2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り141回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:26:40.82 ID:ruzGdkNH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう。

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り140回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612183577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:50:56.32 ID:op/tnrhFa.net
>>226
罰当たりな北条一家と言われるがそれどころじゃないよなw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:52:25.48 ID:DowDTmqmM.net
理科は奇跡起こしたこともないぞ
梨花がサイコロを振るってのは部活メンバーガチャSSRを期待するってだけな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:54:09.93 ID:uaj2WDxvp.net
>>231
罪滅ぼしでレナ足止めして圭一行かせたりしたぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:55:42.70 ID:hnkvLrWl0.net
奇跡の魔女ってのは他人が起こした奇跡に乗っかるだけ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:04:45.23 ID:HZcJf2MEp.net
>>41
今までの作品的にもwhen they cryシリーズならなりそうだね。
前スレに蛍火のフルデリカ画像ニチャァwみたいなやついたけど、魔女がいるいないがそもそも関係なくて、居る前提でも居ない前提でも矛盾なく真実は用意してくれるはず(と信じてる。)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:05:21.65 ID:VXGkQTiOd.net
父親は鉄平をさらに怖くした感じで、母親は沙都子の性格を更にキツくした感じだからな。
北条家は問題起こさない方が不思議

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:06:41.12 ID:ImXa1RZ40.net
>>232
あれよく無事だったな、って当時から思ってた
エンジェルモートで頭割られたレナみたいになるよね普通、確かに奇跡かもしれん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:07:44.71 ID:jSr7K/EYM.net
>>225
実際そうだったとしてああいう描かれ方する沙都子が好きになれんってこと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:08:43.83 ID:WUn5Znrd0.net
CS版で服のデザインが変わったのはratoのオ〇ニーだから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:09:27.71 ID:oKCTdh6qM.net
梨花以外の誕生日プレゼントも、みんななんか不自然
それぞれが何か意味というか思惑がありそうな気がする
梨花がプレゼントの内容まで事前に指定してたのかもしれない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:09:57.69 ID:Fu06QHYY0.net
普通、ループものの主人公って気力体力知力がハイスペックで、
だからこそループを抜け出せるわけだが
梨花ちゃまは平凡だからなぁ…ループしすぎて積極的に動く気力すらなくなってるし
酷い目にあってもそれを水に流す器のでかさはすごいけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:10:24.87 ID:HZcJf2MEp.net
>>51
本当に多くて嫌になる。魔女いるからーwとかいないからーwとかいうやつスレでも沸くけど、そこじゃなくて一つの事実への解釈を楽しむ物語なのにね。

竜騎士もそういう山羊馬鹿が鬱陶しくてEP8煽っちゃったのかもね。炎上しちゃったけど。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:11:42.23 ID:oKCTdh6qM.net
あと、沙都子にあげたはずのハンプティダンプティ、なんでその後もレナが持ってるのかも気になった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:13:07.37 ID:ImXa1RZ40.net
>>234
ワシも竜ちゃんを信じる、実際蛍火だって後付けでベルンの描写書いただけで
蛍火世界にはなんの影響も及ぼしてないからね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:15:14.81 ID:Fu06QHYY0.net
>>241
そもそも、ミステリーで上位存在を出すことは禁忌だから
デウス・エクス・マキナはあってはならないから、それを匂わせること自体避けるべき

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:16:02.80 ID:RS2Kye01r.net
沙都子が百合かどうかは終わるまでまだ分からん
もっとも原作の時点で割と強い絆で結ばれてはいたのでそれが行き過ぎた可能性は無きにしも非ず

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:18:59.59 ID:PqspO8eu0.net
JK沙都子とJK梨花ちゃまの幸せな百合カップルが見られればどんな結末でもいいよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:19:49.27 ID:2UnJXd0m0.net
EDの最後の血まみれの部屋に大量のカレンダーが落ちてる描写は沙都子が前作の梨花並に繰り返してたりするのかな
それとも梨花のことか ただの演出か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:21:35.49 ID:5IbCR4L80.net
魔女のゲーム盤でしたあって惨劇を起こすだけの絶対の意志も関係なく
惨劇を打開する部活メンバーの絆も糞も無いし何が面白いんだそれ
考察の端っこにも入れたくない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:22:17.01 ID:Y9PpiEC/a.net
女の子同士の行き過ぎた友情、いいと思います

