2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2491

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 16:14:19.95 ID:k8D/pGc8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2490
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612165728/

おいこら

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:32:55.32 ID:ehvMwL8j.net
グレンラガンオチは?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:33:08.23 ID:/UmzoZRs.net
友崎、専スレがアンチスレみたいになってるな
ボコボコに叩かれてるけど俺はそこまで悪くないアニメだと思う
例えば服買う時何買うかわからなければマネキンが来てる服を見て気に入ったのを試着して決める
この知識は現実でも「使える」というのが大きなポイントだ
また主人公が金髪に切れたのをアタファミが馬鹿にされたからと解釈しがちだが、
厳密にはそうではなくあくまでそれは切欠であって、中村が主人公に勝つ為に努力していた事を金髪が「キモイ」と言って馬鹿にした事に怒ったのだ
主人公は誰よりもアタファミに精通している。だから中村の努力が誰よりもわかる。だから怒った

しかしながら俺は日南を人間として見ていない
彼女は作者の代弁者であり、人生をゲームと捉える事で主人公を導くマシーンなのだ
日南をサイコパスと呼ぶのは彼女を人間として見るからこそ湧く感想である
だが、彼女はマシーンだ。主人公をレベルアップさせる為だけのマシーン

そう捉えれば、彼女が人生をゲームと言い切り、主人公に機械的に実在の人間を
「攻略対象」と呼ぶのにも忌避感は涌かない
そう、このアニメは代弁者マシーンが人生をゲームと断定して主人公のレベルアップを図るだけのアニメ、いや、「ゲーム」と言えるだろう

だからこそ俺は主人公がどのようにゲーム的に人生をレベルアップさせていくかを機械的に観察するのがこのアニメを楽しむ本質だと考える
日南のキャラが不快だとか攻略対象にされた菊池が可哀相だとか思う人もいるだろう
だがこれはただのゲームであり、日南はマシーンであり、その他のキャラは所詮主人公の経験値稼ぎの種にしか過ぎないのだ

このアニメはそういった視点で見る事で本質的な楽しみを得られるアニメなのだ


…何で俺は朝っぱらからこんな長文書いてるんだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:35:48.37 ID:vosBbLXF.net
眠いんちゃう?寝よ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:36:24.75 ID:psCeLOG8.net
バックアロウ
キャラのデザインの時点で無理ゲーだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:37:08.77 ID:ehvMwL8j.net
長いかな読まんけど
友崎割と楽しんで見てる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:47:46.86 ID:5ob3Je8z.net
>>570
ステマ過ぎるw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:48:02.25 ID:5ob3Je8z.net
>>577
なげーわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:54:10.11 ID:BTR3Xe5/.net
ワンエグって1クール?それはそうとアイちゃんにミニスカ履かせた方が良くない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:55:22.29 ID:bfiY4wmJ.net
>>577
つまり3行で言うと

明日使える無駄知識
友崎がキレた理由は努力を嘲笑ったから
日南はチュートリアルNPCだから人と思うな

でいいか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:56:25.06 ID:LQpIcsxz.net
>>583
ひきこもりだし、短パンのほうがいい。
可愛くないと自覚してるからスカートはないんじゃない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:57:41.65 ID:ILC5lanb.net
>>585
うん
でもパンツくらいは見せるべきだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:58:03.57 ID:qsAbru1m.net
ゲキドルやっと面白くなってきたか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:59:02.12 ID:LQpIcsxz.net
友崎くんは一話の日南がクソだったからだろうね。日南も人気出るタイプのヒロインじゃないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:01:45.84 ID:/UmzoZRs.net
>>584
無駄な知識など無いと思うが、概ねそんな感じ
もっとわかりやすく言うと日南に不快感を感じるからと言って友崎が低く評価されるのは
何か勿体無いと感じたので思った事を書いたら起き抜けの変なテンションのせいでこんなに長文になった

