2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:27:43.28 ID:x8Te2gtY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL 貼りは厳禁。
・sage 進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2021 年 1 月より放送開始
AT-X:1 月 4 日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)11:30〜/ 毎週(金)17:30〜
TOKYO MX:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
BS11:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
d アニメストア:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
ニコニコ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://www.othersidepicnic.com/onair/

□関連サイト
公式サイト:https://www.othersidepicnic.com/
公式 Twitter:https://twitter.com/OthersidePicnic

□前スレ
裏世界ピクニック part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611394070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:00:11.76 ID:IhuC7dVLd.net
原作小説や漫画は
アニメ以上に百合要素が濃厚なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:02:43.36 ID:8Ark6LnO0.net
>>795
百合要素はアニメと変わらん気がするアニメは多分そこを一番重点にしているはずだし
原作とそのコミカライズは怪異の考察部分とかは相当削っている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:08:27.82 ID:oALYCVsM0.net
>>795>>796
スレ荒らし死ねつってんだろいつまで捏造してんだボケ害虫早く死にやがれ百合の破壊者

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:19:54.41 ID:5XLgrZ6ha.net
小説のほうは3巻あたりから濃くなって
4、5巻なんてスゴいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:24:38.17 ID:HG4fvegNa.net
>>797
てめえが黙っとけや人生の敗北者の知的障害者
俺には何も言い返せないんだな
無能な両親と一緒に死ねや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:28:00.34 ID:oALYCVsM0.net
>>798
喋んなカス
早くくたばれ生きる資格無しの汚物

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:29:05.45 ID:8Ark6LnO0.net
1、2巻は二人の能力や裏世界とそれに関する組織の解説が中心と言った所だしなあ
それが終わった後に本格的な第四共との戦いだ!と言った段階でアニメが終わるのがね
うん1クールじゃなくて2クールでやるべきだったマジで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:30:41.58 ID:HG4fvegNa.net
>>800
てめえが喋んなゴキブリ以下のクズ
てめえの知的障害は両親からの遺伝だろうな
ゴミクズ以下の両親と一緒に自殺してくれや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:31:19.94 ID:vwVWzOTp0.net
キスまでいくのかこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:33:41.73 ID:8Ark6LnO0.net
>>803
100%無理、米軍を大分後回ししたんでそれを最終回に持ってくか鳥子のアレをどうにかやれるかだと思う
OP観ると「あーその話やるんだな」と分かる映像がちょくちょくある(中には3巻辺りのアレの伏線も入ってるが無理だろうな)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:43:26.29 ID:Qy9sQZeCd.net
1巻時点ではコミュ障サブカル女の空魚視点でしか読み始められないけど
2,3巻でそこから引っ剥がされて4巻で俗に言う観葉植物視点で
2人の巨大感情の振り回し合い振り回され合いをひたすら傍観させられて
5巻でとんでもない視点からとんでもないものを見せつけられる
オフィーリアっておま、そういう、へえーそういう……としか言えなくなった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:59:13.78 ID:oALYCVsM0.net
>>805
意味理解してねゴミの知ったかぶりスレじゃねぇつってんだろはよ死ねザコ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:44:39.19 ID:iJ5H10sgM.net
来週は二人の百合関係が少し前進すると面白いな
前回と今回はアクションばっかりだったからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:17:25.71 ID:4vcvoT4U0.net
目の能力はなんとなく分かるけど、手の能力が全然理解できない
出口っぽいとこ見つけたからそこに飛び込む、ってのは分かるけど
飛び込む前に何かを掴むって発想がさっぱり分からん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:34:57.49 ID:6q1WDqinK.net
地獄先生ぬ〜べ〜の鬼の手みたいなもんだろう
普通なら触れられない霊的なものを触れるし掴めるし殴れるし切り裂ける
ああいう感じの能力だとぼんやり思うことにした

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:50:48.98 ID:oALYCVsM0.net
>>807
はよ死ね汚物

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:58:03.13 ID:AONKcwrm0.net
>>778
はすみは訳のわからない事をぶつぶつ呟く親切なおじさんとトンネルの向こうで出会って山奥へと車で連れてかれたまま消息不明

