38.04 ID:P7a40/jv0.net
これなら人気投票して1位になった回を再放送する方が良かったのでは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:45:22.39 ID:tk7pfN4K0.net
確かにな。
単純に、作画がひどすぎた話を作り直してくれるだけでも良かったかもw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:51:37.83 ID:dv9mOPO50.net
普通に1時間スペシャルとしてリメイクしてほしかった
前編後編分けられるとテンポ悪いわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:21:14.31 ID:8j9xrVUvH.net
白羅神様なら普通にリメイクするだけでも前よりは良くなる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:54:55.26 ID:h9fSIKD/M.net
特別編ってアニメ化できないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:10:46.39 ID:8j9xrVUvH.net
初期は二回アニメ化されたけど版権がややこしいとのこと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:09:32.51 ID:za1rfsWmp.net
>>835
エピワンは原作者が原点回帰をスタッフに示すため自らが監修したからな
今のアニスタだけではダメだとよくわかったよ
もう2度と名作をリメイクして欲しくない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 03:03:03.15 ID:hnVzHvNkd.net
エピワンは映画とかと比べると監修って程制作に携わってない
(だからか完成品を見て感激して五回見た)
エピワンを作ったのは「今のアニスタ」だし
向こうは金ロー枠でこっちはテレビの通常予算枠だから
かけれる予算の額が違うし
単純に今通常枠でやるなら前後編でやるのが無謀だったってだけ
だから戦犯としてはPが悪い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:07:19.73 ID:sOSs8qJQr.net
2話構成でやれってのがそもそも無理ゲー
監督がやりたがらない話をどうせ誰かがやることになるからそれならって無理やりやらせてる時点でやっぱり企画したのが悪い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 06:31:14.73 ID:p26NH+Box.net
エピワンがウケたからリメイクにしたんだろうけど
ああいうのって一発ネタでもあるしなぁ
組織編とかで良かった気もするが
次にインパクトのある組織編ってRUMバレする
FBIのヤツだしそれはそれでストック切らすしなぁ
そもそもそこまでまだ消化してないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 06:48:55.62 ID:fmHwhzkj0.net
ちょっとハードル上げすぎてしまった感ある
区切りの記念リメイクだから特別に気合を入れて作りましたってわけでもなく
本当に普段のアニメクオリティで昔の内容をやるだけの話だったんだね

特別気合入れて作ってるわけじゃないなら過去の原作回をもっとリメイクしてほしいな
キャスト入れ替えるならアニオリ作るのと大して労力変わらないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:24:09.88 ID:7UzKw7Uz0.net
>>849
米倉は信用出来ない
キャラ商売やり始めたのアレが来てからじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:53:08.37 ID:4Nzu18swd.net
キャラ商売以前の問題であって…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:20:15.72 ID:WSAP1Ec8a.net
特別編はアニメ化難しいらしいけど、警察学校編ってどうなん?
あれも版権的に難しいのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:43:52.83 ID:P3nU2VbDd.net
>>853
いやそれならリメイクは別の回にするでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:37:54.50 ID:gZ9Pz8HH0.net
>>855
ゼロティーも?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:53:39.18 ID:8OhnXmrI0.net
エピワンは事件を解決するのがメインではないから色々話広げられたし色んなキャラを追加出来たけど、
月光は基本的に日常事件物だからそこにいきなり安室出したり出来ないし犯人も誰か分かってる上で見てるから特に感激が起きなかったんじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:15:00.11 ID:zMxhlMy20.net
>>858
犯人は知ってるけどトリック忘れた自分からしても、アニオリ並みの平坦さだと思う
3話構成にできなかったのは仕方ないけど、作画や演出なんか一手間かけらえなかったのかね

>>813の比較見ると、役場の村人のシルエットの間にいるコナン達や、おそらくコナン視点に置かれたピアノ
夜行灯から俯瞰するコナン達とか構図が凝ってると今見ても思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:17:36.74 ID:8OhnXmrI0.net
成実先生は前の絵のが可愛いな
やっぱ今はみんな目が離れてるな
新一とか平次とか男キャラは昔より今の目が離れてる方がカッコイイけど女キャラは蘭とかも目がくっついてる昔の方が可愛い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:33:04.37 ID:z7lLl26t0.net
ホームズフリーク殺人事件(57・58話)だけ公式で上がってないのはなぜ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:55:54.37 ID:8OhnXmrI0.net
順番だから次それだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:42:48.43 ID:fmHwhzkj0.net
近年の原作絵のときはそんな違和感なかったのに
アニメの方は違和感を覚える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:19:15.43 ID:Ca0InmZ7d.net
清水よ!が聞けないとは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:42:12.53 ID:elISDQ9s0.net
>>864


