2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン258

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:59:41.55 ID:2gB/53AJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン255
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592625885/
名探偵コナン256
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600562743/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:46:44.48 ID:kiEJ3tnI0.net
>>724
初期の話をリメイクする意義は今と違って
かなりカットされてた原作を丁寧にアニメ化し直せることだと思うんだがな
元よりリマスターとアニオリだらけだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:47:56.93 ID:zgdHs2A60.net
>予告出しておきながら実行する犯人

ちなみにまだ怪盗キッドが出る前
この頃オウムとか宮崎とかでやばかった時代だろうによくゴールデンで放送できたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:03:54.23 ID:Vt/Qufujd.net
今のやり方だと四話構成にできる原作量だからなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:05:36.72 ID:QyJOx45c0.net
オリジナルと尺合わせないと構成の違いが楽しめないから
俺はこれで良かったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:32:32.78 ID:KvIX8E3/0.net
感想箇条書き

・役所の人、あんな待ち合いの村民がいる窓口で大声で過去の殺人事件を語るのはどうか
・今時の子はカセットテープ解るのかなと思ったが、CDに改変する意味もないか
・コナンが堂々と推理披露して最後まで誰も止めなかったのがなんとも
・1000話記念で人気作なのに作画がアニオリ回クオリティで逆にビビった
・なのに色合いはやたら明るくて、おどろおどろしい孤島のミステリ感に欠ける
・全体が説明くさいというか駆け足
・一人やたら渋カッコいい声に山ちゃんいたか?と思ったら竹内さんだった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:04:04.20 ID:mVxFfe/h0.net
>>729
感想への感想

ハッ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:16:31.89 ID:uem7tyKeF.net
セルの発色ってやっぱ良いよね
ガンダムのめぐりあい宇宙の爆発なんてすごい綺麗な発色

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:24:24.54 ID:yuAqh2GIa.net
展開早すぎるし浅井成美があまり可愛くないしいまいちだったな
You Tubeで昔の奴見る方が面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:37:40.41 ID:KvIX8E3/0.net
原作のストック小出し状態なんだから、3話の尺でやっても良かったと思うんだけど何か縛りでもあるんだっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:41:08.90 ID:mVxFfe/h0.net
水戸黄門方式みたいなもんじゃない?
老人:「ピンチ状態で次回につづく!」だと心臓に悪い、来週健康とは限らない

準じてコナン方式
子供はバカだから3話もつづくと飽きるし内容覚えてない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:48:02.92 ID:9n5GTM1s0.net
探偵を引きずり回すくらいの明るさならマシになってたのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:05:01.11 ID:/+fcBrezM.net
おい!!!!

なんで沢城みゆきなんだよ!!!!

さ行煩わしいしもっと中性的な声の人にしろよ!!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:13:25.80 ID:mVxFfe/h0.net
別に前の人もいうほど中性的じゃなかったじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:18:04.71 ID:EZk6XB8Md.net
ほー
高山さんといい沢城さんといい、鬼太郎演った人だね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:20:16.80 ID:/q821jN20.net
>>691
小五郎スペシャルだったなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:20:49.47 ID:pMNqKgeRd.net
最初に声を聞いた時は折笠さん?!ってなるくらい似てたよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:24:30.32 ID:ER0PX1Ve0.net
作者とファン双方の人気ランキング1位の事件で
印象的な犯人ランキングでも1位を取った回だから1000話記念に相応しかった
作画も神だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:37:19.83 ID:qCRKjhFL0.net
やっぱり一時間スペシャル×2でやってほしかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:40:26.49 ID:qCRKjhFL0.net
せっかくのリブートなんだし原作に忠実にすりゃいいのにと思った
昔なら一話完結か前後編かってのはわかるけど今なら四話使ってじっくりやれるじゃん
悪くても最低三話
夜中に不審者が窓から覗きに来るのもカットされてたよね?
ほんとOPで描写とか尺不足が目立ちすぎて萎える

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:41:46.80 ID:qCRKjhFL0.net
あと成実先生の声は変えないでほしかった
巡査もチョーさんがやっててほしかった
なんかスタッフわかってねえなってマジで思うわ
がっかり

