2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:38:20.95 ID:+Y5NCmOs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610970450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:35:25.26 ID:4KaFb0e/d.net
>>600
今見てるのならそりゃもう約ネバ2期のレイだわ
エマはアセロラの人だわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:07:05.96 ID:mwn2/oqs0.net
>>607
ブイズ集合のシーンかな。
販促の関係でダイマックス習得しそうじゃね。
サトシ&ゴウは既にダイマックスバンド持ってるし。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:07:05.94 ID:64X/RBlea.net
>>607
そんなら前作でスイレンにイーブイZ与えてやれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:10:54.86 ID:htKfzhfQ0.net
>>589
花澤さんに憧れるとか他のビッチ声優と違って見所あるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:11:33.42 ID:htKfzhfQ0.net
>>589
アローラよりもリーリエを出してリーリエの話完結させて欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:21:18.93 ID:htKfzhfQ0.net
>>600
一時期出まくってたから一気に飽きられたし他の有能な新人たちに食われていった感じだな。うまく生き残る人もいるけど一時期大人気声優と言われてもそれを持続させるのは更に難しいからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:22:24.22 ID:a42FTUP90.net
さらばサクラギ研究所!ゴウの逆襲!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:33:29.93 ID:sLu0k7NId.net
シトロンの人も一時期マギや進撃の巨人、七つの大罪みたく重要な役で多く起用された時期があったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:34:24.42 ID:htKfzhfQ0.net
>>615
やつは自業自得で自滅しただけだろう(笑)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:41:28.07 ID:hRhHYqew0.net
もうゴウだのコハルだのはいいからサトシの話進めろや
とっととマスターランク行け

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:43:02.55 ID:tUa40Zvsa.net
アニポケ運営が大好きなゴウの話やりたいならさっさとサトシの話やって降板せればいいのになんでやらないの?
中途半端にやるなよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:45:29.88 ID:G1nfVADr0.net
ゲンガーまた性格闇に閉ざされてそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:03:00.64 ID:uFDSjWHG0.net
公式垢のバレンタイン投票も
男性キャラのほうが盛り上がってるし
女性受けが重視されるのも当然かな

主人公キャラはこういうののラインナップに入らないから
男性に人気のある女主人公が選択肢になくてあまり参加者がいないのが不利か
女性からは男主人公人気あるわけじゃないし

やっぱり主人公にキャラ付けをしたり売り出しても損だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:42:12.86 ID:J/9AjVQN0.net
お前が女なだけだろカス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:27:02.26 ID:a42FTUP90.net
ゴウ「俺消えっから!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:41:00.02 ID:TiCbYNkH0.net
>>620
つってもレッドとかBW主人公とかは人気あるから単純にポケモン男主人公のデザインやる気ないシリーズ多すぎってだけだろ
しっかりかっこいいデザインにすれば人気出るってだけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:41:03.68 ID:mwn2/oqs0.net
よく考えたらコハルは最初期の段階で面倒見のいい性格であることが示唆されていたので、
怪我したギャロップを親身になって介抱したり、
ベロバー達の気の済むまで遊び相手になってあげてたりしてたのは特に違和感はない気もするね。

それとふと思ったんだがもしゴウが今回のコハルと同じ状況に置かれたら1度ギャロップをゲットしてからポケモンセンターに連れて行って治療を受けさせたんだろうか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:28:16.30 ID:hHYBEj9K0.net
コハルはクチートとか合ってると思うからゲットしてほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:05:57.69 ID:hHYBEj9K0.net
鬼滅二期決まったのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:11:37.03 ID:JRYv9JkD0.net
今の新無印は原作の絵をキレイに再現できてない
鬼滅の新シリーズ発表されたけどやっぱりインパクト凄まじいし当分鬼滅がアニメ業界の天下だろうな
アニポケも秋に新メンバー加えるか矢嶋監督でガラル地方を本格的にサイトウとマクワの3人で旅する新シリーズを始めるか
本当に選択肢が迫られてる
サイトウはガラルのジムリーダーの一人でないこと確定したからパーティーメンバーの一人になることは確定で3人目はマクワとメロンになるけど恐らく息子のマクワが3人目の仲間になると予想してる

