2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part6

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:37:54.59 ID:EJ7/j9dfd.net
原作や漫画って毎話
百合打ち上げシーンあるの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:39:45.72 ID:tGgwfByk0.net
>>437
どっちともないアニメ完全オリジナル

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:40:32.88 ID:h8VviJlM0.net
>>415>>437
捏造するなゴミ死ね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:41:49.28 ID:oNRhN/nm0.net
>>437
原作で初めて打ち上げのシーンが出てきたのは先週の八尺様帽子の時だったりする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:49:26.71 ID:tGgwfByk0.net
原作ファンやオカルト好きは「ハード系オカルトSFとしての仕上がりかな?」と思っていたら
思ったよりキャラ萌え要素強い百合振り前提な話の構成と改変にしている気がする

まあ原作時点で百合意識している内容だそうなんでまだいいんだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:54:17.20 ID:VD1rgGEQK.net
電話越しの異言はともかく
何でスマホの画面表示が文字化けしてんのにスルーしてたんだ?
あんなあからさまに怪しい異変に気付いてなかったん?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:56:57.52 ID:tGgwfByk0.net
>>442
二人にとっては「知ってた」という事でしょ
もうそんな事に反応する段階じゃないという事

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:58:45.63 ID:oNRhN/nm0.net
1話からスマホがおかしくなったりエレベーターの文字が変わる描写はあったし、4話でも文字化けした看板が出てる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:05:17.58 ID:TbLI8ZS/a.net
戻ってきたところ、南国リゾート系基地みたいだったが、館山か!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:06:29.44 ID:daaI7ew00.net
>>445
あれ沖縄じゃなかったのか・・・。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:14:35.40 ID:oNRhN/nm0.net
沖縄だし水着回だぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:15:23.89 ID:RQcsJX6H0.net
小桜ちゃんの水着は見れますか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:30:19.92 ID:0Ga48Berd.net
雰囲気が好きなんでずっと見てるけど、今回は全然意味がわからなくて悲しい
原作あるなら読まないとダメなんかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:37:41.58 ID:7PERlzzT0.net
あれ電話最初から通じてなかったんか
こわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:39:11.97 ID:bLW/2cKja.net
後からまたかけたのかと思った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:45:09.60 ID:5UKSSuIo0.net
原作めっちゃええやん
怪異が現れたときギャグ調の顔にしてみたりアニメ化の方向性が子供向けになってる感じする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:45:22.07 ID:h8VviJlM0.net
>>441
早く死ね荒らし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:48:28.97 ID:tGgwfByk0.net
>>452
児童文庫版も刊行され出したし漫画は少年ガンガン連載だしそういった路線も狙っている意識はあるかもね
ただ色んな意味で小中学生が観るような内容じゃないぞこれw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:50:12.54 ID:3pkgS6Ty0.net
>>424
「電話をすると、怪物が襲撃してくる」
のが判明してたのなら
ハッキリと、そう伝えるべきだろうねえ。
 
 
「するなよ?絶対に、するなよ?」とだけ言われた場合なら
主人公組は、逆に電話しそうではあるが。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:11:16.43 ID:QZA9rVzD0.net
演出クソデザインゴミ説明は省略
怪異は銃で撃退!w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:25:20.41 ID:tbPmBYoF0.net
>>455
あの電話をしない方がいいって言ってたのはまともにつながらないって意味だと思ってた
流石に怪物が襲撃してくるなら、その説明をして電話するのを禁止してたんじゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:49:17.91 ID:dKFTmiF4d.net
ゴミアニメ過ぎるw

電話したら化け物くるの分かってたくせに何でオススメしませんとか軽い事言ってんの?
なんで透明な手ならまだしも、ただのオッドアイ見ただけで化け物扱いなの?
助けて貰ったくせに海軍置き去りで逃げるとか意味分からん。お前ら今まで裏世界から何回も脱出してるんだから、いくら海軍が怪しいとか能力バラしたら危ないとかあっても目と手の能力をあの親切だった上官2人に説明して協力すれば一緒に脱出出来ただろw
自分たちが助かれば他はどうでもいいんかよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:55:47.90 ID:jeZoCU4V0.net
>>449
ぶっちゃけ原作か漫画だけでいいよ
アニメはもう擁護不能のゴミってはっきりしてきた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:00:31.13 ID:C4vL7sqK0.net
撃ち殺される危険あるのに交渉出来んわw
CMできさらぎ駅米軍救出作戦開始言うてるやろ

猿夢をテレビで見せられなくてよかったあれグロすぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:02:21.48 ID:0Ga48Berd.net
>>459
レスありがとう
原作とコミックもあるなら取り敢えずポチりますわ

アニメはあまり深く考えずに見るようにする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:02:40.17 ID:bMySVPnh0.net
唯一の蜘蛛の糸の二人と協力するどころか害しようとする連中を止めることもできないせいで
置き去りにされる兵団って、これは”ざまあ”だったのか

展開はガバだけどサクサク進んでこれはこれでテンポ良くて楽しんでる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:25:09.92 ID:C4vL7sqK0.net
>>437
毎度ではないが打ち上げやら反省会やらしている
酒飲まないが巻ないな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:59:11.02 ID:qvYHWoo8r.net
魔物の顔がいっぱいあるシーンで俺ダンのハーレム自慢大会の観客思い出した

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:41:24.35 ID:bowfJ+3K0.net
このアニメはストーリーも演出も音楽もほんと面白くねえな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:02:44.90 ID:m/dgyE87d.net
さすがにシグルリレベルまでは酷くないが最近極端にレベルの低い作品が目立つようになったなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:39:46.68 ID:Ef+Ex/LDa.net
>>402
ウルトラマン80の「まぼろしの街」というエピソードもそんな感じの不気味な導入だった
終電を逃したと思ったらホームに滑り込んできた電車があって、思わず乗ったけど乗客の様子がなんだかおかしく、といった感じ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:07:14.65 ID:Wt1hV8g80.net
実況でも何人かいたが、「電話をしたせいで化け物が来た」と勘違いしてる奴多いな
全く関係ないぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:29:44.95 ID:EJ7/j9dfd.net
諏訪部の軍人は、ダチョウ倶楽部の法則を知らんのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:34:47.15 ID:74ETEzpb0.net
ヤバい薄い本が捗りそうな展開じゃん♥

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:39:03.75 ID:NIKoMVE1d.net
やるなと言われた事をやってエラい目に遭うのは怖い話のテンプレ中のテンプレだろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:40:50.49 ID:4G8hNAVpd.net
猿夢カットか…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:41:33.71 ID:h5VMccv80.net
>>468
アニメなら電話のせいと解釈される。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:47:14.24 ID:tGgwfByk0.net
アニメは割と冗談抜きで>>168の解釈で観た方がこちらの精神的にもいいかもしれないぞ
もう製作も「詳しい所は原作読め」という感じで作ってるかもしれないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:49:41.26 ID:+Jr4zOnq0.net
中学生の時川で散歩してたら
白い帽子に白いワンピース来た来た女がいておっ美人だなと思って通り過ぎようとしたら
役に立たないと暴言を吐いてきた
自分に言ってるんだったら殴ってやろうかとおもったが堪えて通り過ぎた
障害者施設で暮らしてる人だと思ったけどあれもしかして八尺様だったのか
一緒に脱出すると思ったらひみちゅ部隊置き去りか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:15:32.80 ID:NIKoMVE1d.net
百合に振ってるのは間違いないけど些末なロジックは置いといて今回の要点で言えば
・米軍は一ヶ月の間、恐怖させられ正気を失いつつある
・表と裏の言語認知のズレ
だから段階踏んで裏世界とは何かがわかるようになってる構成だとおもうけどなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:17:48.77 ID:63eOEV42d.net
監督がフリートで壊れてるが大丈夫かこれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:22:02.49 ID:b1VUJlo30.net
>>468
原作も電話したからだと思うが
列車が向かってくるついでに牛も来た
牛は倒せたからトントン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:06:37.99 ID:sn26w207r.net
過激派聞いてないのにネタバレベラベラ喋る原作勢はホントに厄介だなぁどの作品でも
嫌なら見るなって言ってた人の気持ちが少し分かったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:23:51.49 ID:yN3GeVRG0.net
>>468
アニメだとそうとしか見えんからな

ってか米軍置き去りの結末はいいにしても展開や心情描写ひどすぎる
二人が恩知らずのキチガイにしか見えんかったぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:24:54.51 ID:kYfq0kwU0.net
おもしろかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:33:44.89 ID:l2Ma/e22M.net
アメリカ兵は置き去りなのね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:35:33.20 ID:3f/18QRm0.net
電話と電車、原作だと
中尉「電話は使わないことをお勧めする」
→空魚たち、小桜に電話
→小桜の声で《まもなくでんしゃがまいります。…はりがねをもったろうじんがきます》
→地の文「突然、甲高い金属音が鳴り響いて、私たちは飛び上がった」
→中尉「だから電話しない方がいいと言ったのに」「テントから出ないでください、戦闘が始まります」
って流れだから、普通に電話が引き金だと思ってた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:36:00.83 ID:5sPzouG9d.net
割と何度も死にそうな目に遭ってる割に危機感無いよねこの二人
電話についてはなんでオススメしませんなんてふんわりした言い方だったのかわからんけど
何か起こると思わされたら試さずにはいられんのか

あと通話記録?再生してびっくりしてたけど
かかってきた時は変な音混じりつつ普通に会話出来てたのかね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:39:23.23 ID:NIKoMVE1d.net
恩知らずかはともかく危機感足りないキチガイってのはその通りなんで
怖い話にありがちなヤバい場所に肝試しに行っちゃうDQNそのものだよこの二人

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:46:41.59 ID:kYfq0kwU0.net
会話してなかったかもしれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:51:16.97 ID:qip1Bk3c0.net
そういう意味では、教育に悪いよね。このアニメ。
真似をして危険な場所に行く子供が増えそうで。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:57:04.19 ID:EJ7/j9dfd.net
この百合カップルは現世や生にあまり執着してないから
危ない橋でも平気で渡るけど
生ビールは好きなんだなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:03:39.01 ID:TzYk+oYB0.net
鳥子は狙撃するのに何でM字開脚してるんですか?絶対にパンツ見えてますよね?何色でしょうか!?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:04:57.37 ID:EJ7/j9dfd.net
>>489
はいてません

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:42.42 ID:cfM+lxG/a.net
結局電車が米軍にとってどう危険性なのかよく分からんかったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:25:40.72 ID:Pof9eIju0.net
米軍置き去りに関しては
今の連載モノで回収してるんでしょ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:27:23.03 ID:b1VUJlo30.net
>>491
猿夢で検索するなよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:31:47.48 ID:VD1rgGEQK.net
>>491
洒落怖 猿夢 でググる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:05.46 ID:RQcsJX6H0.net
猿夢は耐性ない人の初見には蓮コラ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:35.40 ID:TzYk+oYB0.net
>>490
ビラビラ丸見えですか!?それにしてもあんな美人のM字開脚が見れるなんて裏世界ピクニック 最高ですね!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:40:30.08 ID:l2Ma/e22M.net
薄い本で米軍にやられる本が出そう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:56.93 ID:JEY5unkT0.net
米軍が簡単に獣に堕ちてしまった世界線の薄い本はよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:19.27 ID:5jVtYeryF.net
あの銃って米軍の装備?
日本の女子大生に奪われてんじゃねえよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:16:02.00 ID:RQcsJX6H0.net
なんで置いてったーとかなんで電話したーという感想あるけどDBとかで変身とか技の溜めで無防備になってるとこ見たら発狂しそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:25:37.18 ID:5b0XgBPGr.net
>>468
電話から聞こえる異言の中に「まもなく電車が参ります」ってあったから連動してると思われ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:29:13.52 ID:2X+zSpwE0.net
猿夢ぐぐって見てきたけど頑張って人を怖がらせるオチを考えましたって感じが透けて見えてどうもアカンかったわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:29:49.04 ID:NIKoMVE1d.net
順番弄った結果、打ち上げ帰りに怪異に巻き込まれて帰ってきたらまた打ち上げしてるヤベー奴らになってるけどあいつら頭おかしいしまあええやろの精神

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:30:49.06 ID:VD1rgGEQK.net
>>501
お猿の列車(遊園地のあれ)ってワードも出てたよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:39:14.63 ID:cfM+lxG/a.net
>>493
>>494
ああ、やっぱ猿夢だったのね
でも乗せられなきゃ別に攻撃してくるわけじゃなしに
寧ろ二人が危なかったのでは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:43:26.11 ID:uVgThB6Wd.net
>>505
救出作戦の時に米軍が恐れていた事情が分かるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:47:42.82 ID:5sPzouG9d.net
米兵さんはこんな状況だからこそ紳士的でありたいとずっと言ってたし、民間人の女性にあまり居丈高にしたくなかったのかな
それでも死者が出るくらいヤバい状況なのは伝えてたし、ヤバい行動のトリガーを教えておけばよほどのアホでない限りやらないだろうと思ったとか
しかしこの二人はよほどのアホだったのです、というオチなら電話についてはまあ納得はできる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:49:43.42 ID:jrHQmUJt0.net
あれ?
裏世界からは脱出出来ちゃったの?
てっきり無限列車編がはじまるんだと思ったのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:20.78 ID:cfM+lxG/a.net
>>506
やっぱまだ続くのね。
流石にこれで終わりじゃないか。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:28:22.47 ID:+g42jZqh0.net
1話見るたびに元ネタをググる日々