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:51:48.39 ID:Lv2KvjZ0H.net
25年前のみたばかりだけど駐在所のおっさんと平田以外は声に違和感なかったよ
木魚のSEリアルに近くなってて草

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:53:30.50 ID:HPXQxQn0d.net
コンテ演出作画は悪くないのに
ペース早すぎてタメがないな
通常枠ならやはり三話か四話欲しかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:08:38.54 ID:LAzFFZPUa.net
これに懲りて二度とリメイクはやるなってことだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:16:07.19 ID:xxU5rEGq0.net
えーリメイク続けてほしい
今の絵のがキレイだし見やすい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:30:49.76 ID:xmF5A3U1d.net
リメイクはやっていいけど何でまたはしょってアニメ化するのかと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:35:50.22 ID:qCRKjhFL0.net
リメイクはしてほしいけど内容は考えて作ってほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:40:51.58 ID:64Ad1xdt0.net
声優さん代わるならやらなくていいかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:50:18.84 ID:2tDT0Yek0.net
カラオケボックス殺人事件とかも本来なら1話でやる話じゃないし
あれもまたリメイクでやりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:58:41.26 ID:uNbIrsdm0.net
今回の月光リブートはリメイクじゃなくリブートと釘打っているから多分成実先生のキャスト変更が前提だったんじゃないかな
直前にオリジナル版の生配信してたから折笠愛演じるオリジナル版を
リスペクトした上であえて別の声優が演じたらどんな風になるのかというのも含めて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:01:18.00 ID:0zvXXy920.net
単発リメイクはしなくていいわ
リメイクするなら1話からちゃんとやって欲しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:09:27.50 ID:MLb8H/4Y0.net
次のアニメ原作話は今年の冬に雪山の事件?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:24:50.74 ID:qCRKjhFL0.net
>>755
秋に山菜取りのやつが先にやるかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:42:46.03 ID:N9Sm90FgM.net
今のエンディングには新しいオープニングのほうが合うね。

かといって星合は真っ赤なリップのほうが合ってた気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:43:04.54 ID:MLb8H/4Y0.net
山菜は春に採れるものと思っていたが秋だったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:54:42.27 ID:Ms9g87ht0.net
月光と言えばバイオハザード
原作執筆当時に作者がハマってたのかと思ってしまうのう
ジョジョの荒木センセはハマってたが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:04:02.34 ID:Y2lFJY2Aa.net
この頃の蘭は既にメンタル鬼強だな
さっきまで人が死んでたピアノを平然と弾ける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:38:52.25 ID:vjK+CMyN0.net
最近は原作順番通りだから次は雪山じゃない

月光は蘭とコナンと目暮以外声優全取っ替えだったね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:56:56.79 ID:hlSZXRO80.net
レギュラーキャラじゃないし声優変わるのは当たり前だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:01:26.09 ID:xG7PS0CIM.net
レギュラーキャラも変わっている…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:15:37.84 ID:rSFmr5/w0.net
せっかくの1000回だから組織編やってほしかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:45:41.48 ID:QD/r/AA10.net
次豪華客船の奴やってほしいわリメイク

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:46:07.65 ID:QD/r/AA10.net
22話〜23話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:06:03.66 ID:ikDC8ybO0.net
先週のアニオリ話観てきたが面白いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:32:50.63 ID:JcuC4amc0.net
1000話記念なのに新作じゃないのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:11:09.70 ID:Rm/DAwVj0.net
昔のピアノソナタ月光殺人事件見たことないっていうか見たとしても覚えてないんだけど
先に昔のアニメ見た方がいい?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 10:00:17.58 ID:vjK+CMyN0.net
どっちが先でも問題ないよ
YouTubeで見れるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:00:28.67 ID:NBo2bwBW0.net
てかリメイクしてると明確になるけど
昔って小五郎ってコナンが賢い発揮するとでしゃばるな!てキレて殴ってたけど
今ってコナンが賢い発揮すると「お、おう・・・」て引いてるんだなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:10:06.14 ID:NK/eU7Nb0.net
公式配信結婚あるんだな
灰原初登場回1時間半もあるけど暇だから見直すか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:33:26.89 ID:hVdzKiKSd.net
リアルタイムでは見てないけど
一回10周年くらいの時にリマスターで一時間SPとして放送された気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:41:58.82 ID:p4WgUjqQd.net
長期休みの時のコナン再放送で見た覚えが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 13:55:16.21 ID:NXbIPE5J0.net
OPの歌詞テロップの出し方くそダサくて驚き
月光にかけて五線譜にしてるだけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:01:07.07 ID:IjI7ESCs0.net
つまらんアニオリ連発するくらいなら過去の原作リメイクの方が10000倍良いよな
今後も定期的にリメイク希望