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:24:54.27 ID:N8FAOgF60.net
むしろ沙都子はいつもサイコロで6を出そうと影で努力しているのだけれど
1にする邪魔者がいるんだと思うよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:26:01.13 ID:E2zjggYY0.net
演出だと思うけど、全て現実だとするなら最短でも8回繰り返しているな
17話時点で9回目 拳銃構えたまま延々と自分語りしそうな感じには見えないから、
やはり撃たれて死ぬんだろうか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:27:07.99 ID:+Z02G78Q0.net
血塗れのカレンダーは
リスキル目当ての早起き合戦の暗示とみた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:29:41.53 ID:F3qUpWv4d.net
こっからどうやって
部活メンバーみんなで叶えた奇跡系のお話に持っていくか
終末作戦も悪いワンワンもいない世界でどうやってカタルシスを生むのか

これは卒いるわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:31:26.06 ID:2UnJXd0m0.net
てかEDのラストの部屋って梨花ハウスなの?
あんなゴミ箱とかあったっけカレンダーの横に窓もなかった気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:32:59.29 ID:0gYIePi2a.net
明日放送分から卒になるのか卒は別に1クールくらいあるのかどっちになるんだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:36:08.71 ID:E2zjggYY0.net
あれだけ念入りに梨花を追い詰めた上でリスキルして洗脳しても
駄目だったから、いくら沙都子有利でも同じ手を使うのは難しいだろうな
アプローチを変えて梨花の行動を制限する位しか思いつかんが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:43:01.46 ID:op/tnrhFa.net
>>250
沙都子視点で考えるとそれはすごくありそう
鬼騙し編で梨花がアドバイスしたから圭一がレナを招き入れ事件が起きた
綿騙し編では梨花の行動が魅音の恋心を刺激し、梨花が圭一を恫喝したから魅音が事件を起こした
祟騙し編以降もいつも事件の中心にいる梨花が惨劇の原因になっていると考えても仕方ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:47:25.69 ID:yG1NxltL0.net
今までの失敗を元に助言をしたり梨花ちゃんなりの惨劇を回避する手段が結果的に余計な事になってて、ダメな方向に向かってるのは有り得そうだなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:50:35.13 ID:E2zjggYY0.net
なんで梨花はいつもいつも自分の邪魔ばっかりするんだという
逆恨みなんだけど何かコンプレックスを刺激されているんだろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:53:17.52 ID:ImXa1RZ40.net
>>248
ほんまにわからん、謎、マジ謎
その展開はうみねこ好きからするとテーマを全然わかってなくて萎えるし、うみねこアンチからも嫌われるし、初見に対するエンタメとしてもゴミだし、ほんま良いことないねん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:00:31.61 ID:4l8rtGYG0.net
魔女のゲーム盤でも驚かないな
萎えるけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:02:19.53 ID:uhLIGYkP0.net
人智を超えた力で親友を助けるサイコレズって劇場まどマギぽい言われそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:06:43.09 ID:D1bmrcQR0.net
>>57
>>143
ソースあるよ、原作者とアニメ監督のインタビュー映像
www.facebook.com/watch/?v=260384925347078
www.facebook.com/watch/?v=349249922824574

