2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 239R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 16:41:45.09 ID:qFGZNVEb.net
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 238R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612193953/

ウマ娘 プリティーダービー Season2 237R
https://https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612072459/l50 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:06:51.81 ID:juL/d/Av.net
今んとこアニメで1番評価上がってるのカノープスな気がする不思議

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:07:05.54 ID:IyDTycZ8.net
2期のスペは夏か冬のドリームトロフィーだっけ?それの専門で走ってる感じなんかな
BNWの時に予選落ちしたとか言ってたし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:07:36.61 ID:WIDQmzow.net
実際当時の地方競馬ってどれくらい盛り上がってたんだろうな
漫画みたいに閑古鳥が鳴くレベルで人気なかったのかね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:08:19.05 ID:Uywz+spM.net
現実の競馬騎手の学校だと逆なんだっけ?
騎手は皆食べないんだよな
それとも昔の話で今はしっかり食って
身体作るのかなあ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:13:01.50 ID:ql66KTGk.net
ジョッキーって体重50kg上回ったらもう仕事なくなるらしいな
ボクサーよりもシビアだと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:14:47.99 ID:vrziW8eA.net
競馬の騎手とレイバー乗りはちっこい奴に限るってね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:17:39.38 ID:RsxOk7eC.net
>>412
ビワもマックイーン並に強い化物だからね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:22:38.07 ID:pHiGdDH7.net
>>472
後藤隊長「しのぶさんはテイオーとマックイーンどっちが勝つとおも」

南雲隊長「メジロマックイーン」(威圧)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:22:43.58 ID:umlpJyMn.net
>>467
割とシリアス目に描いてるストーリーの中で癒し担当だからねぇ
みんな良い子だし、2話のネイチャの熱い思いが良かったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:24:00.29 ID:fC8sggd/.net
スペのキャラ紹介、「ドリームトロフィーリーグで活躍中」って書いてるんだけど、公式の用語説明↓見る限り年2回しかレースないんだよなぁ
「リーグ」の中の最高峰レースが「シリーズ」、という意味かもしれんけど


■ドリーム・シリーズ
主に夏と冬の2レースが開催され、それぞれサマードリームトロフィー(通称SDT)、ウィンタードリームトロフィー(通称WDT)と呼ばれる。
選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。
他にも短距離を得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・スプリント>やダートコースを得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・ダート>などのシリーズがあるらしい。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:27:03.37 ID:Br45zxT2.net
>>472
競馬はじゃじゃ馬グルーミンUPで覚えたクチだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:29:35.73 ID:jyPZg0gF.net
>>420
そんな馬は居ないと思う
ナリタブライアンは1600mから3000mまでの
GTは勝ったけど1200mではフラワーパークに負け
3200mではサクラローレルに負けてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:29:59.73 ID:yROQra0U.net
>>476
「選ばれと謳いつつ、隔離するシステムでつね」
「勘のいい子は嫌いだよ」ってやつか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:30:59.87 ID:G9zGfxZZ.net
S-tier ドリームトロフィーシリーズ 夏 冬
A-tier トュインクルシリーズ G1 G2 G3
B-tier 地方競馬
みたいな感じかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:32:29.59 ID:40oYOLeR.net
>>476
トレセン学園が一貫校なら大学院みたいなもんだよな
修士課程や博士課程に進んだようなもん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:34:55.23 ID:fwsiGiLH.net
そうか
タケシバオーのときはスプリンターズはG1じゃなかったのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:35:36.00 ID:t0JeYIOo.net
>>476
その辺はお約束って事で
深く考えたら負けよ

でも確かに長く在籍してるウマ娘の
扱いはもう少し設定を考えてても
良かったがここまで人気出るのが
予想外だったので仕方ない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:37:33.46 ID:j/FJgfqL.net
>>482
タケシバオーの頃はG1という概念がなさそうだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:41:21.99 ID:fwsiGiLH.net
八大競走の概念はあるから
訂正は感謝するけどなんとなく察してくれよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:42:24.28 ID:WPes7h+E.net
トレセン学園に在籍してるウマ娘で1番古株って誰なんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:42:51.02 ID:ycDDhgU4.net
サッカーのチャンピオンズリーグ的なもんか
予選レベルでマルゼンと戦うとか死のグループかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:44:58.46 ID:y1OVpR5J.net
>>459
フジキセキパイセンの霊圧が消えた…!
あえてこのあたりの世代より後を出さないようにしてる感はあるが
マルゼンさんの出番が増えて僕は嬉しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:49:14.14 ID:jyPZg0gF.net
>>482
タケシバオーの時代は八大競走を勝つ事に意義があったからなぁ
牡馬なら六大競走だけど(牡馬は桜花賞とオークスに出走する権利がない)
逆に牝馬が三冠を狙うなら菊花賞に勝たなければならなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:51:13.61 ID:40oYOLeR.net
セイウンスカイ・キングヘイロー・ハルウララの行方不明っぷりは異常