サトシを残すかゴウを残すかと言ったらなんだかんだサトシを残した方がいいけどサトシはマスターズエイト入りで引退する可能性もあり
もしかするとゴウがバトルに目覚めて新主人公になる可能性もあるかもしれないしもしかすると本当にマサルというゲームの主人公を主役にする3パターンが考えられる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:35:32.71 ID:vfzr75HC0.net
元からアニポケは原作絵なんて再現してないだろ
元から原作とは別物と切り離して存在してる
そんな中で変に原作に添おうとしたから十何年も失敗し続けたんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:41:33.57 ID:gkhtIK/fp.net
また来たのか失敗認定厨

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:45:15.02 ID:i5QBOc8Ha.net
次もカモネギ回だけどなにかとカモネギ優遇されだしたな
ウオノラゴンはいわずもがなゲンガーが圧倒的不遇なんじゃね
次にカイリュー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:04:41.44 ID:+BimYk5W0.net
初代は男主人公しかいないんだから
レッドが象徴化するだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:07:56.48 ID:eQC262iOa.net
>>627
10代20代は呪術廻戦に夢中

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:05:36.30 ID:GORbsTgr0.net
まーたキメチュウとジュジュチュウが湧いてるよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:38:55.11 ID:7hc0fL/Od.net
男女主人公選べるようになったルビサファ以降なのに
コロシアムやxdは単独男主人公でも何も言われてないし

外伝や新コンセプト本編として
バリバリキャラ付けされてボイスも付いてる単独男主人公出して
少年漫画っぽいストーリーをやればよくね
リーリエポジのnpcヒロインを出しとけば萌えオタは女主人公いなくても黙るだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:42:11.63 ID:hHYBEj9K0.net
LiSAのdawnが思うように売れてないというかテレビで歌わせてもらえないのはバックアロウが空気すぎるアニメだから仕方ない
鬼滅二期で間違いなくLiSAは起用されるだろうからまた鬼滅ブーストで今年も紅白出られると思うよ
今更LiSA外して誰か他の歌手に歌わせるのもリスキーだしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:01:45.42 ID:cO6lmf9R0.net
ストライクの通信進化回楽しみだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:19:54.04 ID:HY1F9MAka.net
鎧がメタルコート代わりになりそうだが、通信交換進化はしなさそう
ミロカロスもそうだったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:28:19.37 ID:cO6lmf9R0.net
次回はストライク回なのに進化しないのか…残念

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:51:26.32 ID:QEQw04l7p.net
進化したら野球の審判できなくなっちゃうしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:58:07.36 ID:+GqEKu960.net
ゴウってまがりなりにもスイクンゲットしたわけだし、
あの世界で有名になったりしないんかな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:04:45.23 ID:HY1F9MAka.net
>>638
いや進化はすると思うけど、通信交換による進化じゃないってことね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:32:10.81 ID:UBtO3vP+a.net
新無印って何かいい加減なとこもあるけどゲームにやけに忠実なとこもあるよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:43:58.41 ID:mMsXFlE80.net
マリナ・アイコルツ「ハッサムが新しく図鑑に登録されます〜!」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 17:08:28.64 ID:7hc0fL/Od.net
ゲームの時点で伝説はゲットできず
認められた証をもらうだけにして
通信対戦ではコピー体を使えるって言う設定にしておけば良かったのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 18:50:20.31 ID:ocwnQAlm0.net
カスミのニョロトノはニョロゾに王者のしるし持たせた状態でボールに入れてポケモンセンターに預けたら進化したってとんでもない流れだった
ムサシのパンプジンは一応ゲーム通りの進化

