2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:27:43.28 ID:x8Te2gtY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL 貼りは厳禁。
・sage 進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2021 年 1 月より放送開始
AT-X:1 月 4 日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)11:30〜/ 毎週(金)17:30〜
TOKYO MX:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
BS11:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
d アニメストア:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
ニコニコ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://www.othersidepicnic.com/onair/

□関連サイト
公式サイト:https://www.othersidepicnic.com/
公式 Twitter:https://twitter.com/OthersidePicnic

□前スレ
裏世界ピクニック part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611394070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:44:59.74 ID:eZzl3xfxd.net
>>695
感謝や気遣いが無いのが作劇上おかしいってレベルの話ならどうでもいいや
だってそもそも作者は最初から異常な二人として書いてるんだもの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:46:35.37 ID:lDlVK2bZd.net
>>695
米軍を気遣ううんぬんはさすがに
次話以降でフォロー入るんじゃないかな
まあ空魚は米軍に対してはそもそも、、なんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:52:24.19 ID:YPl2yVXE0.net
原作や漫画と同じ内容なのにアニメで引っ掛かりがあるなら
予算やスケジュールの関係で、分かりやすい演出を練るコストが足りなかったのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:59:45.32 ID:eZzl3xfxd.net
>>706
空魚視点で進む原作漫画とモノローグカットで神の視点で進むアニメとの違い
別にあの二人が薄情で好きになれないってならそれでいいと思うけどな
米軍から見れば訳わかんねー女二人が嵐のように過ぎ去ってったってのは確かだし
ただ米軍を見捨てたみたいに二人から見て出来る出来ないの区別がついてない的外れな認識は正したくなるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:26:40.71 ID:Y/R5k6Lsa.net
彼らの精神より性欲の方がもたない気がしたけどウホッ!な奴らなら美人二人が迷い込んでも何も感じないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:28:23.13 ID:FycI6j14a.net
感謝よりもこいつらほんとに襲ってこないんだろうな?
って感覚の方が強かったみたいだからな
体を弄られたりしない水と食料もくれるでの助けようとするくらいには心開いたけど
結局オッドアイ見られただけで襲って来ちゃったし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:38:37.50 ID:xaTDHfvvd.net
>>700
ちがうだろ
裏世界百合ックだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:40:53.72 ID:6cmEzQW80.net
女性兵士が生き残ってないのは恐怖心で高ぶって乱暴してしまったのだろう
ってみんな思うよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:42:35.25 ID:wiMQYu020.net
そうでなかったら、男性兵士がそういう行動に出るんじゃないか、という恐怖で自殺したとか発狂したとか、かな?
隊長さんの話しっぷりだとこっちの気がする。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:05:56.70 ID:k84KszBDd.net
なんかスレが、尾崎豊の話してる時に「犯罪者の歌だ」「バイク盗むな」という話されてもなぁ...って雰囲気になってきた。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:38:58.63 ID:eZzl3xfxd.net
>>713
上手い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:54:04.67 ID:wlv0GBkJ0.net
アホの難癖は人気税の一種か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:00:12.95 ID:/qGJnUly0.net
フィクションをフィクションとして楽しめない人には難しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:06.37 ID:zGfymMCDa.net
結局猿夢はどう言う現象なの?
最後何で普通に現実世界に帰れてるの?特に何もしないならわざわざ猿夢とか言う怪奇に遭遇された意味は??

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:16.69 ID:+RoVzbax0.net
なんもかんもアニメの出来がイマイチなのが悪い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:35.64 ID:zGfymMCDa.net
×された
○させた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:36:54.81 ID:eZzl3xfxd.net
>>717
あそこで空魚が垣間見た光景が本来駅に電車が止まっていたら海兵隊に向けて行われていた行為
海兵隊は電話で来る牛の首以上にあの電車が来ることを恐れていた
今回はゲートの出口が電車そのもので空魚は裏世界から脱出しながら猿夢の片鱗を見ることになった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:38:37.61 ID:kFyB8t1ma.net
十分いいでき