更に言うと自己満足だ、てへぺろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:01:57.36 ID:7SFzrw9z.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/0/b/0ba6dd58.jpg
ブラクロアニメ最終回
重大発表ってなんだろ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:05:44.60 ID:OJzG+61L.net
***,*61 (▼***,*60) 【Amazon.co.jp限定】『ゆるキャン△SEASON2』 全巻購入セット [Blu-ray]
***,*72 (▼***,*61) 『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray]
***,113 (▼***,110) 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』 [Blu-ray]
***,127 (△***,129) 【Amazon.co.jp限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,179 (=***,179) 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,310 (△***,545) 魔道祖師 前塵編 [Blu-ray]






*12,310 (△*14,310) ワンダーエッグ 第1巻 [Blu-ray]



ヒエ〜ッww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:09:21.67 ID:AVksFwRc.net
>>586
セクハラ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:09:54.64 ID:qsAbru1m.net
>>590
2期とか映画とかそんなやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:11:12.43 ID:AVksFwRc.net
本物の陰キャ女はジーパン👖

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:11:58.28 ID:Y5EZRL/i.net
>>591
悲しいね
正直タイトルといいPVといい圧倒的"質"アニメ臭がするからね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:15:42.75 ID:7SFzrw9z.net
ワンダーエッグそこまで酷いのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:16:03.56 ID:qsAbru1m.net
ヤンエグのキャラ可愛くないからパンツ見せてくれなくていい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:19:09.97 ID:7SFzrw9z.net
ワンダーエッグ、ああいう世界観が意味不明だもんな
アニオタはバカだからしっかり説明してくれないとな
無駄に作画だけ良いアニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:19:34.18 ID:rFTXJJlC.net
相変わらずな出来でゆるキャンは安心した
失速しないでほしい…加速もしないだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:20:35.85 ID:IoPN9DVy.net
>>577
日南は主人公をレベルアップさせる為のマシーンである
その他のキャラは主人公の経験値稼ぎの種である
友崎くんは「登場人物は人間ではない」と思い込むことで楽しめるようになるのである

信者も大変なんだな・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:21:06.69 ID:OyBxWupn.net
>>597

女の子の作画はかなり良い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:22:49.78 ID:bUoHQFBx.net
ワンエグの女の子はアイちゃんだけブヒれるけどやっぱ細い
リカちゃんもジーパンじゃなきゃなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:23:46.76 ID:/UmzoZRs.net
>>600
信者じゃないけどね
朝一で友崎見たら何か変なテンションになっちゃった

やってる事は日南を代弁者とした原作者のオ○ニーだと思ってるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:29:15.31 ID:SGUHFI77.net
原作者のオ○ニーより日南のオ○ニーが見たい!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:35:38.96 ID:IoPN9DVy.net
>>603
そういう視点でなければ楽しめないって時点で、相当なヤバみを感じた
逆にちょっと見たくなったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:37:27.59 ID:r8Y3fgvE.net
>>552
まだ外でシンガリ頑張ってるのにほったらかしで誰も気にしてなくて酷いと思いました

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:40:24.46 ID:HtFGXDhI.net
ロボス元帥にはいろいろ恨みがなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:44:36.24 ID:bKCdrhy1.net
ゴブリンスレイヤー2期やる
理由を知りたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:46:01.48 ID:QdzCzuOy.net
小倉唯に仕事を与えるため