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:13:29.64 ID:JYiomNvca.net
>>811
きさらぎ駅がむしろ神聖な場所であり移動しては行けなかったという考察されてたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:22:01.96 ID:kKKMORUA0.net
裏世界って人の恐怖の具現化なの?
ならアメリカ人の前にはピエロが出て来なきゃおかしくね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:33:16.82 ID:EAEbTkyu0.net
裏世界さんもアメリカ人のお客さん初めてで何したら怖がるのか試行錯誤してたんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:49:39.52 ID:s+nu8K750.net
6話で米軍置き去りにしたことを咎めてるひと
沖縄で遊んでる二人見たら発狂しそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:44:06.76 ID:h8iu9r1A0.net
>>815
原作&コミカライズでは、米軍救出後に沖縄で遊んでるからね
アニメのシリーズ構成は無能

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:50:17.59 ID:yAiH+nTD0.net
>>731
小桜「空魚ちゃんは人の心がない女だ」

究極すると、自分と鳥子だけが大事という女。
アニメではカットされているが、小桜を植物にしておきざりにしたことや、
サツキの姿をした怪物を撃ったことも、かなり理性的に小桜に怒られていて、
空魚の異常性が浮き彫りにされてたりする。
アニメだとそのあたりマイルドで百合百合している眼鏡て感じですんでるが。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:06:27.56 ID:zsrdhjSg0.net
留守電の声コワイね
昔観た世にも奇妙な物語でテレフォンカードの話を思い出したわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:07:19.98 ID:AONKcwrm0.net
Tは寺生まれのT
ウは宇宙ヤバイのウ!

作者のタイトルセンス全然変わってねぇな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:08:46.24 ID:WwPbhD1id.net
空魚はその通りのサイコパスだし、鳥子も人探してるのに打ち上げは毎回やりたがるちょっとズレた性格だから
批判はあるだろうけど来週いきなり沖縄ではしゃいでもそこまで違和感無い
それより銃なしじゃサイコ眼鏡が軽々と人としての一線踏み越えるシーンが無くなるんじゃという不安

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:27:39.39 ID:AONKcwrm0.net
空魚と鳥子撃ち殺そうとした曹長の判断は正しいと思うよ
裏世界であの二人を側に置くとか正気じゃない
二人とも誘蛾灯の如く怪異を寄せてくるからなサクッと部隊全滅するぞ
でも周りでどんだけ被害出ても空魚と鳥子は平気

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:40:46.08 ID:rJ3pzIHNa.net
どうみてもこの裏世界のやばさをみても平気で笑みまでこぼれる二人は怪物そのものだわな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:06:00.99 ID:Jdo/3WBx0.net
ただの海兵隊でなくてなんかの特殊作戦部隊みたいだけど
それにしては裏世界に対する知識とか皆無だから
ただの特殊部隊か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:49:48.66 ID:iVVMWZHc0.net
提供動画で笑ったので話題になってるかと来てみたら何この荒れよう
うらせかいにきてしまったか?

あとミートトレインは多分ミッドナイトミートトレインが元ネタだよ
映画にもなってるけど
殺人鬼が地下鉄に死体を吊るして運ぶ話
ちなみに死体の吊るし方はあの軍隊のロボが変化して死体吊るしてたやつと同じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:04:44.12 ID:hRb9dM0jK.net
空魚がおかしいのはちらっと出た家族の話から機能不全家族っぽいしまあ解る
鳥子も一般的な日本人の家庭とは違ったんだろうし普通でなくても仕方ない
そういう二人が惹かれ合って手を取り合い支え合って幸せになれるといいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:09:33.12 ID:h8iu9r1A0.net
アニメの監督が主人公二人に引いてるのかもね
むしろ悪ノリなぐらいの勢いで構成演出すべき話なのに
向いてないんじゃないか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:18:56.88 ID:dZsz8Ac50.net
>>794
忠実だよ
逆にアニメがなんでこんなにいじったのか謎なくらい

漫画読んでそれなりに肌にあって、続きが気になるようなら小説版を読めばいいも思う
小説版も実質短編〜中編を集めたような感じだし、読むのそんなに大変じゃないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:23:13.52 ID:dZsz8Ac50.net
原作だと、
ステーション・フェブラリー→空魚と鳥子不仲→時間、空間、おっさん→和解→米軍救出→沖縄
だから、米軍見捨てた感もなく満を辞して助けに行ってそのご褒美で沖縄って感じだけど、
アニメで入れ替えると米軍見捨てて沖縄!ってなるもんなあ。なんか変