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:54:09.13 ID:y1OVpR5J.net
ウンスグラスエルまでは出れてるからお嬢ゲスト回もあると信じて
しかしテイオーが仕掛けはじめてからゴールまでのBGMがほんとにいい
緊迫感出しつつも清涼感があって

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:54:17.71 ID:hWDwZEZf.net
再起を懸けるトウカイテイオーを描くのに二風谷での描写は不可欠だと思うのだが
そうなると1期でスズカを生かしたのがここで活きてくるのかなと

スズカさん、テイオーと同じ二風谷ファーム育成馬なんだよね

帰国して二風谷に居たスズカさんが腐ってるテイオーを諭すシーンとかあったら胸熱なんだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:54:26.31 ID:G9zGfxZZ.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38213017
スゲーな ウマ娘のアナウンサーと杉本さんが喋ってる事ほとんど同じだ
再現度やば

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:55:37.38 ID:W28VT0H2.net
2000年の有馬記念見たらキングヘイローが最速の脚使っててなんだこいつと思いました

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:57:17.74 ID:nmZ1/7Tu.net
>>478
どっちも故障後でその上狂ったローテだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:59:11.50 ID:0C7AbGWS.net
みなみとますおのセリフの過去に落鉄して1着逃したって誰のこと?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:00:21.66 ID:f2Wku1nG.net
こっから胸熱展開?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:02:40.27 ID:0OeM7Fz1.net
なんなのこの勢い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:06:31.15 ID:Bbi5soOm.net
>>497
憂鬱展開

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:10:04.67 ID:iYL+Xyh3.net
BS11の日曜昼の競馬中継の前に再放送すればよくね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:12:38.70 ID:dyFdaCRH.net
>>495
短距離G1をちょっと足りないからとクラシックホースの叩きに使う調教師だからな
故障の原因もトライアルを目一に仕上げて全力出させたからだし
二度目の大賞典とか本来トップガン程度とマッチレースになる馬じゃなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:12:45.84 ID:y1OVpR5J.net
>>497
谷あり山あり谷あり山あり
つまりブルボンちゃんの大胸筋である

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:12:49.55 ID:MNtgBcI4.net
>>496
桜花賞のイソノルーブルかと
イソノルーブルは暴れて蹄鉄が着けられずに裸足で走ってシスタートウショウに敗退。

距離が長いと見られていたオークスを大外から逃げて、猛追する
シスタートウショウを鼻差凌いで優勝。歴史に名を残した。

ま、レースが終わったら落鉄に気がついた、というのはよくある。
エアグルーヴとかハープスターとか去年のインディチャンプとか。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:14:08.22 ID:Ctr6Xfe7.net
結局泣くんか〜い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:16:53.40 ID:0C7AbGWS.net
Wikipediaに「イソノルーブル落鉄事件」って項目あんのね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:18:27.21 ID:F/jr/9Er.net
>>142
92春天までのメジロパーマーのローテーション見てみ、悲しいかな全く期待されてないどころか大事にもされてないことがよくわかる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:21:16.64 ID:WPunDuj+.net
なんでテイオーはステップを大賞典にしなかったん?
距離適正が一番気になるのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:25:07.27 ID:3vICVIhR.net
>>507
カミヤクラシオンにも負けたことを考えると
その時点で無配は途切れてたかもね…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:26:08.96 ID:WIDQmzow.net
>>506
なんでそこまで期待されてなかったんだろうね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:27:46.43 ID:2tiRuVMC.net
>>494
欧州最強ダンシングブレーヴから受け継いだ末脚よ
後方一気の競馬を早いうちからやってたらどうなったんかなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:34:20.17 ID:jiiGrNos.net
>>506
レース間隔中2週は当たり前、短距離から長距離、更には障害レースまで使われるめちゃくちゃなローテーションで草

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:37:13.39 ID:3XkqLjR3.net
最新話放送前にキャスト呼んで前回の振り返り放送とかしてくれんかね
そこでネタの解説とかあったらありがたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:38:27.19 ID:EKgCH3Pu.net
>>509
この当時のメジロは活躍馬量産するほど勢いがあったからね。
パーマーもこの時GVは勝ち馬で、この天皇賞の次走で重賞を勝っても尚、宝塚記念に関係者が応援に来ない。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:40:12.54 ID:pIeimBKP.net
キタサンとサトイモ並べてる理由がわからん
成長してもライバルにしても物語性ないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:43:05.88 ID:jEzCUEXG.net
>>497
躁鬱展開