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:10.24 ID:kpNBf13Zr.net
ペイルとかブラックとか部隊名を話してたときは、まだリアル小桜と通話出来てたのか?
それともあの時点から裏世界のなりすまし小桜?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:58.55 ID:/DxPN4Eba.net
たぶん猿夢ってやつなんだろうけど
ミッドナイトミートトレインしかググっても出てこねえ
まあ牛のあれは倒したし恩返しは出来てはいるんじゃないかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:43:10.02 ID:daaI7ew00.net
>>499
あの状況じゃそれこそ「実弾入りでその辺に置いてある」状態だったろうから仕方ないのでは。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:48:39.32 ID:kpNBf13Zr.net
怪異を銃で撃退できるのはリスペクトが足らんフンダララって人が多いようだが、ストレートに銃が通じたのは3話の巨頭ォと4話の偽さつきだけで、あとは空魚の目と組み合わせないと倒せない奴ばっかなんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:50:09.95 ID:0hv0qTSf0.net
あのやばい声は小桜ちゃんの声なの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:39.98 ID:WQSqM2em0.net
>>514
今回は空魚が銃を撃っていたけど
鳥子の手が身体に接触しているから通用したんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:31.06 ID:C4vL7sqK0.net
>>507
裏世界に探検しに行くからあの二人は究極のアホである

>>511
通話出来てないよ
米軍の情報は裏世界が兵士達の思考を読み取って得たかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:24.73 ID:0hv0qTSf0.net
軍人はおきざりかよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:01:02.76 ID:lo9akaLx0.net
小桜ちゃん死んじゃうのん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:50.52 ID:jrHQmUJt0.net
フル装備で情緒不安定になっている在日米軍はぜひ銀座とか東京のど真ん中に帰還してほしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:38.43 ID:jDtzO/IPr.net
少ない動きでお話作る感じで苦しそうな回だったね
ロリっ子が最後何か言って締める係になったの
米軍からしたらなんか悪ガキが場を掻き回して去っていっただけのようであの後大丈夫かな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:06:25.59 ID:gsyoDK+30.net
残り6話で後輩登場回で2話使うし、どう見ても
尺が足らないから米軍救出作戦はやらない可能性もある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:14.66 ID:lo9akaLx0.net
留守電って実は電話繋がって無かった怖い
だけで先に繋がるもんじゃなかったりするのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:07.69 ID:jrHQmUJt0.net
あんだけの数の在日米軍が失踪したらニュースになってそうだが
1:USAが隠蔽しきっている
2:女子大生はニュース何か見ない
3:時間が歪んでいて表世界では失踪してから何時間も経ってない
4:在日米軍ではなく実は裏世界人
さぁどれだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:52.69 ID:kpNBf13Zr.net
>>516
くねくね・八尺様と同じレベルの敵ってことか

>>517
最初から偽小桜ってこと?
だから終盤で真小桜が謎留守電にビビってたのか

>>520
大惨事になるやつやめて

>>521
一応一体倒してるから……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:21:10.41 ID:0hv0qTSf0.net
>>524
2番

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:59.83 ID:daaI7ew00.net
>>524
小桜が部隊の名前とか聞いて「秘密部隊で、なにかの秘密任務中だったな」みたいなことを言ってたから、そもそも「沖縄の山中で行方不明になった」以前に「沖縄の山中で行動していた」事自体が非公表なのでは。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:20.26 ID:DLC7D67sa.net
自称沖縄の在日米国海兵隊と行ってたが、作戦内容が秘匿される米国海兵隊特殊作戦コマンドかと。
 米国特殊作戦軍(USS〇COM)でググると何故か設立時の経緯が出てくるがW。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:22.15 ID:WQSqM2em0.net
>>523
電話はお勧めしないというのは
かけても出るのはなりすましという事なんだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:18:17.60 ID:NIKoMVE1d.net
今回ライフル回収してないし銃器も最初から持ってないから7話も大幅に内容変わるよな
人でなし眼鏡の殺人シーンはカットか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:39:05.10 ID:FBUS1c5Dd.net
猿の残虐シーンほぼカットで、見た米軍やショートの恐怖おぞましさが伝わってなくないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:11.60 ID:tJ+9A9ix0.net
今回はおもしろかった気がする!
もう諦めた!!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:33.97 ID:EJ7/j9dfd.net
しかしいつになく百合百合しかったなこの百合カップル
百合百合しいのは良い事だけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:07.73 ID:0hv0qTSf0.net
>>529
なりすましの能力高くね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:50:34.88 ID:kpNBf13Zr.net
>>534
サトリ入ってるよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:59:52.86 ID:WQSqM2em0.net
>>534
空魚の記憶の小桜のキャラと米兵から入手した情報を使ってなりすましているな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:08:43.61 ID:h5VMccv80.net
猿のシーンがないからミートトレインがなんなのかわからなかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:28.42 ID:0K50lYdqM.net
あの顔の集合体みたいなやつのことかと思っとったわミートトレイン

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:54.56 ID:RO34i+krK.net
サトリなんかが来た日にゃ空魚の鳥子への気持ちがバレバレになっちゃうじゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:20:15.37 ID:jrHQmUJt0.net
俺だけ入れる隠しダンジョンのハーレム大会の観客のなれの果てか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:28:56.88 ID:VD1rgGEQK.net
そいつら罵詈雑言を浴びせながらも律儀にちゃんと審査するから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:48.55 ID:NIKoMVE1d.net
原作だと表側のあの電話は小桜が出たけど一言も喋らず二人の異言を黙って聴いて録音してた事になってて
どっちかが狂ってたか或いは両方おかしいって事になるんだけどアニメだと完全に小桜の声をした何かになってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:30:44.42 ID:lo9akaLx0.net
>>529
それだけなら良いけど留守電で小桜にも連絡行ってるのが意味あるのか無いのか…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:35:51.75 ID:+CXLSRqoa.net
トリコはやっぱ頭おかしいな
スリルジャンキーになってるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:57:46.34 ID:JLo+Dep20.net
裏世界に行く→何か危険な/不思議な現象に出くわす→何とか逃げ帰る…
の繰り返しだけで、何一つ、話が進んでない様な気がするんだが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:58:37.45 ID:sJBoNg7va.net
電話が敵襲を呼び込むなら、しない方がいいじゃなくてするなといえ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:00:33.77 ID:sJBoNg7va.net
しょってる荷物はともかく、車が一緒にいそうな感じの演習シーンじゃなかったがな。
どこから出てきたんだ、車。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:06:40.18 ID:C4vL7sqK0.net
>>545
原作も今のとこ裏世界の謎が深まっていくだけだ
獅子舞と踊るしかない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:15:35.48 ID:NIKoMVE1d.net
>>545
もう裏世界に行って危ない目に遭うフェーズは終わって裏世界に引きずり込まれて危ない目に遭うフェーズになってるぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:18:43.08 ID:7fywaGrL0.net
在日米軍みなさまの駄菓子のような英語すこ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:38:45.30 ID:VD1rgGEQK.net
スコードロン(中隊)でコイケヤのスコーンを思い浮かべるのはやめるんだ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:38:45.85 ID:WQSqM2em0.net
>>543
小桜がもし電話に出ると空魚になりすました何かと会話する事になるな
すると今度は小桜の記憶を覗かれてまた面倒な事に巻き込まれる危険性が
あれだけ人を巻き込むんじゃねえと過剰に警戒するのも理解出来るわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:54:39.37 ID:VBlCyhfVM.net
二巻まで呼んだ感じ「逆宇宙」+「SCP」+「東方秘封倶楽部」だな
今後オリジナリティが出てくるんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:18:04.83 ID:h8VviJlM0.net
>>476
捏造するなつってんだろゴミカス知ったかぶりボケガイジが勝手に決めてんじゃねぇくたばれ害虫死に絶えろ
>>488
害虫くたばれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:19:41.12 ID:h8VviJlM0.net
>>533
死に絶えろ捏造害虫

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:29:54.29 ID:EGHZ8SUs0.net
米軍助けないんかい
後味悪いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:46:01.18 ID:RQcsJX6H0.net
OP歌ってる人世界は恋に落ちているの人なのね知らなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:46:47.04 ID:BuiEM6a70.net
裏ピクで初めて怖かった
オカルトシーンより米兵が「お前はやっぱり…」と襲ってこようと
するところが嫌だった 電車の中はいまいち状況がよくわからんかった
ミンチになってたっぽいけども

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:53:57.08 ID:VpEKH5W6d.net
おっさんに続き、米軍も犠牲になったのだ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:10:42.98 ID:bKCm3+6D0.net
最新話視聴してきたが
前半本当に怖かった!怖すぎて背中が凍って鳥肌が立ってずっと震えてた
1話目からこの怖さを出せていたらホラー好きな層取り込めたのにな…
今期の闇芝居より怖かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:11:57.02 ID:5sPzouG9d.net
まあこの二人割と自分ら以外どうでもいいタイプに見えるんで救出編があるみたいな話を聞いて意外に思ってるくらいではある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:14:01.12 ID:BuiEM6a70.net
異世界というよりスマホっていう身近なガジェットがらみだから
怖さも倍増なんかもしれん
つまり裏世界にいちいち行かなくても!!(言ってしまった)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:28:30.42 ID:UcdNfcW/0.net
今回電話の声で鳥肌立ちまくったが、その後の日高里菜ボイスで程良く中和されて耐えられたわw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:44:46.40 ID:wUK7ebMrM.net
>>369
やべぇ、なんかじわじきた・・・。

>>416
諏訪部主演のゲートだと特地専用迷彩服とかいう設定で
アニメ作画に負担が少ない迷彩になってたと記憶・・・。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:48:37.43 ID:QieT28oiM.net
米軍見殺しって叩いてる人は多分救出作戦見て手のひら返すと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:51:53.92 ID:7lM1GRml0.net
あの電話の声が変になるってのは異形の者の声が聞こえたってこと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:59:33.54 ID:ECCyhAjt0.net
カラコン設定どこいった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:11:46.68 ID:qf1YctG60.net
>>558
電車の中の状況を知りたけりゃ、「猿夢」でググれ

>>561
空魚はマジでそういうタイプ
生まれつきのサイコパスなのか、人間不信こじらせて共感能力が摩滅しただけなのかは分からんが
鳥子は同情心は豊かだけど、そっから先が斜め上なタイプ
救出作戦は、鳥子がどうしてもって言い出して、空魚は鳥子に対する点数稼ぎ的な感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:13:49.88 ID:gMxRRdYS0.net
秘密を知られた相手を助けちゃうのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:20:18.27 ID:bLW/2cKja.net
>>460
本来はひぐらし業16話無規制ver.と同じくらいのグロさだった?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:20:56.58 ID:kpNBf13Zr.net
>>569
空魚と鳥子の百合ックスを盗撮されたわけでもないし、別にいいでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:23:43.72 ID:Tfj51ZWo0.net
ミートトレインはネコバスの人間版みたいなのかと思ったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:25:33.01 ID:gMxRRdYS0.net
>>571
いや、封印が解けた右目を
見てしまった者は生きて戻れないとか
そういう設定が欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:26:06.11 ID:kpNBf13Zr.net
あの人面牛と猿夢のどっちがミートトレインなの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:26:36.60 ID:gMxRRdYS0.net
ニートトレインだったら大惨事だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:26:50.65 ID:kpNBf13Zr.net
>>573
誰が得するんだよその設定

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:38:28.17 ID:oNRhN/nm0.net
猿夢が人肉列車(ミートトレイン)
牛の首の怪物は米軍の呼称は不明

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:40:20.56 ID:lo9akaLx0.net
猿夢みたいに次に電車乗ったら死ぬんかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:41:38.16 ID:qf1YctG60.net
>>569
つうか、その前に沖縄リゾートを楽しもうとしちゃうんだな、アニメでは
だから鳥子の人間性もおかしな事になる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:53:08.90 ID:RQcsJX6H0.net
かやのみの画風どっかで見た覚えあるなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:57:06.57 ID:VD1rgGEQK.net
リゾートバイトと聞いて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 19:57:41.68 ID:AaD6rwW8.net
>>416 >>564も言ってる通りで、作品的に迷彩動かすのが大事なゲートでそれだから、こっちでヒト・トキ・カネのカロリー食いすぎる脇役描写は省くのが正解。
軍事描写としてはストーリー上、『個人の自覚に基づく』厳正なる軍紀の重要性とその限界と、迫撃砲から.50,小銃に至る阻止射撃の流れを描いたことでこっちとしては納得している。
(パターン的には新任中尉がへばるのを古参曹長が支えるのが定形だが、今回その逆なのは、異常事態に対する想像力の、階級の枠に由来する限界ってことかな)
なお海兵迷彩の実物はこんなんだ。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Marines_MARPAT.JPG 緑と茶で対比させとけばアニメの記号的にはおkだと思う。