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:28:15.17 ID:kKKMORUA0.net
>>824
>あとミートトレインは多分ミッドナイトミートトレインが元ネタだよ
みんな知ってるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:31:48.21 ID:s+nu8K750.net
>>828
米軍置き去りは特に引っ掛からなかったけど
その足で沖縄の海だイェーイとなるのは
さすがに違和感あるんじゃないかという不安は正直ある
うまくやってくれると良いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:40:12.04 ID:WwPbhD1id.net
冴月心配しながら何度も打ち上げしたり、肋戸が消えても気にもかけずに打ち上げしてる連中なんで今更違和感無いわ
米軍にしたって二人から見れば見捨てたというより殺されかけて逃げたって視点の方が正しいしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:06:24.92 ID:E/tQvrAL0.net
米兵といえば、ベトナムに派兵された軍人が部隊が壊滅して一人だけ生き残った時に
感じた感情は「生きてて良かった」と仲間の死よりも自分の生を噛みしめていたそうな。

仲間が死んで死に打ちひしがれている人間よりも、生きている人間が強いってことかもしれぬ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:27:18.92 ID:vwVWzOTp0.net
変に偽善されるより見捨てますのがいいけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:40:09.36 ID:jw9pyMHEd.net
強烈なヒューマニズムに後押しされて、じゃなくて寝覚めが悪いぐらいの感覚で助けにいくしな
ポイ捨てしたゴミを拾うぐらいの意識

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:58:23.22 ID:rGeex2eC0.net
もしかしてフリゲの怪異症候群参考にしてるんかね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:21:24.84 ID:bzz+VahS0.net
>>824
提供の画面の繋ぎ方は酷かったねw
Aパート終わりのCM鳥子になってたのは(かわいい)もしかしてネタバレ配慮のつもりなのだろうか散々米軍救出作戦開始言ってたからそれはないか

>>834
空魚の米軍助けに行く理由なんか殺されかけた相手だから寝覚め悪いとかじゃなく人の心ない理由で笑うわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:21:31.22 ID:8Ark6LnO0.net
助けずに「やったー沖縄だー!遊ぶぞー!」の方もイカれてて案外二人っぽいかもしれない・・・・
この作品下手すりゃ一番の常識人は小桜かもしれない・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:37:42.36 ID:bzz+VahS0.net
1番の常識人は真っ当に働いている時点でヤンキーだよ
真っ当に幼馴染が大好きだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:48:51.93 ID:2zph0cKoM.net
カラテカも結構異常

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:03:56.17 ID:8Ark6LnO0.net
>>839
異常にさせてるのは・・・いや何でもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:12:18.32 ID:WwPbhD1id.net
冴月関係の女は全員レズ調教されてそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:45:48.99 ID:IhuC7dVLd.net
百合アニメだから当たり前

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:51:31.55 ID:YtysKrNm0.net
すごい!
二週にわたって意味のないストーリー展開!
糞踏んだと思って見たら破裂して顔に飛んできた気分だ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:03:34.02 ID:WwPbhD1id.net
こいつらの求める意味ってなんなんだろうな
飲み会帰りに裏世界に引きずり込まれたけど何とか脱出出来たってのがそんなに不服か?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:09:48.22 ID:CW9fPbfQM.net
>>841
女子校とかの人間関係の中に強いレズが一人いると、周り全員おかしくなるらしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:29.34 ID:WwPbhD1id.net
冴月と空魚、どっちがレズ山のボスに相応しいか決する戦いが裏世界ピクニックなんやなって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:57:05.39 ID:AONKcwrm0.net
>>844
冴月が出てくるとか赤い人が出てくるとか自分の部屋がお化け屋敷になるとか山の牧場でUFOに攫われるとかそういう展開

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:45:37.87 ID:bzz+VahS0.net
>>846
今のとこ出てきている冴月が誑かした女を攻略しているよな空魚w
ルナ様が果たしてどう転ぶか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:49:35.89 ID:eQGadXFeH.net
米国海兵隊にネラー総司令が実在するように、先進技術を担う実験部隊ダークホースというのも存在するね。
 というか数年前に沖縄のキャンプハンセンで、歩兵随伴ロボ引き連れて訓練してたみたいだな。