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:19:45.41 ID:O12Mnkb5a.net
今週の回みたらしばらくアニポケ離れするわ
タイトルバレみたらゴミ回3週連続はきちーわ
サトシのポケモンはルカリオすら今月アニメに出なさそう
4週連続や5週連続になるかもな🤮

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:44:35.75 ID:PvJOcojm0.net
監督が変わるとかなんか迷走してるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:46:06.04 ID:PvJOcojm0.net
監督が変わるとかなんか迷走してるな
岩根さんら現場スタッフも知らないって

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 19:56:50.18 ID:PEFPMQmhM.net
XY路線が拒絶されたんだから仕方ない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:05:54.56 ID:gkhtIK/fp.net
前のあの監督何だったんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:14:22.83 ID:lzp7LuaHd.net
表舞台に出ない監督だったなー
変に作風が変わらなきゃおk

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:17:14.98 ID:voZYJp+60.net
ダイパサトシ久々にみたらカリカリしててワロタ
あと言葉遣いもbw以降より悪い希ガス

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 20:22:35.14 ID:AtteXcrE0.net
最高傑作であるXYが妖怪とかいう雑魚に潰されて今の糞作画糞路線に変わってしまったのは遺憾
しかもその後妖怪は衰退するし
ふざけるのも大概にしろよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 21:02:56.44 ID:ocwnQAlm0.net
インタビューとかも全部他の人間が答えてたよな
お飾り状態すぎて降ろされたか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 21:50:40.71 ID:O12Mnkb5a.net
>>653
どう考えても妖怪じゃなくてBWのせいな
俺が高校の時BWのゲームがまじで高校で流行ってたんだけどBWは誰一人としてアニメを友達が見てなかった
けど皆DPは見ててよくタクトとかシンジのことで話が盛り上がった
DVD借りて友達ん家で過去のAGとか映画鑑賞とかもしてた
BWの映画だけは見ようとはならなかった
BWの3年間のせいで俺はアニポケから完全に離れていつのまにかXYってアニメが放送されてて途中復帰してSMはキャラデザがキモすぎて視聴やめて新無印でまた復帰した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:05:47.85 ID:TxSvKUO+0.net
なげぇよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:10:58.50 ID:AfjXz9Es0.net
>>653
鬼滅とか配信のおかげで海外人気や配信でみる今XYやってたら日本でこけても海外人気でメチャクチャくそ稼げたかもしれないのに惜しいな、このシリーズ終わってからでいいからもっかいクオリティの高いポケモンアニメで稼ぐ仕組みってのを本気で考えてもらいたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:13:36.37 ID:W60mcEQE0.net
XYはスタッフが心血注いで良いの作ろうとしたのは伝わるけどsmや新無印は
努力してないのが伝わってくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:13:44.52 ID:O12Mnkb5a.net
XYは作画はいいけどバトルが冗長すぎるんだよ。そしてポケモン交代が少なすぎる。
無印ぐらいのバトルテンポでいいんだよ
新無印はバトルテンポはいいが2vs2とか今までのアニポケの歴史を舐め腐ったバトルするからな
一度くらいフルバトル、せめて3vs3しろや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:14:46.62 ID:+BimYk5W0.net
女主人公ヒロインだとうまくいかないと反省したから
2連続で女主人公出てないんだよなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:16:12.80 ID:7hc0fL/Od.net
開始から1年半以内にフルバトルをした世代なんて存在しないだろ
エアプかよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:17:42.02 ID:KuuDRtfh0.net
ムサシのドクケイル回、ヒカリVSハルカより1週間前に配信されたのにもう再生数抜かれそうじゃん
これに懲りてロケット団推しをいい加減やめてくれ
一部のコアなファンしか求めてなくて皆が求めてるのはバトルなんだよ
ポケモンのゲームだってメインはバトルだろ?
https://i.imgur.com/kBaIOCN.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:19:17.66 ID:O12Mnkb5a.net
>>661
黒歴史BWだってシューティと5vs5としたし
DPはシンジとシロナが6vs6してるぞ
エアプはお前だろ
3vs3すらしてない新無印が異常なんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:25:53.05 ID:O12Mnkb5a.net
まぁDPのやつはシンジがフルバトル申し込んでガブリアス1体に虐殺されるものなんだが。
要は、DPもBWもフルバトルっていう本気のバトルが存在してることを最初に認識させてるんだよ
新無印の本気のバトルは1vs1笑でキョダイリザードンvsギャラドスだからな
フルバトルやれよ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:28:36.54 ID:I4pPUUQc0.net
smのククイvsサトシのフルバトル
今の松本さんならシンジ戦外してベストバウトトップ3に入れそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:29:36.32 ID:6ZobkVha0.net
>>630
ピカ>ルカ>カイ>カモ>ゲン>ウオ
現状の優遇度はこんなイメージだな。
カモネギの扱いが最近改善されだしたのはいい傾向だね。
出来れば手持ち間に格差を設けず平等に扱ってほしいなあ。
ゴウと違ってサトシの手持ちは6体(バリヤード入れても7体)しかいないんだし、
平等に扱うのは造作もないだろう。