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:56:58.04 ID:wlv0GBkJ0.net
この出来で文句言ってたら、仮病医ラムネとかその辺のカスアニメから祟られてしまうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:09:41.37 ID:FrzfXL0T0.net
先週のステーション・フェブラリーの意味は分かったけど
今週のミート・トレインってどういうこと?
人間椅子みたいな肉で出来た列車が来ることを期待していたんだけど
まあ、人間椅子も別に人間で出来た椅子ではないけれども

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:18:05.78 ID:xqYuXiqxd.net
ハンバーガー・ヒルみたいなニュアンスで捉えてた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:28:00.09 ID:FrzfXL0T0.net
>>724
ググった

なるほどせんきゅー!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:55:11.52 ID:7EE6AHiPd.net
俺的にはミートトレイン=肉欲に支配された電車内という事で
この百合百合アニメの性質上こういうのしか思い浮かばないけど?
http://imgur.com/3j0Qess.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:26:30.26 ID:0b8tbL2KF.net
あれ、列車に出会ったって意味だと思ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:02:53.57 ID:EGcUrkKx0.net
正直言えばアニメ(12話まで)でやりそうな部分よりその先方がずっと面白いと思ってるんだよね
まあ原作知っている側からみれば実はOPは結構先の話事も意識してんだなと分かる


ただ2期やれるほど注目されてるか知らんし円盤も売れるか分からん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:11:08.57 ID:0b8tbL2KF.net
途中で見落としたのかな
鳥子の狙撃姿勢がやたら良いんだが
奴は海兵かスワットなのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:13:02.30 ID:t700ruh2d.net
ラムネは結構ストーリーいいのに、作画ガチャ外してかわいそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:19:41.25 ID:JMB8y/920.net
空魚はきさらぎ駅のエピソード知ってるのによく小桜に電話して巻き込もうと思った
よな
小桜が第4種になってもなにもおかしくなかったのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:23:39.61 ID:eZzl3xfxd.net
>>729
4話で親が軍人って小桜が言ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:28:48.24 ID:0b8tbL2KF.net
>>732
あー。
鹿狩りしてたのかもな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:35:13.31 ID:/qGJnUly0.net
小桜ちゃんは第四種で髪に大きな花が付くようになってくれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:19:51.45 ID:Ek8YBIgFK.net
白髪だったり成長不良なのも半分ぐらいなりかけなのではないか(ネトゲのドワーフ的な感想)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:49.93 ID:00505cLr0.net
作画ガチャてなんでつか?(´・ω・`)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:30:45.59 ID:n7+8Ax0m0.net
作画ガチャに関しちゃ裏ピクはSSR引いてると思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:33:59.10 ID:O9TFB0Hq0.net
>>737
制作のライデンさんたちは原作ガチャ盛大にハズして泣いてるだろうけどな
こんなゴミ作らずラスダンに余力回すべきだったって後悔してるのが容易に想像できる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:23.27 ID:O9TFB0Hq0.net
>>726
死ねつってんだろ早く死ねよゴミ誰がゴミに生きてていいって許可出した今すぐに死に絶えろゴミ害虫