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:10:16.27 ID:hoTeMZGha.net
リメイクするなら再放送でいい派
初期のホラー感もデジタルになって薄れるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:20:11.22 ID:XbgdaeDs0.net
リメイクするんなら丁寧に原作通りに作ってほしいし追加シーンとかあってもいい
それこそエピソード0みたいに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:45:07.82 ID:OffoWmR/r.net
リメイクでもいいけどスペシャルとかで丁寧にやってくれると思ったらはしょりまくりで残念
せめて三話構成にしてよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:51:15.12 ID:HOFf/5Ng0.net
追加シーン入れたらオリジナルで完成されてるから〜って言い出すやつ出てくるだろうしなぁ...
エピONEは作者監修でお祭りファンサ要素もあったからまだしも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:52:53.97 ID:OffoWmR/r.net
追加はいらないけど原作にあるエピを削る必要もないだろ
あとどうせ犯人みんな知ってるんだから女声優じゃなくて女声も出せる男声優使えばよかったのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:01:49.98 ID:2KNTRM7Xa.net
せっかくアニメ25周年なのに
製作関係者がサボり過ぎ…
せめてエピソードoneくらいのスペシャル作れや…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:10:11.76 ID:TOcPiSxzd.net
スペシャルは枠取れないし前後編でやるならカットしなきゃならんのもわかるけど3話でやれるようにしてほしかったなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:28:54.63 ID:mG0uZQ/Ap.net
追加シーンはいらないがカットは許せない
今のアニスタは色々思うところがあるんだがやっぱりリメイクいらなかった
昔の絵の方が好きだしコナンの声低すぎてみなみさんかなりヤバいなあって感じた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:34:01.97 ID:vjK+CMyN0.net
セリフのスピードをいつからか遅くしなきゃいけないみたいな決まりになったけど昔の月光見るとあのぐらいのスピードでも聞きやすいけどね
1時間放送を30分×2にするだけで結構尺変わるのかね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:37:58.69 ID:AMMR8F4ld.net
>>784
そもそも月光リアルタイム時と今とでは演技の方向性が違う
途中からこだま監督がどのキャラも低く演じるように変えたから
そもそもコナンは基本低い方がさまになるキャラだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:45:53.14 ID:ikDC8ybO0.net
アニメでのRUM正体判明は3年ぐらい後?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:57:11.01 ID:2KNTRM7Xa.net
>>787
原作消化に半年は掛かるくらい溜まってるからな…

未アニメ化原作話
・雪山廃教会連続殺人事件(5話)
・山菜取り殺人事件(3話)
・堆黒盆殺人事件(4話)
・紅葉の挑戦状殺人事件(4話)
・棋士連続殺人事件(4話)
・誕生日パーティー殺人事件(4話)
・不気味な牧場事件(4話)
・屋根裏の暗号殺人事件(3話)
・三人の工藤優作(3話)
・FBI連続殺人事件(6話)
・秘密のお参り事件(3話)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:42:57.13 ID:PEAp9TBba.net
結局は演出力の差なんだろうな
こだま監督はアニメ史に残る監督の一人

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:50:29.56 ID:NK/eU7Nb0.net
アニオリくそつまらんしOPED駄曲だししんどいだけだから見なくなっちゃったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:55:32.61 ID:oz/HJqtdd.net
そのこだま監督が先週変名で絵コンテやってたぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 16:59:35.81 ID:4PudfmKa0.net
>>788
今の消化ペースだと半年どころか2〜3年かかりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:10:33.33 ID:HOFf/5Ng0.net
こう見ると同じくリメイクしたり新しい要素加えたりしてるドラえもんって上手いことやってきたのかな
現状は良くも悪くもファンが熱心すぎるから作画演出その他諸々昔のものに固執しすぎてるっていうか。なんか初期のわさドラ見てる気分