>>663
シンジVSシロナはルール上は6VS6のフルバトルだけど途中でシンジが相手との実力差を悟ってギブアップしてなかったっけ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:33:13.75 ID:KuuDRtfh0.net
>>666
適当なモブでいいから2vs2でウオノラゴンとゲンガー使って欲しいわ
新鮮感ある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:37:18.53 ID:Cs5NwS/r0.net
次シリーズはキャラの影の付け方と色味は昔みたいにもうちょい濃くして欲しいわ
新無印の画面ってちょっと鮮やかさが欠けて見える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:39:47.10 ID:D2u8nyra0.net
>>665
松本梨香ならそう選ぶかもしれないな

5ch的なランキング(XY時点)ならこうかな
1位 タクト戦
2位 エイチ湖シンジ戦
3位 スズラン大会シンジ戦

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:43:10.63 ID:W60mcEQE0.net
女はキャラの掛け合いやギャグで喜ぶのは鬼滅で証明済みだが
少年読者は派手なバトルに心を熱くする
一緒分かりあえんでしょうね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:45:45.37 ID:6ZobkVha0.net
>>652
DPサトシってやけにイライラギスギスしてた記憶あるな。
最近のサトシはあの頃と比べるとずっと丸くなったと言うか、
穏やかで寛容な性格になったしキレる頻度もずっと少なくなってるな。

