2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 16

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:14:32.11 ID:34oqcbtq0.net
臭そうな師匠は結構出番ありますか?
出番多いなら今更視聴します

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:17:21.90 ID:d/9Kup2Dd.net
>>600
無駄に閃くなよメスブタがw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:18:49.36 ID:KSO3N56Yd.net
>>633
ポスターでヒロイン面してあれ以降無しは無いから安心して
真の仲間とかないから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:26:05.11 ID:C2UZ7Nh00.net
日曜日まだ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:28:08.27 ID:jk/rClG20.net
えー君のために日曜日にしたくねーな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:32:51.20 ID:mlQpdjRg0.net
>>467
アニメーターが自分の体を参考にした

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:34:46.90 ID:7yhk6Q3t0.net
ネタバレだけどルーデウスはロキシーのパンツ盗む

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:47:29.37 ID:34oqcbtq0.net
>>635
よくわからんが見てもいいのか…?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:48:02.05 ID:tstViYnV0.net
>>635
つ猿

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:52:39.69 ID:qcsLltWd0.net
足が悪いから運動とかは特にしてないんじゃないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:52:50.86 ID:a46PvaL9a.net
>>614
ルイズよりシャナとか大河だな
あの系統キャラでは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:07:33.66 ID:dFyKVdLr0.net
ロキシーの人はしゃべりのイントネが独特だから
全然違うのにシャドウミストレス優子が出て来る

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:11:18.61 ID:dFyKVdLr0.net
ギレーヌはなんか完全にレベッカだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:15:19.14 ID:ApB/Vsbia.net
>>638
自分の体の背中を画像にとって見るなんてめんどくさいことするかね
それにしても肉付きが変に生々しいから実際の画像を参考にしているとは思うんだよなぁ
美女温泉紀行動画とかいっぱいあって資料には困らない時代だし
キャラ設定集に裸の設定画があるかどうか見られればいいのだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:16:11.91 ID:SOMOI0fEa.net
レベッカ姉さんの次はロックも出てくるぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:18:32.49 ID:C2UZ7Nh00.net
>>467
足に後遺症があって運動出来ないから贅肉結構付いてる
後はエドガー・ドガの絵画、体を拭く女のオマージャじゃないかと言われてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:47:46.38 ID:I9l+/T1d0.net
シルフィちゃん可愛すぎる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:53:26.11 ID:PqspO8eu0.net
緑の嫁力は53万です

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:58:57.57 ID:f+37i6DM0.net
先生の臭い力は53万なんだが?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:00:01.24 ID:IiaTR8w40.net
どちらも力を残しているという意味では正しいがw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:01:19.33 ID:/pb+xaS00.net
女キャラばっかり出るところを見るとやっぱりなろうはなろうなんだなぁと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:02:59.27 ID:Ay4zkUFp0.net
美食研究会w
清々しいまでのパクリやな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:03:15.50 ID:Ay4zkUFp0.net
ごめん誤爆

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:05:22.58 ID:jO64xqIk0.net
ロキシーを美食したい願望がw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:05:52.51 ID:f+37i6DM0.net
ロキシーはお皿の役ね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:07:46.18 ID:PqspO8eu0.net
>>653
後半は男だらけになるけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:08:56.54 ID:IiaTR8w40.net
>>653
そのうち男キャラ増えるよ
そういやいま、メイン級ってパウロしかいないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:11:27.66 ID:WwaZGNEd0.net
>>653
むしろ人気上位に男キャラがいたりそちらの方が増えるけどな
ルディの終生の友と言えるキャラとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:12:05.41 ID:Vd6vtOci0.net
>>653
なろう関係なくね?お前批判したいだけだろ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:14:00.45 ID:PqspO8eu0.net
まあ圧倒的超存在たるあのお方の本領が発揮されればこういう評価も改められるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:14:37.23 ID:D6KfHdZ60.net
これあれだろ実はロキシーもスペルマ族で悪い奴でルーデウスを騙そうとしてるんだろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:15:12.36 ID:IiaTR8w40.net
いまんとこヒロインが増えていく一方だから言われても仕方ない

つうか、出しては別れるこの展開、孫の手鬼や

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:16:38.07 ID:IiaTR8w40.net
>>663
スペルマ族ってなんだーw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:17:13.27 ID:f+37i6DM0.net
>>663
臭そうw
すき

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:25:51.92 ID:Ob0NdLbn0.net
それもこれもシャミ子ってヤツがわるいんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:39:17.52 ID:enE2cR5h0.net
声同じだけどロキシーの新しい弟子がスティール盗む技(魔法)でロキシーのおぱんつ盗んだらやけどじゃ済まなさそう
まさかあいつも転生者とかじゃないよね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:39:30.40 ID:JkyNGT0l0.net
なろう小説に限らず、ラノベ自体がもう結構前から主人公抜かせばメインはってるのは女の割合が多い印象
男がまったくいないなんて事もないが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:43:36.67 ID:Ob0NdLbn0.net
女性主人公ものなら男の方が多い作品が割かしある
書き手がどっち書きたいかってだけじゃねーかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:45:49.47 ID:3l4dim31F.net
ロキシー神は終末の獣

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:52:18.82 ID:gcDaHJy60.net
最近の転生モノで思うのがさ…
幼少期長すぎね?
いつまで8歳児とか10歳児のクソガキなんかを見てなきゃならんのよ
さっさと高校上がれや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:55:31.31 ID:PqspO8eu0.net
この作品はいうほど最近のものじゃないんですけどね
あと多分一期のうちは子供のままだと思うよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:57:18.36 ID:bPL7kQxC0.net
女キャラだと欠損もしない手加減バトルになりがちなのがつまらんよね
男キャラだと双方容赦がなくて熱い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:58:29.34 ID:WwaZGNEd0.net
>>672
最近の転生モノってどれを指しての話?
あと、量産されてるすぐ大人になってイキリ無双が見たいならいくらでも転がってるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:59:32.56 ID:YZrq0oqw0.net
web版の完結が2015年だし最近ではないな
なんなら無職転生以降異世界転生が流行りだした印象
それまでは召喚とか多かったろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:03:27.29 ID:W+esLtji0.net
誰かなろうの歴史についてまとめてくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:05:06.10 ID:Z6eM3WTMM.net
暴力の先行カット来たか
良い面構えだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:06:24.45 ID:qcsLltWd0.net
幼少期やってる事が同じすぎて簡略されたのが今のなろうでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:10:36.44 ID:OHkZX7oy0.net
>>672
魔王学院みたいに生まれた瞬間から「アノス・ボルディゴートだ」と話し、1カ月で学院へ入学するのがいいと?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:14:55.47 ID:RtxThA5wa.net
なろうが流行り出したのはオバロこのすばリゼロが放送された2015〜2016以降かな
その頃既にそれらは古い作品って言われてたしなろうでも主流じゃないって言われてた
そのころはお気楽チート俺tueeeハーレムが主流でその後スローライフみたいなのが流行ったけどすぐに追放系になって今に至る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:15:14.37 ID:nJVHMCxsa.net
やってる事が同じタイプは引き篭もりだったのが様々な分野の専門知識をポンポン出す内政無双
社畜の専門業が転生先で何故かその専門を生かせる特化した異世界だったり知識無双かなぁ

後は今やってる転スラみたいに異世界で獲得スキル、という理由付けで
現代の技術を異世界で実現化させる能力無双系

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:15:42.05 ID:OHkZX7oy0.net
この作品まともに作ったら全50話でも足りない。
1期2クールなので多分12話くらいまで幼少期だろうな。
ロキシーの出番が20話くらいまで無いと思う。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:24:39.98 ID:ttdC2scha.net
>>678
●エリス・ボレアス・グレイラット役・加隈亜衣コメント

いよいよ私が演じるエリスが登場します。エリスは…本気でやゔぁい!
見た目は可憐できれいなんですが、「君は炎の中で育ったの!?」と思ってしまうような、
声も態度もデカくて、激しい性格の女の子です。そんな彼女も、物語が進むにつれて成長していきますので、アニメを見てくださる皆さんがこのやゔぁさも可愛い!エリス可愛い!
って思ってくださることを信じて、アフレコに臨んでいます。お楽しみに!