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:20:36.11 ID:1irXrjGJd.net
そうか、コナンが25年ってことはのぶ代ドラの放送期間をそろそろ越えるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:20:44.07 ID:ikDC8ybO0.net
>>788
>>792
原作話ばかりぶっ続けでやったとして半年強ってとこか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:31:50.21 ID:HOFf/5Ng0.net
組織vsFBI編こそ新年2週連続スペシャルとかでやりそうな感じある
原作6話で修学旅行編と同じだしRUM判明って大きいイベントもあるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:53:52.20 ID:ngFghF3wa.net
>>793
ドラえもんは同じ道具の話が二回目三回目ってことがわりとあるね(内容はそれぞれ少しずつ変えて)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:15:17.79 ID:/ncbx6Zi0.net
>>775
音の高低に合わせて歌詞の文字を配置しているのかと思ったら、全然関係なくて草

ところで何でリメイクなんてやってんの?
ネタ切れなら、いい加減で話を畳む方向に進んでもいいんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:20:51.25 ID:SVGvz2RFa.net
同じ話の焼き直しやるくらいならアニオリの方がええな俺は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:37:49.55 ID:td4AbRD+0.net
>>798
今回はリブート
1000話記念で人気の高い過去の事件を作画・声優も一新して再作製(ついでにOPも)

せっかくここまでするならスペシャルの時にカットしまくった箇所も補完した3話構成で完全版見たかったが
全体的に期待したほどの出来ではないのが本音
せめて作画だけでもエピ0くらいだったらなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 18:44:22.88 ID:uZ48zrlPd.net
3話構成にしなかったのが悔やまれるね
OPダイジェストなんて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:13:23.92 ID:YqbvKFHW0.net
日頃からオリジナルばっかりで、原作に追いついても別に変わらないんだから、ある分はさっさとやって欲しいわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:42:03.53 ID:G0JkdydFM.net
別にアニオリやらなくても昔の面白かった回再放送すればいいのにね
再放送するにしてもなんでその回持ってきたって思う回ばかり

原作の単行本買わせたいなら原作回さっさとやるべきだと思うわ
今放送されている話の続きは来週発売の99巻で見れるよとかした方が単行本の売れ行きも上がるだろうに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:49:33.70 ID:MzA3n2BHa.net
赤と黒のクラッシュ一挙再放送を…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:04:29.49 ID:OhLyoNyL0.net
今更だけど成美先生の声みゆきちに変わっちゃったんだね
みゆきちはコナン初登場だけどフサエがもし再登場するために取っといてあるもんだと思ってたわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:39:15.61 ID:XoOxZPMt0.net
>>798
それはみんな思ってることだろうけど
少なくとも原作かサンデー側のどっちかが引っ張る気まんまんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:05:30.93 ID:BmXhvrnH0.net
ピアノソナタ前編見たけど、
当時はまだ世良はいなかったよね?
エンディングに普通に世良いたけど。
オープニングとエンディングはそのままの、単なる再放送ってこと?
(探せば、クレヨンしんちゃんなんかでも、ひまわりが生まれてない時空なのに再放送ゆえオープニングにひまわりがいるとか、あるかも???)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:08:15.92 ID:BmXhvrnH0.net
『クレヨンしんちゃん』は、
「どのオープニングを知ってるかで世代が分かる」みたいに言うし、
映画も毎年その年のアニメのオープニングを出してるけど、
『名探偵コナン』は、劇場版はいつも同じオープニングだよね。
アニメのオープニング曲ではない(というかアニメだとオープニングすら無いこともあったような。逆に『ドラえもん』だと映画にオープニングなかったような)。

あのオープニングは映画専属に作られたのか、アニメでも流れていた時代があったの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:12.85 ID:BmXhvrnH0.net
>>719
目暮の「お前」って二人称って変か?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:21:06.17 ID:lRUC9PAk0.net
しんちゃん、コナンで口ずさめるのはこの辺
ってか最近の曲は全然いいと思えない曲多くて買おうとも思わないなぁ