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:43:29.93 ID:rWbd0B+M.net
>>493
レース展開から時計も一致だし何から何までスゴい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:45:22.70 ID:qbtwfRbM.net
>>494
スローペースになったおかげでキングヘイローには都合がよかったのよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:46:36.39 ID:QYTkmQlB.net
>>511
藤澤とかシンコウラブリイやシンコウキングでレースを調教代わりに使って連闘でGTに挑んでたからな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:50:08.49 ID:ycDDhgU4.net
>>512
有志の元ネタ解説動画ならつべやニコニコにあるけどね
ダイサンゲンのオーラも解説してくれるに違いない(チラッ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:50:16.60 ID:Tzeidhg1.net
>>497
こっからはテイオー鬱に
ライス総スカンからの殉職にと色々あると思われ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:50:37.96 ID:MNtgBcI4.net
>>506
1200mの高松宮杯にナリタブライアンを使った調教師ですから。
他にも
強い調教をやらずぶっつけで菊花賞出走で大敗したナリタタイシン。
ダービーが18戦目だったイイデセゾンを中一週で宝塚記念に出走など
謎ローテを挙げれば数知れず。
ナリタブライアンは故障明けの天皇賞(秋)で12着だったけど
0.6差だったから、やっぱり化け物だったと思うよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:51:12.44 ID:y1OVpR5J.net
一期以上にトレーニングに描写割いてるからその成果が出た喜びとか、散々やったのが通用しない悔しさとかがわかりやすく受け止められてる気がする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:55:23.18 ID:Ctr6Xfe7.net
ライブ要素いる?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:03:11.38 ID:Bbi5soOm.net
>>523
俺のネイチャの最終回の晴れ舞台なので絶対にいる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:08:09.95 ID:y1g3A0YD.net
>>514
悲しいかな最近の名馬は許可下りないのばかりだからなあ
ライバル要素も希薄にはなったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:09:31.79 ID:y1OVpR5J.net
一話レベルのなら見たい
てかテイオーだけズルいんでマックのもどっかでくだしあ
今さらだがマックイーンが白基調の衣装になったのライスとの対比の為か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:15:36.66 ID:fIpJ3N2G.net
許可が下りないというか馬名使用料が高いだけな気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:16:58.58 ID:0MBb1ljJ.net
だんだん追加されるんじゃないの
ゲーム始まってからが本番だし
運営に金も入るし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:20:42.97 ID:oHJoqLas.net
>>412
ホースライダースってゲームが昔あったんだが 全ての馬の中でビワハヤヒデだけが「距離適正が自在」っていう変わった能力だったな……
いまだにカード持ってるわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:23:29.41 ID:0MBb1ljJ.net
ライスシャワー初見で中二病キャラかと思ったわ
CV内田真礼的な

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:30:14.42 ID:MNtgBcI4.net
>>526
旧5歳から旧6歳にかけて毛色が白く変わったからでは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:39:03.37 ID:jyPZg0gF.net
>>523
93年有馬記念後のウイニングライブは見たいわ
トウカイテイオーがセンターでバックダンサーが
ビワハヤヒデとナイスネイチャだから最終話特別EDとして見たい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:45:11.36 ID:WIL2b4yQ.net
>>514
12話が最終回で93有馬、13話がEXTRAで17春天で世紀の対決再びってなるんや

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:49:39.97 ID:2Nku66u/.net
キタサンとサトノってそんな煽ってたっけ?
サトノが8枠入ったんで勝ちは無いなと思ってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:53:51.15 ID:jEzCUEXG.net
キタサンとサトダイは絶対成長するだろうからロリコンが嘆くな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:56:18.28 ID:WIL2b4yQ.net
この煽りようだぞ
https://biz-journal.jp/gj/2017/04/post_3198.html

前哨戦までテイオーマックイーン世紀の対決と同じという

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:58:49.75 ID:0MBb1ljJ.net
ロリver.はSSRになります
頑張って引き当ててくださいね(たづな)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:02:21.94 ID:t1blbGgR.net
>>433
この前の武とアンカツの対談では

武が「毎日王冠をスズカで勝ったときこの馬が世界一強いと思った」と言ってた

アンカツは「ダスカは1800が適距離で一番力が出せた」と

ちなみに二人とも「乗ってみたかった馬は?」の問いにはオルフェーヴルと答えてた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:11:39.02 ID:uhfi3aAw.net
オルフェーブルとか殺されそうになるやろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:12:37.66 ID:RsxOk7eC.net
>>539
自分なら御せるかもみたいな感じかもね