その炎を飛び越してこい!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:29:46.86 ID:bPL7kQxC0.net
>>677
割と好評だったアルカディア産のアニメ(SAO、ダンまち、幼女戦記、オーバーロード、ゲート)がなぜかなろう扱いされて認知されて
その後もなろう流行から外れて糞雑魚ナメクジ扱いされてたはずのリゼロやこのすばがアニメ化で大ヒットして、掌返しで俺が育てたみたいな雰囲気になって
なろう本流のスマホ太郎、デスマ、ありふれ、転スラ、盾、本好き、賢者の孫、平均値、インフィニット・デンドログラム、防御極振り、八男みたいな
アニメではいまいちパっとしない作品がウジャウジャと出だした。
そしてとうとうとっくの昔に累計1位の座を明け渡した無職転生がなろう最終兵器として投入された

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:31:39.47 ID:TYNTlZkv0.net
>>685
SAOはアルカディア関係ないぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:32:24.28 ID:PqspO8eu0.net
アニメ化ブーストで一期放送後くらいには累計一位に返り咲いてそうだけどね
アニメ自体の出来がかなり良いし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:34:59.44 ID:ttdC2scha.net
オバロはいまは なろうにあるし
ダンまちも一時期はあったってことかね
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/162853/blogkey/422620

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:44:55.01 ID:bPL7kQxC0.net
>>686
デビュー前でアクセルワールドの方だったか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:49:48.66 ID:1WOglObAM.net
>>688
あったで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:55:38.07 ID:jrze+418M.net
>>689
死ぬほど適当な野郎だな
高田純次でも目指してるのか?失せなここは無職のアニメスレだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:02:37.71 ID:/m0zX5Cr0.net
リゼロこのすばは大手ラノベ出版が引き抜いたのが大きいでしょうに
なろう本流ってのもよく分からんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:03:32.82 ID:eZ3F8k3w0.net
>>684
むせる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:10:32.47 ID:+PJAGm840.net
>>692
前評判が悪く散々バカにしてたのにアニメ化でヒットした途端に掌返ししてただろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:15:00.54 ID:/m0zX5Cr0.net
>>694
ラノベ段階で結構売れてたからねえ
売れたからアニメ化したわけで

手のひら返しって誰が手のひらを返したって話なんだい?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:32:32.48 ID:IGG9SYLt0.net
自分でしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:02:14.19 ID:vLrQjbUW0.net
>>685
本好きのアニメ結構好きだったがハウス食品感が半端なかった
盾とインフィニットデンドログラムは南無さん
他の所為異世界チーレム物で作品の特色出そうとすると色物になるのも止む無しとは思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:15:23.41 ID:XnesyzcO0.net
盾は海外展開を強くプッシュしてるから灰汁の強い偽悪的行動よりも
オーソドックスの聖人勇者像にしたんじゃない?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:12:43.95 ID:tGquezxOK.net
アニメ尚文も微妙にひねくれてるままだし聖人ってほどじゃないと思うんだが
原作至上主義だとあの程度の更正で聖人に見えるんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:18:48.92 ID:KmxItydrd.net
盾はアニメだと主人公のキャラ違うんか
ぶっちゃけあの主人公の性格が
無理だったから
キャラ改変されてるなら見てみようかなって気持ちになる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:43:38.19 ID:e6DZhYc/r.net
グリムガル好きだったけど受けなかったな…
盾は海外で受けたと聞いたが理由がよくわからん
ケモナー属性?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:47:44.05 ID:QDc+M09va.net
ルーデウスの初めてって誰だったんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:50:29.10 ID:4VBsgAAp0.net
パウロ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:51:07.33 ID:3pbm5DHm0.net
>>701
なつい…ユメちゃん好きだったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:00:37.62 ID:IGG9SYLt0.net
>>702
一話でパウロにはじめて奪われてたでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:00:56.49 ID:bYsndgced.net
まるでもう捨てたみたいな事言うなや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:26:38.74 ID:Uferc5+Jd.net
>>701
グリムガルわいも好きや
アニメしか見てないけど。2期は無理か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:31:23.23 ID:z8mEeByyp.net
ロキシーの新しい弟子とは仲良く出来そうだね
同じ変態だから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:58:30.51 ID:FOsTu+B9M.net
そらもう竹馬の友よ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:03:27.96 ID:eOcik2GE0.net
ロキシーが下乳揉まれて第七王子を火達磨にする所で、
暗転ちょっと挟んだだけで、詠唱や術の発動シーンを端折ってたけど、
まぁ、素直に見ればコミカルなテンポ感を出すための演出なんだろうと思うけど、
少し前に5歳の弟子が無詠唱をモノにしてるのを見てる側からすれば、
これもなかなか諦め難い技術とも思われる訳で、
実は彼女もある程度は無詠唱での魔術発動を会得したという伏線にも思える( もしくはそこまで先読みしたミスリードか )

…そんな事はないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:08:38.87 ID:nnewH5FJ0.net
ないあるよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:09:10.58 ID:qHhCWf8RM.net
>>701
同時に前評判最下位だったはずのこのすばがあったのが不幸
しかも色々設定被ってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:12:15.70 ID:W18Mr1QL0.net
>>695
20万部でアニメ化だぞ?このすば?当時はこんなもんでアニメ化すんのかって感じだったでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:18:02.67 ID:qHhCWf8RM.net
このすば40万部くらいの時にアニメ化だった気が
まぁそんなもんだったからあれは全然期待されてなかったけど
グリムガル今でも100万部行ってないからやっぱ出版社が選んだ作家はこんなもんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:20:08.81 ID:h/XPpodz0.net
>>714
なろうの最大の功績?はラノベ新人賞の価値を壊滅させ編集者に選定眼がまったくないことを証明したこと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:20:54.87 ID:OSIVbVU3a.net
>>700
ラフタリアの幼馴染を殺してた貴族に復讐したいてとき
原作ではやれ!でじっさいぶっ殺したのを
アニメじゃとめたってね

>>705
親にキスされることで虫歯菌がうつされるとかってハナシあったっけ
キスでなくともスプーン使い回しとか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:21:47.66 ID:I1OvCUTKM.net
ちなみにここ無職転生のアニメスレなんすよ
あと十文字青は原作者が影響受けた一人でもある、それ関係なく一々他disらなきゃ書き込みも出来ねえのかと思うが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:24:40.29 ID:YsDrGR2Ma.net
調べたら売れない作家なのは間違いない
サブカルチャーである以上人気が全てだしね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:27:37.99 ID:OSIVbVU3a.net
アニメ放映済みのぶんはいいっけ

>>710
詠唱短縮まではある


物思いに耽っていると、いきなり背後から抱きつかれた。
 そのまま、胸を揉まれる。と同時に、ふともものあたりに固い感触。
(ry
身体に炎の結界を纏い、背後の人物を弾き飛ばす。
 まだまだルーデウスのように無詠唱とはいかないが、この五年でかなり詠唱を短縮できるようになった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:47:07.19 ID:g0ncWBLlp.net
>>717
十文字青の方が同人小説でははるかに先輩よなあ
テンタクルとかアニメ化せんかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:53:44.83 ID:ueQMXXySa.net
長年やってる全く売れてない作家がTwitterとかで先生呼ばわりされてなろう小説批判してるの見てると悲しくなってくる
単なる老害で日本は長くやってるってだけでそういう傾向で審査員とかに居たりするけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:26:45.74 ID:vLrQjbUW0.net
正直なところ無職はアニメ化したらスマホ太郎とか何かやっちゃいました的なネタにされるんだろうなって思ってたがそんな事は無かった
このすばしかり製作は偉大

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:38:47.08 ID:g0ncWBLlp.net
>>713-714
大手レーベルの数十万部は売れてる方だよ
メヂィアミックス前提としては