>>567 狙撃銃撃った時の反動ですっ飛んだんじゃないか。肩付けとかきちんと出来てるとは思えないし。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:58:27.56 ID:w/ss4jowa.net
怪異症候群もアニメ化してくんろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:05:09.30 ID:80FtzVwEr.net
クーロンズゲートのプレイ動画見てる方が面白いわ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:08:53.14 ID:i6zqSSNC0.net
話や演出は良いんだけど作画頑張ってよ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:10:23.77 ID:RUmKEbXL0.net
作画もどんどん良くなってると思うけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:13:51.24 ID:uf6s8xvsa.net
きさらぎ駅ってほんとにあったんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:15:31.79 ID:aBgVn2O30.net
小桜ちゃんの迫真のホラー電話わろた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:22:03.80 ID:GQn6c+640.net
>>587
エッエッどういうコト!?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:27:49.69 ID:Myp5XJqA0.net
きさらぎ駅って2ちゃんねる発祥のオカルト話はホントにあるって意味か?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:36:39.15 ID:hz3CXggy0.net
こえーよ、ホラーアニメじゃねーか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:39:17.93 ID:xAPE1W9Z0.net
顧客(視聴者)が求めていたもの↓
行方不明になった恩師でもあり親友でもある冴月を探すために
日々裏世界を探索する鳥子、そんなときに偶然裏世界で
空魚と出会う。最初は空魚は(無意識で)鳥子に惚れこんで
鳥子は利害関係の一致で行動をともすることになるが
数多の危機を乗り越えることで二人の間に絆が芽生えていき…

実際の成果物↓
偶然弾除けの童貞眼鏡を見つけた金髪ちゃんは
(無意識で)危険なことをすべて童貞眼鏡に押し付け
愛人の冴月を好き勝手に探し回る。
童貞眼鏡ちゃんは惚れた弱みで強く言えずに
ほいほいと金髪ちゃんに従っていくのであった…

どうしてこうなった(´・ω・`)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:43:59.53 ID:kpNBf13Zr.net
>>592
おくすり出しておきますねー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:45:35.85 ID:Myp5XJqA0.net
ところで2人は表に出た場所ってどこ?
沖縄?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:46:59.27 ID:mppSleHx0.net
次でわかるんじゃねーの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:47:02.45 ID:GQn6c+640.net
きさらぎ駅が実在するワケじゃなくて
元ネタの実話怪談が存在していたのを今知った…ってコト!?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:47:32.16 ID:hz3CXggy0.net
でも面白いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:49:53.65 ID:hfbWvPv/0.net
カラコン取れたりくっついたりしてて、ああいう設定を制作現場で徹底するのは難しいんだなと思った
あと原作組(小説の方ね)としては、これはもう怖いところはほとんどカットしてんだなと思うわ。まあそういうふわっとした方針で作ってるならそれはそれでいいけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:54:12.01 ID:2+1yhOBb0.net
>>594
ツイッターで沖縄編明言してるね

しかしこの流れだと変な電話になった小桜の無事を直接確認せずにリゾートするてどうなんだてなるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:55:11.33 ID:RUmKEbXL0.net
怖くしたら魅力的な作品になる訳でもないからね
制作陣は映像作品、特にTV番組の喜ばれるツボを良くわかって作ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:09:52.67 ID:JCaAGgfu0.net
あの二人沖縄から帰る手段あるんだろうか
クレジットカードあれば問題無いんだろうが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:13:55.02 ID:WQSqM2em0.net
>>601
渋谷で飲み会していた訳だから財布持ってればクレカくらいあるだろうね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:15:58.30 ID:Myp5XJqA0.net
大学生がクレカ持ってるとは限らない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:21:08.60 ID:kpNBf13Zr.net
沖縄で百合風俗を開業するのか……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:24:10.55 ID:2+1yhOBb0.net
帰宅方法どころかホテルで朝チュンするなら

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:25:26.74 ID:C5smsq6S0.net
今6話見たけど、こいつら色々迂闊すぎてストレス溜まるな
あと、今までも何度かあったけど、化け物と追いかけっこするときの距離感を描くのが下手で
どう見ても追いつかれてるだろって思うことが多々あるのが残念

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:26:59.14 ID:oNRhN/nm0.net
八尺様に騙される瞬間とかおっさんおばさんの音声、発狂店員、今回の電話とむしろツボがわかってる
視覚に頼ってビックリドッキリだけがホラー表現じゃないし、原作からしてそういうビジュアル面で怖がらせようとしてる作品じゃない
原作の魅力を理解してないって評論家ぶってる連中よりよっぽどわかってると思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:28:12.20 ID:C4vL7sqK0.net
>>601
クレジットカードがあるせいで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:35:42.47 ID:oNRhN/nm0.net
この作品のヒロインAP-1ちゃんは果たして登場出来るのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:39:58.96 ID:lfofJ/gh0.net
次が猿夢? 今回の話に猿夢要素を入れたつもりだったの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:53:57.48 ID:LEYVNvdcM.net
完全装備の米軍は続々と死者を出してると言うのに
ほとんど徒手空拳の二人があっさり助かってしまう
なんというご都合主義

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:56:25.05 ID:oNRhN/nm0.net
米軍が一ヶ月苦しみ続けたのには理由があるとしても裏世界は装備でどうにかなる所じゃない事くらいわからんか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:56:26.38 ID:tGgwfByk0.net
>>610
そう今回の話、次はまた違うよ多分色々変わってるだろうが普通に人気出そうな回だと思うw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:01:30.15 ID:lfofJ/gh0.net
そうなのか電話だけだったのかー ありがとう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:05:35.39 ID:AEwwKuAHK.net
>>611
オカルト的には力押しよりルール遵守が勝ちパティーンとかかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:27:03.73 ID:JEWEWuy10.net
目と手が都合いいと言うか万能すぎるというか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:27:57.83 ID:ND/wkfOKa.net
>>615
勝ったのは主人公2人だけが持つ能力のお陰だから
基本構造は俺つええのなろうと同じでは?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:29:46.13 ID:oNRhN/nm0.net
この力が主人公だけなら良かったですね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:29:49.03 ID:RUmKEbXL0.net
主人公が無力だと言って叩いたり強すぎると言って叩いたり
結局難癖付けたいだけなんだよな最初から

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:30:29.38 ID:tGgwfByk0.net
あれから二人が能力使おうが苦戦する所はあるにはるけどはっきり言ってその話やる前にアニメ終わっていそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:32:52.84 ID:ND/wkfOKa.net
>>619
元レスの人が指摘している通りで作品がご都合主義なだけよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:32:54.32 ID:QHt8eNqwa.net
なろうと同じは恐れ入ったわ
なろうだったらギャラリーがこぞって主人公を褒め称えるまでやってるだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:33:44.11 ID:qBBIovfqa.net
変化しない 変化する おかしくなる 死ぬ を0 100で表したら
たぶん変化するの帯域は5くらいしかなくて
そこをうまくすり抜けられたのが幸運だったね
一歩間違えたら歌いながら顔面千切り

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:59:43.82 ID:hz3CXggy0.net
空魚かわいいよ空魚

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:14:17.44 ID:xAPE1W9Z0.net
>>607
うわあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:19:29.48 ID:wOulEZFl0.net
八尺様の時のおっさんもだけどこの二人ってお世話になった人でもどうでも良いって考えるサイコパスだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:21:15.97 ID:i6zqSSNC0.net
ドライな現代っ子って感じでまぁそれはいいんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:24:16.34 ID:oNRhN/nm0.net
鳥子はともかく空魚はそうだよとしか言えんわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:26:59.67 ID:+oMZQ0dDa.net
強レズぶってる鳥子ちゃんだけど
いざその気になった空魚ちゃんに押し倒されたらビビって何も出来なくなるという事実
ウケるんですけど。処女丸出しやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:35:05.71 ID:bLW/2cKja.net
>>560
ごめん全然怖く無かった
この程度ではホラー好きは惹かれないよと思ったけどこれもいわゆる何ちゃらの長短によるものか?
短いけどホラー好きの人は惹かれるのかもしれん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:36:45.46 ID:bLW/2cKja.net
>>562
そんな君にはデジモンサイスルお勧めb

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:41:20.55 ID:kpNBf13Zr.net
ホラー映画はほとんどまともに観られないぐらいの恐がりだが、このアニメは普通に視聴継続できる
意外に絶妙のバランスを攻めているのかもしれん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:05:14.87 ID:nhc8GUSL0.net
きさらぎ駅で聞こえてくる音楽もしょっぱかったな…
音響もダメ、話の構成もダメ……うーん…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:08:48.42 ID:n7+8Ax0m0.net
米軍じゃなくて中国軍だったら両方とも仲良く処女膜貫通で
報復√まったなしだったのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:37:52.77 ID:fnlUjbD20.net
途中で禿山の一夜みたいな曲流れた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:48:37.46 ID:xaTDHfvvd.net
米軍とかじゃなくて
サハラの女外人部隊とかだったら良かったンだ
そうしたら皆仲良く
・・・・
百合百合しく共闘できたと思うンだ
http://imgur.com/BjiO7GJ.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:18:31.06 ID:O9TFB0Hq0.net
>>604>>636
捏造するなつってんだろゴミカス害虫死ね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:30:14.87 ID:I+3udkQJ0.net
人肉列車つながりでC・バーカーのミッドナイト・ミートトレインを思い出した
どんな話だったか
全然覚えてない…グビグビ

本作はファンタジーにミステリ、ホラー入り混じってるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:54:44.76 ID:xaTDHfvvd.net
ふと思ったのがこの百合作品
舞台は埼玉なんかではなく
新百合ヶ丘駅周辺にしたら良かったのではないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:09:42.63 ID:0t/Kjjsb0.net
猿夢も糞描写というか描写できてないし裏世界から出て来た場所もおかしいし、監督と脚本は原作読んでないだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:22:05.51 ID:wlv0GBkJ0.net
アニメの良さって原作通りに作ることでは出せないから
取捨選択は仕方ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:39:17.82 ID:zGfymMCDa.net
猿夢ってこの作品ではどんな事象なの?
何で最後何もせずとも無事に現実世界に帰れたの???

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:43:06.13 ID:RpIr7OOb0.net
ただ通り過ぎるだけの電車にビビる米軍がいるらしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:44:37.06 ID:O9TFB0Hq0.net
>>639
スレ荒らしゴミカス死ねつってんだろさっさとくたばれゴミ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:17:52.62 ID:5TXomz6s0.net
鳥子、めっちゃムカつく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:18:46.06 ID:Fbkst9/00.net
きさらぎ駅や時空のおっさん等のオカルト要素になんの説明もないから
詳しくない人はなんだかわからないんだよね。
女の子がイチャイチャする要素を多めにしてるからこそ解説してほしかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:53:04.70 ID:3DoRye3x0.net
無茶苦茶イライラしたわ
お互いに情報系共有しろや
米軍親切なんだから言うこと聞いて電話するな
電話しちゃいけない理由も言えよ
それと米軍どうするんだ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:54:53.84 ID:3DoRye3x0.net
このメス2匹死ねや
お前らイラン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:05:24.26 ID:FycI6j14a.net
人間が恐れるイメージを具現化して恐怖を呼び起こそうとしてるわりには
米人のイメージとしてはそぐわない恐怖現象が起きてるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:04:58.75 ID:cslktAla0.net
>>632
自分もそうだからこれくらいがちょうどいいし毎回楽しんでるよ
不満持ってる人大量にいるみたいだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:27:46.98 ID:lDlVK2bZd.net
米軍置いてきぼり自分はそんなに引っ掛からなかったな
上官の二人は親切で紳士的だったけど
精神的に追い詰められている下っ端たちには
身体の変異がばれたら何されるか分からない状況で
空魚鳥子は丸腰、そりゃまあ逃げるかと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:34:55.70 ID:rDZl5U2md.net
だいたい2人に米軍助ける手段なんてあったの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:39:28.90 ID:FZdn80H4a.net
ちゃんと情報を提供して何度も脱出してることを伝えればかなり道も開けるのでは?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:43:52.96 ID:rDZl5U2md.net
ちゃんと話を聞いてくれる可能性と殺される可能性、どっちが大きいかね
後者がゼロに等しくなければ逃げるんじゃないの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:58:03.04 ID:FycI6j14a.net
幻聴幻覚頻発世界だからなあ
そんな都合いい話聞いてくれるかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:58:09.75 ID:FZdn80H4a.net
二人だけ生き残るなら黙ってればいいけど全員生還となるとそれくらいは必要