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:48:31.89 ID:psCeLOG8.net
アニメ化する弾が無くなると続編というのもある
大手ではあまり無い現象だが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:52:32.86 ID:+lcQNsaI.net
友崎の設定は理解できないのに無職スライムを絶賛するキモオタ。
はやく転生すればいいのに。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:54:15.89 ID:qsAbru1m.net
友崎は真性の陰キャヲタには耳の痛い話だろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:55:29.10 ID:SGUHFI77.net
受付嬢や魔女とかがゴブリンに負ける展開見たいから原作終わるまで何期でもやって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:57:48.73 ID:DdnSJIuh.net
>>611
転スラこのスレだと大体ボロカスだが
あと俺も友崎くんはプペってるなあと思いましたまる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:07:49.96 ID:1wm9L6v2.net
ワンエグ面白いな
百恵ちゃんはいたって普通の女の子なのに周りがそう見てくれなくて
勘違いした女子を拒絶してそいつが自殺しちゃったとかなのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:10:26.29 ID:/UmzoZRs.net
>>613
やれやれ、また俺のダークソードが忙しくなるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:13:12.95 ID:hc7itpwC.net
ゴブスレって言うほど頻繁にレイプあるわけでもないが新章の最初に必ず入れてくるな
映画のヒロインは仲間皆殺しにされた上にレイプで可哀想だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:16:17.26 ID:OyBxWupn.net
>>617
でも正直エロかったの最初とエルフがひん剥かれたときだけだろ
それ以外はマジでいらん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:18:58.62 ID:Ewn6JiQh.net
>>615
百恵ちゃんの苦悩わかるわーアニメの文脈で書かれてない百合っぽいものいい
厳密に百合じゃないけど
痴漢親父も生々しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:21:06.68 ID:YySf4yTh.net
ゴブスレ円盤と映画はイマイチだったけど累計700万だからなあ
そりゃ2期ぐらいやるでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:21:44.29 ID:2Mkvp+FC.net
屁理屈物は嫌いだわ
弱崎くんとかガイルとかかぐやとか理系がどうのとか
どうでもいいことをめんどくさく描いてるだけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:24:44.49 ID:OyBxWupn.net
>>620
原作小説の売上?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:26:34.96 ID:YySf4yTh.net
>>622
シリーズ累計発行部数
まあほとんどコミックだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:27:57.74 ID:mfiowv1J.net
無職とか小説が3000 だっけ
転スラは累計2000 万

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:30:12.82 ID:Ewn6JiQh.net
>>621
そこにかぐや入れるなよwあんなの豆しばの豆知識みたいなもんじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:31:19.97 ID:YySf4yTh.net
転スラが伸びすぎなだけで700万なら十分成功の部類なので
無職はアニメ化したから伸びるのはこれから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:32:31.85 ID:EBDymhfM.net
ここで売上の話する奴は
荒らし目的

豆知識な

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:33:39.69 ID:YySf4yTh.net
なんで2期やるのかって質問に答えただけですん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:34:14.27 ID:SGUHFI77.net
桃恵はTSした先生じゃなく妹か娘かなにかか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:34:43.40 ID:7SFzrw9z.net
ラノベ発行部数

禁書 3100万部、うち小説は1800万部
SAO 小説だけで2600万部
ハルヒ、スレイヤーズ、転スラ 2000万部
劣等生 シリーズ100冊だして2000万部、うち小説は1200万部


で、転スラの凄さがわかるね
劣等生のが先にアニメになってようやく2000万

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:35:17.09 ID:OyBxWupn.net
>>623
ありがとー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:38:07.25 ID:r20djKbA.net
昨日の転スラの実況スレ1スレも使い切らなかったの笑ったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:39:15.34 ID:lsbPbz/S.net
そういや少し前Twitterで今期ははたらく細胞とのんのんびよりだけ見てるとか言ってた自称風俗嬢がいた

やめてくんねえかなサブカル系はともかく、癒やし系の日常アニメ見るのは
汚れる
れんちょんが精子まみれになっちゃう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:39:24.51 ID:Bl1KNVyf.net
無職は小説売れんでしょ。
内容がほぼwebと同じで、普通のラノベより高いんだから。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:39:31.69 ID:bw8d6dXE.net
友人にすすめられて当時爆売れの転スラコミック読んで全く面白く感じなかったときは悲しかった
俺はついに世間とここまで感性がズレてしまったのかとな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:43:01.50 ID:sKyHIIBO.net
>>632
お前みたいなガチキモオタ向けアニメだもんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:43:02.32 ID:Bl1KNVyf.net
>>635
基本的に漫画、アニメ好きの人の中では、転スラつまらんって言う人いっぱいいるから気にせんでええよ。
まぁ出来がいい漫画が無理なら、アニメなんてもう見てられないだろうけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:43:25.27 ID:Ewn6JiQh.net
>>629
宝塚の男役みたいに背高くて格好いいから女子から人気だっただけで普通の女生徒
周りの要求に答えて男の格好してただけだよ それくらい読み取ってくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:45:52.70 ID:+hgv3ocq.net
出た、世間と感性が違うとか言い出すバカw
流行りのJPOPとかわざわざ聴いて同じ事言ってるだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:47:08.25 ID:DnJW/rOv.net
転スラ これ何期もアニメ化出来るようにゆっくり構成で展開でする気か sao見たいな構成にする気か
いつまで学園編やるのかいらっとするわ あと子供に寄生獣見せんなww許可もらってるのかw 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:52:44.72 ID:/UmzoZRs.net
無職は560万部だっけか
アニメも力入ってるし強力な販促になりそうだね