このすばリゼロは大手レーベルがついたのでアニメ化は早く、質も高かった
なろう対抗の異色作を求めてたのもあったかも
その他は弱小レーベルがついてアニメ化は遅れ低品質アニメの乱発になった

出版レーベルガチャってだけの話で、ゴミクズだの手のひら返しだのは気持ち悪いのな
誰が作品を投入する、ってのも意味不明だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:40:36.07 ID:sFVwenKjd.net
自分も残念な人間の気持ち悪い欲望まみれの作品がアニメ化するんだろうなって思ってた

海外の評価が何かやたら高いから見始めた感じ
国内の話題性だけじゃ絶対見なかったと思う
正直こんなに丁寧に作りこまれた作品だとは思わなかった
各々キャラが生きてて人間ドラマとしても成立してる
素直に面白いです

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:44:43.39 ID:kfsom6W8d.net
redditで今期のアンリミテッド・バジェット・ワークスって言われてて草

でもまあどんだけ予算ぶっこんでるのかちょっと心配ではある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:13:05.51 ID:0xhu5FFjM.net
この段階でも原作からキャラ生きてて色んな思考や成長見せるけど、それを理解して最大限見せてくれる制作は本当に偉大
だからスタッフの呟きで大丈夫?ってなるの怖いよ報われて
ああ、これからが楽しみだあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:25:01.91 ID:VQ1PjIAU0.net
けいおんとか原作全く売れてないでアニメ化して大成功したんじゃないの
出版社パワーか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:41:59.65 ID:/yBdT7BJM.net
>>727
そんなんいうたら、毛ものフレンズなんか
薄毛監督のアニメだけがいきなりブレイクしたし
調子に乗ってムク崎がしゃしゃり出て、2も3のアーケードも爆死したけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:59:34.97 ID:2klaXWoi0.net
3なんてあったのか
と驚くレベルで興味失ってったからなあ2は

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:02:22.78 ID:zewtNQlnd.net
>>727
京アニパワーだろ、個人的にはエンディング曲に一聞き惚れしたけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:04:09.64 ID:A8SK/bvrd.net
ケモフレ2は人気を落とすためにわざとやったんじゃないかって作りしてた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:06:50.88 ID:vLrQjbUW0.net
けもフレゆるふわの雰囲気で真の仲間みたいなイジメのような内容があったんだっけか
1期は面白いって聞くけど2期がダメだと聞くと1期だけ手を出すというのは心理的に厳しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:10:13.92 ID:2klaXWoi0.net
>>732
1だけでキレイに話まとまってるからへーきだぞ
2は記憶リセット?のせいでほぼ主人公変えて2週目みたいなもんだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:10:21.58 ID:4VBsgAAp0.net
1期で完結してるから問題ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:11:13.96 ID:NjRh2wj20.net
けもフレは1期完結だよいいね?

まぁ1期評判良かったけど2期はダメなアニメなんてよくある事よ
けもフレはまぁ色々あったみたいだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:11:14.75 ID:VQ1PjIAU0.net
>>730
大成功は京アニパワーだけどアニメ化決定は出版社なのかなと
きらら枠みたいなのもあるんだっけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:13:32.30 ID:VQ1PjIAU0.net
>>728
まあけもフレはこれって原作があるわけじゃなくメディアミックス前提だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:14:01.01 ID:3yatroHid.net
アニメなんて制作会社ガチャだってはっきりわかんだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:18:16.75 ID:/yBdT7BJM.net
ジャンプアニメは比較的制作に恵まれてると思うけど
なんせ原作にチンカスが多い、最初だけの出オチで年々クソになる
鬼滅の刃だけ異常

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:21:02.79 ID:NjRh2wj20.net
鬼滅君はジャンプ漫画にしてはサックリ完結したからな
グダグダ完結を先延ばしにされてたら評価も変わってただろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:22:29.50 ID:2klaXWoi0.net
どこが恵まれてるんだ
ファッキュー封神ソーマ火の丸etc最近の深夜帯ジャンプ酷いもんじゃね?
ジョジョ以外

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:22:40.10 ID:4VBsgAAp0.net
ジャンプは最近になって力入れ始めた感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:23:35.33 ID:vLrQjbUW0.net
無理やり続き書かしたりしないように力関係を変えた冨樫は偉大()

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:23:39.92 ID:3kju9Ob2M.net
>>633
PVで普通に一緒に冒険してるし、寧ろこれからなんじゃ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:24:08.33 ID:vTiQRewM0.net
>>740
売れると強い部下が増員されるからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:25:07.09 ID:zewtNQlnd.net
>>741
今話題のエクスアームもジャンプ系だしなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:25:14.35 ID:3yatroHid.net
>>741
最近は改善されてきたからな
チェンソーマンもまともになりそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:36:21.11 ID:pxifvB1yM.net
弱小レーベルで質の良い物作って貰ってる無職や盾は恵まれてる
盾は2クール目の改悪酷かったので無職もまだ油断は禁物だけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:36:23.49 ID:tGquezxOK.net
>>742
ジャンプの初の深夜枠ってどれだろうね?
覚えてる限りだと連載が終わってだいぶ経ってから夕方の続編てか
武装錬金が深夜枠で完結編やったのが古いと思うけど
あの後D-グレイマンとか槍出したし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:53:27.34 ID:uZHtWEvEa.net
大人になるまでに何話かかるんだよこのアニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:55:44.54 ID:WliVOj9Sd.net
あと3話でエルフの特殊魔法で身体改造されて突然成体になるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:56:42.71 ID:6/yZwIUSF.net
1期2クールはずっと子供だぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:00:25.96 ID:uZHtWEvEa.net
24話ずっと子供なのか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:01:59.79 ID:Z4K5klmep.net
1期はずっと外の声内山だろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:03:59.60 ID:OSIVbVU3a.net
大人になるって悲しいことなの…

>>753
23話までのはず

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:07:50.66 ID:jNAFjKUo0.net
>>750
1期… DT卒業
2期… ED卒業
3期… ハーレム形成

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:08:41.56 ID:vLrQjbUW0.net
全部やって今のペースだと8クール超
ダン待ちが4期、本好きも3期確定したし今の時代無茶ではないはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:11:08.38 ID:g0ncWBLlp.net
もうすでに幼児時代が懐かしくなってきた
というかロキシー師匠時代が

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:13:57.13 ID:15lTuyCWa.net
ダンまち4期っていってもあれ基本1
クールじゃなかったっけ
2クールでやってたっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:15:38.50 ID:6JWfphlt0.net
光源氏計画が親にアッサリバレて奉公に出されるの草生える、シルフィがこの後どうなるか心配だな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:33:02.91 ID:vLrQjbUW0.net
>>759
すまん確認したら
ダンまち1期1クールだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:46:08.19 ID:5L662nb/0.net
5クール超えた深夜アニメって数えるぐらいじゃないよく知らないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:03:14.01 ID:6/yZwIUSF.net
SAOは5クール超えてるし
ソーマも7クールぐらいやった
ひぐらしも新旧合わせると5クール超え

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:05:24.33 ID:uFAG05qyd.net
子供時代ではあるが一応成長していくので

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:07:32.36 ID:3iPw90CV0.net
無職のブランド力では厳しいんじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:08:01.37 ID:Xdt0/KBWd.net
てーきゅう9期

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:11:43.95 ID:qoWW1QHd0.net
あとは禁書かな
だがSAO、ダンまち、禁書と違って無職は完結見えてるから
売上良ければ完走狙えるかもな
本好きは長すぎて期待薄