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:07:04.67 ID:rDZl5U2md.net
話せばわかってくれる、みんなを助けなきゃ!なんて聖人キャラでなくて良かったと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:13:51.65 ID:FZdn80H4a.net
イレイナさんと大差ないわけだがな
まあ話の都合上くねくねみて力を得てしまえば裏世界の奴らと戦えるとか
そういうのがわかってしまったら
裏世界が蹂躙されかねないからな
お話が変わってしまうので教えなかったんだと思うが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:17:34.81 ID:FycI6j14a.net
なんか変な解釈してんな
助けようとしても自分が死んで終わりの可能性デカすぎるだろ
そこまでして助ける動機ねえじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:24:07.19 ID:FZdn80H4a.net
貴重な食料と水をくれた時点で相当話わかると思うんだが
命を大事にしたという割に
忠告された携帯で敵を呼び寄せて軍の武器を勝手に持ち出して使用するとかその場で撃ち殺されても文句の言えない行動だし
話の都合上仕方ないという他ないんだが
彼らの精神が崩壊しかかってるのも打開案がないからのことで道が開けるなら相当にストレスも軽減される

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:52:02.78 ID:YPl2yVXE0.net
食料くれた時に「助けるのは人間としてまともでいるため」みたいなことも言ってたしなあ
脚本上の助ける前振りに見えたのに回収されなかったから、あれ?ってなった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:04:35.53 ID:BWhJx7qUd.net
神の視点で考えすぎじゃない
身体に異常があったら言ってくれって時点でこちらの情報は開示出来なくなったし
電話の「オススメしない」にしたって米軍内で通信=戦闘が定かじゃないから曖昧な言い方しか出来なくて、或いは変な奴が出るから止めた方がいいくらいの意味合いだったのかも知れない
電車が定期的にやってきて遅かれ早かれ戦闘自体は避けられないから電話を見た時もしゃあないみたいな反応だったんでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:08:06.32 ID:rO0xDrrga.net
軍隊の群れに若い女2人もいたらやられ放題だろ
異世界でもとの世界に戻れないとなりゃ絶対暴走しちゃう奴いるよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:12:08.14 ID:FZdn80H4a.net
>>663
下手に米軍を悪役にさせないためにああなったんだろうなとしか
オッドアイがわかった瞬間に銃を撃つのではなく踏みとどまって非難に留めてるし
限界ギリギリの割にかなり理知的なものに仕上がってた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:49:11.49 ID:APO/oton0.net
主人公二人の自己中さと知性のない展開で少しも感情移入できねえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:49:51.16 ID:xaTDHfvvd.net
この百合カップルは、上条当麻じゃないんだよ。

「困ってる人たちがいたら、どんな犠牲を払ってでも戦って助ける」
なんて精神はこれっぽっちもないし、
また、そういう事ができるような力もない。

米軍助けろとか無茶言うな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:58:54.76 ID:FZdn80H4a.net
そんなこともないだろ米軍を見捨てて逃げればいいものを正体ばれるリスクをおかしてまで戦って倒してる
しーらないって言うほどには腐ってはないよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:07:56.50 ID:FycI6j14a.net
騙せるなら助けるけどヤバくなったから逃げたんだろ
単純な話じゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:13:39.93 ID:Fbkst9/00.net
捕まったら殺されるんだから逃げるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:16:07.15 ID:EGcUrkKx0.net
ただ描写的には二人が異常であることをバレようとバレないでいようと最初から逃げる前提っぽい行動してたけどね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:18:33.13 ID:pJIk6JOEd.net
小桜との異常電話から取り敢えずここから逃げる事だけ考えようってなってたでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:20:06.69 ID:ubJrmVGUa.net
そりゃバレたらヤバいのわかっててずっと一緒には居れんだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:51:04.15 ID:/qGJnUly0.net
小桜ちゃんにはたらふく奢ってやってくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:58:17.45 ID:O9TFB0Hq0.net
>>666>>667
いちいちしつけーんだよゴミ汚物いい加減早く死ね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:00:33.52 ID:Ek8YBIgFK.net
>>649
アメリカ人なら街中で暴れる山羊男とか人知れず子供を拐う背の高いマンとか
朝起きたら鏡面に「私はエイズです」って書いてあって姿が消えてるコールガール
まあ全部ネット階段じゃなく本来的な意味の方の都市伝説のだけど

逆に日本人に通じ難いネタなんでやれないだろ
殺人ピエロぐらいは分かる人居るかもだが、映画ITのせいで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:21:03.99 ID:k84KszBDd.net
小桜ちゃん、絶対臭いよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:28:25.94 ID:xtT8vB4R0.net
能力知られたら、協力して帰還出来たとしても米軍に拉致されるんじゃね?かなり貴重かつ有効な能力だし。
アメリカ政府が裏世界研究を危険過ぎると判断して関与しない方針なら放置されるかもしれないけど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:29:23.63 ID:/qGJnUly0.net
あんなかわいい子が臭いわけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:29:43.39 ID:ubJrmVGUa.net
エンッ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:54:01.03 ID:EE1xCc+f0.net
>>646
時空のおっさん 10
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1374861600/
 く ね く ね 
https://bubble.5ch.net/test/read.cgi/occult/1057734131/
【異次元?】時空の歪みpart2【神隠し】
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1094109718/

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:55:12.28 ID:xtT8vB4R0.net
>>676
犬猫の様にバスタブに放り込んでゴシゴシ洗いたい。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:18:35.80 ID:Ek8YBIgFK.net
小桜ちゃんはボトラー
間違いない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:44:28.96 ID:GS8Lt3Db0.net
シーツが換えられていないベッドで寝たけど臭くはなかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:24:44.83 ID:n7+8Ax0m0.net
小桜ちゃんを拘束して感度3000倍注射うってあげたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:36:58.78 ID:8FGo3Qaia.net
>>684の顔ちら見しただけでこの世の終わりかのような恐がり方になる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:38:55.85 ID:K94Vfb+w0.net
恐怖で幼児退行して欲しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:51:13.53 ID:/qGJnUly0.net
まだ見ぬ強敵たち
https://i.imgur.com/mOKhi1D.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:55:00.83 ID:M6d38OH8d.net
>>687
裏世界アベンジャーレズ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:55:43.71 ID:3hXysaYAd.net
作者は他人の気持ちに興味がないと言うか、ぶっちゃけADHDみたいな気がするのう

・米軍に保護してもらったのに感謝がない

・禁じられたスマホ通話をする。いやその通話必要か?単に「いえ〜い。また裏世界に来たよ〜」と無駄話をしただけ

・米兵が身体検査しない理由が「人でありたいから」ってそこはちゃんと規則があるやろ。任務中に女性ゲリラを捕虜にしたらどうするんや?

・ヒロインたちが自分らだけ逃げることに呵責がない

と、倫理観がめちゃくちゃ
ここまで来ると単に社会のことをよく知らないというレベルではないと思う
ヒトがいろんな思いを交錯させて成り立つ社会に対しての想像力が、この作者には欠けている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:08:14.36 ID:M6d38OH8d.net
>>689
・保護と同時に疑惑も向けられている
・異常事態に裏世界の専門家に意見を聞きたいと思うのは普通
・民間人相手に文明的に振る舞おうとしてるって自分で言ってます
・自分達が帰る方法すら定かじゃない
倫理観破綻してんのはその通りだけど米軍見捨てたとか言われると二人が帰った方法ちゃんと見てた?って言いたくなる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:09:25.14 ID:FycI6j14a.net
通話は勧めないだけで禁止はされてないんだよなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:14:42.19 ID:mYSDTdkPd.net
>>690さんも社会不適合っぽいな
生きづらそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:16:11.96 ID:M6d38OH8d.net
私達なら現実世界へのゲートを開けます!
全員横一列に手を繋いで電車が来たらせーので飛び込んでください!

誰が信じるのこれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:17:23.16 ID:cslktAla0.net
>>689
あんたはアスペぽいなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:22:08.64 ID:mYSDTdkPd.net
>>693さんはその調子だと多分いくら考えても理解できないと思うので一応解説すると

そういうレベルじゃなくてもうワンランク上位のレベル
作劇上の違和感なのよ

既にこのスレにもたくさんコメントがある通りで、健常者なら「え?ヒロインたち薄情すぎない?」と感じるのが普通なのよ

別にストーリーを変えろと言ってるんじゃなくて、ラストに
空魚「米軍の人たちどうなるのかな?」
と一言気遣うだけでいい

この一言がないのが作者の想像力の欠如を決定的に示してるんだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:28:49.64 ID:GTU4wL4Mr.net
そもそも米軍陣地の位置なんかは怪異相手に最初からモロバレなわけで、
一般的な軍事作戦における通信の秘匿(発信電波による位置の暴露、通信内容の傍受解読など)とは全く概念が異なるからな

怪異が攻めたいなら通話関係なくいつでも来れる状態なんだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:30:32.87 ID:mYSDTdkPd.net
>>696
しかし空魚たちが本来ならなかったはずの襲撃を呼び寄せて、
貴重な武器弾薬を大量に浪費させたのも事実

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:31:24.89 ID:GTU4wL4Mr.net
>>697
返り討ちにして一体潰したろ、観てなかったのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:32:48.36 ID:mYSDTdkPd.net
>>698
自分で呼び出したんだからマッチポンプやんけ
しかも迎撃過程で大量の武器弾薬を浪費してしまってるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:33:07.68 ID:YUk0U4F60.net
異世界パニックにみえた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:35:08.43 ID:GTU4wL4Mr.net
>>699
あの二人に関係なく怪異は以前から何回も襲来してることぐらいは米兵の台詞から読み取れてるか?
電話さえしなかったらずっと来なかった保証は皆無だし(たぶんそのうち来た)、弾薬使っても倒せなかった怪異を空魚が射殺したから米兵はあんだけ歓喜してたんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:35:16.78 ID:UGmh2kyrd.net
>>689
原作は読んだのか?
アニメはかなり端折ってるぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:36:41.51 ID:FycI6j14a.net
うっかり殺されるかもしれない状況ってことを度外視してるの笑える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:44:59.74 ID:eZzl3xfxd.net
>>695
感謝や気遣いが無いのが作劇上おかしいってレベルの話ならどうでもいいや
だってそもそも作者は最初から異常な二人として書いてるんだもの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:46:35.37 ID:lDlVK2bZd.net
>>695
米軍を気遣ううんぬんはさすがに
次話以降でフォロー入るんじゃないかな
まあ空魚は米軍に対してはそもそも、、なんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:52:24.19 ID:YPl2yVXE0.net
原作や漫画と同じ内容なのにアニメで引っ掛かりがあるなら
予算やスケジュールの関係で、分かりやすい演出を練るコストが足りなかったのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:59:45.32 ID:eZzl3xfxd.net
>>706
空魚視点で進む原作漫画とモノローグカットで神の視点で進むアニメとの違い
別にあの二人が薄情で好きになれないってならそれでいいと思うけどな
米軍から見れば訳わかんねー女二人が嵐のように過ぎ去ってったってのは確かだし
ただ米軍を見捨てたみたいに二人から見て出来る出来ないの区別がついてない的外れな認識は正したくなるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:26:40.71 ID:Y/R5k6Lsa.net
彼らの精神より性欲の方がもたない気がしたけどウホッ!な奴らなら美人二人が迷い込んでも何も感じないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:28:23.13 ID:FycI6j14a.net
感謝よりもこいつらほんとに襲ってこないんだろうな?
って感覚の方が強かったみたいだからな
体を弄られたりしない水と食料もくれるでの助けようとするくらいには心開いたけど
結局オッドアイ見られただけで襲って来ちゃったし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:38:37.50 ID:xaTDHfvvd.net
>>700
ちがうだろ
裏世界百合ックだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:40:53.72 ID:6cmEzQW80.net
女性兵士が生き残ってないのは恐怖心で高ぶって乱暴してしまったのだろう
ってみんな思うよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:42:35.25 ID:wiMQYu020.net
そうでなかったら、男性兵士がそういう行動に出るんじゃないか、という恐怖で自殺したとか発狂したとか、かな?
隊長さんの話しっぷりだとこっちの気がする。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:05:56.70 ID:k84KszBDd.net
なんかスレが、尾崎豊の話してる時に「犯罪者の歌だ」「バイク盗むな」という話されてもなぁ...って雰囲気になってきた。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:38:58.63 ID:eZzl3xfxd.net
>>713
上手い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:54:04.67 ID:wlv0GBkJ0.net
アホの難癖は人気税の一種か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:00:12.95 ID:/qGJnUly0.net
フィクションをフィクションとして楽しめない人には難しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:06.37 ID:zGfymMCDa.net
結局猿夢はどう言う現象なの?
最後何で普通に現実世界に帰れてるの?特に何もしないならわざわざ猿夢とか言う怪奇に遭遇された意味は??