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:07:50.55 ID:vbrsVEvMp.net
魔女や神に限らずこう言った世界や箱庭みたいな空間で絶対的な管理者みたいなの出てくると一気に冷めるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:08:23.30 ID:hnkvLrWl0.net
梨花は年々無能になってるっぽいからな
今の梨花→仲間が奇跡を起こして「もうみんな十分頑張ったのです、あとは結果を待つだけなのです」
皆殺し梨花→「みんなばっかり頑張って私だけ無能で申し訳ない。私もこれぐらいはやってみせる!」
自分の無能を理解してる歴代屈指の有能小学生時代というオチ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:17:16.16 ID:jDGVszGca.net
暇潰し編で既に小学生だから6年前後なのは間違いない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:18:41.73 ID:dxoz/Knq0.net
>>262
やってること真逆だけどな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:23:33.26 ID:PqspO8eu0.net
>>267
まだわからないんだよなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:26:09.67 ID:Lg0Fv2GB0.net
業以前のガチ考察見ると殆どが魔女干渉の可能性を排除してないし魔女でもなんでも結末が面白ければ世間一般は称賛するんじゃないかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:28:55.64 ID:EK3UpqPF0.net
世界を外から眺めてるだけの存在が主軸だとどうやっても面白い結末にはならんがな
元からそういう話なら問題ないんだが、さすがに裏設定に留めるだけやろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:29:59.42 ID:jLBWmHWsM.net
行き過ぎた友情であんなことする奴であっては欲しくない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:33:25.87 ID:B85gn2doM.net
暇潰しは5歳じゃなかったか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:36:30.13 ID:yoA6okHn0.net
業って言葉自体が偶然も神の仕業も無い全て人の意思と行動ってニュアンスだし
輪廻やOPの錫杖も含め全体的に魔女ってより仏教ネタやる気もしなくは無い
…ただこれも鷹野が出てくる別漫画で既に思いっきりやったような気もする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:37:16.20 ID:1wxwIP+t0.net
暇潰しは5年前未来で殺されたのは5年後
5年周期で梨花ちゃんにとって大事な事があるのかね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:37:53.35 ID:7c4cJyUD0.net
暇潰し編では繰り上がりの足し算が出来るとしか言ってないから5歳くらいの可能性もある
原作ゲームだと梨花と沙都子は9歳以下説もあったからね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:40:48.08 ID:Lg0Fv2GB0.net
>>270
多分思考が偏ってる人ほど外れたら死ぬほど悔しくて否定するだけでどっちでもいい人にとっては「そうだったのか凄え」となれば面白い結末なんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:51:32.48 ID:jDGVszGca.net
>>272
暇潰しに今日は5限授業という台詞がある

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:55:18.17 ID:rWbd0B+Mr.net
>>254
あそこは富田豆腐店

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:55:50.03 ID:PqspO8eu0.net
>>277
僕は賢いから飛び級してるのですよ
にぱー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:56:02.09 ID:EK3UpqPF0.net
惨劇の中心みたいな富田豆腐店になるやんけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:56:30.80 ID:hEsUVhN6M.net
梨花ちゃんにマンツーマンで赤ちゃんの作り方をレッスンしたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:58:35.38 ID:uaj2WDxvp.net
外れたら悔しいってわからんわ
雑談で思いつくようなことなんか全部外してほしいだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:00:45.14 ID:Ob0NdLbn0.net
富田くんの風評被害

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:02:02.41 ID:IHNnc0JN0.net
奴が繰り返す者だったなんて…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:03:36.93 ID:jMfMFbaVK.net
富田くんは沙都子派だからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:04:43.86 ID:jDGVszGca.net
https://i.imgur.com/wUZs1cU.jpg
普通に学校だったわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:13:01.31 ID:7c4cJyUD0.net
ループ前の学校で習ったかもしれないから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:13:43.72 ID:bP2rfdFKa.net
原作はそのあたりから梨花人気が出て来たんだよな
他のチョロインは皆k1のハーレム入りしてしまったが梨花だけ入らなかったし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:15:24.68 ID:hiEPylT30.net
梨花は皆殺し編が半分圭一フラグみたいなものだし忘れちゃったからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:22:54.49 ID:aRjSj7Swd.net
>>275
小学校高学年なら平均身長140半ばくらいなのに梨花も沙都子も立ち絵の背が低すぎるからなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:23:12.74 ID:ImXa1RZ40.net
>>273
蛍火ももう一度じっくり読みたいけどウンコ食うシーンが強烈すぎて二度目が読めん…なんで食糞にあんな力入れとんねん😥

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:23:27.24 ID:5kW6GyB1d.net
死体の脳味噌を使って地球に優しい豆腐造りを目指す富田豆腐店