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:13:05.14 ID:+cfyxaPCa.net
Fateも合計したら凄まじいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:19:51.61 ID:DDFw3HF+0.net
つーか無職作るために制作会社立ててんやろ
最後までやるんじゃね
完結してるしなおさら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:20:12.11 ID:ceC8NqBM0.net
5話の先行カット見た
1話でそこまでもっていくのか
でもまあしょうがないか、1クールである程度進めなきゃいけないならちょっと飛ばし気味にいくしかないよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:22:22.70 ID:Navway9Cd.net
>>769
一応のロードマップは用意してるんじゃないかな
予想外に売れないとかコロナで変な打撃食らうとか
そういう事があれば頓挫する可能性はあるだろうが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:23:25.30 ID:zVCJHWs5a.net
先行カットの2枚目がぐへへ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:26:07.14 ID:jNAFjKUo0.net
>>766
てーきゅう本編90秒OP合わせても2分しかないから
9期でも30分ものの1クール以下

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:30:03.98 ID:VQ1PjIAU0.net
本好きも大河ファンタジーって聞くけど世代交代するの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:30:18.49 ID:cP4g76tE0.net
>>772
もうあれやるのかワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:31:39.59 ID:wM59Vg+qp.net
>>774
あちらはマインちゃん5歳から15歳までの物語

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:33:06.61 ID:6/yZwIUSF.net
>>774
本好きも幼少期から始まって結婚するあたりまでやるから大河ではある
デカくなるのが一瞬なのがちょっとアレだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:33:06.78 ID:jNAFjKUo0.net
先行カット見るに、にゃんまで進むな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:34:00.22 ID:APWfvAin0.net
>>774
さすがにそれはバレスレで聞いてくれ
まぁそう言われるぐらいに主人公および周りの人の人生をちゃんと描いてるって事で

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:34:15.97 ID:ceC8NqBM0.net
>>777
でもあれ卒業もしないまま外伝で続いててそのままエタってんじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:34:26.84 ID:+YgCfSY80.net
誕生日のアレかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:35:57.79 ID:cP4g76tE0.net
なんでこんな飛ばしていくんだ?
エリス飛ばしたいんか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:36:10.58 ID:EC7XgoVq0.net
>>765
ブランドってのは育てるものでしょ?最初からブランドがある作品なんてない
アニメの出来が良けりゃ当然ブランド力は上がる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:36:48.14 ID:3yatroHid.net
リョナラーがアップを始めました

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:37:32.08 ID:wM59Vg+qp.net
>>780
アニメや3つの漫画版監修、漫画版おまけ短編に4か月毎の書籍版の執筆
病弱な主婦に無理は言えないです
先月も寝込んでたそうですし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:39:00.05 ID:6/yZwIUSF.net
>>782
飛ばすって言ってもいままでとペースは大して変わらんぞ
3話だけ原作2話分で他は原作3話分のペースだし
次回どこまでやるかによるけど原作2話分かもしれんし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:39:13.05 ID:m2m+zIaZM.net
>>782
あそこから長いぞ結構

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:39:42.69 ID:GTWkvahVr.net
>>782
アレはすぐ発生しただろ
そっからのが長い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:40:54.05 ID:jNAFjKUo0.net
分割クール冬期11話だろうから、どんどん進んでいかないと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:41:15.22 ID:cP4g76tE0.net
加隈がドン引きしてたのはエリスのキャラじゃなくていきなりあれやったからだろう
そりゃ引くわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:41:29.41 ID:Navway9Cd.net
なんで副題変わってるんだろうと思ったけど、縛られてるカット見て納得した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:41:47.95 ID:DfSldlxt0.net
>>782
自分もなんでこんな
跳ばしてんのと思ったら
原作でもそこ2話で終わらせてたから
ペースとしてはあってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:44:53.09 ID:VQ1PjIAU0.net
>>776,777,779
なるほどthx
前に冒頭ちらっと読んだことあるけどメルヘンぽい世界観と女主人公ってことで感情移入しにくい気がしてやめちゃったんだよな
評判いいからいつか読みたいがくっそ長い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:46:13.82 ID:ceC8NqBM0.net
>>793
とりあえずここは無職転生のアニメのスレだから完全にスレチだわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:47:12.72 ID:wM59Vg+qp.net
>>793
無職転生の倍は文量ありますからねぇ
自分は本好きから先に読んだので、無職転生は楽でしたw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:51:19.74 ID:jNAFjKUo0.net
5話の見どころ
放尿シーンを入れるか入れないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:55:18.06 ID:cP4g76tE0.net
>>796
もう先行カットでその辺のエグさが予想できる
視聴者また逃げるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:59:51.04 ID:16DoGnBCd.net
>>795
いまレジェンド読んでるわー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:03:41.57 ID:29/on1RJp.net
今はハーレムへの布石を打っている段階なんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:06:37.87 ID:XipGab93M.net
何人からハーレムと思うのか個人差がある
とにかく八男や異世界スマホとかと比べるとたいしたことないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:08:31.60 ID:nMjITzJja.net
>>722
この作品はその手のやっちゃいました系とは真逆だからなぁ
成功だけでなく失敗の苦い経験も積み重ねるタイプだったり
ヒーローよろしく1人で無双して成し遂げるものでもないし

だからこそ、演出が映える事を重視されるアニメ化が不安視されてたわけだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:13:56.23 ID:ceC8NqBM0.net
>>800
主人公とくっついてるかどうかではなく、主人公に矢印が向いてるメインキャラが3人以上いたら俺はハーレム認定する

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:15:29.29 ID:6/yZwIUSF.net
真逆ってほどでもない
一応やっちゃいましたかはあるしな
ただ生前のトラウマがあって自己評価低いのがそこらへんの説得力に繋がってるんだよね
他のなろうみたいに雑に進めちゃうと何言ってんだこいつみたいになる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:15:30.83 ID:XXAMRfsga.net
平均値やナイツマみたく途中飛ばす方式じゃなくてよかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:21:53.25 ID:gqRG1tgHa.net
ハーレムと言うか人生の布石というか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:23:05.75 ID:hJzv7y56M.net
異世界チートハーレム元祖のゼロ魔も3人だったしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:24:07.66 ID:XXAMRfsga.net
ハーレムは五人いるのがラノベではよくあった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:24:31.86 ID:vTiQRewM0.net
>>806
安っぽくならない限界が三人なのかもな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:24:48.34 ID:cP4g76tE0.net
>>806
レイアース辺りから3人だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:30:26.77 ID:VQ1PjIAU0.net
>>803
要素だけ見ていくとテンプレなろうもので流行ってる要素を決して除外してるわけじゃないんだよな
他のとこの世界観や人間描写がしっかりしてるからそれを感じさせない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:33:17.20 ID:APWfvAin0.net
まぁナイツマはせっかくアニメ化するならロボットバンバン出さなきゃいけないしね
無職はバトルや話の大筋よりも人間関係がテーマだからカットされると意味なくなっちゃう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:33:51.04 ID:XXAMRfsga.net
>>810
ぶっちゃけこの無職転生からぱ……リスペクトしたはいいが文才がそこまでなかったりするから粗製濫造になってしまうんだろう

このすばは逆にそのやつらを皮肉ったりしたが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:34:07.33 ID:fR/vvEEP0.net
先行カット的に7話で例のアレかな
3章終わりまでは行きそうで安心

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:34:22.76 ID:/yBdT7BJM.net
心のヒキニート声は、もっと汚くいやらしい声だと思うんだよ
完全にキョンくん転生

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:37:58.59 ID:VQ1PjIAU0.net
>>814
2話のリアル前世の声で心の声やってるのも見てみたかったなw
キモすぎて逆に話題になりまくるかもしれないが
新規バイバイになる可能性のが高いか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:38:41.91 ID:ConMwZ5B0.net
豊口さんの名前を久々に見た

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:39:46.56 ID:cf9tzTx20.net
ロキシーパンツはやっぱり着てることに意味がある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:41:52.33 ID:jNAFjKUo0.net
>>814
かと言って、落合福嗣とかにやらせると
笑えないアニメになってしまう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:42:16.74 ID:QJ92rdo40.net
>>806
俺のロイヤルビッチ除外してるなら屋上案件だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:42:25.98 ID:fR/vvEEP0.net
>>786
原作2話分はもう無いんじゃないかなぁ
3話はシルフィの出番を考慮してじっくりやっただけだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:42:26.17 ID:uQDqbksHa.net
>>815
そういうことw
そこは要らないこだわりだと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:44:40.20 ID:dVJQARbDa.net
>>809
レイアースあれは少女漫画・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:48:20.81 ID:tgJeIHyza.net
>>819
ロイヤルビッチ、青髪のチビ、メイド