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:16.69 ID:+RoVzbax0.net
なんもかんもアニメの出来がイマイチなのが悪い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:18:35.64 ID:zGfymMCDa.net
×された
○させた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:36:54.81 ID:eZzl3xfxd.net
>>717
あそこで空魚が垣間見た光景が本来駅に電車が止まっていたら海兵隊に向けて行われていた行為
海兵隊は電話で来る牛の首以上にあの電車が来ることを恐れていた
今回はゲートの出口が電車そのもので空魚は裏世界から脱出しながら猿夢の片鱗を見ることになった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:38:37.61 ID:kFyB8t1ma.net
十分いいでき

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:56:58.04 ID:wlv0GBkJ0.net
この出来で文句言ってたら、仮病医ラムネとかその辺のカスアニメから祟られてしまうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:09:41.37 ID:FrzfXL0T0.net
先週のステーション・フェブラリーの意味は分かったけど
今週のミート・トレインってどういうこと?
人間椅子みたいな肉で出来た列車が来ることを期待していたんだけど
まあ、人間椅子も別に人間で出来た椅子ではないけれども

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:18:05.78 ID:xqYuXiqxd.net
ハンバーガー・ヒルみたいなニュアンスで捉えてた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:28:00.09 ID:FrzfXL0T0.net
>>724
ググった

なるほどせんきゅー!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:55:11.52 ID:7EE6AHiPd.net
俺的にはミートトレイン=肉欲に支配された電車内という事で
この百合百合アニメの性質上こういうのしか思い浮かばないけど?
http://imgur.com/3j0Qess.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:26:30.26 ID:0b8tbL2KF.net
あれ、列車に出会ったって意味だと思ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:02:53.57 ID:EGcUrkKx0.net
正直言えばアニメ(12話まで)でやりそうな部分よりその先方がずっと面白いと思ってるんだよね
まあ原作知っている側からみれば実はOPは結構先の話事も意識してんだなと分かる


ただ2期やれるほど注目されてるか知らんし円盤も売れるか分からん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:11:08.57 ID:0b8tbL2KF.net
途中で見落としたのかな
鳥子の狙撃姿勢がやたら良いんだが
奴は海兵かスワットなのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:13:02.30 ID:t700ruh2d.net
ラムネは結構ストーリーいいのに、作画ガチャ外してかわいそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:19:41.25 ID:JMB8y/920.net
空魚はきさらぎ駅のエピソード知ってるのによく小桜に電話して巻き込もうと思った
よな
小桜が第4種になってもなにもおかしくなかったのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:23:39.61 ID:eZzl3xfxd.net
>>729
4話で親が軍人って小桜が言ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:28:48.24 ID:0b8tbL2KF.net
>>732
あー。
鹿狩りしてたのかもな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:35:13.31 ID:/qGJnUly0.net
小桜ちゃんは第四種で髪に大きな花が付くようになってくれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:19:51.45 ID:Ek8YBIgFK.net
白髪だったり成長不良なのも半分ぐらいなりかけなのではないか(ネトゲのドワーフ的な感想)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:49.93 ID:00505cLr0.net
作画ガチャてなんでつか?(´・ω・`)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:30:45.59 ID:n7+8Ax0m0.net
作画ガチャに関しちゃ裏ピクはSSR引いてると思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:33:59.10 ID:O9TFB0Hq0.net
>>737
制作のライデンさんたちは原作ガチャ盛大にハズして泣いてるだろうけどな
こんなゴミ作らずラスダンに余力回すべきだったって後悔してるのが容易に想像できる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:23.27 ID:O9TFB0Hq0.net
>>726
死ねつってんだろ早く死ねよゴミ誰がゴミに生きてていいって許可出した今すぐに死に絶えろゴミ害虫

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:47.85 ID:DhulG6qSM.net
SSRは前期でいう魔女旅やアクダマドライブとか、今期だと無職やワンエグレベルじゃないか
裏ピクはせいぜい作画ガチャSRくらいかと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:39:19.04 ID:GTU4wL4Mr.net
このアニメのレベルで作画はずれとか言い出したら、観られるアニメ相当少なくならない?
贅沢な時代だからなのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:41:01.79 ID:/qGJnUly0.net
曲はすごくいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:43:51.43 ID:DhulG6qSM.net
個人的には監督ガチャでハズレ引いたと思ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:52:20.59 ID:SSP3jMKf0.net
アニメはこういう見せ方で来るんだって楽しんでるが
完全に原作のコミカライズでしかない漫画版より全然面白い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:52:43.76 ID:ruquld2S0.net
原作はどうか知らんけど
上でも誰か書いてるけど
やっぱ主人公2人に感情移入しにくいのがキツイよなぁ
あからさまにサイコかかってるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:34.59 ID:wlv0GBkJ0.net
主人公に感情移入するだけがフィクションとの接し方ではないでしょ
4、50代のおっさんが女子大生に自己投影するつもりになってアニメ観てる方がキツすぎるんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:06:23.84 ID:1+CncEjt0.net
鳥子の可愛さを愛でるためのアニメでいいじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:07:42.14 ID:n7+8Ax0m0.net
トリコの虜になったのは眼鏡だけじゃない・・・
僕たちもそうなんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:25:08.95 ID:7EE6AHiPd.net
空魚と鳥子の百合カップルってそんなに感情移入しにくいか?
むしろ微妙に現実味があって違和感ない百合カップルだと思うけど
むしろ「あるある」な百合カップルだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:59.04 ID:Fbkst9/00.net
原作は読んでないけどアニメより漫画のほうが好き。
ネット由来の怖い話の説明はあるしそれに対しての登場人物の考察も合った。
ストーリーは断然漫画のほうが詳しく説明されてる。
アニメだと怪異から逃げて二人でユリしてるだけになってる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:33:20.93 ID:wlv0GBkJ0.net
TVアニメにはTVアニメに求められるバランスやツボがあるからね
媒体に応じて原作を生まれ変わらせられる作り手が常に正しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:43:39.33 ID:7GwASmV70.net
小桜との電話
最初の部分は本物で
途中から入れ替わったと思ってたら
初めから偽通話だったのか
ビックリだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:56:57.48 ID:SSP3jMKf0.net
原作のモノローグやロジックは魅力の一つではあるけれどアニメでは音声、動き、表情がそれを補って余りあるわ
原作5巻に今までの事を全てひっくり返すような話があるけどアニメはそれを先んじて確認してる感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:02:39.18 ID:2Q92/Cu90.net
このアニメ今期最高だよね
OPEDも素晴らしいし原作がいいのかな
ほんと話が面白いです

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:03:54.95 ID:EGcUrkKx0.net
原作小説は空魚のモノローグというか語りに沿って話が進むけど
その言葉のチョイスとか面白いし表現も細かく書いてるから面白いよ
小説とか読まないタイプだが結構スイスイ頭の中に入ってく


>>753
その最新巻、刊行されたの去年12月じゃなかった?だとすりゃ凄いぞそれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:04:35.89 ID:GTU4wL4Mr.net
>>752
そこ最後でぞわっとしたわ
良い演出だった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:13:21.45 ID:zGfymMCDa.net
>>720
解説サンクス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:17:19.94 ID:Nlz4yz8va.net
>>738
子供ガチャ外したお前の両親と一緒にするなよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:19:06.59 ID:zGfymMCDa.net
>>749
いやいや人1人目の前で消えたのに特に触れずその後もスルーしてるのなんて
現実でも創作でもこんな百合ップル先ず居ないよ^^;
普通灯油準備して家族待たないし何度もやめよう?と言われているのにしつこく裏世界へGoしようとは思わないよ^^;

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:21:46.06 ID:GS8Lt3Db0.net
>>745
原作6巻冒頭には普通の大学生な空魚がおるで




猫の忍者やパンドラで判明した一面や裏世界夜行やリバイバルで懸念されていたことが繋がってこれは...

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:22:32.41 ID:uYIgEZmA0.net
>>738
やっぱこいつって百合好きでもなんでもなくてなろうガイジなんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:26:16.41 ID:EGcUrkKx0.net
アニメはせめてあの話やって貰わんとただ単に空魚と鳥子が私THUEEEEなだけの印象しか持たれない持たれん危険がある
原作小説で言うと2巻の終盤でようやく2人がいつもの手段だけでは通用せず苦戦する話があるんだけどなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:28:13.52 ID:O9TFB0Hq0.net
>>749>>759
百合の意味理解してねぇゴミ害虫が群れて喚いてんじゃねぇよゴミはゴミ同士他所で勝手に死ね百合に迷惑かけてんじゃねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:28:21.31 ID:/qGJnUly0.net
ゴミ ngワード で解決

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:29:16.92 ID:xt7d5SGY0.net
>754

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
小説 ブルータワー 東京スタンピード 東京デッドクルージング
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス リセットワールド 時空のクロスロード
漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 机上の九龍 真 机上の九龍 
      雲の向こう 約束の場所 シャングリラ 
ゲーム バイナリードメイン 凍京ネクロ 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子

こういう、
グローバルギガ気候変動激化、強毒危険疫病グローバルギガパンデミック後、
アジアマゲドン大戦前後あたり、
こういう、黒船襲来後 開国後の、江戸幕府滅亡直前のリピート化
銃刀法が形骸化し、あらゆる銃火器が溢れかえる戦国時代リピート化な、
エスニック トロピカル バイオレンス化 タイ化、メキシコ化 パキスタン化、コロンビア化した
メトロ2033シリーズ化日本 Fallout化日本 GTA化日本に、きたら、
そっこうで、二人とも、DQNに、銃で撃たれて、死ぬまで、ぐへへへ〜 だなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:33:59.19 ID:GS8Lt3Db0.net
>>759
頭かなりぶっ飛んでるのが普通じゃない状況で甘酸っぱい恋していて頭がおかしくなるのが醍醐味や
原作5巻でまだアウトローの自覚がなくて笑う

767 :えくすとりーむ :2021/02/10(水) 21:47:30.72 ID:+A0okClW0.net
沖縄の米兵って、だいたいは黒人では。

 女子小学生をガムテープで縛って輪姦殺人したのも黒人だったし、ジョギングしていた20代の主婦を強姦殺人したのも黒人だった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:50:30.30 ID:t700ruh2d.net
というか頭のネジぶっ飛んでるから魅入り魅入られて異能が付いた
アニメのキレた兵士は惜しいところまでいくが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:53:05.29 ID:/a05i5Hs0.net
1話で目元から珊瑚はやして死んでた軍人はあいつらの仲間か?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:05:31.04 ID:O9TFB0Hq0.net
>>766
誰が喋っていいつった早く死ねカス百合を侮辱するなボケ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:31:01.17 ID:5iCu881/p.net
「作者には想像力がない(キリッ」笑った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:32:32.95 ID:ArELbAVl0.net
>>767
「アメリカ人」じゃなくて「黒人」っていうカテゴライズしちゃったか...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:37:24.89 ID:EGcUrkKx0.net
これ原作が小説な分解釈が分かれる方だと思うんだよね
監督が違えばこんな感じじゃなくてもっとグロマシ・ホラーマシゆるさ無しのガチガチのシリアス系のアニメになっていそう百合要素は取ったらまずいけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:44:25.81 ID:nT5QXOBj0.net
やっぱりグロはカットかー
少しは頑張って欲しいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:45:08.01 ID:O9TFB0Hq0.net
>>773
ハナから存在してねぇもんをどうやって取るんだよボケカス害虫さっさと死ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:50:52.08 ID:GS8Lt3Db0.net
>>774
グロは頑張らなくていいと激しく思う面白かったけどグロくて敬遠するアニメちらほらあるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:51:46.57 ID:EGcUrkKx0.net
>>776
アビスやがっぐらのような詐欺系はダメだったんかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:53:25.70 ID:eFUW7Uzvd.net
ミートトレインの意味が分からん
如月駅の脱出は車で誰かが助けに来て車のライトに照らされて
気が付いたらじゃなかった?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:55:40.72 ID:ltw39qZZa.net
ここに住み着いてる荒らしに限らず
基本的に【○○(例:制作会社)ガチャ】というワードを使いたがる奴ってのは
全く笑いのセンスがなくて全くプライドもなくて全く存在価値も無い、と判断してるから
俺様にそう判断されたくないのであれば気をつけて(笑)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:57:13.49 ID:EGcUrkKx0.net
>>779
しかも監督はライデン所属でも何でもないという

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:00:49.42 ID:eFUW7Uzvd.net
>>779
あんたのこのスレでの書き込みも荒らしレベルだぞw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:50.10 ID:t700ruh2d.net
作画ガチャは普通だけど
ストーリー構成のガチャについては若干不安がある
居酒屋シーンなぜあそこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:03:33.73 ID:wiMQYu020.net
>>778
「挽肉製造列車」って訳せばまぁ意味は伝わるんじゃない?