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:47.85 ID:DhulG6qSM.net
SSRは前期でいう魔女旅やアクダマドライブとか、今期だと無職やワンエグレベルじゃないか
裏ピクはせいぜい作画ガチャSRくらいかと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:39:19.04 ID:GTU4wL4Mr.net
このアニメのレベルで作画はずれとか言い出したら、観られるアニメ相当少なくならない?
贅沢な時代だからなのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:41:01.79 ID:/qGJnUly0.net
曲はすごくいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:43:51.43 ID:DhulG6qSM.net
個人的には監督ガチャでハズレ引いたと思ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:52:20.59 ID:SSP3jMKf0.net
アニメはこういう見せ方で来るんだって楽しんでるが
完全に原作のコミカライズでしかない漫画版より全然面白い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:52:43.76 ID:ruquld2S0.net
原作はどうか知らんけど
上でも誰か書いてるけど
やっぱ主人公2人に感情移入しにくいのがキツイよなぁ
あからさまにサイコかかってるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:34.59 ID:wlv0GBkJ0.net
主人公に感情移入するだけがフィクションとの接し方ではないでしょ
4、50代のおっさんが女子大生に自己投影するつもりになってアニメ観てる方がキツすぎるんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:06:23.84 ID:1+CncEjt0.net
鳥子の可愛さを愛でるためのアニメでいいじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:07:42.14 ID:n7+8Ax0m0.net
トリコの虜になったのは眼鏡だけじゃない・・・
僕たちもそうなんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:25:08.95 ID:7EE6AHiPd.net
空魚と鳥子の百合カップルってそんなに感情移入しにくいか?
むしろ微妙に現実味があって違和感ない百合カップルだと思うけど
むしろ「あるある」な百合カップルだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:59.04 ID:Fbkst9/00.net
原作は読んでないけどアニメより漫画のほうが好き。
ネット由来の怖い話の説明はあるしそれに対しての登場人物の考察も合った。
ストーリーは断然漫画のほうが詳しく説明されてる。
アニメだと怪異から逃げて二人でユリしてるだけになってる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:33:20.93 ID:wlv0GBkJ0.net
TVアニメにはTVアニメに求められるバランスやツボがあるからね
媒体に応じて原作を生まれ変わらせられる作り手が常に正しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:43:39.33 ID:7GwASmV70.net
小桜との電話
最初の部分は本物で
途中から入れ替わったと思ってたら
初めから偽通話だったのか
ビックリだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:56:57.48 ID:SSP3jMKf0.net
原作のモノローグやロジックは魅力の一つではあるけれどアニメでは音声、動き、表情がそれを補って余りあるわ
原作5巻に今までの事を全てひっくり返すような話があるけどアニメはそれを先んじて確認してる感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:02:39.18 ID:2Q92/Cu90.net
このアニメ今期最高だよね
OPEDも素晴らしいし原作がいいのかな
ほんと話が面白いです

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:03:54.95 ID:EGcUrkKx0.net
原作小説は空魚のモノローグというか語りに沿って話が進むけど
その言葉のチョイスとか面白いし表現も細かく書いてるから面白いよ
小説とか読まないタイプだが結構スイスイ頭の中に入ってく


>>753
その最新巻、刊行されたの去年12月じゃなかった?だとすりゃ凄いぞそれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:04:35.89 ID:GTU4wL4Mr.net
>>752
そこ最後でぞわっとしたわ
良い演出だった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:13:21.45 ID:zGfymMCDa.net
>>720
解説サンクス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:17:19.94 ID:Nlz4yz8va.net
>>738
子供ガチャ外したお前の両親と一緒にするなよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:19:06.59 ID:zGfymMCDa.net
>>749
いやいや人1人目の前で消えたのに特に触れずその後もスルーしてるのなんて
現実でも創作でもこんな百合ップル先ず居ないよ^^;
普通灯油準備して家族待たないし何度もやめよう?と言われているのにしつこく裏世界へGoしようとは思わないよ^^;

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:21:46.06 ID:GS8Lt3Db0.net
>>745
原作6巻冒頭には普通の大学生な空魚がおるで




猫の忍者やパンドラで判明した一面や裏世界夜行やリバイバルで懸念されていたことが繋がってこれは...

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:22:32.41 ID:uYIgEZmA0.net
>>738
やっぱこいつって百合好きでもなんでもなくてなろうガイジなんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:26:16.41 ID:EGcUrkKx0.net
アニメはせめてあの話やって貰わんとただ単に空魚と鳥子が私THUEEEEなだけの印象しか持たれない持たれん危険がある
原作小説で言うと2巻の終盤でようやく2人がいつもの手段だけでは通用せず苦戦する話があるんだけどなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:28:13.52 ID:O9TFB0Hq0.net
>>749>>759
百合の意味理解してねぇゴミ害虫が群れて喚いてんじゃねぇよゴミはゴミ同士他所で勝手に死ね百合に迷惑かけてんじゃねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:28:21.31 ID:/qGJnUly0.net
ゴミ ngワード で解決

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:29:16.92 ID:xt7d5SGY0.net
>754