全員いる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:48:55.62 ID:Ng9iEmTvd.net
ダンバインはヒロイン?が妖精という100年先のビジョンが見えている作品だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:51:57.01 ID:DDFw3HF+0.net
>>823
おいw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:51:59.03 ID:jNAFjKUo0.net
>>824
異世界召喚ものだし、なろうの先駆けと言える

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:53:40.70 ID:/yBdT7BJM.net
>>824
13cm以上は入らないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:18:03.55 ID:tGquezxOK.net
>>822
レイアース無印は少女漫画を拗らせてた(ドロドロの恋愛的な意味で)のはラスボスで
主人公サイドは少女漫画雑誌で少年漫画フォーマットをしてた印象なんだよね
まああのラスボス1人で一気にドロドロした話にはなったけど
主人公ヒカルが少女漫画フォーマットで話を動かし始めるのは続編の2から

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:18:06.95 ID:g0ncWBLlp.net
>>810
逆に、それこそタイトル通りロープレゲーのテンプレや素材を
徹底して物語として突き詰めた作品だよなあ

〜なろうで書いて本気だす〜

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:22:35.97 ID:3iPw90CV0.net
ロードスみたいな弱いとこから始まる主人公って
もうはやらんのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:27:37.58 ID:L7Y/ZRAVd.net
最初から最強じゃないとウケないよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:27:39.24 ID:/Ideb8wYd.net
流行らんでしょ、なんならロードス直後のスレイヤーズがもう最強スタートだし
ジャンプの修行パートが嫌われるようになった時点でもう過去のトレンドだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:28:21.82 ID:3iPw90CV0.net
ダンまちは最初結構弱いか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:29:19.00 ID:h39N+LlA0.net
主人公はある程度下駄履かせないと厳しいのかもな
ルディもポップとか横島の系譜だし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:29:37.23 ID:6/yZwIUSF.net
でもジャンプで鬼滅とか弱いとこから修行で始まってウケたからなあ
流行りが1周したのかもしれん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:33:40.06 ID:SwMQeJR6M.net
クオリティ高いのは分かるんだけど
内容がキモオタの妄想日記でしかないのがな
話の目標ぐらい示してくれよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:34:17.11 ID:VQ1PjIAU0.net
今連載してるジャンプ漫画主人公も割と修行的なことしてる方が多い気がするが
つまんない修行してたら嫌われるし面白い修行なら好かれるだけな気もするな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:34:23.07 ID:g1ft2PuWa.net
初期炭治郎もスバルに毛が生えた程度には強いやろ……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:35:54.01 ID:g0ncWBLlp.net
>>836
まあ、三期ぐらいまで待ちなさいw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:36:44.09 ID:lg6QeVB30.net
2話見たけどルディ一発で詠唱覚えてるやん
俺より頭いいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:37:09.25 ID:VgsbIYxi0.net
>>827
生皮って水を含むと柔らかくなって意外と伸びたりするんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:37:34.14 ID:XlDOY8PCM.net
まぁスレイヤーズも田舎にいる姉ちゃんと比べたら弱いだとかちょくちょく言うっけ
あとあれの魔族がかなり強い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:37:48.84 ID:vTiQRewM0.net
今の目標は真面目に生きることだしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:38:53.89 ID:EC7XgoVq0.net
>>836
タイトルも読めないのかお前は?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:40:42.76 ID:/Ideb8wYd.net
>>836
本気で生きる事だぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:43:16.89 ID:DfSldlxt0.net
3話で目標決めてたね
シルフィと一緒に
魔法大学行くために金稼ぐって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:43:37.39 ID:3iPw90CV0.net
3人の美少女にちやほやされても

生死の境をさまよう戦闘をする生活より日本のニートのほうが幸せではあるな

若返るのはすごいメリットだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:45:32.19 ID:SwMQeJR6M.net
だからそれが日記だって言ってんじゃん
クソジジイの自分史読まされてるのと変わらん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:46:58.90 ID:VQ1PjIAU0.net
人生というのは敵をボコボコにして終わりではないので
ルーデウスの人生を描く作品がそうであってはならないのです
みたいなことを作者が言ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:47:30.32 ID:3iPw90CV0.net
でも4話まで切らないくらいにはおもしろかったんでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:48:19.26 ID:vTiQRewM0.net
とりあえず父をボコボコにするのが目標だっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:49:47.04 ID:+YgCfSY80.net
>>851
それは再会したときにね・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:51:21.71 ID:VQ1PjIAU0.net
糞爺の自分史の話だからそれ見て糞爺の自分史読ませるなっていってもしょうがないぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:51:39.10 ID:3yatroHid.net
オタクの妄想じゃないラノベなんてあるんか?
ロードス島だって古いオタクの妄想やぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:51:56.79 ID:jNAFjKUo0.net
いえ、乳をパフパフにするのが目標です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:52:38.09 ID:EC7XgoVq0.net
>>848
あーうんまあそれでいいんじゃね、人の感想はそれぞれだからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:53:47.25 ID:DDFw3HF+0.net
ロードスはTRPGリプレイ定期

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:54:16.13 ID:EC7XgoVq0.net
キモオタの自分史読ませるな!←誰も強制してないw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:54:48.19 ID:YcUAOI0X0.net
>>763
SAOが累計2600万部越え、ソーマ、ダンまちが1200万越えだから1000万部超えれば余裕で最後までいけるかな、1360万部の夏目友人帳も六シーズンやって映画もやってるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:55:13.78 ID:DDFw3HF+0.net
と言うかそのままやんけ
これはルディの日記みたいなもんだから日記見るのが嫌いならやめとけ、としか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:56:02.56 ID:DDFw3HF+0.net
身近な小説は他人の日記なのだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:57:55.78 ID:jNAFjKUo0.net
書籍は弱いな
累計で450万部くらいだろ  なろう時代は、リゼロよりも人気あったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:59:09.64 ID:DDFw3HF+0.net
題名で損してる感はある
あくまで自分の場合だけど題名で読まなかったし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:02:41.31 ID:/Ideb8wYd.net
>>857
つまり古いオタクの妄想(7人分)やん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:04:08.38 ID:DfSldlxt0.net
>>862
書籍は高いのに
web版とほぼ変わらないから
仕方ないかと

でも7巻だけ買う人はいそう
これだけ全編書き下ろしだから
お布施したい人はこれだけ買うのもありかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:07:31.65 ID:SF1rpWysd.net
入れるんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:07:49.78 ID:OpCbtTpz0.net
>>838
初期でも山育ちの体力おばけで、催事で演舞したりもしてただろうから、比べ物にはならないのでは?
トンチンカンくらいならやれるでしょう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:09:05.35 ID:6/yZwIUSF.net
オリコン作品別でラノベコミック両方ランキング入ってきたから伸びるのはこれからでしょ
このすばリゼロだってアニメ前はほとんど売れてなかったみたいだし
スライムだってアニメ前はたしか500万部ぐらいだった
ここからどれだけ伸びるかだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:09:19.54 ID:16DoGnBCd.net
>>864
七人御先か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:14:42.15 ID:APWfvAin0.net
一冊が高いからなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:17:13.65 ID:vLrQjbUW0.net
一冊が高いといってもスライムが2000万部らしいしな
売り上げで見たら3000万部越えの禁書上回るんじゃないの
1000万部でも良いから売れて欲しいわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:17:19.12 ID:jNAFjKUo0.net
売れないにしても、完結まで全部読めるからwebの閲覧は激増してるだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:18:58.82 ID:Z4K5klmep.net
とりあえずなろうで読んだ上で、どハマりして、書き下ろしや加筆が結構あるって知って、書籍にも手を出す奴もいるだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:19:42.68 ID:YcUAOI0X0.net
>>868
魔王学院がアニメ化した時にはもっと伸びてたし、漫画も新刊でたのに伸びが微妙だからあんまりかわらないよ。
巻数同じ位のRe.ゼロよりだいぶ鈍いし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:21:54.68 ID:DDFw3HF+0.net
スライムはRPG全盛のなろうに入って来たSLGって感じが受けたんやろか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:22:54.63 ID:/Ideb8wYd.net
webの閲覧が増えるのはファンとしちゃ嬉しいが
最後までアニメ化して欲しいから、制作サイドに金が入る書籍や円盤の売上も気にしちゃう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:23:53.20 ID:6/yZwIUSF.net
>>873
それだわ
WEB版読み終わったからコミックと書籍とりあえずアニメやってるとこまで買ったわ
高いからちょっとづつ集める予定