対空機関砲で人間撃つのを「ミートチョッパー」って言ったり、壮絶な犠牲出して死体の山作っても陥落させられない丘陵陣地を「ハンバーガーヒル」って呼ぶようなもんだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:09:30.77 ID:dHTnRGRt0.net
今はどこのアニメ制作会社も絵すごい上手いよ。作画で当たりハズレとかないと思う
ただ高いパフォーマンスを維持出来るかどうかで差が出てる感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:17:00.73 ID:O9TFB0Hq0.net
>>784みたいな脳ミソまで節穴なガイジが簡単に騙されて手抜きをスルーしてるから制作会社がアニオタをナメるようになるんだ
人体のデッサンさえ狂ってなけりゃ手抜きしてないとでも思ってんのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:18:01.91 ID:Ek8YBIgFK.net
猿夢はどっちかというとブッチャー(屠殺者)トレインだよなぁ
むしろ食肉解体業者(ミートパッカー)かもしれないが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:18:48.98 ID:nzZGSY6f0.net
多分に小説読むのが一番良さそうなんだがうーむ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:19:51.39 ID:ltw39qZZa.net
>>781
え、どの辺が?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:20:21.67 ID:FlxeXO0oM.net
アブドラ・ザ・ブッチャー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:25:28.65 ID:IGTsyWsR0.net
>>780
ああいう表現好むのは職歴無し中年ニートのアフィカスってのが相場だしね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:30:12.17 ID:Nlz4yz8va.net
>>785
黙っとけや人生の敗北者
お前百合スレでスレチとか連呼してる障害者だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:42:30.83 ID:nhc8GUSL0.net
>>787
漫画は結構忠実だし演出も上手いと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:48:51.97 ID:EGcUrkKx0.net
>>792
漫画はかなり丁寧にやっているからペース遅いというか話が随分長くなってしまうのが難点
最新刊もまだリゾート辺なんでしょ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:59:18.85 ID:DhulG6qSM.net
漫画版しか読んでないんだけど、漫画って原作に忠実に描かれてる?
ストーリーの順序とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:00:11.76 ID:IhuC7dVLd.net
原作小説や漫画は
アニメ以上に百合要素が濃厚なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:02:43.36 ID:8Ark6LnO0.net
>>795
百合要素はアニメと変わらん気がするアニメは多分そこを一番重点にしているはずだし
原作とそのコミカライズは怪異の考察部分とかは相当削っている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:08:27.82 ID:oALYCVsM0.net
>>795>>796
スレ荒らし死ねつってんだろいつまで捏造してんだボケ害虫早く死にやがれ百合の破壊者

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:19:54.41 ID:5XLgrZ6ha.net
小説のほうは3巻あたりから濃くなって
4、5巻なんてスゴいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:24:38.17 ID:HG4fvegNa.net
>>797
てめえが黙っとけや人生の敗北者の知的障害者
俺には何も言い返せないんだな
無能な両親と一緒に死ねや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:28:00.34 ID:oALYCVsM0.net
>>798
喋んなカス
早くくたばれ生きる資格無しの汚物

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:29:05.45 ID:8Ark6LnO0.net
1、2巻は二人の能力や裏世界とそれに関する組織の解説が中心と言った所だしなあ
それが終わった後に本格的な第四共との戦いだ!と言った段階でアニメが終わるのがね
うん1クールじゃなくて2クールでやるべきだったマジで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:30:41.58 ID:HG4fvegNa.net
>>800
てめえが喋んなゴキブリ以下のクズ
てめえの知的障害は両親からの遺伝だろうな
ゴミクズ以下の両親と一緒に自殺してくれや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:31:19.94 ID:vwVWzOTp0.net
キスまでいくのかこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:33:41.73 ID:8Ark6LnO0.net
>>803
100%無理、米軍を大分後回ししたんでそれを最終回に持ってくか鳥子のアレをどうにかやれるかだと思う
OP観ると「あーその話やるんだな」と分かる映像がちょくちょくある(中には3巻辺りのアレの伏線も入ってるが無理だろうな)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:43:26.29 ID:Qy9sQZeCd.net
1巻時点ではコミュ障サブカル女の空魚視点でしか読み始められないけど
2,3巻でそこから引っ剥がされて4巻で俗に言う観葉植物視点で
2人の巨大感情の振り回し合い振り回され合いをひたすら傍観させられて
5巻でとんでもない視点からとんでもないものを見せつけられる
オフィーリアっておま、そういう、へえーそういう……としか言えなくなった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:59:13.78 ID:oALYCVsM0.net
>>805
意味理解してねゴミの知ったかぶりスレじゃねぇつってんだろはよ死ねザコ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:44:39.19 ID:iJ5H10sgM.net
来週は二人の百合関係が少し前進すると面白いな
前回と今回はアクションばっかりだったからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:17:25.71 ID:4vcvoT4U0.net
目の能力はなんとなく分かるけど、手の能力が全然理解できない
出口っぽいとこ見つけたからそこに飛び込む、ってのは分かるけど
飛び込む前に何かを掴むって発想がさっぱり分からん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:34:57.49 ID:6q1WDqinK.net
地獄先生ぬ〜べ〜の鬼の手みたいなもんだろう
普通なら触れられない霊的なものを触れるし掴めるし殴れるし切り裂ける
ああいう感じの能力だとぼんやり思うことにした

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:50:48.98 ID:oALYCVsM0.net
>>807
はよ死ね汚物

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:58:03.13 ID:AONKcwrm0.net
>>778
はすみは訳のわからない事をぶつぶつ呟く親切なおじさんとトンネルの向こうで出会って山奥へと車で連れてかれたまま消息不明

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:13:29.64 ID:JYiomNvca.net
>>811
きさらぎ駅がむしろ神聖な場所であり移動しては行けなかったという考察されてたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:22:01.96 ID:kKKMORUA0.net
裏世界って人の恐怖の具現化なの?
ならアメリカ人の前にはピエロが出て来なきゃおかしくね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:33:16.82 ID:EAEbTkyu0.net
裏世界さんもアメリカ人のお客さん初めてで何したら怖がるのか試行錯誤してたんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:49:39.52 ID:s+nu8K750.net
6話で米軍置き去りにしたことを咎めてるひと
沖縄で遊んでる二人見たら発狂しそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:44:06.76 ID:h8iu9r1A0.net
>>815
原作&コミカライズでは、米軍救出後に沖縄で遊んでるからね
アニメのシリーズ構成は無能

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:50:17.59 ID:yAiH+nTD0.net
>>731
小桜「空魚ちゃんは人の心がない女だ」

究極すると、自分と鳥子だけが大事という女。
アニメではカットされているが、小桜を植物にしておきざりにしたことや、
サツキの姿をした怪物を撃ったことも、かなり理性的に小桜に怒られていて、
空魚の異常性が浮き彫りにされてたりする。
アニメだとそのあたりマイルドで百合百合している眼鏡て感じですんでるが。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:06:27.56 ID:zsrdhjSg0.net
留守電の声コワイね
昔観た世にも奇妙な物語でテレフォンカードの話を思い出したわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:07:19.98 ID:AONKcwrm0.net
Tは寺生まれのT
ウは宇宙ヤバイのウ!

作者のタイトルセンス全然変わってねぇな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:08:46.24 ID:WwPbhD1id.net
空魚はその通りのサイコパスだし、鳥子も人探してるのに打ち上げは毎回やりたがるちょっとズレた性格だから
批判はあるだろうけど来週いきなり沖縄ではしゃいでもそこまで違和感無い
それより銃なしじゃサイコ眼鏡が軽々と人としての一線踏み越えるシーンが無くなるんじゃという不安

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:27:39.39 ID:AONKcwrm0.net
空魚と鳥子撃ち殺そうとした曹長の判断は正しいと思うよ
裏世界であの二人を側に置くとか正気じゃない
二人とも誘蛾灯の如く怪異を寄せてくるからなサクッと部隊全滅するぞ
でも周りでどんだけ被害出ても空魚と鳥子は平気

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:40:46.08 ID:rJ3pzIHNa.net
どうみてもこの裏世界のやばさをみても平気で笑みまでこぼれる二人は怪物そのものだわな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:06:00.99 ID:Jdo/3WBx0.net
ただの海兵隊でなくてなんかの特殊作戦部隊みたいだけど
それにしては裏世界に対する知識とか皆無だから
ただの特殊部隊か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:49:48.66 ID:iVVMWZHc0.net
提供動画で笑ったので話題になってるかと来てみたら何この荒れよう
うらせかいにきてしまったか?

あとミートトレインは多分ミッドナイトミートトレインが元ネタだよ
映画にもなってるけど
殺人鬼が地下鉄に死体を吊るして運ぶ話
ちなみに死体の吊るし方はあの軍隊のロボが変化して死体吊るしてたやつと同じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:04:44.12 ID:hRb9dM0jK.net
空魚がおかしいのはちらっと出た家族の話から機能不全家族っぽいしまあ解る
鳥子も一般的な日本人の家庭とは違ったんだろうし普通でなくても仕方ない
そういう二人が惹かれ合って手を取り合い支え合って幸せになれるといいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:09:33.12 ID:h8iu9r1A0.net
アニメの監督が主人公二人に引いてるのかもね
むしろ悪ノリなぐらいの勢いで構成演出すべき話なのに
向いてないんじゃないか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:18:56.88 ID:dZsz8Ac50.net
>>794
忠実だよ
逆にアニメがなんでこんなにいじったのか謎なくらい

漫画読んでそれなりに肌にあって、続きが気になるようなら小説版を読めばいいも思う
小説版も実質短編〜中編を集めたような感じだし、読むのそんなに大変じゃないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:23:13.52 ID:dZsz8Ac50.net
原作だと、
ステーション・フェブラリー→空魚と鳥子不仲→時間、空間、おっさん→和解→米軍救出→沖縄
だから、米軍見捨てた感もなく満を辞して助けに行ってそのご褒美で沖縄って感じだけど、
アニメで入れ替えると米軍見捨てて沖縄!ってなるもんなあ。なんか変

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:28:15.17 ID:kKKMORUA0.net
>>824
>あとミートトレインは多分ミッドナイトミートトレインが元ネタだよ
みんな知ってるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:31:48.21 ID:s+nu8K750.net
>>828
米軍置き去りは特に引っ掛からなかったけど
その足で沖縄の海だイェーイとなるのは
さすがに違和感あるんじゃないかという不安は正直ある
うまくやってくれると良いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:40:12.04 ID:WwPbhD1id.net
冴月心配しながら何度も打ち上げしたり、肋戸が消えても気にもかけずに打ち上げしてる連中なんで今更違和感無いわ
米軍にしたって二人から見れば見捨てたというより殺されかけて逃げたって視点の方が正しいしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:06:24.92 ID:E/tQvrAL0.net
米兵といえば、ベトナムに派兵された軍人が部隊が壊滅して一人だけ生き残った時に
感じた感情は「生きてて良かった」と仲間の死よりも自分の生を噛みしめていたそうな。

仲間が死んで死に打ちひしがれている人間よりも、生きている人間が強いってことかもしれぬ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:27:18.92 ID:vwVWzOTp0.net
変に偽善されるより見捨てますのがいいけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:40:09.36 ID:jw9pyMHEd.net
強烈なヒューマニズムに後押しされて、じゃなくて寝覚めが悪いぐらいの感覚で助けにいくしな
ポイ捨てしたゴミを拾うぐらいの意識

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:58:23.22 ID:rGeex2eC0.net
もしかしてフリゲの怪異症候群参考にしてるんかね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:21:24.84 ID:bzz+VahS0.net
>>824
提供の画面の繋ぎ方は酷かったねw
Aパート終わりのCM鳥子になってたのは(かわいい)もしかしてネタバレ配慮のつもりなのだろうか散々米軍救出作戦開始言ってたからそれはないか

>>834
空魚の米軍助けに行く理由なんか殺されかけた相手だから寝覚め悪いとかじゃなく人の心ない理由で笑うわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:21:31.22 ID:8Ark6LnO0.net
助けずに「やったー沖縄だー!遊ぶぞー!」の方もイカれてて案外二人っぽいかもしれない・・・・
この作品下手すりゃ一番の常識人は小桜かもしれない・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:37:42.36 ID:bzz+VahS0.net
1番の常識人は真っ当に働いている時点でヤンキーだよ
真っ当に幼馴染が大好きだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:48:51.93 ID:2zph0cKoM.net
カラテカも結構異常

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:03:56.17 ID:8Ark6LnO0.net
>>839
異常にさせてるのは・・・いや何でもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:12:18.32 ID:WwPbhD1id.net
冴月関係の女は全員レズ調教されてそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:45:48.99 ID:IhuC7dVLd.net
百合アニメだから当たり前

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:51:31.55 ID:YtysKrNm0.net
すごい!
二週にわたって意味のないストーリー展開!
糞踏んだと思って見たら破裂して顔に飛んできた気分だ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:03:34.02 ID:WwPbhD1id.net
こいつらの求める意味ってなんなんだろうな
飲み会帰りに裏世界に引きずり込まれたけど何とか脱出出来たってのがそんなに不服か?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:09:48.22 ID:CW9fPbfQM.net
>>841
女子校とかの人間関係の中に強いレズが一人いると、周り全員おかしくなるらしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:29.34 ID:WwPbhD1id.net
冴月と空魚、どっちがレズ山のボスに相応しいか決する戦いが裏世界ピクニックなんやなって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:57:05.39 ID:AONKcwrm0.net
>>844
冴月が出てくるとか赤い人が出てくるとか自分の部屋がお化け屋敷になるとか山の牧場でUFOに攫われるとかそういう展開