>>535
アプリで成長した姿見れそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:15:41.90 ID:3vICVIhR.net
>>538
後に凱旋門賞二着のエルコンドルパサーをぶっちぎりだからね…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:16:28.90 ID:umlpJyMn.net
別の番組で以前武豊が「マックイーンで凱旋門賞に挑戦したかった」とも言ってたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:39:10.45 ID:SxH12O+k.net
>>452
それはあんまり関係ないと思うわ、単純に今回のレースとテイオーの相性が悪くて経験不足だった感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:41:34.95 ID:SxH12O+k.net
ツインターボかわええなぁ、元気なのはいいことや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:44:09.12 ID:RsxOk7eC.net
>>543
結果としてはそうなんだけど4話の話は間違いなく5話の伏線になってるよ

ひたすらマックイーンを見るテイオー
テイオーを見ずに前を向き続けるマックイーン

演出が徹底されてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:44:25.42 ID:qh5UCLo6.net
アプリではテイオーちゃんリセマラ勢増えそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:49:58.55 ID:+4qH9cL6.net
テイオーくらい初期キャラで選べるでしょ流石に...

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:51:15.34 ID:pXvXRrr5.net
初期キャラはハルウララのみです
チュートリアル終了後ツインターボが貰えます

この可能性

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:56:29.39 ID:LRoPor3V.net
もう5話なんだよな、折り返しが近づいて来た…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:01:48.67 ID:JWmPdazK.net
シービーさん、ルドルフさんにライバル認定されてない・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:09:20.80 ID:Tzeidhg1.net
ルドルフは淡々と横綱相撲する方だから・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:09:23.17 ID:IyDTycZ8.net
シービー「声さえ貰えればきっとライバル認定してくれるはず…」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:12:53.40 ID:GYZbmid1.net
PV見た感じ俺の予想だけど
おそらく代を何回か積み重ねて特別なスキルを最後のウマ娘に〆る形でまとめて継承させて
血統図を作るような感じで最強ウマ娘を作るシステムなんじゃないかと予想してるから
多分PVに出てたウマ娘はゲームシステム上全員初期から使えるんじゃないかなぁとか思ってる
全然的外れの可能性もあるけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:13:07.74 ID:+4qH9cL6.net
ルドルフさん史実では現役時代あんま人気なかったらしいしな人気のシービーに嫉妬してる可能性

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:13:27.72 ID:Gpp6FMSc.net
ライスがどこのチームに入るのか気になる

スピカは主役チームだから
今のところ存在設定が微妙
ただ
ブルボン、マックに勝って
そして悲劇の宝塚記念って流れは
十分ドラマ性はあるからいけそうかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:17:19.58 ID:RsxOk7eC.net
>>554
・シンザン以来の三冠馬
・天馬トウショウボーイの初子で母はトウショウボーイとデビュー戦が同じ
・父譲りのイケメン
・ド派手な追い込み

シービーは知れば知るほど人気出る要素しかないから、ルドルフが人気出なかったのは仕方ないわな
可哀想だけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:18:04.97 ID:GYZbmid1.net
チームに所属してないとレースに出れない設定だからライスシャワーはもうすでにどっかに所属してると思うけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:21:08.71 ID:oHJoqLas.net
ブルボンはオグリやテイオーと同じくアイドルホースの系列だけど ライスはどっちかってーとライバルキャラの系列だしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:23:06.30 ID:+4qH9cL6.net
G11回しか勝てなかった人達のチームとかありそう
キンイロリョテイさんとかキングヘイローさんあたりがいそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:30:59.12 ID:RXvIke/9.net
今回は何度も見返すほどには小ネタな見どころもなかったな
と思ったのにニコニコで何度も見返す
レースの緊張感と迫力とテイオーの悲しみに何度見ても胸を打たれる
いいアニメだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:32:02.48 ID:Gpp6FMSc.net
ライスのまさかの死亡設定ありそうで怖い
今期は結構史実に忠実だから

ライスは当時はあんまり人気なかったんだけど
女子が競馬やるようになって
ライスシャワーって名前がいいから応援する
って女子が結構いたんだよ

それがあんな悲劇になって
スズカも悲惨だったけど
ライスも可哀想だった

やばい泣きそうだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:35:20.94 ID:RsxOk7eC.net
>>561
やるわけねーだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:37:00.19 ID:e7vdgQZg.net
>>561
1期のスズカの何を見てきたんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:39:33.54 ID:2tiRuVMC.net
>>561
人型の生き物が脚折って馬場で安楽死ってギャグだぞwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:42:34.95 ID:x9J2PKTo.net
ブルボンのマスターの方が死にそうなんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:44:27.79 ID:/UmzoZRs.net
やばい、お前らと同じアニメ見てるはずなのに特に何も感じない
ゴルシおもしれえなぁーくらい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:47:52.61 ID:Flrid1xk.net
一度ぐらいトレーナー同志で走ってレースしてほしいなぁ
トレーナーがウイニングライブ歌うとか

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200