>>627
黙ってNGしてろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:52:45.93 ID:G2NRKgrB.net
惰性で転スラ見てたけど内政、外交、教育とかに飽き飽きしてたけど
ようやくバトルがありそうで面白くなりそうだな。異世界人も気になるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:53:37.77 ID:ERNMACY7.net
スライムの学園は、まだ教師やってるのかよ 
もう子供も死なないんだし行く必要ないだろ
尺稼ぎか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 07:59:19.97 ID:2zGCIjSI.net
ガイキチ多すぎ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:00:49.73 ID:/UmzoZRs.net
>>632
専スレの雰囲気もお通夜みたいに暗いんだぜ…

>>635
俺は漫画から転スラ入ったくらい漫画好きだけど人の価値観はそれぞれだし、
その時々の環境や状況、気分や体調なんかでも面白く感じるか否かは変わってくるものさ
あんまり気にしなくていいんじゃない

>>643
尺稼ぎというか辻褄合わせかな
どうしても今後の展開はイングラシアからテンペストに帰る必要があるんだ
次からようやく話が進むよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:01:33.49 ID:7SFzrw9z.net
転スラ合わないぐらいで世間とズレてるはないな

呪術やら鬼滅ならわかるけど、ヒロアカとかハイキューのが転スラより売れてるんで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:02:41.43 ID:NHGrTkTp.net
転スラは日高屋とかラーメンチェーン店のラーメンって感じだな
そんなに美味くはないし進んで食いたくはないけど食えなくはないという程度

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:02:52.85 ID:2zGCIjSI.net
は?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:04:11.42 ID:HtFGXDhI.net
俺の感覚では
漫画原作>なろう原作>>オリジナル>>アイドル関連>>スマホゲーム原作>>>>>外国産

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:04:31.06 ID:IZTqYdFU.net
ゲキドルは脚本うまくまとめられたらかなり良作になりそうだけど、
輻輳する軸がちょっと多すぎてメインストーリーにうまく組み込めるのかね
いろんなことが池袋消失に端を発しててそこにたどり着きそうという点だけは一致してそうだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:05:26.87 ID:Ewn6JiQh.net
>>647
そんな思いまでして見ることないんじゃないか?俺は小中向けだと思って1期1話で切ったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:06:56.93 ID:7SFzrw9z.net
漫画は周りに合わせるなら鬼滅は読んどけ、次もに呪術
後は自由、ワンピースとか進撃とかピーク過ぎた漫画読むとか?

いずれにしてもなろうじゃ相手にならない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:09:59.36 ID:PFWIXCBH.net
アホか
おっさんが少年漫画読む必要ねーよ
ガキかよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:10:12.17 ID:XusqwfXw.net
>>652
周りに合わせてマンガ読むって何の信念も無いくだらない意見だな
自分で面白いと思ったものを読むでいいじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:10:21.43 ID:IZTqYdFU.net
>>620
ゴブスレは映画の出来があんまり良くなかったから次の展開あると思わなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:10:58.89 ID:2zGCIjSI.net
>>649
漫画原作>>オリジナル>>>なろう原作=スマホゲー原作>>>中国アニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:12:06.51 ID:HtFGXDhI.net
原作の面白さという点では既に漫画となろうは大差ない
小説を面白くアニメにする能力がないスタッフが多いことが問題の一つではある