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:58:25.30 ID:53KibIl50.net
>>865
ゲストキャラの台詞だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:17:01.41 ID:oQo+RKxia.net
今月のアニメージュは2ページのインタビューだけど
読み応えあった必見

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:42:53.98 ID:oQo+RKxia.net
アニメディアはいつもの賢かった大賞の2ページで特にこれといったインタビューなし
ニュータイプは記事なし買わなくていいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 10:37:09.92 ID:elISDQ9s0.net
>>866
あ、いや
そのセリフないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 10:43:38.17 ID:1RmAPfg2r.net
テレビ誌バレまだですか?
いつ来るんですか?ら

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:38:52.74 ID:nqmpPz9a0.net
アニメ誌ランキング
アニメージュ
6位:江戸川コナン 75票
アニメディア
21位:安室透/降谷零
24位:江戸川コナン/工藤新一
ニュータイプ
作品5位:名探偵コナン
男性6位:江戸川コナン

アニメディア部門賞
ミステリアスだったで賞
6位:安室透/降谷零 882票
10位:赤井秀一 353票
クールだったで賞
6位:赤井秀一 505票
ホットだったで賞
10位:赤井秀一 137票
賢かったで賞
1位:江戸川コナン/工藤新一 3,866票
けなげだったで賞
5位:毛利蘭 996票

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:57:31.82 ID:OvZdQWwe0.net
アニオリ回たまにでいいから昔のOVAみたいなやつやってくれないかなー
あとクレヨンしんちゃんとの本格的なコラボが観たい
世界一受けたい授業コラボレベルのフットワークの軽さでやってくれんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 16:53:43.28 ID:eWhQOnCr0.net
まだクレヨンって人気あるんだね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:24:37.87 ID:coaX3pxL0.net
クレしんとのコラボと言えば名探偵コシンだよなwww
あのネタの為だけにわざわざおケイを出したとか吹いたわwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:54:51.70 ID:FJW9URj0x.net
クレしん今年の映画探偵モノなんだよな
コラボするにはじつはタイミングが良い

コシンのアレはコラボじゃなくてパロディだな
昔セラムンもパロったけどはその後セラムン側でもお返しにやったんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:37:02.41 ID:y724JDFVd.net
クレしん映画の演出やってた人が999話の演出やってた
紺青の演出も担当してたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:01:46.94 ID:nFvDpC4bM.net
>>808
ドラはオープニングあるぞ

コナンも「キミがいれば」が映画で流れなくなったよな

>>872
コナン側はあんまりパロディしないよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:32:36.19 ID:eWhQOnCr0.net
妖怪学園のコナっぽいがあるじゃない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 22:05:38.45 ID:jnQV8L+AM.net
シンジがゲンドウのクローンでレイはユイのクローンだなんて!
しかもシンジ何回も実験や訓練や戦闘で死んでてその都度改ざんした記憶を新たなクローンに入れてるとか怖すぎ。
ミサトとリツコが慣れた手つきでシンジの死体を運んでポイ捨て焼却するシーンが1番の恐怖だった。
しかも焼却場にシンジとレイの遺体が何十体も積み重なっててゾッとした。
新エヴァンゲリオン、オソロシア

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:09:50.73 ID:aWFvsYN80.net
それジョボビッチのバイオ3でないのけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:44:25.46 ID:ydE4GnNid.net
月光の視聴率7.2%か
Twitterで話題になったわりには大したことなかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:56:52.40 ID:tA1tUfZ4a.net
>>881
低すごるけどあの低クオリティなら妥当

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:10:55.31 ID:snOf+qYf0.net
視聴率取れる回と取れない回の違いってなんなんだろ
よくわからんアニオリ回が9%近くとってることもあるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 16:22:00.27 ID:B4F7HXjr0.net
漫画原作のアニメなのに版権の理由で原作話ができないなんてことがあるのか…

総レス数 965
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200