キューブリックの「フルメタル・ジャケット」を映画館でリアルで見た身としては実際の海兵隊はもっとタフだと思うが、裏世界の怪異が旧帝国陸軍レベルとしたら妥当な所かな。硫黄島・沖縄戦で米国海兵隊は壊滅レベルの被害を受け再建まで時間がかかったんだよな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:50:37.52 ID:zJ4oSQwZd.net
ラノベ主人公みたいだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:15:49.63 ID:8Ark6LnO0.net
>>848
ただあの話やらんのは確定なようなもんだけどな
映画に向いてそうな内容だけど・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:17:03.17 ID:llYVEg1up.net
この反響の大きさだと普通なら劇場版までやっても良さそうだけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:17:39.73 ID:BBLm1NLX0.net
第4種が出て来てからヤバさが増していくからねえ
前倒しにするなるDS研訪問の方だったのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:22:22.04 ID:8Ark6LnO0.net
>>853
カラテカさん出てくる話は全端折りしても良かったかもね
物語の本筋にはそう深くは関わらないしあ、でもあの乗り物についての話があるか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:34:24.15 ID:1cXf2dGCa.net
カラテカさんは二期なキャラでよかったと
思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:34:44.00 ID:rWH66pUYa.net
米軍が置き去りになるとは思わなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:39:57.53 ID:yAiH+nTD0.net
>>854
順番通りで、カラテカの話はなくてもよかったけどね。
キャラ増やして登場させるためだけに順番いじった感じだからな。
カラテカ関連はもし二期があるならで、少し後ろでもいいくらい。
わりと原作忠実だった虚構推理が、キャラが少ないとか話が動かないとか文句言われてたし、アニメ企画でメインだけではキャラ足りないとか思われたのかもね。
マスコットとして小桜が頑張っている感じがするから、小桜のアニオリ展開いれて魅力アップでよかった気もする。
まあギャルゲの企画とかキャラ増やすと通しやすいというし、
とりあえずヒロイン増やすというのが、創作系の商業では基本方針かもしれんね。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:43:23.71 ID:TBBELCBA0.net
回を重ねるごとにソラオが前期のイレイナさんと被って見えてくる
あ内面の話ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:48:01.71 ID:clH39Twvd.net
米軍置き去りでカワイソス…提供で草
なんかソラヲに手握られてトリコと良い感じやったね…、もっとやって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:27.09 ID:WAthDFxSa.net
>>810
うるせえてめぇが死ねゴミガイジ
それにしてもSFと百合とか中々斬新だなこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:26.50 ID:wedXAWodp.net
>>845
男子校の全寮制に通ってて先輩に強いホモが一人いたけど
女子校とは違って周りはおかしくならなかったな
たくさんの後輩が夜這い被害にあっただけで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:35:46.78 ID:MtfxsiKR0.net
米軍はことあるごとに
殺しましょううるさかった
あれで助けてもらえたら甘過ぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:25:53.43 ID:IhuC7dVLd.net
>>861はその先輩とヤったの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:46.62 ID:W31J7HHd0.net
まあ軍人たちも頭おかしくなってたんでしょう
追い込まれ過ぎて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:29:04.83 ID:6q1WDqinK.net
>>861
でも新宿二丁目のお店とかに柔道部出身者が多いのは
元々ノンケだったのに先輩に無理やり寝技仕込まれたの多いせいらしいぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:36:34.38 ID:W31J7HHd0.net
ホモの話題になるとはしゃぐ腐女子は出て行って

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:55:00.72 ID:tXIEOiLo0.net
自分アニメだけ勢でずっと思ってたんだけどこのアニメ化 もしかしてセンスない?
オープニングエンディングは好きなんだけどなー 漫画か原作見てみよかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:24.46 ID:A+21IG2C0.net
原作は本屋さんで立ち読みがまだ許されてた時代か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:14:01.32 ID:AU8GoQzW0.net
>>867
アニメはユリ的かわいさを全面に出してる。
コミカライズは結構あたりじゃないかな。分かりやすい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:35.20 ID:vwVWzOTp0.net
小桜ぴゃん動画配信してた設定あるんだ
おまえらみたいなのがたくさんファンにつくわけか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:19:16.87 ID:8Ark6LnO0.net
>>870
アニメでもその設定取り入れられたらなあと思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:19:55.02 ID:f3+5qpZR0.net
べそ書いた小桜ちゃんかわいい
もっといぢめられろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:01:44.78 ID:zf6s/ADQd.net
小桜だけはコミックを越えている

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:23:07.54 ID:A+21IG2C0.net
運がよかったんです!