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:25:47.97 ID:3iPw90CV0.net
スライムは割と低年齢まで見れる万人受けの内容だから
さすがにスライムほどの人気をとるのは無理じゃないかとおもう

2期くらいならいけると思うけど

りゅうおうのおしごととか結構人気あっても一クール一期で終わってるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:28:34.74 ID:6zqNCSNtF.net
転スラは、オーク大量に仲間になった時点で
こいつら餓死するんじゃないのって
心配したんだけど
子供らは全然気付いてないから
突っ込まずに仲良く見たよ
小理屈は要らないんだろなああいうの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:29:52.29 ID:16DoGnBCd.net
>>878
見所が主人公の父親がメイドはらませたときの家族の修羅場だからな…
キッズはスライムに流れるだろうな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:30:40.59 ID:7ZsazFn00.net
話が進めば振り返りたくなるから、
その時に色々売り上げ伸びるんじゃないかなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:31:10.50 ID:EC7XgoVq0.net
話すことないからって他作品のこと話題にしなさんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:31:18.94 ID:cP4g76tE0.net
>>880
来週でもっと減るぞ
修羅場すぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:31:39.31 ID:APWfvAin0.net
なろうの累計ランキングは今週中に2位まで行きそうだな
読んだけどブックマークも評価ポイントも付けていない人は付けてやって欲しい

2013年から2018年まではずっと一位だったけど
さすがにスライムは読者層広いから再度追い越すのは厳しそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:33:16.18 ID:6/yZwIUSF.net
>>884
月間で3万PTぐらい差が減ってるからこのペースで行ければ2ヵ月ぐらいで追い越すぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:34:02.16 ID:vLrQjbUW0.net
顔見せ段階の現状でもDアニメやニコニコの視聴者数は結構な数なんだけどね
ちょっと評判良さそうってアニメってレベルの増え方じゃないんだけど
少年期2回の山場に期待したい所

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:42:40.28 ID:VQ1PjIAU0.net
正直くっそ名作だから一般人にも読んで欲しいくらいだけど
さすがにそれは感覚麻痺だろうな
大分オタ向けではあるよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:42:47.38 ID:+BRXF5gR0.net
今期はリゼロと蜘蛛といったなろう上位もあれば
隠しダンジョン、回復といったやべえのもある
なろうってホント玉石混淆だなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:43:53.43 ID:6/yZwIUSF.net
ビリビリでは今期ダントツだし日本の配信でも今期トップクラスでしょ
まあこの調子で行ければわるくないと思う
あとは次回でヒロイン変わるのが吉とでるか凶となるかだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:45:09.21 ID:cP4g76tE0.net
訓練された変態しか残らないだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:45:32.15 ID:APWfvAin0.net
>>885
当時をあんまり覚えていないけど
無職が圧倒的に1位独走してた時にスライムがアニメ化した瞬間いきなりズンと抜かれた感あったのに、今回はジワジワとしかポイント増えて無いように見えるんだよなぁ
アニメ一期が終わった時にブーストするかなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:45:47.17 ID:3iPw90CV0.net
アニメ化まで行ってる時点で1万分の一の勝ち組ですけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:47:02.62 ID:pxifvB1yM.net
>>878
りゅうおうはアニメの出来酷かったので残当
ロリはガワだけで人気あるのは大人世代の話なのに人気エピソード削ってロリ押しで失敗した。
5巻1クールに入れる詰め込みだったから無職なら4話までを2話纏めるペースだな。
ラノベアニメは1冊4話が一番良いよ(辞書は除く)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:47:23.77 ID:EC7XgoVq0.net
>>889
無職の暴力担当をお楽しみ下さい←!?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:49:54.95 ID:vTiQRewM0.net
>>893
一番人気キャラを冷遇したらしいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:50:12.09 ID:/Ideb8wYd.net
無職の暴力担当とかいうパワーワード

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:59:43.44 ID:nMjITzJja.net
>>879
転スラは大前提にスタートから携帯できるスパコンと原子力発電と倉庫持参だからな
そこから自分の種撒いて成長したら自分の糧にしてるからやりたい放題よ
本人はそれをしてる自覚はない路線だけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:04:33.27 ID:2+2ZcNfc0.net
修羅場サイコー今期一番のエロアニメw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:09:12.94 ID:16DoGnBCd.net
>>898
今期はなろう系エロアニメが豊作

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:10:53.63 ID:uZHtWEvEa.net
原作厨がイキるスレ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:15:34.03 ID:B/v7wBeT0.net
なろうの転生ものなのに無職転生は
・転生チートほとんどなし
・現代知識チートによる無双要素ほとんどなし
・俺TUEEEE要素もあまりなし
という珍しいタイプだよな

その一方で
・冒険者要素あり
・ロードムービー的な旅要素あり
・学園要素あり
・バトル要素あり
・ハーレム要素あり
と異世界モノのなろうテンプレはこれでもかとばかりに詰め込んでるが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:18:19.66 ID:4VBsgAAp0.net
電子版ならptで半額近くで読めちまうんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:22:53.85 ID:xb9hKtLa0.net
「今度こそ俺にもできるかもしれない……本気でイキる事が」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:34:08.54 ID:3iPw90CV0.net
なろうは無料で原作厨になれるから絶対数が多くなるから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:52:34.31 ID:/bkIfxov0.net
りゅうおうそれでも円盤8000くらいいってたのになあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:54:11.47 ID:bNVojFyQ0.net
>>905
面白いのアニメ化された範囲まででそこから先はつまんねーからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:54:37.62 ID:3iPw90CV0.net
いやりゅうおし円盤2000ちょい位のはずだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:56:54.15 ID:fIPSnRDz0.net
アニメ始まって無職転生の書籍も漫画もランキングに載ってくるようになってるし、なろうの累計ポイントもじわじわと増加してるのは良い傾向
ただ絶対金かかってるだろうし二期三期と続くほどのブースト掛かってるんだろうか
ちょいエロ、屑ニート、タイトルと購買層選ぶからな7巻だけしか買ってないがスレで紹介あった変更多い巻もお布施しとくか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:01:09.71 ID:6/yZwIUSF.net
そんなに心配なら買ってやれよ
金も出さずに2期3期やってくれ言うのはどうかと思うわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:06:37.21 ID:828078Vdd.net
「りゅうおうのおしごと」は魔王である竜王が勇者の襲撃に備えて
・城の防備を固める
・普段付き合いのない種族とも親善を深め味方を増やす
・最悪に備えて後継者を用意
・人間に化けて勇者の動向を自ら探る。場合によってはパーティーに潜入する

こんな話です

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:08:45.26 ID:tGquezxOK.net
>>854
他人から「(英雄パーンの)永遠の恋人」とか言われるようなずっと若いエルフ妻とかな
頭からっぽ夢つめこめるそのものだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:13:42.43 ID:3iPw90CV0.net
ロードスは当時角川スニーカーがなかったんで角川文庫からでてたから
ラノベじゃなかったんじゃ
評論されてボロカスに言われてライトノベルとして隔離されたような

