2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り141回目

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:02:08.57 ID:gCpNvwjop.net
>>1

前スレ>>991
根拠がないのはすまん。じゃあ妄想として
4年目のオヤシロ様の祟りの時点で既に村が悟志を囲っていて、失踪したことにしていた。
このことは村ではタブー扱い(殺人犯を隠している)であるため、外から来た圭一には、「転校した」ことにされている。
それを暴こうとしているのが、オヤシロ様の使いである大石である。
何もなければ5年目の祟りは起きない予定であったが、4人が祭具殿に入るという罰当たりをした。
これを利用し、村の代表者は大石の目を掻い潜る目的もあってか、5年目の祟りをなりかわって行おうとした。
魅音はこの計画を知ってしまい、圭一を守るためにおりょうと公良を殺した。
あとは前スレ>>974ってことで

悟志について沙都子や詩音にそこまで作中で触れられないのは一部は4年目の祟りの工作を知っていたから
筋は通らないかなー無理か

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200