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:45:37.87 ID:bzz+VahS0.net
>>846
今のとこ出てきている冴月が誑かした女を攻略しているよな空魚w
ルナ様が果たしてどう転ぶか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:49:35.89 ID:eQGadXFeH.net
米国海兵隊にネラー総司令が実在するように、先進技術を担う実験部隊ダークホースというのも存在するね。
 というか数年前に沖縄のキャンプハンセンで、歩兵随伴ロボ引き連れて訓練してたみたいだな。

キューブリックの「フルメタル・ジャケット」を映画館でリアルで見た身としては実際の海兵隊はもっとタフだと思うが、裏世界の怪異が旧帝国陸軍レベルとしたら妥当な所かな。硫黄島・沖縄戦で米国海兵隊は壊滅レベルの被害を受け再建まで時間がかかったんだよな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:50:37.52 ID:zJ4oSQwZd.net
ラノベ主人公みたいだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:15:49.63 ID:8Ark6LnO0.net
>>848
ただあの話やらんのは確定なようなもんだけどな
映画に向いてそうな内容だけど・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:17:03.17 ID:llYVEg1up.net
この反響の大きさだと普通なら劇場版までやっても良さそうだけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:17:39.73 ID:BBLm1NLX0.net
第4種が出て来てからヤバさが増していくからねえ
前倒しにするなるDS研訪問の方だったのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:22:22.04 ID:8Ark6LnO0.net
>>853
カラテカさん出てくる話は全端折りしても良かったかもね
物語の本筋にはそう深くは関わらないしあ、でもあの乗り物についての話があるか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:34:24.15 ID:1cXf2dGCa.net
カラテカさんは二期なキャラでよかったと
思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:34:44.00 ID:rWH66pUYa.net
米軍が置き去りになるとは思わなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:39:57.53 ID:yAiH+nTD0.net
>>854
順番通りで、カラテカの話はなくてもよかったけどね。
キャラ増やして登場させるためだけに順番いじった感じだからな。
カラテカ関連はもし二期があるならで、少し後ろでもいいくらい。
わりと原作忠実だった虚構推理が、キャラが少ないとか話が動かないとか文句言われてたし、アニメ企画でメインだけではキャラ足りないとか思われたのかもね。
マスコットとして小桜が頑張っている感じがするから、小桜のアニオリ展開いれて魅力アップでよかった気もする。
まあギャルゲの企画とかキャラ増やすと通しやすいというし、
とりあえずヒロイン増やすというのが、創作系の商業では基本方針かもしれんね。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:43:23.71 ID:TBBELCBA0.net
回を重ねるごとにソラオが前期のイレイナさんと被って見えてくる
あ内面の話ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:48:01.71 ID:clH39Twvd.net
米軍置き去りでカワイソス…提供で草
なんかソラヲに手握られてトリコと良い感じやったね…、もっとやって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:27.09 ID:WAthDFxSa.net
>>810
うるせえてめぇが死ねゴミガイジ
それにしてもSFと百合とか中々斬新だなこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:26.50 ID:wedXAWodp.net
>>845
男子校の全寮制に通ってて先輩に強いホモが一人いたけど
女子校とは違って周りはおかしくならなかったな
たくさんの後輩が夜這い被害にあっただけで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:35:46.78 ID:MtfxsiKR0.net
米軍はことあるごとに
殺しましょううるさかった
あれで助けてもらえたら甘過ぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:25:53.43 ID:IhuC7dVLd.net
>>861はその先輩とヤったの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:46.62 ID:W31J7HHd0.net
まあ軍人たちも頭おかしくなってたんでしょう
追い込まれ過ぎて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:29:04.83 ID:6q1WDqinK.net
>>861
でも新宿二丁目のお店とかに柔道部出身者が多いのは
元々ノンケだったのに先輩に無理やり寝技仕込まれたの多いせいらしいぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:36:34.38 ID:W31J7HHd0.net
ホモの話題になるとはしゃぐ腐女子は出て行って

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:55:00.72 ID:tXIEOiLo0.net
自分アニメだけ勢でずっと思ってたんだけどこのアニメ化 もしかしてセンスない?
オープニングエンディングは好きなんだけどなー 漫画か原作見てみよかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:24.46 ID:A+21IG2C0.net
原作は本屋さんで立ち読みがまだ許されてた時代か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:14:01.32 ID:AU8GoQzW0.net
>>867
アニメはユリ的かわいさを全面に出してる。
コミカライズは結構あたりじゃないかな。分かりやすい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:35.20 ID:vwVWzOTp0.net
小桜ぴゃん動画配信してた設定あるんだ
おまえらみたいなのがたくさんファンにつくわけか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:19:16.87 ID:8Ark6LnO0.net
>>870
アニメでもその設定取り入れられたらなあと思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:19:55.02 ID:f3+5qpZR0.net
べそ書いた小桜ちゃんかわいい
もっといぢめられろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:01:44.78 ID:zf6s/ADQd.net
小桜だけはコミックを越えている

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:23:07.54 ID:A+21IG2C0.net
運がよかったんです!

これはほんといつでも言えるな
大事

色々な状況で使える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:28:57.79 ID:TJc1xsxx0.net
コミカライズとしては充分当たりではあるんだろうけど展開遅すぎてそこまで絶賛される程とは思わん
漫画版空魚も鳥子も小桜も普通に可愛いけど、普通に可愛いだけで終わってんだよなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:53:13.68 ID:8Ark6LnO0.net
>>875
遅いというより忠実に作られ過ぎて話が長くなってると表現した方が正しいな
おっさん回もアニメではやや無理矢理1話に凝縮したけど本来はその位の長さの話だったという事

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:26:11.60 ID:UAvTYaAea.net
鳥子「とある怪異を召喚出来ると噂のワードを試しに呟いてみるわけだけど、準備はいい?空魚」
空魚「うん…いつでもいいよ」
鳥子「じゃあいくよ…?せーのっ」
「「百合」」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:36:34.71 ID:bzz+VahS0.net
>>870
そういったファンが付いたから冴月モデルにしたアバターにした
胸からコーラ飲むおねえさんが爆誕した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:39:14.67 ID:HG4fvegNa.net
>>877
キチガイ召喚の儀式やめろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:03:33.89 ID:UOog/Crk0.net
>>877

空魚「(右目で見る)分かったぞ!これは私たちの『アンチ』だ!」
鳥子「え?私たちの?」
空魚「そう、あれはただワードに反応して現れるだけのbotではないんだ!」
鳥子「じゃあ、もう撃ち殺しちゃっていいわけ?」
空魚「・・・・」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:18.55 ID:K8OFsR7T0.net
https://i.imgur.com/eISs27e.jpg
アニオリ二回目かよ
11、12話で救出作戦か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:15:10.17 ID:4y4JC/ch0.net
米軍は救出されないのだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:18:37.50 ID:dtjxeri7a.net
>>880
空魚「…いいよ♡」
鳥子「おk」
クソゴミスッップをやっつけた!せかいにへいわがおとずれた!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:19:45.33 ID:UOog/Crk0.net
予想としては11話米軍救出 12話DS研だと思ってる
ただどっちも1話で到底収まるような話じゃないからなあ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:57.77 ID:K8OFsR7T0.net
正直救出作戦って盛り上がりはともかく最終回向きではないと思うんだけどなあ
最終回は箱の中の小鳥がいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:24:19.62 ID:i4yZHxKYd.net
肋戸「あれが最後の一匹とは思えない

空魚「わっ! 生きてたんですかっ

鳥子「まだこれからも現れるってこと?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:34:50.10 ID:hL5JHC3s0.net
原作読んでないけど、米軍とまともに話が出来るメンバーが揃ったところで向こう側へほっぽりだされて、
なんとか話つけて皆でまとめてこっちへ帰って第1クール大団円、ってな展開かこれ。
空魚と鳥子(特に空)だと人類とのコミュニケーション能力が最大の難点だからな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:39:51.61 ID:K8OFsR7T0.net
いやー小桜はともかく他のキャラが裏世界行くのは空魚さん許さないと思うよ
11話救出、12話箱でキレイに締めてくれるのが理想だけど4話みたいなダイジェストは勘弁して欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:23:57.67 ID:nvYe3Khcr.net
>>883
スプッッは巨頭ォだから一体殺してもいくらでも沸いてくるゾ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:42:27.46 ID:k+s+MM1k0.net
コトリバコやらないと制作DS研の意味が不明のままになるしやるのでは?

デジタル版ガンガンはリゾートナイト完結したな
やっぱ夜中に読むの良くないほど怖いからアニメはマイルドにしてくれないと泣く自信あるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:33:46.77 ID:bJKEMxy30.net
>>882
むしろ秘密を知られたから
米軍を粛清しないと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:41:03.15 ID:61l7AIA7d.net
「百合カップルを殺そうとするなんて、米軍はけしからん!」って
LGBTの団体からクレームが入りそうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:40:35.47 ID:X7gOUrWgd.net
>>890
逆にリゾートと救出ラストの奴はどんなに怖くしてもらってもいいんだけどな
散々怪異が怖くない、ただのモンスターになってるって言われてるけど実際空魚も鳥子も今までの怪異の外形に恐怖を感じてないから普通に反撃出来てる訳で
この二つだけは原作でも空魚がガチでビビってた奴らだし、これだけちゃんとおどろおどろしくて不気味なビジュアルにしてたらスタッフに感心する

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:19:06.82 ID:7H196bR50.net
輪姦されてほしかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:35:33.23 ID:X7gOUrWgd.net
https://www.othersidepicnic.com/story/
どこから銃を…?
あっちで拾うのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:40:25.73 ID:T+OZI3uYd.net
だろうねえ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:41:39.54 ID:UOog/Crk0.net
本筋自体は別に銃無くても行けた展開だがそこは一応原作通りにやるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:54:20.54 ID:n80l49VEa.net
次回かいつか二人のビキニ姿の回ある?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:56:53.17 ID:iuKX46hNM.net
裏裏裏 、ウラー
裏裏タンタン裏

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:01:56.11 ID:yQYDtrzfd.net
>>898
ツギハタノシイタノシイミズギダヨ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:50:38.35 ID:wSe0AZZF0.net
鳥子のおケツは見られますか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:51:40.21 ID:n8TMVqyE0.net
寧ろもう原作から酷かったのかと思い始めて来た

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:53:35.23 ID:40BzX57r0.net
>>902
バーカ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:15:44.36 ID:X7gOUrWgd.net
>>897
半グレ射殺の為に銃は絶対必要
つーかこのシーン次第で今までの怪異の描写の仕方に納得出来そうだわ
特にエレベーターの女

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:55:42.43 ID:yQYDtrzfd.net
>>897
予告だと銃持っているけどM14盗むついでに他のも分解してGETしといたのかもしれん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:03:02.40 ID:yQYDtrzfd.net
>>893
セロトニントランスポーター遺伝子の活性化配列が短い人間だっているんですよ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:41:52.06 ID:BZZJGeXy0.net
<第7話「果ての浜辺のリゾートナイト」あらすじ>空魚が目を覚ますと、そこは沖縄のホテルの一室だった。<裏世界>での危機的状況からかろうじて生還した空魚と鳥子は、恒例の打ち上げを行い、高揚した気分のまま、ここに辿り着いていた。空魚が、まだ寝ぼけている鳥子に帰京の準備を促すと、意外なことを言われる。なんとこれから「海に行く」というのだ。昨日の夜約束して、二人で水着も買ったという。呆然とする空魚だが……?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:24:41.35 ID:iBVjPWX00.net
ぐびぐび
小桜は出番なしかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:38:59.48 ID:k+s+MM1k0.net
飲み会パートで4時間にわたる飯テロ受ける出番はあるかもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:02:22.18 ID:K8OFsR7T0.net
銃拾うついでに4話でやれなかった裏世界で字が読めないくだりやってくれないかなあと思ったり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:08:12.89 ID:5D3pQj2+0.net
関係ないけど夢(リアルに夜見る夢ね)の中で電話かける時ってなんかうまく繋がらなかったり
何喋ってるのかよく聞こえなかったりって嫌な感じの夢ない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:08:35.15 ID:UOog/Crk0.net
所でキャラ人気、空魚が一番圧倒的に低いんだな鳥子と小桜と大分差がある(アニキャラ板での伸びも全く違う)
原作では大事な大事な語り手なのになあ、つか原作の方の魅力は寧ろその台詞回しであると思ってるw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:27:52.01 ID:n4MhI7Hy0.net
空魚は容姿も声も陰キャすぎるんだよな。
キャラ萌えアニメにするにはかわいさがたりなすぎた。
もしももっと可愛かったらアニメの評価も変わってたと思うんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:28:51.44 ID:nvYe3Khcr.net
空魚はサイコ陰キャだからこその空魚だろうが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:29:19.51 ID:K8OFsR7T0.net
親友を探してます
妻を探してます
大切な人達の所に戻りたいです
趣味です