逆にハルヒはスニーカーだったのが角川文庫として出てたりするけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:20:39.48 ID:6/yZwIUSF.net
ラノベって言葉が出てきたのがロードスより後だからしゃーない
あの頃でも挿絵付きの文庫けっこうあったけどあの辺も今じゃみんなラノベ扱いだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:23:35.88 ID:tlgDIvipM.net
親父がロードス持ってるけど何が面白いのかさっぱりだったわ
てかこれ今出たとしたら売れんよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:25:16.64 ID:000l3LPna.net
ロードスの頃ってラノベ年間で100タイトル以下くらいの時代だったから他に読む物なかったってのもある
今は年間2000タイトル以上出てるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:27:48.48 ID:3iPw90CV0.net
ロードスは先駆者的な意味で売れてたから
当時としてはエルフという数百年生きる美少女が出るってだけで画期的だったような

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:28:19.99 ID:V/CD2yle0.net
ジュブナイルノベルなんて言い方もあったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:28:47.73 ID:/Ideb8wYd.net
出渕本人は否定してるけど、絶対ディードリットが日本におけるエルフ耳のデザインを決めたと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:30:42.56 ID:vTiQRewM0.net
胸のサイズとかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:30:57.21 ID:qxxTUjdX0.net
ジュブナイル言ってた頃は電撃文庫すら無かったしな
スニーカーとか富士見ファンタジアがラノベって最初に言われだした位だっけ?
他だとコバルト文庫とか実質ラノベだったけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:31:48.82 ID:3yatroHid.net
シルフィもディードリットの系譜だしな
あんな事言ったがロードスの功績はデカい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:31:55.15 ID:7ZsazFn00.net
そういや本家系統のエルフって洋ゲーも含めて人間よりでかいんだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:31:58.37 ID:oU3U0Gy2M.net
エルフの耳以上に、エルフがやたら薄いヒラヒラした服着てるのアイツのせいだと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:33:16.25 ID:h39N+LlA0.net
遡るほどドリアード化してくしなエルフ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:33:23.07 ID:7ZsazFn00.net
元々のイメージでもエルフ=葉っぱとか、ドワーフ=金属重装備ってのはある気が

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:33:46.40 ID:qoWW1QHd0.net
まあロードスはD&Dのキャンペーンリプレイを小説化したものだから
元の出典はD&Dってことになるんだろな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:33:57.82 ID:V/CD2yle0.net
ロードス島のあたりは数年前に初代ドラクエが発売して、剣と魔法のファンタジーてジャンルが浸透してきた頃だったしなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:34:50.46 ID:dEZkeyq6d.net
ロードス島戦記
1988年4月10日 - 1993年3月27日

ドラクエ3とかFF4とかイース1・2とかの時代だからなぁ
それこそ剣と魔法のファンタジーの世界観が世の子供達に浸透していってる頃だね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:35:25.48 ID:H7AruqlJM.net
無職転生のpixivが青一色からカラフルになってきた
ありがてえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:36:42.89 ID:Csq+lHaC0.net
ラノベのジャンルも幅広いよなあ
NHK にようこそや、乙一とかもジャンル的にラノベだろうし
最近のペラッペラの空白だらけのもラノベだし。

ラノベ初期の頃は乙一みたいに、一応は小説の体をなしてたんだけど
最近のラノベは携帯小説みたいのが多いイメージ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:38:19.93 ID:6/yZwIUSF.net
ラノベの初期だってその前の世代からは散々叩かれたからな
薄っぺらいって

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:39:08.80 ID:xqd/nJrka.net
>>908
そもそも7巻をお勧めする点って全部書き下ろしだからってだけで
そこがピンポイントで面白いからって訳ではないんだよな
むしろweb版を普通に修正してる巻の方が面白いから修正多い巻が良い
あとせっかく書籍買うならやっぱり紙が集中して読めるし絵の良さが全然違う
安いし管理しやすいから電子書籍も良いけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:39:35.62 ID:6zqNCSNtF.net
でもロードスってD&Dのリプレイだよな
種族紹介のエルフは耳が尖ってたよーな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:39:39.02 ID:jNAFjKUo0.net
りゅうおうのアニメ放送してた2018年って
期待作よりもダークホース駆け抜けが多かった年だったよな

よりもい→ ゆるきゃん→ ゾンサガ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:40:57.11 ID:A210HgeMM.net
大判24巻はスペース的になあ…
特典とかQRとかも電子も同様にしてくれたら良いのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:41:17.52 ID:V/CD2yle0.net
90年代のあかほりさとるとかの小説からして、地の文少なくて擬音ばっかり…小説じゃない! なんて言われてたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:41:45.75 ID:xb9hKtLa0.net
>>920
ラノベか否か必ず論争を巻き起こす朝日ソノラマw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:42:22.03 ID:VQ1PjIAU0.net
NHKにようこその人今異世界ナンパとかいう小説なろうで描いててわろたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:43:10.24 ID:cP4g76tE0.net
>>929
エロ絵検索してると無職キャラが引っ掛かるようになってきた
そうとう人気でてるバロメーター

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:43:51.41 ID:/Ideb8wYd.net
>>933
耳が尖ってるだけで長くは無いのが欧米エルフ
それに比べて日本のエルフは笹耳なんて呼ばれるくらい長い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:45:19.02 ID:6/yZwIUSF.net
ロードスは途中から版権の関係でソードワールドじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:46:43.41 ID:qxxTUjdX0.net
>>937
あんなんラノベだろw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:47:18.66 ID:6zqNCSNtF.net
>>940
あー、そういうことか
確かに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:47:42.99 ID:APWfvAin0.net
ディードリッドのイメージ元は海外のファンタジー人形劇映画からだっけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:53:55.91 ID:EnYUNq4pa.net
>>867
初期スバルでも不意討ちできればトンチンカンに勝てる
炭治郎なら三人に不意討ちされても逆に伸す

そのぐらいの差しかないよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:54:14.96 ID:fIPSnRDz0.net
>>932
それはわかってるんだが
紙で買うと歯抜けで買う気持ち悪さがな
電子書籍なら7, 22, 23巻だけ買ってもなんとも思わないんだけどね
良い割引クーポンが出たときに買うかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:54:26.79 ID:jNAFjKUo0.net
銀英伝はラノベか否か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:55:15.18 ID:6zqNCSNtF.net
>>947
ラノベ
平面世界

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:56:51.88 ID:xb9hKtLa0.net
>>947
あんな挿絵でラノベを名乗るんじゃねぇ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:58:56.68 ID:DDFw3HF+0.net
ドラクエもロードスもD&Dから来てるので実質D&Dローカライズ版(暴言

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:58:58.25 ID:3iPw90CV0.net
>>947
挿絵しょぼくて売れてたって意味ではラノベじゃないけど
ただ田中芳樹スレはラノベ板にあるので読者はラノベと思ってる

田中芳樹は全盛期はSAOとかの今のラノベよりも上だと思うが
劣化して今のなろう人気作に及んでない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:59:45.67 ID:DDFw3HF+0.net
とりあえず行ってみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:02:25.15 ID:DDFw3HF+0.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。>>955たのんます

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください。(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612266803/
(deleted an unsolicited ad)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:04:06.73 ID:/Ideb8wYd.net
>>951
クリエイターの才能は有限って言うもんな
作家でも漫画家でも、晩年まで劣化せずに作品を書き続けられた人は少ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:04:36.93 ID:kIQphqhga.net
たまたま4話から見始めた新規ですが、進撃の巨人と放送被るんですが。。
仕方ないのでどっちかはアベマやニコニコで見るか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:06:20.99 ID:kIQphqhga.net
申し訳ありません、スレ立て出来ませぬ。。
>>957の方、お願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:07:07.30 ID:APWfvAin0.net
立てる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:07:18.82 ID:E39+3xay0.net
気合入った演出と絵で大勝利だな。糞な製作会社だったら始まってさえなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:11:24.93 ID:dEZkeyq6d.net
>>957
乙 (`・ω・´)ゞ パウロをファックしていいぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:12:45.85 ID:VnrkDSzBp.net
>>955
録画すればええやんけ
自分は進撃はリアタイ、無職はニコニコでコメ付きでみるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:14:25.96 ID:APWfvAin0.net
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612429647/