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
小説 ブルータワー 東京スタンピード 東京デッドクルージング
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス リセットワールド 時空のクロスロード
漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 机上の九龍 真 机上の九龍 
      雲の向こう 約束の場所 シャングリラ 
ゲーム バイナリードメイン 凍京ネクロ 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子

こういう、
グローバルギガ気候変動激化、強毒危険疫病グローバルギガパンデミック後、
アジアマゲドン大戦前後あたり、
こういう、黒船襲来後 開国後の、江戸幕府滅亡直前のリピート化
銃刀法が形骸化し、あらゆる銃火器が溢れかえる戦国時代リピート化な、
エスニック トロピカル バイオレンス化 タイ化、メキシコ化 パキスタン化、コロンビア化した
メトロ2033シリーズ化日本 Fallout化日本 GTA化日本に、きたら、
そっこうで、二人とも、DQNに、銃で撃たれて、死ぬまで、ぐへへへ〜 だなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:33:59.19 ID:GS8Lt3Db0.net
>>759
頭かなりぶっ飛んでるのが普通じゃない状況で甘酸っぱい恋していて頭がおかしくなるのが醍醐味や
原作5巻でまだアウトローの自覚がなくて笑う

767 :えくすとりーむ :2021/02/10(水) 21:47:30.72 ID:+A0okClW0.net
沖縄の米兵って、だいたいは黒人では。

 女子小学生をガムテープで縛って輪姦殺人したのも黒人だったし、ジョギングしていた20代の主婦を強姦殺人したのも黒人だった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:50:30.30 ID:t700ruh2d.net
というか頭のネジぶっ飛んでるから魅入り魅入られて異能が付いた
アニメのキレた兵士は惜しいところまでいくが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:53:05.29 ID:/a05i5Hs0.net
1話で目元から珊瑚はやして死んでた軍人はあいつらの仲間か?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:05:31.04 ID:O9TFB0Hq0.net
>>766
誰が喋っていいつった早く死ねカス百合を侮辱するなボケ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:31:01.17 ID:5iCu881/p.net
「作者には想像力がない(キリッ」笑った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:32:32.95 ID:ArELbAVl0.net
>>767
「アメリカ人」じゃなくて「黒人」っていうカテゴライズしちゃったか...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:37:24.89 ID:EGcUrkKx0.net
これ原作が小説な分解釈が分かれる方だと思うんだよね
監督が違えばこんな感じじゃなくてもっとグロマシ・ホラーマシゆるさ無しのガチガチのシリアス系のアニメになっていそう百合要素は取ったらまずいけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:44:25.81 ID:nT5QXOBj0.net
やっぱりグロはカットかー
少しは頑張って欲しいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:45:08.01 ID:O9TFB0Hq0.net
>>773
ハナから存在してねぇもんをどうやって取るんだよボケカス害虫さっさと死ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:50:52.08 ID:GS8Lt3Db0.net
>>774
グロは頑張らなくていいと激しく思う面白かったけどグロくて敬遠するアニメちらほらあるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:51:46.57 ID:EGcUrkKx0.net
>>776
アビスやがっぐらのような詐欺系はダメだったんかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:53:25.70 ID:eFUW7Uzvd.net
ミートトレインの意味が分からん
如月駅の脱出は車で誰かが助けに来て車のライトに照らされて
気が付いたらじゃなかった?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:55:40.72 ID:ltw39qZZa.net
ここに住み着いてる荒らしに限らず
基本的に【○○(例:制作会社)ガチャ】というワードを使いたがる奴ってのは
全く笑いのセンスがなくて全くプライドもなくて全く存在価値も無い、と判断してるから
俺様にそう判断されたくないのであれば気をつけて(笑)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:57:13.49 ID:EGcUrkKx0.net
>>779
しかも監督はライデン所属でも何でもないという

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:00:49.42 ID:eFUW7Uzvd.net
>>779
あんたのこのスレでの書き込みも荒らしレベルだぞw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:50.10 ID:t700ruh2d.net
作画ガチャは普通だけど
ストーリー構成のガチャについては若干不安がある
居酒屋シーンなぜあそこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:03:33.73 ID:wiMQYu020.net
>>778
「挽肉製造列車」って訳せばまぁ意味は伝わるんじゃない?