>>667
ウオノラゴンは今後カイリューと一緒にアイリス回で活躍しそうじゃね。
確かにこの2体の活躍もっと見たいな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:47:18.85 ID:D2u8nyra0.net
>>671
ハンターJにブチギレてたな
まあ脚本のさじ加減の問題だろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 22:52:51.19 ID:cCNBgAXa0.net
>>665
あの人シンジやヒコザル関連好きだからそれはないわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:07:03.51 ID:6ZobkVha0.net
>>672
なるほどね。
そういや新無印サトシって無印時代みたく調子に乗って慢心することはあれどキレやすい性格になることはないよね。
てか新無印でキレたのって第3話でゴウと喧嘩した時くらいかな。
あの時もちょっと雰囲気悪くなっただけで、ブチギレではなかったけれども。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:12:32.78 ID:+BimYk5W0.net
まだ55話だから1年と1ヶ月だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:15:17.85 ID:7hc0fL/Od.net
ガブ無双の負け試合をフルバトルカウントとか
ガブ1体が4匹倒した所で降参じゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:25:20.15 ID:E80kYlF5p.net
世界最強のトレーナーがフルバトルしてないんだからあの世界にそんなもん無いんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:29:58.92 ID:ocwnQAlm0.net
アローラリーグ優勝した時にアローラリーグで一番好きな試合選ぶのは迷うけど全部ひっくるめたらシンジ戦がベストって言ってたよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:34:34.64 ID:90dq4KIv0.net
過去ポケ、ガントル以外にもだしてよー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 23:49:32.00 ID:mMsXFlE80.net
ハイパーになれば3対3を、マスターになればフルバトルを選べるかも試練
まだ中盤なのに目くじら立て過ぎよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:06:18.95 ID:nkjWC9Jha.net
>>676
お前はアホやなw
ガブ無双でもフルバトルって言うものが存在することを認識させるのが大事なんだよ
サトシもいつかフルバトルするんだろうなぁ〜ワクワク!ってなるだろ
新無印は憧れのマスターリーグの試合のダンデvsキバナもダンデvsワタルも1vs1だからな
ワクワク感もなにもありゃしない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:10:13.63 ID:nkjWC9Jha.net
>>680
お前は頭ん中ハッピーセットかよ
そうやって期待してアニポケ見続けて3年経っていつのまにか新シリーズになってるんだろうな
マスターリーグ2度行われてどっちも1vs1の時点でフルバトルはしませんよ!って言ってるようなものだろ
少しでもスタッフにやる気があるならダンデvsキバナで3vs3でもさせるわ
1話完結を目指してる新無印が作画がめんどくさいフルバトルなんてやるわけない
バトル路線は申し訳程度でほぼ捨ててるんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:25:06.56 ID:lL3mbCw00.net
ピジョットでも出しとけば誰もが手のひらクルーなのにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:29:12.76 ID:SpHJ1Y0M0.net
キャラが出てくる「だけ」じゃあちょっと…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 00:29:52.48 ID:LZYKOqx40.net
>>679
モクロー「…」
ルガルガン「…」
ガオガエン「…」
メルメタル「…」
ベイリーフ「…」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:03:56.59 ID:uEOTETHw0.net
それならそもそもXY以前はチャンピオンの存在感が薄い
ククイと一緒に暮らしてるサンムーンや
アバンで最強の男と何度も強調されているダンデと違って
放浪途中のチャンピオンにたまーに会うだけ

XYに至ってはチャンピオンはカルネだぞ
誰が憧れるんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:05:48.39 ID:DjHC6yyNd.net
ガラルジム戦をまだ温存しながら
重要バトル数は1年目の段階では例年と同じくらいなんだから
総合では多くなるはずなんだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:14:06.46 ID:SpHJ1Y0M0.net
またこいつか…
たまには過去作sageずに擁護してみろよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 01:43:07.18 ID:QaBb1us40.net
ククイは最初から強者として描かれてなかっただろ
成り行きでチャンピオンになっただけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:32:06.66 ID:/u+TCeJhd.net
ククイはチャンピオンはじゃないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:47:56.09 ID:LBWx2ROsr.net
ドラえもん コナン クレヨンしんちゃん ポケモンと東宝定番アニメ四天王だけど近年はジャンプアニメ推しはじまったし最初に落ちるのはどれになるんだろ?
もう秋冬は厳しいからな
クレヨンしんちゃんは声優の高齢化で交代が相次ぎクオリティもやや下がりぎみで最下位だけどポケモンは時季が悪かったのもあるがファミリー映画ではダントツの値下がり率
ドラえもんも20億以上下げたし
コナンも100億は厳しいだろうな