これはほんといつでも言えるな
大事

色々な状況で使える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:28:57.79 ID:TJc1xsxx0.net
コミカライズとしては充分当たりではあるんだろうけど展開遅すぎてそこまで絶賛される程とは思わん
漫画版空魚も鳥子も小桜も普通に可愛いけど、普通に可愛いだけで終わってんだよなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:53:13.68 ID:8Ark6LnO0.net
>>875
遅いというより忠実に作られ過ぎて話が長くなってると表現した方が正しいな
おっさん回もアニメではやや無理矢理1話に凝縮したけど本来はその位の長さの話だったという事

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:26:11.60 ID:UAvTYaAea.net
鳥子「とある怪異を召喚出来ると噂のワードを試しに呟いてみるわけだけど、準備はいい?空魚」
空魚「うん…いつでもいいよ」
鳥子「じゃあいくよ…?せーのっ」
「「百合」」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:36:34.71 ID:bzz+VahS0.net
>>870
そういったファンが付いたから冴月モデルにしたアバターにした
胸からコーラ飲むおねえさんが爆誕した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:39:14.67 ID:HG4fvegNa.net
>>877
キチガイ召喚の儀式やめろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:03:33.89 ID:UOog/Crk0.net
>>877

空魚「(右目で見る)分かったぞ!これは私たちの『アンチ』だ!」
鳥子「え?私たちの?」
空魚「そう、あれはただワードに反応して現れるだけのbotではないんだ!」
鳥子「じゃあ、もう撃ち殺しちゃっていいわけ?」
空魚「・・・・」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:18.55 ID:K8OFsR7T0.net
https://i.imgur.com/eISs27e.jpg
アニオリ二回目かよ
11、12話で救出作戦か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:15:10.17 ID:4y4JC/ch0.net
米軍は救出されないのだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:18:37.50 ID:dtjxeri7a.net
>>880
空魚「…いいよ♡」
鳥子「おk」
クソゴミスッップをやっつけた!せかいにへいわがおとずれた!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:19:45.33 ID:UOog/Crk0.net
予想としては11話米軍救出 12話DS研だと思ってる
ただどっちも1話で到底収まるような話じゃないからなあ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:57.77 ID:K8OFsR7T0.net
正直救出作戦って盛り上がりはともかく最終回向きではないと思うんだけどなあ
最終回は箱の中の小鳥がいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:24:19.62 ID:i4yZHxKYd.net
肋戸「あれが最後の一匹とは思えない

空魚「わっ! 生きてたんですかっ

鳥子「まだこれからも現れるってこと?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:34:50.10 ID:hL5JHC3s0.net
原作読んでないけど、米軍とまともに話が出来るメンバーが揃ったところで向こう側へほっぽりだされて、
なんとか話つけて皆でまとめてこっちへ帰って第1クール大団円、ってな展開かこれ。
空魚と鳥子(特に空)だと人類とのコミュニケーション能力が最大の難点だからな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:39:51.61 ID:K8OFsR7T0.net
いやー小桜はともかく他のキャラが裏世界行くのは空魚さん許さないと思うよ
11話救出、12話箱でキレイに締めてくれるのが理想だけど4話みたいなダイジェストは勘弁して欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:23:57.67 ID:nvYe3Khcr.net
>>883
スプッッは巨頭ォだから一体殺してもいくらでも沸いてくるゾ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:42:27.46 ID:k+s+MM1k0.net
コトリバコやらないと制作DS研の意味が不明のままになるしやるのでは?

デジタル版ガンガンはリゾートナイト完結したな
やっぱ夜中に読むの良くないほど怖いからアニメはマイルドにしてくれないと泣く自信あるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:33:46.77 ID:bJKEMxy30.net
>>882
むしろ秘密を知られたから
米軍を粛清しないと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:41:03.15 ID:61l7AIA7d.net
「百合カップルを殺そうとするなんて、米軍はけしからん!」って
LGBTの団体からクレームが入りそうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:40:35.47 ID:X7gOUrWgd.net
>>890
逆にリゾートと救出ラストの奴はどんなに怖くしてもらってもいいんだけどな
散々怪異が怖くない、ただのモンスターになってるって言われてるけど実際空魚も鳥子も今までの怪異の外形に恐怖を感じてないから普通に反撃出来てる訳で
この二つだけは原作でも空魚がガチでビビってた奴らだし、これだけちゃんとおどろおどろしくて不気味なビジュアルにしてたらスタッフに感心する

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:19:06.82 ID:7H196bR50.net
輪姦されてほしかった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200