こんなに普通の女の子で可愛いのに空魚ちゃん、何でなんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:35:18.85 ID:T+OZI3uYd.net
空魚はサイコで陰キャなのが良いんじゃん
容姿的な魅力で言えば八重歯かわいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:35:37.40 ID:k+s+MM1k0.net
>>911
夢で何かしようとすると必ずうまくできないわかるわかる

見た夢はほとんど覚えている方なんだが体調がわるい時にみた連続入れ子構造&明晰は怖すぎて参った
何回起きても夢だし身体の感触とか確認して今度こそ現実だと思ったらまた夢で

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:37:24.51 ID:UOog/Crk0.net
>>916
所で八重歯要素ってコミカライズからで原作ではそれに関する文面や絵はあったっけ・・・?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:42:32.03 ID:k+s+MM1k0.net
>>918
原作にはメガネかけている描写すらないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:44:16.30 ID:UOog/Crk0.net
>>919
確かに僅かな挿絵がないと眼鏡がないと思うよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 21:48:24.22 ID:T+OZI3uYd.net
>>918
八重歯が見えてる絵はあったはず
文面はないと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:01:30.20 ID:k+s+MM1k0.net
>>920
くねくねハンティングで水に沈んで引き上げられたりしたらメガネだとメガネ拭かないと視界確保もできないし
メガネならカラコン外している時を裸眼と表現したしないしね
メガネかけさせたshirakabaさんgj

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:10:13.74 ID:1nr3SQoGd.net
>>881
これは思い切ったというか、振り切りすぎというか、あるいはやけくそとも言える構成だなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:14:55.45 ID:Y4Qmh9fS0.net
>>923
8、9はまあ原作だしあの二人の登場回だからまだ仕方ないとして
あらすじ読んでもエレベーター焼肉の話が何をしたいか分からない米軍救出やDS研の話に繋がるとは思えんし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:32:59.94 ID:K8OFsR7T0.net
別にアニオリ自体は3話良かったし歓迎なんだが救出か小鳥のどっちかが蔑ろになりそうでなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:38:55.64 ID:k+s+MM1k0.net
マクドレイク削られるのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:41:19.73 ID:xY78AofC0.net
ソラヲは男の娘じゃないん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:47:43.55 ID:LINHAa7E0.net
>>925
希望は11,12に救出だけど
アニメ勢から言わせりゃ「製作のDS研って何の事や」と思われるし
OPの一部の伏線も回収出来ないことになるけど
まさかその辺の下りをアニオリ10話でやっちゃうとか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:50:57.95 ID:k+s+MM1k0.net
DS研究やらないと第四種ヤバいマジヤバいになれないしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 22:52:34.52 ID:K8OFsR7T0.net
単純にDS研の話がアニメ範囲内じゃ一番最終回に相応しいと思うんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:00:55.55 ID:LINHAa7E0.net
11話救出・12話DS研コース→どっちも4話以上の詰め詰めとなるしやったらヤバい
11.12話救出コース→一番あり得るが原作の魅力が半分ぐらいしか伝わらない
11,12話DS研コース→一番是非やって欲しい欲しい話だが米軍放置プレイオチはありえない
11,12話もアニオリコース→一番あり得ないしよっぽど良くないとダメ

うーんどうあがいても自分らのような原作勢どころかアニメ勢にも批判される未来しか見えん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:01:51.56 ID:k+s+MM1k0.net
救出作戦は1話にできるでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:12:00.69 ID:Wft/mjNw0.net
結局ちょっと前のレスであったように1クールの短さでカラテカ出す必要なくねって話になりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:14:43.43 ID:k+s+MM1k0.net
カラテカは要る
空手やっているから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:15:59.33 ID:LINHAa7E0.net
>>933
空魚のもう一つの能力が判明する所ではあるけど
まあアレを裏世界で動かす話しないなら取り合えずいらんしな、あの話はしない事確定だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:26:16.63 ID:k+s+MM1k0.net
空魚の眼のもう一つの力は裏世界では使う機会なさそうだしなあ
鳥子の手の他に判明した力の一つの方が気になるが現実でもまだ試す議会ないしなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:27:12.07 ID:k+s+MM1k0.net
現実→原作
予測変換である

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 23:50:24.80 ID:QPu5ZcwC0.net
これもう小桜がメインでいいよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 06:13:57.92 ID:w+heoAjf0.net
夜桜おねえさん回やって欲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 07:35:38.06 ID:QYSF16WZ0.net
DS研の話はAパートDS研見学→Bパート嫌なビックリ箱→特殊EDで多分1話に収まる
救出は再突入の経緯からして大幅に改変しなきゃいけないのでそこをどんだけ詰められるかによる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 08:59:03.91 ID:5TuCPZ+l0.net
余計なことして被害者面(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:29:54.65 ID:wVEG8Heu0.net
夜に猿夢をググってたから似たような夢を見ちまったぜ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:38:14.92 ID:8zpMMvrya.net
軍隊にまわされる回はいつ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:39:08.73 ID:aVw7eWPB0.net
>>942
(ノ∀`)アチャー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 09:47:51.00 ID:WOLHyUn10.net
いつもより、多めにまわしております

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:04:00.91 ID:90DB06+md.net
>>943>>945
百合の花びら回転サービス!?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:08:19.00 ID:RSydzAhM0.net
そもそも鳥子がコトリバコからきた名前なんだよね
空魚はスカイフィッシュだし

小説は最初は長続きしないと思ってテキトーな命名だったのかなあ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:22:34.75 ID:ypJiCj2T0.net
妖怪ぐびぐび

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 10:43:08.71 ID:uTeFJ7J/0.net
小桜って女だったんか〜
知らなかった
けど男でもあれだな
性別:小桜 ってなかんじだったw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:05:43.77 ID:qVD4Wddod.net
M14ってどこで調達したの?
リュックが空になってたけどリュックに入れて持ち歩いてたの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:09:39.39 ID:yG0VltD10.net
男だと思ってたやつがいることに驚きだよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:16:27.57 ID:qVD4Wddod.net
立てられないので>>975お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:25:28.46 ID:7PRxOixY0.net
白いヒトガタとか日本尊厳維持局とかペルセポネ乱数放送今後出てくる?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:25:43.09 ID:7Wgl2Yrx0.net
>>950
米軍の武器庫になっているテントから
抜け出した時に空魚にあっち行こうとジェスチャーしてた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:29:39.08 ID:T4LYZZbi0.net
狂乱した兵士が武器奪って銃乱射する可能性が高い民族なのに
武器庫に管理者が誰もいないというのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:36:53.32 ID:Jw6lgFQYr.net
>>955
狂乱する前から全員臨戦態勢で執銃してるから、誰かが狂ったらいきなり撃ち始めるのは停められないぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 12:47:20.52 ID:CzldZmbDa.net
原作漫画お試し無料で読んだけど漫画のトリコのほうが画が上手くてエロいのね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:03:32.38 ID:QYSF16WZ0.net
漫画版鳥子はデキる女感が強すぎてな
きーたよーとかいくわよーとか空魚小桜には気を許しまくってる所から肋戸や米軍に対してキリッてなるアニメ鳥子の方が好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:03:59.87 ID:aVw7eWPB0.net
そらをと小桜のサシ飲みが見たい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:22:40.59 ID:lfhNamNb0.net
漫画の鳥子は美人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:30:55.54 ID:cgZPC3fbd.net
百合作品の半分くらいは顔のいい女との出会いで始まるからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 13:38:39.98 ID:6JfImp780.net
なんか全然原作の怖さを表現できてないね
きさらぎ駅とか駅名だけ使ってはい終わり
だったら別の駅名でよかったんじゃ?
きさらぎ駅関係ないじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:11:10.38 ID:RSydzAhM0.net
米兵のキャラデザインやる気ないなああからさまに
あの舞台女性いないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:14:11.93 ID:uTeFJ7J/0.net
女性兵士がいたら空魚のカラコンはまだしも
鳥子の手先が異界に毒されているのが発覚するからね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:15:47.90 ID:Nkisa5HH0.net
身体検査をさせない必要があるから
女性隊員は全員死亡した設定です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 14:27:20.60 ID:T4LYZZbi0.net
身体チェックの代わりにみんなの前で銃を突き付けて素っ裸にさせるシーンが必要ですね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 16:10:12.91 ID:W8F0uQLra.net
俺が米軍なら食料の中に眠剤入れて
2人にぐへへしてたよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 17:48:25.47 ID:ypJiCj2T0.net
>>967
即第4種化して全身チンポ男に

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:06:20.58 ID:aVw7eWPB0.net
>>967
時空の百合好きおっさんからグリッジ刑

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:23:19.71 ID:N3ZC0iW0a.net
遅ればせ最新話観た
今回普通にホラー回だった なんだ怖い演出も出来るんじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:10:57.43 ID:RK03KC/H0.net
>>967
( #)ω・)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:18:56.63 ID:qVD4Wddod.net
クレジットに出てたけど今回の米軍の設定は退役米海兵隊の人がやってるみたいだね
機密なんで詳しくは言えないけど細かい描写がよくできていた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:24:27.96 ID:cgZPC3fbd.net
テントの中のライト周りに虫が飛んでるカットに米軍が使ってるのはもうLEDライトだから虫は寄らないって指導が入って修正されたとか言ってたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:31:48.32 ID:W39yG+XuM.net
そもそも鳥子がコトリバコからきた名前だよね
空魚はスカイフィッシュだし

最初は長続きしないと思ってテキトーな命名だったのかもね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:32:08.15 ID:W39yG+XuM.net
これって本当にプロの作品?
なろうみたいなアマチュアが何かの間違いで出版に取り立てられたわけじゃなくて?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:45:16.07 ID:bH8HXZYv0.net
>>975
プロデビューはラノベから
まあ原作もあんまり小説っぽい雰囲気じゃないよねラノベっぽい軽い台詞回しになってる(そりゃ空魚が語り手だからそうなるから)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:57:51.18 ID:pmbUfeJX0.net
トリコだしそのうち異世界モンスター飯しそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:01:46.16 ID:4e1jgs68K.net
すでにグルメ細胞を摂取してるよね肉体変異的な意味で

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:27:47.57 ID:Ro2yLPAd0.net
>>976
それアンチスレのレスのマルチだから、触るな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 21:31:28.37 ID:7Wgl2Yrx0.net
>>975
裏世界に無視がいないからだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:04:14.52 ID:H8a1u3BF0.net
>>974
変な名前だなと思ってはいたが、そういう事か
part6にきて初めて知ったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:15:59.97 ID:bH8HXZYv0.net
流石に次スレ立ってないのあかんだろうし立てるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:16:33.13 ID:Q/8LYL4O0.net
>>982
頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:17:09.97 ID:bH8HXZYv0.net
すまん無理だった誰かお願い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:23:46.32 ID:RSydzAhM0.net
よし俺に任せろ頑張ってみる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:28:11.81 ID:RSydzAhM0.net
ダメだわ立てられんわ。なんでだろうな?
テンプレ作っといたから誰か頼む。

裏世界ピク二ック part07

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL 貼りは厳禁。
・sage 進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2021 年 1 月より放送開始
AT-X:1 月 4 日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)11:30〜/ 毎週(金)17:30〜
TOKYO MX:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
BS11:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
d アニメストア:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
ニコニコ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
配信情報詳細→https;//www.othersidepicnic.com/onair/

□関連サイト
公式サイト:https://www,othersidepicnic.com/
公式 Twitter:https://twitter.com/OthersidePicnc

□前スレ
裏世界ピクニック part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612276063/
(deleted an unsolicited ad)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:28:55.33 ID:RSydzAhM0.net
コミック版ってスレないのかな?
誰か立てて欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:30:12.64 ID:Q/8LYL4O0.net
一応やるか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:31:50.33 ID:W39yG+XuM.net
裏世界ピクニックって女の子二人で都市伝説とかを元にした裏世界探検とか設定聞いたときにはめっちゃ面白そうストライクかも、と思ってたがあまりにつまらなくてそろそろ限界近づいてきた
わからんもんやね印象からだと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:35:51.23 ID:Kv0lOAS50.net
>>989
美少女百合&ガンアクションだし?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:37:53.25 ID:WOLHyUn10.net
次スレ立ててくれたぞ
裏世界ピクニック part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613223166/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:43:35.58 ID:k0N0XvVta.net
>>973
実はLEDも野外だとめっちゃくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:45:32.24 ID:RSydzAhM0.net
早川は百合推しっぽいな最近
売れるんかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:46:23.24 ID:RSydzAhM0.net
「そいねドリーマー」の方がアニメ向きだと思うんだよね。アニメオリジナルのストーリー作りやすそうだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:59:34.09 ID:RSydzAhM0.net
埋めるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:01:17.72 ID:N3ZC0iW0a.net
運命

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:04:28.76 ID:RK03KC/H0.net
>>991

小桜さんへの詫び飲み会ノーカット特番配信して

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:06:09.26 ID:bH8HXZYv0.net
>>997
恐怖のメカニズム小一時間語るのもいいかも

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:10:50.54 ID:RSydzAhM0.net
ぎゃあ揺れた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:11:32.08 ID:RSydzAhM0.net
1000なら添い寝ドリーマーアニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200