対空機関砲で人間撃つのを「ミートチョッパー」って言ったり、壮絶な犠牲出して死体の山作っても陥落させられない丘陵陣地を「ハンバーガーヒル」って呼ぶようなもんだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:09:30.77 ID:dHTnRGRt0.net
今はどこのアニメ制作会社も絵すごい上手いよ。作画で当たりハズレとかないと思う
ただ高いパフォーマンスを維持出来るかどうかで差が出てる感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:17:00.73 ID:O9TFB0Hq0.net
>>784みたいな脳ミソまで節穴なガイジが簡単に騙されて手抜きをスルーしてるから制作会社がアニオタをナメるようになるんだ
人体のデッサンさえ狂ってなけりゃ手抜きしてないとでも思ってんのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:18:01.91 ID:Ek8YBIgFK.net
猿夢はどっちかというとブッチャー(屠殺者)トレインだよなぁ
むしろ食肉解体業者(ミートパッカー)かもしれないが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:18:48.98 ID:nzZGSY6f0.net
多分に小説読むのが一番良さそうなんだがうーむ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:19:51.39 ID:ltw39qZZa.net
>>781
え、どの辺が?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:20:21.67 ID:FlxeXO0oM.net
アブドラ・ザ・ブッチャー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:25:28.65 ID:IGTsyWsR0.net
>>780
ああいう表現好むのは職歴無し中年ニートのアフィカスってのが相場だしね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:30:12.17 ID:Nlz4yz8va.net
>>785
黙っとけや人生の敗北者
お前百合スレでスレチとか連呼してる障害者だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:42:30.83 ID:nhc8GUSL0.net
>>787
漫画は結構忠実だし演出も上手いと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:48:51.97 ID:EGcUrkKx0.net
>>792
漫画はかなり丁寧にやっているからペース遅いというか話が随分長くなってしまうのが難点
最新刊もまだリゾート辺なんでしょ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:59:18.85 ID:DhulG6qSM.net
漫画版しか読んでないんだけど、漫画って原作に忠実に描かれてる?
ストーリーの順序とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:00:11.76 ID:IhuC7dVLd.net
原作小説や漫画は
アニメ以上に百合要素が濃厚なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:02:43.36 ID:8Ark6LnO0.net
>>795
百合要素はアニメと変わらん気がするアニメは多分そこを一番重点にしているはずだし
原作とそのコミカライズは怪異の考察部分とかは相当削っている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:08:27.82 ID:oALYCVsM0.net
>>795>>796
スレ荒らし死ねつってんだろいつまで捏造してんだボケ害虫早く死にやがれ百合の破壊者

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:19:54.41 ID:5XLgrZ6ha.net
小説のほうは3巻あたりから濃くなって
4、5巻なんてスゴいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:24:38.17 ID:HG4fvegNa.net
>>797
てめえが黙っとけや人生の敗北者の知的障害者
俺には何も言い返せないんだな
無能な両親と一緒に死ねや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:28:00.34 ID:oALYCVsM0.net
>>798
喋んなカス
早くくたばれ生きる資格無しの汚物

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:29:05.45 ID:8Ark6LnO0.net
1、2巻は二人の能力や裏世界とそれに関する組織の解説が中心と言った所だしなあ
それが終わった後に本格的な第四共との戦いだ!と言った段階でアニメが終わるのがね
うん1クールじゃなくて2クールでやるべきだったマジで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:30:41.58 ID:HG4fvegNa.net
>>800
てめえが喋んなゴキブリ以下のクズ
てめえの知的障害は両親からの遺伝だろうな
ゴミクズ以下の両親と一緒に自殺してくれや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:31:19.94 ID:vwVWzOTp0.net
キスまでいくのかこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:33:41.73 ID:8Ark6LnO0.net
>>803
100%無理、米軍を大分後回ししたんでそれを最終回に持ってくか鳥子のアレをどうにかやれるかだと思う
OP観ると「あーその話やるんだな」と分かる映像がちょくちょくある(中には3巻辺りのアレの伏線も入ってるが無理だろうな)

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200