鬼滅の大ヒットは成績の高い作品ほど割りを食ってしまった印象
特にジブリは自粛期間単独で成績加算したけど面目丸つぶれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 09:37:36.63 ID:sIUNsxIB0.net
チャンピオンはプリキュア?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 09:45:50.91 ID:ha5hv0VKd.net
10年後にまだ劇場版として成り立ってるのは何のアニメになるんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:06:36.14 ID:LBWx2ROsr.net
ポケモンの場合はゲーム含めて方向転換することができなくはない
その一つがGotcha
今までのポケモンゲームはあくまで小学校高学年ぐらいが主人公だったけどGotchaは学生だった男女が成人してポケモンのような旅をするPVだから
ゲームもアニメもこの路線に走ればポケモンシリーズとして続けられなくはない
ただドラえもんアンパンマンよりキッズは定着せず少年誌作品より人気は落ちる非常にきわどいラインの作品にはなるだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:27:58.85 ID:7c2BcQrZr.net
今人気の基準てかっこいい男子同士の激戦だからポケモンはトレーナーに実害がない時点でこの線には乗れない
生死を掛ける戦いはポケモンにはできないからね
だからドラえもんみたいに悪役が程々に懲らしめられる路線でしか戦えない
そもそもOLMがそれ以上の作品を描けるノウハウがあるように思えない

前に言われてたけど稚拙で野暮ったさが残るというかゴウとコハルも個性がないんだよな
ジムリーダーはみんなタイプを意識したデザインになるから個性になって仲間パーティーになっても色になる
そもそも原作と違うオリジナルキャラはファンは求めてないから今のような視聴率も再生数も取れない空気アニメになってるんじゃ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:30:24.95 ID:eGXnrrsA0.net
今作もゴウも歴代最高作だし大人気だよ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 10:32:16.62 ID:BjLSvYTvp.net
個人の都合のいい妄想をぶつけ合っても何にもならんぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 11:03:03.94 ID:uEOTETHw0.net
フルバトル信者って自らの首を絞めてることがわからなかった馬鹿なんだな
ベスト8程度でフルバトルにしてしまったら
準決勝・決勝・四天王4人・チャンピオンと
残り7試合分も全部フルバトルにしないといけなくなるって気付けなかったのかしら
そんなもんかける訳ないから、ライバル戦の次の試合で1週でボコボコにされなきゃいけなかったんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:13:40.85 ID:3DHbWNU80.net
>>698
初代無印ですらフルバトルリーグで2回したんだぞほんまsmとかいうゴミは
かといってXYはバトルが冗長すぎるんだよ
弱点ついたら1発KOでええわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 12:49:39.37 ID:RyVNg6G10.net
そもそもライバルと決勝戦で戦わないのが致命的欠陥
シゲルシンジとか優勝させる気ならもっと後で当たる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 15:17:47.34 ID:uEOTETHw0.net
そのフルバトル2回のうちわけが、
ライバル戦で作画力尽きて
次の敗戦1週で適当に負けっていうのがおかしいだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 15:29:32.80 ID:lgztKQZ50.net
タクトって伝説二体持ってるなんてアニポケ界じゃ異常なのにその後消息不明なの本当異常
あれほどの奴ならシロナ蹴落としてチャンピオンになっててもおかしくないのに
シンオウリーグ優勝したら満足して失踪したってのか?
マジでサトシを敗退させるためだけにスタッフに送り込まれた殺し屋のような男だったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 17:19:45.46 ID:D/Mn5Tfba.net
タクト戦は普通に面白いんだよな
最高のテンポ感
こういうバトルでいいから新無印もフルバトルして欲しいんだよな
ダンデに一度フルバトルでぼこぼこにされろ
フルバトルが新無印で存在するのを認識させてくれよマスターリーグいっても1vs1とかくそくだらねえ
タクト戦は噛ませとエースと中堅がはっきりしてるのも面白い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 20:41:04.64 ID:9jIWLUdE0.net
今のポケモンって子供に人気あるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:11:17.49 ID:fGuSldOd0.net
シゲルをここら辺で出すなら、最後辺りでシンジが出てくる可能性あるな、シンジ倒していよいよマスターランクいくとか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:15:54.57 ID:gWw5ug3P0.net
シゲルは原作のグリーンだから出るだけだと思うのだが
歴代レギュラーの1人とされるケンジやマサトならともかくそれ以下の昔のアニオリライバルなんて出るか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 21:29:01.58 ID:lL3mbCw00.net
シンジは話題性あるからまだ希望持てるほう
他は知らん

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200