ナルトと無職の原作のすごさは近い
どっちもアニメでは原作の凄みを表現できているとは言えないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:13:06.87 ID:NHGrTkTp.net
いや転スラアニメは見てないわコミカライズで読んだ感想
アニメは30分なら30分耐えないといけないけど、コミックなら自分のペースで読めるからな
他の魔王がでてくるあたりまで読んだけど、なんというか心に何も残らない感じが凄い、良くも悪くも何も引っかからない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:13:17.57 ID:IZTqYdFU.net
>>656
自分もこっちに近いわ
オリジナルを成功させるのは難しいけど期待は常にもっときたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:14:10.75 ID:mfiowv1J.net
一応、今回も入浴シーンとか入れてファンサービスしてたし
ファンは次あたりから話が動くの知ってるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:15:24.01 ID:c8HK7B6J.net
>>655
TVでも途中からコミック版を追い抜いてからアクションが怪しくなって来てた
劇場版は最近やっと漫画が追いつき始めた所だから
字面だけだとどうしても違和感が生じるんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:15:58.78 ID:qPj1KE4x.net
去年もオリジナルアニメはイド、デカダンス、アクダマとかあったし面白さなら全然戦える。
円盤はキツイ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:18:07.21 ID:oJqa7a3+.net
完結までやってほしいから期待するのはオリアニ
面白さで期待に応えてくれるのは大抵オリアニではないけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:18:16.76 ID:6tPD1IBm.net
IDはあの手のが好きならかなりの掘り出し物、良作
デカダンスは世界観と作画だけ良かった
アクダマは作画と1話と終盤だけ良かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:18:38.07 ID:c8HK7B6J.net
>>657
無職は杉田の土下座でなんとか保ってる状態だったけどな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:18:57.45 ID:L9pe9EOY.net
>>612
友崎の脱落者ってキレどころがわからない真性陰キャだよね。
自己主張は出来ないけどマウントされるのは大嫌いみたいな真性コミュ障ガイジ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:19:35.74 ID:HtFGXDhI.net
オリジナル系の弱みはいろいろあるが
特にまずいのは一度見たらもういいかと感じるメインストーリーの面白さに頼る点
再放送されても見る気にならないくらいだから円盤は無理ゲー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:20:16.86 ID:qPj1KE4x.net
俺もイドが一番面白いと思う。
あんな小難しい内容なのに、めっちゃ続き気になるし。今やってる漫画で2期やってくんないかな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:21:06.97 ID:bw8d6dXE.net
お前らがオリアニを拒否するからオリアニが年々減っていくんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:21:10.47 ID:5xZpU8ut.net
天すらは面白くないけどテンポ良くサクサク進むのだけが取り柄のRPGみたいな感じだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:21:52.81 ID:XusqwfXw.net
>>664
デカダンスはあっちの作画を手抜き?出来る反面で他は力を入れられるのかな?

>>666
友崎は脱オタの本をアニメにした感じだけど、指導方法がフラフラしててそこは残念かな
そもそも初期アバター(現実)が終わってたら成形しか手がないんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:21:56.22 ID:7gbeLJ69.net
アメドラレベルのきしょいやつ2人位増えてね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:23:34.49 ID:mfiowv1J.net
無職とか普通のなろうなら冒頭の5分で終わる話を何話も使って引き伸ばししてるじゃん
デスマやスマホならいきなりステータス画面出して三秒で終わってる展開

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:23:44.80 ID:xw9H8uIN.net
イドは頑張ったな
よくあの企画を通せたと思う
まだまだこの業界も捨てたものじゃない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:24:56.17 ID:92UWlq+s.net
オリアニの脚本書いてる日本脚本連盟()の奴らって小説家にもなろう作家にもなれなかったワナビ以下の奴らだろ
本職の漫画家引っ張ってきてもレクリみたいなゴミが生まれるってのに
そんな奴らに面白い話が作れるわけがない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 08:25:24.72 ID:oJqa7a3+.net
あまりにもひどいリアルアバターさんはともかく
全然顔良くないのにそこそこ美人と付き合ってる野郎って結構いるでしょ
顔のせいにして最初から諦めてる奴と、顔良くないけどできるだけの努力してる奴とで差はしっかり出るんだよな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200