立てシー
キャストにギレーヌ追加と原作スレ197に更新

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:15:57.16 ID:qIXw3Sms0.net
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:17:18.05 ID:/Ideb8wYd.net
>>961は凄いわね!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:17:20.24 ID:DDFw3HF+0.net
>>961
おつおつん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:19:28.40 ID:tGquezxOK.net
朝日ソノラマがジュブナイルからラノベのレーベルに変わったのってどのタイミングだと思う?
白い背表紙の末期にはもうラノベレーベルだったよね
キマイラ吼や吸血鬼ハンターDやARIELは白背表紙の頃に始まってるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:28:45.79 ID:jNAFjKUo0.net
>>958
確かに、チートや孫の作画だったら
視聴のテンション半減以下になってた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:30:30.31 ID:cP4g76tE0.net
>>966
やらしいシーンで全力の姿勢は買うよな
作画より重要

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:30:51.60 ID:xE3nvnfCa.net
>>966
イセスマレベルだったら笑えんかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:37:28.27 ID:xWM1axXi0.net
>>961


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:39:15.92 ID:0CYyJzts0.net
>>901
根本的に漫画や小説じゃつまらない。

転生したアドバンテージが気持ちよく活かされていないんで期待して漫画とかみると
進行がおそすぎだし無駄なところで脱線する物語が多すぎで駄作に感じるものだ

だからどうせ大きく失敗するんだろうなって思っていたが
監督がそのへんよくわかっているのか、本の下剋上風の日々暮らしていく系に大きく傾けて作ってきたわけだ
まぁこれならかなり進行が遅い話でも見れるように仕上がるのかな?とは思う
でも限界来るだろこれだと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:40:31.64 ID:jNAFjKUo0.net
>>967
放送ギリギリのラインで、物凄く生々しく描いてる感じはする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:46:42.72 ID:cP4g76tE0.net
>>971
だから5話は見てられないかもしれん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:52:37.86 ID:h39N+LlA0.net
ゴブスレもそうだけど、生々しい表現とか小ネタ一杯挟まってるのはニコニコで見るとエグみ半減するから無職はニコニコで見た方がいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:53:02.71 ID:0CYyJzts0.net
このまま生活系アニメになっていくと、最終的に顔ゲーに落ち込んでいってしまうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:55:14.44 ID:vLrQjbUW0.net
作画は綺麗なんだけど殺陣に心配がある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:00:12.29 ID:atz9Wfyma.net
>>955
ニコニコなら日曜に1〜4話の振り返り上映会ありますよ
プレミアじゃないならタイムシフト予約するが良しです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:00:28.91 ID:0CYyJzts0.net
この無職転生の主人公は転生ものにしてはのらりくらりで結局こいつ何がしたいんだ?
ってぐらい目標を示さないんだ
なんつーか、これだっていう意気込みとか執着がなくて存在が浮いている
行きあたりばったりで解決を攻めたてられて初めて動くとかなんかそういったーグダグダなんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:02:55.27 ID:IGG9SYLt0.net
>>976
その前に振り返り特番もあるしな

>>977
一話の最後にルディ自身が言ってたでしょ
主人公の目的は「本気で生きていく」事だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:09:14.24 ID:AE77mwJUM.net
タイトルそのまんまだぞ、無職が転生して異世界で本気だすって話
本人も本気で生きていくって宣言したしそれ以上でもそれ以下でもない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:09:30.14 ID:x/8k8HI0a.net
この世界で普通に真面目に平穏な人生を送ることが目的だぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:11:06.08 ID:l+8rTVxp0.net
魔王倒せって召喚されたわけでも元の世界に帰りたいわけでもない
記憶を保持したまま転生しただけだしな
ただ前世のクソニート生活は後悔してるからの現世は独り立ちして生きる
目標があるとすればこれとロキシーに良い所見せたいぐらいだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:12:15.58 ID:EC7XgoVq0.net
まーだ目的がどうたら言ってんのか、なんか物語の序盤でわかりやすい目的ないと拒否反応でもあんのか?だったら日常アニメでも見てろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:12:40.67 ID:/Ideb8wYd.net
ヤツのワッチョイで過去の発言見てみろ
触るべき相手かどうかよくわかるから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:13:28.91 ID:CnYrx9at0.net


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:20:01.66 ID:l+8rTVxp0.net
まぁでも今のところこの作品を面白いつまらないで分けるとしたら
平凡(でもないけど)な目標に対して頑張る姿勢を受け入れられるかどうかだと思うよ
受験や部活を頑張る物語や仕事を頑張ったりする話だって面白いものは面白いだろ
異世界言ったら世界のために戦うとか国を作るとかって方がクレージーな思考だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:26:08.15 ID:W18Mr1QL0.net
ロードス なんて古すぎて生まれてすらいねえ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:27:01.13 ID:atz9Wfyma.net
子供の成長は温かい目で見守りたいが
よくよく考えたら中身おっさんだしな、いつまでも怠けてないで
さっさと本気だせって言いたいときもある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:38:27.49 ID:6/yZwIUSF.net
5才で聖級魔術士になってる時点で本気すぎるんだけど
7才現在でパウロの不意打ちに対処できるとかもう並みの冒険者より上だぞ
最強じゃないと嫌とかいうなろう脳だとこの先ついていけないぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:41:08.60 ID:EC7XgoVq0.net
>>987
お前みたいなのがいるからクソ脚本が消えないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:44:18.84 ID:h39N+LlA0.net
多少才能貰ってやり直そうが、前世で体験した事ないものはまず失敗するよねってスタンスの作品だから、突然wiki内蔵で成功の嵐とはならんぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:47:45.01 ID:l+8rTVxp0.net
本気出すって言っても裕福な家庭に生まれてそれなりの生活をしている以上
死に物狂いで頑張る理由がないからね
さっさとって本気に思ってないやつ視点だと
あれ以上どうやったら本気だと思われるんだろ?十分頑張ってると思うぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:49:22.69 ID:atz9Wfyma.net
剣術や魔術の鍛錬に関してはそうだね
情報メディアが無いから仕方ないにしても、この世界のしくみ、制度、成り立ち
冒険者や魔術師とはどういう地位、身分、役割なのか分からないままで、
まったく調べようともしないのは中年のおじさんにしては危機感というか緊張感がたりないな、と

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:50:19.14 ID:6/yZwIUSF.net
>>992
そこら辺はほぼカットされてるから原作読んでくれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:50:25.25 ID:zewtNQlnd.net
>>986
そういやロードス去年新刊出てたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:52:39.85 ID:6/yZwIUSF.net
細かい説明してたらセリフだけで終わっちまうからな
アニメのテンポ殺してまでやらなくていいって判断でしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:53:14.73 ID:EC7XgoVq0.net
>>992
そんなのをね、いちいちこの序盤で説明したらテンポがどうなるか想像できないのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:54:02.04 ID:h39N+LlA0.net
割と裕福なルディ家ですら本5冊て世界で何をどう情報収集したら満足なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:54:35.86 ID:0CYyJzts0.net
>>989
俺的にはこの無職転生はけっこうなクソ作品だと思っている

転生の利ってのは序盤の高速魔法習得だけで、そういったチート恩恵を受けながら
活かしきれていない人生を送るというツマラナサ
まぁでも普通に暮らしたいと主人公が思っても厄災がこれでもかって降り掛かってくるものだが
ソレらしい危機もない

なんじゃろうねーっていう作品だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:55:06.31 ID:+NU+kGc50.net
>>986
そっか
呪われた島、淡路
とか言われても
そのまんまなんだな。。。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:55:09.81 ID:L7Y/ZRAVd.net
ヒトガミが出てから一気に陳腐化したな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200