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:26:17.30 ID:op/tnrhFa.net
そういや16話までは発症したやつは黒幕から外していいって意見をよく見たけど、その人は16話沙都子発症については演技だと思ってるのだろうか?それともあれはガチ発症だと思ってるのか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:26:46.86 ID:bP2rfdFKa.net
皆殺し編は羽入出てきてファンタジー確定したから人気かなり落ちた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:32:15.06 ID:oIZd8Fxh0.net
このテの作品はミステリーとファンタジーのブレンドが命なとこあるから、皆殺しで離れていったのもわからんでもない
京極夏彦とか森博嗣もそこら辺で苦労してたみたいだし
個人的にはひぐらしはブレンドじゃなくて混ざらない要素をごった煮した感が面白いと思ったので、割とどんな展開でも楽しめるわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:33:52.53 ID:ImXa1RZ40.net
>>293
一度記憶消去したデスノートの月みたいに
わざと発症したって線も考えてるから、わりとどっちでも良いと考えてる
次の世界に行けば正気に戻ってるしね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:43:30.50 ID:kkEBI+9lM.net
>>294
皆殺しと祭囃子で風呂敷広げたのがまずかった
風呂敷広げるのは出題編でやっとかないと
なんだよ羽入って、なんだよ東京って、バカじゃねーのって思いながら見てた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:45:09.84 ID:cV+uYKj00.net
>>293
あの時の沙都子は発症でも演技でもなく本気だった可能性もある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:45:54.50 ID:Qdt0SsBL0.net
>>285
賽殺しで梨花ちゃんの手下みたいになっちゃうけどな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:47:41.47 ID:uaj2WDxvp.net
>>295
つうかリアリティだけがミステリーじゃないわ
犯人がむちゃくちゃ泳いで帰らなきゃ成立しないやつとかあるし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:49:27.37 ID:yoA6okHn0.net
C120打ってたら精神がどんな状態でもL5行かないのかとか
そもそも業の雛見沢症候群は旧作と同じなのかとか推理の大前提が欲しい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:50:08.34 ID:Rd518HyUH.net
夢オチとか、魔女とか嫌う人っているよな。
そういうファンタジー要素含めての推理や考察だと思うんだけどなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:52:02.64 ID:ik6v6OlIa.net
今のところ沙都子が黒幕、黒幕は別に居る、どっちとも取れるようにはしてるよな
ループしてるのは確実だろうけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:54:37.65 ID:/zlbg7ApM.net
5という数字を混同したのか

でも園児年齢でも学校行くよね…(あの過疎地に幼稚園保育園が単体であるはずもなく分校で一纏め)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:55:19.14 ID:5kW6GyB1d.net
1993年8月
東京の大学に通う梨花は夏休み中に帰省していた雛見沢から東京に戻る為に乗車していた「のぞみ24号」内で
覚醒剤中毒の男にサバイバルで刺殺される
1998年
2003年
2008年
2013年
2018年

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:59:18.14 ID:Fu06QHYY0.net
>>302
なんでノックスの十戒なんてのがあるのかというと、
それを破ると嫌悪感を抱く人がいるから
まぁノックス自身も破った作品を出してるので、要は描き方次第だと思うんだが
ひぐらしは典型的なダメな例だったと思うわ
なので皆殺しや祭囃しの展開に不満を持つ人がいるのは仕方ない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:59:32.36 ID:x/Y7rU/Ua.net
HKって久しぶりに見たわ
動画が伸びない伸びないでステマしてた奴か
魔女干渉推してる奴ろくなのいねえな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:02:16.82 ID:Y+nuRWe30.net
>>302
ファンタジー要素があるのはいいんだよ、ただ世界観の崩壊は頂けない
寧ろひぐらしは羽入もループもあるファンタジー
魔女は猫箱のなかでだけ存在できる可能性でしかなく、従ってうみねこは魔法のない世界だからひぐらしと地続きにはできない
夢オチは安易な逃げだからつまらないだけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:03:23.15 ID:EK3UpqPF0.net


310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:03:39.42 ID:k7y75weG0.net
>>305
十津川警部の出番だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:04:30.82 ID:Eo7QuRdJ0.net
ファンタジーかどうかの問題じゃないんじゃない魔女は
漫画にいきなり作者が出てきて俺がラスボスだって言い始めたらそれは面白いのかっていう問題

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:05:02.57 ID:Rd518HyUH.net
>>306
少なくても ひぐらしもうみねこも
ノックス第八条だけは守ってる思うけどね。
羽入の存在・・・鬼隠しから出てる。
雛見沢症候群・・・注射器で暗示。
寄生虫の存在・・・罪滅し編のレナの推理。