まちのどうぶつえんはいそがしい〜
(この曲動物園の歌だと子供のころ思ってたらあとあと動物園ぐらい忙しいのよ私の恋愛はっていう知るかよって歌で笑った記憶がある)
バカッポバカッポオナカテケテケポニータポニータ
オラは人気者〜
だめだめだめだめおとなはなんでもだめだめだめだめだめだめ間違いだらけのダメダメ攻撃


謎めくあなたの愛を
鯉はスリルショックサースペン
願い事一つだけ叶えてくれるなら〜
氷の上に立つように危なげな事をしたい〜
シークレウマイハー疑ってもないねいつだって少しの未来があれば〜
青井葵この星に〜限りない未来重ね〜

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:24:43.94 ID:iqGoOMf10.net
あの1HSPを「2話に再編成」したみたいな感じになっちゃって
色んな意味で「独特のおいしいところ」が軒並み削ぎ落とされてた感じだったな

1000回記念ということで金ロー2HSP枠使わせてもらったほうが
本当の意味でじっくり「リブート」できたのでは?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:27:07.35 ID:G0JkdydFM.net
わざわざ金ローでしなくて夜叉姫の枠一回貰えばよかっただけじゃね?
同じ小学館でytv制作なんだから融通きくだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:31:26.95 ID:ZugmoKavH.net
https://imgur.com/gallery/wJPCS9Q
何その差

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:47:31.45 ID:PZs1eGij0.net
一時間でラストまでやった方が視聴率良かっただろうな
結末気になってYouTubeで昔の観て満足してる人多そう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:04:17.98 ID:NBo2bwBW0.net
>>813
なんつーか、まじで今のやり方で書き直しただけ感がすごい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:24:07.50 ID:NK/eU7Nb0.net
新しい方もこれはこれでいいね!ってなるのが理想だけど正直劣化にしかなってないかなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:08:59.78 ID:OAbG9fym0.net
絵の古さはしょうがないけど、それ以外は前の方が構図とか演出凝ってるよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:42.45 ID:/v6kmh5m0.net
今の絵って顔のエラが張ってて頭の上部分が削れててバランス変なんだよな
蘭は時々目の位置がおかしくなってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:56.78 ID:OEXAgBXPF.net
>>798
どう見ても畳む方向に進んでるだろ
だから最近は一周してストーリー関係ない普通の事件やってくれって声も出てきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:08:40.87 ID:2eZkhKHHa.net
「金ロー」で2週連続「コナン」 4月16日から「異次元の狙撃手」「天国へのカウントダウン」
https://anime.eiga.com/news/113054/
日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」が、4月16日から2週連続で劇場版「名探偵コナン」の人気作を2週連続で放送することがわかった。
最新作「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念して、昨年1月に実施した「劇場版コナン視聴者投票」で2位と3位になった
「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」と「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」を放送する

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:39:41.43 ID:TF5lxWO9d.net
去年の映画投票って1位が瞳のヤツ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:11:34.67 ID:nlqg+SCvx.net
異次元は宣伝にもぴったりだが
天国はもうやり過ぎてお腹いっぱいだ
やっぱりココは14番目をやって欲しいところ
こだま作品で唯一近年やってないんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:37:09.85 ID:rEZTdBzF0.net
天国は前回の放送から割りと年数経ってなかったっけ
2位と3位でまあ妥当なんじゃね
しらんけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:33:50.44 ID:pJ3CFOml0.net
地上波最近放送日(★=初回放送)
摩天楼 2021/02/05
標  的 2014/02/07
世紀末 2019/03/22
天  国 2012/12/14
暗殺者 2020/02/07
ベイカー 2018/02/09
十字路 2017/04/07
銀  翼 2005/03/28★
水平線 2006/04/03★ (ytvのみ:2013/03/30)
鎮魂歌 2007/04/02★
紺  碧 2008/04/21★
戦  慄 2014/12/19
漆  黒 2011/11/25
天  空 2019/09/06
沈  黙 2012/04/13★
ストライカー 2013/04/19★
絶  海 2014/04/18★
異次元 2015/04/17★
業  火 2016/04/15★
純  黒 2020/04/10
から紅  2018/04/20★
執行人 2019/04/26★
紺  青 2020/04/17★

総レス数 965
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200