納得いくいかないあると思うけど
少なくても私は納得してる。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:07:22.89 ID:sM2Oix920.net
業って最初ひぐらしリメイクだと思わせて1話で新規取り組んでるから前作ましてやうみねこが無いと解釈出来ない真相にはならないと思うけどなー
梨花が左右反転像とかに触れないのもその辺の都合かと思ってる
本編が終わった時点で新規には細かい謎が残るけどそれが気になる人は原作買ってねってオチにななりそう。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:08:56.68 ID:Y+nuRWe30.net
>>311
その点では黒羽入が裏にいた場合も同じ問題が起きるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:11:15.37 ID:Rd518HyUH.net
要は、魔女否定派にとって魔女の存在ってのは
超能力者や神様みたいな存在で
そんな存在が介入してきたら 何でもありで興ざめって事だよね?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:11:42.46 ID:rggt4Wa40.net
メタ的なカケラ世界を除いても
ループに羽入、架空の病気、架空の組織
これが全部解答編から出てくるひぐらしはミステリとしては成立してないのよ
エンタメとしてはなんの問題もないけどね

ふた開けてみれば魔女も魔法も存在してなかったし
問題編の段階で考察スレから正解者出てたうみねこの方がしっかりミステリしてた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:16:27.23 ID:Y+nuRWe30.net
>>315
全然違うぞ 魔女は過程を装飾するだけだから何もできない、架空の存在
対して羽入は旧作で梨花をループさせてた実在の神様
>>316
同感

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:16:55.50 ID:20tsoQB60.net
>>294
それって初期勢だろ?
アニメゲームコミックはバカ売れしてたから人気落ちたとは思えん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:17:35.02 ID:2U2qB2wY0.net
後出しファンタジーのひぐらしやアンチファンタジーのうみねこと違ってひぐらし業は2話の時点でループも羽入も出てくるし鬼狩柳桜とかいうファンタジー剣の追加情報も出て来る
今度こそれっきとしたファンタジーだからひぐらし業でファンタジー否定される謂れは無いわな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:18:29.22 ID:hiEPylT30.net
今やひぐらしは不思議アイテムとか宇宙人とか普通に出てくるからな
罪滅しの鷹野スクラップが面白いのは言ってることがどう見てもトンチキなのに実は間違いってわけではないってとこだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:19:25.44 ID:Efnf8awRd.net
まあ魔女説が出てきたのって嘲笑ったさんが原因だよな
あれがアウアウローラじゃねって感じで魔女説が出たんじゃないか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:22:32.89 ID:Z2w/hmEtr.net
魔女否定派が嫌ってるのはお寒いノリになる事
うみねこ厨が嫌われてるのはその寒さに気付いて無いから

祟りで退屈して個人的には、もはや楽しめればなんでもありになった
ぶち壊れてもいいぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:22:39.03 ID:58TTe17M0.net
>>318
原作勢が解の新作が出るたびにアンチに転向していったが
それ以外の新規勢が広がっていきさらにブレイクした

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:24:49.68 ID:Y+nuRWe30.net
ひぐらしうみねこ両方に登場した小此木みたいに、姿も性格も同じだが同一人物ではないってことならアウアウローラが出てきてもいい
だがうみねこの魔女たちがそのまま同一人物として出てくるんなら、設定崩壊するだろって個人的には言いたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:25:36.39 ID:sM2Oix920.net
業だと他に羽入的存在が別にいて物語にがっつり干渉しててもいいと思うんだよな
序盤から羽入出してるし羽入くらいの超能力(ループ+記憶保持+実体化?)くらいなら新規にも許されそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:26:15.58 ID:uaj2WDxvp.net
罪滅しが当時叩かれたってのが全くわからないわ
鬼隠しの罪を拾うのが単純に構成上手いなと思うんだけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:29:24.68 ID:dxoz/Knq0.net
>>321
そうだよ、うみねこだの魔女だのの話が出るのも元を辿れば全てあのシルエットが原因
海外のひぐらしスレなんかは日本ほどひぐらしとうみねこの人気に差がないのでもっとすごいことになってる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:30:45.28 ID:WAxeTRFBK.net
>>293
例えば
沙都子が今の梨花が死に際の記憶を覚えてるの知らないと過程して
急激な殺害のショックで死の前後の記憶が曖昧になるんだから… と
あの時はわざとゆっくりゆっくり、じわりじわりと苦しめて
涙の説得(洗脳工作)の記憶を忘れないように加減してた、とも取れるんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:32:14.95 ID:Lg0Fv2GB0.net
>>321
老舗の考察ではベルンラムダはほぼ触れられてるから昔からの定説のひとつだよ
作者がファンの争いを終わらせて卒業する気なんだろうなとは思ってる

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200